アフガンが20万人のNATO軍に勝利する作戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
268名無し三等兵
>>264

山岳地帯モナー!

たしかコソボの時、空爆が終わってみたら、無傷の戦車
がゾロゾロとかいう結末もあったしな。。。

だから、恐らく戦闘の結末は負けだっての。しかしながら、硫黄島では敵に自軍
を上回る死傷者を、ぺリリューでは自軍を上回る死者を与えた。

硫黄島もペリリューもアフガンも天与の要塞ですよ。戦闘は簡単には
行かない。平地の砂漠の、海に面して海軍が艦砲撃てる湾岸じゃないんだから。

そして、例えタリバン
が無くなってもイスラム原理主義は残る。ラディンが死んでもまた新たな
リーダーが立つ。そして彼らにアフガンの玉砕は巨大な「意味」になる。

だからといってイスラムを殲滅は出来ん。だって油握ってるモン。
ヒトラーの言う絶滅戦争じゃない以上、テロは撲滅出来んよ。

これって「負け?」