F-2 VS F-15J どちらが強い? Part II

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
F-2とF-15Jでは、空対空戦闘で総合的にどちらが強いかの議論スレッド。

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=991914551
2名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:07
F−2です
--------終了---------
3名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:09
4名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:10
>3、嵐認定行為
5名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:11
>>4=928
6名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:11
ルックダウンの区別もつかない厨房が(w
そんなに自らの恥をさらしたいか。

協力しようか(w
7名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:13
>>6
ルックダウンにこだわっているな。

悪いがF-2の方が優れていると思われる根拠を最初から説明してくれ。
断片的にだしてこられても困る。
8名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:16
>>7
ルックダウン調べたか?早く調べてみろって。
9名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:18
>>3
マメだね・・・
でもワラタ
10名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:19
>>8
あのな、ここでレーダ議論している奴はルックダウンぐらいわかっているって。

だから、根拠を最初から説明してくれ。
11名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:20
12名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:21
ベレンコ中尉事件を調べたらどうよ。分かってないだろ。

>あのな、ここでレーダ議論している奴はルックダウンぐらいわかっているって

嘘つけ。じゃないとあのデーターでF−2の探知能力が半分とか
言うか。(W
13名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:23
>>12
結局、ルックダウン能力と通常の探知能力は比例しないと言いたいの?

言いたいことはわかりやすく書こうか?
14名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:24
比例

ハァ?どういう計算式だ(W
比例計算の問題なのか(W

比較するんならF−2の全レーダースペックで比べろや(W
15名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:29
だれでもいいんだけどさ、F-2のレーダの方が優れていると主張する人は
その根拠を最初から説明してくれ。

F-15のレンジは最大160nm
F-2のレンジが最大で100nm(ルックダウンで35nmと明記されているから
これはルックダウンではないと思われるよね?)

F-15の方が優れていると思われるのだが?
16名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:32
艦船などの大型目標の探知距離が100nm

海上の大型目標の数値がどうしたって(W>15

恥の上塗りだね。
17名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:32
わぁ〜どれがホントなのかわかんねぇよう
18名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:34
19名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:38
誰が水平面での探知距離をビシって言ってくれ

まぁ言えないからこんな事になってんだけどさ
20名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:39
http://homepage2.nifty.com/forcedx/rader.htm
なんでどこもルックダウンしか載ってないんだ?
21名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:40
>>20
主要な目的が対艦攻撃だからかな?
22名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:40
F−15のルックダウン時の数値と比べてみな(W
23名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:42
あと、ルックダウンは空戦でも必須の条件。

それを知らないんだから(W
厨房だわなぁ(W
24名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:42
>>22
どうせF-2はルックダウン能力に特化してるから
当てはまらないとか言われるぞオイ(藁
25名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:46
>>25
でも対艦攻撃を重視しているから案外そうかも
2625:2001/07/03(火) 03:47
25は24へのレス・・・自分にレスしてどうするよ・・・
27名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:48
>>25
お前の馬鹿発言はさらしアゲじゃのう(w
28名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:49
大体現代の空戦でのルックダウン能力の重要性がわーってないよ(w
2925:2001/07/03(火) 03:53
>>27
はい?
30名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:53
やはり精度で勝負だよ
31名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:54
32名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:55
>>31

お前の発言も晒してるんだぞ。
33名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:56
>>27
じゃあageろよ
34名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:57
27=928だということが発覚してしまいました・・・
黙ってりゃばれないのに・・・馬鹿な奴
35名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:57
別にどんなにアゲようがかまわんよ(W

途中で言い直してるし(W
逆に君らの発言を晒したいねぇ。
F−2はF−15の探知能力の半分ねぇ(W

楽しいねぇ(W
36名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:58
F-2ってレドーム大きめだけ性能低いの?
37名無し三等兵:2001/07/03(火) 03:59
>>36
まだ論破されたいのか(W
38名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:00
39名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:00
レドーム????

おちついて(W
40名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:02
F-2信者たちへ。
悲しいお知らせです。J/APG-1の戦闘機程度の大きさの物体に対するルックダウンのレンジは
35nmですね?すごーい。
F-15JのAN/APG-63の戦闘機程度の大きさの物体に対するルックダウン能力は100nmを越えるそ
うです。

http://www.inlink.com/~lanson/plane.html#f15より
>multi-mode, look-down-shoot-down APG-63 radar, which can detect, track and
>engage even low-flying targets at ranges in excess of 100 nm

F-15C無印の圧勝になってしまいましたが、どうしましょうか?
41名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:02
42名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:02
>38
無駄だっつうの(W
どんなに頑張ってもお前の汚点は残るよ

「F−2の探知能力はF−15の半分ですが何か?」

名言だねぇ。それで出してきた資料がルックダウンの数値なんだから
それでF−15の最大探知能力と比較してるんだからもう(W
話にならん(W
43名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:03
>>40
衝撃の事実(藁

何いってんだか
44名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:04
F-15Cを出して楽しいか(W>40
45名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:04
>>4>>6>>8>>12>>14>>16>>18>>22>>23>>27>>28>>32>>35>>37>>39>>42
4638:2001/07/03(火) 04:05
>>42
ハァ? 俺はそんなこと言ってねえぞ。
47名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:05
>>44
F-15Jのレーダー走査距離(勿論ルックダウン含む)はF-15Cを越えるのは
事実
48名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:06
CとJの区別も出来ない(W

ついでにF-15C無印だって(W

無印良品の製品かい(藁
49名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:06
無印マンセー
50名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:07
>>47
アルファベットで比べたか(CとJ)

アホ丸出しなのでオオイにアゲ
51名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:08
実際のところJとC、
どっちのレーダーが優秀?
52名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:09
>>48
F-15CとF-15Jの積んでいるAPG-63に違いはあるの?
F-15Cの一部はAPG-63 V1積んでるけど、そっちの方が性能がいいから
君の話とは矛盾するからその話ではないよね?

F-15Jの積んでいるレーダの方が優れている証拠は?ソースと一緒にどうぞ?
53名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:10
Jってレーダーは何も改修しとらんのかな?
だったら情けないのう
54名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:11
>F-15Jの積んでいるレーダの方が優れている

優れていない、と言っているんですが(W
55名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:13
>>40
>F-15JのAN/APG-63の戦闘機程度の大きさの物体に対するルックダウン能力は100nmを越えるそ
>うです。


F-15Jのルックダウン能力の話してるじゃん
56名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:15
あんな、爆撃機(バックファイヤ等)との話だと、F−2は35nm以上出るよ(W
57名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:16
なんだか、厨房が混じっていて嘘をまきちらすから困るな。

おさらい。
F-15Jは基本的にはF-15Cのライセンス生産であり、RWRとECMをのぞき
ほぼ同一の機体である。F-15CとF-15Jには非MSIP、MSIPと大きくわけて
2種類があり、細かいところが色々違うがレーダは同じ。
レーダに関してもF-15CとF-15Jは同じAN/APG-63を積んでいる。ただし
一部のF-15Cは改良版のAN/APG-63V1を積んでいる。F-15Jは今年から
始まる改良でAN/APG-63V1を積む予定はある。

AN/APG-63を積んだF-15は100nm以上のLook-Down能力がある。
それに対してF-2は35nmほどのLook-Down能力。

これだけ差があれば、通常のモードでもF-15の方がレーダレンジ
長いと判断できそうじゃない?
58名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:17
おい、57、大丈夫か?(W
>low-flying targets at ranges in excess of 100 nm

って英語の何処に「戦闘機」って書いてある(W
59名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:19
いかんせんJ/APG-1の情報がなぁ〜
6057:2001/07/03(火) 04:19
>>58
確かに。でも戦闘機や巡航ミサイル以外にLow-flying targetsってありえたっけ?
61名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:20
>>58
爆撃機相手だったらF-2は100km以上のルックダウン能力があるんですね?
62名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:20
Low-flying targets

爆撃機臭いんだが(W
63名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:21
>>60
それもそうやなぁ
64名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:21
低高度侵入の爆撃機か、、、
65名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:22
>>40
その文章だと、APG-63がルックダウン能力持ってる事と
Low-flying targetsの探知能力が100nm以上って事を言ってるだけじゃない?

ところで、Low-flying targetsって戦闘機のこと?
66名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:22
>>63
あんなぁ、最大値計測したんだろ、小型戦闘機とは一言も書いてないだろうが。

それこそまた昨日の(以下略
67名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:24
セールストークは当てにならん
68名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:24
F-2のルックダウンは爆撃機相手だったら100km以上なんですね?
69名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:25
>>68
単位の分からない厨房は去ってくれ
70名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:26
>>67
それはどっち側にも言えることだからなあ。
今ここでやっているのは公式発表スペックの比較だし。
(それにしてもAPG-63のルックダウン能力の公式スペックでてこないかね?)
71勝手に修正君:2001/07/03(火) 04:26
F-2のルックダウンは爆撃機相手だったら100nm以上なんですね?
72名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:27
そういや、某所でこんな一文を見つけたな。あまり意味ないと思うけど
APG-63 range said to be 86 nm vs a fighter target
73名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:29
某所でAPG−73に比べ劣るのは
出力のみって書いてあったけどAPG-73の
スペック知りませんか?
74名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:30
出力が劣っていたらそれで決定的なんだけどね
75名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:31
どこだったか思い出せないけど、空自パイロットのサイトで、F-15Jのレ
ーダー走査距離はF-15Cのそれを超えるってな文章を読んだ覚えが…。
正確な数値は伏せてたけど。
どこだか知らない?
76名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:31
>>71
100nm以上なのは大型艦艇相手らしいよ。空中目標に関しての記述はない。
77名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:31
>>74
出力のみ劣っていて、それ以外は上って
書いてありやした
78名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:32
75はデマですわ。

76は厨房ジサクジエン
79名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:33
>>72
これでしょ?でもこれルックダウン時の話ではないからなあ。

APG-63 range said to be 86 nm vs a fighter target

Large Medium Small Vsmall Stealthy

APG-63 140 86.8 56 25.2 14

APG-63(v)1 150 96 60 27 15 SS & SAR mode added.

APG-63(v)2 180 115 72 32 18 Phased array

APG-70 150 96 60 27 15 SAR mode F-15E versions
80名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:34
APG−73とAPG-63 違うやね。前者の方が上だものね。
81名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:35
82名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:37

APG-63範囲は、86のnm vs(格闘者ターゲット)であるために、断言しました
大きいメディアの小さいVsmall(内密です)


我が軍の超級翻訳機「毛利」は今日も正確であるな。
83名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:37
>>80
じゃあAPG-73より上のJ/AGP-1は
AGP-63より上ってことかAGP-63のバージョンは分からんけど
84名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:38
>>81
そだよ、当てになるかわかんねぇけど
85名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:39
>>82
訳わかめ
86名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:39
ばーかF−2はあのボタンを押せば、おまえらがいってることは全部ひっくりがえるんだがな
8781:2001/07/03(火) 04:40
>>83
なぜそう言い切る(藁
88名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:40
>>86
ほう良い事聞いたなメモっとくか
でもヒックリかえるってどっちにさ(藁
89名無し三等兵 :2001/07/03(火) 04:41
>>87
推定はできよう
90名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:41
(内密です)

なんかワラタ
91名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:42
>>83
出力がAPG-63の方が上の場合は一般的にはAPG-63の方がレーダレンジが
大きいと思われるがね。
92名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:42
>>87
別に言い切っちゃないけどさ>>80がAGP-73が63より上って
言ってるからさ、あのリンク先を仮に信用すると
そうならんかえ?
93名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:43
>>91
APG-73との比較しか載ってない
94名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:43
ところで出力は劣るが他の性能は上ってどゆこと?
95名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:44
>>93
いやいや>>80で73の方が上って発言を
信用しただけだよ
9681:2001/07/03(火) 04:45
>>92
AGP-73が63より上か・・・。たしかにそりゃそうだが・・・。

するとやっぱそうなるんか。
ていうか誰か大学図書館かなんかでジェーン漁ってよ。
97名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:46
>>92
関係者の具体的な数字に基づかない発言はなあ。あまり信用しない方が
良いと思われるがいかが?

>>94
細かいところで色々あるんでしょ?いろいろなモードがあるとか、そういう
ことじゃないかな?
9881:2001/07/03(火) 04:47
>>94
フェーズド・アレイの特色なのかなぁ・・・。
99名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:48
>>97
まぁ信用してるわげじゃないんだけどね、
一応、1ソースとして考えてみただけ

しかしAPG-1はホントに公の文書に出てないのか?
10081:2001/07/03(火) 04:49
米軍がつかってんだから出らあね>99

だからジェーンを・・・。
10181:2001/07/03(火) 04:51
ていうか、劣ってはいないとは思う。良く考えたら1世代前じゃんAGP-63

劣ってたら採用すまい。
102名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:55
サイズ的にJ/APG-1とAPG-63、APG-73って
同じくらい?APG-1が小さいのかな?
103名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:56
>>81
F-1はF-4より優れていたか?日本は国産だったらスペック関係なく導入しちゃうよ
10481:2001/07/03(火) 04:56
折れが男気出してWar Birdsで聞いてみようか?>色々
105名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:57
探知距離で言えば、APG-63>APG-73じゃないか?
106名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:57
てめぇらフェイズド・アレイレーダーを
ナメすぎだぁ!

ってぬかしてみたけど、どうよ>ALL
10781:2001/07/03(火) 04:57
>>103
攻撃機といっしょにしては駄目と思われ。比較出来ない。

ついでに日米共同開発では?
10881:2001/07/03(火) 04:58
>>105
違うでしょ。
109名無し三等兵:2001/07/03(火) 04:58
>>104
聞け、そしたらS氏が具体的な数値を述べずに
偉そうに語るぞ
11081:2001/07/03(火) 04:59
>>106
新機軸だからね・・・。

そうかも。
11181:2001/07/03(火) 05:00
>>109
文面どうしよう。
112名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:00
>>109
関係者は関係者であるが故に本当のことを言えない可能性があるからなあ。
(へたれなものをへたれとは言えないし、逆に本当より低いスペックが誤って
広まっているならそのままにしておいた方が望ましいこともあるだろうし)
113名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:01
でもフェイズド・アレイレーダーって
あんまレンジとか優秀ってわけじゃなさそうだな
どうなの?
114名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:02
>>112
ほんと関係者には無理強いは出来んよね
90式もそうだったが、優秀なのはわかったなアレは
特に装甲関係は
115名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:04
>>113
複数の敵を同時に探知したり、ミサイルを誘導しながら探知を行ったり、
RWRに引っかかりづらいように電波をだしたり、ECMに強かったり便利だよ。
でも同じ出力だと既存のレーダの方が探知距離は長いけどね。
11681:2001/07/03(火) 05:04
分ったって、聞いてやるよ。


F−2の搭載しているAPG-1とF−15のAPG-63の能力はどちらが上なのでしょうか。
あつかましいお願いですが、具体的な数値と、出典付でお願いします。

どうよ。
117名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:05
>>116
能力ってのが漠然としすぎてないかい?
118名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:05
>>116
ルックダウン(藁)と通常の両方の場合を聞くべし。
11981:2001/07/03(火) 05:06
>>116

じ、じゃあどうしよう
120名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:07
>>116
なんか差障りのない文章でよろしい
APG-1ってJ/APG-1の方がいいんじゃないか?
でも具体的な数値は期待できそうもないなぁ
12181:2001/07/03(火) 05:08
スマン、117へのリンクが・・・。鬱。

F−2の搭載しているAPG-1とF−15のAPG-63の能力はどちらが上なのでしょうか。
ルックダウン能力、あるいは最大探知距離を比較するとどうでしょうか。
あつかましいお願いですが、具体的な数値と、出典付でお願いします。

どうかな。
122117:2001/07/03(火) 05:08
例えば、対戦闘機探知能力に限定するとか
123名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:09
>>121
腰低ぅ〜(藁
12481:2001/07/03(火) 05:09
J/APG-1ね。APG-1だと怒られそう(藁

じゃ、此処を直して、どれでどうかな
125名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:10
>>122
でも多分それに限定しても対鑑探知能力も
教えてくれそうだ
12681:2001/07/03(火) 05:10
>>122

それはおいおい聞いていってはどうだろう?
127名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:11
>>126
そうだね、下手に行を増やすと印象が
悪くなるかモナー
128名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:13
しかし、あっと言う間に100越えたな
12981:2001/07/03(火) 05:15
これって航空機の話?装備?
130名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:16
航空機でいいんじゃないか?
ていうか一番目につくだろうし
13181:2001/07/03(火) 05:17
分かった>130

では、逝ってまいります!

