プラトーンをみたことある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかなかいい映画だとは思いますがどうでしょうか?
2名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:46
ぷらぷら とーん!
3名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:48
どんな、内容だったかな?
4名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:49
音楽がイイ
5名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:49
オリヴァー・ストーンにしては珍しくフツーのなんてことないアメ公が喜びそうなアメリカ映画だ
なんせアカデミー賞取っちゃうくらいだから
6名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:51
らぶらぶ とーん!
7名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:52
>>5
そうか?戦争の栄光でなくどす黒くて悲惨な面を描いた、
当時としては異色のアメリカ映画らしくない映画だったぞ。
アメリカ人の喜ぶパターンとは正反対の内容だ。だから
受賞したと思うが。
8名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:56
アレはけっこうよくできてた
戦場の青春映画の佳作の一つであーる
9名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:58
>>7
悲惨な面を描いたといっても「ダンス・ウィズ・ウルヴス」と同程度の商業ベースのアメリカ人受けする程度のものだ。
そういう面ではバート・ランカスターが出てた「戦場」のほうが良かった。
10名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:00
個人的には地獄の黙示録のほうが好き。
あれぞ戦争映画って感じがするし
11名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:07
コッポラは哲学映画
プラプラは,ベトナム戦争映画
あ,どっちもそっか
12名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:13
>>9
おいおい、プラトーンが出たのは「ダンス・ウィズ・ウルヴス」
の遥か前だぞ。しかもベトナムに関する映画といえばランボー
やチャックノリス系の敗戦感を払拭させるようなハッピー
エンディング系か地獄の黙示録のような戦争アクションもの
ばかり。プラトーンはいかにアメリカがやられたか、戦争の
悲惨さを訴えてたってことで「当時としては」異色だよ。最近
の映画と比べるのはちょっと。
13名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:14
らんぼーも越南えいが
14名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:18
地獄の黙示録が戦争アクションもの!?

地獄の黙示録が戦争アクションものーっ!?

地獄の黙示録が戦争アクションものぉーっ!?!?!?

マジで!!!!!?????
15名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:18
ローカル改造のファティーグとかマニアックな描写があって好き。
16名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:20
プラ豚
17名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:22
ジョンウェインが見たら切れちゃってアメリカ大勝利で終わる映画を作った
ってのはプラトーンだっけ?
18名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:32
>>15
なんせ監督が元第1騎兵のLRRP隊員だからなぁ。
19名無し三等兵:2001/07/04(水) 04:29
主要登場人物の軍曹二人が「味方殺し」と「薬中」で、共に不幸な
結末・・・と、石監督はトコトン軍隊嫌いなんだなー、と思ったね。
20名無し三等兵:2001/07/04(水) 04:30
>>17
全然違うと思われ
21名無し三等兵:2001/07/04(水) 04:35
きっとストーンもナムでフラッギングかましたに違いない。ドラッグは言うに及ばず。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 12:17
DVDの吹き替えでみた
23名無し三等兵:2001/07/04(水) 12:25
>>17
ジョン・ウェインが作った「グリーンベレー」は68年公開で「プラトーン」
は86年公開だからあり得ないっしょ。
だいいちジョン・ウェインは79年に亡くなってるし。
24名無し三等兵:2001/07/04(水) 12:28
お約束なバカ中尉が(・∀・)イイ!
25名無し三等兵:2001/07/04(水) 12:37
あの当時のベトナム物では「プラトーン」と「ハンバーガー・ヒル」が
戦場のキツさを伝えていたと思う。
「ハンバーガー・ヒル」DVD化ならねーのか?
26名無し三等兵:2001/07/04(水) 12:46
探しても無いと思ったらまだDVD化してなかったのか。ええい畜生!
27かみかぜさま:2001/07/04(水) 12:55
プラトーンって
小隊つー意味だよな
2825:2001/07/04(水) 13:11
戦闘がキツイのは当たり前だが
それに至るまでの行軍だったり陣地構築のキツサが
省かれている映画は感情移入できん。
29名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:20
確かベトコンに肩入れした村を滅ぼしてたけどあれは史実なの?
30名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:24
TV吹き替え版がよかったなぁ
バーンズ曹長役の佐々木功とオニール軍曹役の千田光男、
バニー役の古田信幸(語尾の巻き舌がイイ)がいいね
31名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:27
千田光男だったノカー!!
32名無し三等兵:2001/07/04(水) 15:52
>>14

