ゲラン GUERLAIN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KEiA2PcJ2Q
ゲランの香りは奥深い。時間と共に刻々と変化する香り
若向きの新作もアロマティックなアクアアレゴリアも
常に冒険的で意外な香りの展開でゲランならではの複雑さを持つ

ゲランの香りに魅了されると、
ついついコレクター的にゲランばかりを買い集めてしまう人も多いはず
そんなあなたをもっと嵌める為のスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:06:29 ID:msxoLMfP
シャンゼリゼ はじけるミモザ若さの媚薬
トゥーマッチシャンゼリゼ キラキラした黄色い甘いミモザ
アクアアレゴリア・ハーバフレスカ 熱帯の森の雨の様な気付け薬のアロマ
アクアアレゴリア・フォーリーフローラ スイトピーフリージア軽い春の花
チェリーブロッサム 元祖だけは桜の葉っぱの香り2弾からは花だけど
フィルトゥルダムール 爽やかシトラスから千夜一夜の媚薬へ
ジャルダン・バガテール 満開の白い花の庭園・透明感が欲しい時に
メテオリット パープルがひっそりやさしく香る
ルールブルー 黄昏の青

以上好んで現在日常的につけているモノ
上から下に行くほどパウダリーさが出ます(おばあちゃんの鏡台って言わない)

極たまに突発的に無性に付けたくなるのがアンソレンス
(ジッキーとナエマだけ縁が無くてもって無いけど、あとはほとんど持ってます)
正反対の好みの人がたくさんいそうだけど、どんなラインナップで使ってる?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:36:08 ID:ouVzM6lp
失礼、女性のかたですね?
サムサラはお使いにならないのですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:35:38 ID:Z10LK3fh
自分もフォーリーフローラ好き!
もうあまり手に入らなさそうだから大事に使ってる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:19:46 ID:PlHbsZng
男性の私としては、赤いコートに憧れがある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:21:21 ID:hAJN2o5E
マホラ、ランスタン、イラン&バニラ、パープルファンタジー、サムサラが好き
バニラベースで甘めのやや重いのがいいみたいだ
全部秋冬向けだけど…

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:25:09 ID:oQhIRGYf
ゲラン畳にこぼしたら5年たっても匂ってるね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:37:08 ID:7mRyo3SP
>>3
サムサラ Airサムサラ サムサラシャインと揃えてみたけどまだピンと来ないのです。
でもゲランは年とともに開眼して好きになる事が多いのでたまにつけてみています。
サムサラお好きですか?暖かい香りかしら?

シャリマーも今ひとつ分からなくて、今日も付けてみたのですが
肉体から立ち上る香りで、なぜか食べ物が喉を通らなくなっちゃいましたw
(衣装についた分を脱いで香った時はいいなと思えたのですが)

今日見直したらやっぱりナエマ姫持ってまして、苦手でした。
極薄くつけると赤い薔薇!と思うのですが
自分の体から登る香りが昔の「液体のり」の香りに思えて気持ち悪くなっちゃうんですよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:11:30 ID:7mRyo3SP
口コミサイトなどではナエマは大人気で愛されてますよね。
一人一人立ち上る香りが違うのがゲランの魅力ですね。
ゲランの香水は、その人の体臭と混じりあってその人の個性を引き出してくれます。
他の人から香ると、自分では苦手な香りも良い香りに感じるんですよ!
(その結果なんだかコレクションしてしまいました)

>>6
バニラベースのヒプノティックプワゾンなどは私も大好きなのですが
ゲランだと>>6さんと見事に正反対です。イランバニーユやパープルファンタジーはそのままお蔵入りですw
ローザマグニフィカ・シークレットインテンション・テラコッタヴォワルデテ・
シャンダローム・プティゲランあたりも私はダメなので>>6さんはお好きかも知れないですw

先日すれ違った女性はランスタンの香りがとても綺麗に香って素敵でした・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:34:33 ID:5IbFe+lE
アプレロンデはどうですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:15:54 ID:dSrmAHbD
アプレロンデどちらかというと好きです〜
少しスモーキーさを感じてそれがダメな体調の時もあるんですけれど

マホラは私がつけるとゴムみたいなニオイが強く立ってしまいます
どんなシュチュエーションでつけるとよりマッチした香りになるのかしらといつも思います
南の島と暑い土地だとより合いますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:42:29 ID:fYLwjlfL
ここは女性しかいないのですか?
ランスタン・プールオムに興味があるんですが…
それとベチバーは秀逸な香りだと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:23:29 ID:YE0sueK0
>>12半世紀にわたって愛されてきたベチバー。たしかにすごく良い香りだよね。
でも色んな芳香が氾濫し、それなりに鼻の肥えた現代人には
ちとパンチに欠けるんだよねぇ。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:03:57 ID:zc4d0DTz
ベチバーすっごい好きです!
精神的に寄りかかるほど好きで、ずっとかいでいたいって思って
クンクンしてたんですけど
あれってラストになるとやっぱりいわゆる昔のオーデコロン系に落ち着いてしまうんですよね・・・
友人に、なんだかオヤジ臭いって言われちゃって、体につけるのはあきらめました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:18:15 ID:8TNt41lf
>12の男性ですが、レスありがとうございます
ゲランはディオールやシャネルのに比べると
クラシックというか保守的な感じがします(女性用は分かりませんが)

ところでOCEANSという男性ファッション誌が今年の夏ごろに男性の香水を特集したのですが
ゲランからはベチバーとアビルージュが取りあげられてました(私はそれで知りました) 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:27:26 ID:Gk36nvCt
先日、某国の某ホテルのゲランコーナーで、
切れていた「LIU」をやっと購入。
円高でヨカッタ〜〜!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:24:48 ID:uVl6k9ie
最近出た「世界香水ガイド」という本見た人います?
おもしろかったんだけど自分の好きな香水が酷評されてたりしてショックです。
シャンゼリゼなんか散々で「極東の若造には受けたらしい」「ゲランの香水ではワースト2」だって。
ミツコ、シャリマー、夜間飛行、ナエマなどは絶賛でしたが。
香りの好みは人それぞれとは言っても愛用の香りを悪く批評されると気分良くないですね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:33:41 ID:4QE+jecg
>>17香りなんて完全に好みですから、そんな本の批評なんか気にされる事ないですよ。
付けた時の心地よさや、周囲の評価かなと。
 
ゲランの香水はウケもよく、香りのモチも良いので好きです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:01:29 ID:VGqslWZO
香水調合の専門家がいちばんバランスの良い理想の香りは歴代でもミツコと言ってますね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:40:20 ID:i29Yc/z6
ランスタンドゲランプールオムってトワレとパルファンありますよね
どっちにしようかな〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:56:09 ID:dXoqRV+X
ゲラン・オム。良い香りだけど直ぐ飛ぶなぁ・・EDTじゃ仕様がないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:08:09 ID:ij9z/KRd
>>21これがけっこう他人には香ってるんだって。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:47:24 ID:0WmHxoG/
EDTはパルファムより拡散性あるから他人には香っているはずだけどな〜
パルファムのほうが持続時間は長いけど。

女性用でもパルファムが減りつつある昨今だけど
ゲランだし男性用でもパルファム出してみればいいのにと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:53:54 ID:WVMSkmVz
>>20
ランスタンドゲランプールオム、どちらか買いましたか?
この香水EDTでも持続性はある方ですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:53:03 ID:ziYNl2mC
持続力は凄いと思う、朝つけて夜疲れて風呂入らずに寝てしまうと
翌朝まで香ってるから、EDTで十分だと思う。
俺は>>20ではないけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:29:17 ID:cPAiA2rM
>>25
レスありがとうございます!使ってるのはトワレですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:36:53 ID:fpa75i5P
>>26
うんにゃEDT使ってる、だからEDTで十分じゃないかなぁと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:52:13 ID:dGFNCEzG
どうしよう、ルールブルーに嵌ってしまいました。
夜間飛行とミツコも大好きなんだけど、この2本との決定的な違いは
地方のカウンターには置いていない事orz
今使っているルールブルーは、ブティック限定の香水が3日間限定で
地元のカウンターに来た時に買った物です。
今後もこういった巡回サービスをしてくれると有難いのですが……。
何しろ東京よりもソウルに行く方が早い地方在住orz
29 【だん吉】 【539円】 :2009/01/01(木) 17:32:36 ID:TNFrvPbB
>>28のレス見てたらルールブルー欲しくなってきた
自宅からゲランカウンターまで40分位で行けるけど、先立つ物が無い…
30 【凶】 【1720円】 :2009/01/01(木) 17:37:02 ID:TNFrvPbB
カウンター×
ブティック○
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:40:54 ID:65liOs8x
ルールブルーはパルファムが良いですよ〜〜〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:41:14 ID:lOkvQizV
私もパルファムしかもってないけどルールブルー大好きです。
癖になるよね。個人輸入した7mlサイズのチビチビ使ってます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:25:36 ID:91pJHei8
蜂の巣シリーズのライラックとスイトピー(廃盤)使ってます
甘ったるくない花の香りでお気に入りです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:55:52 ID:BpQ2P/9v
ラフな格好で働いてる自分は仕事帰りだと、BAの態度が「…」な時あるんですが、ゲランだけは本当に感じ良いです。
また来ようって思う。
素晴らしいのは香りだけじゃないな、と思いましたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:38:17 ID:zD/5KZjA
>>34
私も、ラフな格好のせいか同じ経験してますが同感です!! 
本当に感じ良い接客をしていただけますね。プチセレブを味わえるというか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:54:20 ID:NNEzHuj8
確かにゲランの接客はいつも感じ良い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:47:54 ID:aIvMWMqh
東京大丸限定の香りがいいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:23:03 ID:Zl1cuhfF
>>36
男性だが同意。
以前、ここのメンズ香水モデルを店頭で問い合わせたが、とても親切だった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:28:40 ID:IIIOZ6br


ゲランのBAはいいと思うよ。ちゃんと教育されてるよ。
全部が全部でないけど。それはどの仕事・分野も一緒。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:22:28 ID:lSqI5muE
ゲランの香水が好きであれもこれもと
ボトル買いした物が使い切れない程たまってる…
保存に気をつけてもやっぱり劣化はするよね

皆さんは買ってから数年しまいっぱなしな香水とかないですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:22:54 ID:jLyST+4s
月一で使ったりとか仕舞いっぱなしは無いけど
全部は使えないだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:19:51 ID:/L1TbA3l
粘着 人殺し軍団

富山県南砺市 井波町
ワゴン白 違法マフラー
20ナルシスト妻子持ち男

富山県南砺市
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

富山県南砺市
ワゴン黒 違法マフラー
肥満 20代後半から30代前半男

富山県南砺市 井波
ステーションワゴン黒 違法マフラー
DQN男
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:19:48 ID:XFV9SSk5
香水買ったついでにショップ(正規店)でサンプルくれといったら
今はお配りしてません、で断られたよ・・・そういうもん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:39:20 ID:nIFijRjr
ゲランで香水のサンプルはもらったことない・・・・というかサンプル無いんじゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:21:29 ID:2DcZNnD4
そういやゲランで香水のサンプルって久しく貰ってないですね。
今は作ってないのでは?かなり昔ですが、シャンゼリゼのサンプルを貰ったことありましたが。

個人的な感想で申し訳ないですが、アンソレンス以降のゲランから出る香りってどれもいまいち。
このあいだも、クリスマス限定の物に期待してたのだけど・・・
グルマンコキャンってのは本当に酷い香りでした。
べったりとした子供っぽい激甘な香りはゲランらしくないです。

ゲランには、渋さと甘さがうまく調和した、深みのある香りを出して欲しいです。

来月、La Petite Robe Noireという新しい香りが出ると海外サイトに載っていましたが
これもグルマン系らしく、どんなもんでしょう・・・。
しかも100ユーロって高いですね。

海外まで目を向けると、比較的買いやすい値段にもかかわらず、素晴らしいフレグランスを
出してるところが結構ある、ということを最近知りました。
ゲランが値段ばかり一流の、殿様商売の路線を邁進するならば、香水好きの消費者は
既存のゲランでは飽き足らず、いずれそちらへ流れてしまうのではないかと思います。

ゲラン、もっと頑張って下さい!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:48:46 ID:XFV9SSk5
ネットの香水ショップなんかだとサンプル=トライアル香水
買えるよね。だから配布はせず業者向けはあるんじゃない?
やっぱ本体が高いから試香してから買いたいし、
しばらく使ってみないとわからないからなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:30:12 ID:nIFijRjr
>>46
ゲランの話してる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:17:24 ID:elTuJPMx
アクアブ●ケとかで種類は少ないけどゲランのトライアル香水あるよね
ネットショップは外国から輸入しているのかもしれないけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:23:31 ID:Z1jFuX8c
フレグランスをメインにしたゲランのことが書いてある記事を見つけた
http://forf.allabout.co.jp/s/090114/index4.htm
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:53:28 ID:b20fzEQw
以前BAに聞いたところによると日本では基本的にサンプルは無いんだって。
海外でサンプルもらったお客がそのつもりでカウンターにもらいに来て
お断りするのが心苦しいって言ってたよ。
海外では2mlのやつを用意しているとか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:09:22 ID:HdJeiZuK
>48
そそ、新しいゲン・オムのサンプルほそこで買って
無くなるまで使って気に入ったから本体も買った。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:09:54 ID:cT0OrxtW
>>17
ワースト1が気になります

5ml前後のサイズを1000〜2000円くらいで市販してくれれば
全種類制覇し、気に入ったのをフルボトルで購入したい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:10:48 ID:z87Z7bK4
アンソレンス発売のときはキャンペーンでサンプル配布してた。
でもゲランでもらったことがあるのはそれだけ。
あとはたまに、一定の金額をお買い上げで
ミニチュアサイズプレゼントとかはあるね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:30:56 ID:gNGVrff3
ランスタンマジー、アンソレンスの二番煎じ香水の出るペースが
やたら早すぎる気がする。もっと香りを考えて出して欲しい…
インカントシリーズでも目指してるんだろうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:06:07 ID:jxetpGQq
ゲランのEDTは大体制覇しちゃって
@とかのパルファムとトワレは全然違う、って感想を真に受けて
パルファム=香水を集め始めた自分ですが

うーん、むしろおばさん臭さが前面に出ちゃう。
特に名香と言われている系統は全部「ババクサッ」ってなりますな。
体温も落ちてくるおばーちゃんなら良い具合に渋く香るんでしょうが、
若いうちはパルファムはいらんなぁ。無駄にババクサイだけだわ、特にミツコサムサラシャリマー。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:04:33 ID:tlXni150
チェリーブロッサムはパルファムが絶品だった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:19:46 ID:pQbMMXQx
チェリブロパルファンは30mlを買っておいて良かったと思った
大事に使ってます
2月になると使いたくなる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:44:10 ID:qYR/xVO3
>>55
おばあちゃんといえば、職場の経理の人(50代後半)が恐らくミツコ使ってるんだけど、
それがまあ上品なんだわ。不思議なんだけど、仕事中には殆ど香らないのに、
休憩になるとちょっとふわっと香ってくるの。付け直しなんてしてないのに。
香らせ方、香りのセレクト共に素敵だと思った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:41:18 ID:EKHhuosU
いいね
理想の香らせ方だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:37:49 ID:SsGpLLVF
コローニュ68 がここ2〜3日で急に匂いが変わった気がする。
直射日光は差し込まない場所だけど、普通に机の上に
置いておいたら2ヶ月たらずで劣化しちゃうものだろうか…
でも同じ置き場所・同時期に購入のアンソレンスは別に変わってない。
体調なのかな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:42:30 ID:DNrYZtrN
香水(フレグランス)統一スレ・Part86
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1226034974/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:51:07 ID:NTH8xJjo
ランスタン ド ゲラン(EDP)って、グルマン系ってわけじゃないですよね?
すごく気に入ってるんですが、いつも、なんか甘くて美味しそうな香りだなあと
思ってしまう…
コローニュ68もバニラがかなり残るから、
バニラが香りやすい体質なのかな(そんなのがあるのか、知らないけど)

>>60さん
わたしが住んでるとこ(都内)だと、ここ数日気温の変化が激しいのですが
そういうのも関係するかも?
コローニュ68に限らず、ゲランの香水って、天然香料なだけあって
体調や温度差で、香り方がけっこう変わる気がする。
まさかもう劣化した? と思ってたら、別の日に、前と同じ香り方になったりするから
少し様子を見てみてもいいかも?

いつも同じ香りがするフレグランスも、それはそれでいいけど
表情が変わる香水も面白いなと思ってる

と、思ってるんだけど…
ほんとはそれが思い込みで、実は劣化してた、りしたらどうしよww
直射日光がまったくささない、北側の部屋においてるから
劣化はまずしないはず… と思うんだけどな……
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:47:50 ID:4fM9Lng/
>>17
その本、立ち読みしたけど面白い本でしたね。
もし火星に移住することになったとしたら
持って行く香水は「ミツコ」だと、明言してましたよね。
一瞬、火星に和服を着て行くのかと想像してしまいましたよw
私にとって「ミツコ」=和服に合う香りなので。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:16:40 ID:6/iFMylA
>>62
私もコローニュでバニラを強く感じる派。
バニラが香りやすい体質かもしれないし、自分が
「バニラの香りを他の香料より強く嗅ぎ取れる」体質なのかもしれない。
ランスタンも甘くていい香りだよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:02:32 ID:SsGpLLVF
>>62
レスありがとうございます。
ああそうか気温!自分は北の方ですが、そういえば
ここ2〜3日いつもより冷え込みが激しかったのでかなりありそうですね。
スパイシーさ?が後退して甘くてまろやかな?感じが前に出てて、
今もこれはこれでいい香りです。
こういう変化とかも含めて、ゲランの香りって何か有機的というか
生物っぽくてやっぱりいいですね。
ちなみに自分はコローニュは甘い木の実か果物?みたいな香りが
最後まで残ります。
やっぱり人によってけっこう違うんですね。
6662:2009/01/18(日) 00:06:56 ID:ZxSoxXKU
>>64さん
あー、そっちの可能性もあるかも
>バニラを嗅ぎ取る体質
バニラの香りにとくに敏感、ということだよね
確かに…

>>65さん
自分の場合、アクアアレゴリアのグレープフルーツの香りのが
はじめは苦味が出てたのに、
ちかごろ甘さも苦さもほとんど感じないから
気温の関係かな、と思ってる。
でも、朝つけたのが、夕方ごろにいきなり香ることもあるし…

ミツコの香りを休憩にかおらせてるおばちゃんの話読んで
ほっとしたら体温が変わって、香ったりするのかなと思った
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:03:59 ID:O1XFkscy
>>17のって他スレで著者が素人で、
香水をサンプルのみで判断して批評してるとか言われてた本?
そんな本がおもしろいの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:06:21 ID:o3y0PiMp
つかサンプルの分量があれば十分評価できますが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:53:48 ID:O1XFkscy
素人の鼻で?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:17:28 ID:PRN10BR3
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:11:28 ID:EYKHdctm
>69
香水買って付けるのは、調香師じゃなくて素人だからな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:32:06 ID:ctg/TJG9
統一スレにも書かれてたよね。
ボトルの由来とかそういう要素には一切触れずに、各ブランドに
サンプルせしめて(多くが提供拒否)その挙句罵詈雑言ってどうなんでしょうね…

何ていうか「香水に対する愛情」が無い本なんだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:34:48 ID:D6qpNPi/
「匂いの帝王」が5つ星で評価する!世界香水ガイド☆1437
内容紹介
ゲラン、シャネルの大ブランドから、セルジュルタンス、アニックグダールなど、ニッチブランドまで227社の香水=1437点を5つ星で評価!
嗅覚生理学者で無頼の香水収集家のルカ・トゥリンらが、業界の事情をもりこみ、辛辣かつ愛着をこめて解説をする、画期的香水ガイドの決定版!
内容(「BOOK」データベースより)
新しい香水を買う前に読むか?お気に入りの評価を調べるか?「匂いの帝王」とも呼ばれた嗅覚研究者で香水収集家のルカ・トゥリンらが執筆。
香水の品質に気づかされるか「欧米」「日本」の匂い文化の違いに気づかされるか、著書の知識と愛情を満載した痛烈なガイドブック。

素人なのか・・・?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:01:11 ID:IFmPFfbz
>>17みたく真に受けてショック受けるようなものじゃなくて
そういう見方もあるのね〜的に流して読むものじゃないかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:47:26 ID:hYioP93N
香水収集家ならサンプルをせしめるなってw
そもそも高名な人なら、サンプル提供を拒否されないかと。
全体的に「名香と言われるものを褒めときゃまちがいねーだろ」な内容。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:27:30 ID:sYtJ+NdN
言動が下品っぽい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:12:44 ID:1EdyAUP9
ランスタンのパルファンがちっとも甘くならないのって
自分が冷え症だからか、劣化なのかどっちだろう……
ランスタンなら濃厚に甘いはずだよね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:47:34 ID:jpegrvdA
>>77
ランスタンのパルファム愛用ですが、濃厚で甘くてお気に入りですよ
コロプチで足首、膝裏にちょっとつけるだけにしていますが、十分甘く香ります
私の足元に屈んだ友人も「なんか甘くて良い香り!」と言ってたので
きちんと甘く香っていると思います
開封したのは去年の10月頃なので、比較的新しいと言うのもありますが

79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:53:58 ID:1EdyAUP9
レスありがとう〜
じゃあやっぱり経年劣化なのかな
残念

ランスタンて特に劣化するのが早いですよね…?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:39:21 ID:QjHlCAB+
>>77
ちなみにどんな感じに香る?
私は最近カウンターで入手したから劣化しては居ない筈だけど、
結構エグい感じが強く香る。EDPも。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:24:42 ID:AILa/VgD
ランスタンは甘い〜
わたしは2年くらい前のちびちび使ってますが、いつも甘い。
今の季節はおなかにつけてますが
つけた日に着てたセーター着ようとしたら、ふわっと甘い香りがした。
ってくらいに甘いです。でもそこが好きだー
甘すぎて夏はつけられない。

ただ、色が変わりやすいという意味では、たしかに色は濃くなった。

香水は、夏でもかなりひんやりしてる北側の部屋においてます
(日光も差さない。資料や服を置いてるんで、湿度管理は厳密にしてる)
他社の香水も、色は少し変わったのがあるけど
香りが変わったものはないように思う。

ランスタンといえば、マジー、賛否両論ありますよね。
今度試してみたいなあと思ってます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:25:53 ID:AILa/VgD
あ、香水って書いちゃったけど
わたしが使ってるランスタンはEDPです、ごめんなさい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:47:57 ID:qkkBhWFq
甘いって表現は勘違いしやすいよね
今はグルマン系バニラをあまーいって言う人もいるから。

ランスタンはグルマン系じゃないから、花の香りで甘い感じなのだな。
甘いつうか、強い花の香りなのでアレを甘いと捕らえる人もいれば
臭い!ととらえる人もいて香害になりやすい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:20:29 ID:AILa/VgD
確かにそうかも
すみません…>「甘い」の連発

ちなみに、わたしは夜間飛行だと、ちょっと濃すぎて使いこなせないんですが
ルール・ブルーは好きです。あれはほんと濃密な花の香りだと思う。
ランスタンが好きというのと同じ系統かなと思ってます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:18:30 ID:KdGnil+3
夜間飛行は肌の上で変化するから、ムエットじゃ辛い感じだし良さはわかんないよね。
同じくミツコも。

今、髪がジャスミン臭強いので(トリートメントで)
ここ2〜3日ミツコをかるーくつけてる。
ミツコはそのまま嗅ぐとおばーちゃんのにほひですごく苦手だったんだけど
つけてみるとちょいと若々しい感じになった。20代にはすすめないけどw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:08:49 ID:4JVJAJGV
つける人によって一番香り形が違うのがミツコだってBAが言ってた
カウンターにミツコをつけた二人が来たけどそれぞれに違って香って驚いたと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:29:38 ID:/Qw9DGiS
サムサラかシャリマーのパルファンを購入しようと思っています。
スプレータイプのものもありますが、やはりコロプチに移して
点で付けるようにする方が良いでしょうか?
今までEDPばかりで、パルファンは初めてなのでドキドキしています。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:25:25 ID:S+Ljt4fA
>>87
ドキドキが止まらないね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:48:00 ID:QMKSckcv
スプレーアトマイザーとコロプチならコロプチの方が良いよ

自分はボトルのフタについてるのを直接つけてるw
(一回肌につけるごとにフタ部分拭いてるけど)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:29:08 ID:a5ZM0f2w
>>87
パルファンをアトマイザーに移し替えるなら、コロプチの方が良いと思います。
量の調整が楽ですし、ちょんと付けるだけでもしっかり奥深く香ってくれます。
(カウンターでは豪快にスプレーしてくれますがw)
私は無精者なのでパルファンを一旦コロプチに移し替えて使い、中身が無くなったら
ボトルから補充しています。
9187:2009/01/29(木) 23:00:22 ID:vmMSJK8o
レスありがとうございます。
やはりフラコンを購入して、コロプチに移して使おうと思います。
コロプチに移すためのスポイトもあった方が良さそうですね。
貧乏性なので、スポイトの中につくパルファンが勿体無い
と思ってしまうけどw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:26:24 ID:PM7djrSf
私は無精者なのでパルファンを一旦コロプチに移し替えて使い、中身が無くなったら
ボトルから補充しています。


どこが無精?普通じゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:10:04 ID:C9Tq+aOp
ローザマグニフィカって数年前に廃番って聞いたけど、
もしかして日本で正規取扱がなくなったってだけ?
なんでもゲランの薔薇園の薔薇がなくなってしまうから
長く生産はできないとかって話だったけど、アメリカとかの
コスメオンラインショップじゃ普通に売ってたりするよね・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:19:00 ID:uRZlDjXO
ローザマグニフィカすっごい苦手
どうにも消費できなくて新品同様のままだわ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:35:31 ID:fzJtYL9X
わたしもピヴォワンヌは好きだけどローザはちと苦手
ただ、ゲラン以外でも薔薇はちょっと苦手だからそのせいかも。

ちなみに石鹸系も苦手で、
それはたぶん、香害にあいすぎたせいだと思ってる。
そういうのがなければどちらも好きな香りだったかもしれないから
ちょっと恨めしい。

香りって、いちど「うわ、嫌!」って思うと、あとが長いよね…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:12:44 ID:ot06WzXb
>73
その人ひとりじゃなくて素人の女性と2人で書いてるみたい。
単なる批評であってガイドじゃないよあれじゃ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:41:38 ID:bq5F6+jy
>>94
同じ。
125mlの新品でお蔵入り・・
パケが綺麗なんで一応持ってるけどあれほど薔薇じゃない薔薇の香りは初めて
それもアクアアレゴリアシリーズだって言うのが残念です
アクアシリーズファンなので
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:48:38 ID:MdSsL1lp
ローザはルームフレグランスにするとヲェ〜なのに
ちょっと体につけると好評。体臭と合ってるらしい。
なので、ショップで廃盤と言われてからは海外から買い溜めてる。
精油のブルガリア産オットーともAbs.とも違う『ゲラン流薔薇』だよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:28:36 ID:fzJtYL9X
ローザが似合う体臭の方だと、フォーリーフローラあたりも似合うのかな。
わたしはフォーリーフロ−ラは頭痛くなっちゃってダメでした。
あのへんが似合う、ってフェミニンな印象だなあ
ちと羨ましい…

