「ジパング」の今後

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無し三等兵
>>245
>>246

双錨泊するのはいいんだけど、2つの碇を同時にアンカーレッコ(投錨)してます。
双錨するには二つの碇を距離を離してレッコ(投錨)しないと双錨の意味がないです。

ですから、漫画のように2つの碇を同時にレッコするあのやり方では、
単独の碇での錨泊と同じ事になってしまいます。また、碇を揚げるときに
2つの碇がからんで、後がものすごくやっかいな事になってしまいます。

あの場合の正しい碇の打ち方は、まず艦首の2つの碇を距離を離してV字型に
なるようにレッコしてから艦を後進させ、ワイヤーでつないだ副碇を艦尾後方に
レッコして、全体がY字型になるように艦を固定させて錨泊するのが正しい碇の
打ち方です。

そうしないと艦が潮の流れでうろうろ動き回って隣の島にどしあげちゃうよ。


前回の【ベレッタ】の件といい、今回の【双錨】の件といい、
毎週毎週ジパングはつっこみがいがありますな。(かいじに感謝!)