同意。その気持ち解かる。
絵ズラだけで判断する奴、ガキに多いよね〜。
恋愛物とか、映画の色んなジャンルを見た上で判断しろよな〜〜。

あ、ちなみにプラトーンは個人的にはアクション映画と位置付けてますんで。
33名無し三等兵:2001/07/04(水) 16:57
ぷっ

プラとーん
34名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:45
プラトーンは古代ギリシャの哲学者で,
ベトナム戦争とはなんの関係もないはず..
35名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:55
 ベトナム戦争のアメリカ軍って質がわるいですねえ
36ー等自営業:2001/07/04(水) 17:57
>>34
ワラタ!ワラタ!
37名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:00
>>34
去れ
38名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:03
ベトナム便衣兵による,救急ヘリへの肉弾攻撃は
ベトナム戦争のイイ味出してたと思う
39名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:11
前線が頻繁に変わり,
迫撃砲による盤外砲撃が味方に降り注ぐ描写も
なかなかリアル
40名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:12
「残り物を全部落としてくれ」ってセリフが印象に残てるよ。
41名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:16
>>40
(゚д゚)ウマー
42名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:30
できれば,
枯葉剤散布の描写がほしかった!
「このジャングルはクソッタレだ.枯葉剤を撒け!」
もう一歩!
43うんうん@そうだな:2001/07/04(水) 18:41
>>34
カンパニイは会社
プライベートは私有物で間違いはない
44前線統制缶:2001/07/04(水) 18:44
「目標は?」
「ここだ!漏れが責任持つ、残らずぶちまけろ…これが接近戦だ、以上」
45名無し三等兵:2001/07/04(水) 19:10
猥雑な言葉を兵隊たちが使う
という点も,当時,話題になっていましたね.
そういったことが,ベトナム戦争での
前線の若い兵士たちの心情を描くことに
ある程度成功した理由のひとつかな...
46名無し三等兵:2001/07/04(水) 20:16
パクリ映画の「ハンバーガーヒル」は大爆笑の出来であった。でも、キューブリックの「フルメタルジャケット」はどーよ?!
47名無し三等兵:2001/07/04(水) 20:17
>46
下品
48名無し三等兵:2001/07/04(水) 20:22
映画板に帰れ。
49名無し三等兵:2001/07/04(水) 20:45
>>29
ソンミ村で検索掛けてごらん。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無し三等兵:2001/07/08(日) 23:28
虐殺シーンは爽快だった!!
頭ぶち抜くとこ
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無し三等兵:2001/07/08(日) 23:30
>>52
>さいきんおんなのことえっちしてないなー

最近って一度もした事無いじゃん
54名無し三等兵:2001/07/09(月) 00:11
この映画がなければ軍オタにもならんかったろうに・・・
石監督恨みますぞ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:56
フルメタル じゃ
56名無し三等兵:2001/07/09(月) 22:04
映画ヲタウザイよ。
57名無し三等兵:2001/07/09(月) 22:10
>>56
うるせーな、ベト戦以外の映画のスレにはレスつけねークセにオメーのがウゼーよ
58名無し三等兵:2001/07/09(月) 22:10
>>56
兄ヲタよりいいだろ。
59名無し曹長:2001/07/14(土) 19:58
ソ.ソ.ソクラテスかプラトーンか、
みんな悩んで大きくなった(大きいは大物よ)。
って知ってる?
60名無し三等兵:2001/07/14(土) 20:08
ヘリで侵攻するシーンでジェファーソン・エアプレインの「あなただけを」を
使用しているのは流石に「わかってる」演出だった。
61野坂@候補!:2001/07/14(土) 20:10
>>59
そういうあなたもわてもじじら〜
62名無し三等兵 :2001/07/14(土) 21:23
うーんある意味メモリアルな映画。
これ以後ナムの描き方が180度変わったのは事実。
米兵がいっぱい死ぬ、黒人兵の扱い、米軍による虐殺なんかを
正面から扱ったのは当時としてはかなり勇気がいったはず。
虐殺なんかはソンミ事件は氷山の一角って言われてるしね。
最近も上院議員で別の虐殺事件の指揮にあたってた奴が自己批判
してたし。
63アンチ大島渚:2001/07/14(土) 21:34
>>59

