ドゥーリトルの東京空襲って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
ドゥーリトルの東京空襲って、どんな状況だったのですか?
2名無し三等兵:2001/07/27(金) 01:38
被害はほとんどなかったよん。
どんな状況って何をさしてるのかな?
3名無し三等兵:2001/07/27(金) 01:57
B29が2000機跳んで来ました。
3月10日のことです。
4名無し三等兵 :2001/07/27(金) 02:08
作戦終了後、中国に不時着したらしいが・・・
詳しいことしらん。
5名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:11
たしか飛燕飛んでたんだよね。
6名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:14
今月号のJウイングに載ってたから立ち読みすれ
7名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:23

 http://www.jrcl.net/web/framek366.html

42年4・18「尾久初空襲」とは

 日本は「3月10日」に初めて空襲を受けたわけではない。
 そこから遡ること3年、1941年の開戦からわずか4カ月後の42年(昭和17年)4月18日、B25の爆撃編隊が「帝都東京」を急襲した。
 同年3月5日には、東京に最初の空襲警報が発令されていた。「隣組防空群」は各部署についたが、このときは空襲はなかった。
 4月18日午後零時十分、暖かく澄んだ東京の空に、突如として米軍機が現れた。太平洋上を銚子沖約660マイルまで接近した空母ホーネット。ジェームス・ドゥーリットル中佐指揮するノースアメリカンB25十六機が艦上から発進し、やすやすと日本領空に侵入した。うち13機が東京上空にその姿を現した。しかし多くの国民が、これを「敵機」とは信じなかった。
 「尾久初空襲」は、南方戦線で日本軍が「破竹の快進撃」を続けていた、まさにその時に行われた。日本本土で初めて爆弾が落とされたのが、「荒川区尾久町九丁目(当時・現東尾久八丁目)」だった。
 爆弾の直撃を受けた民家には直径10メートル深さ2メートルの漏斗孔があき、一家六名が見るも無残な焼 死体で発掘された。「東京上空30秒」といわれる、一瞬の「帝都初空襲」の始まりであった。
 戦争の記録写真で有名な警視庁写真部の石川光陽はその時の様子をこう記している。
 警視庁にて。この日の昼食後暗室に入ろうとした石川は、高射砲の音を聞いて屋上に上がり、南方へ悠々と飛行する銀色の機体を発見した。その前後左右に高射砲が炸裂するのを見て、同僚らと「やはり演習だな、それにしてもよく当たらないように射つものだ」などと言っていた。ところが直後に空襲警報のサイレンが鳴り響き「本物」と知る。急いで、被災地尾久へ駆けつけその惨状をカメラに収めた。
 「敵の飛行機は一機たりとも首都には侵入させないと豪語し、防空演習の必要はないとまで説いていた、軍部の言葉を見事に覆して東京の空にB25、13機が飛来、開闢以来初の空襲を都民は体験した。しかも白昼投弾されて火災が発生、人が殺されてから空襲警報が発令されるという、まことに不手際な防空態勢であった」(カメラの眼 石川光陽)。
8名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:25
本土空襲最初の被災地となった尾久

 「連戦連勝」のムードに酔う日本国民に、不安と恐怖を植えつけたアメリカ得意の心理作戦は、見事に成功した。「尾久初空襲」は、日本海軍への牽制、そして何よりも「真珠湾攻撃」に対する復讐の意味あいがあった。それは米国民の士気を高める役割をも果たした。乗員80人中71人が生還し「東京空襲の英雄」として大歓迎を受けたという。
 日本軍部は「被害軽微」と発表、参謀本部以外はこの奇襲にたいしたショックを受けなかったという。しかし、「大言壮語」を繰り返しながらも事前に空襲警報すら出せず、さらに「自慢」の戦闘機や高射砲が、実戦ではほとんど役に立たなかったという防空体制の決定的な遅れを、この時すでに露呈していたのである。
 かくして荒川区尾久は、日本本土空襲の最初の被災地となった。
 この後ドゥーリットル隊は、小石川、牛込、川崎、横須賀、名古屋、神戸なども爆撃して消えていった。東京上空へは13機、名古屋へ2機、神戸へ1機が向かい、横須賀海軍工廠で改造中の日本海軍空母『龍鳳』に命中弾を与えたほか、各地に爆弾や焼夷弾を投下、ウラジオストック及び中国沿岸にたどりついた。しかし中国側の勘違いで射撃もされ、日本軍に捕らえられた乗員もあり、80人中9人が死んだ。
 この日の「通り魔的爆撃」によって東京市は、焼失61棟、1237世帯が被災した。 (桐丘 進)