一応リンクは張らないでおくね。変なのキソウだから・・・。

海ぃーゆーかばぁー
132名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:18
>>131
良い判断だ、毛がなぁ(藁
133名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:20
よくやった81!
猛烈に感動だ
13481:2001/07/03(火) 05:21
F−2の搭載しているJ/APG-1とF−15JのAPG-63の能力はどちらが上なのでしょうか。
ルックダウン能力、あるいは最大探知距離を比較するとどうでしょうか。
あつかましいお願いですが、具体的な数値と、出典付でお願いします。

をやって参りました・・・
ハァハァ、変な汗デチャッタヨ。

以後はサゲでいこう。
135名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:22
後は希望通りのレスが着く事だが
変な素人が適当に答えて流れるのもイヤだなぁ
13681:2001/07/03(火) 05:24
今気づいたけど、微妙な時間だね・・・。


ま、いいよ、流れればまた立てるのみ
137名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:26
>>136
嫌、この頃流れが遅いから大丈夫でしょ
変に同じ事聞くと嫌がられるでしょ
13881:2001/07/03(火) 05:28
了解です>137
139名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:30
詳細判明期待サゲ

ジェーンも機会があったら探すか
うちの大学にゃなさそうだ(涙
さて寝よ
140名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:49
トムクランシーの戦闘航空団解剖とかいう本にF-15の詳しいレーダスペック
のっていたような気がするんだが。今持っていないので持っている人にチェック
してもらえるとありがたいのだが。
141名無し三等兵:2001/07/03(火) 05:58
F-15だけわかってもなぁ
142名無し三等兵:2001/07/03(火) 06:00
F-2のレーダスペックは大型艦艇で100nm、戦闘機をルックダウンで35nm
という公式見解はでてるからね。
143名無し三等兵:2001/07/03(火) 06:07
あれ、F-15の方は分かってなかったのか?
144名無し三等兵:2001/07/03(火) 07:39
>>143

>>142に対応する状態でのスペックが不明なの。>>79にF-15に積んでいる各種レーダの
レンジは空中目標のサイズ別にのっているんだけどね。肝心の大型艦艇捕捉時とルック
ダウン使用時の数字がわからない。
145名無し三等兵:2001/07/03(火) 07:47
それにしてもこのスレは928が妙なことを言ってから荒れたなあ。
146143:2001/07/03(火) 10:47
>>144
了解
147名無し三等兵:2001/07/03(火) 10:55
某サイトの反応はまだかなぁ〜?
148名無し三等兵:2001/07/03(火) 11:21
F-2スレはほとんど不毛だったが今回は比較的
有意義な感じだ、良かった良かった
149名無し三等兵:2001/07/03(火) 11:48
150148:2001/07/03(火) 11:55
>>149
これは不毛だったけどな(藁
151名無し三等兵:2001/07/03(火) 12:00
>148
これまでで一番不毛な論議だったと思うが…
F15、F2ともレーダー性能の数字の根拠はいっさいないしさぁ
152名無し三等兵:2001/07/03(火) 12:03
>>151
いや、これで具体的な数字か、相対的な性能の差が
わかればF-2関連の駄スレが抑えられるかなぁって
それはちょっと有意義かも

っていうかまだアゲない方がいいかも
153名無し三等兵:2001/07/03(火) 16:02
F−2のレーダーはF−15のそれより
東京ドーム5つ分強力なんですよー
154名無し三等兵:2001/07/03(火) 16:23
APG-63と比較されないように、ルックダウンでの小型目標探知距離とか
大型水上目標の探知距離とかしか公表されないのか?
155名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:07
>>154
その可能性が高いなあ。
156名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:22
>>154
比較されちゃ困るのか、性能が高くて秘匿してるのか、
低すぎて出せないのか、前者を望みたい
157名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:29
あそこの反応は期待出来んかな
もうちょい待ってみるか
158名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:30
>>156
前者ってどれ?3つ選択肢があるからどれだかわからん。
159名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:31
今日は、語尾に大文字で「(W」って付けて煽る知恵遅れがいなくて
いい感じかもね。
160名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:31
>>159
それって928だろ?
161159:2001/07/03(火) 17:33
>>160
そうやって名指しにすると、また夢中で煽りに来るからやめれ。
某研と928の召喚は法律で禁止されています(w
162名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:38
>>161
それはいいんだが、結局928は何を言いたかったんだ?
「RCSの性能はF-15の方がよい(W」を言いたかったわけではないだろ?
ルックダウン機能を使用した場合、??という理由でF-15/F-2の方が
優れているといいたかったのだろうが、肝心の??の部分を述べなかった
から言いたかったことがさっぱりわからん。おまけに珍説を次々に発表
するから、俺の知らない新しい説があるのかと思い調べてみると単なる
嘘だし…。
163名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:41
>>162
「F-2レーダーレンジはF-15の半分」
これに尽きるのはでは
164名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:43
F15とF2が対決するのだったら、RCSはF2のが小さいんだし
最大レーダーレンジの差があっても勝負はそれだけでは決まらないだろう。
165名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:45
前スレでの928の発言見てるとワラえる。
投稿の最後に「厨房」と付けて煽ってるつもりらしい。
166名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:46
>>164
そういやF-2の方がRCSが小さい上に
ステルス塗装(?)を「一応」してましたよね?
167名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:48
>>166
エアインテークからファンブレードが見えてるからクソ
168名無し三等兵:2001/07/03(火) 17:50
>>167
そんな事言うとほとんど飛行機がクソになると思われ
169名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:01
>>168
殆どの飛行機はクソになるからクソ
170名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:07
>>166
塗装ではなく、ステルス性向上のため一部に電波吸収材を適用だそうです。
ステルスとはRCSを1/16にして初めて探知距離が半分になる代物なので、
>>167の言うとおり、ファンブレードが丸見えな時点で「一応ステルス技術
も気休めに使っておきました」程度じゃない?
F-2よりはF/A-18E/Fの方がステルス対策はしっかりしているけど、それで
もものすごい効果があったという話は聞かないからねえ。
171名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:10
F−2へのステルス技術の使用は練習でしょ。
コツコツ逝こうよ。
172航空自衛隊:2001/07/03(火) 18:14
>>171
いつまでこつこつやり続ければ、まともな国産機をつくれるようになるのでしょうか?
すでに40年近くこつこつやってるんですけどねえ。
173名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:18
技術実証機を作ってステルス技術を確立すれば、
F-22を値切れる?
174名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:25
F-2のファンブレードは丸見えではないぞ。
F-15は丸見えだが。
175名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:27
>>173
確立できればねえ。日本より戦闘機を数多く設計しているヨーロッパでも
ステルス機を開発できていないことを考えると、無理だと思われますが。
176名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:27
F/A-18E/Fってどんな事してステルス性を向上しようと
したんだっけ?
177名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:27
>>173
インテークの奥をのぞいてごらん。丸見えな部分もあるから。
178名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:29
>>176
各種ハッチがF-117/F-22の様にギザギザ。アンテナ等はできるだけ
コンファーマブル。できるだけ角度はそろえてみた。ぐらいかな?
179名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:29
それよかステルス材系で叩いた方が良いかも>値切り
180名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:39
どうせパンピーには一生ホントの性能(特に戦闘機分野)なんてわかりゃしないんだから、
議論はやめナー
181名無し三等兵:2001/07/03(火) 18:39
>>179
手持ちの駒は1つ残らずF-2開発の時に米国にロハで提供してしまったよ。
182名無し三等兵:2001/07/03(火) 19:25
>>180
オマエもパンピー
183名無し三等兵:2001/07/03(火) 20:52
さーてと、http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=994094105で
J/APG-1とAN/APG-63紛争に決着が付いたようなのでこちらを上げてみますか。
184名無し三等兵:2001/07/03(火) 20:55
>>183
>J/APG-1とAN/APG-63紛争
はぁ、そんな論争ないしAN/APG-63ってなんだよ
AN/APG-68だろヴォケ

マジハズカシイ
185名無し三等兵:2001/07/03(火) 20:57
>>184
アハハ、まじイタイな>>183
お前ドコから飛び込んだんだよ
186名無し三等兵:2001/07/03(火) 20:58
(゚д゚)ウマー
187名無し三等兵:2001/07/03(火) 20:58
>>184
脊髄反射で書込をしないでくれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=994094105&st=54&to=70&nofirst=true
を読むと、AN/APG-63とJ/APG-1の比較を試みている。
188名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:00
ルックダウン厨房がまたやってくるのかな?
189名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:05
>>187
目、大丈夫か?俺が見る限り
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=994094105
じゃJ/APG-1とAN/APG-63の比較に決着はついてないし

>を読むと、AN/APG-63とJ/APG-1の比較を試みている。
んな事わかっとるんじゃい!
190名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:08
>現行のF-15J用のAN/APG-63のレンジが140nm。
>WarBirdsによればJ/APG-1の出力はAPG-73(レンジ100nm+)に劣るとのこと。

これで決着じゃないか?
191183:2001/07/03(火) 21:10
>>184-185はでてきませんな。反省文書いている最中かな?
192名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:10
>>190
そんなんで決着になるのか
WB自体ソースとして信用できるかわからんし
信用したらしたとして「J/APG-1の出力はAPG-73に劣るが、その他の性能は上」
ってとこも引用せにゃならんぞ
これで決着がついたと言えるのか?
193名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:13
>>192

>同じ出力の場合、フィズドアレーと既存のレーダの場合、フェイズドアレーの方が
>レーダレンジが劣るのですけど…。APG-73より出力の劣るJ/APG-1のレーダレンジは
>APG-73より更に劣ると見るべきでは…。

>あと出力以外は上というのは、フェイズドアレーであるが故のECCMの強さ、同時目標
>探知数の多さ、同時誘導可能ミサイル数の多さ、探知されにくい事などじゃないかなあ?

ということじゃないか?
194名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:14
>>193
そうなのか?
195名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:17
まぁいいじゃないかWBにした質問に例の人が
答えてくれたら、数値はどうか知らんが優劣はわかるだろう
196名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:19
>>195
それを言っちゃおしまいよ
197名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:24
>>191
気が短すぎ
198名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:55
>>197
ティムポ短すぎ
199名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:56
>>198
煽り下手すぎ

図星で頭にきたか(藁
200名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:58
何故このスレは荒れるんだ?F-2が空戦でF-15にやぶれてどんな問題があるんだ?
本業は対艦攻撃なんだから空戦で負けてもかまわないだろうに。
201名無し三等兵:2001/07/03(火) 21:59
>>200
ガイシュツです
202名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:01
>>199
ネタにマジレスするんじゃねえ。厨房。
203200:2001/07/03(火) 22:01
>>201
荒れる原因が知りたいのだが?F-2信者が荒らしているのかなと思ってね。
実際のところ、誰がここを荒らしているんだ?
204名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:02
>>203
>>3のリンク先
205名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:02
>>202
アラアラほんとに怒っちゃった

図星だったのかぁ
206名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:03
>>205
図星で「ティムポ」なんて言うか。2ch初心者
207200:2001/07/03(火) 22:04
>>204
なるほど、928さんはF-15派、F-2派どっちなの?
208名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:05
どうさ、この>>206の常連ぶり>ALL
参ったねコリャ
209名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:05
あーあ、前スレ928(このスレの>>199/>>205)が来ちゃったよ。

>>207
F-2派らしい。
210209:2001/07/03(火) 22:06
>>208
928は帰れ
211名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:08
よっしゃ928の称号ゲットだぜ
やっぱ気が短いなオマエ(藁
212名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:08
>>209
928が来るくらいだったら、某研でも召喚した方がマシだな・・・
213名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:09
>>212
それは荒れる云々以前の問題だ
地雷を踏むような発言は避けよう
214名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:10
良識ある F-2派&F-15派へ。
928の煽りは無視の方向で。
215名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:11
928来てるの?(ワクワク
216某研のまね:2001/07/03(火) 22:17
>>212-213
矢張りアクティブフェイズドアレーレーダーには限界がありレーザースキャンによる
敵機探知の方が探知可能距離の意味でも有効なのだろうか
217名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:19
>>216
モノホン来るからサゲといた方がいいかな
218名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:32
WBにはリスポンスが来てないね。警戒されてしまったのかな?
219名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:37
>>218
なんか同じ事、思ってんな(藁
じゃあ、例の人もココ見てんのかな?
220219:2001/07/03(火) 22:38
アゲてしまったスマソ
22181:2001/07/03(火) 22:39
平日の朝5時に投稿したし・・・。

まだテレホ前だし・・・。

あそこはレス遅いし・・・。

それよりもアゲないで・・・。
222219:2001/07/03(火) 22:41
ホントスマソ
昨日の5時頃か、オイオイあれからオレ寝てないよ
223219:2001/07/03(火) 22:41
昨日じゃないな今日か
224名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:42
>>219
某研が来るぞ(藁

>>81
ジェーン調べてみた?俺は時間がなくて調べられなかったのだが。
225219:2001/07/03(火) 22:45
いや、うちの所のヤツはちょっと古くて、ダメダメだった
F-15ならわかるのかもしれんがねぇ〜
22681:2001/07/03(火) 22:45
>>224
今日、ウチの大学図書館に逝って探したけど、やっぱ無かったわ。
227219:2001/07/03(火) 22:48
図書館の希望書にジェーンズ年鑑の最新版キボンヌって書いとくか(藁
でも高いからなぁ
22881:2001/07/03(火) 22:49
あと、ジェーンてとても高いんだね・・・。

ネットの紀伊国屋で買おうかと思ったら、手が出る値段じゃないよ・・・。
はぁ・・・。
229名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:50
「自衛隊vs米軍」ってな本で、F-15Jのレーダーの走査距離はF-15Cを越
えるって書いてあったの思い出した。
近所の図書館にあったと思うから借りてこようかな。
230219:2001/07/03(火) 22:54
>>228
高い高すぎる!個人で買うもんじゃないよアレは
まぁ古本ならなんとかなるけどねぇ

>>229
それ前のスレでデマとか叩かれてたんだけど、どうなんでしょね。
なんか2chも世知辛いですな
231名無し三等兵:2001/07/03(火) 22:57
ここをチャットにするなよ…
新スクリプトではリモホから何から取るから運営側がプロバに問い合わせれば
個人が特定できるようになったというのに…
23281:2001/07/03(火) 22:59
Jane's All the World's Aircraft 2001-2002 (Jane's All the Owrld's Aircraft. (Print Version))(TRD) -US-

92nd Edition
Publisher:Janes Information Group Published 2001/07 US$ 560.00

少なくとも折れにはちょっと手が出ない(汗
あと、なんかレーダーに特化したジェーンもあるね。誰か買ってくれ。
23381:2001/07/03(火) 23:01
>>231
別にいいじゃん・・・。
234名無し三等兵:2001/07/03(火) 23:03
>>231
特定してくれよ、でも他にリモホを明かすべきヤツいるやろ
235216に付け足し:2001/07/03(火) 23:08
矢張りアクティブフェイズドアレーレーダーには限界があり又レーダーキ
ャンセラー装備の機体にはレーザースキャンによる 敵機探知の方が探
知可能距離の意味でも有効なのだろうか
UAV或いは(以下延々と続く)
236291:2001/07/03(火) 23:08
>>232
レーダーに特化したヤツ、いやぁ趣味で買うには
ちょっといきすぎだなぁ
やっぱ図書館に・・・・
237名無し三等兵:2001/07/03(火) 23:08
>>219
例の人は戦車スレにいるような気がするなあ
238219:2001/07/03(火) 23:13
>>237
戦車かぁ、戦車の方の人だからなぁ
ってことはレーダーの詳細を教授してもらうのは
お門違い?まぁパンピーより細かい事わかるから
いいんだろうけど
23981:2001/07/03(火) 23:16
. Jane's Radar and Electronic Warfare Systems 2001-2002 (Jane's Radar and Electronic Warfare System, 2001-2002)(TRD) -US-

13th Edition
Publisher:Janes Information Group Published 2001/06 US$ 510.00

高ぇ・・・。大体どういう「レーダー」が載ってんだろ。
とにかく高ぇ・・・。2つで10万かよ・・・。
240219:2001/07/03(火) 23:19
>>239
まぁ世界的権威ですからなぁ、とはいえタマに間違いもあるけど

某所の反応、明日の朝までなかったら脈無しと見るべきかな
241名無し三等兵:2001/07/04(水) 01:10
トム・クランシーの戦闘航空団解剖を調べてみましたが
APG-63は爆撃機のようなRCSの大きな目標に対しては100nm以上の探知能力がある、
というだけで他には具体的な能力値は書かれていませんでした。

ところでAPG-73って何の搭載レーダーでしたっけ?
242名無し三等兵:2001/07/04(水) 01:12
>>241
たしかホーネットだったと思うけど
243名無し三等兵:2001/07/04(水) 01:16
>>241
そうですか。ありがとうございます。

