史上最強の支援戦闘機F2について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
F2の性能、価格、将来性、F/A18C/D/E/Fとの比較

それからニックネームについて
2名無し三等兵:2001/07/06(金) 18:26
終了
3名無し三等兵:2001/07/06(金) 18:27
4名無し三等兵:2001/07/06(金) 18:37
最近はF3000って言うんだよ。
5名無し三等兵:2001/07/06(金) 19:09
すずめってのは
6名無し三等兵:2001/07/06(金) 19:16
まあ確かに史上最強の「支援戦闘機」だな
比べる相手がF1しか居ないけどね。
7名無し三等兵:2001/07/06(金) 19:25
>>6
支援戦闘機ってのは戦闘爆撃機のことだよ。
戦闘機を支援するように聞こえるけど。

ネタだったらすまんが一応念のため
8名無し三等兵:2001/07/06(金) 19:27
>>7
ageるなよ…。

ところでこのスレのタイトル間違っているぞ。
軍事板なら「 史上最強の『三菱』支援戦闘機F2について」にしないとね。
96:2001/07/06(金) 19:39
>>7
支援戦闘機って言う日本だけでしか使われていない分類を皮肉った
ネタです。っていうか相手を馬鹿にしすぎ。
トホホ・・・何でネタの解説なんてせにゃあかんのだ。
10名無し三等兵:2001/07/06(金) 21:18
最強の対艦攻撃機ならまだ良かったのか・・・・
11888get:2001/07/14(土) 03:18
12名無し三等兵:2001/07/14(土) 03:37
F16が母体になった時点で失敗作。よってクソスレ決定!
13名無し三等兵:2001/07/14(土) 04:02
尾翼が製造不良だったそうで。三菱はナニやってんだか...。
14名無し三等兵:2001/07/14(土) 10:50
>>6
激しく同情。
まぁ、無粋者は何処にでもいるから、落ち込むなよ。
15名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:07
>>14
この頃、ここのレベル下がってるから、ネタではなく本気でそのようなことを
述べる奴もいかねないのが悲しいところ。
16888get:2001/07/23(月) 13:11
おっさんは疲れてま

疲れてます

疲れてる

つかれてる

つかねてる

つか寝てる

つか寝てるって

つかねてるって

つかえねって

使えねって

つかえねって

つかええね
17名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:24
支援戦闘機の支援って、何を支援しているんだろう。
18名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:26
>>17
普通に考えりゃわかると思うが
19名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:27
体感支援
20ファイナルアンサー!!:2001/07/23(月) 15:32
1.米国       3.ロッキード・マーチン
2.西側       4.三菱
21名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:33
>>17
日本の防衛産業を支援しているのです。
22名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:33
5、東側
23名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:36
>>22
やはり選択肢外から選ぶやつがいたか、、、、
24マジレス:2001/07/23(月) 15:41
6.主力戦闘機

に決まってるやん。
25名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:44
じゃあお約束で

7.「三菱支援」戦闘機
26名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:55
安心しろ三菱の特機部門は無いに等しくなったので
これからは石川支援戦闘機・富士支援戦闘機になるでしょう(マジ)
27名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:25
自衛隊って、変なネーニングが多いよね。
2822:2001/07/23(月) 16:26
>>26
シマリがないよ〜
29名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:27
>>28
スマソ、28はここの22じゃないです
30名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:27
>史上最強の支援戦闘機

強いんだか弱いんだか...
31名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:29
F1やF4EJ改よりは強いから
史上最強の支援戦闘機
32名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:33
>>31
だれもそりゃ否定してないって
33名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:34
まあ次期支援戦闘機は石川支援戦闘機で決まりそうだな。
でも石川島はなぁ・・
34名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:51
フェイクファルコン
35名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:57
昔取った杵柄で「紫電」新明和が造るのが良いか
昔取った杵柄で「飛燕」川重が造るのが良いか
昔取った杵柄で「疾風」富士重が造るのが良いか