アクアアレゴリアから話がそれますが、コローニュ68
年末に使ったときは、カウンターで気に入ったスパイシーさがほとんど出てこなくて
「あれ? こんなもん?」てがっかりしたのに
今は、嬉しくなるほどスパイシーさにキレがいい
その上、ちょっとしつこく感じてたラストのバニラは後退してて、ほんと絶妙。
いま一番気に入ってる。

もしスパイシーさがなくなった? とか感じてる人がいたら
今試してみると印象変わるかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:49:09 ID:bq5F6+jy
ローザダメだけどフォリフローラ、リリアベーラ、ピヴォワンヌは大好きだったりします
ローザは変にスパイシーに香ってしまうんですよね〜
今年のアクアの新作が楽しみ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:33:58 ID:IGI2ri5p
「大人の女のフレグランス 11香目」スレで
アクアの新作がチェリーブロッサムだって話が出てる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:57:36 ID:Ft7Ccqx4
アクアアレゴリア「チェリーブロッサム」、ソースはここ → profice

>>101
あそこはあえてあの板でやってるスレなので
あまりこっちに名称をもちこんでほしくないです…ごめんね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:29:47 ID:rYL+PnrK
お前は何で仕切ってンのか、と。しかもヘタすぎる。

お前さんの希望なんて誰も聞く必要は無いわけで。
わざわざ向こうに荒らしを呼び込もうとしてるとしか思えん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:14:23 ID:J8j/3a83
チェリーブロッサム出るんだね
オクで劣化の心配しつつ探すことになるのかなぁって思っていたから安心したー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:28:32 ID:0kLs2M61
そのサイトの名前も出さなくていいから
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:30:33 ID:kvq9Qkhs
ゲランオムって女性の人は好きな香りでしょうか?
半プッシュほどいつもつけていて気に入ってるのですが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:18:13 ID:3244i8WO
アレゴリアで出るなら75mlだし、今までの35mlの値段を考えると
香りは別物だと考えた方がいいような気がしてきた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:11:14 ID:ZhG9U4Ja
昨日ハーバフレスカ買ってきた。

発売されたばかりの頃はハーブとミントなんて歯磨き粉みたいじゃん!
と思って敬遠してたのに、なかなかどうして。
今年の夏は活躍させるぞー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:40:25 ID:2unE/GYy
ハーバフレスカはルームフレグランスとしては優秀
人に付ける香水としてはナイな・・・体臭と混ざるとなんともアレすぎる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:12:10 ID:z0dab35L
フォーリーフローラは、作った女性が美人だからという変な理由で買った。
ラストのバニラが体調によって辛い時がある。

私もカウンターで、アクアアレゴリアで「チェリーブロッサム」出るって聞いた。
チェリーブロッサムが廃盤になったから代わりに出すと。
桜とさくらんぼって言ってた様な。。。

>>106
シトラスタイプで軽いし、そんなに癖がなくていいと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:59:17 ID:FEL49MSn
シークレットインテンションやパープルファンタジー、イランバニーユ
あたりも海外では定番で販売されているようですね。
円高だし個人輸入してみようかしら。
フレグランスは関税かからないんでしたよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:46:37 ID:GCoAqBCF
>>111
その3つはかなり・・・・w いらんとおもうよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:05:15 ID:XTD6dPK6
>>110
「チェリーブロッサム、グリーンティー、ピーチ、ベルガモット」らしいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:52:30 ID:KR0m4SrR
ディライトに似てそう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:00:09 ID:zYGje7px
○○が欲しい、○○が良かった風の書き込みがあると
すぐにそれを否定するレスが入るよね、ここって
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:08:49 ID:mstxOk4f
>>114
軽目な香りになりそうだね
シリーズで色々出たけど、チェリーブロッサムにピーチが入った事ってあったっけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:00:36 ID:TfPUJG4L
>>115
ここに限らないよ、2ch全般に言える事。
でもそれが当たり前だと思う、色んな人がいて当然。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:25:38 ID:OolJ+t1s
>>116
ない。


初代チェリーブロッサム=ベルガモット、グリーンティー、ソメイヨシノ、チェリー、アーモンド、ハニー

ラブリー=ベルガモット、グリーンティー、ヤエザクラ、ライラック、ザクロ、ヘリオトロープ

グリッター=ベルガモット、グリーンティー、ソメイヨシノ、チェリーフルーツ、アーモンド、ハニー

シャイニー=初代とほぼ同じ

ゴールドスパークル=ベルガモット、グリーンティー、レッドベリー、ライラック、ジャスミン

フルーティー=チェリー、レッドフルーツ、ジャスミン、サクラ

ディライト=ベルガモット、グリーンティー、サクラ


の記述があった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:55:05 ID:cfU/IqXd
ピーチは最近流行の白桃かな?

ピーチと言えばこれも白桃だけど、CHYPRE FATALは微妙だった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:39:13 ID:Mm2AVX77
憧れに負けてしまって、帝国ホテルのゲランに行ったことがあります。
20代の頃でした。夏に花柄のワンピースでめいっぱいお洒落して行きました。
そこで、私はますますゲランの虜になってしまったよ。

若輩者の私にルールブルーとアプレロンデを勧めてくださいました。
その時はアプレロンデを購入しました。

素敵でした。殆ど全ての香水を試香させてくれたんですよ。
お姉さまが優しかったのです。今でも忘れられません。それ以来、ゲラン愛好者です。
今は、ルールブルー愛用です。主に海外で買ってしまうのですが、日本ではパルファン
しか置いていないのですね。高いけど、それも仕方ないかな。
ルールブルー、良い香りですよね〜
121120:2009/02/05(木) 03:00:48 ID:Mm2AVX77
120デス。ごめ。新参者ですわん。チラシの裏に書くべきだったかな?
ところで
>>94
よりによって、アクアアレゴリアで初めて買ったのがローザマグニフィカ!
(試香もせずに;;)・・・チョットビビッタ。
ところがこのタイプの薔薇、中年〜初老男性受けが良いみたい。
「良い香りですね」って言われっぱなしだよw
若い男性は、職業上周りにいないからわからないのだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:07:15 ID:cK0B9fqP
>>120さん
ルールブルーとアプレロンデは姉妹品のようなものらしいですね。
この2つとローザマグニフィカ、私も大好きな香りです。
ルールブルー、国内では30mlパルファンのみって辛いですよね。
お土産にいただいたものがなくなりそうなので、海外ショップで
EDPを注文しようと思っているところです。
(パルファンだと送料考えると国内で買ってもあんまり変わりませんね)
123120:2009/02/05(木) 21:18:29 ID:Mm2AVX77
>>122
レスありがとうございます。

>ルールブルーとアプレロンデは姉妹品のようなものらしいですね。

そうなのですか!
なんとなく、二つのイメージに似た部分を感じていました。

調香師のジャック・ゲランは、黄昏時の、まるで印象派の画のような景色を
眺めてルールブルーを創ったと聞きました。実際に、印象派絵画のコレクター
でもあったようですね。わたしも印象派は大好きなので、香りを纏うたびに
そんなことを考えてしまいます。

ローザマグニフィカは、ちょっとシャープに感じる人もいらっしゃるのかな?
でも良い香りですよね!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:26:43 ID:pskA/oYJ
ゲランの香りは世界最高レベルだろうね
特に昔の名香はね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:32:32 ID:ZBzs9TXU
ルールブルーのラストはパパウォッシュの香り
シャリマーのラストは天花粉の香り

同じようなパウダリーになってしまうと感じていたけれど、
少し差が分かってきました
次はサムサラを纏ってみようと思います
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:08:56 ID:Pg0JPkHn
シャリマーのミドルは「特選蜂乳クリーム石鹸」にも近い。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:10:03 ID:mbvbPxNA
ずっと以前にサムサラを入れて使っていた携帯アトマイザーがとても気に入って
いて、もうどこにも売ってないので、無水エタノールで何日もかけて、
しつこく洗浄してみた。
新たに入れたかったジッキーはサムサラと同じくベースノートにトンカビーンと
バニラが入ってるから、多少香りが重なっても大丈夫かなと少々乱暴なアイデア
だったんだけど、最初はラベンダーとローズマリーがひどく薬臭く強調されて
失敗したかと思ったけれど、少し馴染んできたみたい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:33:06 ID:Lsy6UcPg
使用済みアトマイザーに別の香りを入れる時は、
洗った後いきなり全部を移し変えたりせず
新しい香りをごく少量入れ、何回かプッシュして管に残った
アルコール臭や前の香水の香りを消してからにした方が良いですよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:35:03 ID:8MLvEF0F
>>128
すっかり乾かした後、1回、新しい香りを少し入れて良く振って、
何度かスプレーして捨ててみたのですけど、足りなかったのかも
知れませんね。今、入れている分も少量なので、また新しく入れ
直してみます。
アトマイザーはガラスのフラスコが金物のケースに収まるような
デザインになっているのですが、パーツ全体にサムサラの
甘い残り香がしていたのは無くなりました。マルセル・フランクと
いうメーカーものなのですが、80年代の製品なのに目詰まりも
しないし、プレス部分の狂いも無いし優秀です。
フランスでゲランと同じぐらいの創業で、ゲランのアトマイザーも
作っていたようですが、検索してもアンティークものばかりが
ヒットしてウェブサイトも見つからないので、今はもう無いのかも
知れません。長文スミマセン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:06:57 ID:J/Bqadn/
エタノールの中に一週間くらいアトマイザーを沈めておくと
かなり匂いが取れると、香水ショップの人に聞きました。
やってみたらかなり効果ありましたが、使ったエタノールの
使い回しはできないかも。
二度目にやったらあまり匂いが取れないようです
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:16:41 ID:WM1qWlzH
アビルージュを買おうか考えているのですが
日本正規だと100mlしかないようですね。
男性としては50ml位で結構なんだが、ネット購入かな…?  
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:52:36 ID:IKqGNUBY
昔の映画雑誌で15歳のソフィー・マルソーがアビルージュつけてるって言ってて
フランスの女の子は大人だなと思ったなあ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:30:07 ID:dRRqcoCM
ソフィー・マルソーは等身大の15歳っていうより
背伸びしたイメージだった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:58:17 ID:uAdx/Bxk
フランスの女の子はそう言うカンジだよね
その後大人になったソフィーマルソーがインタビューで
凄くいい香りだけど今つけてる香水は何ですかと聞かれて
「教えないわよ!」と言ってるのを見た
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:50:28 ID:4PB97Nbl
フィグイリス、体につけると、好きじゃない甘さで
ルームフレグランスでも辛かったんだけど
他の入浴剤と併用してバスタブに入れるようにしたら、ものすごく気に入った。
毎回10プッシュ以上入れたから、あっという間になくなった
使い切るのが目的だったから、それでかまわないんだけど
しばらく、贅沢なお風呂でした。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:00:21 ID:Sl1uygab
ランスタン マジー エリクシールどう?
アーモンドやバニラはかなり強い?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:51:28 ID:2kGG1fTS
アンソレンスまたライトバージョン出すね
もういいよぅ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:31:30 ID:cq8oI5XU
ゲランオム、50mL帯では結構高めの価格設定じゃないか。
かなり自信を持って打ち出してきたんだろう、
ゲランにしては(悪い意味じゃないよ)近未来的なメカニカルなボトルデザインだし。
 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:24:46 ID:gtzscz6V
>>99
自分も最近コローニュのスパイシーさ復活したと感じていたのでびっくり。
微妙に気温上がってきたからかな。
真夏になったら超スパイス効いた感じになったりするのか・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:37:36 ID:WFzYgMER
ランスタンドゲランプールオム、オーデパルファン使ってる方いらっしゃいますか?
オーデトワレとは微妙に違う香りと聞いたので気になっています。
使ってる方いらっしゃいましたらそのあたりを詳しく教えてください!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:07:06 ID:wPVlNRrh
アフォかとお思いでしょうが、お暇だったらお答えいただけますと嬉しいです。
夫がCK−ONEみたいな軽いコロンみたいなものしか着けてくれないのです。
職業柄(医師)もあるのでしょうが、オフの日も制汗ロールオンのみなのです。

香水好きな私は、つまらなくって仕方がないです。昔、独身時代に贈ったアラミスは、
部屋の何処かになくしてしまったようです。夫もそろそろ加齢臭がしてくる頃なので
何か良い香水はないかと思っているのです。

なんでも医薬品のリストに載っている「ツェダー油」や「ローズ油」を仕入れて
いる様子なので、彼の好みは「シダー系・ローズ系」なのかもしれません。
そんな夫のオススメ男性用香水はないでしょうか。

香水好きとは言え、アラミスとヒューゴエナジャイズみたいなのが私の好みです。
でも夫の好みのヒントは、上述のエッセンシャルオイルくらいしかないのです。
彼の加齢臭をどうして良いかわからなくって。病院の薬品や血の匂いも染み付いて
しまって、とんでもないことになっています。私だって医師の卵です。でも清潔に
して、きちんとしているつもりなんです。

なにかオススメの男性用香水などはありますか。比較的ロングラスティングのもので…。
できれば、私も愛用しているので、ゲランのものが良いのかなと思っているのです。
お暇ならで良いですので、アドバイスのほど、どうかよろしくお願い申し上げます。
長文をたいへん失礼いたしました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:22:31 ID:kAFRSH86
当然オフ用って事だよね
しかし血のニオイが残るって?ネタ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:32:08 ID:wPVlNRrh
142さん
そうです。オフで良い香りを使って欲しいのです。たまのデートくらいは、
清潔な香りでいて欲しいじゃないですか。

とにかく夫は、帰宅すると薬品と混ざって血のにおいがするのです。
汗をかいて仕事をしているから仕方ないとしても、汗と皮脂の匂いなども
混ざってしまっています。「すぐにシャワーを浴びて」と言うのですが、
仕事疲れで床につっぷしたまま眠ってしまうこともしばしば。
そんな感じなんですよ〜(泣
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:01:14 ID:sg5VJ/H6
そういうのって、香水でごまかしていいの?
よけい変になりそうな気がするのですが・・・?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:23:44 ID:8dBpxqjd
>>141
旦那様は働き盛りの外科医とお見受けしました。
薬品&血液臭はお風呂で何とかしてもらうしかないと思いますが、
加齢臭には柑橘系の香りが良いという話を本で読んだ事があります。
ただ、柑橘系は持続時間の短さが難点ですね。
(スレチですがサンタマリアノヴェッラのルシアンコロンは案外持続するような気がします)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:40:10 ID:Qt81MAr9
ゲランカウンターで聞いた方がいいんじゃないですかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:14:29 ID:0Btn/fUf
>>141
加齢臭は湯で流せば12時間位は持つ。
朝シャワーを浴びて夕方に浴びれば問題ないはず
単に風呂で適当に洗ってるから耳の後ろだの胸だのに
過酸化脂肪がくっついたままなんじゃろ

馬鹿嫁でかわいーそーに
そのまま寝る時は部屋を分けろ。
スレチだとわかってんならくだらん長文書くな馬鹿
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:30:53 ID:w6r3/Ocj
>私だって医師の卵です。
ずっと卵のままでいて下さい。
馬鹿が医者になっちゃいかんよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:31:26 ID:Gb+6+A6u
医者が香水つけるってありえない。
具合悪い人が相手なのに、本当に医者の妻?
匂いが気になるなら、夫が帰ってきたとき風呂で背中流して
やるくらいすればいいじゃない

神経すり減らす仕事している旦那さんが可哀相だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:24:08 ID:II3vNs4G
>私だって医師の卵です だってさ!!!'`,、('∀`) '`,、
で、ネット環境にありながら、ゲランの男性用香水カテゴリで
自分好みの商品の当たりをつけられない程の馬鹿?
でも長文書く暇はある訳?
医師の卵(プw)だったら逆でしょぉー。
調べる暇が無いから、手っ取り早くお勧めおせーて、ってなら理解できる。

つまり、嘘ばかり書いてるのよ、このひと。
加齢臭プンプンのジジイに、医師ってエサで釣られた超若いだけの馬鹿女っぽいw
医師側の家族からも医師からもまともに取り扱われず、馬鹿扱いされて
「馬鹿じゃありません!」って言いたいから、ここで医師の卵なんて騙るのかしら?下らない。
医師の卵が>>143みたいにアンカーのお約束すら読み取れないかぼちゃ頭なんてオカシイ。
その上、>リストにある精油を仕入れている様子。彼の好みは「シダー系・ローズ系」かも
なんて馬鹿思考は、この女はぜーーーーーーったい医療関係者じゃないって露呈してる。
その油、何に使ってると思ってんだ。

で、仕入れのくだりで男の方は毎日執刀する様な外科じゃないって分かる、かなり小規模な開業だわ。
今時薬局が分離してないって・・・・どんだけー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:39:53 ID:YAn0Dgj1
医者の卵なら病院で香水つけることの場違いさくらいわかるよね?
ゲランなんて特に香りが強いから無理。
愛用してるならこれもわかるよね?

第一質問がぶれてる。
つけさせたいのはオフ用?オン用?
加齢臭はご家庭で妻のあなたが何とかして。
働き盛りの医者が疲れて帰って即寝は文句言う方が可哀想。

あなたは医者にならない方が良い、それが将来の患者のため。
実習に出ればあなただって香水NGで毎日くたくたになって帰宅することになるんだよ。
152141:2009/02/16(月) 09:49:27 ID:bExRb43X
>>145
>加齢臭には柑橘系の香りが良いという話を本で読んだ事があります。

そうでしたか。ありがとうございます。殆どすれ違い生活を送って
おりましたので、たまにしか取れないオフタイムにゲランの香りを
纏うことができたらとても素敵だなと思っていました。

決してネタではないので、助かります。変な書き方で誤解を招いて
しまった部分があるかもしれませんが、勤務中に香りをつけるわけ
は当然ありません。

夫とは歳も離れており、私もまだまだひよっこですが、尊敬する夫を
見習って、患者の側に立てるような外科医になれるよう精進したいと
思います。本当にご助言をありがとうございました。
153141:2009/02/16(月) 10:20:57 ID:bExRb43X
>>146
>ゲランカウンターで聞いた方がいいんじゃないですかね
そうですね。時間のあるときに出向いてみようと思います。

>>150
>その油、何に使ってると思ってんだ。
これがですね。夫は脇の下に着けてしまうのです(汗

いろいろなご意見をありがとうございました。
2chという特殊な環境下ではありましたが…でも、だからこそ、
皆さまの本音を知る機会に恵まれたという考え方もできます。

ゲランの顧客の方々の考え方を知ることができて良かったです。
ゲランは、たしかドクターが創始者だったように記憶しています。
(最後に…釣りではありませんでした。失礼しました。)

154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:06:57 ID:4OKsHGA7
ちょっと通りますよ。語りますよ。

GUERLAIN(ゲ・ラ・ン)ってのはさ、むしろ、本来ステータスの高い客が通うものなんじゃないの?
香水界の頂点にあるお店なんだから、顧客だって、医師・弁護士・社長みたいな方々の御用達の筈。かっちり差別するわけでもないですがね。
一億総中流家庭は、もはや崩れ去った社会現象をご存知だすね。今の日本は、「代々続いた地元の名士(当然高学歴・職業も上流階級)」と「御ゲラン様に憧れる馬鹿貧民(中小馬鹿リーマン&馬鹿嫁)」の二極化の時代に戻ってしまったんだよ。
「医師なんて嘘だ!馬鹿嫁だ!」を始めとした厭味の発言群はいったい何ですか。精神的な下層民であることを露呈したいのか。周囲に医師の友人とかいないのですか?
そんな輩共に、御ゲラン様を使ってほしくないね。御ゲラン様の品性が下がる。

頼むから、上品にお願いします。


155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:18:15 ID:x55PFBHm
ツェダー油?
医薬品のリストにエッセンシャルオイル?
医者が精油を脇に直塗り?
血の臭い?脂じゃなくて?

デオドラントスプレーでもあげればいいんじゃないでしょうか
どーしても欲しいならフレグランスラインにデオドラントスプレーがあるのでは
156釣れますか?:2009/02/16(月) 11:32:26 ID:4OKsHGA7
私も医師なんで、書かせてもらうぞな。
ツェダー油は、リストに掲載されています。ちなみにローズ油もありますよ。安価ですわ。スミレが驚きの高価ですな。
あと、デオドラントくらいじゃ、臭さは消えないぜー。皮脂と汗と血とその他分泌物が混ざるとクッセェ!
頻繁にシャワー浴びるしかないが、風呂嫌いだと致命的だなー(笑)
結構、神経質なくせに(アライグマみたいに何度も手を洗う)、風呂入らない奴いるからねー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:57:07 ID:x55PFBHm
そうなんだー
リストって何のデスノートだかしらないけど、精油は医薬品じゃないですよ
扱っているのはスズケン?アルフレッサ?どこ?
臭いが消えなくても医療従事者が香水つけるのは遠慮したほうがいいですよ

フレグランスのデオドラントものはほとんどネットで買うしかないからちょっと手間かもね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:04:35 ID:II3vNs4G
>>154 >>156 は馬鹿嫁自演だなぁ
書いてる内容が前段と一緒。本気の馬鹿

>>157
太古から薬局が使用してるから医科向け商品リストにある。軟膏の類など。
言葉通り「香料」として使ってる。アロマじゃぁないw 大抵局方。最近は色々。
159141:2009/02/16(月) 12:13:39 ID:bExRb43X
>>158
何故そのようなことをおっしゃるのでしょうか。自演って?
この手の掲示板には慣れていないので、もう泣きそうです。

それではここにある Cedar Oil を証拠として書きますので。
「試薬一級 ツェーデル油 25 Gm. Cedar Oil」
昭和化学株式会社のものです。

それでは学食に行って来ますので。もうこのへんで勘弁して下さい。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:16:42 ID:tHeDlT2v
文体が違うので質問者とは別人だと思いますよ。

世の中の人間をエリートと貧民馬鹿に極端に二分化させて語るあたり、
ご自分自身が精神的に下劣な人間だと自己申告しているようなものだ、という事を理解出来ない方のようです。

そっとしておいて差し上げましょう。
下手に追い詰めてスレに粘着されても面倒です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:23:55 ID:4OKsHGA7
>>158

だからせめて心だけでも上品に生きていったらいかがですかね。こんな簡単なことでも繰り返し書かないとわかりませんか?
「下層民」さん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:36:03 ID:kSqsOgPO
>>141は、必要のない情報をむやみに入れてるから反感買うんじゃないかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:38:23 ID:x55PFBHm
>>159
明らかに医療用医薬品ではないですよね…?
という言葉の意味もわからない医学部生…?

もういいや

>>137
アンソレンス、また出るの!?
けっこう好きだから期待
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:40:35 ID:VRzyhUBS
>>159
二度と来ないでください、あと「御ゲラン様」などと書く気色悪い方も。
ゲランは歴史ある化粧品屋であっても、王侯貴族でも何でもないです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:54:13 ID:JzIj9rcV
>>163
3月6日限定発売のアンソレンスオーグラッセってやつです
フルーティフローラルだそうで
アップルシャーベットが奏でるフローズンセンセーションっていうのがちょっと気になりましたが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:56:06 ID:QCuX59ME
>>162
それは言えるね。単純に、加齢臭ので始めた旦那によさげなゲランの香水は?
ならよかったかもしれないね。

そんなに臭いなら職場の人や患者さんも困ってるかもしれないし、
デートの香りより、毎日の臭いをどうにかすべしと思った。
患者側に立てる医者になりたいなら尚のこと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:05:12 ID:QCuX59ME
>>166 追加
旦那さんは寝かしたままでいいから、おしぼりで身体を拭いてあげたり
するのは無理かな?
大変なのは確かだけど、自分の入院中はコレ気持ちよくて幸せだったんで。
いいかげんスレチですね、ここには消臭スレもあるみたいだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:14:35 ID:tHeDlT2v
たかが一化粧品ブランドを神格化してる人がいるのに驚いた…。
「御ゲラン様」なんて、馬鹿な成金の下品な奥様の台詞みたい。
169141:2009/02/16(月) 14:00:08 ID:bExRb43X
>>166
戻ってきました!たしかに、余計な情報が多かったと思います。反省です。
皮脂や血や汗やなんかですごいものですから、状況を説明したかったのでした。
自分が「医師の卵」なんていったら、たしかに反感買いますよね。私の目標は
戦場での人助けなんです。なんて、また余計なこと書いてしまって、完全に
スレ違いで、、ごめんなさい…。

>>154 さんは、私の側について下さったのかもしれませんが、ちょっと
お言葉が・・・良い香りは、誰だって好きですもん。上手に纏えば、
誰でも素敵ですよね。

>>163
>明らかに医療用医薬品ではないですよね…?
知ってます、知ってます。
多くの話題がありすぎて、網羅できなかったのです。

>>167
あ、それ良い案ですね。ありがとうございます。
昔、大事故に遭って長期入院していたのですけど、看護婦さんに
おしぼりで体を拭いていただきました。あれは気持ち良かったです。
それをやってみようと思います。

ところで、あの…いまさらこんなことを書くのも恥ずかしいのですが、
「ベチバー」って、使いやすい香りですか?女性ものは全部持っているの
ですけど、男性ものがわからなくって。図々しい人間でごめんなさいです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:04:46 ID:tHeDlT2v
………………………。
171141:2009/02/16(月) 14:16:43 ID:bExRb43X
アハン、ごめんなさーい!
中東で育ったのが原因か日本人と温度差があるみたいで。
50代ならエリタージュかアビルージュですか m(。。)m
ネタじゃないんです........。大丸に試香しに行くことにします。
お騒がせいたしました。もう、邪魔しません。約束します!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:41:10 ID:cwXN4Vbn
珍しくスレが伸びているな、と思ったら。

ゲランの香りを愛でる同志、穏やかに生きましょうよ。
攻撃的に排斥するのも、不自然なブランド信奉も、ゲランのエスプリに相応しくないと私は思いますよ。 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:28:30 ID:VRzyhUBS
所詮は2chですから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:44:02 ID:9K+IuCMz
あぼーんがたくさんある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:15:42 ID:fZ09/YjI
あまりの大漁っぷりワロス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:12:34 ID:lsl49q93
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
アハン、ごめんなさーい!
177145:2009/02/16(月) 20:39:34 ID:4Bn5jYq6
思い出した事があったので追加レスする気で来てみたら、何ですかこの流れは。

もう見ていないかもしれませんが、もし参考になれば。
>>141
ゲランの女性物を全てお持ちでしたら、ものは試しにジッキーを旦那様に使ってみては
如何でしょうか。
当方一度しか嗅いだ事がありませんが、あれって女性用の中でも
何だかユニセックスな感じがしませんか?
ゲランの日本語版サイトにフレグランスゲームがあった頃、男性版をやってみたら
診断結果にジッキーと夜間飛行が用意されていた程なので、男性が使っても
あまり違和感がないのではと思います。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:44:09 ID:II3vNs4G
仕事がひと段落ついた40過ぎの指導医と国家試験通ったばかりの研修医が
くっつくって事は結構あるけど医学生?( ´,_ゝ`)プッ ナイナイそんな暇ナイ
50代?