APG-73はF/A-18C/DとF/A-18E/F初期生産分のレーダです。
244名無し三等兵:2001/07/04(水) 01:17
>>243
どうもご苦労さまです
245名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:21
レーダーの能力は究極的には
・レドームの容積
・発電能力
で決まってきますから、
レーダー能力に関しては基本的にF-15のほうが優れた素質を持っていると言えます。
特にF-15のレーダーがAPG-63v2になりますと、
APARであるというF-2側の持つ唯一の優位も消滅します。
246名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:26
>>245
究極的ってのはいささか語弊があるかと思われ
247名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:34
容積に制限がある小型戦闘機がキャパで大型戦闘機機に劣るのは当然のこと
その分簡素で安いのが本来小型戦闘機の魅力なんだけどねぇ・・・
248名無し三等兵:2001/07/04(水) 02:50
>>247
簡素(あちこちに強度不安をかかえて鉄骨を入れて補強する羽目になってしまいましたが)
安い(4000億円の開発費と1機120億円とF-15Jを越える世界最高額のお値段)

どこでなにをまちがえてしまったのだろうか?
249名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:07
その高さ故に大型機と比較しなきゃ気がすまないと
思われ
250名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:08
あんだけ金がかかるなら双発にしとかなきゃ
無理につめこまず余裕のある設計が出来たはずなのに
251名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:10
>>249
そりゃそうだよね。
F-2が50億円だったらF-15Jと比較せずにF-16Cと比較して、やっぱりF-2の方が
強いよね(AAM-4積めるようになればね)といって納得していたよね。

このスレのタイトルも F-2 vs F-16C だっただろうね。
252名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:10
ASM-2を4発搭載してのF-2に哀愁を感じる
253名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:20
ASM-2を4発搭載してのF-2に哀愁を感じる
254名無し三等兵:2001/07/04(水) 03:24
まぁ対鑑攻撃能力は世界最高レベル(又は最高)って事にしませんか?
これって実に要求通りだし、F-2の名を汚すものではない。
なんかこの結論が一番差障りがなくていいと思うが
255254:2001/07/04(水) 03:25
スマソ、タイトルに沿った結論じゃなかったね
256名無し三等兵:2001/07/04(水) 04:10
>>254
確かに対鑑攻撃に特化してる感もあるしねぇF-2は。
ASM-2の性能はどうかしらんがASM-1がかなり高性能だった
って話を聞くと優秀なんだろうし、それを4発運用できるのは
まぁ立派だと思うよ、だいたいF-2の自慢はFCSだったような気が
するしレーダーの詳細はわからないが希望的観測で
ルックダウン性能はかなり高いって風に考えると・・・・

まぁいいや、とりあえず(多分)世界最高の対艦攻撃機
F-2マンセー

あ、F/A-18E/F当たりが世界最高の座を邪魔しそうだな(藁
257名無し三等兵:2001/07/04(水) 04:18
ホントにホントにF-2が最高なのかYO!
まぁ他に思いつかんからなぁ、ホーネット以外

誰かもっとF-2をイジメテやれ
イジメてF-2を鍛えるんだ
258名無し三等兵:2001/07/04(水) 04:58
いきなり質問なんだが、F-2はE-767と直接データリンク取れるのかな?
F-15JのFCS関係はF-15Cそのままだから取れそうな気がするんだが、
F-2は開発時期の関係からいってもE-767とデータリンク取れなさそうじゃない?
259名無し三等兵:2001/07/04(水) 05:35
ばーかホーネットなんて、くそにきまってんだろ?
F−2だよF−2!
260名無し三等兵:2001/07/04(水) 05:39
>>259
ホーネットはF-2に比べどこら辺がクソなのか具体的に述べよ。
261名無し三等兵:2001/07/04(水) 09:50
米海軍はF/A−18E(F)でも
性能面では不満たらたらだそうだが・・・
262名無し三等兵:2001/07/04(水) 09:56
データはBADGEを通してリンクだろ。
263既出だったらゴメン:2001/07/04(水) 10:48
家の本棚見ていたら、エアワールドの別冊「FSXのすべて」とかいうのを見つけた
モックアップ完成直後の出版だが、その中でいろんな数式を駆使して、公開された
スペックからF15vsFSX(F2)の空戦能力を比較した記事があった

結論だけ書くと、FSX(F2)は低速低高度での旋回能力以外はF15に劣るという
またMig29との比較も別記事であって、こっちは後続能力以外はほぼ互角という
結果になっている

長々と続いているレーダー能力については、当時は公表されていなかった
ので、まったく載っていない
264名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:22
>>258 >>262

 データリンク自体はBADGEとのものなので、F-2も当然可能になってます。これは
日本独自の仕様なので、専用のレシーバがF-15Jにも追加装備されています。
E-767はBADGEに組み込まれるので当然、地上レーダサイトと同様に邀撃機との
データリンクが可能ですね。
265名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:26
>>261
 そうなのですか?攻撃機としての搭載量や後続距離に未だ不満があるのでしょうか?
それとも戦闘機としての能力でしょうか?
266名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:29
>>265
すべての面で米海軍の要求に達していないんだよ
でも、代わりがないだけ
 
267名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:36
F-18で事足りるとか言ったら、JSF買ってもらえないだろ。
268名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:42
>>263
 その本は、私も持ってます。性能については肝心のエンジン推力が地上の
静止推力がベースになってるでしょうから、もう少し期待して良いのではない
でしょうか。F-16のビッグマウスインテークよりも効率の良いインテークを
F-2は装備できたそうですから、飛行中の余剰推力は当時の機上計算を上回る
はずです。

 レーダ性能に関しては現在も公表データは皆無といっても良いですね。米国に
しても実際の性能を把握しているわけではなく、有償で入手したレーダアレイを
構成する送受信デバイスから類推しているに過ぎないはずです。でも開発経験が
少ない日本メーカの設計製造した製品としてのレーダ性能は大したことないと
バカにしている可能性はあります。実際にも大タコかもしれませんが。
269265:2001/07/04(水) 14:01
>>266 >>267
 元々のA-6の代替機としての性能も未だに満たしていないのでしょうか?
米海軍の要求が高すぎるとか、完成した時にはドクトリンが変化していた
とかでは?
 それにJSFは、攻撃力としては大したこと無かったですよね?攻撃精度で
補えるとしているのでしょうが、スーパーホーネットでは最新兵装の運用
力が不足なのでしょうか。
270名無し三等兵:2001/07/04(水) 14:29
>269
>A-6の代替機としての性能も
航続距離、搭載能力、低空侵攻能力のいずれをとってもA6には遠く及ばない
F/A18系は、乱暴にいうと米政府、議会、軍内部の政治的妥協の産物で、
機体そのものの能力は余り重視されていないといわざるを得ない

>JSFは、攻撃力としては大したこと無かったですよね
限定されてはいるが、ステルス能力が他を補って余りある
F/A18E/Fにはない、ファーストストライク能力をようやく米海軍に
回復させるという大きな意味がある
271sage:2001/07/04(水) 15:54
アラスカのイーグルはフェイズドアレイだったよね。
272名無し三等兵:2001/07/04(水) 16:54
>>264
ということは地上レーダからのデータと同じデータリンクのシステムですか…。
地上のレーダや通信施設(後もちろんBADGEの本体そのもの)がやられたらAWACSも
無意味ということですね…。
273264:2001/07/04(水) 17:24
>>272
 BADGEの本体が存在するかどうか不明ですが、各方面警戒団ごとには独立して
運用できると思います。AWACSも独立した運用/航空管制が可能なはずです。種々の
要因により、他の管制団からのデータが途絶してしまうと各方面間の引継が自動に
できなくなるとは思いますが、AWACSの場合は管制エリアが広いので影響が少ない
という利点があると思います。

            スレから外れてしまいました。
274名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:33
>>271
AN/APG-63V2?
275名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:40
>>274
 ビンゴ。航空雑誌に掲載されるまで航空自衛隊も存在を知らなくて、F-15近代化で
V1レーダの採用を決めていた関係者が怒りまくったとか。。。。
276名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:46
>>275
それって関係者の情報収集不足なだけなんじゃ?
277265:2001/07/04(水) 17:46
>>270

>限定されてはいるが、ステルス能力が他を補って余りある
>F/A18E/Fにはない、ファーストストライク能力をようやく米海軍に
>回復させるという大きな意味がある

 と言うことであれば、空軍のF-117のように所要量はそれほどでもないとも
考えられますね。F-22も配備量が減らされつつありますから。
278名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:47
>>276
空幕は本当に仕事をしているのか?
279名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:57
信じるなよ。
280名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:00
>>277
もしもし、JSFの事、どれぐらい知ってます?
281265:2001/07/04(水) 18:14
>>280
 自信をもってJSFを知っているとは言えませんが、ステルス性能だけが
売りなら、所要量はそれほどいらないと考えただけです。なんでもできる
という触れ込みだったF/A-18の二の舞にならないかと危惧しませんか?
282sage:2001/07/04(水) 18:15
>>275
米さんはこのレーダーをどの位の数のイーグルに
搭載するつもりなんだろ?
嘉手納も改修するのかな?もしするんだったら、
演習かなんかでF-15JやF-2との対決はとても興味があるな。
283名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:29
>>265
JSFの搭載量その他諸々ぐらい、GoogleとJSFのサイトで調べてこいよ…。
このごろ調べればすぐわかることを調べずに想像で書く奴が多すぎ。
284名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:30
285275:2001/07/04(水) 18:32
>>282
 自衛隊としては、近代化ではJ/APG-1の能力UP型を開発して搭載したかったらしいが
米軍に共同開発を持ちかけられて、V1レーダの採用が決まったそうです。
その際、V2レーダのようなものがF-15用に後から出て来ないことを確認したそうです。

 でも、いきなり1飛行隊分も配備されたところを見ると素性は良さそうですね。F-15Jの
量産改修開始はかなり先のことですから、米軍がV2レーダを本格的に採用してくれれば
(V1レーダの改修キットの早期製造中止とか)、F-15Jへの採用も見込めますね。
286名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:50
>>285
改修は来年度から予算が付くはず。
287名無し三等兵:2001/07/04(水) 23:28
>>81
某所から回答が上がってきたぞ age。一部関係ない部分は略してあります。

>AN/APG63       戦闘機程度の小型目標の探知距離 80nm
> J/APG1        同上              35nm程度

>出典は戦闘機年鑑(イカロス出版)です。

と、もう1つは、私には残念ながら理解はできない(専門外なのでちんぷんかんぷん)が
結論部分だけ引用すると

>最大性能は伏せるというのが一般的だったり。具体的にはわからんけど、あそこに何かいるぞレベル
>(しかも条件はシグネチャ強度のみ)の探知距離だと公表値以上とまあ、一般的にそう思ったほうが良いです。

だそうです。でもそれはAN/APG-63にも言える事じゃないか?
28881:2001/07/04(水) 23:30
まだ回答が揃っていないのでサゲ。

3レス程度じゃんよ(笑
28981:2001/07/04(水) 23:34
うーん、というか1の数値はこの板でもがいしゅつ。しかもルックダウン
能の話じゃんよ。

個人的には
>自衛隊が公表する公表値というのは、あくまでもとある確率で対象が確実に認
>識できる(例えば確度にして99.98以上とか)探知距離であって、最大性能は伏せる
>というのが一般的だったり。具体的にはわからんけど、あそこに何かいるぞレベル
>(しかも条件はシグネチャ強度のみ)の探知距離だと公表値以上とまあ、一般的にそ
>う思ったほうが良いです。

て所が重要かと。

290名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:17
雑誌によるとF-15CのV2レーダはF-22までの繋ぎで極一部の機体にしか装備
されないとなってましたね。
F-15+V2で十分強いとなるとF-22への風当たりが益々強くなるのを危惧しているとか
291名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:19
>>290
ステルスとか超音速巡航とか…聞いたことない?
292名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:23
>291
アメリカ製以外の戦闘機では聞くにも値しない
293名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:23
 じゃあそんなに長い探知距離で何ができるか、というと
スパローじゃ意味ないし、要はパイロットのSAの問題で
しょ?地上からしっかり誘導受けていて状況がわかってい
たらレーダーはオフでもいいじゃん。ミサイルの最大射程
付近(正確にはもうちょい遠く)からはしっかりとした
TWSと、おそらくTWSしながらのトラック及びミサイル
誘導ができるF−2レーダーが有利そうだけど。
 結論はやっぱりAPG−63は現存する従来型レーダーの
頂点かと。で、レーダーがもっと大きければF−2のレーダー
だったということで。
294名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:24
まあ日本の仮想敵の方もF−15そろえてくるとかいうのも聞くので
F−15Jも早くAAM−4搭載して準備せよ

レーダーって能力が高いと、いいことが多いのですか?
295名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:26
>結論はやっぱりAPG−63は現存する従来型レーダー

ってあんた。63って米国でも後続が開発されてるぜ
296名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:30
>>290
確か航フの特集記事だったと思います。
F-22で開発したアビオニクスをF-15にフィードバックして能力が大きく向上
すると「ほら、高価なF−22買わなくても、その成果をF−15Cに移植
した性能向上型で十分じゃない」と議会から突っ込まれるのを空軍が警戒した
からとかで・・・F-22の量産が微妙な時期でしたからね。
297名無し三等兵:2001/07/05(木) 00:46
つか、APG-63v2って、本当にAPG-63系統なのか
全くの別物じゃないかって気がするんだが
298名無し三等兵:2001/07/05(木) 02:03
>>297
まあまあ、F-16C/Dだって昔だったらBlockごとに新しく型式もらってただろうし。
一部はAPG-63の部品を流用しているんじゃない?(ねじ1本とか…)

改良っぽい名前付けておけば素人の納税者はだませるからね。日本の宇宙開発事業団
も…(検閲により以下略)
299名無し三等兵:2001/07/05(木) 02:05
米軍のAPGはすでに70番代に入ってるちゅうの。

63はすでに過去の物となりつつあるの。
300名無し三等兵:2001/07/05(木) 02:19
>299
おいおい・・・APG-70もAPG-63系統の1つだよ
そしてF-15Cは、APG-63 --> APG-70 --> APG-63v1・v2
へとアップグレードしてるのは既出
301名無し三等兵:2001/07/05(木) 02:20
>>299
APG-63V2をしらんのか?
比較的最近実戦配備されはじめたAPG-63の最新版ということになっている
レーダなのだが、アクティブ・フェイズド・アレー・レーダなのだよ。
名前はAPG-63系だがAPG-77の技術を流用した別物。
302G_Tomo:2001/07/05(木) 02:26
>>299
 APG−63(V)2はAPG−70より遥かに進んだFCSだよ。
米軍は今「新しい型式とらないモード」に入ってるんだね、過去にもあったけどさ。
303名無し三等兵:2001/07/05(木) 02:29
>>302
ワイルドウィーゼル用のF-16CのBlock50D/52DもF-16CJの名前をもらえなかった
ですからね。マニュアル印刷の費用がもったいないとかいう信じられない理由で。
304名無し三等兵:2001/07/05(木) 02:32
なんで「改良版」の話まで・・・。

63自体の話をしていたのに・・・。鬱ダ。
305>304:2001/07/05(木) 02:43
なら話の流れを読めない自分を責めるんだな。
306304:2001/07/05(木) 02:46
>APG-63V2をしらんのか?
>比較的最近実戦配備されはじめたAPG-63の最新版ということになっている
>レーダなのだが、アクティブ・フェイズド・アレー・レーダなのだよ。
>名前はAPG-63系だがAPG-77の技術を流用した別物。


APG-77を流用した改良版まで出されたら終わり
>305
307名無し三等兵:2001/07/05(木) 03:08
299=304か?
>米軍のAPGはすでに70番代に入ってるちゅうの
が根本的に誤っているんだと思われるが。
308名無し三等兵:2001/07/05(木) 07:56
>>81
再度質問を追加したね?
309219:2001/07/05(木) 09:36
>>81
しかし今回の質問は直球やなぁ
でもこの質問だとFCSの差でF-2になるだろうね
310名無し三等兵:2001/07/05(木) 09:54
F-2ってF-15JとかアメさんとかとDACTってしないの?
311名無し三等兵:2001/07/05(木) 11:27
>310
米空軍自体がもうDACTをやってないよ
予算が取れないんだそうだ
312265:2001/07/05(木) 11:43
>>283
その程度のJSF情報ぐらい知らずに、やってられるか! ボケ!「無知の知」って知らない?