・・・って「昔取った杵柄」ばっかじゃねえか
36名無し三等兵:2001/07/23(月) 17:15
>>33
なんで石川島なんだ?
37名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:33
>>26
 安心しろ、戦車担当部門は「汎用機械・特車事業本部」に引き継がれて航空機部門の
足を引っ張る心配はなくなった。戦闘機担当部門は「航空宇宙事業本部」と立派(?)に
やってるそ。
38名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:17
三菱はもう戦車作りたくないそうだから、これからは安価高性能な輸入戦車で決まりだね。
39名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:24
三菱、本当に特機部門大幅縮小しちゃったよね・・
ハァ鬱だ。
40名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:25
>>38
 スレ違いだと思うがネタかな。最新型M1やレオ2の輸入価格が90式より
高いことを知ったうえでの発言なのかな?

 三菱は、作りたくないから戦車と戦闘機の担当部門を分離したわけではなくて
単に技術分野で管理部門を仕切りなおしただけだぞ。
41名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:30
>>39
スレ違いだが>>40の指摘どおり。

第一、三菱の社是から言って国策に表立って背くことは
ありえないでせう。
42名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:31
>40
それは知らなかったヨ。
煽りとかじゃなくてソースきぼん。
もし出せなければ想定された輸入価格って幾らくらいなの?
43名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:41
>>40
ネタってか煽り以外の何者でもないカキコなんだが・・・
44名無し三等兵:2001/07/23(月) 19:43
>>42
アラブがM1買おうとした時、1台のお値段が35億円とアメリカに言われました
4540ではないが...:2001/07/23(月) 19:45
>>42
もう古い話しか私は知らないが、サウジがM1買ったときには
30億円(当時の換算)/台だった。

アラブ首長国連邦がF−16C/D買った時には
115億円(当時)/機だった。

仮にF−2がF−16C/Dと同じ能力しか持たないものとしても、
115−112=3億円/機は得したことになる。
...鬱....
46名無し三等兵:2001/07/23(月) 20:13
>>42
 >>44 >>45 はアレだけど。おおよそ10億円強/台を提示されたとか。最近の90式は
9億円を切ったのではなかったかな。
4742:2001/07/23(月) 20:32
なるほど、ありがとう。
国産兵器が必ずしも高いというわけではないのか・・・
というか米企業は取れるとこからは徹底的にむしりとるってことだね。

そう考えると下手するとF−2よりも輸入したF−18の方が高くつく
可能性もありそうだね。
4845:2001/07/23(月) 20:39
>>47
米企業に限らない。
サウジの例でいうと、イギリスのチャレンジャー2、
ドイツ(当時は西ドイツか)のレオパルト2もほぼ
同じ値段を提示していた。

民需品なら談合の疑い濃厚として告発ものだが、
軍需産業にそんなこと言っても「ハァ?!(藁」で
終わりだからね....

F/A−18に関して言うと、そもそもFSX計画スタート
時点では名目上は実戦部隊配備されていたが
とても使い物になる機体ではなかった。
ベース選定対象としてはF−16しか有り得なかったろう。

また、(結果としてF−16はほとんど残ってないが)
機体構成からオリジナルでやると言うのは日本の
航空業界には無理だったろうと思う。
過去形で言うのは間違いかな?
今でも技術実証機を経てからでないと次期戦闘機は
作れないと思うよ。
49名無し三等兵:2001/07/23(月) 20:42
予算と実績か
5045:2001/07/23(月) 20:43
補足。
国産兵器が高い理由のひとつに、「調達価格にサポート料金含むから」
っつーのがある。

といっても調達価格内訳には明記されていない。

これは防衛秘密だからではなく、防衛庁が補修費を払わないので
各メーカーが上乗せしているから。


つまり、内訳は防衛秘密では無く企業秘密だってこと。
過剰な上乗せを防ぐ目的もあって防衛庁の監督官が
各メーカーに常駐しているけど、この職務が汚職の温床で
あることは数年前の騒ぎで周知のとおり。

