地方自治体の自衛官募集協力に反対!?PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
372名無し三等兵
いそみたん・・・ハァハァ。僕たちの声が聞こえたのだろうか・・・
http://www1.jca.apc.org/aml/200103/21312.html
非武装・非暴力の可能性 井上 澄夫(戦争に協力しない!させない!練馬アクション)
>60代の男性Tさんが、こういう問題提起した。「テレビの討論で、
>田原総一郎が盛んに〈日本が攻撃されたらどうするか〉と野党の
>リーダーを詰問しているが、共産党もまともに答えない。これはいけない。
>みなさんならどう答えるか」。中北さんは、さすが弁護士である。
>「質問は分かりましたが、あなた自身はどう答えるのですか」と問い返した。
>(中略)(Tさんは)「ベトナム戦争の例や、山下奉文が、戻ってきたマッカーサーに
>攻められたとき、マニラから後退して山岳地帯に立てこもった例などから考えて、
>やはりゲリラ戦で抵抗するしかないというのが、私の考えだ」。
これに対する中北氏の答え・・・になってないじゃん
>「現実の政治情勢を踏まえず、宇野(弘蔵)の三段階論で言えば、いきなり
>原理論に踏み込む形で、そういう議論にもっていくこと自体がおかしいの
>ではないか」と答えた。
後井上氏の答えは
> 私は攻撃されても、武装反撃をしない。しかしそれは抵抗しないということで
>はない。私は攻撃し占領する者に対して、積極的、主体的な市民的不服従を実践
>する。「ハンガリー事件」と呼ばれた、ソ連軍(当時)による軍事介入がハンガ
>リーになされた時(1956年)のことと記憶する。ソ連軍の兵士が空腹の余
>り、ハンガリーの民家を訪れてパンを乞うた。しかしパンを差し出す人はいな
>かった。兵士は空腹に耐えきれず、ついに発狂したという。
このハンガリーのことは余りよく知らないけど、発狂した兵士が略奪始めたらどうするの?
> 私は、自分の生き方そのものとして実践されない思想は、空念仏だと思う。そ
>れゆえ、戦争に自ら近づいていくかに見える昨今の政治情勢は、私の体を震わせ
>る。いかに微力でも、平和の創造・定着に向けて歴史を変革する主人公の一人た
>ることを渇望する。
空念仏>オマエガナー