ニ、ニ、ニーチェか、サルトルか
俺もお前も大物だ〜
64一等自営業:2001/07/14(土) 21:41
十五年前ですかねーこの映画。
初代コンバットコミック編集長とガンダム漫画の近藤氏と
見ました。昔アクションの編集長に言われた「いかに読者に
疑似体験」を、させるかという命題の参考になった映画でした。
チャリー・シーンのオヤジは第一次ベトブームの「地獄の黙示録」
の主役でしたし、第二次のブームでは、このプラトーンでした。
小説版プラトーンも参考資料には欠かせません。

私はこの映画が一押しですが、佐藤大輔氏は「フルメタルジャケ
ット」でした。趣味の違いか意見が噛み合わなかったですね。
オリバー・ストーンの次回作の中南米の映画は暗すぎて、溜まりま
せんでした。チャリー・シーンのデビュー作「若き勇者たち」は
サラリーマンをやめる一年前くらいに、ピュアで探して横浜の
三番館で見ました。面白い設定でした。イントロのハイスクールの
窓から、パラシュートで空挺の登場シーンが良かったですな。
65名無し三等兵:2001/07/14(土) 21:49
>>64
て優香、順番的には「サルバドル」の方が先(監督デビュー作)。
レイプされて殺される女の子がカワイソー。
66名無し三等兵:2001/07/14(土) 21:52
ハンバーガーヒル好きだけどなあ。
当時プラトーンのパクリ映画だと思って見なかった。
スクリーンで見れなかったのが残念。
67名無し三等兵 :2001/07/14(土) 21:53
>>64
ブラトゥーンは大画面で映える映画なんですよ。
逆にビデオだと何が凄いのか分からなくなり、良く出来た戦争映画でしかなくなる。
ビデオで筋追うならフルメタルに軍配が上がります。

オリバーストーンの視点が、あくまで兵士に拘り、戦場を切り取るようなカメラワークなのに対し、
キューブリックの視点は戦場のカメラなんです。
そしてその視点の違いは、元兵士と元ニュースカメラマンの違いそのものです。

私は、訓練キャンプのシーンまではフルメタル、戦場のシーンはプラトゥーンが好きです。
つまりどっちも好きです。
68一等自営業:2001/07/14(土) 22:00
サルバドルでしたか、どうもです。
あれは鬱な映画でした。落ち込んじゃう映画でしたね。
ヒロインは「プレデター」にも出た、エルピディア・キャリッロ
でいい女だった!ラテンは萌え〜〜〜でした。

佐藤大輔氏は「フルメタルジャケット」は「ハンバーガーヒル」
でした。
69名無し三等兵:2001/07/14(土) 22:06
俺も「ハンバーガー・ヒル」好き。「ブラトーン」よりも見やすく、おもろかったと思う

でも最高のベトナム戦争映画は「グットモーニング・ベトナム」だな
70名無し三等兵 :2001/07/14(土) 22:33
ハンバーガーヒル良いかぁ!?

おもいっきしつまんなかった気が・・・
でももう内容自体覚えてないや。
71名無し三等兵:2001/07/14(土) 22:43
フルメタルジャケットはMGCのM16で萎えた。
海兵隊なのに陸のボディアーマー着てるし。まぁ、そういう例も
あったかも知れないけど、キューブリックの完璧主義ってその程度
かと思った。
72名無し三等兵:2001/07/14(土) 22:47
>>71
>キューブリックの完璧主義ってその程度かと思った。

映画って時間とお金に制限があるの知ってます?
2001年の撮影以降、どの映画会社も制限がきつくなりました。
その中で出来うる限りの努力をするから評価が高いのですよ。
73名無し三等兵:2001/07/14(土) 22:54
向こうは実銃改造すればいいけど、日本だと全部撮影用に作らないといけないからたいへんだ。

確か撮影用に改造した本物がフィリピンかどっかで盗まれたって事がありましたね。
74一等自営業:2001/07/14(土) 22:56
「グットモーニング・ベトナム」見ながら仕事やってます。
映画の中盤で前線に向う若い兵士を積んだトラックと、ジープの
クロンナウアーのシーンに続くルイ・アームストロングの歌が
画面と重なって泣けるシーンです。これで初めてロビン・ウイリ
アムソンを知りました。
「フルメタ〜」は後半の破壊された街並みがお気に入りです。
そのラストシーンのミッキーマウスクラブの歌が泣ける。
淫乱ペギーのセリフも良かった・・・
75名無し三等兵:2001/07/14(土) 23:08
フルメタルジャケットは全部イギリス国内で撮影されたって聞いたときは
たまげたよ。。
76B17G:2001/07/14(土) 23:11
ナム物で一番萌えたのは、エミー賞とったTVドキュメンタリーシリーズです。
最近ビデオ屋で再販を見かけたから、お奨めっス。
中でも、”ラオスとカンボジア”が一番印象深いなあ。