      なんだ単なる不倫で遊ばれてる馬鹿娘が香りでマーキングしたいって話か
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:09:51 ID:VRzyhUBS
もう消えるって言ったんだからレスすることない。
そういう事するとまた調子に乗って戻ってくるのが
ああいうタイプだからやめて欲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:43:36 ID:lsl49q93
171 :141:2009/02/16(月) 14:16:43 ID:bExRb43X
アハン、ごめんなさーい!
中東で育ったのが原因か日本人と温度差があるみたいで。
50代ならエリタージュかアビルージュですか m(。。)m
ネタじゃないんです........。大丸に試香しに行くことにします。
お騒がせいたしました。もう、邪魔しません。約束します!


>>177
空気か日本語、どちらかでもまともに読んでみてはいかがですか?
なんでこれを読んだ後でまだレスしようと思えるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:26:27 ID:5/kWF5gG
当方 女性なのですが、ランスタンのオムの香りが好きです。
売場で楽しむだけなんだけど、自分でも付けたいなと思ったり。
男性用ランスタンを女性が付けてるのは、周りの人はどう感じるのかな。
ユニセックスの香水って感じゃないし、女性がつけてたら「臭い」って思われるのかしらん…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:18:26 ID:iLoHkCPz
アクアアレゴリアの新作早く発売されないかな
毎年あれが楽しみでしょうがないや
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:27:01 ID:5oOq/Eab
親方ーっ、今日も大漁でしたねっ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:24:21 ID:OR1zyejU
ゲランの香水だけはカウンターで買うと決めてる。
質が良いのは言うまでもないんだけど、BAさんも良い感じなんだよね。
仕事帰りに疲れた顔と服で寄ってもいつもと同じ対応してくれる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:54:04 ID:/zAXEg/s
自称医師と自称医者の卵のこのスレでの言動を見ていて本当に健康は宝だと思いました。

患者を「馬鹿貧民、下層民」として扱う下衆医者や
正気を疑われる言動の自称医者の卵女。

こんな連中が揃ってゲランフレグランス贔屓とは。
ブランドそのものに罪はありませんが一気にブランドイメージが悪くなりました。
「自分を実際より上等な人間だと思いたい
精神的下衆な勘違い男女御用達ブランド」

使っていればブランドの持つ格が自分に上乗せされるとでも考えているのでしょうか?
人間の内面的腐臭はいくら素晴らしい香水を纏っていてもごまかせないのに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:02:11 ID:iITqN6XV
>>154のメール欄みんな見てないのかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:18:29 ID:aZ6xTTxy
ひゅー、ひゅー!
188漁師見習い:2009/02/17(火) 12:25:56 ID:aZ6xTTxy
>>186
そのようっすね。
いやぁー、大漁でしたな。ひゅー、ひゅー!

>>141
結婚してるんすよね?不倫じゃなくって。
離婚してしまえよ。おじさんなんかよりボクちゃんのほうが良いっすよ。
キミからは、天然の匂いがしましたが、そんなキミにはソフトで甘めの
香りが合っていると思うね。

>>154
「下層民」には笑った。おめぇーは、一体、何を使ってんだ?
そもそも♂?♀?・・・おめぇーには辛口の香りが似合うであろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:59:45 ID:HPh6mAqf
オードシャリマーのボトル凄く素敵ですねー
キャップについている白いのは蘭のお花?
早く試したいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:53:45 ID:SH7X9dzH
アクアグレゴリアのチェリーブロッサムは絶対買う!
もちろん試香してからだけど

名前買いはチェリーブロッサムフルーティーで懲りた。
他のはみんないい香りなのに、あれだけは受け付けなくて
オクで売った。orz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:00:50 ID:ufR1cySJ
イランバニーユ、ほちぃのに売ってない(泣)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:15:40 ID:68xfzSTL
>>191
うわぁ、自分はなんだか受けつけない香りでお蔵入りの新品ボトルが眠ってる。。。
お近くだったら持っていって差し上げたいところ。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:47:03 ID:SJ3Mx1t1
>>181
たとえば、どんなに人気の香りでもそれを「臭い」と思う人は必ずいるんだから、
自分が使いたいと思うものを使えばいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:45:57 ID:St8EaC+u
>>192
ありがとう!
田舎なので気持ちだけ戴きます

このスレ見てシャンゼリゼとマンダリンをポチりました
届くの、楽しみ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:02:42 ID:Roy/7aiO
>>191
イラン&バニーユって廃盤だよね?コフレに入っているドライオイルなら持っているんだけど、トワレはまた違った香りなのかな〜。気になる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:17:10 ID:cO6waRLV
@でシャリマーは香水だけはいい香りって書いてる人がいたので
香水買ってみたけど・・・

やっぱシャリマーEDTと同じにババ臭くしか感じないよ〜><
つか、香り立ちが同じで変わらん・・・・

EDCやEDTと、パルファムは全然違う!って思うゲラン商品ってあります?
ルールブルーも買ってみたけど、オーデコロンと同じや同じ!って感じ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:04:10 ID:PXSmrNsa
>>196
気に入らない匂いを「ババ臭」なんて表現しかできないようじゃ
何使っても同じだと思います〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:03:15 ID:lgcE7SQr
同じ要素が鼻につくのはわかるけどトワレと香水を
同じ香りに感じるんじゃ他のを試しても同じかも
ちなみに自分もシャリマーはお香っぽいパウダリーさばかり出て
体質にあまり合わないみたいだから言いたい事は分かるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:02:43 ID:fWF4JyeZ
シャリマーもルールブルーもジッキーもEDTしか持ってなくて
それでも好きだし、パルファム購入を目論んでいたけど
当分EDTでいいかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:23:17 ID:SHAVzXQo
>>199
シャリマー、ルールブルー、ジッキー、
3つとも全然違うとおもうんだけど、全部好きなんだ?

わたしはシャリマーは苦手、ジッキーはやや苦手、ルールブルーはかなり好き。
シャリマーとジッキー、
ルールブルーとジッキー、なら似てるとこあるな、と思うけど
3つともいける、というのはちょっと意外な気がした。

って、言いがかりつけようとかそういうのじゃないから
もし気に障ったらごめんなさい。

EDTとPといえば、シャンゼリゼはEDTしかもってなくてPが気になる。
両方お使いの方、いらっしゃいますか?
EDTで愛用してたら、使いすぎてちょっと飽きちゃって、
なんかヌルヌルした匂いと感じてしまって、いまはあまり使ってない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:57:00 ID:wOMZmJ11
EDTがヌルヌルに感じるなら香水は止めた方がいいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:08:50 ID:cbOOmPLt
>>200
199ですが、3つともかなり好きですよ。
お腹にちょこっとつけるだけですが、朝から夕方まで幸せ気分になれます。
夜間飛行とサムサラはゲランカウンターでパルファムを両腕に付けてもらったけど、?てかんじでした。多分付けすぎたんだと思う。
ルールブルー、ジッキーのパルファムは試した事ありません。
ゲランブティックって敷居が高そうでまだ入った事ないです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:02:11 ID:ZM7ylJCH
>>177
>ゲランの女性物を全てお持ちでしたら、ものは試しにジッキーを旦那様に使ってみては
如何でしょうか。

>>145(=>>177)さんが仰るようにジッキーはオススメかもしれませんね。
たしか、かのショーン・コネリーのご愛用だったとか。彼は、男っ気が
「ムンムン」って感じだったじゃないですか。いけるかもしれませんね。

そういえば、ジェーン・バーキンって、何使っていたんだろう?
なんとなく気になってしまった。

>>200
>EDTとPといえば、シャンゼリゼはEDTしかもってなくてPが気になる。

パルファンも奥行きがあって素敵ですが、個人的にはEDTが好みです。
気軽に使いやすいですし。パルファンなら、それこそ昔創られた香りの
ご購入を個人的にはオススメしまーす。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:14:09 ID:ck86Ab90
>>203
ジェーン・バーキンはシャリマーを愛用しているとの事です。
ゲランの180周年記念冊子(成り行きで貰った)に書いてありました。

故ダイアナ妃がミツコ愛用者だったというのが意外な気がしました。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:11:07 ID:maUtl8fp
ミツコこそ、香水(私の愛用はパルファンドドワレ)とオーデコロンでは全然違うと思います。
香水に近づけば近づくほど、匂いに湿気を感じられるかんじ。

私は個人的には、シャマード、パリュール、リウが好き。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:46:08 ID:eLinusQJ
>>203
もう書かないんでしょう?ご自分でそう言ったのだから実行しましょう。
空気読めないって言われませんか?トラブルメーカーだとか。バカ(自称)嫁のバカ(自称)医学生さん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:30:30 ID:4Lw2xfwh
>>205
シャマードとパリュールって興味はあるけど試した事ないです…。
良ければどんな感じか教えてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:53:03 ID:fkvtqWW+
>>207
飽く間で主観ですが.....
シャマードは「こんぺいとう」を口に入れ、噛んだ瞬間の風味(笑)
パリュールは、五月のバラ園での、雑草むしり。

上手く言えなくてゴメンナサイ。
でも、他の香水で似てるのを挙げるとすると、パリュールは無いなぁ....
シャマードは、エルメスの「パルファム ド エルメス」かなぁ。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:56:14 ID:IHCZbzM6
金平糖はなんとなく想像できるけど
ざ、雑草…むしり……??
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:53:09 ID:fkvtqWW+
例えが極端だったね・・・^^; ゴメンナサイ。

雑草って言っても、「汚い」訳ではありません。
春菊とか蓬とかの、苦味のある青臭さを言いたかったのデス。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:24:12 ID:9uoAf/U4
>>208
自分207じゃないけど、パリュール好きな香りかも。
興味わいた、ありがとう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:27:22 ID:sa6mwd44
>>206
ちょっと横から失礼します。客観的な意見を・・・
馬鹿馬鹿仰っていますが、どなたに向かってそんな暴言を吐いて
いらっしゃるのでしょうか。よくわかりません。

「自称医学生」というのは、これまで拝読してきて、言いがかりに
思えますが、如何でしょうか。医学生は、案外身近にいるものです。

友人にいったん地元の大学を出てお子さんも育てながら、苦労を重ねて
医師になった女性がいます。人により事情は様々です。ですから、必ず
しも奥様のお歳が夫の歳とかけ離れているとはかぎりません。個人情報は
これ以上出しませんが、いろいろな女性がいるということです。

ゲランという最高級の香水ブランドのスレッドですから、汚らしい言葉は、
あまり読みたくありません。以上ですが、気に障ったら大変申し訳ござい
ません。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:59:50 ID:Svt8gEl5
………………………………。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:40:31 ID:jqrFNtJz
もう来ませんとか最後だとか捨て台詞おく人って
必ず粘着になってバレバレの長文・・・・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:03:05 ID:6Msju4N9
ここ思い込みの激しい人が多いね。
医者や医学生の何が悪いんだろう?

激怒するほどの女医への憎悪に寒気を感じる。
なんか医療ミスでもされたの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:20:47 ID:Svt8gEl5
本当に医者の卵かどうかはどうでもいいけど
質問者の彼女のキャラにはドン引きしたわ。
「アハン」って何……?
本人の言うとおり「中東育ち(だっけ?)」のせいなのかしらないけどさ。
わざわざ叩く必要性も感じないけど
庇いたがる人も変わってるなぁと思うわ。
口汚い挑発レスは無視すればいいだけなのに。
いくらゲランのスレでも2chにあるんだから
清く正しくって訳にはいかないよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:39:33 ID:bWgbs4VU
(生まれてから高校まで)カイロ育ちの知人がいるけど、ちゃんとしてるよ
自分の性分を中東育ちのせいにするのはどうも…他の中東育ちの人に失礼だと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:22:56 ID:6Msju4N9
>>216
たしかに「アハン」はね。かなり変わってるけどさ。
本人は、あれでも一生懸命ふざけたのかもしれんよ。
んで、空回りみたいな(笑

私もアメ育ちだからさ、日本じゃ発音で随分イジメられてさ。
たしかに2ちゃんねる。仕方ないけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:17:18 ID:LcdTGIMy
スレ違いも甚だしい。
ここはあなたの意見を述べるスレじゃない


一生ROMってろ!
という言葉を贈ります、さようなら^^
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:37:51 ID:8itf48pX
ナエマの香りについて質問があります。
ご使用の方、どんな香りの感じか教えていただけないでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:39:53 ID:FWp4upvQ
本日のNGID:6Msju4N9
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:08:43 ID:6Msju4N9
>>219
ちよっと自己中だね。何様?

>>221
オマエモナー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:26:05 ID:LcdTGIMy
2chのお約束ごとも知らないなら来るなってこと


これにはレスしなくていいから。
てか、始めから求めていないし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:39:35 ID:fCxApBt1
>>220
私もナエマとジッキーが気になっていて、池袋西武のGUERLAINに行ってきましたが置いて無いんですよね。カタログには蜂蜜の様に甘いローズとフルーツのCoquettishな香りとあります…文から想像する限り少し甘ったるい印象をうけますね。
日本橋だと高島屋や三越には置いてあるみたいなので、行ってみようと思ってます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:11:06 ID:aoE7Kokp
改行しないのはみんな同じ人?
って疑いたくなってくるorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:54:46 ID:k0PDDoMA
>>220
濃い。甘い。重い。
ゲランのサイトに書かれてる「蜂蜜のように甘いローズ」
そのままな感じ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:25:35 ID:AYlTWyNk
ナエマは薔薇薔薇し過ぎない薔薇。
濃厚で優雅、他には無い香り。
脳がしびれるくらい好みだけど、パルファンは手が届かない…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:20 ID:jqrFNtJz
おぉ私ナエマはダメだわ。
くさっ!と思ってからうっすら薔薇かなぁ・・でも臭いダメだ、って思う。
ステラとかばら園芳純とかは死ぬほど好きなんだけどね。
ローザマグネフィカもダメだったからゲランの薔薇はダメなのかも試練。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:16:05 ID:hswQFACu
>>204
> ジェーン・バーキンはシャリマーを愛用しているとの事です。
へぇ、そうなんだ。やっぱ「愛の殿堂」なんだ…って妙に納得。
デヴィ夫人がシャリマーご愛用というのは、有名な話ですよね。
情報ありがとう。ジェーン・バーキン、結構好きなので。

> 故ダイアナ妃がミツコ愛用者だったというのが意外な気がしました。
そうなの?ディオリッシモとかレールデュタン、スプリングフラワー
なんかも使っていたって聞いてるけど。ミツコは本当に意外ですねー。

>>223
アハン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:11:23 ID:gwhvzsK5
シャリマーライトは直訳すると『愛の殿堂(薄目)』?
有り難みが…w
231220です:2009/02/25(水) 13:07:37 ID:nwertDNT
ナエマの情報どうもありがとうございます。
色々な意見があって参考になりました。
必ずデパートに置いてあるわけでもないのですね。
確認してから試しにいってきます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:17:32 ID:B7aJT9uV
アハンといえばブレット・アンダーソン
若い頃はセクシーで素敵だった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:41:15 ID:bdr+TKXn
ナエマはバラというよりピーチメルバみたいだと感じた。
芳醇な桃にバニラの香り。とにかく甘ったるい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:16:09 ID:On+6fue+


田村正和がアビル−ジュ使用ってきいたことあるよ。
なんかイメージ通りだね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:38:29 ID:C5Un7f9z
これから暖くなってきますね。
皆さんは、春にはどんなの使いますか?
ランスタンから別なのに切り替えたいけど、どれがいいかなあ。
時間がたっても甘たるくならないのが欲しいですが、お勧めありますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:07:01 ID:JwqmgoDz
アクアグレゴリアは比較的夏向きが多い。
今年はアクアのチェリーブロッサムが出るそうだけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:12:31 ID:LvypR1I1
ゲランの香り、大好きだけど、ほとんどが部屋の中で楽しむ用。
ミツコ、シャリマー、夜間飛行、サムサラ、ルールブルー、リウは眠る時つける。

ゲランので、外出時つけるのは、ジャルダンバガテール、オーデフルールドセドラ、ナエマかな。
シャンダロームは春っぽいよね。

どう言う訳か、アクアアレゴリア、アロマアレゴリアラインは一つも持ってません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:39:02 ID:kZE5c9yz
あぁそうですか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:39:48 ID:UiR3s+zd
チェリーブロッサムってたくさんありすぎて何がなんだか。
全部限定品で手に入れにくいのですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:50:29 ID:ZYSlugoP
>>239
チェリーブロッサム、ラブリーチェリーブロッサム、チェリーブロッサムグリッター
シャイニーチェリーブロッサム、ラブリーチェリーブロッサムゴールドスパークル
チェリーブロッサムフルーティ、チェリーブロッサムディライト
あと香水のチェリーブロッサムと初代ボトルの奴かな
フルーティとかディライトならまだネットで探せばある
ラブリーと普通のチェリーブロッサムはオクでしか入手は無理かもね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:38:50 ID:JwqmgoDz
チェリブロは2002年から毎年、それぞれ限定販売だったはず

初代、ラブリー、グリッター、ゴールドスパークルの4種類は
セットで7mlミニボトルが発売されていてこれも限定だった。
原料が手に入らなくなったとの理由で2008年のディライトで
生産終了
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:34:19 ID:x/4C/OQG
アンソレンスオーグラッセ
ためした人いる?

トワレだからというのもあるけど
香りの飛びが早すぎる…。

アクアアレゴリア並に。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:38:32 ID:cDWPpnAZ
>>242
もちはともかく、香りじたいはどんな感じ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:55:24 ID:xYLkfWjU
>>234
藤竜也もアビだってね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:31:33 ID:3hKRCV7F
今日色々発売だっけ
246239:2009/03/07(土) 01:39:34 ID:kD3FOmlI
>>240>>241さん
遅くなってしまいましたが詳しくありがとうございます。
そんなにたくさん出ていたのですね。
自分に合いそうなのを探してみます。ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:43:49 ID:s2V/e0bi
ゲランはEDTとEDPでは結構違うものですか??

ランスタンドゲランオム、EDPは試せる機会が無いんで...
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:21:41 ID:rKxPtK+U
ランスタン オムにパルファムあるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:43:04 ID:9AaYx+nd
>>248
あるよん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:41:43 ID:9AaYx+nd
追記。
ランスタンオムEDP使ってます。ただ使ってみてEDTの方がお勧めかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:35:16 ID:ujcGSNpc

オードシャリマーすごくいいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:49:07 ID:xqlvww/U
既出だったらごめんなさい。
i-voce見てたら
4月に日本限定でミツコ フルール ドゥ ロータスが発売の情報あり。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:18:03 ID:3IqIy3Yk
>>243
アク禁まきぞえ遅くなった
香りは特徴ないっていうか
サッパリとしか
言いようがない…

一緒にいた友人は
トイレの芳香剤だってw

結局買ったけど
ゲランはマイアンソ以降
イマイチ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:39:02 ID:S837Je11
ロータスというとレンコン!
蓮の花かあ。
どんな香りなんだろう?
蓮っていうと仏壇思い出すな〜。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:26:29 ID:NrcC/wK0
アビルージュ、ちょっと親父臭いけど何かいいね
20代の旦那にプレゼントは変かな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:32:17 ID:INHzbYvk
>>255
世界初のメンズ系でのオリエンタルじゃなかったかな アビルージュ

なんかセクシーなオトナがつけるイメージあるね。
大昔はアランドロンもつけてたんだよね

20代から纏えたらカッコいいですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:19:06 ID:BsKrWD6t
先日、某国の某ホテルのゲランコーナーで「LIU」を購入。
円高でヨカッタ!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage388.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:55:42 ID:tOaSDxlX
チェリーブロッサムが似合う季節になりましたね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:59:17 ID:ckQw9lpC

チェリーブロッサムってアクアアレゴリアから発売するんだってね。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:22:33 ID:a5MUlHpL
ミツコが90周年だそうです。ミツコの新しい香りが出るみたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:40:19 ID:5auJD9zd
>>260

それ>>252>>254のことですよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:43:07 ID:qT9jlzcm
ミツコのライト版て初めてなのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:01:30 ID:ETz5bL8b
シャンダロームってどんな香りですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:11:15 ID:xbwMtuyt
ジッキーが大好きで、
このあいだもジッキーをつけて渋谷へ行ったら
近くにいた若者が「なんか、タンスの匂いしない?」って言ってた。
それ以来、お出かけ時にジッキー付けるの怖い。
好きなら気にすることないってわかってるけど、タンスて・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:17:05 ID:3K9dxwNV
>>263
フローラルシプレ
トップ:マンダリン、ベルガモット、スイカズラ
ミドル:ガーデニア、ジャスミン、イランイラン
ベース:サンダルウッド、オークモス、バニラ


>>264
薬の匂いとか言われたことあるよ。
朝鮮人参みたいな、って。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:57:11 ID:fy5+4mic
>>264
私もジッキー大好き
つけすぎたのでは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:07:53 ID:nTlAyOr3
高島屋でチェリー、先行発売だってね 4月だったかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:03:19 ID:AKd6w8LD
>>266
パルファンをボトルトップでウエストにつけて、
余を手首につけただけですが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:53:25 ID:weho+6ed
>>268
パルファンを手首にはマズイ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:24:11 ID:NZe0FRjy
>>269
お腹についたのを手首に移したって意味じゃない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:44:32 ID:weho+6ed
それでも強くないかな?EDTならアリだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:57:48 ID:hadyu01W
パルファンなら全然強くないよ。
むしろスプレーではないなら、手首に付けても余裕かと。
(フラコンタイプのやつね)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:37:14 ID:MJNVwMZk
>>263
シャンダロームは、香りつき糊のにおひ。
子供の時にオサレだと思って買ったサンリオキャラクターのついてる
化学のりの匂い。妙に人工的な感じの子供文具の匂い。

>>265の書いている処方見たら花のにおいかもと思えてきたw
多分渋谷で踊ってたら「なんかノリのにおいしねぇ?」って言われるだろうけどw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:22:11 ID:K00C+fsa
>>269>>272が全く正反対のことを書いててワロタ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:48:13 ID:sf5GWMt5
http://www7.atwiki.jp/htuf/pages/20.html
たしかにパルファンならセーフっぽいようだが。
アルコールが少ないから香りがブワーっと拡散しないだろうしね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:23:41 ID:lM5b6ujl
パルファンは香り拡散しないから大丈夫だよね。
パルファンこそ手首付けだと思ってたよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:47:53 ID:e+qQJNXy
>>275を見る限り、指先に1滴を取り置くように付けると書いてある。
>>268の言うボトルトップで付けたら、1滴どこじゃなくない?
それを手首に付けたと言うより、伸ばしたというのが近いのでは?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:29:34 ID:CFAu4YjX
香害になるほど口の広いパルファンなんてゲランにあったかな…
20滴分とかになるのでなければ大丈夫かと。
仮にそうだとしても、パルファンをそんなに沢山付けられる財力が羨ましい…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:41:48 ID:L0+xHyKG
>>264です。
なんか、私の説明が不充分だったみたいで・・・
手首にパルは香害だ!つけすぎだ!!としつこい人のためにw
ジッキーのボトルは昔々海外で買った7.5mlを使用。
口の部分が30mlのに比べて二回りほど小さいので詰め替えながら使ってます。
まずは手首のスナップを緩やかにボトル(フラコン)を半回転、
ボトルトップ(蓋)の底部にうっすら付いた液を
ウエストの両サイド、左手首にチョンチョンチョンと。
そして左手首に右手首を重ねる。
最後に蓋をティッシュで綺麗に拭いてから閉める。
この流れを液を足さずに行うので、>>277の言うように
伸ばす程の量はありません。
このやり方で「つけすぎ」とおこられたことがなかったので
香害とは気づきませんでした。もしろEDTやEDPをスプレー
するほうが強いんじゃないかと。まぁ、次からは気をつけますよ。
ちなみに、「タンス臭」と言われたのは人が混雑したライブ会場でのことでした。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:59:18 ID:HZk6h/wB
おばさん必死すぎw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:02:38 ID:JEY6RJHS
>>280
あまりにも的確すぎてワロタ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:37:56 ID:u2uChIzq
凄い自作自演晒しアゲ
283280:2009/03/30(月) 02:34:37 ID:TA1dSavD
そう思ってればいいじゃ〜んw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:26:09 ID:Onu45NdZ
ゲランカウンターで初めてオードパルファムを買ったのですが
その時にカウンターのオバチャンに『フランス人は
家でオードパルファムとパルファムをつけて香りを楽しみ
外出時には、更にオードトワレをつけて、香りを馴染ませるんですよ〜』
と言われたんですが、これって嘘ですよね
知り合いのフランス人教師や、現地で知り合ったフランスから
出た事のない友人に聞いても一種類しか使ってないし

それとも私の知り合い達が香りに興味なさすぎるのかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:12:08 ID:7/DI+6RW
嘘っていうかそういう人もいるんじゃないの?
ゲランの調香師がそういう使い方をしているのを聞いたのかもしれないし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:44:04 ID:AD9cGj8Q
パルファンをつけたあとに
トアレをまとうと、香り立ちに
広がりと深さが増すって言われてるよ。
昔から行われている贅沢なフレグランスの用い方だよ。
カウンターのおばちゃんはかなりの上級者だよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:20:46 ID:wC09fanW
>>279は先日の自称医者卵学生のキチガイ粘着ッ子だw
特徴がクッキリハッキリ

しかし3行目見ても分かるが本当に性根が汚い人間だこと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:23:12 ID:Ld+HYWHT
>>287
あなたも粘着質でキモイねー。落ちたの?医学部w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:40:50 ID:ABIE47UP
タンスって、ナフタリン臭ってこと?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:43:04 ID:F5PdwTff
ゲランカウンターのおばちゃん、恐るべし



いやおばさま
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:16:59 ID:7/DI+6RW
さっき近所のリサイクルショップに行ったら、
初代チェリブロらしき物が1000円で投売りされていたので買ってみた。
(パープルファンタジーと同じ瓶でシールに桜の絵が描いてある)