参考文献『ドキュメント 東京大空襲』雄鶏社1968、『痛恨の昭和』石川光陽著、岩波書店1988、『米軍が記録した 日本空襲』平塚柾緒編著、草思社1995他
9名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:26
この日の「通り魔的爆撃」によって東京市は、焼失61棟、1237世帯、約10万人が死傷した。(桐丘 進)
10名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:26
ドゥーリトル先生東京空襲
11名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:31
爆弾の直撃を受けた民家には直径10メートル深さ2メートルの漏斗孔があき、一家六名が見るも無残な焼 死体で発掘された。「東京上空30秒」といわれる、一瞬の「帝都初空襲」の始まりであった。
 
12名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:35
5リットル爆撃隊
13名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:36
ドリトル先生シリーズ最新刊

ドリトル先生東京空襲する
14名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:39
エディー・マーフィー最新作
15名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:49
ドリトル=ドゥーリットル

dolittle=怠け者(少ししかしない)が名字に転化したしたって
いうんだから笑える。
16名無し三等兵:2001/07/27(金) 13:20
「パールハーバー」での決死隊的な活躍は萌えたなぁ。
まだイケイケの快進撃続けてる敵国の首都だぜ、首都。
無事任務を遂行できて生還できた時の快感は素晴らしいものが
あったろうなぁ。
17名無し三等兵:2001/07/27(金) 14:22
どこかの大学の入試問題で出題されたけど
答えられる奴は軍ヲタしか居ない。
18大渦よりの来訪者:2001/07/27(金) 14:35
>>14
あれは「ドリトル」じゃ。
ヒュー・ロフティングがぶち切れるぞ。
……そう言えば、戦争中に書かれた物語だって話だけど、
彼は一体何処にいたんだろう?
19名無し三等兵:2001/07/27(金) 15:24
「ドゥーリトル日本初空襲」(97・7)徳間書店
この本でも読んでくだされ。

ちなみに自分は「パールハーバー」を見て、
ドゥーリトル、主人公よりかっこいい〜と萌えました。
危険なミッションに挑戦するドゥーリトル。
キミたちだけに行かせるわけはいかないという特攻精神。

