A380は武器となり得るのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無し三等兵
>>8 >>9
米国政府機関の今すぐの購入は難しいかもしれないけど
NASAなんか欲しそうな機体のように思える。

まずはスペースシャトル輸送用の飛行機、現在はB747−100とB747S
Pとを使っているけれど、両方とも古くすでに民間レベルでは退役が進んでいる
いわば老朽機の部類に入る。これらの機体はシャトルの試作機エンタープライズ
の滑空実験の頃から現在まで使用され続けている(B747−100のほうはア
メリカン航空が1974年に購入したお古の機体をそのままといった感じ…)。
そこに今回エアバス社が衝撃的な超巨大旅客機A380を発表したのだから…。
超高価で貴重なスペースシャトルを、安全にかつ長距離運べる機体といったら当
然老朽化したクラシックジャンボよりもエアバスの誇る超最新鋭・ハイテク機A
380に軍配があがるだろう(747−400よりもかなり信頼性が高そう)。

他にも床を取り外して半ば貨物機仕様に近い状態に特別改造を施した無重力訓練
機という需要も考えられそう。

あとは、NASAといえども米国の政府機関だから議会を通じて国家予算として
その費用を請求する必要があるのだが、どのようにしてNASAはA380の必
要性を説得するかが導入にあたって重要になるのでは。