かわぐちかいじ ジパング スレッド 七本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無し三等兵
>>64
エニアックって、でかくて早い算盤程度だからなあ。
70Mジパング:2001/05/31(木) 01:54
草加の手引きで密かに「みらい」の倉庫に忍び込んだ山本長官以下の一行。
草加「なんだこれは----」
山本「妙な品ばかりだな・・・」
草加「ご覧ください長官・・・!見た事の無い複雑なつくりです」
突如明かりが付けられ、梅津以下「みらい」の幹部に見下ろされている。
梅津「面白いでしょう。そこにあるのは、この世のものではない・・!」
梅津「はるか彼方の別の世界からやってきたものだ。我々が故郷から持ち込んだものばかりだよ!」
〜〜中略〜〜
梅津「この国は今から3年後−−−滅びるのだ!それを防げるのは我々だけなのだぞ!!」
黒島「滅びるだと!?」
山本「それは予知か、艦長!?」
梅津「経験じゃ・・・・!」
梅津「3年ののち、日本は世界の覇権を外国の列強と争うこの戦いで敗北する・・・!」
〜〜中略〜〜
梅津「私と手を組め、山本殿・・・!!」
梅津「我々が手を組めば、アジアだけでなく、この惑星が全て手に入る!!」
梅津「わしは、65年も進んだ世界から来たのだ!」
菊地「(やっぱりトマホークの弾頭は核だったんだ)」
71名無し三等兵:2001/05/31(木) 01:59
エニアックと天才そろばん少年or少女とどっちが能力高いんだろう。
72名無し三等兵:2001/05/31(木) 02:14
>>69
しかし、柳ってどうなんだろう。
あの分では当然パソコンオタクでもあり、アニオタでもありそうだが。

ついでに、柳がピ−ンチ、ということは、翌週「仲間一人の命」を助けるために、米海兵隊の大量殺戮に踏み切るのだろうか。
なんか、某と鎮圧用のガス弾使いそうな予感もするのだが。
角松:草加、さっきの事は許してやる。だから海岸へ2、3射頼む。
草加:いったいどうしたんです?
角松:柳が敵に捕まった!艦砲射撃の混乱に乗じて助け出す!
草加:あぁ、あの人ね。でも、あの人の血も米軍兵の血も赤いんでしたよねぇ。
角松:俺達4人の命は海兵隊1万人よりも重いんだ!
草加:部下を預かる指揮官としては当然だが・・・、あなたは今冷静か?
角松:大丈夫だ、オレは冷静だ。大和の砲撃支援さえあれば柳を救い出せる。
草加:それを窺って安心した。
突如無線を切る草加
山本:ほう、この大和に対して支援要請だと・・・。で、あんたはどう判断するね?
草加:信ずるべきは上陸部隊の指揮艦の人間性です。上陸中の指揮艦角松二佐は漸減を撤回し理念を捨ててもm、最後まで交渉しようとしました。「理性により行動」というのが想定できる最良の状態ですが・・・・、直接話して確信しました。あの男こそこの戦場でもっとも劇場に駆られています。
山本:よかろう。
さあ、柳と上陸部隊と大和の主砲の運命は如何に!!
73予想屋:2001/05/31(木) 02:19
>>71
発射パラメータの計算など複雑怪奇な計算ならエニアックなのだが、
飯炊きや風呂掃除は天才少年に分があると一般には考えられている。
74予想屋:2001/05/31(木) 02:26
>>72

草加「いま斉射を行った。あと5分でそちらに着弾する」
角松「すまん。この借りはいつか」
草加「いや、謝るのはこちらだ」
角松「...おまえ...」
草加「射撃には誤差というものが...すまない、成仏してくれ」
75名無し三等兵:2001/05/31(木) 02:38
>>74
するとその後は、
角松:そのレシーバーからブチブチって音が聞こえるだろう。オレの頭の思考回路が切れる音だ。いまだかつて・・・、これほどアタマに来た事はねえ!!
となり、
角松:草加がミスった。「大和」は艦砲射撃を失敗した!イージスシステムの全ポテンシャルを以って、確実に仕留めろ!いいな!!
菊地:(だから最初からトマホーク使えば・・・。ミサイルもったいながって大和に射撃させて、挙句ミサイルの無駄使いか・・・。でも、今回はもう間に合わないんじゃないかな?大和射撃後40秒経過だし・・・)