蛇足)一等自営業 先生!いつか”ドラゴン・ジョー”を叩くための誘導爆弾物語
をカッコよく描いてくだせー
77名無し三等兵:2001/07/14(土) 23:13
中学時代に学校で体育館に全校生徒詰め込まれて
プラトーン上映会やった思い出がある
真夏日で、窓に暗幕を張り巡らせていたので蒸し風呂状態だった。
余りの蒸し暑さに倒れる奴続出
熱帯雨林のジャングルで重装備背負って走りまくってる米兵の辛さがちょっとわかった
78一等自営業:2001/07/14(土) 23:20
>76
具体的に説明願いたし
”ドラゴン・ジョー”って、何でしょうか?
79名無し三等兵:2001/07/14(土) 23:49
ドラゴン・ジョーってのはベトナムにあった橋のあだ名だったと思います。

ナム戦中に、米軍が爆撃でその橋を落とそうとしたんですが、何度爆撃しても
橋に損害を与えられず(対地ミサイルのブルパップも使ったんだったかな?)、
爆撃隊に損害もけっこう出てて「北ベトナム軍の抵抗の象徴」になっていたんです。
そこで当時最新鋭の誘導爆弾(ペイブ・ウェイだったか?)を投入してなんとか橋を
破壊することに成功したっていう話です。
ペイブウェイの記念すべき初使用だったかな?
つーか、どなたか詳しい方にパス!
80名無し三等兵:2001/07/14(土) 23:58
私はサヨですが、右翼が作ったベトナム映画と言われる「ハンバーガーヒル」
の方が造りは雑だけど良心的だと思いました。
81名無し三等兵:2001/07/15(日) 00:03
ハンバーガーヒルは、C・イーストウッド主演だっけ。
82B17G:2001/07/15(日) 00:07
(スレ違いだけど簡単に説明しますので、諸兄寛恕願いたく。)
>>78 一等自営業先生へのリクエストについて
<全部U.Sウェポンハンドブックからの抜粋です。>
北爆ローリングサンダー作戦に於いて、重点目的となった、タンホア鉄橋の別名が、
”不死身のドラゴン・ジョー(龍のアゴ)”だそうです。

橋の構造が頑丈、ハノイからも近く迎撃網も綿密で、てこずった米軍は、必殺の誘導爆弾を
投入したそうです。最初は空軍のブルパップ。次に海軍がウォールアイ。(初の”スマート爆弾”報道)