>>284
ありがとうございました。一応、ご紹介のページの情報は存じておりました。スレ違いなので
JSFにはなるべく触れないように考えております。
313名無し三等兵:2001/07/05(木) 13:08
>>311
そうですか残念だな
F-15JとのDACTは期待できるのかな?
支援戦闘機だからまだ使われないのか、、、、
314名無し三等兵:2001/07/05(木) 14:06
>>313
 F-2が教導隊に配備されればF-15JとのDACTは期待できますが、現実は難しい
でしょうね。最近の訓練は日米共同訓練で米軍機に勝つことが主眼みたいですから。
F-15DJへのAMRAAMの導入の真の目的は、AMRAAM装備の米軍機の裏をかくための戦術
研究のようです。実際、教導隊以外のF-15J/DJにはAAM-4しか配備する計画が無いです。
315名無し三等兵:2001/07/05(木) 14:27
SU-30MKにAPG-63V2を積むと世界最強ですか?
316名無し三等兵:2001/07/05(木) 14:35
>315
電気規格が違うので積めません
317名無し三等兵:2001/07/05(木) 14:53
RCSはF-2の方が小さいだろう。
318名無し三等兵:2001/07/05(木) 14:55
F−2はずっとマルチロールファイターだと信じていたのに騙されました。
もう日本製の兵器なんて信用しません。
3191式陸攻:2001/07/05(木) 15:16
>318

ハア?二度とくんな!!
320名無し三等兵:2001/07/05(木) 15:20
>日本製の兵器なんて信じない…

現職自衛官の血の叫びだね
321名無し三等兵:2001/07/05(木) 15:21
>>316
そうとは言えない欧州航空情勢
322名無し三等兵:2001/07/05(木) 15:25
>>321
詳細希望
323名無し三等兵:2001/07/05(木) 15:48
>>320
実戦で血流してないから、汗の叫びって事で・・・
324名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:51
米軍の方は何も叫んでいないとでもお思いかね?
現場-技術者間でのギャップは日本だけだとお思いかね?

結論・日本兵器が信用できなくなったんなら米国にでも亡命せよ、かえってくんな
325名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:55
>>324
だからぁ、日本の方により多くの問題があるってだけでしょ。
あんた脳味噌ないんじゃない?
それとも1か0しか計算出来ない1ビット頭なの?
326名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:56
>>324
貴様みたいな盲目的な国産至上主義者を見ると反吐が出るよ。
327名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:00
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
328名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:02
おえーおえーおえーげぼげぼ
329名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:35
>>1
実際に戦ったデータ(模擬戦でもいい)はないの?
330G_Tomo:2001/07/05(木) 18:16
>>311
 専任のアニバーサリーを止めただけでDACTは機会が有る度にやってるよ。
331283:2001/07/05(木) 19:34
>>312
>と言うことであれば、空軍のF-117のように所要量はそれほどでもないとも
>考えられますね。

その割には計画された所要量も知らないの?
332名無し三等兵:2001/07/05(木) 19:38
>>313
すでにF-15JとXF-2がDACTはやったよ。AAM-3キャップ弾を積んでフレアを使った跡の
あるF-15JとXF-2が同時刻に岐阜に着陸する姿が目撃されている。
これは確実にDACTをやったと見るべきだな
333名無し三等兵:2001/07/05(木) 20:10
>>330
アドバーサリーだろうがあ。
誕生日祝ってどうする(藁
334名無し三等兵:2001/07/05(木) 20:11
>>333
いや結婚記念日かも?
335名無し三等兵:2001/07/05(木) 20:26
>>318
F-2はマルチロールファイターです。
ただ、制空任務ではF-15には及ばないというだけで。
336名無し三等兵:2001/07/05(木) 20:41
>>335
でもさ、日本はF-1でも制空任務もこなせるマルチロールファイターと
呼ぶお国だからなあ。本当にF-15におよばない「だけ」かいまいち不安
なんだけど…。
337名無し三等兵:2001/07/05(木) 20:43
>>336
F-2信者を召喚しないでください。
338名無し三等兵:2001/07/05(木) 21:02
>>337
召還も何も…。ここはF-2スレなんだから常駐してると思うけど…。
339名無し三等兵:2001/07/05(木) 21:07
>>336
少なくともF-16C/Dよりは確実に優れているとおもうが。
340G_Tomo:2001/07/05(木) 21:19
>>333
そのとーりじゃー、ガクッ。
341名無し三等兵:2001/07/05(木) 21:31
>>339
空戦ではF-16よりはダメってだけでね
342名無し三等兵:2001/07/05(木) 22:30
>>339
ブロック50以降でも本当に自信をもって大丈夫?
343299:2001/07/05(木) 22:56
なんか勘違いしてないか?APG-70は期待していたほど
良い出来ではなかっただろ。APG-63は最高だと思うよ。
いや、それ以外俺は使ったことないけどね。
だから「従来型」レーダーでは最高と言ったのさ。
第一AESA以前のレーダーって、例えばTWSにしても
どれも「擬似」TWSでしかないだろ?ソフトが良く
なって、便利なモードが増えても、スパローを管制で
きるトラックモードは・・・もうええわ。ここらで
やめとこ。
 ところで>>311は誰にそんなこと聞いたの?まあい
いけど。
344名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:03
>>342
ブロック50でも60でも空戦ではF-2が強いです。
ただ、ストライク任務では怪しくなりますが(笑)
345名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:11
>>344
空戦でこそF-16の方が強いと思うが。
346名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:16
>>344
>ブロック50でも60でも空戦ではF-2が強いです

F-2信者全体に訊きたいが、その自信はどこから来るんだ?
347名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:19
>>344
本業で負けてどうするよ…。
348名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:30
>>325 >>326
なんといわれようが、日本製品を基本的には信じます
F−2は最強れす
349名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:38
>>344
まじめに考えると、現状ではF-16Cの方が有利だろうなあ。
AMRAAMとスパローでは、多少F-2のレーダの性能が良くても、多少F-2の機動の方が
優れて入れも、AMRAAMを積めるF-16とは勝負にならないと思うが。
350名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:38
>>346
レドームの大型化によるより強力なレーダーの装備
強化されたエンジン
主翼面積の拡大による高機動性

どこにF-2がF-16より劣る技術的根拠が見いだせますか(笑)
根拠無しの煽り君は逝ってください。
351名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:44
>>350

>レドームの大型化によるより強力なレーダーの装備
でも積める対空ミサイルはセミアクティブ誘導のスパロー。
アクティブ誘導のAMRAAM積めるF-16Cの方が圧倒的に有利。

>強化されたエンジン
F-16C Block50/50D/60は同じエンジン積んでるんだけどな。

>主翼面積の拡大による高機動性
重量の増加による機動性の低下の事実は無視ですか?
352名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:51
主翼が大きい≠機動性が高い
353名無し三等兵:2001/07/05(木) 23:52
>>350
はっきりいってお前のほうが煽りに見えるんだけど
354名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:12
>>350は煽ろうとしたものの反撃をくらい撃墜されたようですな。
355名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:13
>>351

>アムラーム
私は搭載AAMによる優劣を機体の性能とは認識しません。
F-2もアムラームかAAM-4改を装備すればいいだけのことですし。

>重量の増加と翼面積拡大による翼面加重の低下。
どちらが機動力への影響大と思いますか?
増加した重量がそんなに多いと考えますか?

ついでに、主翼以外にも為された空力的改良はどう思いますか?
特に、インレット・ダクト回りの改良は本家本社をも驚かせたことが知られてますが?
356名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:20
>>355
>増加した重量がそんなに多いと考えますか

約30%増えたそうです。
357名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:22
>>355
>どちらが機動力への影響大と思いますか?
>増加した重量がそんなに多いと考えますか?

>ついでに、主翼以外にも為された空力的改良はどう思いますか?
>特に、インレット・ダクト回りの改良は本家本社をも驚かせたことが知られてますが?

疑問系ばっかで中身の薄い文章だな
358名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:23
F-2ってRCSはF-16Cより増えてそうな気がするけど、どうよ?
359名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:28
>350=355
勝手につくるなよ

>レドームの大型化
レドームの形状変更であってレドームの大型化ではない

>インレット・ダクト回りの改良
これはF-100−GE-129搭載で空気流入量が増えたためのもの、
同エンジンを搭載したF-16ブロック50以降も同様に 改良されている。
F-2より後発でF-2のデータも知っている尚且つ設計経験も桁違いのロッキード
が設計したインテークの方が優れていると考えるのが自然だと邪推するが・・・
360名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:32
>>356
根拠は?

empty weightを調べた限りだと
F-16C F110-229:8581kg
F-2:9525kg
361名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:39
>>356は主翼の面積増加量と勘違いしています(笑)

>>357
ちなみに、インレット・ダクト回りの改良はエンジン推力の増加につながります。

>>358
上面と下面はそうでしょう。

>>359
レドーム云々は言葉の表現の違いだけです。
F-2のインレットはブロック50とも別物です。
しかもF-2が後発です。ブロック50のはF-2モックアップ発表以前からのものです。
362名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:48
えぇえぇF−2は最強です
さ・・さ・・先生方、米国信者をやっちゃってください
363名無し三等兵:2001/07/06(金) 00:55
>>361
>しかもF-2が後発です

アホか(ゲラゲラ
364名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:02
361は確かににね・・・928かな?
365名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:03
>>364
928ほどは痛くないと思う・・・が、928は明らかに煽りだったが、361はマジ
かも知れない・・・
366名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:05
てか361はマジでF-2のレドームがF-16より大きく見えるのかな?
例えば、MiG-25 -> MiG-31
のレドーム形状が変った理由しらないのか?
367名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:08
F−2のエア・インテーク入り口にある、あのみっともないつっかえ棒。あれ日本側で
再設計する時に取れなかったんですか?、本家のF−16ではなくなってるのに・・・
368名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:14
>>355

>>アムラーム
>私は搭載AAMによる優劣を機体の性能とは認識しません。
>F-2もアムラームかAAM-4改を装備すればいいだけのことですし。

空戦でどちらが強いかでは最も重要な要素なのだが?搭載可能かどうかは
機体の性能その優劣のものだよ…。
さらにいえばF-2にAAM-4搭載計画が現在のところ存在しない。ってことは
これから4,5年は搭載できないということなんだけどな。

>>重量の増加と翼面積拡大による翼面加重の低下。
>どちらが機動力への影響大と思いますか?
>増加した重量がそんなに多いと考えますか?

1割も増しているんだが…。

>ついでに、主翼以外にも為された空力的改良はどう思いますか?
>特に、インレット・ダクト回りの改良は本家本社をも驚かせたことが知られてますが?

いやあ、驚かせたらしいね。おかげで出力がレイコンマ数パーセント増したらしいよ。
殆ど自己満足の世界。
369名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:17
すごーい、さすがF-2。
重量が一割以上増えて出力が0.x%も増えたんだ。
F-2信者の人も鼻高々ですね(ワラ
370名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:19
決定 F-2はクソ
371名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:23
>>363
あれ、F2が後発なんじゃないの?
ブロック50って91年には初飛行してない?
372名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:30
373名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:39
>>368
最大離陸重量は13%アップしてるね
374名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:39
>>373
だから?空戦と関係ないじゃん
375名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:45
>>373
一割以上も重量が増えて主翼面積増やして一機120億円まで値段吊り
上げて、最大離陸重量そのままだったら本気で怒るぞ
376名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:50
決定〜 F-2はウンコ
377373:2001/07/06(金) 01:54
>>374
いちいち噛み付くなYO!アンチF−2信者
378名無し三等兵:2001/07/06(金) 01:59
F-16とF-2
基本的に同じ形状で同じエンジンを使用している以上、性能が極端に違うことはあり得ない。
殆ど同じ大きさのレドームで同じエンジンから電力供給を受けている以上、レーダも極端に
出力が違うことはあり得ない。
軽量戦闘機として元もと開発されたF-16と、対艦攻撃機+αとして開発されたF-2、空戦では
F-16が強く対艦攻撃ではF-2が強い。

もともと万能戦闘機なんてないんだから空戦のF-16、対艦のF-2で良いんじゃない?
379名無し三等兵:2001/07/06(金) 02:04
>>378
航空機の世界って、主翼面積の三割増大くらいじゃ「同じ形状」になるのか?
380名無し三等兵:2001/07/06(金) 02:14
>>379
「基本的には」F-16とF-2はサイズを変えただけで相似だと思うよ。
(細かいところが色々違うのは知っているのでいちいち突っ込んで
こなくて良いよ。http://www.jda.go.jp/jasdf/refs/f2panph.htm
381名無し三等兵:2001/07/06(金) 03:18
翼型がちがうやん。
382名無し三等兵:2001/07/06(金) 03:23
>>381
「基本的に」ってわざわざ書いたんだけどな。
翼型が多少違うことが「極端」に機動や性能のちがいにつながるのかな?

空力的改良で一番改善されたと騒がれたインテークでさえコンマ数パーセント
の出力増加にしかつながらなかったことを思い出してね。
383名無し三等兵:2001/07/06(金) 03:44
このスレを読んでいて思ったのだが、F-4の後継機のFXとしてF-2は向かないのでは
ないだろうか?

基本的に対艦攻撃機として設計されたF-2は空戦ではF-16とどっこいどっこいか少し
強い程度。F-15とは残念ながら勝負にならない。さらに多少改良を加えたところで、
空戦でF-15で並ぶのも難しそう。しかもF-15Jは100億円ですむがF-2は120億円かか
る。

どう考えてもFXとしてはF-15Jの再生産の方が向いていると思うのは私だけ?

(F-2信者のみなさまへ、F-2を非難しているわけではありません。F-2は対艦攻撃機
としては優れていると思います。単にFighterとしてはF-15に劣るのではと述べてい
るだけです。)
384一々噛み付く人:2001/07/06(金) 03:58
>>383
>F-2は空戦ではF-16とどっこいどっこいか少し強い程度

F-2信者に配慮したんだろうけど、はっきり言って機動性じゃ負けてるよ。
385名無し三等兵:2001/07/06(金) 04:03
F-2の機動性ってものがよくわからんなあ。
150ktでのエルロンロールっても、大したことないんでしょ

F−16なら100ktくらいでもできるべさ
386名無し三等兵:2001/07/06(金) 04:04
>>384
そんなこと言うと、またF-2信者が・・・。
デュアルロールファイターとしては前世紀で最強とも言えるF-15Eだって、
装甲の強化や武装を大量に搭載する為の補強などで重くなり、機動性
ではF-15Cにかなり劣るのにねえ。
F-2は特別扱いしたがるのはなぜだ・・・。
387名無し三等兵:2001/07/06(金) 04:06
>>385
F/A-18Eならもっと(噛み付かないで>F-2信者)
388名無し三等兵:2001/07/06(金) 04:32
>>387
噛み付きはしないけどさ、F/A-18Eって
100ノット以下で失速しないの?
389名無し三等兵:2001/07/06(金) 05:18
F−2の迷彩塗装って効果あるの?
カコイイから好きなんだけど
ノーズの白とかどうなんだろうと思う。
フランカーくせぇ。
390名無し三等兵:2001/07/06(金) 06:06
>>389
日本海には良くとけ込む迷彩らしいよ。航空自衛隊が仮想敵国をどこだと考えている
かがよく分かる話だよね…。
391名無し三等兵:2001/07/06(金) 06:48
>>386
>F-2は特別扱いしたがるのはなぜだ・・・。
日本人で国産であるから
他国のやつらが作ったのより何かといいんじゃない?
392名無し三等兵:2001/07/06(金) 07:02
>>391
その根拠のない日本人バンザイ論はどこから来るのだろうか…。
特に、日本は航空産業においては2流国なのに…。
393名無し三等兵:2001/07/06(金) 08:41
>>392
2流が1流を造ったからに決まってんじゃん。
イチローを見ろ。
394名無し三等兵:2001/07/06(金) 10:54
>>368
F-2信者ではないのですが、0.数%の向上とは具体的に何が向上したのでしょうか?
その程度では、計測誤差の範疇で米エンジニアを驚かすにはあたらないと思うのですが。
一桁増しの数%の推力増加なら誇っても良いと思いますが、「新規設計したのに性能が
劣化しなかったとは驚いた」と皮肉なら言うかもしれませんが、日本の技術も優れて
いたような噂は誰もしないと思います。加速性能が、0.数%の向上したのなら誇っても
良いとは思います。ソースを教えて下さい。
395名無し将軍:2001/07/06(金) 12:03
    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ゚Д゚ 彡< 残念だが、軍事機密なのでお教えできない
  ({^Y ="},)  \_______________
  ./~||'~ El
  .L_l|___,ゝ\ 
  ∠_/|| 」  
396名無し三等兵:2001/07/06(金) 12:17
F-2なんて作らなきゃ良かったのにね。
397名無し三等兵:2001/07/06(金) 12:24
>>395
>出力がレイコンマ数パーセント増したらしい

 根拠のない思いこみなわけね。「出力」ぢゃなくて「推力」って言ってね。
398名無し三等兵:2001/07/06(金) 12:42
空戦時の重量比較なら、クリーン重量+空対空標準兵装で比較すればいい。
自重+燃料+兵装+200kgが大体の目安。

F-16  12600kg
自重8600kg、燃料3000kg、兵装 AMRAAM×4+AIM-9×2 800kg

F-2   14700kg
自重9500kg、燃料3600kg、兵装 AIM-7×4+AIM-9×4 1400kg

>>383
同感。F-4EJとF-1と同じ図式。
F-4EJ改はレーダー・FCS換装で対地・対艦攻撃能力を追加し、全てでF-1を上回った。
飛行性能、航続力、搭載量等どんがらとしての能力はF-15はF-2を上回る。
電子機器換装・改良、搭載兵装追加は就役後もできるが、どんがらとしての能力は上がらない。
F-15にASM-2等を追加するのはFCS改修で可能だが、
F-2にはGBU-28の様な4500lb級は搭載できない。

参考:F-16で就役後追加された搭載兵装
AIM-7、AMRAAM、AGM-65、AGM-84、HARM、ペンギン、各種誘導爆弾…。
JDAM、JSOW、JASSMも今後追加される。
399名無し三等兵:2001/07/06(金) 12:58
F−16は後から出てくるタイプほど機動性が落ちている。
400名無し三等兵:2001/07/06(金) 13:01
>>392
>>391
>その根拠のない日本人バンザイ論はどこから来るのだろうか…。
日本人はお手上げ、ってか?
401名無し三等兵:2001/07/06(金) 13:03
>>351
>>主翼面積の拡大による高機動性
>重量の増加による機動性の低下の事実は無視ですか?

