B29を落とした日本機

このエントリーをはてなブックマークに追加
65>64
私の持っているWarbirdsには、R-3350は信頼性や耐久性に難点があるのを運用側は認めていて
しばしば、火災や不調のため硫黄島への不時着や東京ーサイパン線上での不時着水の原因となり
整備担当者の悩みの種だった。結局、R-3350の生産量が増して、一定飛行時間過ぎたら直ちに
新品に換装することで解決した。

そうな。現場での整備なんかあてにせず、不調になる前に交換してただけ。