大抵の監督官は真面目にやってるけど、ときおり定年が近づくと
あからさまに「定年後の職」を要求したり審査を厳しくする
監督官がいたりする。
5140:2001/07/23(月) 20:55
私も補足。

 輸入兵器が高額な場合があるのは、開発費が上乗せされる場合があることも
理由の一つ。開発国の税金で開発されたものの開発費を海外の調達個々から回収
することは、ある意味で当然のこと。冷戦時代は政治的に免除されることが
多かったが、現在はシビアだねぇ。

>>45
 輸入兵器の価格の邦貨換算は、難しいですねぇ。
5242:2001/07/23(月) 20:59
>50
日本の兵器市場は結局小さいからね。
日本企業も兵器輸出を認めてもらえればもう少し洗練されるんだろうね。

F−2にしろ海外に輸出できればもう少し値段も下がるかも。
国際的には日本の兵器を欲しがる国はたくさんありそうだけど。
イランとかサウジとか中東方面には国際関係的に歓迎されそう。
53名無し三等兵:2001/07/23(月) 21:55
でもF−2輸出しても何処も買わないだろ普通
5442:2001/07/23(月) 22:06
>>53
売ると言えば間違いなく買いそうなところ一箇所だけあるよ。
台湾。

あと南沙で揉めてるところに売り込めそうだな。
いずれにせよ、外交面から没だろうけど。

少なくとも世界でも一線級の対艦攻撃機なのは事実だから
値段と支援体制次第では欲しい国は結構ありそうだが。
55名無し三等兵:2001/07/23(月) 22:31
でもF−2輸出するにしてもベースはF−16
56名無し三等兵:2001/07/23(月) 22:38
>>53 >>55
 わざわざageるは厨房ばかりなり。
57名無し三等兵:2001/07/24(火) 01:11
>>54
賢い台湾人なら、F2の値段でF16を2機買うと思われ。

F16 2機 + JASSM 4発 >>>>>>>> F2 1機 + ASM−1 4発
58名無し三等兵:2001/07/24(火) 11:47
59台湾総督府:2001/07/24(火) 19:50
F15Eベースのほうがよかった。
F15Eのソフトいじって対艦ミサイル4発つめるようにして。
値段は気にしない。
60台湾総督府:2001/07/24(火) 20:08
実はF2は1機88億円で買えるのです。
130億円との差額は「やまと」「むさし」の建造に回されます。
「やまと」は33000トンの高速戦艦であり速力は37ノット
ハープ―ンやトマホークを多数搭載、艦砲は20.3センチですが。
完全なステルス艦である。
建造は極秘、建造費は4100億円。機密費を流用して建造中。
61名無し三等兵:2001/07/24(火) 20:09
F−2は技術力の温存&向上のために造られた戦闘機だからなぁ。
62名無し三等兵:2001/07/24(火) 20:10
違うね。やまと及びむさしは原潜。
63名無し三等兵:2001/07/24(火) 21:49
>>60
>高速戦艦であり速力は37ノット

ずいぶん遅い「高速」戦艦だな(w
ニミッツ級より遅くないか?
64名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:00
俺は寡聞にしてニミッツ級というとこの船しか知らんのだが
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn-68.htm
http://www.naval-technology.com/projects/nimitz/specs.html