重量増加により機動性低下を補う為の翼面積拡大でそ、
同様の計画は作今の改良による重量増加によって機動性の落ちた
F−16にも初期の機動性を復活させる目的として有るぞな。
402名無し三等兵:2001/07/06(金) 13:09
>>383
F−4の後継はSu−30MKIで良い感じ。
403名無し三等兵:2001/07/06(金) 13:54
F15って、翼面積がでかすぎて攻撃任務には向かないんだけどなぁ
E型もパイロットは「F111とは比べ物にならない」と嘆いているしね
404名無し三等兵:2001/07/06(金) 14:06
>>403
 そうですね。機動性と低空飛行の安定性は両立し難いですね。
405名無し三等兵:2001/07/06(金) 14:09
WarBirdsで聞いた方が早いような。
ここは凝り固まった軍ヲタの集まりなんだし。
406名無し三等兵:2001/07/06(金) 14:14
>>405
優秀な人は、どっか消えちゃうよね・・・
407387:2001/07/06(金) 15:53
>>388
しないよ。
80ktでも水平飛行してみせるよ。
408名無し三等兵:2001/07/06(金) 16:12
>>394
その話、例のテストパイロットK氏のサイトに載ってたよ。
409394:2001/07/06(金) 16:21
>>408
 もちろん、存じておりますよ。以前から具体的にどの程度の向上があったのか
知りたかったので、事情通らしいので確認したのです。
410名無し三等兵:2001/07/06(金) 16:24
>>407
それって 失速って言うんじゃ?
機首を持ち上げたまま 水平飛行だったよね
411387:2001/07/06(金) 16:36
>>410
失速は、気流が翼から剥離した状態を言うので、80ktでの水平飛行は
失速ではないよ。
迎角60度でも失速しないようだし・・・。
412410:2001/07/06(金) 16:47
>>411
そか 確かあの長いストレーキのお陰で
高鋭角でも安定してられるん でしたよね。

翼上面の大半の気流は剥離してそうだけど
安定してコントロール出来る内は失速とは
言わないって事かな?
413名無し三等兵:2001/07/06(金) 17:13
>>392
自分を信じなよ
アメリカだってさ、しょうもないバンザイ映画みて自国を高めてるんだしさ
悲観してもしょうがないよ、まああんたがF−2を越える戦闘攻撃機を
作ってくれるってんなら、話は別だが

アメリカには負けない!っていう根性でまた、やりなおそうや
414392:2001/07/06(金) 17:21
そのように強い信念を持つのは良いことだが…。私だって日本の航空産業は
世界一ならどれだけうれしいか。

でもそれとは別に、冷酷に現状を客観的に把握する事は重要だよ。強い信念の
あまり周りが見えなくなるとどうなるかは戦前の日本が非常に良い例として
存在するよ。
415名無し三等兵:2001/07/06(金) 17:26
>>413
旧日本軍?
416名無し三等兵:2001/07/06(金) 21:10
>>415
面白くないよ〜
417415:2001/07/06(金) 23:25
>>416
いや、別に面白い発言したつもりじゃなかったんだけど・・・・
418名無し三等兵:2001/07/07(土) 03:43
国産大型戦闘機がほちいよぉ〜
誰か作っておくれよぉ〜
419名無し三等兵:2001/07/07(土) 23:17
>>418
自分で作ろう。用意するのはバルサ、ボンドとカッターナイフ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:25
>>418
 今度開発する輸送機に機関砲とAAM-5を搭載すれば、
国産大型戦闘機だぜ。(藁
421>>420:2001/07/07(土) 23:28
大きければ良いのかぁ!
422C-5:2001/07/07(土) 23:29
大きさだったら負けないよ。
423An-124:2001/07/07(土) 23:31
>>422
(゚Д゚)ハァ?
424C-5:2001/07/07(土) 23:33
>>423
申し訳ないです。何でもないです。m( _ . _ )m
425名無し三等兵:2001/07/08(日) 01:44
誰だよ某所で発言した奴
下手にFBWの事に触れるから、某氏はFBWの優劣に対して回答しちゃったじゃないか
426名無し三等兵:2001/07/08(日) 01:50
>>425
そのスレではなく、下の方のレーダのスレでちゃんとレーダの優劣を
答えてくれているよ。
427名無し三等兵:2001/07/08(日) 02:03
>>425
追加の意見が出たから、某氏がレーダと同様に回答してくれることを期待だね。
428名無し三等兵:2001/07/08(日) 02:30
「今までの」FBWって発言が気になるなあ
429名無し三等兵:2001/07/08(日) 02:42
某氏ムカツクと抜かしておいて,その一挙一動を見守るってのは倫理的にいかがなものかと(爆
430名無し三等兵:2001/07/08(日) 02:44
いや、俺は某氏マンセーだから
どうも元2ちゃんねらーだった節もあるし
431名無し三等兵:2001/07/08(日) 02:46
>>428
その発言自体が、F-15,F-16と比べた発言だよね?F-15はFBWではないから、
F-16との比較だという前提で想像すると。

F-16は70年代にアナログFBWで最初に設計された。その後デジタル化された
ものの操縦特性を極端にかえるわけにはいかず、さらにソースコードも1から
書き直すわけではなくちまちま改良するのみ。その結果70年代開発当時のFBW
の技術的な限界を抱えたまま。

それに対して、F-2はF-16のソースコードをもらえなかったばっかりに1から
の開発。F-16と操縦特性を同じにする必要もそもそもなく、また1からの開発
なので最新のFBWの技術を使うことができるためにF-16よりもF-2のFBWは優れ
ている。

これはF-2に好意的すぎる解釈かな?
432名無し三等兵:2001/07/08(日) 02:47
>>429
みんながみんなそんなこと言っているわけじゃないよ。騒いでいる連中と
一緒にしないでくれ。
433名無し三等兵:2001/07/08(日) 16:34
F2戦闘機 製造ミスで水平尾翼にへこみ補修テープ落下

航空機メーカーの製造ミスから水平尾翼がへこんだF2支援戦闘機五機が今春、航空自衛隊三沢基地(青森)に配備され、うち一機で訓練飛行中、へこみに張り付けた補修用テープが落下する事故が起きていたことが分かった。テープによる補修は、防衛庁担当者が問題なしと認めていたが、空自は全く知らされていなかった。

 六月十八日、訓練飛行から戻ったF2の515号機の左側水平尾翼先端部が幅八センチ、長さ二メートルにわたり、剥離(はくり)しているのが見つかった。調査の結果、はがれたのは水平尾翼に張られたグラスファイバー製の補修テープと判明した。

 F2機の製造は防衛庁から三菱重工業が受注、水平尾翼は同社から富士重工業が請け負った。金属製の骨格にカーボングラファイトの複合材を張り付けている。工場での作業ミスで計七枚の尾翼先端部がへこみ、補修テープを張って成型。補修後の検査に防衛庁契約本部の監督官が立ち会い、強度に問題ないと判断したという。テープ補修の尾翼は、計五機の左右または片側に使われた。

 補修された五機は今年三月、ほかの十三機とともに三沢基地に配備された。しかし、空自に補修の事実は伝えられなかった。はがれ落ちた後、補修した尾翼七枚はすべて富士重工業に戻され、修復中だ。

 防衛庁航空機課は「へこみによる機能低下はない、と聞いている」としているが、空自幹部は「新しい飛行機に補修跡があること自体がおかしい」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20010708/mng_____sya_____001.shtml

だって。複合素材はいろいろ難しいらしいねえ。本当の本当に主翼はもうだいじょうぶなのか?
434名無し三等兵:2001/07/08(日) 16:38
中日の記事なんか信用できないよ
435名無し三等兵:2001/07/08(日) 16:41
>>433
作業ミスって書いてあるじゃん
436名無し三等兵:2001/07/08(日) 16:52
>>434
防衛庁からコメントをもらっているのにガセ扱い?
もし中日新聞が防衛庁からの正式コメント付きのガセネタ書いたら、
中日新聞は記者クラブから追い出しくらうだろうなあ。

ね、F-2信者>>434さん?
437名無し三等兵:2001/07/08(日) 16:57
>431
御意
CCVってやつをできる範囲で取り入れているから
分類上、第4世代戦闘機に入れられているのは故なきことではないの
438名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:08
>>434
やぱーりF-2信者は食い付きが違うね!
439名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:09
>>434
まるで子供が言い包められたときの言い訳だな

「中日の記事なんか信用できないよ!ウワァァァァァァァン!!」
440名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:16
            プ
            ↓

プ→  中日の記事なんか信用できないよ  ←プ
      
            ↑
            プ
441名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:24

         ゲラゲラ
           ↓


        中日の記事
ゲラゲラ→   なんか信用  ←ゲラゲラ
         できないよ

           ↑
         ゲラゲラ
442名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:27
富士重って信用できないよね、なんかお荷物あつかいって感じで。
AH−XもどうせAH−64Dを富士重が馬鹿高い金で作るんだろうが。
443名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:30

 談合体質の日本の航空機産業は逝ってよし。

 米国より数が多い、日本の航空機メーカー・・・
444名無し三等兵:2001/07/08(日) 17:34
434は痛い所を突かれるような書き込みを見つけ、それに反論
しようと必死で文を考えた。しかしいくら考えても理論的に反論
出来るはずも無く、434が思いついた言葉

「中日の記事なんか信用できないよ」

434は自信満々でそれを書き込み、満足そうな顔で軍事板の反
応を伺った。1時間後、そのスレが上がっているのに気づいた4
34。「F-15信者が悔しがってるんだな」とレスの内容を見ると、

「F-2信者は食い付きが違うね」「子供の言い訳だな」「プ」「ゲラゲラ」

434は絶望のどん底に落ちた。434が考えた反論などクソ同然の
物だったのだ。434は「ウァァァァァァァァァァン!!」という情けない泣き声を
あげて逃げていった。
445434:2001/07/08(日) 17:41

                 ┌─┐
                 |も|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
446F-15信者:2001/07/08(日) 17:45
俺が思うに、遊ばれているのはF-15信者の方じゃないか?
いくら何でもF-2信者はいないだろう(いたとしても出てこれないだろう)
だれかがF-2信者のふりをして書いているネタに、F-15信者が飛びついて
いると。
447名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:03
>>446=434
448名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:04
いくらなんでもF−2信者がいないというのは大間違い
ここにいるよ

また時がたてば情報もちらほら出てきて全体的な評価も変わるだろう
以前ちがうF−2スレやったときは、もうちょっと評価が違っていたし
F−2自体他国に販売してないので、情報を流出させなくてすんでいる分
情報開示というか情報が少ないのも事実
それに機体自体最近できたばかりというのも事実

H2ロケットみたいに、今回のF−2を教訓に時期飛行機は
米国の技術なんて・・!!とおもってさ、必死にがんばるんじゃないかと
思われるが。輸送機とか対潜哨戒機もその流れなのか
449名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:12
>>448
同意
450F-15信者:2001/07/08(日) 18:15
おれは>>432, >>436なんだがなあ。ID表示がないと証明しようがないしなあ。
さすがに常時接続なので節穴さんをする気にはなれないし。
451ワゼー(W:2001/07/08(日) 18:19
俺はどっちの信者でもないが、
アンチの粘着質にも呆れるな・・・
452名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:21
>>451
確かにアンチが一番ワゼーかも
453名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:24
>>451-452=F-2信者
おつかれさん
454名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:26
なんか、信者vsアンチ スレになってきたが…。

一番の原因は、F-2信者が間抜けなことを言うからだと思う…。
アンチではなくてもつっこみを入れたくなるだろ、そりゃ。
455452:2001/07/08(日) 18:27
>>453
当たり!
現役バリバリの信者です
456名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:28
>>454
確かに、F-2信者の揚げ足取るとムキになるから楽しい。
煽りじゃないよ。
457888get:2001/07/08(日) 18:31
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
458451:2001/07/08(日) 18:32
先に言ったようにどっちの信者でもないが、
たしかに454の言うとおりかも
459名無し三等兵:2001/07/08(日) 23:24
F-弐 信者ノ 心得

壱、如何ナル状況デ アッテモ F-弐 ヲ上ゲ祭ル事
弐、理論的ニ反論出来ナイ時ハ 煽リデ スレ ヲ混乱サセテ誤魔化ス事
参、F-弐以外ノ機体ガ優秀ダツタラ "イミナイジャン" デ済マス事

弐ch司令部 最高司令官ヨリ
460名無し三等兵:2001/07/08(日) 23:27
>>459
>弐ch司令部 最高司令官ヨリ

そりゃ、ひろゆき氏に失礼だろ。
461名無し三等兵:2001/07/08(日) 23:28
Fー15 イミナイジャン
462名無し三等兵:2001/07/09(月) 01:56
>>456
おまえ、はずかしいやつだな
463名無し三等兵:2001/07/09(月) 01:59
>>462
まあ、確かにそうだが…。煽られるような間違いばっかしのレスを書くF-2信者の方がより…。
464434:2001/07/09(月) 13:42
>>444
残念ながら大ハズレ
厨房はこれだからおもしろいねぇ
中日記者の防衛関係記事が信用できないことは
過去の記事を検証すればよくわかるよ
なんせ、デスクが共産党員だからねぇ
465メーカの人:2001/07/09(月) 13:59
>>434 >>464
 いや、記事自体は正しかった。ただし、技術的に問題があるのかどうか判断できない
でいるようだから、本来はベタ記事にするべきだったね。
三菱小牧の地元だけ有って、たれ込みも多いのだろうけど、ちゃんと20日ちかく裏を
とってから記事にして、明らかな誘導記事にもしていないところは、朝日新聞よりは
良心的だと思う。中日新聞の記事の事実関係は、比較的信用できます。ただ、新聞社に
よらず、防衛関係というか社会面担当記者が一般的に不勉強なだけですね。
466名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:02
「メーカーの人」って三菱の社員?
467名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:04
>>464
やーい負け犬〜!
468名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:04
「自己責任で、ということと、『あの空気』を読むことを忘れないでください」
469名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:05
>>464
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< 負け犬♪
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
470名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:07
  ゝ‐――――∂――∂――――∂――∂――――ゝ
          /   /       /   /
          /   /       /   /
          /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   / < 口だけの負け犬だよな!
        /   /   \__________
        /   /       /   /
       /   /       /   /
     Λ_/Λ  /     Λ_/Λ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /∀´)/     (´∀` ) / < >>464ってどうよ?
    (つ   つ     ⊂/   つ   \__________
   ←λ_ ~) ~)ヽ   ←λ_~) ~)ヽ
   ヽー(__)_) ゝ  ヽー(__)_) ゝ ゝ
471名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:17
>>469
アスキーアートに頼らないとモノが言えない言語障害を
患っているのかい?
472名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:20
>>471
■□軍師助言■□
-------------------------------
          諸葛亮曰く
   ¶ヾ:ヾ:ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧| | | | ,|
  ( ´∀`) < うるせー馬鹿
  /ヾΘΘヘ |
 / |:::|つ (つ \________
          HIT ANY KEY
-------------------------------
473名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:21
仕事しろ!
474名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:23
これが仕事だったりして。
475名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:24
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      . |  >>464も  |
  ∩_∩   |        .|
 (´ー`) <  暇な奴  |
 (   )   |        |
  | | | .  |  だなぁ   |
 (___)__)   \____/
476名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:31
┏━━━━━━┓
>>464は負け .┃
┃犬 やーい負 .┃
┃け犬 悔しいか┃
┗━━━━━━┛
477メーカの人:2001/07/09(月) 14:33
>>466
 メーカが特定できないような言い回しにつとめていますが、業界人です。組織名は
ノーコメントね。(FかMの関連なのは確かです)