まるで「ID4」の大統領のようだった。
20名無し三等兵:2001/07/27(金) 15:49
東京初空襲って最初の犠牲者こどもじゃなかった?
機銃掃射されて。
早乙女勝久の本で読んだ記憶がある。
ドゥーリトル隊は撃墜されなかったけど、全機失われたとも書いてた。
それに無差別爆撃がかっこいいか?
第1号は重慶に日本軍がしたのが最初だが。
21名無し三等兵:2001/07/27(金) 15:53
>>16 >>19
おーい,民間人を狙った爆撃がそんなにかっこいいのか?
まあ日本だって人のことは言えんが。
2221:2001/07/27(金) 15:53
>>20
ゴメン,思いっきりかぶった。
23名無し三等兵:2001/07/27(金) 16:08
東京市民を一人でも多く焼き殺して来い!
24名無し三等兵:2001/07/27(金) 16:18
ドゥーリトルを追撃して撃墜できない日本軍は情けない。
それと中国に不時着した搭乗員を処刑したんではないか?これ以上情けないことはない。
2520:2001/07/27(金) 16:20
いや、かぶってもいいけど。
「パールハーバー」の最後って東京初空襲なのか。
題と関係ないじゃないか。
26名無し三等兵:2001/07/27(金) 16:22
>>20
第一号はゲルニカじゃなくて?
27名無し三等兵:2001/07/27(金) 16:28
たしか迎撃しした戦闘機が飛燕の試作タイプだったよね?B-25に命中弾をくらわし
たけど実弾ではなく訓練弾を搭載したまま迎撃したので、効果はまったく
なかったらしい。でも米軍に本土には日本製の最新鋭液冷戦闘機が配備されてるのが
ばれたそうな。
2820:2001/07/27(金) 17:15
ゲルニカは一応都市に対する爆撃が目的ではなかった
ということになってる。
アメリカの見解だけど。
ドゥーリトル隊も「民間人に対する爆撃」という罪
で処刑されてる。
それがかっこいいかどうか。
29ロボット三等兵@中国のナニ:2001/07/27(金) 17:19
>>16>>19はチョンなんの?
30名無し三等兵:2001/07/27(金) 17:25
>>26
ゲルニカが最初でしょ。無差別は。
重慶は初の渡洋爆撃。
3120:2001/07/27(金) 18:49
重慶は日本初の渡洋爆撃じゃないの?
第1次大戦でドイツはロンドン空襲やってるし。
ロンドン空襲が最初か?
3221:2001/07/27(金) 19:20
>>29
そういうレスはよその板でやってくれ。
33名無し三等兵:2001/07/27(金) 19:22
空母からB-25が発艦するだけで離れ技だな
34名無し三等兵:2001/07/27(金) 19:30
こいつのおかげで主な二式単戦の部隊は本土に呼び戻されて活躍でけんかったのだ。
そういった意味で、有意義な作戦であったかも。
35真偽の情報求む:2001/07/27(金) 19:47
航海の目的を知らされた海軍パイロットは、ドゥーリットル隊パイロットに「代わってくれ」と
せがみ、あげく、ポーカーで有り金全部と搭乗割当を賭け合ったそうです。
海軍側が財布をすっからかんにされただけに終わったそうですが。
36名無し三等兵:2001/07/27(金) 21:02
なぜ皇居を目標にしなかったのでしょう?
いや、煽りではではないのよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 21:06
ジャップは皆殺しだ
38名無し三等兵:2001/07/27(金) 21:11
>>36
それこそ大日本帝国臣民を煽っちゃうと思ったんじゃないかね。
39名無し三等兵:2001/07/27(金) 21:13
スレに関係ないが
ハンブルクの焼夷弾空襲の時みたいに
日本での空襲時のカラー映像って無いのかな?
40名無し三等兵:2001/07/27(金) 21:17
すいません軍事初心者なんですが
空襲などで爆弾投下ん時、目標物に照準をあわせたり
するみたいですが、それは爆撃機の高度と速度から
計算してるんでしょうかね?
41名無し三等兵:2001/07/27(金) 21:44
皇居を爆撃しなかったのは日本国民の戦意をこれ以上煽り
たくなかったから。アメリカはドイツのロンドン空襲時に
バッキンガム宮殿に爆弾が命中し、イギリス国民が激怒した
のを知っていました。ちなみに爆撃隊員達は皇居爆撃の禁止
はすごく不満だったそうです。
42名無し三等兵:2001/07/27(金) 23:21
>>40
それはノルデンさんがやってくれる
43名無し三等兵:2001/07/27(金) 23:50
その通り。ノルデン殿は人気者。
44名無し三等兵:2001/07/27(金) 23:55
>>40
ノルデンとかノルデン照準装置とか、ググルかなんかで検索かけてごらん。
映像とかもいっぱい見られるよ。
45ブラウニー:2001/07/28(土) 00:03
>>30
>>31
×重慶、○南京渡洋爆撃ではないの?
いくらなんでも、日本本土から発進して
重慶まで往復出来る機体はないよ。
46イッル:2001/07/28(土) 00:10
あ、そうだ重慶遠いわ。
重慶渡洋爆撃って言われたらそう思ってしまった。
日中戦争詳しくないんで。
47名無し三等兵:2001/07/28(土) 00:20
をいをい、「重慶爆撃」で検索かけて見ろ。
確か台湾あたりから渡洋爆撃してなかったっけ。
48イッル:2001/07/28(土) 00:24
96式陸攻による重慶爆撃と言う記述しかしらない。
B29の本に書いてあるまま。
49名無し三等兵:2001/07/28(土) 01:08
重慶では日本の空爆のさい、逃げる群集が
将棋倒しでかなり死んだそうだ
5032年生まれ:2001/07/28(土) 01:51
重慶で思い出したが35年以上昔に佐藤允が扮する日本軍
遊撃隊が重慶の空軍基地を爆破すると云う戦争ドラマが
放映されてたなぁ。映画ではなく、テレビで毎週戦争物
の連続ドラマとは今じゃ無理だろうね。
他にも特攻隊やラバウル戦闘機隊とか落下傘部隊の連続
ドラマ。怪傑ハリマオだって対連合軍な訳だし昔の方が
テレビ局も根性あった。
51名無し三等兵:2001/07/28(土) 02:28

