〜起て! 萌えたる者よ〜 慶祝スレッド第七章

このエントリーをはてなブックマークに追加
767芝村勝吏国防次官
俺だ。挨拶は無用だ。用件を言え。

そうか。本来なら貴様にも関係のある話だ、いいだろう。

次の国会で、国連海外協力法が改正される。ただし、あくまで憲法の枠内でだ。
そうだ、大陸での状況に関与できるようにだ。
なに、憲法の規定で軍隊の海外派遣はできないはずだ?
お前は馬鹿か。判りきったことを言うな。

今回の法改正は、有志ボランティアによる国連平和維持活動の支援が要目だ。

そうだ、出すのは国防軍ではない、民間人のボランティアだ。
善意と良心に満ち溢れたそれしかない馬鹿どもは知らぬようだが、
ボランティアの語源は義勇兵だ。そういうことだ。

法案改正と同時に、国防軍とは別に日本外人部隊が創設される。
まさか。当然命令系統は統合幕僚会議の下に置かれる。当たり前のことを聞くな。
名前は外人部隊だが、幹部、曹幹部は全員現役の国防軍軍人だ。
身分は民間人だが、事実上の海外緊急展開軍だ。

編成か。国内にあるときは、近衛第五旅団、第一戦車団、第一空挺団として
国防軍の命令系統に属することになる。
有事には、第101機甲師団、第102機甲師団、第103空中機動師団として、
海外に派遣されることになる。

そして、海外に派遣されたら、日本外人部隊総司令部司令官の指揮下で、
国連平和維持活動に協力する。
そうだ、日本外人部隊総司令官は、統合幕僚会議議長の命令を受けることになる。

平時は、日本外人部隊総司令部は近衛第五旅団司令部となる。
そうだ、だからお前をあんなところに配属したのだ。
有事になって、はじめて日本外人部隊は実際の存在として現実に登場するのだ。

装備か。今師団改変中の富士教導団で貴様が指揮していた実験部隊で
試験していたものが配備される予定だ。そうだ、90式改II MBT,89式改II FV、99式SPH、
OH-1改II、AH-64Jとかだ。あと、例の先行者とやらに対抗するためのSH-X、装甲歩行戦闘車
だったか、そう、あれだHAIMACSか、それも独立中隊編成で配属される。

南朝、西朝の私兵か? 当然、奴等も民間人だからな。
あくまで民間人の兵器の所持は法律違反だ。
だが、連中が日本外人部隊の指揮系統下に存在するなら、まったく法的には問題はなくなる。

ふん、べつに友情からではない。
それ以外に、内戦を避ける方法がないだけのことだ。
さっさと連中を武装解除し解体しなかった政治家の尻ぬぐいだ。それだけだ。

納得したか。よろしい。では、適当に仕事をしろ。

どうでもいいが、こうやっていると俺は故人の写真みたいだな。