私はこんないい香りを知らずに過ごしてきたのか…orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:55:18 ID:Va3yd7/W
>>287
汚物にさわると自分が汚れるから放っておけよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:56:16 ID:u2uChIzq
容量少ないからお大事にw
リサイクルショップって穴場だよね〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:03:20 ID:0ej98OUz
>>291
うらやましい。
大切にしてね〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:44:48 ID:xZPvo2Zz
下衆ばっかwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:19:32 ID:sWqiEz3D
>>295
おまえもなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:27:40 ID:C8QX+Bjd
ミツコロータスのボトルが素敵ですね
名入れのサービスもあるとかで欲しくなっちゃってます
香り既に試されたかたいらっしゃいますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:25:03 ID:SrOwRkXp
今までの復刻版て
シャンダローム
パリュール
リウ
初代シャンゼリゼ
オード

こんなところですかね。
リウはいいですね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:00:54 ID:Llsl9mvP
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:04:31 ID:I7XiOeAb
ミツコのロータスはトップに爽やかさが香るだけですぐに本来のミツコになる
ミツコ好きの方でないとダメだろうな
ボトルのグラデーショングリーンは美しいけどラベルのシールが安っぽいのが残念
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:03:54 ID:SWVejvip
アクアアレゴリアのチェリーブロッサムって液体結構ピンクなのね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:45:08 ID:j8bxL9zW
チェリブロは初代とラブリー以外全部ピンクかかっていたけど
それよりも濃いピンク?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:24:09 ID:q2Z/SnHQ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:36:59 ID:q2Z/SnHQ
ttps://www.dfs-kansai.com/x010.asp?BLDCD=1005&ITMCD=201&NM=&PAGE=2
ごめ、でもこっちみると薄い感じだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:36:35 ID:j8bxL9zW
>>303-304
ありがとうございます

実際現品見ないとわからないかもですね。
あまりピンクが濃いと安っぽく見えるので、本音を言えば
初代みたいに殆ど色がついてなくてもいいような気もします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:50:57 ID:JOuwHFoR
初代ってグリーンっぽい液体だよね?
やっぱりピンクの方が売れるのかな…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:06:05 ID:kZut85+I
いやはやモンスーンの庭をテスターつけてもらったら
酔った酔った。本当に吐いたのは初めてだ・・・きつかったよ(´;ω;`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:51:03 ID:2hd2hXeO
>>307。。。ゲラン
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:07:06 ID:zZQdnAL7
ミモザの香りも素敵って聞きましたよ
アクアのトワレ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:37:34 ID:jVu4pMtr
ラメやグリッターはともかく、香水に色を付ける意味ないと思う。
見栄え良くするならボトルに凝って欲しい、ゲランに限らないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:22:37 ID:VHWKowYC
桜は香りを愛でる花じゃない。

ジャン・ポール・ゲラン
基本が間違ってるからだろうけど
香り自体も安物の煎茶にレモン絞ったような安っぽい匂い。
己の面子守るために復活させてるのがはっきり言って見苦しいし
個人的には別になくてもいいよ、アクアアレゴリア。

ミモザもシャンゼリゼの前例があるし期待してないから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:47:43 ID:sxJygArk
不細男も女々しいくらいしつこい
気持ち悪い眼中無いの察しろや
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:26:41 ID:FpLkOKvS
>>312

>>311についてコメントしてるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:59:26 ID:NVQaZUUv
アクアアレゴリアのチェリーブロッサム楽しみだなー。
シャンゼリゼは少し古風だけど春を感じる香りで好き。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:21:46 ID:jw1y1MnX
コメント吹いたwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:36:18 ID:CsXabbYD
>>311の方はどれくらいレベルの高い香りを選別しいて纏ってるのかしら。
よっぽどレベルが高いんでしょうね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:34:54 ID:aWpDdMTK
頭のおかしい人には話しかけない方がいいですよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:19:45 ID:McSPjtTv
ナエマが個性的で好き
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:20:18 ID:R842sRzH
ローブノアール
トップのベリーは安っぽくなくゲランだなと思わせる甘さ
その後少しスーッとした香りが出てくるのが珍しい
と、ここまでは良かったのだけどミドルの後半から何かランスタンやアンソレンス等
最近のゲランにありがちなもったりした香りが強くなってしまい購入は無しでした
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:29:07 ID:Fytz1HQM
ミントフォーリアは好きだったのにな。
アクアアレゴリアって勝ち抜き戦っぽいってか、すぐ売らなくなるから微妙。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:35:53 ID:a9rYO0IA
>>320
そこそこに作って、評判悪かったら直ぐに廃盤って感じだもんね>アクアアレゴリア
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:03:46 ID:Uh0qsO7z
アクアアレゴレアは、会社(ゲラン)として特に思い入れなさそう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:28:33 ID:TKGTHIn2
香水は『ミツコ』が好きでした。チェリーブロッサムは可愛いらしい香りですね。
今はクレンジングクリームを朝晩使うのが至福。いかにもGUERLAINらしいバラの匂い。高いけど癒されます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:58:21 ID:ELC2q8Wi
アレゴリアは人気の有無じゃなく原料調達の都合で廃番になるとBAに聞いたよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:32:21 ID:MYEmmQuy
>324
人気がないから廃盤だとは言えないでしょ。
建前だよね、建前。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:35:31 ID:pLsQQcpj
質問なんですが、これから夏に向けて似合う香水と言えば
どんなのがありますか?
柑橘系が好きなんですが、地方住まいなので○○店限定
とかいうのは無理かと

ゲランはどちらかと言うと濃厚なイメージがあるのでサッパリ系を
お願いします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:14:07 ID:ELC2q8Wi
>>325
ホントのとこは一般消費者には分からないんだから勝手に好きに思ってたら?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:46:09 ID:6CKChkU2
>>325
ゲランをイメージさせる代表的な香水で、ゲランののれんを支えるものでもない限り、廃盤と聞けば、人気ないんだな、と思ってしまう。
そこまで余裕のある経営なのか>ゲラン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:47:36 ID:6CKChkU2
>>326
オーインペリアル
コロンだけど、すっきりした香り
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:10:46 ID:DoN7BQ7K
>>329
確か、ナポレオンV世の皇妃に献上されたという銘柄ですよね。
カウンター行ったら試香してきます、ありがとうございました
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:36:50 ID:N179+bBO
>330
オーデゲランもいいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:05:05 ID:uW2lSTyJ
>>331
オーデゲランって、インペリアルに比べると、ネロリの匂いしない?
インペリアルのが柑橘系。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:13:23 ID:izfFpsZF
ネロリも柑橘系なのでは
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:58:26 ID:uW2lSTyJ
>>333
そうでした、すみません(汗っ
335326・330:2009/04/18(土) 18:07:19 ID:slCI3mhU
>>331さん>>332さん、ご意見ありがとうございます。

明日カウンターへ行くので、柑橘系以外の夏向きの香りも色々試してきます。
アクアグレゴリアなんかもよさそうですが、あまり試しすぎると鼻が馬鹿になりそうww

これから発売になるアクアのチェリーブロッサムにも惹かれますが、過去のものと
同じ香りらしいので迷います、このシリーズは殆ど持っているので…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:03:05 ID:8yydgRan
ルールブルーが最高の香りだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:44:44 ID:aQQv1MT2
プールオムってどういう香りですか?
試香したいんですがどこにも売ってなくて…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:03:43 ID:LSCUi6WB
あれは試香しないとわからない香りかと。
30代以上でよく似合いそうな香り。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:20:56 ID:iaN2ASuQ
ゲランのカウンター行けばあると思うんだけど?
駅ビルとかのヨロズ香水屋じゃ元々ゲランって品揃え薄いよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:50:54 ID:8yydgRan
ゲランの香りいいよね!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:23:49 ID:LJCzcPHi
アンソレンスやミツコの新製品、あまり話題が出ませんね
イマイチだったんでしょうか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:31:17 ID:EQJX6MET
アンソレンスもミツコも軽い感じ。
長年のゲランユーザーなら物足りないのかも、若い人や
ゲラン初心者向きかな

って事でミツコ・フルルール・ドゥ・ロータスは見送りました。
アンソレンスは1年くらい前、ショップでミニサイズを
頂きましたが使う機会が無くてチェストのコヤシ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:27:27 ID:aryWTEc4
>>330
シャンゼリゼもいいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:38:40 ID:4oahqjX0
>>341
ミツコロータス、近所のカウンターでは入荷待ちになってました。
入荷するとすぐに売り切れるから再入荷を繰り返してるみたい。
私は品のある控えめな甘さが気に入りました。
このくらいの軽さの方が自分には合います。
夏でも普段使いできていいですよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:31:44 ID:uZCYcdJj
一年以上前にクロエを購入して以来、香水は買っていなかったけれど…
このスレを読んでいたら、ゲランのカウンターで試香して何か購入したい!
という気持ちになってきた。

ネーミングでは、
「夜間飛行」が好きだが、かなり昔(若い頃に)試香したら、
自分には使いこなせないと断念した記憶が。
今なら使いこなせるかなー。試してこよう。
もし「夜間飛行」を愛用している方がいらっしゃれば、
感想をお聞かせ下さいませ。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:48:59 ID:AGixb1z+
香水はネーミング好きでも難しいねぇ・・・
おばーちゃんになったら、ミツコや夜間飛行を使おうと思うけど
中年以前だと、他者が付けてる人を嗅いだら婆臭!になるかなぁと思う。
ま、歴史ある調香だから、古臭さの代表になるのはしょうがないんだけど・・・w

シャンゼリゼ・シャリマー・サムサラ・店頭にあるアクアアレゴリア
あたりをためしてみたらいいんじゃないかな?それぞれ代表的な感じだから。
ランスタンやアンソレンスも気に入ったらいいけど酔いやすいし、
ゲランらしさは上記の方がわかりやすいかな。
店頭にあったらジャルダンバカルディやルールブルーやナエマなんかもためして損は無い!
むしろこっちの方が死ぬほど好きだけど・・・ないよね〜w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:19:30 ID:0Kk7blJS
>>345
夜間飛行は婆臭いというよりかは爺臭いかもです
ただしEDPとEDTの場合です
Pはふくよかで女性的だと私は思います
年寄り臭くなるかどうかは体温の個人差が大きいような気がする…家族調べですが…
体温が高くて甘さが強く出てしまう人はモワッとしてそれが婆臭さに通じるかもしれません
逆に体温低めの人は爽やかさのほうが強く出るためさほど年寄り臭くならないのではないかなぁ
348345:2009/04/24(金) 23:35:02 ID:uZCYcdJj
>>346-347
Thanks.
パウダリー系の香りが苦手な為、
もしかしたらゲラン全般的に自分には使いこなすのが難しいかもしれませんが、
やはりあきらめきれない憧れもあり…
近いうちにカウンターに行って、色々と試してきます。

何も知らないで行くより、こちらで教えて頂いて
心づもり?して行けるので、心強いです。感謝。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:58:11 ID:lM03amCE
>>345
夜間飛行、母が使ってます。
自分が思うにスパイシーというかピリッとした香りに思えます。
コレにバニラなどの甘みを加えるとシャリマーなんじゃないかな、と思います。
元々インドのお香などが好きだった私はハタチから(笑)シャリマーを使ってます。
夜間飛行を使う時もありますが、やはり甘みが恋しくなってシャリマーに戻ります。
カレーの辛口→夜間飛行
甘口→シャリマー
のような気がします(笑)
個人的な感覚での意見なのであくまでもご参考までに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:05:48 ID:lM03amCE
引き続き349です。
余談ですが、もしも夜間飛行もシャリマーも濃すぎるようでしたら、
ランスタンドゲランのプールオムを試されてはいかがでしょうか?
男性用ですが女性が使われても問題ないと思います。
オリエンタル寄りの中でいちばん柔らかな香りに思え、実際私も時々使用してます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:56:14 ID:SKI8H3XP
オリエンタルが苦手かもしれんのでのぅ
なにもオリエンタルにこだわる事ない訳で
ゲランのフローラルは良いフローラル。時間変化が面白く美しい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:39:27 ID:I/AG77cm
>>351
フローラルでお勧めって何ですか?
バガテールとか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:29:17 ID:R99mNJH5
アプレロンデがパウダリーで素敵でした
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 05:59:27 ID:B4lhHc7Y
マホラをどう思いますか?
私には強烈すぎてダメでした…。
ちょっとプアゾンにも似てるかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:37:46 ID:S+3zFcrU
プチゲランが良かったんだけどな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:10:49 ID:NKkxA1nk
帝国のブティックと大丸限定の香りに期待!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:30:07 ID:hundz61S
>>355
お子ちゃま用とは思えぬお色気な香りでねwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:23:16 ID:JGFVBy9R
今年もすずらんの季節がやってきましたね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:58:53 ID:uSFDE2m7
ゲランの香りが他のメーカーより優れているのはすぐにわかりました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:30:16 ID:oTz68tAl
今日ダイレクトメール来た。
ミュゲやゲランオムなどに混じって、伊勢丹新宿と帝国ブティック限定の
ミツコ セレブレーションボトルが限定販売。
ボトルにバカラの装飾施して高級感溢れているが450ml、税込み
910.350円と価格も高級感てんこ盛りww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:11:31 ID:g4fiRJRk
伊勢丹新宿と帝国ブティック・・・地方の貧乏人にはまばゆい響きだ。
お大尽ですねぇ・・あやかりたい
そんなあてくしはサムサラとアンソレンス
サムサラはジャニーズの誰かが常用してるって聴いて
以前からサムサラ派だった自分は
「男もつけるってなんかカッケー」と思ってなんかウェルカム状態でした

でもオフィスではつけられないんです
なんせアユーラのパルファンですらNG出されたところなんで
フランスで世話になったばあちゃんに
ミツコとゲランの真っ赤な口紅送ったらすんごい喜ばれました
フランス人の美を担ってきた職人のプライドを感じました
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:47:17 ID:Bi0uQU/u
きゅ、90万!?
それもう化粧品の値段じゃないねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:00:21 ID:oTz68tAl
去年は創業180年記念で200マソの香水発売されたよ。
確か世界で限定20本くらい、日本では1、2本しか
入荷されなかったけど売れたかどうかはわからん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:23:47 ID:g4fiRJRk
買ってしまってはいかがですか?
DMが届くくらいだもん
購買能力あるお得意さんなのでは?

ただ・・たまに自分は飽きる時があって浮気します
ゲランは香水界のベンツだなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:06:37 ID:oTz68tAl
>>364
基礎化粧品がゲランなので定期的にDM送ってくれるだけですよ。
目下のタゲはアクアグレゴリアのチェリーブロッサムw

地方住まいなので、飛行機代やら入れたら100万超える…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:11:06 ID:Bg1YfIJu
将来的に倍まで値を上げるかもよ 90万の特別限定のパルファン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:49:27 ID:4tx1+//V
去年出た200万のってこれだよね。
「ビンテージ・シャンゼリゼ」 売れたのかな?
ttp://openers.jp/beauty_health/hall_of_cosme/guerlain04.html

その下の4個セットのレキャトルセゾン(54.6万)とか、
18個セットのフレグランスコレクション(31.5万)とかも
なかなかの値段ですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:16:06 ID:kRblXnQk
最近GUERLAIN通ってないからDM来ない…。
去年、香水ボトルに名入れしてくれて☆100萬圓也☆のは1個売れたと聞いたよ。
by新宿じゃないけど伊勢丹
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:49:46 ID:D0ovjaz9
高額かつヴィンテージな香水だせるのゲランだけだろうなぁ
シャネルやディオールでも無理ポ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:18:03 ID:5PaOOXCL
値段もだけどまず量に驚かない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:09:53 ID:O50RFpZU
げ。
450mlだったのか見逃していた。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:18:42 ID:nrddITWT
一昔前までフランス人はガロン単位で香水使っていたらしい。
それこそ浴びるようなものだなw
今はどうだか知らないけど、日本人より多く使っているのは確かだろう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:14:26 ID:inj3llBj
むかしむかしのフランスは不衛生だったからねぇ〜
374345=348:2009/05/01(金) 00:00:28 ID:MvaC4BGu
カウンターで試香した結果、
今回は、夜間飛行ではなくシャンゼリゼを購入してみました。
色々と教えて下さった方、ありがとうございました!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:50:24 ID:pth8C0KT
日本人の1年で使うフレグランスの量がフランス人の一月分
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:12:40 ID:n0/baR6q
>>375ほんとに?
その話がほんとだとすると、フランス人て
少なくとも1ヶ月に50mlボトル一本位の割合でつかってる計算になるわよね。
1日に1.5mlも纏うのね。1日約9プッシュ。やるわね、おフランス!www
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:54:21 ID:pth8C0KT
>>376
オーデコロンをシャワー後に浴びるようにつけるからね。
だからそれくらいになるんじゃないの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:28:25 ID:vqXAXnDZ
香水が風呂代わりだった仏人
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:07:28 ID:1zqnYz3u
以前買った香水の本によると、
フランス人は100mlのトワレを一カ月で使い切るのが普通だって。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:39:57 ID:kRKdhm5g
ミュゲってどうなんですか?円柱の箱入りは人気あったのですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:42:48 ID:pth8C0KT
ミュゲは買いですよ
私も買う予定
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:58:02 ID:kRKdhm5g
>>381ありがとうございます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:39:22 ID:wkoywNt8
ミュゲあの値段を出すほどでもないと思ったなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:42:40 ID:NLv4dR9u
>>379
1日20プッシュて。。。
日本でやったら、マジで通報されると思うわ。
ちょっとした異臭騒ぎで電車、全部、停まるし。。。すごいよ、おふらんす!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:11:22 ID:qv/QENVU
ミュゲは去年は限定で30本、今年は限定何本なんだろ。
去年はあのミツバチボトルだったんだよ、確か。
今年は60mlで去年より安かったような。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:14:12 ID:qv/QENVU
>>383
連投スマソ、どんなとこが値段相応じゃない、と思った?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:05:35 ID:+zsSIyVr
>>374
よかったよかった。
出会う機会があったら、t「oo much シャンゼリゼ」も試してね
シャンゼリゼよりちょっと華やかな香りです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:33:53 ID:WkjdLqx1
エール ド サムサラ って知ってます?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:57:33 ID:vyWkogSG
持ってます。知ってたらどうだと言うんだ?チャットじゃないんだっつーの。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:10:27 ID:ZlHyvdHp
ゲランの香水のスレなんだから、そんなにカリカリしなくともw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:00:45 ID:cU7Pau5z
シャリマーライトとオードシャリマーって同じ物ですか?
発売国によって名前が違うだけなのかなーとも思っているんですが・・・別物なのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:17:02 ID:kv5weLHj
>>389さんの言いたいことはよくわかる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:39:50 ID:cU7Pau5z
質問系はNGでしたか?
検索してもよくわからなかったし、近所にカウンターもなくて
香水板のゲランスレだったら詳しい方も多いだろうし
教えてもらうならここかと思ったんです。スミマセン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:34:35 ID:ehA8lXKk
誰もあなたに文句言ってないよ、
謝らなくていいんだよ。
ただ、聞いたら必ず答えてもらえるってものでもないってことは頭に入れといて。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:11:02 ID:cU7Pau5z
>ただ、聞いたら必ず答えてもらえるってものでもないってことは頭に入れといて。
それはもちろんです。
ご存じの方で、答える気が向かれた方がどなたかレスつけてくれたらラッキー、ぐらいのつもりですよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:57:17 ID:58zZFlkN
それにしても、何が知りたかったのだろう?
エール ド サムサレが存在しているのか
あるいは存在していたのか、ということを?
それとも香りを?
コンセプトを?
P、ODP、ODTなどのラインアップを?

エール ド サムサラを
知っているのか、知らないのかだけをしりたかったのかな?
知っている人がいるのかどうか、かな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:37:01 ID:G1ZrxNv8
やだなぁ、もっとエレガントでもいいのでは。
ガツガツした感じは苦手。
ミュゲ購入された方、どんな印象持たれましたか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:10:17 ID:i9NA+zqC
>>395
それくらいのつもりなら>>393の書き込みは不要でしょう。
>>394も言ってるように、誰も>>391の質問をNGだなんて言ってないんだし、
気長にレスを待てばいいだけの話。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:25:33 ID:Pf2OVdWL
>>393>>392にチャットじゃないっつーのと言われたと思ったんだとエスパー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:42:21 ID:7n4r2vOZ
話題のエールドサムサラってどんな香りなの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:03:08 ID:qAPHbcfF
>397
今年はちょっとグリーン系が強め。さっぱりとしてていいんだけど
なんか味気なくて買わなきゃ良かったと後悔しまくり。
思い返してみたらリリアベラも使い切らなかったもんなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:09:07 ID:8cMN22Kk
質問がダメってより、知ってます?って聞き方が変だから答えてもらえないのに、わかってないみたい。
何が知りたいかわかんなきゃ答えようがないじゃん。
あんたたち知ってる?私は知ってるわよみたいな挑戦的な意味にも取れるし。
>>393からすると、どんな香りなのか知りたかったみたいだけど、それならそう書けばいいのに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:58:11 ID:b0tjHaMK
>>388>>391じゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:25:10 ID:Pf2OVdWL
>>402
あなたのカキコは自分の知らない香りの話題を出されてギー的な意味に取れるw

エールドサムサラとオーデシャリマーの人は別の人だと思うよ
IDぐらい見ようよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:39:49 ID:jd5t2vYA
IDは毎日午前0時でもって変わりますよ。
同一人物かはわかりません
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:14:12 ID:b0tjHaMK
いやそりゃそうだけど、見ればわかるだろ
文脈的に
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:30:15 ID:Pf2OVdWL
>>405
>>388>>391の日付が違うことに気付かなかった
失礼した

しかしやはり自分も>>406と同意見
エールドサムサラの人は存在を知りたいのか香りを知りたいのか今ひとつ不明瞭だが
オーデシャリマーの人はシャリマーライトと同一商品なのかを知りたいと書いている
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:54:16 ID:i9NA+zqC
そう、ID:cU7Pau5zが>>393で過剰反応したのがこの騒ぎの源。
そして大元凶の>>388はダンマリw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:59:38 ID:mAK53Q9z
シャンゼリゼ。
普通に使うと、(自分の場合)どうしてもクドイ感じになってしまう。
なので、
髪も身体も洗い終えてお風呂からあがる直前に、
3プッシュぐらい豪快にシャンゼリゼをふりかけ、
その後にもういちどお湯ャワーを全身に浴びる…という方法だと、
透明感のある自分好みの香り立ちになる気がして、最近はそうしている。

しかし、もったいないし乱暴な使い方な気がして、
あまり良くないかも…。
410409:2009/05/08(金) 18:01:02 ID:mAK53Q9z
× お湯ャワー
○ お湯シャワー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:12:15 ID:G1ZrxNv8
>>401
やっぱりそう思いますよね?
去年と今年と比べて、去年はあまり定かではないのですが、去年の方がフローラルっぽくて、幸福の花鈴蘭のイメージにより近かったように感じます。
私も今年はグリーン系が強くてなんだか去年とは違う感じがしてしょうがない。
でも去年買えず、後悔したので今年は買おうとは思ってはいるのですが。

同じミュゲでも年度によって多少処方は違うのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:11:39 ID:b0tjHaMK
>>409
透明感のある自分好みの香り立ちになるように使うのが
乱暴だとかもったいないとか思わないよ。
堂々としろ堂々と。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:15:36 ID:5eoTj7P0
>>409
私もそれやりますよ〜
ゲランではあまりやらないけど、手持ちのルタンスとか濃いめの香りだったりすると
トップを飛ばしてミドルから柔らかく香らせたい時には手早く便利

特にこれから暑くなる季節はトップのきつさがしつこく感じる事もあるので
朝、シャワーの際に一緒に香水つけます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:28:18 ID:1f3dSUm4
それミツコとかランスタンでやった事あるけど
10プッシュ位してるのに殆ど香らなくなっちゃうんだよな
シャワーもざっと流してるだけなんだけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:07:15 ID:L1XzlbOK
ランスタンはそのやり方は無理かと…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:07:17 ID:XSZ8f2xu
体温が低いせいか、トワレはもちろんオーデパルファムでも
メーカーによってはすぐに香りがとんでしまう体質なのですが、
アクアアレゴリアシリーズは、そんなこともなく
さすが天然香料のゲラン!と感心してます。
ただトッティキウイだけは、すぐに香りがとんでしまいます。
香料の種類で香りの持続性って変わってくるんでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:33:28 ID:BhFn0aPN
ゲランは石鹸やボディクリームもその香りの天然香料使ってると聞きました
メーカーによってはボディや石鹸は化学香料で似せて香りをつけてるらしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:47:31 ID:LD8FIaWs
>>416
体温が低いんなら「香りが飛ぶ」んじゃなくて
もともと香りが立ってない状態だと思う。
いつもつけてる場所が足とかなら腹につけてみたら?
また違う香り方をする可能性がある。

香料の種類で持続性が変わるって言うのはあるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:26:30 ID:Bb8Pr9tY
ちょっと話しズレるけど、白人って日本人に比べて体温高いもんね。
きっと白人のフランス人が試してみた時と日本人が試してしてみた時と少し印象が違うんだろうね
420417:2009/05/10(日) 15:54:59 ID:8tGXgMsR
いろいろ参考になるお話、ありがとうございます。