>>434
 F-2自体に問題があるわけではないので、今回の記事は気にしないようにね。新聞社
の上層部に腐れ左翼が生き残っているのは確かだけど、中日は全国紙のなかでは中道だ。
攻撃するなら、朝日と毎日をよろしく。
478名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:34
中日は全国紙では有りません。名古屋人。
479名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:35
就航直後になぜへこみなんかがあったんだ?
480名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:35
東京新聞は、名前を変えた中日新聞。
しかし、全国紙ではないな。
481名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:36
            プ
            ↓

プ→  中日の記事なんか信用できないよ  ←プ
     
            ↑
            プ
482名無し三等兵 :2001/07/09(月) 14:36
>>476
お仕事ないの?
世話しようか?
483名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:38

                 ┌─┐
                 |も|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |      >>434
      バカ    ゴルァ  │ !!.│      ↓
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
484名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:41
>>434>>462>>464>>471>>473>>478>>482

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      . |  >>434も  |
  ∩_∩   |        .|
 (´ー`) <  暇な奴  |
 (   )   |        |
  | | | .  |  だなぁ   |
 (___)__)   \____/
485名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:45
あたっていたのは434=464だけだよ
486名無し三等兵:2001/07/09(月) 14:46
>>434>>462>>464>>471>>473>>478>>482>>485

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      . |  >>434も  |
  ∩_∩   |        .|
 (´ー`) <  暇な奴  |
 (   )   |        |
  | | | .  |  だなぁ   |
 (___)__)   \____/
487478:2001/07/09(月) 14:50
オレは違うよ。
中日は、全国紙では有りません。
477は名古屋人と思われ。
488メーカの人:2001/07/09(月) 15:13
初めて東京新聞やトーチューを読んだときは、妙な既視感におそわれたのは確かです。
以来、地方紙のグループみたいな全国紙の認識でいましたが、確かに各紙はそれぞれの
地方紙であって、中日新聞自体は全国紙ではなかったですね。
 私を名古屋人と思っても良いから、皆さん本筋にもどってね。
489名無し三等兵:2001/07/09(月) 15:51
名古屋人は、マウンテンに逝ってメロンパン風スパでも食ってろ。

メロンパン風スパ
http://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/mountain/report/melon_s.htm

喫茶マウンテン
http://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/mountain/index.htm
490名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:32
名古屋って、どこの国?
491名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:35
航空機名門愛知工場があったかの地も、先の大戦の爆撃続きで
原爆放射能よりも恐ろしい障害が、味覚に残ってしまったようだね。
492名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:37
そういえば、F-2もF-15Jも生産は名古屋の辺りなのかな?
493名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:39
イカスミ氷ってなんだよ(ワラ
494名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:42
イカの墨と名古屋の水をブレンドさせて氷にした物です。
あれ?本州の人は食べないのかな?
495名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:52
>>494
カキ氷みたいなの?
496名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:53
そうそう!カキ氷
497名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:54
>>496
なにもかけないで食べるの?そんなもんうまいのか?
498名無し三等兵:2001/07/09(月) 16:58
かぁー之だから都会モンは舌が駄目なんだよなぁ〜
関東のうどんより関西のうどんの方がダシ効いてて美味い!
と同じもんよ
499名無し三等兵:2001/07/09(月) 17:04
>>434
君が何を言おうが、悪いが今回の件では君の誤りだ。
それを言い訳するから厨房が君をからかうために集まってくる。
悪いこと言わないからここから撤退してくれ。ここは「中日新聞
を語る」スレじゃないんだし…。
500名無し三等兵:2001/07/09(月) 17:16

         ゲラゲラ
           ↓


        中日の記事
ゲラゲラ→   なんか信用  ←ゲラゲラ
         できないよ

           ↑
         ゲラゲラ
501名無し三等兵:2001/07/09(月) 19:21
↓928が悔しがってsageで捨て台詞吐いてるぞ(ゲラゲラ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=991914551&st=997&to=997&nofirst=true
502名無し三等兵:2001/07/09(月) 19:21
↓928が悔しがってsageで捨て台詞吐いてるぞ(ゲラゲラ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=991914551&st=997&to=997&nofirst=true
503名無し三等兵:2001/07/10(火) 13:06
500は名古屋をばかにされて、余程くやしいんだな
それとも、中日関係者なのかい?
504名無し三等兵:2001/07/10(火) 13:14
>>>503
(・∀・)コピペニマジレス カコワルイ
505名無し三等兵:2001/07/10(火) 20:54
>>232
大学に行ったら1928年から1957年までのJane's All the World's Aircraftがあった…。
これって貴重な資料なのかな?

でも、肝心なここ最近4,5年のがないんだよね…。
506名無し三等兵:2001/07/10(火) 21:52
一応、最新の戦闘機と、20年前に開発された戦闘機を比べる意味あるのかね?
507名無し三等兵:2001/07/10(火) 21:56
>>506
うん。意味があるの。どう考えても最新の戦闘機の方が弱いんだよ…。
508名無し三等兵:2001/07/10(火) 23:00
やっぱりF−2ってヘタレだったんですね・・・・ガッカリTT
509名無し三等兵:2001/07/10(火) 23:07
つか一昔前と比べて戦闘機の開発スパンが無茶苦茶長くなってるからな
ラファールは原型機のA型初飛行から15年、YF-22は11年・・・
配備まではもうしばらくかかる
510名無し三等兵:2001/07/10(火) 23:12
しかも配備されてから退役までがまた長い。
511名無し三等兵:2001/07/10(火) 23:14
維持費もかかるが、しかし高性能で長い間使えるから、案外
一年当たりは安いのかも知れない。なんだか、昔の日本車と
ベンツの比較みたいだ(笑)
512名無し三等兵:2001/07/11(水) 00:23
F-15より強い、最新の戦闘機ってSu-27とかF-22位じゃないの?
あくまでもイメージに過ぎないんだけどね
513名無し三等兵:2001/07/11(水) 00:25
ただ兵器や装備の差が機体性能の差を埋める事もある。
AMRAAMやASRAAMを積んだF-16はたぶんスパローとサイドワインダー
積んだF-15より強い。
514名無し三等兵:2001/07/11(水) 00:35
>>513
AMRAAMを積んだF-16は、スパローを積んだF-2より強い。
515名無し三等兵:2001/07/11(水) 05:01
宅間守を積んだF−1はF−4より強い。


              
516名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:07
>>514
そんなもの躱して見せるよ、その上でXAAM−5で撃破。
F−2は伊達じゃない。
517名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:18
次期主力戦闘機はコスモゼロです。

2199年正式化。
518名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:28
>F-15より強い、最新の戦闘機ってSu-27とかF-22位
勘弁してくれ。泣くぞアメリカ人。
519名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:31
>>516
おいおい、未だXナンバーの兵器なんか出すなよ。
制式化されて装備されてからにしろよ、な。
520名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:35
>>516
それ言ったらF-16の方もアムラにプラスしてAIM-9Xになっちまうぞ。
521名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:48
>>516
 飛行教導隊のF-15DJだけが、何故AMRAAMを導入したか知らないの?
日米共同訓練で、AMRAAMを装備したF-15、F-16に手も足もでないからなん
だよ。AMRAAMをかわせれば、AAM-3で十分勝てるけどね。格闘戦ミサイルは
伊達じゃないね。
 ガイシュツだけど、F-15JとF-2Aなら現状は装備が互角、空対空レーダ性能で
若干F-15J有利かな。F-2の制空型が開発されるまでは、黙ったほうが良いよ。

 ASRAAMの米軍への配備はまだではないでしょうか? >>513
522名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:53
F−2はF−16のデザインバランスを崩しているのでカッコ悪い。
あれだけでも減点。
523名無し三等兵:2001/07/11(水) 10:58
どうせならF−2もこんな風にして欲しかった・・・
http://www.f-16.net/photos/large/phl-0356.jpg
524名無し三等兵:2001/07/11(水) 11:06
こんなのもあったな、、てかAC3に出たような
おれ小さい翼何個もついてるバージョンの方がすき、、
525名無し三等兵:2001/07/11(水) 11:09
F-15JのレーダーがF-2のレーダーより優れてるところって
出力だけじゃないの?
526名無し三等兵:2001/07/11(水) 11:19
>>525
そんな事を聞いた覚えはないがな
と言うかね、F-2のレーダーは分からんことばかりだな。制式名称さえ分からないし
527名無し三等兵:2001/07/11(水) 11:19
>>525
 カタログ上はそのとおり。
528名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:01
結局、F−2は制空型の予算もつかず、10年後には陳腐化するとの結論でよろしいか?
529名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:05
>>528
それはない。
F-16ですらあと20年は第1線にありそうな勢いなのに。
F/A-18やタイフーン・ラファール・グリペンと同世代は伊達じゃないよ。
530名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:18
>>528
 AAM-4の装備はシステム的に困難だが、AAM-5とAMRAAMの装備化ぐらいはされて
対地/艦攻撃兵装も増えて(ASM-3は確実)、F-16以上の機体にはなるだろうから
陳腐化はしていないとは思う。レーダの発展次第では制空型にもなりそうな
期待はあるけれど5年以内の新型レーダの完成は無理なので、F-4の後継としての
採用は無く、機体の増産は無理かな。
531名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:20
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20010708/mng_____sya_____001.shtml
F−2関連記事
F−2派なんだけどね。三菱はちょっと・・
532名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:26
>>531
 それは、三菱と言うよりも冨士と防衛庁の問題。
533名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:27
>>530
>F-16以上の機体にはなるだろうから

ドッグファイト性能以外はね・・・
534名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:28
>>531
配備早々なんで翼が凹んだりするんだ?
535名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:36
>>531
 こりは、富士重工の問題だね。被害者の三菱重工を非難するのは筋違いでは。
他でガイシュツだけど、へこみ自体は飛行性能や安全性には問題ないよ。
536名無し三等兵:2001/07/11(水) 12:39
>>534
そりゃ製造段階からへこんでるからだろ
ちゃんと記事読んでから書き込みしろよ
537名無し三等兵:2001/07/11(水) 13:23
チョパーリの飛行機は製造の精度が悪いニダ!
538名無し三等兵:2001/07/11(水) 13:46
>>531
既出じゃん
>>535
親会社が下請けに責任を押し付けたという典型例だよ
名古屋の会社だからなぁ
539名無し三等兵:2001/07/11(水) 14:15
>>538
 日本の兵器生産会社に、親子関係は少ないよ。いつ富士重工が三菱重工の
子会社になったのかな?富士重工が怒るよ!!
恥ずかしかったら、日本の兵器調達方式を自分で調べてね。>>532が正しい。
540名無し三等兵:2001/07/11(水) 14:17
>>539
>いつ富士重工が三菱重工の子会社になったのかな

子会社じゃなくて下請けだろ
541どうも:2001/07/11(水) 14:20
三菱の社員が世論工作に来ているみたいだね
542539:2001/07/11(水) 14:38
>>540 >>541 「子会社」は訂正するね。
 三菱ではないが防衛産業の一員ではある。だけど、兵器生産の場合
一般の元請け/下請けの関係は存在しなくて殆どの場合の立場は、契約
本部に対して対等なんだな。だから >>532が正しいとしたんだけど。
三菱は、支給された尾翼を組み付けることを請け負っているはずなので
ツギハギの尾翼と知っていても性能上、問題がなければ文句を富士重工に
言えないはずだよ。

 #世論工作といえば、今週の週刊大衆のF-4のバルカン砲誤発射に便乗
した記事は、酷い。もうすこし取材して欲しかったな。
543名無し三等兵:2001/07/11(水) 14:49
>だけど、兵器生産の場合
>一般の元請け/下請けの関係は存在しなくて殆どの場合の立場は、
>契約本部に対して対等なんだな。

防衛庁に納入されているパソコンも
メーカー別に均等に購入しているそうです。
平等は結構ですが、経費が嵩む一因かと。
544名無し三等兵:2001/07/11(水) 14:56
>543
それは違う話かと…
典型的な談合に見えるぞ
545名無し三等兵:2001/07/11(水) 15:05
>>543
>防衛庁に納入されているパソコンも
>メーカー別に均等に購入しているそうです。
>平等は結構ですが、経費が嵩む一因かと。

 最近のパソコンなんて差別化できてないから、平等でも良いとは思います。
一応、一般競争入札になっているし。でも談合による経費増はあるかも。
546539:2001/07/11(水) 15:29
>>542は、「三菱の社員だ」としたほうが説得力あるかな。
547530:2001/07/11(水) 18:16
>>533
 ドッグファイト性能は、実際に相対して見ないと判らないと思う。しかし将来は
HMD+格闘戦ミサイルで、戦闘機の機動性の重要度が若干薄れるようだから、GUNを
使用する従来型のドッグファイト性能はそれほど気にする必要が無いと思う。
548名無し三等兵:2001/07/12(木) 02:35
>>530
電波飛ばさないでくれ…。
F-2にAAM-4もAMRAAMも積むようにするための手間は同じ。
FCSをミサイルに対応できるようにして、若干のハードの改良が必要。
F-15DJにAMRAAMをすぐ積めたのは、FCSが実質F-15C/Dと同じで
米国からFCSのソフトと専用のランチャーを輸入すれば即OKだったから。

F-2の場合、自前で新たにソフトを作らないといけないのでF-15のように
簡単ではない。

>>521
ASRAAMから米国は抜けたよ。ヨーロッパ側の単独計画になったはず。
中止にはなってないと思うけど…。米国はそのかわりにAIM-9X
549530:2001/07/12(木) 11:19
>>548
 AAAM-4の件は、残念ながら「電波」ではないんだな、これが。いや、本当の電波の
問題なのだけどね。
 AAM-4を発射後、弾のレーダシーカがアクティヴになるまでの中間誘導の管制制御に
指令送信機という専用のデータリンクシステムの搭載が必要なことは周知と思う。
AAM-4を装備したF-15J/DJのFCRのソフトウェアをいじるわけにはいかないことが理由ね。
AMRAAMの場合は、FCRの電波に多重させてデータリンクを実現しているので不要なのだが。
 問題は、F-15のレーダアンテナの捜索方式が機械式だったことなんだ。F-2は、電子式
だよね。さて、指令送信機のアンテナがF-15の場合、どこに装備されたか?
中間誘導のデータリンク波も弾を追尾できないとダメだから、FCRのアンテナに機械的に
AAIのアンテナと同様に装備した。
 FCRが電子スキャン方式のF-2では、どうしたら良いだろうか? FCRとは別システムの
AAAIと同様な電子追尾式のデータリンクシステムを構築しないとダメだよね。使用して
いる電波のバンドもFCRとは違うだろうし。
 AAM-4の改造も含めて、今年からF-2への装備は「研究」開始らしいよ。

以上の他は、同意。

 #ASRAAMの件は、いかにも米国らしいね。AMRAAMとASRAAMの開発経緯を考えると
 酷い話だよね。
550名無し三等兵:2001/07/12(木) 11:22
じゃF−2はずっとスパローかえ?
AAM−4だめならアムラームで我慢するからさ

つうか、そんな調子じゃF−2のAAM−4搭載可能にするまえに
AAM−5完成しちまうんじゃねぇか?
金つっこんでさっさと作っちまえ両方
551530:2001/07/12(木) 11:23
>>549
 「AAAMー4」は間違いね。
552530:2001/07/12(木) 11:47
>>550
 AAM-5は、F-2も間違いなくF-15と同時期に装備化されると思うよ。AAM-3もF-4EJ改と
F-15J/DJと同時期だった。AAM-4のF-2への搭載は、うまくいけばAAM-5の配備と同時に
間に合うかもね。

