ヨーロッパの剣は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名無し三等兵
>>322
俺はそうは思えないが、もしそうであっても、
装甲槍騎兵による突撃戦術は、当時の他の兵科では
真似することが出来ない戦術であり、戦術の必要性は
あったと思う

唯一の例外はスイス槍兵で、矛槍を捨てて槍による方陣を組んで突撃し、
損害を受けても隊列を崩さず、当時としては非常識にも「捕虜を取らなかった」ため、
中世ヨーロッパを席巻している
これも、戦術上の必要性から生じたと思うんだが