今朝は、内股部分とお腹につけてみましたが
立ったり座ったりするたびに微かに香りを感じます。
自分だけが楽しめればいいので、これで十分かも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:44:21 ID:+X0PrJpm
>>420
内股にだとすれて肌が負けてしまうかも。
膝の裏もポピュラーなポイント
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:57:39 ID:he9FlcMH
膝の裏だとスカートの時少し強く感じてしまうときがあるなー
少しだとふとしたとき香ってすごくいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:17:39 ID:X5bPZt21
シャンゼリゼのミモザの香りが癖になりそう。。
ゲラン大好き
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:39:49 ID:Q1O+C3ls
コスメならありえるけどフレグランスは全部は好きになれないよね?
好みが分かれる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:34:16 ID:Jo0iuWm+
具体的な個々の香りには好き嫌いあって当然だけど、
ゲランのフレグランスの「創り方(×作り方)」が好きとかってのもあると思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:35:31 ID:ZyNJaK+0
調香技法?
427425:2009/05/12(火) 16:02:43 ID:Jo0iuWm+
それは「作り方」だと思う。
私が考えてる「創り方」っていうのはコンセプトとかセンスとかイメージとかのほう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:11:47 ID:wf9FcFWd
ナエマやバガテールなども持っていて好きですが
私は実はアクアアレゴリアのシリーズが大好き
ルームフレグランス感覚でとらえている方もいるとは思うんですが
一つ一つきっちりと作ってあって安価だと軽んじられないものが多いと思う
やはりそういう手抜きのないところがゲランは凄いなと思う
これからの季節はピヴォワンヌが定番です
適度に甘く透明感があって個性的な夏の彩り
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:38:45 ID:boMkDDj6
今、シャンゼリゼを使用しているのですが
夏向けの香りでお勧めってありますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:00:35 ID:eoecadJD
マンダリンバジリックなんかどうでしょう
甘めのマンダリン+ラストがお茶っぽくなって爽やかです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:01:38 ID:eko9I/tI
>>430
ありがとう
PかEDPがあると良いけど…
EDTは匂いが広がり過ぎて公害と言われた事があるので
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:52:32 ID:P/3RlKan
オーインペリアルはどう?
新鮮なレモンと草の爽やかな香り
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:54:41 ID:96Ttn3VJ
PかEDPで夏向き…って思いつかないな
つけ方を加減するしかないような
トップを完全に飛ばすために出かける一時間前につけるとかさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:07:29 ID:Zj3Gxlvv
オーインペリアルは昔の処方を楽しむのにはいいけれど
とにかく速攻飛んでしまうので実用的ではないと思うよw
趣味以外で、まともに夏の香水を買いたいなら
オーインペリアルやデュコックは対象外にした方がいい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:04:34 ID:1vqrwIMe
>>434
元々、シャワー上がりに大量に振り掛けるようにできてますからねコロンは。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:48:31 ID:B/LEQioW
ラ・プティットローブノワール
麻薬だこれ麻薬
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:39:01 ID:Uv0m3x2W
アクアアレゴリアの新作2種を試しました
チェリーブロッサムは特に変わりなくあの香りです
ミモザティアレ・・・なんとも言えない・・・ミモザを感じるというのでもなく
だからといってティアレの甘い南国の香りでもなくコレという表現がし辛い香りです
嫌味はないけどこれはどうだろうなぁ、インパクトに欠けるしちょっと古い印象にも思えます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:56:57 ID:BRFXvMfw
シャンダロームって廃盤なのでしょうか?
また、シャンダロームでパルファンってあるのですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:56:29 ID:1vqrwIMe
>>438
昔はパルファンも日本で販売していたようだけど、今は限定などでトワレが発売されるのみではないかな。
シャンダロームって若い頃の4代目調香師のジャンポールゲランが一途に恋する女性のために作った
香りだと美容部員さんに聞いたことある。
たしかトップがベルガモットとすいかずらなんですよね。
フランスでもパルファン販売してるのですかね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:38:20 ID:3p5u/MMA
>>439
ありがとうございます。限定などでの販売なのですね。
母から引き継いだトワレ?を持っていて、頻繁につけるわけではないけれど
気に入っています。また販売される時に購入すればよいのでしょうかねえ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:52:16 ID:SsEyeMb5
シャンダローム、去年は心斎橋大丸で限定発売してましたね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:54:54 ID:6Iwr3FdA
今さらだけど、ラ プティ ローブ ノアール買いそびれた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:39:40 ID:HO3h2JM3
オーインペリアル と オーデゲラン。

半月ほど間をおいて片方づつ試香したら
違いが良く分からなくなった…
どちらもユニセックスで爽やかなシトラス系。
オーデゲランの方が草のような香りがしたような…

両方お持ちの方は、
それぞれの違いや使い分けをどうされていますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:56:56 ID:5cKWB/s4
ショップ限定のスズラン、リラの香りもしますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:59:00 ID:j3WVP7xZ
オーデゲランのほうはかなりスパイスが効いてないですか?
自分はそこが気に入って夏によく使ってました。

一方インペリアルの方は風呂上がりにしかつかわないな…
なんせ持ちが悪すぎるので。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:01:47 ID:xOcoC4uH
インペリアル、香りが持続しないのか(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:43:23 ID:rp+Mcbmg
>>446皇后は値段のことや香りの保ちのことなんぞ
一切、気にせず浴びるように使うことができたからな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:44:33 ID:apFlabih
シャンダロームは文房具香りつきノリの匂いでちょち苦手・・

>>446
全然持続しないよ。処方が大昔だから、目指したのが持続性とかそういうレベルじゃないんだと思う。
自分が一瞬キモチ良くなるためだけに使うみたいな。気付け薬みたいなw
449443:2009/05/17(日) 01:47:31 ID:Yt6ipylj
ありがとうございました。
そうかー
ならオーデゲランの方にするかな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:10:56 ID:apFlabih
オーデゲランもおんなじよーなもんだってw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:39:55 ID:Yt6ipylj
香り付きのボディローションと考えればいいのか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:23:27 ID:xOcoC4uH
よーしパパ、ミツコ買っちゃうぞー!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:27:17 ID:Yt6ipylj
>>452
ロータス?本家?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:12:28 ID:xOcoC4uH
>>453
本家で
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:36:07 ID:wDbcBcYw
パパ〜ばばぁくちゃーい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:38:06 ID:I5Puh449
この時期、コローニュ68どうですか?
トップはまだしも、ラストがやっぱり甘すぎますかね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:45:39 ID:bcnSIh7k
>>452
コフレスレのパパ?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:55:59 ID:onDaoSN+
>>456
人から香ってきてどう感じるかは自分以外で
試用してる人が身近に居ないんで分からないけど、
個人的には暖かくなってきたら全く付けたくなくなったw

459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:19:55 ID:paHMuYzV
>>458
やっぱりそうですよね、ラストが甘くて生暖かく感じてしまう今日この頃。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:08:44 ID:KCK9OdTh
うんこ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:12:33 ID:ySSn2oTq
ベチバーいいですよね。
オトナの男性って感じがしました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:35:41 ID:VkaOlGsX
シャリマーってトワレだとお香っぽく感じるんだけど
香水だと少し香り立ちが違ったりするものですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:05:32 ID:RkHeSyBQ
私はバニラが強く感じる>シャリマーP
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:17:37 ID:i5aViy9r
>>462
しゃりまのトワレ苦手な私が、@コスメ見てw、しゃりまパヒューム買ってみたけど
いやぁたいして違わなかったよ。苦手なまま。同じじゃん、つぅ。
こだわる人が御託並べてるレベルだと思うよ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:49:42 ID:t1goQ9mC
そこまで言わなくてもw
確かに香り自体が大差ない&変わるわけはないけどね。
持ち時間と広がり方で選ぶって感じ?
私はオーデP。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:13:09 ID:4bhTVyJR
@コスメで何故か香水口コミなのに、長々とポエム書くお馬鹿さんがいるけれど
特にゲランに関しては「トワレやコロンとパルファムは別物ですから」と
パルファムを選ぶアテクシにうっとりしてるおばちゃんが沸いている印象。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:15:44 ID:eWSt9F1K
実際違うんだろうよ

「自分に分からないことにこだわっているヤツは、みんな御託並べてるだけのナルシスト」
みたいな考えは下品だからやめた方がいい
自分は物が分からない上に、分かる人に嫉妬してるアホですって申告してるようなもんだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:51:30 ID:rAzdvYg+
つか、全部同じ香りならなんでパルファムやらトワレやらに分かれているのかと。
貧乏人向けとセレブ向けってかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:54:14 ID:cRicRipo
>>467
同意
恥ずかしすぎるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:34:40 ID:4ZU+IIgn
>>467
ハゲ同意
さすがにEDTとPじゃ香り立ちの印象が違いますよ
そういう違いを自分なりにわかるようになるのも楽しいことだと思うけどねぇ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:48:44 ID:pegU0JZ9
香水の方がアルコール分少ないからまろやかな香りになるのは当然。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:17:59 ID:fLnWqnOJ
調香じたい香水とトワレで違うのってあるよね
チェリーブロッサムとか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:27:14 ID:pegU0JZ9
ランスタンゲランもETとPと香りが違うはず
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:16:41 ID:5HyTLG95
@コスメのポエム?と思って見に行ってみたよ。
文章で酔ったwなんかすっごくキモチ悪い人が何人もいるのね。
年齢見ると中年なのに・・・子供じゃない事が余計怖かったよー!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:48:55 ID:rdH7JLSx
>>474
@コスメウォッチングスレッドPart143
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242236185/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:05:31 ID:2HFMb7/4
どっちもどっちだな…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:36:17 ID:NzQwBUt9

貧乏人とか書いたらあなたのことを訴えるよ?

不倫もしてないし、二度とあらわれないでね。

不倫は慰謝料請求できるから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:44:02 ID:qHmB9pjn
誤爆乙
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:02:04 ID:kfkK6gyJ
NzQwBUt9 はあちこちに意味不明な書き込みしてるアラシ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:49:02 ID:vBgBxJgv
夜間飛行のP。
半日以経つと、少し甘さがでてまろやかな香りになる気がする。
つけて数時間はオジサンの化粧品のニオイ…

誰か夜間飛行をつけて私の周りをウロウロしてもらい、
その香りを嗅いでみたいなあ…。
私がつけるのと香り立ちがどれだけ違うのか実験してみたい。

トワレの方を買って、つけた後お湯シャワーかけて
トップをとばす方法にすれば良かったかなあ…
しかし、同じ夜間飛行のトワレ買うより、
どうせなら他の香りのものが欲しい。迷う。
481480:2009/05/24(日) 12:50:47 ID:vBgBxJgv
× トワレの方を買って、つけた後お湯シャワーかけて
  トップをとばす方法にすれば良かったかなあ…

○ トワレも買って、つけた後お湯シャワーかけて
  トップをとばす方法も試したい…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:07:05 ID:9ZhQAtpd
Liu って日本で買えるかな?
サムサラ最高だ〜!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:20:48 ID:VrVjwrwk
私もサムサラが好きだけど、これからの季節は辛くない?
484餃子 ◆sEsOuWNKRk :2009/05/26(火) 21:12:03 ID:NJY33SrH
>>828
そうなんだよ、このままいくと規制されそうなものまでテンションでうpしてしまいそうで
自分の写真とかは当分自重するわ



 近況
んと、あんまりおもしろいことはないんだけども
何人かに告白されまして
お断りして、それでなんか変な罪悪感が出てきています
真剣に心配してくれて、好意を抱いてくれた人をガッカリさせてしまって凄く悪い気がする
思わせぶりな態度もしてないしぶっちゃけ餃子のどこが好きかもわからないし
周りの人からはそっちとくっついてしまえとか、タケみたいなマダオ忘れてまえとか言われているし

いきなり話変わるけど、実は日曜日にタケと会ってきました
買い置きしてもらってたCD買い取っただけだけど
ちょっと話してちょっとふざけあっただけで幸せになってしまうし

でもそうなると一人になってまた罪悪感がわいてくる
なんかよくわからん罪悪感

餃子は餃子のことを好きになってくれた人をがっかりさせてしまっているのに
フラれた相手(タケ)と喋っただけで嬉しくなってて
なんか理不尽というかうまく言えんけど

アー、自分で意味分からん('A`)

餃子モテモテ!というアピールではなくて
なんかもうほんとに意味分からんくてアーアー('A`)みたいな

うん、意味分からんな。
重要なことがまだあるがちょっと風呂入ってくる




とりあえず夕飯は餃子でした。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:13:22 ID:NJY33SrH
ごめん誤爆orz

486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:33:02 ID:f9cbvV38
コテまでつけて誤爆w
ドンマイとしか言いようがない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:37:00 ID:ChOJl+BF
噴いたw
ドンマイ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:15:21 ID:EEZCDiy/
餃子いいよ餃子w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:10:42 ID:wDugMCas
アンジェリークノワールが自分にはぴったり来る
来月買おう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:26:13 ID:QVWB3Hii
ゲランの「ナエマ」、デパートの売り場の人に聞いたら「現在、原料が摂れなくてこちらに入ってこないんですよ」と溜息をついていた。
うーん、惜しいなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:30:31 ID:D9x5LZmq
残念でしたね。
自分も、地元のゲランでは扱いのない香りを
ネットで注文(トライアルサイズのものですが)しようとしたら、
品切れとのことで残念…。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:53:29 ID:he/7QTGM
ゲランて極力天然香料にこだわるブランドだから香料が取れないと大量に生産できなさそう。
動物系香料だけ人工に作ってるのでは。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:35:37 ID:oD+x+T0u
サムサラ好きです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:29:38 ID:NWqsPIID
>492
違います。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:29:53 ID:nwyrJ23K
アレゴリアってもうすぐ発売だっけ
@見るとミモザはあんまり…みたいだね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:28:02 ID:KT2HcNel
ミモザティアレはミモザやハワイっぽい香りを想像してるとこけるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:42:14 ID:2+Eb3IOJ
ちぇりーぶろっさむぅw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:05:10 ID:U7bnlxpD
最近のゲランの香水部門なんか迷走してる気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:46:59 ID:4Xc/nSEa
チェリプロのパルファンや今年のミュゲなどで使われているボトルは
今後無くなるようですよ
ボトルを作られている方が引退されたからだとか
また、早いうちに目をつけていたボトルデザイナーも
最近ブレイクして価格に影響するので使えないなど
香り造り以外でも色々苦労があるみたいです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:14:00 ID:KzRz9RD7
>>499
今年のミュゲ買いましたが、初めてこのボトルを知りました。
こちらのボトルってバカラ製ですかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:27:06 ID:ZUF1V0+e
>>499
そういえば、昔、夜間飛行もこのボトルでしたね。
ナエマはオリジナルからこのボトルへ変更したと聞いた。
この形がゲランのオーソドックスになっていたようですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:27:24 ID:0Bk4ZZ5m
>>500
ミツコの香水や帝国の限定など、3マソ以上のボトルくらいじゃない?
ロックグラス1個で2マソ超えるものもあるから>バカラ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:38:58 ID:6sTyKBqC
夜間飛行のプロペラボトルが大好きだ。
これは違うデザイナーさんなのかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:03:59 ID:KzRz9RD7
>>502
今回のミュゲのは帝国伊勢丹限定の細かい金額は忘れましたが、34,000円くらいでした。
購入したけど、これってバカラと違うのかな?
東京大丸限定のも30000円以上はしますね。

しかし、ミュゲは若葉の今の季節によく馴染むのぉ〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:28:03 ID:i0rGrlzU
今年のミュゲは4万円台じゃなかったでしたか?

あの四角いタイプのボトルが好きでチェリーブロッサムは持っているんですが
ボトルが無くなると聞きナエマのパルファンも買っておこうか激しく悩み中
ナエマはEDPとPだとかなり違うんでしょうか・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:02:18 ID:KzRz9RD7
>>505
ゴメン4万円代でしたね。
世界で785個作られたみたいです。
ナンバー入りのボトルを買ったのは初めてだし、香水には慣れない金額で間違えました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:25:23 ID:i3dfCtmK
>>503
元々、オリジナルがプロペラだったようですよ >夜間飛行
何年か前にオリジナルボトルへ戻したと聞きました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:21:47 ID:IIj6Sd4O
シャマードやシャリマーのボトルも好きだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:25:26 ID:pPd/djvb
夜間飛行のボトルは、
プロペラを模したプレートがついているだけでなく、
ボトル表面が、ひだをとったように?段々になっているところが
クールでとても素敵だ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:34:26 ID:i3dfCtmK
シャンゼリゼは凱旋門とルーブルの入口のピラミッドをミックスしたんでしょ。
あとナエマのオリジナルも良かったよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:26:00 ID:EJVlo+Pc
香水はボトルも商品価値のひとつだと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:36:44 ID:b29FA99L
何を今更な主張乙
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:17:33 ID:i3dfCtmK
ゲランて大昔は全部バカラのグラス使ってたんでしょ
凄すぎるう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:59:12 ID:sdoUJuBB
孫娘パトリシアのブランドの香りもけっこう好き
キャンドルとルームが気に入ってます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:52:55 ID:OF6QhTCc
ボトルデザインといえば、
こんな事があったのですね…知らなかった。
ttp://www.afpbb.com/fashion/1023087
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:52:12 ID:7DxiYhfX
使い切った後の香水(P)のボトルってどうしてます?
自分は捨てずにとってあるんだけど、中身が空だと飾ってもいまいち可愛くないですよね
変化無いのはサムサラくらいかな
ランスタンのも香水の色とボトルの紫が混じった所が綺麗ですもんね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:31:24 ID:bApNtjmw
蓋を開けてタンスの引き出しの隅に入れます。
直接衣類につかないし何年か香ってるし、開けるとふんわり
いい感じに漂います
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:32:24 ID:1ercHYvC
試香した時にはとても気に入った筈なのに、
実際に身に纏うと酔ってしまって使えなくなったり、

逆に第一印象が好みでなかった香りが、
使っていくうちに好きになっていったり…

不思議だなあ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:09:14 ID:o9uQRdi5
マジーのホワイトムスクがいい!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:58:04 ID:TuJcTFJ8
>>520
え?マジーの別バージョン出てるんですか?
最近ショップ行けないもので…orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:00:06 ID:TuJcTFJ8
↑間違えた!
>>519でした。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:54:32 ID:TN7fKl0L
マジーに入ってるホワイトムスクって初めてゲランが取り入れたんだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:10:31 ID:c9CmQ/Do
>>515
アンソレンス、これからボトルが全部変わるのかな。
何のボトルと酷似してたんだろうね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:15:37 ID:Xz025X6+
あれ3年も前の記事だけど?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:05:42 ID:o9uQRdi5
シャリマー
シャマード
夜間飛行
このボトルは神!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:15:47 ID:3svhIE5N
夜間飛行もミツコも
一昔前まで出ていた15mlのPが
丁度良い量で好きだった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:23:56 ID:fC/+Mb8x
ミツコが好きでずっと使ってるけど、気のせいか
20年前当時使ってた物と現在のとじゃ微妙に香りが違うような…?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:44:47 ID:lXCCCd2K
それごく当たり前のことだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:38:22 ID:9KLWjhXZ
金のニンニクワロタw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:55:48 ID:GJCcTp1a
最近出たアレンジ物ってあまり話題に出ないね…
ミツコ、シャリマー、アンソレンスあたり
微妙だったのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:07:38 ID:MSnxRw/K
ミツコのロータス、もっとお香っぽいかと思ってたらフローラル系だった。
あの爽やかな甘さは好きだな。墨スメルがほのかに潜んでるのも好きw
蓮なだけあって朝か午前中っぽいイメージがする。
穏やかな感じだから、夏でも普段使いできていいと思うよ。
でも、その軽さが物足りない人もいるだろうね。
香りは長持ちするし、自分には1プッシュでも多いくらいだけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:19 ID:H6tfO9Ap
最近暖かくなってきたからか、
肌寒い季節に買ったフレグランスの香りが
違って感じる。

トップノートが生姜のような(!?)ジンジンきつめに感じた夜間飛行が、
少しこくのあるクリーミィな香りに変わったような…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:57:37 ID:92GO/Bx0
>>531
そっか、ムエットを頂いた時には爽やか過ぎてスルーしたけど、今の時期は案外良いのかもね。

今の時期にマジーは全然キツイよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:51:21 ID:I9/5inod
量は冬より控えめになるけど今だマジーやらシャリマー使ってる自分は…w
毎年、もうさすがに限界って思う夏寸前まで使い倒してる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:21:26 ID:P7JY/YSe
真夏にシャリマーもいいよ
浴衣にミツコもいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:47:03 ID:HnCxrc/S
>>531
わかる気がする。初夏の朝って感じだよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:01:41 ID:XpOIkJTA
古着屋でジャルダンバガテール見つけた!125ミリで2000円だったから、即購入。
すっごい嬉しい!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:49:08 ID:dQ5Ndiqm
>>534
当たり前の事だけど、一定の傾向はあっても好みなんて人それぞれだから。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:07:12 ID:OsgS0eu7
>>537
劣化しとらんかったかい?劣化すると色が濃く茶色くなるよ、バガテールは。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:14:01 ID:NWb3cM6W
>>539
黄色?っぽい感じ…
劣化してるのかなー?匂いは大丈夫だと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:55:47 ID:d7KfXVNk
時間が経過すると香水の色が濃くなるもんね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:20:33 ID:jBdVVylr
>>541
なるなる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:02:55 ID:9mvsp+yS
夜間飛行のパルファム
自分がつけると水っぽい軽い甘さばかり目立ってしまう
体温と関係あるのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:27:18 ID:a0rOaY1f
同じ香水でも、人によって全然ちがうよ。
私はハーバフレスカ好きだけど自分につけるとやっぱ水っぽい変な香りになるから使えずorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:24:13 ID:CK1o9OFt
でも他人にはちゃんと普通に香ってるものよ。
自分の嗅覚がとらえる自分の匂いと
他人が感じるあなたの香りって全然ちがうから。。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:43:58 ID:VHdD2Xqr
でも自分が嫌いな香りはつけたくないと思うんだけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:46:50 ID:GdNt2ubC
そうだよね、香りってまず自分がそれを好きじゃないと、
たとえ人から褒められたとしても、つけてる意味がない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:55:55 ID:YFi4rmZh
ゲランのフレグランス大好き!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:32:40 ID:30kn82z/
どんなところがお好きですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:17:18 ID:dNe48UFm
ジャンポール氏もそろそろ引退されるんでしょうか。
やはりゲランの香りは彼の香りだと思う。
ランスタン、アンソレンス以降は輪郭がぼやけた印象を受けますね…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:11:22 ID:Eo62JS+0
今の何とか女史が監修するようになってからは、女々しい香りになった感じ。
嫌いじゃないが芯の無い香り。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:59:49 ID:44Yg22OK
これだっ!ってハマることができないんだよね、なんか最近のは
ハマりたいのに…
誰かハマれるの作って〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:37:10 ID:rDRQm09E
アクアアレゴリアもどんどん廃盤になってる
今年の2種類は来年新しいのが出たら廃盤になることが今から決定しているそうですね
1年ものっていうシリーズになるのかな
ティアレミモザなんかはミモザが強いと言えば何とか言うこともできるけど
全然ティアレじゃないしあれだったらテラコッタのミストやオイルが正にティアレだよね
9月以降新作が出るみたいですよ
今までのシリースや軽いバージョンではなく
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:44:27 ID:IULoUXrA
GUERLAINって一度発表した商品をそんな簡単に廃盤にはしないって聞いたけどな?
要は日本に入荷がなくなるって事じゃないのかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:12:11 ID:rDRQm09E
去年のローリエとフィグも廃盤決定だそうです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:52:42 ID:TH5BtgnD
>>550ジャンポール氏はとっくの昔に引退して
今は悠々自適の生活をされていると聞きましたが・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:18:16 ID:birgO4ke
ゲランの香水部門の責任者からは退いているけど
仕事はしていて去年か今年か来日されている
もう高齢で80代?だと思うんだけど杖がなくては歩けないようです
でも今でも凄く素敵な方だとか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:07:40 ID:P0dpQ0ql
>>557
ジャンポールゲラン 1937年生まれ

初期に創作したのがベチバー
その後、アビルージュ、シャマード、オーデゲラン、ナエマ、サムサラ
エリタージュ、シャンゼリゼ、チェリーブロッサムなどを作る。

ゲラン家ではその後の世代で調香師が育たず(後継者なし?)、このままでは5代目で終了?

今のゲラン専属調香師はイケメンのティエリー・ワッサー
ゲランオムより携わる。
秋に発売の久々の大型新作フレグランスは彼の創作では。

フランスの検索サイトより
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:50:39 ID:Nv7/4fZW
>558
ティエリーさんは決してイケメンではないけれど、
ゲラン家と養子縁組したのでゲラン家としての調香師になったよ。
次世代はジャンポールゲランの孫になるようです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:10:11 ID:iabmupaZ
ベチバーを作ったのが確か17歳ですよね
ティエリさんの香りは当然だけど賛否両論らしい
その後を継ぐ孫って誰だろう、まぁ先のことだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:15:10 ID:V2GJutzE
SAMSARAってネーミングが魅力的過ぎる!
輪廻転生なんて、中々思い付かない。
香水は、「ネーミング>香り>ボトルデザイン」の順で重視して探すから、滅多に惚れ込める香りには出会わない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:21:42 ID:fALK+Wom
>>561
香りよりネーミング重視って変わってる気がする
で、1番気に入ってるのがサムサラなの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:25:22 ID:mbrIsli4
ネーミングに惹かれて嗅いでみる、ってのはあるんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:25:20 ID:BG663fjp
ゲランの秋に出す久々の大型新作は今から楽しみだ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:13:10 ID:GUlNkVtv
ジャンポール氏つべに登場されてました

ttp://www.youtube.com/watch?v=ClsoTBJm27o
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:09:56 ID:gw9wQUoQ
ネットでゲランオム買ってみました。予想外にしつこい香りでなく気に入りました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:41:38 ID:EYQm8BLK
>>566
ヘミングウェーも愛したモヒートの香りですね!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:47:10 ID:VpR6Ew3E
アクアグレゴリア、チェリブロのつもりがミモザ買ってしまった。
これからの季節にはツボな香りってのと、限定じゃないから
いつでも買えるとの打算からだな…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 10:54:00 ID:eJYmx+MR
独り言?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:22:03 ID:YDLaNYVB
チェリブロってつけてて楽しくない香りなんだよね

夏に桜餅ってのもピンとこないんだー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:08:35 ID:a+YXQBod
使いたくなる期間が限られていてやたら短いのよね
だから好きな香りではあるんだけどなかなか減らない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:17:34 ID:msqJtTR9
私は一年じゅうチェリーだけどなあ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:17:27 ID:eJYmx+MR
人によるよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:12:10 ID:GCnMESqy
>>567
昔、憧れてた女性がミツコを愛用されていて。いつかはゲランの似合う男になれたらと思ってました。ゲランって人を選びますよね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:35:28 ID:Ier2iwdU
ミツコか・・・相当昔の女性だなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:53:57 ID:01DsMc6I
センスの良い方は若くしてもミツコ使えるよ
かなりの達者でしょうが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:35:21 ID:nsyw05Jx
ミツコは普遍的な淑やかお嬢さんの香りと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:08:03 ID:oxkrzRKu
ミツコはつける人によって本当にその香り方が異なる不思議な香りです
パルファムをほんの一滴つけるのが良い香らせ方だと思った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:07:51 ID:01DsMc6I
ミツコはレベルが高い香りだから、まだ人生の奥行きが少ない女性では
使いこなせないということか
そんな中に一握りの香りにセンスを持った若い子だけが自分のものにできるってか
ほとんど線香の香りみたいにしかつけられないでしょう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:18:48 ID:LcUlYZSN
若くても落ち着いた甘い香り方になる人もいるんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:23:55 ID:QlqmT304
ミツコは香水界でも最高の完成度と言う調香師もいるからね。
難しい香りなのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:07:35 ID:aQv7XfGq
50代以上の女性には
"無難なフレグランス"の代表じゃないのか>ミツコ

若い人が使うならPよりEDTのほうがシャープでいいんじゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:02:08 ID:QlqmT304
若い子がミツコ使いこなせたらかっこいい!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:03:44 ID:bmdc8ip2
結局>>575が浅いってことでおk?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:41:47 ID:2mMgZHIL
おkでしょう
発想が貧困過ぎる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:20:05 ID:9kN8Tnwi
はい、桶であります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:45:50 ID:QlqmT304
発想が貧困な人にはミツコは使えないのね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:05:00 ID:dPM0Gnj8
発想が豊か過ぎて@でポエム書かれるのも困るけどなw

