アフガンが20万人のNATO軍に勝利する作戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
229名無し三等兵
ZAKZAKより
「アフガン兵士は『最強の戦士』といわれる。特にパシトン民族の戦闘能力は高く、
ライフルで1000メートル先のコインを撃ち落とせるほど兵器に熟練している。
また、各地に銃器の模造工場が多数あり、火薬調整にも長けている。何よりプライドを
重視し、命を捨てることを惜しまない。インド統治時代も山岳地帯は武装解除できなかった。
膨大な戦車部隊を送り込んだ旧ソ連も撤退せざるを得なかった。彼らの庭である山岳地帯での
戦闘となれば、最新兵器を誇るNATO軍でも苦戦を強いられるだろう」

ゴルゴみたいなのが何人もいるのね。でもアメリカが投入するであろう、
高機能センサー(日本製)装備の兵器は、湾岸当時よりさらに進化していて
湾岸時の航空機だけでなく、今回は地上軍も夜を中心に攻撃活動を進めるんだろうね。