真・天皇陛下の偉大さを語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無し三等兵
政治家は職業倫理上、予測しうる将来の結果について政治責任を負うべきであろう。
開戦しなくては日本の経済や政治が破綻していたとしても、ならその時点で開戦が最善の選択肢だったと言いたいのかな。
戦後の冷戦勃発によってアメリカの国際戦略に巻き込まれた日本が
ガット体制の下で、西側諸国への輸出障壁や禁輸措置が解除され
円ドル為替の固定相場制による円の政策的安値にも助けられて輸出攻勢に出て
戦前の水準を遥かに越えた国富を積み上げるような事態を予測した人が重臣の内にいたとする。
それで一時の軍事的敗北こそ、後の日本の助けとなる意見が支配的になって
御前会議で衆議一決したというなら話は別になるが(それはそれで問題あるが)
そのような話は寡聞にして聞かない。
ハルノートで迫られた対中政策の総清算を誰も引き受ける事のないまま
確実な勝算を誰も持たないアメリカ相手の全面戦争に突入するのは
当事者達にとってほとんど不可抗力の事態だったかもしれない。
しかしながら対米宣戦布告が形式上、他国から強制されたものでないのも
また確かな事実である以上、結果的なポツダム宣言受諾について明治憲法上
少なくとも公的責任のあるポストについていた政治家達は
天皇陛下に対する輔弼責任が問われるし、天皇陛下は社稷の存否を
外国の為政者の意思に委ねた事態への責任が皇祖に対して問われるであろう。