何事もほどほどに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:49:19 ID:bmdc8ip2
>>587
なんでそういう解釈になるかなww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:59:05 ID:BN45uclp
>>588
あるある……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:31:16 ID:Kunq2y9X
自分にとって好みの香りに決して思えなくてもそれが好きって人いるんだし、
反対に自分が好きな香りを受け入れられない人はどーのこーのって。
どっちもどっち。
別に書いてもイイけど角が立つような書き方は控えた方が。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:33:31 ID:2mMgZHIL
>>591
ズレてるよ?
「自分だけはまとも」アピールも要らないから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:42:26 ID:Kunq2y9X
んなアピールしてない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:46:20 ID:BN45uclp
ずれてるのは確か。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:23:32 ID:LjjzyGWb
別に>>591が言ってるような流れじゃないしw

ノーチェックだったティアレミモザが結構いい
でもラストがなんかアンジェリックリラに似てる気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:37:23 ID:HOjA8noK
最近突っかかるようなレスしてくる人がいると思うのは
気のせいかな…

ミモザ買いました、試香してその場で即決
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:48:12 ID:+TjLtn+m
ベチバー、最近久しぶりにつけたら、香り建ちが違う。
以前はグリーンがシャープに香ったんだけど、最近は
ベチバーの土臭さが際立つ。

うーん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:52:57 ID:0JXONg0C
気温が上がってきたからかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:22:21 ID:OjMUN+xN
ミツコをつけてアテクシ素敵と酔うのはいいけど、
20代同僚がつけてたら「あいつババ臭くね?」「むしろ押し入れ臭くね?」って
裏で言われまくってたよ。本人にはとても教えられなかった・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:06:39 ID:51TNh4+J
最近はクラシックな香りを何でも婆臭いの一言で片付けようとする輩が多いからね。
にしても、人の香りの嗜好を裏で皆で叩くなんて性格悪い職場だ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:43:21 ID:pU+R5Ss9
>>599
それ他のどんな香水にも当て嵌まる事じゃんw
間接的に上手くけなしたつもり?
馬鹿じゃないのw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:07:03 ID:GIBlJuBy
>>596
浅はかなレスするから突っ込まれてるだけでしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:46:16 ID:vrRiAyES
アテクシ素敵目的でつける人なんているの?
香りが好きだからつけるんだと思ってた
でなければ香水なんて苦痛でしょ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:50:26 ID:0nzbwU7f
ローズバルバルはナエマとかぶりますか?
ナエマは持っているんだけどローズバルバルが気になってる
でもこの二つはどこか似てるような気もして・・・
ローズバルバル試香してからちょっと時間がたってしまったので
もしお使いの方いたらおしえてください
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:33:02 ID:AL1M3bAW
職場用にしては量を付けすぎてたから悪く言われたんじゃなかろうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:37:36 ID:Aotj5dBt
>>603
洋服も好きだけど似合う似合わないがあるように香りも好きだけでつけるのは難しい場合もあるでしょう
香りと体臭の相性、季節、つける量。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:41:13 ID:Aotj5dBt
訂正

×洋服も好きだけど
〇洋服もそうだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:44:14 ID:oWnFq4Vk
「GUERLAINのミツコなんて世界的な名香が似合うのは、
アテクシのような成熟した選ばれし女だけ!
そこら辺の小娘がつけたって絶対に使いこなせる訳ないわよ、
自分じゃ似合ってるつもりでも周りはpgrなのよ!?」

ってか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:12:34 ID:HV4E5ZRM
>>608
フレグランスって難しいよね
相手もあるから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:05:49 ID:5IMrhTbA
>>606
まったく同じことが逆方向にも言えるよね?
いくら似合ってたとしても、ちっとも好きになれないものを身に付けようとは思わないでしょう。
多少なりとも好きじゃないと無理だよ。
似合ってないものを身に付けてる人を見た時は『ああ、あの人はあれが好きなんだな』って理解するしかない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:51:23 ID:br7brw+7
自分に似合う香りを、客観的に判断…鑑定?してもらいたいなあー
と思う事はある。
だが、周りの知人とかにはなんだか気恥ずかしくて訊きづらい。

ゲランのコンサルーションというものを受けたことはないけれど、
これは香水名を伏せて自分の好みの香りを選ぶのですよね?
それとも、お店の方が、似合いそうな香りをお勧めして下さる事も
あるのでしょうか…?

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:34:08 ID:7GSXkMOR
ミモザの飛びの早さにびっくりだ
コロン並だね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:38:37 ID:qvUlViBA
>>611
ゲランのフレグランスコンサルテーションは、好みの香りを選ぶためのものみたいです。
それとは別に、BAさんがお客さんのイメージで香水名を出す事もありますよ。
私の場合はたまたま、自分の主観で選んだ香りが似合うと言われる香りと一致しましたが…。
夏に使うにはちょっと厳しいかも…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:54:43 ID:ELtXdgT9
>>612
アクアアレゴリアって確か
ルームフレグランスとしても使えるように
軽めに作ってあるんじゃなかったかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:41:15 ID:s5RT4kUA
アレゴリアは確かに軽めなんだけど
その中でも軽い、飛ぶのが早い方かもね<ミモザ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:06:40 ID:H6AkvClx
>>611
フレグランスコンサルテーション受けた事があります
最初にどんな香りが好きか、どんな物が欲しいかを軽くお話してから
風景やカラー、イメージなどの写真を見せられて好きな物を選んでいき
(以前サイトにもあったと思うのですが今はなくなってるみたい?)
自分の香りの好みのイメージに沿ったものを何点か実際にお試しして絞り込んでいく感じです。
香水の名前は最後まで伏せた状態ですね。
コンサルの方が客観的に似合う物を選んでいくのとは違うかも。
私も>>613さんと一緒で、自分の好みと一致はしましたが、自分で選んでいくから当然ですよね。
去年来日していたシルベーンさんに直接していただいたので
日本人のコンサルの方とはまた違うかもしれませんが

何の情報もなく客観的に判断って、メイクものならともかく香りに関しては難しいのかも。
外見のイメージで「柑橘系が似合いそう」と勧めても、本人が嫌いなら意味ないですし。
でもBAさんに「客観的にどんな香りが似合うと思いますか?」とか聞いてみてもいいかも。
それがご本人の好みと合うかどうかはわかりませんが。

617611:2009/06/21(日) 20:35:27 ID:sB/SRQMH
コンサルテーションの件、ありがとうございます。
いつか受けてみたい。

↓まだ見る事ができます。

ゲラン フレグランスゲーム
http://www.guerlain.co.jp/fragrance/game2/game.cgi
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:18:06 ID:JvcyUb3c
好きな香水をお勧めされたw
他愛ないゲームだけど嬉しいw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:32:51 ID:SmSIkEUU
シャリマー、サムサラ、夜間飛行を薦められた。
サムサラ好きだからいいけど、どんだけ個性強い女だww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:41:44 ID:pNW555ii
ミツコ、ジッキー、夜間飛行だった
これおもしろいね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 06:34:03 ID:IEjrz4rV
ミツコ
ジッキー
夜間飛行
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:04:16 ID:G0Yc6Fl7
夜間飛行だけという診断結果が出ましたよ…
623621:2009/06/22(月) 09:38:59 ID:23HMsQro
ちなみに、好んでつけてるのは
ジャルダンバガデール、シャリマー、サムサラ、 アンソレンス(全てEDP)。

ミツコ  ジッキー  夜間飛行  は嗅いだことすらないw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:47:36 ID:Kr/kzBEE
嬉しそうな人と微妙な人がいるようだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:18:23 ID:AtQDkRWK
シャンゼリゼ、ナエマ、ジャルダンバガテールだった…。
これ、あくまで本人の好みにそった物であって
似合うかどうかは別問題だよね。
対面では一度も薦められたことないw

これ最近?のランスタンやアンソレンスなどは出てこないよね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:33:31 ID:TheR0hb4
シャンゼリゼ・アプレロンデ・ナエマ・バガテールと出た
シャンゼリゼとアプレロンデはそうでもないけど
バガテールとナエマはもろに好みなんで半分くらい合ってるってことかな

最近のものや限定のものも含めればアンジェリークノワールも当然入るはず
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:35:26 ID:Kr/kzBEE
ランスタン出たよ。
そのとき一緒に出たのは、

ジッキー
ルールブルー
シャマ−ド

でした。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:12:20 ID:mhcMWnsT
シャンゼリゼ
アプレロンデ
ジャルダン バガテール
ナエマ


シャンゼリゼしか知らない地方住まい…orz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:45:11 ID:1LXwI2WO
良いスレですね。
好きな香りと似合う香りが一致すると嬉しい

ジャルダンバカテールはいいですね。ゲランらしい気品と作り込んだ
花の香りが素晴らしいと思いますよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:52:15 ID:lwIN+gH/
>>564
>ゲランの秋に出す久々の大型新作

詳細が知りたく、検索してみましたが…
新作・ゲラン・2009 などで検索しても
今でているアクアアレゴリアシリーズやミツコロータスについての記事しか
見つけられませんでした…。
どちらに書かれていたか教えてくださいませ!
どんな香りなのかなー楽しみ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:57:23 ID:lwIN+gH/

ジャルダンバガテールは、
例のドラマのイメージで、濃厚かつパウダリーでマダムっぽい
香りだろうととずっと思っていましたが、
先日やっと手に入れてみたら…
透明感のある花の精のようなイメージの
乙女っぽい香りで、良い意味でびっくり。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:43:03 ID:bETU48CU
秋の大型新製品の香りが気になります!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:44:30 ID:d2a4vfMV
>>631
私も初めて試した時びっくりしました。
透明で清らかで…
小説などに影響されてイメージを固定しないほうがいいんだなーと思いました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:32:05 ID:ZwCJJD4C
>632
香りのポータルサイトが運営してるSNSに
全て記事が出てますよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:52:49 ID:xtrahojr
>>633を読んで、
小説などに影響されてイメージを固定しちゃう人って本当にいるんだなーと思いました。
636630:2009/06/25(木) 11:57:10 ID:WJ2MO5Va
>>634
ありがとう。
見てみました。
8月くらいにはカウンターで試香できるようになるかしらん
楽しみ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:11 ID:ZwCJJD4C
>630
国内発売はもっと後かもしれないけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:37:43 ID:xtU3Ytt1
Idylle
フランスで9月だから日本では11月とか
フラワーミストってあるけどEDTより軽いタイプってこと?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:45:16 ID:ZwCJJD4C
>638
フルーティーフローラルとかフローラルシプレと同じような意味合いでの
フローラルミストだと思う。香調の種類ね。
分類はEDTだかEDPだったような。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:13:31 ID:ic7zTr1l
暑くなってきたこの時期、
ゲランでは何をつけていますか?

自分は、家では夜間飛行やシャンゼリゼなど、
好き勝手につけていますが、
外出の際にはもうすこし軽やかな香りの他のブランドのものを
つけてしまう…。

やはりアクアアレゴリアシリーズやオーインペリアルなどをつけている方が
今は多いのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:26:39 ID:0mO+29HY
夏はオーインペリアル大活躍。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:55:15 ID:S+D8Qag5
シャリマーをちょっぴり
でも梅雨が明けてからね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:56:13 ID:d41LVhAF
ゲランではグロセリナとピヴォワンヌをメインにマンダリンとかリラ
家に居るときや就寝時はこゆい香りで楽しむ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:53:27 ID:d41LVhAF
追記
ソフィーの秘密は日本では11月発売予定
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:55:15 ID:WsmnNCUe
こゆい香りを夏につけるとやっぱり冬とは違う香りになる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:47:01 ID:+Ykjcs9x
ウチのばやい、夜間飛行は冬は甘く、夏はちょっとおっさんぽくなるんで、
もっぱら寒い時期に使っている
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:29:20 ID:nqt6lnVJ
買ったばかりだし、ミツコロータスとオードシャリマーつけてますよ。
でも濃い香りがたまに恋しくなる。昨夜寝る前にサムサラつけたよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:26:45 ID:GJONJPWc
夏にも濃い香りをつけたくなるのは分かるけどむせませんか?w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:46:43 ID:NAelAMaf
顔の近くにつけなきゃムセナイでしょ
ムセルほど多量にはつけないしね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:23:10 ID:npSYo9nX
夏だろうが冬だろうが、自分がむせるほどつけるバカはいないw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:37:20 ID:GzKe4E4z
ラ プティ ローブ ノアールどこかで買えないかな?買えなかったからずっと探してるんだけど
オクにも出ないしもうだめぽ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:13:11 ID:2pc16LRF
>>651
伊勢丹の系列店に問い合わせれば
それか日比谷の帝国ホテルの直営店
きっとまだあるんじゃないかなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:44:46 ID:NH04ECU4
暑い日に濃い香りをつけたい時は、
つけた後にお湯シャワーの方法を試している。
透明感が出て夏向けになる感じで、この方法は結構良いですよ。

そういえば、香水上級者に愛用の多いらしい?ルールブルーを
小分けで購入してみた。
不思議な香りですねえ。

ぱっと嗅いで良い香りとは(いまのところ自分は)思えなかったのですが、
遠い記憶のどこかで嗅いだような懐かしいような…
自分はまだ使いこなせませんが。
どなたかが濃密な花の香りと書かれていましたが、
自分にとっては、花の香りというよりは、なんというか…つかみどころのない香り。
日本っぽい香りだなーと思ったのですが、
別にそういうコンセプトではないですよね??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:15:49 ID:eHxAopb7
>644
L'Art et la Matiereのシリーズの新作が出てないから
その代わりのクリスマス商戦品なんだろうね。
5万ちかくするんだろうなぁ。キティちゃんリボンなのに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:19:19 ID:mPXS7lCC
イディールは10月だけど秋以降他にも限定でいろいろ出る予定みたいですよ
あとランスタンマジーは原料調達が困難という理由で近く廃盤になる方向とか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:17:54 ID:A9Ot1ohQ
どっかのスレで「原料調達困難」は方便で、実際は
不人気だから廃番になるんだと主張してたのがいたな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:08:34 ID:FwYnNS3Y
チェリーブロッサムも同じ理由で終わったな。
なのにアクアグレゴリアで復活
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:18:37 ID:GjoDlMIf
マジーはどう考えてもだめだろう・・・

ゴールデンメタルスライムみたいなボトルの秋の新作に期待。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:42:11 ID:A3OoQT8M
>>658
噂によると凄くいい香りなんでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:02:12 ID:+EEXrcdW
フローラル、フローラルブーケ、フルーティフローラルが好みの人は填る香りだそう>イディール
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:47:18 ID:GjoDlMIf
ローズがメインという話だが、微妙にシプレっぽいというのが気になるところ。
シプレ系苦手なんだよな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:06:11 ID:A9Ot1ohQ
マジーのどの原料がダメなんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:33:52 ID:99WrtPB0
マジーに入ってるので難しそうな原料は
香水で世界で初めて使用したホワイトムスクだろうね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:05:48 ID:JctU9bhj
>>655
マジー?!うっそー!マジー?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:37:35 ID:bTA7aYju
イディールはかなり期待しているよ!!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:54:09 ID:djStyepx
某所ではゲルリナーデに似た感じかと言われてたね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:13:34 ID:oNbiLDPw
モスクワの香りも楽しみだわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:34:11 ID:38ONtxJ9
>>646
自分とは逆だ…
暑くなると、自分の倍は甘さが増す。
冬はトップのままのツンツンした??おじさま化粧品のカホリ…

なので、夜間飛行は(甘さを出したいので)かならず直接肌に纏うようにしている。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:49:09 ID:nCap4boi
纏うって表現きもちわるいよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:01:10 ID:XHiktFCL
うん、すごく気持ち悪い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:07:27 ID:F43URXp4
「嗅ぐ」を「香る」っていうのも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:24:15 ID:jG03P4aE
私は香水に関しては「嗅ぐ」は避けてる
「纏う」は滅多に使わないな
「香ったこと有ります」という使い方は普通にしますよ
673668:2009/07/02(木) 15:06:11 ID:38ONtxJ9
>>669-670
それは失礼した
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:11:48 ID:nCap4boi
「香る」とか「匂う」ってさ、「嗅ぐ」っていう意味ある?
ないよね?
「においがする」という意味であって、「嗅ぐ」という動作の意味はないよね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:19:20 ID:XHiktFCL
>>672
その「香る」の使い方は明らかに間違ってるね、
「香る」と「嗅ぐ」は全く逆だからね。
「香る」は匂いを発生させる側のことで、
「嗅ぐ」は匂いを受け取る側のことだから。
例:薔薇が香る
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:05:53 ID:F43URXp4
>「香ったこと有ります」という使い方は普通にしますよ

確かに、@コスメ等では普通に使われてますね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:33:52 ID:jG03P4aE
>>675
うん、そうだよね
でも何か他に良い言い方ってある?というか何て言ってる?
香るというのが変だと自分で気になるときは試したことが有ります、とは言うんだけど
これもちょっと違うような・・・
その香り嗅いだことが有ります、は何となく香水と合わない気がするのね
まぁ気にしなくてもいいかもしれないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:08:15 ID:XHiktFCL
普通に「嗅ぐ」でいいと思うけどなぁ。
>>677さんはきっと「嗅ぐ」って言うと、
ものすごくクンクンするような動作を連想してしまうんじゃない?w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:12:15 ID:GIwrFf4A
他の言い方は…香りを「聞く」とか?
でも、通じない場合もあるかもね。
あまり実用的な表現ではないね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:19:22 ID:4taun7td
「聞く」は香道で使われる言葉だね

今日オードゥシャリマーの発売日だけど、どんな感じかな。
しばらくカウンター行けないから気になる、写真見る限り
ボトルがシンプルでいいな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:19:11 ID:GIwrFf4A
オードゥシャリマーって日本初上陸?それとも復活?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:16:03 ID:PwvjRvb/
オライトがボトルデザインするのはイディールだけなのかな?
デザイン料高そ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:57:24 ID:oKkv/hDX
>>681
今日試してきました。
シャリマーライトをよりいっそうバニラを強くした感じです。

海外で売られていたものと今回の限定のオードゥシャリマーは
違う香りなのでしょうか?
詳しい方教えてください。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:32:43 ID:B9klLIar
イディール良さげですね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:21:11 ID:3LfOxHm0
ちょいシプレ感
でもムスクでそれを出したと聞いた
華やかなブーケだけどわりとしっかりした印象
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:18:31 ID:YhXeY524
>>682
オライトかー。
今回の新作、かなり力入れて作ってるね
凄いデザイナーだ
香りも期待できそうだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:09:50 ID:dj+q2FbH
イディールのイメージモデルも売り出し中の若手フランス女優だそうです
力入ってる感じ
ヒラリーはあまり好きじゃなかったわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:17:34 ID:V9BgxbCg
ゲランの香りはどれも好きかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:50:01 ID:IDXSgRG4
>>617
私はシャンゼリゼだった。実際に好きな香りだ。
KENZOのカウンターでも似たようなゲームをしたことがあるけれど
こういうの意外に楽しいよね。
>>676
アットコスメは「香る」に限らず他の言葉でも不思議な用法されて
いるのを見掛けるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:43:23 ID:oLau/5n0
@の普通は普通じゃないことが多いよねw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:35:48 ID:6mmSAo6q
>>680
店頭で試したら良かったよ。甘くて爽やか。
夏用探して他にも色々試したけど、
ランスタン愛用者である甘め好きの私が夏向けに使うには
オーデシャリマーが一番しっくり来た。
その店では既に品切れになってたので
取り寄せの手配してもらってるところ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:42:36 ID:qutKTArM
>>691
>>680じゃないけどバニラの効き具合はどうでしたか?
バニラ好きなので気になる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:37:26 ID:dhs3wYmI
オードシャリマーのバニラは既存のシャリマーと違って
花から採った香料だから柔らかく香ると説明受けましたよ
そのせいかバニラ感はしっかりしているけど
既存のように重さがないと思いますね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:20:04 ID:nNvKygpG
>>693
レスありがとうございます

良さげですね
今度試香してきます!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:50:28 ID:MmfXg8Ry
GWに上海の空港免税店で
今日本で出ているのと同じオードゥシャリマーを見ました
きらびやかな他商品に囲まれて目立たなく地味な感じだった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:39:34 ID:CnbjcaZK
>693
花から香料は得られないので
無知な担当にぶち当たったね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:25:08 ID:uCYcBklV
ゲランは世界的にはシャリマーが一番うれているんでしょ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:31:21 ID:gUKgcBa3
>>696
( ´_ゝ`)フーン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:24:33 ID:n1Fgm31h
すごい知識だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:47:54 ID:E3MBPTZt
イケメンがつけてたら惚れる香水は?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:47:48 ID:rVtH0uAC
>>700
ゲラン オム
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:35:20 ID:0GW7icRw
イケメンなら何もつけてなくても惚れる。
むしろ、ブサメンでもこれつけてたら惚れる!のが有用な情報じゃね?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:00:50 ID:xuznuYM1
面食いではないので、何を付けてたら惚れると言うことはない。
でも付けすぎはイケブサ、どっちもNG

メンズものならベチパーの香りが好きだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:35:43 ID:IkWQrTvK
アビルージュが似合う男はなかなかいないね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:52:03 ID:53PFf1JS
ナエマは難しいね
いい感じにフルーティな薔薇が甘く香る時はいいんだけど
いつまでもトップが後を引いて尖った香りが気になる時もある
今の季節は比較的いい感じ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:18:34 ID:Uzr37Iur
男だけど、ミツコ。 何か問題でも?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:20:38 ID:no9+0nIY
う、うーん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:25:14 ID:879kfkcg
>>706
誰も706が何つけてるかなんて聞いてない
何が「問題でも?」だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:56:06 ID:ywft5gZF
自分でつけているとは言ってないんじゃない?
どっちにしてもなんかズレてるが…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:12:56 ID:aHopAZcX
お笑い芸人の響の事言ってるのかと思った
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:14:29 ID:7Kh4KDHC
や、男だけど名前がミツコ、なんじゃないのか?w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:34:17 ID:3SKO720i
それか!w
そう言や自分の中学には「はるみ」と「みどり」って名前の男の先生がいたなあ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:12:04 ID:/1gk5SZ3
普段はナイルの庭、アリュールエディシオンとかつけてるんだけどゲランで合いそうなの教えくれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:08:27 ID:C4+sFl2n
>>713
アクアアレゴリアのミモザ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:57:02 ID:NuV7ddD+
ソフィーの秘密はパリ波で五万くらいでしたね。
日本でも売るみたいだし買う人いるのかね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:55:35 ID:mu90Nv35
ラ・メゾン・ゲラン限定の香り VEGA が出たみたい
125mlEDTで36750円也
香りはフローラルアルデヒドパウダリーですって
今年の後半はけっこうたくさん来ますね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:20:32 ID:vkMRDcts
ベガよりもリゥが欲しいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:56:51 ID:IpFSljEP
男のくせにマンダリンバジリックをつけてた奴がいるんですよぉ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:39:30 ID:/1GPCEcP
なぁ〜にぃ〜

やっちまったなぁ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:08:09 ID:Bt4O3KWL

イディールの香りをかぎましたよ!
フローラルの中にシプレがアクセントになって良い香りでした。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:34:29 ID:LFeK4dGM
楽しみですね。


関連記事を見つけました
http://i-voce.weblogs.jp/hidarite/2009/07/post-ff12.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:38:55 ID:ajGidNwa
ググっても見つけられなかったので教えてください。
イディールって限定ですか?

今日BAさんと限定ものが好きって話をしてたら
10/2に出るんですけどどうですかって勧められてさ
その場で尋ねれば良かったんだけど、その時は何も考えてなくて
後から、あれ?限定なのか?って気になり始めちゃったんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:51:58 ID:WLyCBQiV
少しは遡ってログ嫁
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:22:13 ID:BhPDROv8
イディールは定番でオーデパルファムでの発売のようだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:18:38 ID:kLmz6Pua
イディールに関するレスなら上でいくつも出てる
726722:2009/07/25(土) 23:28:09 ID:eBV+aPQv
>>724さんありがとうございました

>>723さん>>725さんごめんなさい
一応読んでから書き込みました
香調やボトルデザインの話とか、新作と書かれてるレスは見かけましたが
定番とも限定とも書かれていなかったようですのでお尋ねした次第です
大変失礼をいたしました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:38:42 ID:BhPDROv8
イディール楽しみ
早く発売しないかなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:34:18 ID:BBgft7PA
イディールは男でも違和感なくつけれる匂いか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:13:48 ID:X932bc/1
あれは普通にレディースだと思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:38:20 ID:51G/BXUx
イディールはボトルも素敵ですね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:44:54 ID:j2hn58PF
ジッキーですが、フランス語版HPでParfum de Toilette 50mlが
紹介されていますが、これはEDPのことでしょうか?

また、パリなら本店だけでなく百貨店のゲランカウンターでも入手可能でしょうか?
すみませんがどなたかお教え下さい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:30:46 ID:30OMjWWg
Parfum de Toilette って普通EDPと同義じゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:34:11 ID:Anf52j1t
昔は日本でもパルファン・ド・トワレといわれてましたよ

当時のミッテラン大統領が海外貿易をする上で課税のかかるパルファムの
代わりにパルファムに近いパルファム・ド・トワレの生産を推奨したのが始まりと聞いたが。




734731:2009/07/30(木) 09:42:17 ID:8znm21DF
>>732さん
>>733さん

ご回答ありがとうございます。
EDPのようで安心しました。
せっかくなので見学もかねて本店に行ってみます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:24:32 ID:eoeNTwrD
夜間飛行ってどんなタイプの人に合う?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:15:54 ID:UxXg6Ecs
自分で飛行機を操縦できる人!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:22:33 ID:2rio4aK0
車すらペーパーの自分は…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:00:42 ID:h4gzFLl0
ハングライダーはダメ?

夜間飛行とミツコはゲランの双璧と思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:35:01 ID:awAFCRMb
夜間飛行、50mlくらいのEDT出してほしい・・
海外ではあるのでせうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:12:15 ID:bTXXaEwJ
夜間飛行のパルファムを持っているが、
外に出る時につけた事がない。
家で一人でいる時にしかつけてないや…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:01:05 ID:ftjSSump
30ミリのEDTは持ってるけど、50ミリはあるのかな>夜間飛行
500ミリのEDPは確か10万円位で作ってくれるんだよね?

