ゼロ戦はやめろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
195264
>>180-181
 焼夷弾とは何か?

>>182
 当時の用兵上、米国の用兵思想と異なる点。爆弾が搭載でき
なくても問題はない。

>>183
 何を指してのことか? 枕頭鋲などの事を示しているので有れ
ば「非力なエンジンで用兵側の都合を実現する」上での仕方が
ない事である。また、現在も見られるとおり我が国は中小企業
立国である。

>>185
 何も、でかい出力のエンジンが有れば脆弱な機体にする必要
はない。零式艦戦の欠点を論うよりむしろ、我が国の技術水準
用兵思想こそ論うべきである。(それ以前にパッキンやら燃料
やら部品の精度やらのお陰で随分とエンジン性能に差がでて
しまうモノなのだが)

>>186
 当時、日本製の航空無線機は実用的ではなかった。実戦で
使えない重たい機器を積んで戦闘をする奴はバカである。従って
指摘は論外、的外れ。

>>187
 英国某戦闘機もそうだが、小さい口径で包み込むような弾幕を
張るか、大きい口径でダメージを与えるかは思想の違いであり
究極的には用兵や設計の好みの問題である。指摘的外れ。

>>189-191
 根拠無し。

大体、こんな駄レスに、幾つも使うな、鬱陶しい(怒