神風特攻隊は有効な戦法だった! パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
5仕事へ逝った前スレの875へ
878 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/12(木) 14:14
>>875
仕事頑張ってなー(俺は休講)

もういないらしいけど一応。
ポツダム宣言は「引き出した」などと言えるしろものでしょうか。
特攻に代表される日本の強靱な抵抗が
「無条件降伏を勧める宣言を引き出した」のならいささか笑い話みたいなものです。

>また、あなたの言われるポツダム宣言を日本が受諾したか
>否かで特攻の有効性を論じるのは途方もない乱暴な論理です。

「ポツダム宣言の受諾」は敗戦を意味します。
「特攻したにも関わらず受諾せざるを得なかったこと」と
「負けた戦争における戦術は有効無効に関わらず無意味である」
というテーゼを結び付けただけですが。

もっとも私はこれまでの議論から、
「特攻は通常攻撃より交換比率が高い」ことを認めるに至りました。
もちろんわずかなアドバンテージに過ぎず、
末期的状況でしか有効性を発揮できない「死に体戦術」であることも明らかですが。