 でもF-2を要撃ミッションに投入されると、肝心の対艦ミッションが必要な局面で
F-2が壊滅してしまう可能性が生じるから、自衛用のAAM-5の装備化だけ十分でない?
制空型F-2の開発がF-4EJ改の更新に間に合うなら別だけどね。
553名無し三等兵:2001/07/12(木) 12:46
あのー。アメリカはASRAAMにも継続して金を出しているんだけど…
AIM-9Xがモノになるかどうか分からないので、保険をかけているらしい
554名無し三等兵:2001/07/12(木) 16:49
やっぱ率直にAMRAAMを売ってもらえば良かったのか?
555名無し三等兵:2001/07/13(金) 14:00
あげ
556名無し三等兵:2001/07/13(金) 14:12
>>554
売ってもらえたとしても、性能落とされるのがオチ
557>556:2001/07/13(金) 17:07
いまだにそんなこと言ってるぞなもし
558よぼよぼじいさん:2001/07/13(金) 17:12
Fぢゅうごが一番ぢゃ!
559名無し三等兵:2001/07/14(土) 04:46
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010713/dom/21490000_jijdomx826.html
っちまたか、F−2信者なんだけど
560名無し三等兵:2001/07/14(土) 12:26
>>559
よくヘコむよなF-2、信者もヘコんじゃうよ
まぁ技術的に過渡期って事で目を瞑るか・・・・
561名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:05
完全とはいわなくても日本側で開発された戦闘機ぐらい漢字で日本名ぐらいつけ
ろよ!と思う。
例えば、コイつは三菱二式艦上戦闘機とか三菱二式戦闘攻撃機とか。
F−15Jは単なるライセンス機だからそのままで良いけれど。
562名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:07
>>559
だから製造段階での凹みだろ
「またか」って表現はおかしいぞ
563名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:08
>>559
そんなんで被弾時の耐久性は大丈夫なもんかね。

>>561
なぜ二式?なぜ艦上戦闘機?
564名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:09
>>562
「またか」でいいだろ。製造段階での凹みは二回目(?)なんだから
565名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:29
近代改修後のF-15とF-2はどっちが強いの?
566名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:39
そりゃF2
F15が落ちても基地司令とパイロットの家族が泣くだけだが
F2が落ちると、へたすりゃ防衛庁長官のクビも危ない
567でじこ:2001/07/14(土) 16:46
『彗星』がいいな(ぼそっ)
568名無し三等兵:2001/07/14(土) 16:58
近代改修F−15JってそのままAAM−4詰めるの?
569名無し三等兵:2001/07/14(土) 17:23
>>563
被弾時の耐久性を心配するのか、
見当違いな・・・・
570名無し三等兵:2001/07/14(土) 18:03
>>569
 開発時に耐弾試験もしないで複合材を使ったくらいだから、そもそも心配
していない。(合掌)

 アメ公は、SA-7をF-14,F/A-18 etc.に撃ち込んで生存性を研究しているけど
ね。
571名無し三等兵:2001/07/14(土) 18:19
>>570
>アメ公は、SA-7をF-14,F/A-18 etc.に撃ち込んで生存性を研究しているけどね。

その結果ラプターの主翼はチタンの量が増えたんだよね(^^;
572名無し三等兵:2001/07/14(土) 18:24
ある複合材は高Gがかかった状態での被弾に
弱いってどっかで聞いたけど、なんだっけなぁ
573名無し三等兵:2001/07/14(土) 19:58
F-2の防弾性能はA-10以上だと聞いているが。
574名無し三等兵:2001/07/14(土) 19:59
120mm砲の直撃にも耐えられるさ〜
575名無し三等兵:2001/07/14(土) 20:02
>>573
俺も聞いたが信じられん
576名無し三等兵:2001/07/14(土) 20:16
>>575
きっとどんな弾を食らってもブスブス突き抜けるという
柔の発想なのだ。
577名無し三等兵:2001/07/14(土) 20:18
>>576
ダメじゃん
578名無し三等兵:2001/07/14(土) 20:23
>>577
何を言うか「柔よく剛を制す」ぞ
579名無し三等兵:2001/07/15(日) 01:56
>>573
少なくとも、そのような要求があったらしいね。(でも、それはコックピット
オンリーじゃなかった?)
どのようにその水準に達したかを証明したかが不明だけどね。
580名無し三等兵:2001/07/15(日) 01:58
適当に言ってみただけだろう、、?そこらへんの軍需業者か太郎が。
581名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:19
>>579
いや、コックピット周りだけじゃなくて機体全般がそうであるらしい。
本当のところどうなのかは不明だ。
582名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:24
>>581

あれ?そうだっけ?
俺は『コックピット周りの防護性をA−10と同等とす』って聞いたが、、、
583名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:27
>>582
てかそれだけなら全然凄くないけど
584名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:35
上納金さえ払わなくていいのなら、単価結構安いF−2
585名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:36
ていうかA-10ってAAAの砲弾で蜂の巣になっても平気で飛んでるけど・・・
586名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:41
>>584
あれは上納金じゃないって
587名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:44
>>585
だからこそF2がA10同等ってのは無理だと、、、
A10は構造自体が撃たれることを想定して作ってるからそんなに
撃たれ強いわけだから、F2は外見見れば分かるが、、、無理だって。
588名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:46
>>584
開発の時は上納金を払ったのかもしれないが、現在F-2の代金の40%が米国に
流れているのは単なる生産分担の結果。米国側がF-2の40%を作っているだけの
話。日本でその40%を作ることになっても価格はかわらないと思うよ。
589585:2001/07/15(日) 02:49
>>587
俺も無理だって言いたくて書いたんだけど・・・。

つーかA-10は頑丈な装甲でやたらと重いらしいからね。戦闘機であそこまで
の装甲はどう考えても無理。
590名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:49
某所の某氏の書き込み
-----
末席に座ってる身としての意見としては、国産FXを作る上での自信がついたって感じかな。F16 とF2って形状似ているようでてんで違うんですわ。単純にジ
オメトリックに膨らませてないです。レーダードームの形状からインテイク、翼形状まで違います。
ワシ知る限りだとオリジナルのF16で参考にしたのは、過去米国で散々研究したF16の対脆弱性試験の結果とか空力特性の試験結果だったかな。後はどちら
かといえば模範解答を見る感じで設計データを使っていたような感じだと思う(主観的な感じ)
ちなみに現在耐弾座席関連で大幅なスペックアップをされて、コチトラ死にそうです。重量、容積、形状を変えずにどうやったら、よくよく考えたらA-10以
上じゃねーかってな耐弾性を確保すればいいんだか…。
(略)
どうやりゃ**mm(20mmでわない)のAP弾の直撃に耐え、**mmのHE弾の破片に耐える装甲を軽く作れるのか(一発こっきりじゃないよ)コッチが知りたいくらい。
しかも、キャノピーはそんな厳しい仕様になってないやんとか。いくつか案はあるんだけど、開発費用がねえ…。
航空機の機体特性とかの細かい話は、他の人がフォローしてくれると思いますんで、あんまあてにせんといてね(笑)
あ。そんな訳で軽い改造くらいは米国の許可が無くてもできるはずだよ。そうじゃなきゃさっきの話なんか簡単に出てこないはずだし。
591名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:52
>>590
>F16 とF2って形状似ているようでてんで違うんですわ

>重量、容積、形状を変えず

矛盾してるよ(;´Д`)
592名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:52
>>590
>A-10以上じゃねーかってな耐弾性

誰の発言か知らんが、A-10Aをなめてないか?
593名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:55
今調べたら、A-10のコックピットはバスタブ状の厚さ最大1.5in.のチタニウム製
装甲鈑に覆われてるんだとさ。
594名無し三等兵:2001/07/15(日) 02:59
>>591
どこが矛盾してるんだ?
595名無し三等兵:2001/07/15(日) 03:01
>>587 >>589
しかし、それも何か根拠があって言ってるわけじゃないからねぇ・・・
結局、本当のところは何も解らないってのが現実なんじゃないか?

90式の一件以来、素人でしかない軍オタの意見をあまり信用しなくなった俺。
596名無し三等兵:2001/07/15(日) 03:03
>>594
「F16 とF2って形状似ているようでてんで違うんですわ」
意味:F-16とF-2の形状は似ているようで違う

「重量、容積、形状を変えず」
意味:F-16から重量、容積、形状を変えない
597名無し三等兵:2001/07/15(日) 03:04
598名無し三等兵:2001/07/15(日) 03:04
んーそれもそうだが。
しかし、4発の爆撃機が戦闘機同等の空戦能力持ってるって言われても、
簡単に信じられないのと同じだからね、、
だれかデータを、、、F2太郎さんいませんか?
599594:2001/07/15(日) 03:05
「重量、容積、形状を変えず」
意味:F2の重量、容積、形状を変えずに耐弾座席のスペックアップ

じゃない?
600名無し三等兵:2001/07/15(日) 03:09
>>599
そうだとするとかなり間抜けな文章だな(;´Д`)
601名無し三等兵:2001/07/15(日) 04:17
>>600
元々の話の流れと文章自体はF−2の開発関係者としての文章らしいから、
間抜けでも何とも無いと思うが?
602名無し三等兵:2001/07/15(日) 04:30
>>601
だって形状等を変えれば、極端な話A-10にしちゃえば耐弾性もA-10・・・
603名無し三等兵:2001/07/15(日) 04:52
>>601
同意。
きちんと日本語を読める人間なら、すでに設計の終了したコックピット周辺の対弾スペック
アップを要求されて、他の設計との関係上いまさら「重量、容積、形状」を変更するわけにも
いかず、どうやって最初の設計の「重量、容積、形状」のままで要求を実現しようかと、悩ん
でいることが理解できるはずなんですけどねえ?
604名無し三等兵:2001/07/15(日) 06:34
・・・・で結局量産機ではどうなったのでせう?>対弾性
605名無し三等兵:2001/07/15(日) 08:26
開発者ね・・・・・・・・信じられんね
606名無し三等兵:2001/07/15(日) 10:30
>>603
しょせんは軍ヲタだからね。
どんな情報を投げても,自分の信じた情報以外は(それが真実でも)信用できないと。
そーして,仕舞いには挙げ足取りに始終するんだな。
そんな連中には何を言っても無駄でしょ。
とーほほー(藁
607名無し三等兵:2001/07/15(日) 11:08
>>605
あ、チミは信じなくていいよ
608名無し三等兵:2001/07/15(日) 12:58
>>605
この場合文章が変かどうかの話ですので、書き込みが本物か如何かは関係有りません。
疑問が有るのならば「(自称)」を付けて読んでください。
609名無し三等兵:2001/07/15(日) 13:55
で、量産型F-2は厚さ最大1.5in.のチタニウムよりも強力な防弾性能があるん
ですね?
610名無し三等兵:2001/07/15(日) 13:58
「A-10並みの耐弾性」っていうのは、「F-16の機動性でA-10の搭載力」みたい
な抽象的な発言なんじゃないの?
兵装搭載能力だってA-10には及ばなかったわけだし(翼幅が圧倒的に足りな
いしな)
611名無し三等兵:2001/07/15(日) 13:59
>>609
だから、>>590をちゃんと読め。コックピット周りだけの話だ。さらにA-10以上の対弾性
の要求が実現したかどうかも定かではない。そのような要求がありてんてこ舞いだと
言う愚痴に過ぎない。
612名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:00
>>611
そんな要求は無かったぞ
613名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:01
>>611
結局三菱は口ばっかりで、結果はクズ同然だったってことだな。
614名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:01
じゃ>>606はなんですか?
615名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:01
防衛秘だ!貴様らの明日は無いと思え
616611:2001/07/15(日) 14:03
>>613
どうだったかはわからないと言うだけの話。この文章だけで三菱支援戦闘機F-2
バンザイというのもクズというのも、どちらも厨房の台詞。

まともな人間ならわからないとしか結論づけられない。
617名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:05
>>611
その要求、どう考えても現在の技術では実行不可能なので(可能ならアメリカが
とっくにやっている)ネタなんだと思うよ
618名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:06
ここにはまともに日本語が分かる奴はいないのか?
619名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:07
キミ以外は大抵、、
620名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:07
アメリカがやってない事は、実行不可能と言うわけかい
621名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:10
キミは、大日本帝国はアメリカより数段優れてるといいたいわけかい?
向こうは試作段階も入ってないものを、大日本帝国が実現したとても?
622名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:13
>向こうは試作段階も入ってないものを、大日本帝国が実現したとても?
桜花・回天・震洋・・・
623名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:19
、、、、、、いうな鬱だ、、、、(笑)
624620:2001/07/15(日) 14:20
日本が出来るか出来ないかってのに、アメリカを持ち出す必要は
全くないと思うんだけどね。日本の技術力を評価した上で、出来
ないってのなら納得できるけどね。

自分なりに評価してるのならいいんだけど、アメリカが出来ない
から日本も出来ないってのは、評価の基準をもってないのかなと
も疑っちゃうよ。
625名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:23
>624
日本が出来てアメリカが出来ないことって…

正座ぐらいかな?
626名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:24
>624
少なくとも軍事技術では、日本が米に先駆けたものは
歴史上ひとつも存在しないぞ
627名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:27
>>624
言いたい事はわかりますが、この場合、新しい素材や新技術でもないかぎり
不可能な要求があるわけで、確かな証拠がない限り信じないと思うよ普通。
628624:2001/07/15(日) 14:32
>>627
新しい素材や新技術が必要なのか、既存の技術の組み合わせでも
可能なのかどうかは分からないけどね。

日本の手持ちの技術でさえよく知らないし
629名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:32
>>624
だって、インドネシアもできなかったからって言っても、まったく
説得力ないじゃん(笑)
630名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:33
>>628
んーなんだが説得力があるな、、くやしいー
だれか!某研呼んで来い!(゚Д゚)ウマー
631名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:35
>>624
>新しい素材や新技術が必要なのか、既存の技術の組み合わせでも
>可能なのかどうかは分からないけどね。

そこまで技術に無知なら、発言資格はない
632名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:43
なんかやけにアメちゃんマンセーが多いな
633名無し三等兵:2001/07/15(日) 14:48
マンセーじゃないけど、比較対象としては適切と思っただけだが、、
634名無し三等兵:2001/07/15(日) 15:16
制空版のF-2の名称はどうなるんやろ?
F-2のままでいいけどそのままF-3になるのは
いやじゃ〜、次こそ純国産じゃ〜
635名無し三等兵:2001/07/15(日) 15:54
>>634
「F−2改」
636名無し三等兵:2001/07/15(日) 15:57
>>634
F-2C 飛燕 II
637名無し三等兵:2001/07/15(日) 16:25
>>624
誘導爆弾は?
638名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:41
で、結局、どっちが強いの?
639名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:42
>>638
2chに真実ナシ
640名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:43
>>634
5式戦
641名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:43
>>638
それって、「トラとライオンのどっちが強い?」みたいなもんだろ?
642名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:45
つか、確かめようがないからな
643名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:45
>>640
なぜに五式?
644名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:48
>>643
2005年まで要撃モデルが出ればなと。(それ以降の旧軍機も無いしね)
645名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:53
>>644
なるほど

五式戦は出た期間が短かったせいか
悪い噂は少ないからのう、一番マシかも
646名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:55
>>642
F-15Jに限らないなら、イスラエルやサウジが普通のF-15を
持っているので、そこと戦争すりゃいい(理由ないけど)。
原産国のアメリカとは戦争できませんから〜。
647名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:55
>>641
トラが強いらしいぞ。
648名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:56
>>647
ほう勉強になるのう
やっぱ虎は単独行動してるからかな?
649名無し三等兵:2001/07/15(日) 22:59
>>646
第五次中東紛争でも発生してイスラエルのアヂャイル・ファルコン(希望)と
サウジのF−15Iの空戦でもあれば・・・いかんいかん。
650名無し三等兵:2001/07/15(日) 23:02
お隣さんがF-15E系列じゃなく
F-15を採用してくりゃ比較的簡単に・・・・
651名無し三等兵:2001/07/15(日) 23:29
お隣さんのF-16と、我らのF-15JおよびF-2はどっちが強いかな?
652649:2001/07/15(日) 23:31
あ、いかん!F−15IではなくSでした。(あれはモンキーモデルかな)
653名無し三等兵:2001/07/16(月) 00:59
>>651
F-16KってBlock40のモンキーでしょ?
これに負けてたら恥
654名無し三等兵:2001/07/16(月) 01:11
>>653
F-2だって元はBlock40…。
655名無し三等兵:2001/07/16(月) 08:22
>>634
「制空二式」
656名無し三等兵:2001/07/16(月) 15:26
F-2のブロックはいくつまであるの?
657名無し三等兵:2001/07/16(月) 16:13
>>656
ハァ?
658名無し三等兵:2001/07/16(月) 16:27
>>657
Blockのナンバーのことじゃないのか
659名無し三等兵:2001/07/16(月) 16:50
いまBlock60だっけ。
Block100まで逝くのかねえ。(零戦も21〜64型まで逝ったし)
660774-3:2001/07/16(月) 16:50
>>653
Block52です。少数ですがBlock32もあります。現在、20機追加発注。
661名無し三等兵:2001/07/16(月) 17:22
>>660
Block60/62に興味を示しているのってUAEだけだっけ?
662名無し三等兵:2001/07/16(月) 20:31
>>656 >>657 >>658
 日本の場合、Blockとは呼ばないけれど発注ごとに微妙に仕様がちがうからなぁ。
ちなみに、F-2は今年度、「C-3」ロットが納入されます。
 F-15J/DJの場合は、「C-7」ロットから仕様が大きく変わってますね。(JMSIP機)
 
663774-3:2001/07/17(火) 00:47
>>661
 報道されている限りでは、そのはずです。韓国がBlock52のままで行くのは、あくまで
KF−16(三星製)を調達するためではないでしょうか。
664名無し三等兵:2001/07/18(水) 14:51
近代改修後のF-15Jは、ASM-2の発射能力が付加されてんのかな?
665名無し三等兵:2001/07/18(水) 14:57
>>664
なんでやねん
666名無し三等兵:2001/07/18(水) 15:02
>>665
まぁまぁF-2のBlockナンバーを聞くよりマシじゃないか(藁
667名無し三等兵:2001/07/18(水) 15:45
>>666
なんでやねん
668名無し三等兵:2001/07/18(水) 23:08
>>654
当時の翼形変更についてのくだりでは
Block60を先取りとか言っていなかったっけ?
669名無し三等兵:2001/07/19(木) 15:21
F-15Jの方がつおい!!
670名無し三等兵:2001/07/19(木) 15:22
F−2の方がかっこよい!!
671名無し三等兵:2001/07/19(木) 15:33
F-16よりF-2の方がかっこよいと思う変人は
この私
672名無し三等兵:2001/07/19(木) 15:57
>>671
色がいい
673G_Tomo:2001/07/19(木) 15:58
>>668
当時は「アジャイルファルコンを日本の予算で開発」って言われてたよ。
674名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:25
F-20やF-21はどうなったの?
675名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:28
何故今F-20,F-21?
676名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:29
>>672
個人的には機首と主翼のボリューム感が好きなんだが
677名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:32
>>675
有名どころではF/A-18〜F-22の間が無いように思えたんで・・・。
F-19→F-117Aということは知ってるんですが・・・。
678名無し三等兵:2001/07/19(木) 19:51
>>674 >>677
F-20タイガーシャークは、無名なのか?