37ノット以上出せるニミッツ級の資料をこの哀れなドキュンに
教えてやってくだされ。

スレ違いにつきsage
65名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:02
つうか今時37ノットなんて高速が必要とも思えず。
機関出力いくらいると思う?
66名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:08
>>63
37ノットって鈍足なの?
しらんかった・・・
67名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:13
実は「38ノット・バーク」ってあだ名のホントの意味は
「このドン亀が!!38ノットなんかでちんたら走ってんじゃねえよ!!」
って意味らしいぞ(藁
68名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:25
ニミッツが38ノットって・・・戦時中の駆逐艦でもあるまいに(w
69モルダー:2001/07/25(水) 00:18
アメリカ海軍はやはりやつらの技術を実用化していたのか。
70名無し三等兵:2001/07/25(水) 01:30
まだ生き残ってるんだねF-2&90式信者。
保護観察スレ?
71名無し三等兵:2001/07/25(水) 07:22
>>66
63は夏房なので信じるなYO!(・∀・)
72朝鮮総督府:2001/07/25(水) 11:40
対艦ミサイルを4発以上つめるのはF2とF/A18だけでは?
73名無し三等兵:2001/07/25(水) 14:50
>>66
 >>63は、おそらく「ノット:nM/h」とkm/hを同じだと思っていることに1票。
74名無し三等兵:2001/07/26(木) 07:59
>>73
だいたい37ノットは70キロ近いですね。
おそらく30万馬力は必要。
75名無し三等兵:2001/07/26(木) 08:51
F2を要撃機に転用しよう。
76名無し三等兵:2001/07/26(木) 13:19
史上最強の支援戦闘機って、何か昔、巨人の柳田が「史上最強の五番打者」って
言われてたみたいで、可笑しいな。
77名無し三等兵:2001/07/26(木) 13:29
31ノットバーグ われ31ノットにて航行中!

 当時のアメリカの速度制限は30ノットのため
急いで向かっているぜ!という意味をこめたらしい。
78名無し三等兵:2001/07/26(木) 13:37
>>72
トーネードもコルモランかシーイーグル(英)を4発積めるし、たぶんロシアのSu−27系も積めるでしょう。
79名無し三等兵:2001/07/26(木) 17:55
じゃあますますF2の価値ないね。
80名無し三等兵:2001/07/26(木) 18:17
コルモランかシーイーグルなんて要りません・・・。
81名無し三等兵:2001/07/26(木) 19:23
>>78
比較するには機体規模が違いすぎるって(・∀・)


価格も別の意味で違いすぎるが・・・・
82名無し三等兵:2001/07/26(木) 19:36
>40
おいおい、そいつは冷戦時の話しだろう。
未だに陸幕ではそんな話ししているけど、今時そんなことないって。
我田引水で昔話に尾鰭をつけているだけ。商社の連中笑ってるよ。
そんな値段だったらスペインがレオ2買うわけなじゃない。

輸入品が高いっていったって安くする努力なにもしないんもん、説得力
ないね。


あーだこーだいって天下り先を確保したいのさ。
海外マーケットもなくほぼ官需のみの我が国でヘリメーカーが3社あるのも
道理だな。欧州なんていまや2社だぜ。
83名無し三等兵 :2001/07/26(木) 20:00
夏厨警報!夏厨警報!
84名無し三等兵:2001/07/26(木) 20:13
>我田引水で昔話に尾鰭をつけているだけ。

本当はいくらだったのか、知っているなら教えてよ。
85>78:2001/07/26(木) 20:37
トーネードはちゃんとFS-X候補として比較対象になったぞ。
86名無し三等兵:2001/07/26(木) 20:58

          _-─────ヽ
         /        //ヽ
        / _________,,-─''' \  |
        | /          ヽ  |
        ||            | |
        || ___ ___  | |
         || ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄|──
         | 二゚二| | 二゚二 | ||6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ̄ ̄( ( ) ) ̄ ̄  | | < そうは、
        |   )  ̄ ̄ (    ||   |  イカン崎!!!!!
        |   |ー───|    |   \__________
        ヽ    ̄ ̄ ̄     ノ
         ヽ_______ノ
            |  丶  |
       / ̄ ̄|\   / | ̄ ̄\
      /    \/□\/    \
      |        | |        |
      |   |     |  |     |   |
      |   |     |  |     |   |
      |   |\   |  |   /|   |
      |   |  \ヽ |  | // |   |
      |   |    |二□二|二二⊃  |
      |__| /   | |  \ |__|
      (um)  |    | |    |  (mu)
87名無し三等兵:2001/07/27(金) 00:56
>>59
>F15Eのソフトいじって対艦ミサイル4発つめるようにして
F15Eに対艦ミサイル4発積むのは物理的に無理じゃないかと思われ。
2発は翼下として、CFTに対艦ミサイルってつくのか?
F15畑の人たちがこのへんをどう考えてるのか気になる。
やっぱり一時研究されてた翼端兵装架つきの増積主翼とかに換装するのかな?