車どころかチャリの操縦すらも怪しいが、夜間飛行はいい香りだと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:51:18 ID:GaaZ2vuB
夜間飛行のトワレとパルファムって調香そのものが違うよね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:46:39 ID:Nnn07Ick
トワレとパルファムって調香そのものが違う、
トワレは嫌いな香りだがパルファムは大好き、などと@コスメにあるのを見ては
パルファムを買うんだけど、言うほど大した違いは無いw
やっぱり嫌いだぁ・・・とガッカリするパルファムばかり増えていってる。くせぇよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:42:51 ID:POt/XDlJ
ゲランオム好き〜
知的で上品かつセクシーなパーフェクト美男を連想する香り・・・
そういう人に だけ 使って欲しい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:57:53 ID:qNtxtvOi
>>743
オクに出せば? 喜んで買う人は沢山いるだろう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:47:09 ID:2dSPcoiX
>>744
ゲランオム いいよね
このごろのメンズフレグランス市場ではいちばん良いと思ったんだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:11:31 ID:/JtCkLvA
>>746
でも好き過ぎて広まって欲しくないっていうアンビバレントな想いに駆られます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:34:37 ID:lHyFSTZE
今日は暑くなりそうだ…
バガテールつけようかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:38:21 ID:jTHnHscO
暑い時期、夏のシャリマーについてどう思います?
サムサラはかなり暑苦しいですよねぇ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:07:06 ID:1zvnVSXU
>>747
知る人ぞ知るって感じもゲランオムは魅力
あの車のボンネットのようなデザインもカッコイイですね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:37:15 ID:pZZbfHzS
不細工な自分もゲランオム使ってますよ、何使おうが勝手じゃないか!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:08:47 ID:mQ3pAwyo
まぁまぁもちつけ。つ旦【麦茶】

メンズだと個人的にはオムよりベチパーが好きかな。
色もキレイだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:41:15 ID:PH3jnEL7
夜間飛行嗅いでみたいよ夜間飛行
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:44:33 ID:JTIB7UtK
>>750
フェラーリのデザイナーがデザインしたボトルなんですよね。
他の香水には無い強い主張がカッコイイ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:02:34 ID:WGLHL/Nj
>>753
レディースなのにメンズっぽい…というか、
嫌な表現だけれど、オジサマっぽい香り >夜間飛行
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:12:52 ID:AkL755r3
「キャッツアイ」の来生瞳が愛用してたな>夜間飛行
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:47:06 ID:WGLHL/Nj
マイナーな映画で、ゲランの夜間飛行が出てくるものがあるのですよね。
観てみたいと思いつつ未見。

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3340
758757:2009/08/07(金) 17:51:30 ID:WGLHL/Nj
公開当時(2002年)は、ゲランのスレでも話題になったのでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:45:48 ID:sDedC3KX
>>756
そういや同作品の女刑事さんはミツコ愛用だった

ちなみに中の人もミツコ付けてる
大塚明夫があれはいいものだと言っていた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:50:21 ID:XvzrHK6p
>>759
懐かしいwww
地味な感じのバリバリキャリアウーマンなんだよね、刑事さん。
今思うと、あのキャラクターでミツコなのは意外性があっていいかも。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:31:14 ID:in9/+L3s
都内でゲランオム扱ってるのはどこですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:56:48 ID:/Ml/tj8F
>>761
デパートのゲランコーナーに売ってると思うのだけど・・・?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:40:25 ID:aSKP+A+8
>>761
デパートのゲランコーナーならどこでもあるようですよ。
モヒートの香りがかっこいい。
もっと脚光を浴びていいと思うメンズの香りですね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:45:35 ID:dG6XH/tF
今日はアレゴリアのティアレミモザをつけました。
暑い日にぴったりだね。
紅茶っぽい香りにも感じる…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:08:04 ID:zob6poZS
>>763
軽々しい脚光を浴びずにいるのはゲランに対してのイメージのせいでしょうかね・・・
私の持っているイメージだと今時風の華奢な男の人には似合わないし好まれない気もします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:36:41 ID:n9tus/tL
>>765
そんなに素晴らしいのかゲランオム
なんか興味がでてきたよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:26:37 ID:n9tus/tL
ゲランオム良かった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:42:49 ID:KAyZtCBp
オム買おうとゲランコーナーに行ったらおねーさんにガン見されて近寄れなかった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:34:36 ID:9tSICrGd
買う気ならガン見など怖くないはず
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:11:08 ID:MLdxzBJa
私もここ最近のヒットはゲランオムかな
セクシーですよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:21:31 ID:DXVKfJ89
ゲラン オムがこのスレで話題になってるからサンプルをポチッてみた。
ゲランはランスタンのオムとベチバーしか持ってないけど、非常に楽しみです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:30:09 ID:L4tuh34g
ゲランオムやべえぇぇぇぇ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:05:13 ID:CaBBBA4j
アンソレンスのボディクリーム、日中腕に米粒大くらい
塗ったら夜お風呂入ったあとでもほんのり香る。
他の香水でも色々出してくれないかなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:36:19 ID:UYROo/Y+
デパートのゲランコーナーは男では近寄り難い。皆オムどこで買ってるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:50:26 ID:IjhdvVap
ネットでも手に入ると思うけれど…
せっかくだから思い切ってカウンターで買ったら。




776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:37:03 ID:ofVgF5zY
以前カウンターで色々見せてもらっていたら60代くらいの男性が立ち寄っていた。
ごく自然に商品を見ていて、家電品や服を眺めているような落ち着いた態度で
好感持てたよ

店舗にもよるけど、ゲランはチャラチャラしたお客さんは比較的少ないんじゃないかな、
70代くらいの女性もポイントのノベルティ取りに来てたし、冷やかしじゃないなら
変にキョドらず堂々としてる方が見た目もスマート
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:34:21 ID:AnB4F3CO
>>774
資生堂やカネボウとかのドメブラよりはよっぽど行きやすいはず
勇気だしてガンガレ(`・ω・´)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:37:07 ID:iz+gY7mc
最近このスレで話題なんで、ゲランオムのムエット貰ってきた。

これ、いいわー。
もうちょっと涼しくなってきたら使ってみたい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:08:10 ID:dsHi85lK
俺ゲランオムと結婚する
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:51:44 ID:0+2S4H8e
来月あたりイディールが店頭で見られるかなあ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:11:54 ID:0QSqBGe7
すでに廃盤になった
メテオリットの香水が好きだった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:14:13 ID:0+2S4H8e
メテオリットは嗅いだことがないや…残念。
暑い日が続く最近は、アクアアレゴリアシリーズのティアレミモザをよく使っているが、
今更ながら同シリーズのハーバフレスカが欲しくなってきた。

一度だけ店頭で試香させていただいたが、
なんともいえないエネルギーを感じる香りだったなあ〜
ただ、自分の身体につけるフレグランスとしては
ちょっと違うかな…?と思い、購入にいたらなかったのですが、
お持ちの方はルームフレグランスとしてお使いの方が多いのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:41:31 ID:VvOxUnFj
話題だったんで便乗派
ゲランオムがこんなに良いとは思わなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:37:41 ID:3Ihql+cn
ハーバフレスカ愛用しています。
気分転換に部屋にスプレーすることもありますが、
身体にもつけてますよ。
最初だけ歯磨き粉っぽさがありますが、少し経てば
自然なグリーンの香りになります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:23:39 ID:BGNtNWZq
ハーバフレスカはもっぱらボディに使用してます。
最初は芝生の香りって思ったけど、
ラストノートが気にいってます。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:46:13 ID:qgguK8o5
ハーバフレスカ好きだけど、もっとサワヤカーなのが欲しくなった。
オーデゲランはシトラス+ハーブ(藁、干草のにおいとも書かれてた)
と知ったので、ワクワクしながら試香に行ったのだけど・・・
なぜかそれらのどの香りも感じなかったorz
ミドル以降のサンダルウッドぽい、落ち着いた香りしか印象に
残らなかったなー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:51:05 ID:P0xhXNQZ
最近ネットの香水ショップでメテリオットのオードトワレを買ったんだけど、とにかく香りが薄い。
偽物なのか、劣化なのか、もとからそういうものなのか自分では判断できません。
香りの強さやイメージなどわかる方がいたら教えてください。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:11:34 ID:n00yC3kU
メテオはパウダリーでスミレの香り
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:31:14 ID:x4WSRR4F
>>788 即レス感謝です
確かにパウダリーでアニックのスミレに似た感じです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:27:42 ID:urszg+63
ここで話題のゲランオムを嗅いできた。噂通りこりゃ良いね、他の香水が目的だったから買えなかったけど。
会計中に、たまたまあったという、180年記念の30万円の箱を見せてくれて感激した。十万位だったら買おうとしたかもしれない・・・保存用と使用目的用で2セットw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:01:37 ID:spIlMTbX
ゲランオム、私も見てきた
近年最高のメンズフレグランスだなあれは
爽やかだけどセクシーでした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:50:53 ID:1cS2DKFL
アルビオンのスキコンの香り、
ルールブルーに似ている気が。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:45:22 ID:nBpKw13y
え〜似てないと思う気が。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:21:26 ID:1cS2DKFL
そ、そうか…
おバカ鼻でごめん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:01:11 ID:riVlBFXA
私ゲランオムが超絶似合っている男性と結婚します。
出来なかったらもう一生独身だと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:34:37 ID:HLntn2ZV
日本語でお願いします
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:09:40 ID:nFSJARM6
ちょっと参考にしたいのでお尋ねします。
ナエマをお好きな方、他にはどの香水が好みですか?
ゲランのものでも、それ以外でも。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:13:11 ID:aGtqIHyl
ゲランオム 本当にセクシー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:22:55 ID:VJargEQl
10月発売のイディールは、どう見てもハクション大魔王の瓶です。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:43:13 ID:MuARJPYE
ゲランオムを着けて理想の男性に抱き締められてる妄想にふける私・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:49:01 ID:ClzLyUX2
魔法のランプみたいなイメージかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:41:52 ID:608Pmogh
全然違うと思うよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:37:05 ID:q3JCrrD1
ハクション大魔王の壺っていうより、魔王の顔形に似てるのかもw
ttp://www.joseishi.net/CGI/voce/cosme/detail.cgi/top/0029304
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:55:52 ID:7FTKT2O8
ゲランオムいいね
イディール、ボトルデザイン有名な人のデザインなんでしょ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:44:16 ID:CkHqxPOo
モラビト息子のオライトね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:05:36 ID:q3JCrrD1
タツノコプロも有名な会社だよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:30:07 ID:7FTKT2O8
オライトがデザインしてるのね
素晴らしいわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:41:13 ID:E3UlP0Ei
夜間飛行って、オフィシャルには載ってるんだけど廃盤なの?
どこのSNSでも廃盤で親にプレゼント出来ないとか
騒いでる人が居て
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:30:38 ID:DouPDz/o
普通にカウンターで買えるよ、帝国ホテル限定でもないし。
ミツコと並ぶ銘柄だから廃盤は有り得ない、その人は
何か勘違いしてるとオモ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:32:29 ID:GnXVKjar
数年前に一時廃盤になったことがあるらしいので、
いまだに手に入らないと思っている人が確かに多いみたい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:37:26 ID:DouPDz/o
もしくは「夜間飛行」じゃなく「VOL DE NUIT(ボルド・ニュイ)」と
しか記載されてない事もあるから、分からなかったのかも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:16:19 ID:kRJX+RxA
ネットショップに入荷しない=廃盤
と、思う人が多いようだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:46:02 ID:YFlzGz5+
知り合いに何かほしいものって聞いたら、ゲランのミツコが良い。って言われたんですが。。。
レフィラブルって何?
プレゼントにレフィラブルってあり?
1mlの値段計算したらこれが安いんでこれにしようと思うんだが・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:17:10 ID:t+O5nXd2
>>813
レフィル。
つまり
http://reirien.com/images/products/detail/GuerlainRefillable93ml.1.jpg
んなケースに入れて使う用。
ボトルのデザインがシンプルな分安い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:36:00 ID:t+O5nXd2
>>813
http://reirien.com/mitsoukobyguerlainedt30ml.aspx
これだと、日本までの送料入れても安いけど
EDTとかだったら、楽天とかでも安く買えるんじゃない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:46:58 ID:Jtf54oHk
>>813
簡単に言うと詰め替え用の中身。
プレゼントには当然NG。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:26:46 ID:eHi+IC1a
もし、その知り合いさんがミツコの本体を既に持ってて
レフィルだけ欲しいと指定してきたのならおkだと思うけど
そうじゃないなら本体ごとプレゼントする方が良いんじゃないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:22:18 ID:MX0kVYEi
ミツコ。
自分の母親が昔つけていたけれど、
先日カウンターで香りを嗅いでみたら全く違った香りに感じて
ビックリ。
つけかたのせいもあるのだろうけれど(私の母親はつけ過ぎだった気が…)、
「ミツコは、ゲラン香水の中でも最も人によって香り立ちが違う」と、
以前ここに書いていた人がいたから、なるほど!と思った。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:42:54 ID:j3CN26H2
ミツコは好き嫌いは抜きにしても物凄い完成された香りと思う
こんな香り、他には絶対ないと思った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:06:40 ID:8Bno6SHC
サムサラ、いいねぇ。最近、妙にオリエンタルな香りに魅かれて買った。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:38:39 ID:DlBvXQoX
サムサラ、日本で発売当時に
雑誌などに広告がよく掲載されていたのを記憶している…
あの赤いボトルが印象的だ。

オリエンタルといえば
夜間飛行が自分にはオリエンタルに思えないんだよなー。


822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:09:14 ID:QV/uyScA
夜間飛行はゲランの中でもいちばん複雑な香りと聞いた
なんでも細かく11段階も変化するんだって
凄すぎるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:35:49 ID:BqEdTSTf
シャリマーが好きなんですが
トワレのスプレーが細かい霧で出てくるのがいいですね。
ランスタンとかアンソレンスは霧が細かく無いのが残念。
特にランスタンって霧にもならないで出てくるのが・・・
(カウンターで買った物なんですけどね)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:47:22 ID:20W5U5cQ
霧の細かいヤマダアトマイザーにでも移し替えては?
移し替え用の漏斗とノズルも入ってるから便利。
ガラス製のは500円くらいからあるし、高級感あるメタルのでも
1500円ぐらいだったような…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:14:13 ID:lf3Tnfjj
>>814
あれ?レフィルってスプレーもついてるの?
専用の入れ物に入れ替えて使う詰め替えだと思ってた。

>>815
なんか知らんけどネット通販は最安値近辺のは全部売り切れてるね。
30mlで2600円〜3000円
50mlで4500円〜6000円
近辺のはどこも品切れ。

昔は普通に変えたのに・・・
品薄なのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:50:39 ID:c/f66Sci
あのレフィルはスプレーも付いてるはず
キンキラの本体持ってなくても、レフィルだけでも使えるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:05:05 ID:XAwexy5u
http://reirien.com/shalimarbyguerlainblack.aspx

このシャリマーって中身は一緒なのですか?
やはりちょっと違うのでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:50:37 ID:NkWCL8wE
イディールはカウンターにテスターあるのかなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:16:04 ID:8ZkwklkM
>>828
先週カウンターに行ったら
9月にはテスターが入ってくると思います…とのことででいたが、
日程は未定のようでした。



830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:11:04 ID:gPEuTPeL
イディールは楽しみですね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:49:54 ID:5H6voaat
女性っぽい香りなのかなあ…
ttp://www.joseishi.net/CGI/voce/cosme/detail.cgi/top/0029304
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:03:58 ID:5H6voaat
>>822
20分ほど前に夜間飛行をつけた。
もう5段階めくらいには変わっているのかもしれないけれど
自分の鼻では1段階くらいの変化しかわからん…(泣)宝の持ち腐れ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:58:43 ID:TvXJKJcQ
夜間飛行ってつける人によって全然香り変わるよね
今の香りはだいたい一緒のような気がする
まさに名香だと思うよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:19:04 ID:JRMdBbiU
この間、化粧水買いに行った時に試香させてもらったアビルージュの
香りが心地よくて、帰宅してから2日ほどムエットの残り香を
何度も嗅いでしまったw

三十路後半の♀が纏ってたらおかしいかな…?
女性でも使ってる方もいらっしゃいますよとBAさんは言うんだけど
たまにダンナ愛用のメンズ向けフレグランスを私がつけると
オヤジ臭の部分が際立ってしまいがちなので躊躇してる。

因みに体温は低め(35.4℃)です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:56:35 ID:DMcbw9wp
ムエットと肌に載せたのではまた香り立ちが違う
だろうから、実際付けてみた方がいいのでは?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:24:14 ID:PhyM7o4S
田村正和のアビルージュね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:09:11 ID:dipP57hY
>>834
小分けででも買って身体につけて周りの人に聞いてみるのがいいと思います
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:54:51 ID:c+bbWmi+
地下鉄で銀座付近を通過中に「ゲランオムかっ?!」と思える香りのする
ただのオヤジに3人くらい遭遇してしまい幻滅・・・・
銘柄確かめてゲランオムだったら「使わないで下さい」ってお願いすれば良かった
839834:2009/09/03(木) 21:09:06 ID:+oj9SeMq
>>835-837
レスありがとう。
そうですね、取り敢えず小分けで買って試してみる事にします。
田村正和が使ってるのかぁ〜
難易度高い香りな気がしてきたw
合わなかったら栞や枕元に置いてリラクゼーション用に使おう…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:13:43 ID:y4iLy8FK
>>838
何様?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:04:23 ID:+127TWqJ
ゲランオムがセクシーなのはわかるけどねぇ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:03:19 ID:yqX6VFPk
>>831
BAさんがムエットを持ってきてくださったんですが華やかで女らしいけれどふんわりしたフローラルでした
ミドルあたりからシプレーが香ってくるとのことですがモスからではなくムスクから作ったシプレーなのだとか
帝国ブティックの香りのスペシャリストの方から聞いた情報です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:27:09 ID:+Q9ICZQd
ジャルダンバガテールEDP興味ありましてネットで購入。
んー微妙、香りが資生堂SASOにそっくり。orz





844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:43:41 ID:gj/kTWtm
>>843
バガテールとSASO、
自分は似ていると思ったことないなあ。
SASO自分は好きです。
バガテールはストレートな花々の香りで乙女のイメージ
SASAOは上品だけれど妖艶な大人の女性のイメージ。
でも両方とも女性らしい香りですね。

イディールはバガテールと似たような系統なのかと
想像していたけれど、>>842を読むと
また違った雰囲気なのかな。
早く試香したい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:51:28 ID:KkS3WEgS
814のレフィル(93ml)買った。
予想の倍くらいのでかさで笑った。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:51:51 ID:yqX6VFPk
私もバガテールとSASOは似ていると思ったこと無いですねー
SASOと似ているのはアニックのウジャメかな

イディールはバガテール好きの方は好きだろうとも聞きました楽しみですね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:00:03 ID:7mFS2idi
>>846
イディールの香りはバガテールより今っぽいらしいよ。
美容部員さんでもかなりファン多いといってました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:19:07 ID:qEiJJVEE
ゲランオム嗅ぎました
噂通りいい匂い
素敵な男性につけて欲しい香りですた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:31:04 ID:fFUMk46j
ランスタンドゲランとアクアアレゴリア好き
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:01:35 ID:zAmv++ds
夜間飛行のトワレとパルファムは香りは一緒ですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:21:00 ID:K03qQbsK
>>842
うらやましい。
うちの地方は十月二日発売だから、試せるのが九月二十日過ぎ・・・

バガテールはかなり好きなほうなので、ここのレス見てワクテカが止まらなくなってきたw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:08:49 ID:qEiJJVEE
イディールって ここで評判の良いゲランオムのティエリーさんが作ったんだよね
私も楽しみだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:52:53 ID:8e3RYOeR

>>851

IDYLLE(イディール) 10月2日発売

(調香師)ティエリー・ワッサー  ゲラン5代目調香師

(ボトルデザイン) オラ・イト  デザインとして黄金の滴をイメージ


シプレーフローラル

スズラン、しゃくやく、フリージア、ライラック、ジャスミン、ローズ

最高の天然素材ブルガリアンローズをブレンド

シプレーノートとしてホワイトムスクを使用。


854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:29:01 ID:HwPC6B10
ここで話題のゲランオムって既存のフレグランスだと何に一番近い?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:13:33 ID:XYR6lWqT
>>854
オムはカクテルのモヒートをイメージした香りだから独特のかっこよさ
なかなかない香りだと思われ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:15:08 ID:HwPC6B10
そうか、ありがとう。
関係ないけど自分的にブルガリプールオムはマティーニのイメージ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:12:28 ID:eB+5WPAT
今更ながらチェリーブロッサムの廃盤が惜しまれる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:13:06 ID:CiuMIijz
私もブルガリプールオムはジン系カクテルのイメージだな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:10:02 ID:HYtZnSzB
アクアアレゴリアのチェリーブロッサム買った人いる?
廃盤になったやつと比べてどう?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:31:40 ID:bHyeJFR+
>>859
第一印象ではアクアの方がティー系の香りを感じた
元祖の方が和風というかたおやかかなって思ったけどね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:34:59 ID:j2SYfy68
イディールは、伊勢丹先行発売ですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:57:20 ID:RrVLU72o
イディール試してみた

撃沈だったorz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:57:39 ID:FKBdV+5a
>>862
どう撃沈しちゃったの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 23:33:24 ID:rQ3Sr5zW
伊勢丹も10月2日からだってさ
私もイディール試してみた
ロリータレンピカとか、エトロのヴィッコロフィオリに似たガーリーな女の子臭と感じた
意味不明でごめん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:43:05 ID:GQf1m3Ze
嗅覚に突き刺さる系の濃いぃ甘さってこと?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:06:10 ID:B2ECKMb7
それほど甘さは感じないんだけどウッディだなと、パチョリが入ってるのかも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:17:48 ID:liyElyY3
レンピカには似ていないけどヴィッコロには少し近いかもラストが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:49:16 ID:skvGEGS8

凄く良かったです!!  イディール。。 発売待ちどうしいいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:52:58 ID:3QPZC0zS
あれーもうカンターに行けば試香できるのですか?
近いうちに行ってこよう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:39:57 ID:6OfBaR0i
イディールの名前だしたら、棚から出てきたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:57:43 ID:3Z889AYS
私もイディール良いと思った
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:26:23 ID:8/9A5PzK
なぜか最近ルールブルーが気になって仕方ない。
好きな香調ではないし、数年前に試香したときは
とらえどころのない、ぼんやりとした香りという印象
しかなかったのにな。
でもルールブルーというネーミングはとても素敵だよね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:46:52 ID:Hz663lHx
ルールブルー、ネーミング良いよね。
香りは、私もとらえどころのない…というかヘンな香りだな〜と正直思ってる(笑)
まだ身につけようとは思わず、時々取り出して香りをかぐくらいで…

夜間飛行も素敵な名前だ。
こちらは小説の題名だけれど、
小説の内容と合っているダンディな香りだと思う。
最初に夜間飛行を嗅いだ時、メンズ用かと思った。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:25:09 ID:NemLpPNv
ルールブルーっていえば絶性の美女カトリーヌ・ド・ヌーブの香りですよね。
サンローランの広告頭でもあったドヌーブが契約の際、ルールブルーの使用と
公言だけは許可できる契約条件にしたのは有名ですね。
私も好きな香りです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:39:36 ID:P4Re/x4g
札幌の人はいるかな?
シアターキノのメルマガにこんなのが載ってたよ


『幸せはシャンソニア劇場から』
9/24(木)はレディースデープレゼント!
主演のノラがメインキャラクターを務めている
ゲランの香水イディール(試供品)プレゼントです!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:17:29 ID:Hz663lHx
>>875
札幌人ですよー。情報thanks
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:53:45 ID:81BCk8Nb
>>875
札幌じゃないけど行こうと思えば行ける距離!
ありがとうございますw
878875:2009/09/10(木) 15:06:43 ID:P4Re/x4g
あ、念のため言っとくけど
映画を観る人対象だと思うので
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:28:26 ID:81BCk8Nb
>>878
承知しましたww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:38:00 ID:BxZ22xty
>>875
情報ありがとう。
数年ぶりにキノに行きます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:21:17 ID:Hz663lHx
イディールのムエットいただいてきた。
とても女性らしい香り。
他ブランドで似たのがあったような気も。

身体にもつけさせて貰えばよかっかな…
ボトルが素敵でした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:38:04 ID:3jeaYdCA
>>875-880

きっとイディールのイメージモデルに決まったノラが主演するからだろうね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:54:07 ID:orqUmU+X
>>882
主演のノラがメインキャラクターを務めている

って書いてるよww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:14:07 ID:ALJTGn9h
>>872
ルールブルーは子供の時には分かりにくいけど
大人になるにつれて来るw
パルファムだといいよ〜いいよ〜!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:10:12 ID:1U8i3Tcn
>>884
ルールブルーのパルファム、どうやって付けてる?
コロプチとかかな?
パルファム買ってみたいけど、コロプチは苦手なので
どうしたらいいか悩んでしまう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:33:10 ID:d45lg7r8
ん?
コロプチどうして苦手なの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:49:48 ID:q8udta29
皮脂がコロプチに入って混ざるのがいやという人もいる。
そんなに変わるん?
どれと、使い続けると洩れてくるようになるよ。
2年使ったものから洩れてポーチが香ばしくなってしまったことあり。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:29:11 ID:xwttYwdK
コロプチとルールブルーってイメージ湧かないww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:30:33 ID:ro43Hfd6
レイジースーザンの細身のロールオンアトマイザーはオススメ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:45:15 ID:OKP7FirQ
プチコロは自分も嫌だなぁ。
コットンか何かにちょっと垂らしてチョンチョン乗せる方がいい。
そのコットンもポケットなどに入れておけばおk
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:14:07 ID:17rsovQR
レイジースーザンのロールオンさっそくぐぐってみた
スリムで素敵だねー!
それか、ヤマダトマイザーのパフュームボトル↓
http://www.atomizer.co.jp/kob.html
コロプチよりは使いやすいかも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:22:38 ID:wOodnPOZ
ここの人達はパルファムがメインなの?
自分にはナカナカ高価でorz小さい方のパルファムって
どの位持つんですかね?週一位で使って一年程度持つなら思い切って買ってみようかな。
レ パリジェンヌが気になってるのですが、使ってる方居ますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:19:42 ID:17rsovQR
30mlじゃなくて、7mlのパルファムが気軽に買えればいいのにと思う
アメリカの通販を探しても、小さいパルファムは全然見つからない
もうあまり流通してないのかな