ゲルニカと重慶はどっちが先なんですか
52名無し三等兵:2001/07/28(土) 02:35
>>51
自分で調べろ
53名無し三等兵:2001/07/28(土) 03:01
無差別爆撃の最初は、
上海爆撃ではなかったかしら
54名無し三等兵:2001/07/28(土) 03:42
>>52
>自分で調べろ

そういうのを「warbirdsの排他的教条主義発言」と言うのだよ。
ちゃんと応えてあげようね。(藁
55名無し三等兵:2001/07/28(土) 04:32
何の為の初心者スレなのやら
56名無し三等兵:2001/07/28(土) 09:38
>>18
大渦よりの来訪者殿
15番の方のご意見が正しいです。本来原作ではドゥーリトルなのに日本人が発音
しにくいから訳者がドリトルにしたのです。それ以来日本ではあのシリーズは
ドリトル先生と呼ばれているのです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:22
東京に住んでるけど 日本軍の馬鹿さ加減にはあきれるよ
58イッル:2001/07/28(土) 11:52
重慶が1938年1月、ゲルニカが1937年4月。
59名無し三等兵:2001/07/28(土) 12:06
>>49
 例の写真だな? あれは、 ある時のこと、

 空襲警報が解除になったあとに誤報が出て、
 群衆が防空壕に殺到した時に踏み殺された人の写真だ。

 それを在重慶のアメリカ人カメラマンが撮ったもの。

>>52 面倒くせえや答えちゃえ ゲルニカが先。
   詳細はGOOGLEでけんさくでもしてちょ

>>53 中華民国の爆撃機による上海爆撃のことですね?
   たしかホテルや百貨店に真っ昼間に爆弾を落とし、
   外国人を多数含む多くの民間人の死者を出しました。

>>56 「ドリトル先生の世界」とかいう新書が出てるね。文春新書か?

>>57 夏の風物詩、いや年間いるな、こういうの・・・

ご参考

ゲルニカ 1937.4/26

上海での中華民国軍爆撃 1937年8月14日

重慶遷都は 1937年11月だから渡洋爆撃はその後
60名無し三等兵:2001/07/28(土) 12:26
ドゥーリトルとドリトルが同じ名前だとは初めて知った。
2chも勉強になることがあるのだな。
61名無し三等兵:2001/07/31(火) 23:40
水戸飛行場で試作機≠テスト中だった陸軍の三式戦が
二機迎撃に出た。

空襲警報下、水戸飛行場を通過し東京方面へ飛行する☆の
マークの双発機を確認する。
梅川准尉機は演習弾のまま緊急発進、B25に追いつき発砲、
命中弾を得るものの信管付きの実弾(12.7mm炸裂榴弾)
でない為撃墜には至らなかった。
実弾を装備して遅れて発進した荒薪少佐機は、残念ながら
会敵できなかった。
62名無し三等兵:2001/08/01(水) 11:35
age
63大渦よりの来訪者:2001/08/01(水) 11:44
>>59
新刊!?か、買わねば………。
あれもまた、正統派ファンタジー小説の一つだと思う。
いい話だよね…。
64無差別爆撃第一号は:2001/08/01(水) 23:30
確か、1932年の錦州(当時の張学良の拠点)爆撃だったと思います。

でも良く考えたら、第一次世界大戦でもやってますね。
65名無し三等兵:2001/08/01(水) 23:51
うーん。ロンドンなのかなあ。
66名無し三等兵
錦州爆撃って石原完爾が25キロ爆弾を手で落としたやつでしょ?
あんなのまで無差別爆撃にされちゃうのか。。。