F2スレたくさんあるからがいしゅつだったらスマソ
88名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:23
夏休みになるとF-2と90式が元気になるね!
89名無し三等兵:2001/07/27(金) 04:19
>>87
 GBU-10ないし2000LB/JDAMを4発搭載できるので、F-15EにASM-1/2やハープーン
以上の大型対艦ミサイルも4発同時搭載は、可能なようです。CFTにGBU-10を搭載
する際には、とても長大なパイロンを装備しているので問題は無いようですね。

>>88
 いや、休み前からF-2信者は元気だったような。でもF-2や90式もそれなりに
使えるとは思うのですが、ムキになって信者の意見をこき下ろす輩も、元気だなぁ。
90名無し三等兵:2001/07/27(金) 04:52
短対空ミサイルは何処に積もう。。。
91名無し三等兵:2001/07/27(金) 04:59
>>90
 F-15Eのこと?
翼下の爆弾を吊り下げたパイロン自体の側面に、ミサイルランチャが付くよ。
ドロップタンクを搭載したF-15Jと同じね。見たことあるだろう?
AIM-120かAIM-9が合計4発、自衛用に搭載できます。
92名無し三等兵:2001/07/27(金) 05:02
ときに質問。

遠距離ミサイル戦闘で戦闘機の機動性が意味無いんだったら、
輸送機にデッカイレーダーとフェニックス積んじゃ駄目?

安くて良いと思うんだけど。
接近戦に持ちこまれたときにそなえて近距離ミサイル積んだ護衛戦闘機を
付ける。

これなら戦闘機もIRAAMしか運用できないような安ものでOKじゃん。
93名無し三等兵:2001/07/27(金) 05:29
>>92
 輸送機は決して安くない。高度なFCSを積めば更に高くなる。過去に
そのような機体が存在していない理由を自分で考えな。
94名無し三等兵:2001/07/27(金) 06:06
>>93
戦闘機より高くなるの?
95名無し三等兵:2001/07/27(金) 08:14
>>94
戦域に迅速に到達できるよう、超音速なんぞにした日にゃ、えれえ
高いもんになるでしょうな。
96名無し三等兵:2001/07/27(金) 08:20
>>92
その昔、空自で空中ミサイル発射母機とかいう
P−3Cの背中にAWACSのレドーム乗せて
F−14の火器管制システムを3セット乗せて
フェニックスミサイルを多数抱え込んだ機体のを
真面目に考えていたようだけど・・・相手が
フェニックスよりも長射程のミサイルを持ち込んできたら
有用性が失われるので没になったです。
97名無し三等兵:2001/07/27(金) 16:15
>>94
 どのくらいの輸送機を想定するかによるけれどE-767のベースの機体が150億円程度
したはずなので、これだけでF-22より高価ですね。757以上のジェット輸送機の価格は
あれだけ量産されていても単価が1〜2億ドルぐらいします。最新の軍用輸送機の
C-17はとても高価だったよね?
98名無し三等兵:2001/07/27(金) 16:39
>>92
>>96
そうではなくて、その手の機体ではミサイルを命中させるための
機動ができないから、ただでさえ悪い命中率が極端に悪化するので
効果がないから繰り返し提案され、繰り返しボツになっているんだよ
99狼少年:2001/07/27(金) 18:41
機動性なんてバーニアで何とでもなるわい!
100名無し三等兵:2001/07/27(金) 18:47
>>98
ミサイルを命中させる為の機動性というのは
戦闘機に搭載できる程度のレーダーの照射範囲は極端に限定されて
いるが故に必要なんじゃないの?96の挙げている様な全周囲捜索レ
ーダー搭載タイプなら問題無いだろうと思えるが実際どうなのだろうか??
フェニックス搭載なら撃ち放し性もあるしさ。
10197:2001/07/27(金) 18:57
>>98
 機動性は、>>100の言うとおりと思います。AMRAAMのようなミサイルは、スパローの
ような連続イルミネーションも不要だし。問題はAWACS以上の機体単価(800億円?)と
ただの的のなりかねない虚弱性から費用対効果が引き合うかどうかですね。>>92のよ
うに護衛戦闘機をエスコートさせたら更に費用がかさむし。
102名無し三等兵:2001/07/27(金) 21:08
>>101
そう・・・それが問題なんだよね>脆弱性
空自の構想(96の上げているので当たっていたと思う)だと長射程ミサイルで
一方的にアウトレンジ攻撃・・・なんていう太平洋戦争時の小沢中将的な発想の
産物であって結局潰れた訳ですが。
103名無し三等兵:2001/07/27(金) 22:22
回答多謝。>各位