レ パリジェンヌって東京大丸のみ取り扱いのやつだね
解説を読んでみると、どれも素敵そう・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:38:28 ID:wOodnPOZ
>>893
そうなんですよね、一万円程度で買えるなら妥当な感じですけどねw
かと言ってシャネルみたく1.5mlで出されても少な過ぎですし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:22:34 ID:QBKycK46
15ml容量のPって昔ありましたよね?
ちょうどいい量で好きだったな
いつの間にか見かけなくなってしまったけれど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:35:55 ID:A1RCMSmj
どこのゲランカウンターでも購入できる香りだと、小さいサイズのPも
だいたい揃ってるね。
ブティックのみの香りは大容量だけだわー
あんまり売れないからいくつもサイズ作るのがイヤなのかしら。
それともブティック専売品くらいはケチケチしないで買っちゃいな
ってことかなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:29:27 ID:jzYbw4gz
そんなにデッカイ容量いらないよ
小さいサイズでも、使い切れないというのに。
香水27ミリも1年で使える?
7.5ミリで充分
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:39:31 ID:l2znI4UF
昔@にフレグランスのクチコミを沢山している人がいて、
香りごとに、「似合う星座」を書いてたんだよね。
ルールブルーのコメ見たら「アジアンビューティー系の
山羊座におすすめ(うろ覚えスマソ)」みたいなことが
書いてあってドキッとした。
当時私は黒髪アジア風メイクに凝っていて、しかも
ルールブルーとジッキーどちらを買うか迷っていたところ
だった。結局背中を押されて、ルールブルーを買ったよ。
星占いを信じてるわけじゃないけど、ちょっと面白かった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:56:17 ID:T9J8/xs8
こちらにはフェリーチェトワコのグロスを使ったことのある方いらっしゃいますか?
トワコさんのスレでは聞けないような雰囲気なので
アプリコットはブルベには無理かどうか知りたいのでもしいらしたらお願いします
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:56:59 ID:T9J8/xs8
ごめんなさい
すごい誤爆してしまいました!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:48:00 ID:xhxPG934
化粧板の方乙ですw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:33:17 ID:8Jp88ksB
>>898
それ見たかったなあ…
アットコスメの口コミ探したけれど、もう消されているようで見つからず。
残念。

シャンゼリゼとトゥーマッチシャンゼリゼ、
かなり違いますか?
両方お持ちの方、よろしければ教えてくださいませ。
シャンゼリゼは持っていて
最近トゥーマッチにも興味が出てきたのですが、
国内のカウンターでは手に入らないらしいですね。。。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:34:23 ID:8Jp88ksB
>>899
同じ事を考えてたところだからビックリ&笑った。
自分も該当スレのぞいてきます…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:57:04 ID:+R2NZmNh
>>902
@じゃないけど、「香水 星座」とかでググると結構それ系のサイトありますよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:50:44 ID:qS0Jp60w
>>902
http://www.cosme.net/user/review_list/user_id/272520
探したらまだ残ってた。(古いデータなので@内の検索では出てこない)

シャンゼリゼよりトゥーマッチの方が若干辛口というか、お姉さんぽい
香りに感じたなぁ。
トゥーマッチはシャンゼリゼの妹版として売り出されてたけど、逆だろ!
って思ってました。個人的にはトゥーマッチの方が使いやすくて好きです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:41:25 ID:Trj4mRmG
イディールのボトルデザインて涙とかハイヒールを真後ろから見て逆さまにした形をイメージしたんですって
早く使いたいので先行で買っちゃいそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:20:39 ID:osa67ide
>>906
新進気鋭のオライトのデザインですものね。それだけで価値ありそう。

>>874
ドヌーブ愛用のルールブルーかぁ
それだけで高貴イメージありますね。レベルが高そう
908902:2009/09/16(水) 16:18:33 ID:0OqWd5SN
>>904-905
THANKS!
イメージがふくらんで読んでいて楽しいね。
909902:2009/09/16(水) 16:28:37 ID:0OqWd5SN
>>905
おおー
その方の夜間飛行のレビューに、自分の星座があってなんだか嬉しい!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:17:07 ID:dyoVxXX0
>>902
トゥーマッチの方がフルーティーで華やか
今風のありがちな香りに近い。
シャンゼリゼにある「婆風味」が完全に飛んで
若い子にも向くかおり。

トゥーマッチは激しく使いやすいし場面を選ばないと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:19:46 ID:wrEBOart
ちなみにミツコは>>2でいくとどのあたり?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:22:13 ID:Pc2U/SCA
ルールブルー好きな人結構いるんだね
あれは使い続けるうちにどんどん好きになっていく不思議な香り
ちなみにシャドウデュオのルールブルーも、綺麗ないい色
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:30:27 ID:C8PefDus
トゥーマッチの件、教えて下さってありがとうございます。
うーん欲しくなってきました。
カウンターは勿論のこと、どこのネットショップでもsold out&取り扱いなしの状態なので、
小分けで探すしかなさそうですね〜。

イディール、
トップはキラキラした透明感のある現代的なフローラルだけれど
ミドル以降に古風な何かが顔を出してくる…
これがシプレ??何だろう。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:55:24 ID:nWoiOray
そう、正しくそれがシプレ様です
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:35:48 ID:IISCFtYz
ジッキーがタンス臭、ってログにあったけど
ナフタリンとかの防虫剤のような要素があるってこと?
トップのハーブがスパイシーに感じるということなのか?

オリエンタル、ハーバル、グリーンが好きな私は
ジッキーの口コミを読んで興味津々になったはいいけど
ゲランブティックが遠い地域なので、試香なしでバクチ買い
しようかと思ったんだよね。個人輸入で。

でもタンス臭が気になる・・・
916ジッキーとは・・:2009/09/18(金) 22:03:11 ID:yqFQiADX
ジッキー Jicky 1889年 エメ・ゲラン作

(香調)アロマティック・セミオリエンタル

トップー ベルガモット、ラベンダー、ローズマリー

ミドルー ローズ、ジャスミン

ラストー オポパナクス、トンカビーン、ウッド、バニラ


(イメージ) フレッシュ、ダイナミック

(香りの変化)新鮮でいきいきとしたトップノートと、暖かみと優しさのある
ベースノートが一つになった魅惑的な香り。

(ストーリー)
イギリス留学を終えたエメ・ゲランは、そこで若いイギリス人女性と恋に落ちた。
しかし27歳になった時、彼は一人、フランスに帰国しなければならなかった。
悲しみと別離。そして後年、エメ・ゲランはかつての恋人への想いを胸に
世界で初めての現代的香水(アルデヒト)、華やかなコンポジション「ジッキー」
を生み出した。この名前はまた甥のジャック・ゲランの愛称でもある。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:38:57 ID:VnjRQlt9
>>915
量り売りで買ってみたら?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:11:11 ID:Fs0KkDJI
>>911
ミツコはルールブルーの上あたり
人によってはフラワーが前面に出るのでバガテール近辺か。

ところでナエマ。
私がつけると薔薇じゃない。緑が強すぎる中にヤマト糊香料のような花。
つけていると臭い・・・うっうっ(´;ω;`)

>>916
アルデヒドなのかー!19番もそうだよね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:33:20 ID:0th6dWtM
>>915
アイロンの時につけるのり(アイロンスムーザー)の匂いに感じたよ
別に悪くないし、清潔感のある香りだけど、そののりの匂いと同じだからのりをスプレーしている気分になる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:28:18 ID:0hXjTERV
ジッキーは以前ショーンコネリーが愛用と言った香り。
欧州ではユニセックスなセクシーさが売り
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:29:31 ID:pWsecvDv
ナエマは難しいと思う
その時の気温と自分の体調によっても香り方がかなり変わるよね
最初からバラの芳香が甘く香って素晴らしい時とトップの尖った部分をずっと引きずる時など
でもそこが面白いしナエマというちょっと勝ち気な女性の本質なのかも、と考えることにしてる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:36:48 ID:IWTUPGgt
糊ワロタw
このスレに出てくるだけでも、シャンダローム・ナエマは文房具の糊
ジッキーはアイロン糊なんだね。面白いなぁ

でも、身近にある何かと同じ匂いだ〜って一度でも感じてしまったら
もうそれ以外に思えなくなることってあるよね。
ゲランお家芸のパウダリーな香りも、うっとりするような花々とバニラ
の香り・・・と思いつつも、ベビーパウダーの文字が脳裏をよぎるw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:15:41 ID:JBQdALaO
ジッキーは香りをかいだことがないや…というか、
クラシカルすぎて自分には手が届きそうにない印象があった。

アイロン糊…というと、リネン系の香りのイメージなのかな。
で、リネン系というとアッカカッパのホワイトモスがそんな香りに思えるんだけれど、
ホワイトモスの香りは自分は好きなので、
もし似ているならジッキーを試したくなってきた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:52:57 ID:xD0q4Xdb
姉がジッキーEDT持ってたので借りてつけてみた。
ナフタリンや樟脳みたいな昔のタンス臭ではなくて、
現代の防虫剤っぽいにおいに近いかも知れん。
アイロン糊というのも分かる気がしたw
そんなにクラシカルではないし、軽やかで使いやすいと思うよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:52:00 ID:JBQdALaO
公式サイトのフレグランスのTOPページが、
いまだに6月発売のアクアアレゴリア…。

とっくに秋がきてるし店頭にテスターもあるのだから、
イディールを掲載すれば良いのに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:24:01 ID:DwnqdFgs
ミツコの中に、スティック糊(PITとか)の匂いを感じてしまう

糊のゲラン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:34:42 ID:jUDWvyVg
イディールのDMきたね♪
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:12:15 ID:wv1E2mrn
>>905
面白い〜読めてよかった!
薔薇を使った香水好きなんだけど、
双子座におすすめされてたティーローズとナエマ
薔薇のフレグランスでこの二つとても気に入ってるので
おお〜〜すごい!って思ってしまった。
ナエマなかなか手に入らないけどね・・
いま一番愛用してるのがジョーマローンのレッドローズ
やっぱり青っぽい薔薇の香り 薔薇の中でもこういう系統が一番しっくりくる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:35:59 ID:f35jZ2Ah
>>927
今日DM来た。
トップとかミドルとかの香りは書いていないのね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:22:53 ID:otxTQ36y
シャンゼリゼのパルファンもらったんだがグルマンぽい感じでいいな。
甘くてこくがある。
トワレやEDPだと、もっとライトなんだろうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:45:12 ID:DsHkFIgF
>>930
少し甘酸っぱいような爽やかさがプラスされる感じかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:51:30 ID:4ZkeGehx
シャンゼリゼのPについて便乗質問させてくださいませ。
EDTよりもPの方が
パウダリーが強いでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:08:31 ID:otxTQ36y
わたしはパウダリーに香らなかったな
あくまでグルマン。でも、あんまりどっしりくる香りではなかった。
クリーミーな感じがするよ。パウダリー丸出しではなく
ミモザやベルガモット?(ごめん入ってましたか?)アイリスのような
香りが感じられた。ムスクも私の肌では出なかった。
個人差があるような気がするので当てにならなくて、ごめん。


934932:2009/09/21(月) 21:16:31 ID:4ZkeGehx
>>933
thanks!
シャンゼリゼはEDTしか使ったことがありませんでしたが、
Pにも興味が出てきました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:32:33 ID:vYn8LmEK
甘くなくパウダリーでもなくオリエンタルでもないのってチェリーブロッサムくらいしかありませんか?
ミツコやアレゴリアは匂いが合わなかったです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:36:20 ID:APro2EAt
アクアアレゴリアって結構種類あると思うけど、どれも合わなかったの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:13:40 ID:vYn8LmEK
甘い香りのやつと、キンモクセイかミモザのやつです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:28:26 ID:APro2EAt
自分が知ってる限りだと
アクアアレゴリアアニシアベラ(スターアニス)
アクアアレゴリアパンプルリューヌ(グレープフルーツ)
あたりは甘くなく、パウダリーでもなく、オリエンタルでもない
個人的な匂いの直感は
アクアアレゴリアアニシアベラ…ハーゲンダッツの抹茶味みたいな匂い
アクアアレゴリアパンプルリューヌ…薬っぽいグレープフルーツの皮の匂い
に思えるけれど、実際試した方がいいので参考程度に

939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:44:12 ID:uncQdCbE
あれだけ沢山の種類があるアレゴリアシリーズを
>匂いが合わなかった
>甘い香りのやつと、キンモクセイかミモザのやつです。

なんて言ってるようなの相手にするなよ
まともに試香したり調べたりする気がないだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:50:58 ID:AX86yfSB
>>936
店頭で試したならあまり種類が置いてない場合もあるかもよ>アレゴリア
地元のゲランカウンターには今年or去年出た分しかない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:30:23 ID:pZZvqwcw
バガテールのパルファンが好きで、自分に似合ってるんじゃないかと
自分では思っているんですが、上でも話題になっていたシャンゼリゼの
パルファンにも興味をもち始めました。
シャンゼリゼって若いイメージなんですが、30代には似合わないでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:45:02 ID:HhIDQoov
30代にシャンゼリゼ、合うと思いますよー。

よく、若い人に合う軽やかな(ゲランにしては)香りと言われていますが、
個人的には、
ねっとりした(これが蜂蜜?)ある程度重みのある香りだと思うので。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:15:58 ID:AKELOLJb
シャンゼリゼのパルファンはシャンゼリゼの香りをものすごくマイルドと言うか
クリーミーにしてかえってインパクトがなかった
私にはパルファン独特の深みとかこくは感じられなかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:29:24 ID:flDShhdY
>>943
同じこと思った。
EDTのアルコール分をすっ飛ばした、それだけ
ってな感じ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:10:03 ID:R3tgq1YB
ランスタン、アンソレンス。
屋外より室内で過ごす時に似合いそうな香りですね。

でも両方とも酔いやすくて苦手だ…。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:59:19 ID:Asa4iTHQ
感じかたも人それぞれ。
アルコールのムォッとした香りが苦手な自分にはシャンゼリゼのPはすごくいい。
クリーミーやマイルドな香りを追求してる自分にはたまらん。
パルファン独自の深みや重みは他のパルファンに比べたら、全くない。
だがwそこがいいのさ。ライトでクリーミーでマイルド。
20代の自分でも違和感なく、使えるすっきりした甘さ。
ほどよく蜜の香りもするし。
パルファンのほうが拡散しにくいし、あまり周囲に悟られず人知れずクンクン
出来たので重宝した。手首や体温や皮膚への馴染みがEDPやEDTより格段に良かった。
ただ、個人の嗜好や楽しみ方なんで一概にいいとか悪いとか言えない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:02:27 ID:Asa4iTHQ
連投ごめん。
なんと言っても楽天でシャンゼリゼのPは毎回買えるし、たいした値段じゃないから人気なのかも。
地方の人でも簡単に気軽に買えるから売れてるのではないかな?
中学や高校生でもお金コツコツ貯めれば、買えそうな値段だし。
ウビガン買うより気楽だと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:08:27 ID:R3tgq1YB
やっと、公式サイトにイディールきたねー。
スペシャルサイトも出来ていて、力が入ってる感じ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:02:20 ID:ekkE8106
>>947
気楽な値段?楽天でも16000円くらいだよね。
中高生は普通買えないと思うけど…。ほかに買うものが皆無ならともかく。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:11:01 ID:G+yDaJb7
>>949
だよね。
個人的には、中高生に「やっぱりパルファンは違うわよね」
とか言って欲しくないw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:23:10 ID:JRa0J7O2
そうかなあw高校生でもバイトしたら十分買える感じだけどね
中高生だろうと社会人だろうと買った人間はいるわけだし
そもそもシャンゼリゼのトワレやEDP自体が安いんだよね
ブティック限定のものを持ってる子供がいたら、ちょっとビックリするけどww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:30:04 ID:kc8ziHq5
>>949
放置推奨
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:38:49 ID:gA/tYlN6
中高生のが金を持ってるこんな世の中じゃ。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:50:52 ID:x3yhl/PV
別に不思議でもない
変態相手に売りでもやってたんでしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:12:56 ID:TJVPBzRR
941です。レスくださった方々、ありがとうございます。
なんとなく、シャンゼリゼのパルファンもいけそうだなと
おもったので、買ってみることにします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:05:20 ID:I5OVk7IM
>>953のあとは
ポイズン、ときてほしかった…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:40:49 ID:gA/tYlN6
プワゾン だったらよかったねw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:55:21 ID:Br4Qx9nh
>>957
洒落が効いてるなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:40:57 ID:AeuO3lZt
ウビガン買うより気楽ってどういうこと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:33:38 ID:vFmregAS
>シャンゼリゼのトワレやEDP自体が安いんだよね

ちょっと頭のおかしいコなのかな?
ゲランの他商品や他社製品と比べても特に安いという事はないけどね

961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:10:29 ID:r9oGTV2M
中高生はお年玉で買えば無問題
あの金額はバカにならん、羨ましいぜorz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:47:28 ID:DKVNWyNA
すみません。質問です。

サムサラ付けてる人のイメージってなんでしょうか?
私の中のイメージは30代〜・綺麗・上品・タイトスカート・・なんですがw
買おうか迷ってるんですが、私には自分が抱くイメージを兼ね備えていないので躊躇してます。
どんなイメージの人にぴったりくる香水なんでしょうか??
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:07:22 ID:vSP0zeVn
>>962

付けすぎて香害にならなきゃ
イメージなんぞ気にせず好きな香り付ければいいと思うがな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:57:26 ID:dpIFoCiU
同意。
逆にサムサラ愛好者がみんなタイトスカートはいた綺麗で
上品な30代女性だったらおかしいでしょw

この香りを付けたいと思ったのなら、自分の中に似合う要素が
あるってことだと思うよ。
使っていくうちに似合うようになることもあるだろうし、若しくは
自分のイメージとのギャップやミスマッチがかえって「だがそれがいい」
になるかも知れないしね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:52:09 ID:DZz/G8AK
シャンゼリゼをネットで検索すると千円代もあるね。
これじゃ中学生や、高校生も買えるわ。
二千円や三千円で送料無料なら、地方の田舎の子供も買うんじゃないの?
ラブイズオールも二千円代か…。シャリマーが三千円w
シャリマーのパルファムも7.5ミリで12000円代w


966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:22:42 ID:znYnET9C
>>954
発想がGUESSな腐れババア
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:47:05 ID:WLVM9R4p
香水セラー整理してたらウィンターデリスと
テラコッタ ヴォワル デテとマホラとが出てきた。
どんだけ濃い香り好きなんだw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:29:59 ID:xLGr4XJo
>>966
発言が下衆な腐れ婆
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:12:22 ID:GP/yFXvx
>>962
年齢はよくわからないけど、あまり若々しいというか少女みたいな感じの人よりも大人な感じのほうがあうようには思う。
あとスポーツ後に纏うというイメージもないかなあ。
リゾートでドレスを着たときにはあうと思うけど、ゴルフウェアなんかだとちょっとあわないとか…あーゴメンうまく書けないけど。
動きが少ない人がつけるといいのかなあ。アクティブなイメージがわかないのです。
私自身が持っているのだけどいつつけたらいいかわからなくて同じようなことを考えてました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:08:14 ID:oOZDNHgO
サムサラ大好き!
でも個人的に昼間はサッパリした香りを使いたいので、主に寝香水として愛用してます。
サムサラのラストで起きる冬の朝が最高。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:12:59 ID:WuZFv5nI
>>968
腐れ羊水マンコ死ね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:35:10 ID:N/y5IDpi
>>971
あんたみたいな下品な女がいくら安くw買えるからって
ゲランの香水なんか使わないでくれる?全然似合ってないからさw
「自分男だし」ってお決まりの返しはいらないよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:36:51 ID:29n8GCm4
>>964

>逆にサムサラ愛好者がみんなタイトスカートはいた綺麗で
>上品な30代女性だったらおかしいでしょw

全然おかしくない。

>自分のイメージとのギャップやミスマッチがかえって「だがそれがいい」
>になるかも知れないしね。

香水と本人の雰囲気が著しく合わないと、すごく気の毒なことになる。
もし、>>962が「上品な30代女性」から程遠いのであれば、止めておくのが無難。
何もしなければ気にならない程度の垢抜けなさや粗野な印象が、香水とのミスマッチによって際立ってしまうから。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:40:02 ID:29n8GCm4
参考↓

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/16(水) 23:36:29 ID:LUPCWB+m
香水のつけ方が下手な人って、選び方もおかしいよね。

顔も服もいつもすごい地味で、近所のスーパーにでも行くんですか?って人が、
連日めちゃ夜な雰囲気の濃厚ゴージャス系パルファムをたっぷり吹き付けて
出勤するのをみるたびに、あまりのちぐはぐさとセンスのなさにいたたまれなくなる。


153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 12:21:39 ID:VIlSM6V6
>>152
私一見地味に見えるけど夜はすごいのよウフフ

っていうアピールだったりして
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:03:41 ID:Je4m7Ete
値段で揉めてる人いるね
でも、実際ゲランは海外では捨て値。
帝国ブティック限定のトワレ見ても高いと思えない。
中高生でも可能っぽい値段だし。

ところでゲランのブティック(日本ではない)で香水オーダーメイドした人いますか?
トワレしか作れないらしい。180万くらい。
瓶も融通きくならやりたいけど、ボトルは素気ないものにいれられちゃうのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:55:08 ID:mMB3R/kj
金持ちなアテクシ自慢はもういいから、蒸し返すなよ
頭悪いやつがいるなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:56:16 ID:Xc+O26m7
>>974の例は極端かと。
「スーパーに行くような格好で濃厚ゴージャス系パルファム」
は、それは確かにおかしいでしょ…
「パジャマなのに顔はフルメイク」みたいな。

>>964さんの書いている、
「自分のイメージと香水のギャップを楽しむ」というのとは、
レベルが違う話だと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:16:58 ID:pKfo8E4x
ゲランスレでオーダーメイドの話が出たらキレだしたやつ何?
ゲランの香水スレなんだからスレチじゃないよ。
ゲランの香水でも、自分が気にいらないから書き込むな?そういうこと?
2ちゃんねる向いてないと思う。
ここは不特定多数の人間が閲覧や書き込みしてるんだよ。
オーダーメイドなんてネット検索しても、値段しか出ない。
問い合わせの回答や、店舗での対応書き込む人がいたらありがたいのに。
買えなくても、ゲランでどういうサービスしてるのか知りたいわ。
香料はどれだけ揃えてるか、アドバイスは貰えるとかね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:25:44 ID:/vEl4ZqL
>>975
私は記念に作ってもらいましたよ。400万くらいでした。
質から言ったら、お安い買い物でしたよ。
毎日浴びるほど使い、口臭対策に飲む事もありますわ

オホホホホホホホホーーーーーーーーーーーーーーーーー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:42:42 ID:of4m6Hj8
>>979
浴びるほどは作れないはずだよ。
自分の情報が古かったらごめんなさい。
1回目に受け取れるトワレの容量は50ミリと100ミリ一本ずつくらいで少ない容量のハズ。
2回も3回も出向いてオーダーしたら、浴びれるかもしれませんね。
すいません。スタッフの対応はどうでした?
2回目、3回目に買うときは取り寄せなど時間かかりますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:46:44 ID:of4m6Hj8
ボトルはどうでしたか?
キャロンみたく沢山あるボトルから選んで入れてもらえるのでしょうか?
それとも素っ気無い瓶にラベルが1枚貼られて終わりでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:53:08 ID:/vEl4ZqL
>>980

私は一般的なお客さんと「格」が違うので、風呂桶一杯、浴びる程の量を
特別に作ってもらえるのですよ
スタッフの対応は、家まで迎えに来てくれ、車から降りるとき、サッと
電動バイクを出してくれ、とても気持ちよく買い物ができましてよ
取り寄せ時間は、注文後即日配達してくれアマゾンより対応が良かったです。

オホホホホホホホホホホホホホーーーーーーーーーーーーーーーーー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:55:07 ID:Xc+O26m7
便乗質問。
オリジナルで作ってもらった場合、
香水名も自分でつけたりorゲラン側に命名してもらう事もできるのでしょうか?


984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:59:07 ID:/vEl4ZqL
>>981

ヒノキで出来たボトルでしたよ。
ラベルは「部宇天」とジャパニーズフデ でゲランの御曹司から直接書いてもらいました。
これも上得意なる私のみのサービスかしらね

オホホホホホホホホーーーーーーーーーーーーーーーーーー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:01:15 ID:/vEl4ZqL
>>983

香水名は「マダム・オ・モーレル・オシコ」
ですわ
ゲラン側に私が手配させましたわ

オホホホホホホホホほほーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:04:00 ID:QsK/SiX9
世田谷美術館でやってるオルセー美術館展で
会場がルールブルーの香りになっているんだと。
アールヌーボーつながりということらしい。
なんかいいねそういうの。

>>973
この香りにはこうであるべし!みたいに堅苦しく構えてしまったら
気軽に香りを楽しめないと思うけどな。
例え似合っていなくても、香害プンプンにつけているのでないなら
他人はそこまで気にしないよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:24:23 ID:BdZEuaXJ
他人から見てミスマッチかどうかなんて気にしなくていいと思う。
自分が気分良ければそれでいいんじゃない?
香水なんて自己満足の嗜好品だもの。

人の趣味を>>973>>974のように「残念」「センスない」などと笑うほうがおかしいよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:51:39 ID:DBbaEy13
釣り。乙。マダム・オ・モーレル・オシコだそうですねw
出来ない語学丸出しのバカな釣りおつ。
ロットの関係で浴びるようには無理です。
顧客であれ、一見さんであれ1度に出してもらえる量は制限されています。
瓶についてですが、ヒノキの指定はできません。
ゲランに御曹司はおりません。
いたとしても、店舗対応や職人の領域に入れないはずです。
ロータス買った人なら、イメージ沸くと思うけど名前入りのサービスは制限がもうけられます。
あと、飲むのは絶対にできません。
ゲランにメールでも電話でもして問い合わせたらわかります。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:11:17 ID:ML2pOwuZ
>>988

浅い知識で頑張ってるんだから
生暖かくスルーしてあげなよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:15:06 ID:qebzofjD
漏れる おしっこ
だろ

釣りと言うより遊んでるだけじゃん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:20:20 ID:WuZFv5nI
腹いてーwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:39:16 ID:DBbaEy13
ゲランのスレでもこういうふうに「おしっこ」などとこくガキが沸いてるんだね
香水に似合う年頃になってから、ここに来いと言いたい
中年のおっさんならキショ。

ゲランの香水で欲しいものは全部ブティック。。。
地方の人間にはつらい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:39:43 ID:cd2a3qiT
オホホホーーーにマジレスしてる人は何なの?
普通にネタなんだから遊んであげなよw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:33:59 ID:qebzofjD
ただのネタにマジギレしてる奴が一番痛いだろw
俺は普通に笑ったがww

ゲラン似合わないとか、お前はどんだけ上から目線w
地方住んでるんなら牛と野良仕事してた方が似合うよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:08:39 ID:/O03qBpy
ネタにマジレスいくない。
香水名にワラタwwwww

どんな香水でも付けすぎ注意でおk
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:32:36 ID:qebzofjD
>>988が一番痛い件…w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:09:25 ID:u8K18njB
あからさまなネタにマジレスしてるヤツばっかりで驚いた
2chでも変なのが集まってるわこのスレw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:40:42 ID:cgn1ZlXx
鬼女が多いんだろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:52:12 ID:ffuKCiS9
鬼女だけどびっくりしてるよ>マジレス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:07:18 ID:qebzofjD
所詮バカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。