それでも橋は生き残り、最後は、ラインバッカー1の時に、空軍がまずウォールアイで叩き、
最後に必殺のペイブウェー2000/3000ポンドで息の根を止めたそうです。

精密爆撃の概念を一変させた、誘導爆弾開発/実戦投入のストーリーをカッコよく描いて下せー。
83名無し三等兵:2001/07/15(日) 00:07
>>81
C・イーストウッドはハートブレイクリッジ
84一等自営業:2001/07/15(日) 00:13
>76>79
サンキューです!
思い出しました。北ベトナムでホー・チ・ミン ルートに
繋がる鉄橋だったかな?
航空ファン別冊「戦う北ベトナム」のP107
タンホア市の南3キロのハムロン橋もことかも知れません。
ベトナム航空戦で探してみます。
85名無し三等兵:2001/07/15(日) 00:14
タンホア橋の設計を担当した中国人技師が設計図を間違って、異常なまでに
頑丈な橋になったという話をどこかで読んだ記憶がありますが、本当なんでしょうか
86一等自営業:2001/07/15(日) 00:17
>82
どうもご親切に有難う御座います。
ガッケンでも歴史群像コミックシリーズで何れ
ベトナム航空戦物をやることでしょう。
迷惑でしょうが、その頃また言って下さい。
何しろ忘れっぽいもんで、よろしくお願いします。
87B17G:2001/07/15(日) 00:29
了解いたしました。では、新作を期待しつつ寝ます。
(今夜はいい夢見れそうです)
8881:2001/07/15(日) 00:38
アイタッ!  ヤッチャタヨ。逝って来ます。
89名無し三等兵:2001/07/15(日) 05:03
「フルメタルジャッケト」のラストの方で、ベトナム人女性が負傷して
苦しんでいるので、米兵が介錯するシーンがあるんだけど、最初は動け
なかったのがいつの間にか段々動けるようになり、介錯間際には、
「ショットミー」としゃべられるまで、回復してきたのには、笑った。
90888get:2001/07/15(日) 05:18
>89
きみ日本語だいじょうぶ?
>としゃべられるまで
ww
91名無し三等兵:2001/07/15(日) 05:28
>>89
俺もあのシーンには笑ったよ。
92名無し三等兵:2001/07/15(日) 12:40
「カジュアリティーズ」だったかな?
米兵がヴェトナム人女性をレイプするヤツ。
あれでベトコンが投げた手榴弾をチャーリー・キラーで
撃墜するシーンがあったけど…ウソ臭せぇなぁ
93名無し三等兵 :2001/07/15(日) 12:50
米帝に勝利した越南人民は無条件降伏した屁垂れ日本人より百倍強いぜ!
94名無し三等兵:2001/07/15(日) 12:58
>>93
はいはい
95名無し三等兵:2001/07/15(日) 15:09
>>60
「ホワイトラビット」だったと思う。
ヘリではなく大麻を吸うシーンですね。
あのへんはオリバーストーンの体験そのまんまなんだろうね。
96名無し三等兵:2001/07/20(金) 19:53
ちょっと前に映画板にあったプラトーンスレッドは珍しくえらくマターリと語られたスレッドだったなぁ。
日本だとなぜかストーンは嫌われてて、その手のスレッド立てると
「プラトーン?ストーンはクソ!終了!」みたいのが多いんだけど。
97名無し三等兵:2001/07/20(金) 19:56
ストーンはベトナム従軍経験あるんだぜ?
くされ軍ヲタにケチつけられる筋合いはない。
98名無し三等兵:2001/07/20(金) 19:59
どっちかってとミリオタより一般人にケチ付けられてるね>ストーン
一般人は「フルメタ」が好き(W
99名無し三等兵:2001/07/20(金) 20:58
プライベートライアンよりはプラトン好き!
100名無し三等兵:2001/07/20(金) 21:58
age
101名無し三等兵:2001/07/21(土) 13:23
ジャングルでの行軍で、テイラーが先頭の時、塹壕に気づかないテイラーに向かって
バーンズ軍曹が「プシッ、プシッ」とか声を出して知らせてましたがあれは何?
102名無し三等兵:2001/07/21(土) 14:28
人間の話し声ではなく、自然の音に似せて合図してるんでしょう、きっと。
少しでも敵に悟られ難い様に。
103名無し三等兵:2001/07/21(土) 15:43
>>77に同じく、リアル厨房時代、学校祭で見た。
秋だったから蒸し風呂にはならなかったけど、映写機にフィルムが引っかかって
1時間近く中断されたよ。よりによってエアリスが死ぬところで・・・

NAM戦映画としてはプラトーンもいいけどホワイトバッジのほうが好きだな。
104名無し三等兵:2001/07/21(土) 16:44

エ、エアリス軍曹・・・!
105名無し三等兵:2001/07/22(日) 00:33
>>101
小説より

「クリスは曹長が歯のあいだからシーッという声を出したのを耳にした。
どうすればいいかわかっていたので、凍りついたようにクリスは
片膝をついてライフルを構えた。」

合図らしい。
106大渦よりの来訪者:2001/07/22(日) 00:38
>>105
「静かにしろ」と言う意味の合図であっています。餓鬼の頃良く使ってました。
口の前に左手の人差し指を当てて「シーッ」と言います。
………大概、餓鬼はあたりに響き渡るような大声でやるので台無しになります(笑)。
多分、米国では一般的なジェスチャーなのではないかと思います。
思うだけですが。
107名無し三等兵:2001/07/22(日) 01:14
>>101
欧米人がよくやる注意を喚起する合図だよ。プスプスとも言う。
声帯を使わないから空気が漏れるような音になる。
辞書にも出ているから貼っとくね。