F-21は、マイナーだけれどF-20と違って、機数は少ないですが米軍で制式採用されました。
存在するから自分で調べてね。 
679名無し三等兵:2001/07/19(木) 20:33
タイガーシャークって何処かで採用してましたかね?
680名無し三等兵:2001/07/19(木) 20:40
>>679
 ネタか? ガイシュツ!!
681名無し三等兵:2001/07/19(木) 21:14
>>678
ミラージュIII改修型=F-21
といったら流石にイスラエルに失礼か?
682>681:2001/07/20(金) 00:19
× ミラージュIII改修型
○ ミラージュ5改設計型
683名無し三等兵:2001/07/20(金) 08:33
>>680
ネタならF−5Gとしていると思うが(w
684名無し三等兵:2001/07/20(金) 13:59
>>683
なるほど、ガイシュツネタの「タイガーシャークが配備されたのはアスランの1機だけ
だから実際に行方不明になった旧展示品の機体に違いない」と返しましょう。
 それともシンでは無くて、リンの乗機の方が良かったかな。


 実際のところ最後の実機は何処へいったのかな?
685名無し三等兵:2001/07/20(金) 17:26
F-2って、ソースコードを入れ替えれば、全くといっていいほど
違う戦闘機になるらしい。
686名無し三等兵:2001/07/20(金) 17:34
>>685
ソースは?
687名無し三等兵:2001/07/20(金) 19:12
>>686
ソースも何もFBWの飛行機は大概そうじゃねーか?
685の話自体はどっかのHPで読んだ事有る。
688名無し三等兵:2001/07/20(金) 19:47
>>685
バカの一つ覚えウザイ
最近FBYを知って自慢したいのは分かるが、そんなのは10年前の軍オタ
だって知っている話
689名無し三等兵:2001/07/20(金) 20:50
>>685
 いまや、個別の飛行機を制御するソースコードから、統合軍を指揮する
指揮通信機能を語る時代と思われ。

link-16を積むかどうかで、kill-ratioが3倍以上だよ。
690名無し三等兵:2001/07/22(日) 00:34
今更な感じですがWBの某氏の書き込みを信頼するとしたら
かなり期待できそうですな
691名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:49
近代改修後のF-15JとF-2はどっちが強いの?
692名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:55
>>691
改修後のF-15ってAAM-4とか積めたっけ?
積めるならF-15だな、F-2にも積めるようになったらわからん
先に見つけれる可能性がF-2の方が高いと思われるから
その時はF-2かもしれん
693名無し三等兵:2001/07/23(月) 15:57
>>691
格闘戦を前提にした話ですか?
そうでなければ大量にミサイルを搭載できるF-15Jでしょう
ミサイルが優秀でシステムが高性能なほうが勝つと思います
694名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:00
>>692
もち、改修後のF-15はAAM-4を使える。
そのための改修だからな。
695名無し三等兵:2001/07/23(月) 16:52
>>691
 不明だが、F-15Jが有利と思われる。

F-15J近代改修の量産機が配備されるころには、F-2も機能向上が図ら
れることになっているから。また、F-15Jの方がレーダ探知性能が高いと
思われるが、F-2の方がRCSが小さく、相互の探知距離は大差ない可能
性が高い。中距離のMRMを用いたミサイル戦に限れば、F-15J近代改修の
量産機が配備時点に限れば、AAM-4を運用できるF-15Jが有利。F-2は
AMRAAMで対抗できる可能性はあるが、AAM-4がAMRAAMよりも長射程なので
F-15Jの有利は動かない。F-2のAAM-4の運用はまだ可能性を探る研究段階。

>>693
 誤り。

 F-15JとF-2Aのミサイル搭載数は、どちらもMRM×4発+SRM×4発の
合計8発で同等。ただし、最新の空対空ミサイルの配備時期がF-15Jの
方が早いので有利である。

>>
 補足。

 F-15Jの近代改修の目的は、AAM-4の運用能力の付与ではない。既に
来年からAAM-4の運用能力を追加された量産改修機が配備される予算が
執行済み。
 近代改修の目的は、ミッションコンピュータの換装とレーダ性能の
強化。更に電子戦能力も強化/統合(F-2以上の能力)の強化である。
ミッションコンピュータは、ミニスーパーコンピュータ並になり、レーダは
F-15E並となる。

#F-2Aをフォローしたかったが、空対空戦闘にかぎればF-15Jに勝ち目はなさ
そうである。
696695:2001/07/23(月) 16:54
>>695 の補足は、 >>694に対してである。
697名無し三等兵:2001/07/23(月) 17:57
F-2の機動は常識外!
698名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:06
699名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:10
F-15Jが勝つって事で終了
700名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:20
>>698のコピペ。
なんか知らんが凄そう。

旋回や上昇に入れたときの速度低下が
小さかったり、迎え角変化に対する揚力変化のレスポンスが
速かったりするものだから機載ビデオ画像を見ていると
視線角度の変化と風景の流れ方が一致しなくて気持ち悪くなる。

たぶん、
「従来の航空機に乗ったことが無いor空撮映像を見たことの無い
あるいは出来の良いフライトシムを動かしたことの無い」
人物ならば気持ち悪くはならないと思う。

これから先F−2空撮映像が公開されたとき、
「うっぷ(鬱」
「?飛行機ってこんなもんでしょ?」
の2通りに反応が別れると思う。
701名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:22
>>697
F-1に比べれば当然だわな。(嘲笑

 まぁ、クリーン形態のドッグファイトに限ればF-2有利は認めるが、大昔の
ベトナム戦争時のような戦闘は今後、それほど生じそうもないな。起きたとし
ても、現在は格闘戦ミサイルの発達によって見られたら負けの状況になりつつ
ある。機動性がいかに良かろうと無人のミサイルの機動性に勝ちようがない。
現在は有視界戦闘に持ち込まれたらHMDで指向されたSRMが真横/上/下へでも
飛んで行くレーダ無用な時代になりつつあるのに、機動性を発揮して敵の
6時方向に回り込んでGUNを発砲できること「だけ」を誇るの滑稽だな。
702名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:23
703名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:31
>>701

ミサイルを機動でかわせないのは常識。

F−2に限らないが、「相手のセンサ有効圏に捕らえられる前に
相手を捕らえる性能」が今の戦闘機にとって重要な機動性で、
出来るだけ速度を維持して旋回する能力が求められる。
MRMのレンジでも4G〜6Gは掛けるものだし、この時の
速度低下は技量では補えない。

もっとも、小細工てんこ盛りするよりも大推力エンジンで
強引に速度維持or加速するほうが容易ではある。
704名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:57
>>703
 なにが言いたいのかな? >>701へのレス(反論)なのか補足? それとも >>497への「支援」の
つもりかな? F-2のサンサは未だ使えるものではないよ。
705名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:57
>>703
>MRMのレンジでも4G〜6Gは掛けるもの

ネタだろ。みんな反応するなよ?
706名無し三等兵:2001/07/23(月) 18:57
>>703
(゚Д゚)ハァ?
707706:2001/07/23(月) 18:58
>>705
反応しちまった・・・鬱だし脳
708名無し三等兵:2001/07/24(火) 11:46
709名無し三等兵:2001/07/25(水) 06:06

 そんなに格闘戦がしたいなら、やすい戦闘機にオフ・ボアサイトのAAMを
つめばいいとのこと。高価な戦闘機をそんな状況に投入するのは、もったいない。

 JANEのIDR 2001/06を読みなされ。
710名無し三等兵:2001/07/25(水) 07:35
F−2は夏房の誇り
711名無し三等兵:2001/07/25(水) 14:16
F−15は空自の誇り
712名無し三等兵:2001/07/25(水) 17:20
F−15は米軍の誇りだろうけどなぁ
自衛隊からみると、しょせんは借り物だし
713名無し三等兵 :2001/07/25(水) 23:30
エアレスに質問した?ここ見てる人?
714名無し三等兵:2001/07/26(木) 08:15
>>703
 一方ミサイルの最大射程付近なら、楽勝で戦闘機は回避できる。

 結局大推力エンジンが作れないから、国産戦闘機は難しい。
 いまだに、70年代のアメリカのエンジン出力に到達して
 いない状況ですからね。
715名無し三等兵:2001/07/26(木) 13:26
心やさしいエアレスの人たちも、あきれて回答してくれないね
でも、エアレスは2ちゃん厨房に荒らされて、ドキュンな質問が
ずいぶん立っているなぁ
716名無し三等兵:2001/07/26(木) 13:33
>>715
そりゃWBのAnsQでも同じだよ。(トホホ)
頼むから、ここだけで自己完結して欲しい、腐れ厨房共が外に滲み出して来て欲しくないな。
717名無し三等兵:2001/07/26(木) 19:16
いざとなったらH−2用のエンジン積むさ
718名無し三等兵:2001/07/28(土) 09:21
アゲチャウゾ
719名無し三等兵:2001/07/28(土) 09:30
F−2って・・・F−1よりもグレードダウンしたような
感じがして鬱です
720名無し三等兵:2001/07/28(土) 09:34
F−2はレイプされてデキタ子なんです
721>719:2001/07/28(土) 10:47
F−3の次はFJ1200か?
722名無し三等兵:2001/07/28(土) 10:50
F-2とF-15では、開発に20年くらいの差がある。
たとえ、F-2がF-15より優れていても自己満足。
F-22やタイフーン、ラファール、グリペン、F/A-18と
比べなければ。
723名無し三等兵:2001/07/28(土) 10:52
それはバイクでしょ。
724名無し三等兵:2001/07/28(土) 12:24
>>705
外から入って失礼。
でもなんでネタなわけ????
そんな君こそ中距離戦しらんだろ。
っていっても航空雑誌でも紹介は皆無だから
無知もやむを得ないが。
1vs1のBFMもそうだけど、ACMって誤解が多いね。
725名無し三等兵:2001/07/28(土) 17:18
>>722
ではグリペンやF/A-18はF-15より優れていると?
726名無し三等兵:2001/07/28(土) 17:20
>>725
一応ステルス性を考えてるからF-15よりもましかも
727名無し三等兵:2001/07/28(土) 18:34
F/A−18はクソ以外の何者でもない
728名無し三等兵:2001/07/28(土) 18:36
スーパーホーネットのほうです>>727
729F/A-18ってさ:2001/07/28(土) 18:36
>>727
FSX(現F−2)のベースとなる機種を選定する際に、日本側は候補に挙げながらも、
欠陥品として最初から不採用を決め込んでいたというエピソード、なかったっけ?

なんかニッポンFSXを撃てとかいう本で読んだ記憶があるんだが。
730名無し三等兵:2001/07/28(土) 18:39
>>729
その本読んだ事ある
実際はどうなんだろう?
731名無し三等兵:2001/07/28(土) 19:55
>>727 >>728
 F/A-18C/Dはまだしも、F/A-18A/Bの間違いでは?
732名無し三等兵:2001/07/28(土) 23:30
それほど推力重量比も高くないし、
航続距離もそれほど長くない。
それに海軍機であるから、という理由で
最初から採用はしない空気があったように思われ。

正直、日本のオスプレイことF−2は潔く止めて、
スーパーホーネットにした方がいいと思われ。
レーダーは言うに及ばず、全て上を行っている。
733名無し三等兵:2001/07/28(土) 23:35
4発積めないと思われ
734名無し三等兵:2001/07/29(日) 01:38
>>729
艦載機出身のF/A-18ベースではどうしても重くなるのを嫌ったとか。
E/Fは実際F-15Jより自重が大きい。
自重が大きくても耐久性などを考えれば一概に不利ということはないが
日本では伝統的に軽い機体を好む。
735前スレの1:2001/07/30(月) 16:29
話しがめっさはずんどりますな
のほほんのほほん
736名無し三等兵:2001/07/30(月) 20:38
F−2にはH−2が4発積めます
737敵味方識別信号:2001/07/30(月) 20:41
友軍機同士で戦うな。
738名無し三等兵:2001/07/30(月) 20:44
>>736
そいつはすげえや。宇宙軍か?
739名無し三等兵:2001/07/30(月) 20:46
H−2はMIRVが4個搭載できます。
740名無し三等兵:2001/07/31(火) 04:32
夏房全開だね。
F-2最強伝説でも語ってくれい。
741名無し三等兵:2001/07/31(火) 09:16
F−2にはF−104Jが2機積めます
742名無し三等兵:2001/07/31(火) 12:23
かっこいい
743名無し三等兵:2001/07/31(火) 12:45
サンマ泥棒も沈められないくせに
744名無し三等兵:2001/07/31(火) 12:47
Fー2は90式が2両運べます
745名無し三等兵:2001/07/31(火) 12:55
>>741
F−2は有人特攻機F−104Jの発射母機なんですね(鬱
746名無し三等兵:2001/07/31(火) 13:12
F-1の再利用として、エンジンをミサイルか
ロケットに転用できないかな?
747名無し三等兵:2001/07/31(火) 13:14
日替わりでF−2は変形します
748名無し三等兵:2001/07/31(火) 13:17
F−1はシリアル表記を全て塗りつぶして
第三国経由でジャギュアとして売却します。
749名無し三等兵:2001/07/31(火) 14:50
なお、収益金は恵まれない自衛隊に寄付されます。
750名無し三等兵:2001/08/02(木) 08:57
F−2はF−1への登竜門です
751名無し三等兵:2001/08/02(木) 17:54
ははははははっやはりF−2は世界最強の・・・・
752名無し三等兵:2001/08/02(木) 18:07
ところで、結論は得られたの?>F−2VSF−15
753名無し三等兵:2001/08/02(木) 18:14
>>748

ニセブランド商品として、香港やバンコクの露天で売られています。
『オニイサン、インチキ、コウゲキキ、アルヨ〜』
754名無し三等兵:2001/08/02(木) 18:29
F−2って何?
755名無し三等兵:2001/08/02(木) 20:18
F3000の前身、かな?
756名無し三等兵:2001/08/04(土) 11:28
F−15は時代遅れ。
757通りすがり
APGの性能はよくわかりませんが 思いつくことは
最初から自分のRaderで策敵はしないでしょう。恐らくData Link で有利な位置に・・・・・
Raderで波をバンバンだせば自分の位置を教えているようなもんですから
いかに電波を出さずに近寄るかではないでしょうか?
次に Scan Rateを上げる事は 分解能があがると言う事実 出力だけでは性能は疑問?
同じ技術であればRadomeの大きいほうが有利ですが(ANTが大きい)?
つぎに、現代ではこの手のRaderにおいては画像処理を行うのに計算機を使っていると考えるのが妥当と・・・?
画像処理Softの性能も左右するのでは? まぁおいそれとは判らないでしょうが
狭い範囲での高速Scanは敵を浮かび上がらせると言うことかな 機械的駆動部分の無い先端Raderは有利では?
電子機器の進歩はすごいですよ・・・ しかし 結論はでないでしょうね。