大和vs護衛艦3(護衛艦主導の場合)

このエントリーをはてなブックマークに追加
824名無し三等兵
また上がって来た。何とも。
私は>>536の意見がこのスレの結論に一番近いと思う。

大和が沈まないことには全く同意。しかしながらこんごう(でいいのか)
が全ミサイル(90式艦対艦、SM-2、アスロック)を大和に撃ちこんだ場合、
大和がそれでもなお戦闘可能(主砲発射可能)かどうかを検証するのは困難。
また主砲発射可能であったとしても、管制装置(測距儀、方位盤等)を破壊さ
れれば、主砲はまず当らない。またそもそも急加減速しながら走りまわるガス
タービン艦に主砲が追従できるとも思えない(特に中、近距離では。だからこ
そ副砲がある)。

浮いてれば勝利という前提ならば大和の敗北はありえないけれども、大和側に
攻撃手段が無くこんごうも浮いている状態ならば引き分け。