Psss! 【間投】 おい!
psst 【間投】 《人の注意を引くときに》あのね、ちょっと、おい
108名無し三等兵:2001/07/22(日) 04:21
エリアスね
109名無し三等兵:2001/07/22(日) 04:27
       △
       ‥   ________________
 ∩_∩ 川  /     
 ( ^∀^)|< いかのまるやきあげる。
 (    つ  \________________
 | ||
 (__)_)
110名無し三等兵:2001/07/22(日) 07:07
チャーリーモピックはどうよ
111名無し三等兵:2001/07/23(月) 23:58
小説でのはなしですが
ブーピートラップが作動して爆発が起こった時
バーンズはエリアスの命綱放り出して現場にかけつけてましたけど
あれって軍事板的にはどうなんですか?
112名無し三等兵:2001/07/24(火) 00:48
あるよー!さいこうだね!
ワルキューレ!をバックに騎兵隊が出撃するシーンは、ゾクゾーク!したよ。
ジャングルの奥地にプレイメイトが出現するシーンも、驚いたよ!
結末がむずかしかたよー!カーツ大佐はこわかったよ!
113名無し三等兵:2001/07/24(火) 02:05
あの映画は貧しい者達がエリートために戦わされるっていう戦争のセオリーがテーマだと思う。
114:2001/07/25(水) 18:36
プラトーンは戦場のリアルさもさることながら、人物が末端に至るまで良く
描かれていました。
主人公の3人はもとより、頼りにならない小隊長、逃げる黒人兵、
いかにも労働者階級の白人(銃床で殴り殺す奴)とか、挙げればきりがない。

"Hey, O'neil, You don't have to be a prick every day in your life."
誰の言葉か分かるでしょうか?
そういえば、ジョニーデップも出てたな。
115名無し三等兵:2001/07/25(水) 21:20
たしかにカーツはこわかったな
116名無し三等兵:2001/07/25(水) 21:22
プレイメイトにも驚いたな
117名無し三等兵:2001/07/25(水) 22:30
>>114
それとベトナム兵の麻薬。
118名無し三等兵:2001/07/25(水) 23:17
片足のベトナム人の足元に、クリスは20連マガジンのM16で銃弾を打ち込むが、30発ぐらい撃っている。
こんなことでも気になる、NAMオタはいるだろ?
119名無し三等兵:2001/07/25(水) 23:22
>118
アレ印象に残ってる。
米軍ってタマふんだんに持ってるんだな、、という印象うけた。
アメリカ兵の装備の充実さをよくあらわしてたと思った(観た当時)。
120名無し三等兵:2001/07/26(木) 01:25
>>101 声を立てたら敵に見つかるから息を押し出して合図してたんじゃないんですか?

戦争映画ってプラトーン派とフルメタ派に分かれません?俺は両方好きなんですけど。
バーンズの、「ROCK'N ROLL」ってセリフがえらいカッコ良かったなあ。
フルメタはやはり「PAPA AND MAM IS ROLLING BED!」

話し変わっちゃうけど、ランボーって、元々べト戦の悲惨さを訴えるための
社会派映画だったのに、2からただの痛快娯楽大作。ま、お国柄ってやつですか。
 
121名無し三等兵:2001/07/26(木) 09:33
サイゴン政府軍で脱走兵が多かったのには理由がある。
偵察部隊(サイゴン軍)が敵を発見し、連絡が付くと、米空軍はナパーム弾でそこに居る全ての人を焼き尽くす。
それは一つの決まった戦略であった。
あの戦争では兵器の性能の統計を取る為、焼け焦げたサイゴン軍兵士の遺体は「ベトコン」として処理された。
122名無し三等兵:2001/07/26(木) 10:11
映画の直後フィールドでは頭にバンデージ巻いたバーンズ野郎が沢山居たな。
123名無し三等兵:2001/07/26(木) 11:09
エリアスってどう聞いてもライアスって聞こえるんだけど,みんなはどうよ?
124名無し三等軍曹:2001/07/26(木) 12:02
ィライアスがより正確。
Eの発音の問題だね。
125名無し三等兵:2001/07/26(木) 12:28
>>118-119
がびみょーに噛みあってないと思うのは俺だけ?
126119:2001/07/26(木) 18:16
オレもレスしててそう思った(藁
127名無し三等兵:2001/07/26(木) 22:25
よって125の勝ちィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
128名無し三等兵:2001/07/26(木) 23:31
>>127がビミョーに勘違いしてると思うのは俺だけ?
129127:2001/07/27(金) 02:23
オレもレスしててそう思った(藁
130名無し三等兵:2001/07/27(金) 02:25
よって128の勝ちィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
131名無し三等兵
>>128が(以下略)