186 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 17:46
三沢や松島沖に捨てて魚礁にしよう、アメリカがA−6でやったみたいに。
187 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 17:59
北朝鮮に売ろう。これを西側の最新鋭機と信じさせ、
コピーして主力戦闘機に据えてくれたら楽勝。
188 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 18:00
まったく、F−1の真価を知らん奴ばかりだな・・・。
189 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 21:51
最初からF-1なんか作らないでF-4を支援戦闘機
にすればよかったじゃん。
190 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 21:53
>>189 日本のジェットの火を消す気かよゴルァ!!
191 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:11
>>189 作った事のメリットとデメリットを上げなさい。
192 :
名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:17
T−2だけだと開発費の償却やらなんやらで単価が高くて問題だったんだよ!
だからF-66Fの代替えにこじつけてF−1も作って数を水増ししたんだよ!
これがF−1の真価だよ。
(半分マジで半分はホント)
F-66Fってなんだよ!
どっかに展示してあります?一度も生で見たことないもんで。
浜松あたり?
195 :
名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:21
F−1って本当にヘタレだったみたいだね。
空自のF−1が3機で向かっても米軍のたった1機のF−16に敵わなかった。
米軍からは「3機では勝てないから6機くらいで向かってきなさい」と言われ
酷く空自の人間を悔しがらせたそうな。
ちなみにF−1が取りうる戦法はタダ一つ。
低空飛行でひたすら逃げる・・・・。
196 :
名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:23
F-16が相手じゃ酷だよ
197 :
名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:24
負けはしないんじゃない
>>195 やたらと数だけ増やしてもドッグファイトになったら同時に
攻撃できる機数は限られてるからね...
>>195 低空を長い時間飛びつづけると疲労度が増しちゃって
飛べない機体ばっかりになりそうな予感。
あ、デコイとして並べて置くって使い道があるYO!
航続距離もF-16の方が上だよね?そしたらガス欠に
なるまで追いまくられそう(鬱
202 :
名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:17
今週の丸でボロクソ
204 :
名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:54
>>202 マリアナの七面鳥撃ちの再来・・・とまで書かれては、ねぇ。
205 :
名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:43
F2にCCVが搭載されてないとは知りませんでした
空将補の言うことだから間違いないんでしょう
206 :
名無し三等兵:2001/08/12(日) 01:23
CCVというのは、搭載する「モノ」だったのか。
>>205 でもT−2CCVの技術はフィードバックされてるわけでしょ?
カナードが無くてもOK?
退役した機体ってどうなるの?
標的機に使う話も聞かないないからあっさりと
スクラップでは?
しかし以前に片山右京の乗ってたミナルディは
どうしようもないへたれF-1だった。
あれでレースに出場した彼には感心するぞ。
211 :
G_Tomo:2001/08/17(金) 09:35
>>206-208
CCVは、航空機の設計の中心を操縦システムに置くという概念だし
元となったF−16自体がその適応を受けた機体だから、
DSF(Direct SideFoce)やDLC(Direct Lift Control)の事を言ってるのだろうね。
予算・重量・空力的なデメリットを負ってまでカナードを付け、更に従来の操縦装置にコントロールを追加してまで
これらの機動を可能にする事にどのような戦術的メリットが有るか、
実験機まで飛ばしたんだから十分検討したのだと思う。(と信じたい)
残された特殊な機動にDy(Decupled yaw)が有るが、
実戦部隊でどの様に使われるか(これから開発されるのだろうが)聞いてみたいね。
(地上目標のエイミングと着陸には使えそう)
212 :
名無し三等兵:2001/08/17(金) 10:43
>211
A-10みたいな機体にぴったりじゃないですか?
せめてスパローが使えればね。
AN/AWG12はブリティッシュファントムのレーダーを
ライセンス生産した物だっていうから、何とかならなかったんだろうか。
どうせ機動性が悪いならちょっとくらい重量が増えてもいいからMRMがほしいところ。
214 :
名無し三等兵:2001/08/17(金) 12:09
退役したら各都道府県に1機づつ展示して欲しいな。
町おこしの一環として役場の前にババーンと飾る!
215 :
名無し三等兵:2001/08/17(金) 13:20
AN/AWG12はAWG10のイギリス向け使用でF1とはなんの関係もないのだが?
>>215 そうなのか。すまん。
月間エアコマンドの記事を信用した漏れがはげしく馬鹿だったよ。
F1みたいな戦闘機こそスパロー撃って逃げるスウェーデン式の
戦術が必要だと思うんだが。
そりゃあ攻撃機に空戦能力期待するほうがおかしいんだけどさ。
厨房思考ですか?
月刊だ。鬱氏
218 :
名無し三等兵:2001/08/18(土) 07:36
エアコマンド!あれは酷い(翻訳の)雑誌だった。
エアコマンドはこまんどー(こまるぞー) なーんつってな
>>216 しかしスパローじゃ撃って逃げるわけには、、、、(汗
>>220 確かにそのとおり。
ただMRM撃ち逃げ戦術ってよく考えたら戦闘機はMRMで反撃してくるし、
反撃してこない機体ならわざわざMRM撃つことないし
そもそもBVRでの攻撃が許可されるかかなり微妙だし
実はだめかも。
結局何でF-1なんて造っちゃったの?
ファントムじゃ駄目だった?
T-2で十分だったのに。
無理矢理国産化したかったんだろ
.
224 :
名無し三等兵:2001/08/25(土) 12:44
日本のジェットの火を消すな!age
225 :
名無し三等兵:2001/08/25(土) 12:47
人間ロケットの桜花の後継機だとばっかり・・・
ちがうの?
226 :
名無し三等兵:2001/08/25(土) 13:03
マリアナの七面鳥撃ちの二の舞
227 :
名無し三等兵:2001/08/25(土) 13:57
アムラームならつめるんじゃない(英字がわからん)
>272
当時はスパローしかなかったんですが(汗)
229 :
名無し三等兵:01/09/03 12:29 ID:yszzs8Zc
アムラーム=ARMAAM
あどばんすど・みどるれんじ・あんち・えあ・みさいる、と唱えると覚えやすいよ
230 :
名無し三等兵:01/09/03 12:31 ID:SNhMuNxM
>>222 >結局何でF-1なんて造っちゃったの?
T-2だけじゃ(量産の為の)数が足りないから。
AMRAAMね。
232 :
パイロットは語る:01/09/08 19:39
F-15より楽しいF-1あげ
233 :
名無し三等兵:01/09/08 19:45
>F-15より楽しい
ただしネタとして
>>233 新潮文庫「兵士を見よ」という本に出てくるT三尉という人が語っていたことだよ。
F-15とF-1どちらが向いていると思いますか?という問いに直接答えることなく
「F-1の方が楽しかったですね」と。
235 :
229:
あ、やっと見つけた
あんち・えあ・みさいる、なんて恥ずかしいこと書いちまったけど
正解は、えあ・とぅ・えあ・みさいる、だった