MRAAMのレンジでも機動性が必要だというのは判りました。
が、どの程度の性能が要るのでしょうか?
104名無し三等兵:2001/07/28(土) 09:44
そんな大した高い機動性は要らない。

T−4練習機程度でも十分。
105名無し三等兵:2001/08/02(木) 13:16
サルベージっと。
106名無し三等兵:2001/08/02(木) 18:05
チャールズブロンソンが世界最強です
107名無し三等兵:2001/08/02(木) 22:52
RAWETQW
108名無し三等兵:2001/08/03(金) 15:33
むしろ対艦・対地攻撃用として有用<大型機に長射程ミサイル
だからこそ米空軍がB-52をあぼーんしないわけ。
決して対空迎撃用ではない(F106はあぼーん済)
109名無し三等兵:2001/08/04(土) 11:31
あげ
110age:2001/08/07(火) 18:36
あげ
111age:2001/08/08(水) 17:09
あげ
112しかし:2001/08/08(水) 17:37
F−2って対地攻撃能力低すぎないか?
113名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:20
>>112
F−1と比較すれば素晴らしいです。
114名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:54
F−15を対艦用にする場合ルックダウン能力は充分なのか
115名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:56
>>114
政治屋に文句いってください
116名無し三等兵:2001/08/13(月) 13:52
114も意味不明ならば115も逝ってる。
117名無し三等兵:2001/08/15(水) 01:22
もう作るの辞めようよ。ソ連もなくなったことだし・・
118nanaci ◆hRKFl5jU:2001/08/15(水) 01:23
F-2 あぼーーーん
119名無し三等兵:2001/08/15(水) 05:01
>>116
APG-63(元祖)にはシーモード無いんだから、114の質問はおかしかないだろ?
120名無し三等兵:2001/08/15(水) 09:29
夏休み終了までまだ半月も有るのか・・・・
121名無し三等兵:01/08/27 12:20 ID:nZylT/F2
こんなIDが出たんで取りあえず来てみました。
122名無し三等兵:01/08/31 12:18 ID:VjhP/89Y
>>112
F−2は対艦攻撃が主な用途だから良いのでは?
123名無し三等兵:01/09/04 04:57 ID:2eWzZXiA
ミサイルとかの安全ピンを入れるパネルが飛行中に
開いて、ピンがばら撒かれました。
124名無し中将:01/09/08 13:42
aburaage
125名無し:01/09/08 14:20
H2Aより高いな
126名無し三等兵:01/09/08 14:23
>125
げ。ほんとだ。
マスコミもロケットの1回や2回の失敗を「金の無駄使い」と言わずに
自衛隊にも言及してほしい。
127名無し三等兵:01/09/08 15:22
>>104
あんたマニアではないな。
128そのたうりだが
>>125
ロケットは使い捨てだぞ〜。