1 :
名無し三等兵:
台風の夜ってことで語ってみようか
やっぱり有名なのは某ハルゼー艦隊か?
っつーか東京もいよいよ降り出してきたぞ
3 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 01:57
元軍
4 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 01:59
正確には知らないんだけど、三陸沖で艦首がが切断されたり、転覆したのは台風下の演習じゃなかったけ。
後は空母瑞鶴が誕生直後、台風に遭遇……ただし、被害無しで見事!!と言われたそうな
6 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 02:04
使徒の仕業です
7 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 04:16
いいタイミングで、元寇における戦闘経過の解説番組やってたねぇ。
NHK教育。
8 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 05:07
おせえなあ、この台風・・・。
9 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 05:17
昨夜とそんなに変わってないみたいだな、位置。
強は朝も夜も靴の中ぐしゃぐしゃになりそうだ。
10 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 05:26
迷走台風&迷走スレ
明日はどーなる?
11 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 05:43
第四艦隊事件
帝国海軍が軍縮条約化、高橋三吉(?)連合艦隊司令長官の元で演習中
台風に遭遇し、空母鳳翔以下巡洋艦、駆逐艦が多数損傷し50名以上の将兵
が殉職した。切断一歩手前の艦もあった。
原因は、条約下でムリな兵装を行った船の復元力不足、強度不足がある。
12 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 05:51
13 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 06:08
で、藤本造船官の、まあ失脚じゃないが、アレになったんだな。
平賀さん、わてはあんたに、とことん付いて逝きまっせ〜!
14 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 06:24
平賀造船官は徹底的に戦艦を主体とする打撃艦建造推進派。
海戦の主役はあくまで戦艦と主張し航空機はその補佐役である、としたのは
先見の銘に欠けるのう。
ロマンはあるがな。
15 :
名無し三等兵:2001/08/22(水) 06:39
集中防御(ヴァイタルブロック)思想ですな。
藤本さんは、用兵側の要求聞きすぎ、イエスマンじゃないかい?
と、厳しい見方がありましたが、平賀さんは、聞く耳持たんの人だったそうで。
はあ、どっちがどっちやら…結果的に藤本さんが早死にしはって、訳分からん方へ…
勘弁してくれい!
16 :
名無し三等兵:
≪第4艦隊・友鶴事件後の平賀の犯罪≫
A.艦船への溶接工法採用を世界的にみてもほぼ同程度であった物を完全に後退させた。
B.秋月のように真に大戦に必要となるべき駆逐艦に複雑巧緻な設計によって大量生産を阻害した。
C.特型などの藤本設計に見られる低艦舷・平底型船型を30年以上も封印してしまい、戦後の海上船舶輸送量の限界を小とした。
D.A-140設計時に軍令部の30ノット要求を27ノットにしてしまい、役立たずの戦艦を建造させてしまった。
平賀は先のことが何一つ見とおせずに敗戦の一つの理由を作った。
この点は平賀を擁護したことで責任を自認した山本開蔵の戦後の人生で明らか。