へたれ?F-1を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
F-4よりも導入時期は後であったにもかかわらず、改良計画もなく先に引退してしまったF-1。
130機以上の導入が予定されていたにもかかわらず、実際には半数しか導入されなかったF-1。
航空自衛隊のパイロットをして「戦時は米国設計の戦闘機がいいな」と言わしめたF-1。
似非ジャガーなのにジャガーより先に引退したF-1。背後視界0のF-1。

ほめ言葉をあまり思いつかない戦後初の国産ジェット(一応)戦闘機F-1について語りましょう。

それにしても本当に何故F-1は改良計画もなくF-4より先に引退したんだ?そんなにへたれ?
2名無し三等兵:2001/07/02(月) 16:37
そだ。
単に公金で超音速機作りたかっただけ。
3名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:00
エレクトロニクスに頼るようになったら詰まらなくなったね>最近のF1
4お願い:2001/07/02(月) 17:01
ジャギュアと呼んで
5名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:16
そういえばその通りだな。なんでF−1はF−4よりも早く
退役したんだ?
6名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:20
とあるパイロットのお言葉
「よくT−2は、かぎりなく戦闘機に近い練習機と言われるが、
そうではなくF−1がかぎりなく練習機に近い戦闘機なんだよ」
7名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:21
だからF-2を配備する為だって。
8名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:24
セナが事故死したのが痛かった。
9名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:45
とってつけただけのT−2からの改修、エンジンのパワー不足、将来
改修を考慮しない設計、主翼が小さく搭載量が限られる。
だめだこりゃ。

J79一発にするとか、後席潰すとか、ほとんど新規製造並みの
改良にすれば良かったのにね。
10名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:46
迷彩塗装の視覚実験機ではなかったの?
11名無し三等兵:2001/07/02(月) 17:47
三菱Hi-Uniの後継機だとばかり・・・・・
12お願い:2001/07/02(月) 17:59
とゆーことはやはり国産機よりF−16改で良かったと・・・・
13名無し三等兵:2001/07/02(月) 18:39
>>9
J-79一発は無茶や(新規開発した方が良い)
それよりアードアの新型に換装すればAFB時が3.2tから3.8tと、18%ぐらい
パワーアップ出来た筈。これなら簡単なのに。
14名無し三等兵:2001/07/02(月) 18:41
>>1
そのヘタレF−1とは、夏には「アフターバーナーのアフターバーナーが欲しい」と言わしめたF−1の事だね。
15さらに:2001/07/02(月) 18:43
T−2は掛け値なしに誉める声が多いけど、F−1は運用者からは辛辣な評価を聞く事が多いと言うF−1の事だね。
16名無し三等兵:2001/07/02(月) 18:44
搭載量の少なさをカバーするために、ASM-1が開発されたので国産ミサイル開発の
礎としての功績は大かも。
 早期退役は、当然F-2を開発するためですね。F-4に比べて構造が虚弱で機体寿
命が延ばせなかったこともありますが、元が艦載機のF-4と比べるのは酷です。
でも、約20年の寿命と考えれば妥当かも。F-4やF-15が40〜50年も運用されるとは
F-1の開発当時は誰も予想していなかったでしょうから。
17katu:2001/07/02(月) 18:50
ヘタレだろうが一応国産の超音速戦闘機ということが消防の俺には
たまらなく嬉しかった。陸の74式、海のはるな級が揃い踏みした
70年代後半こそ、ある意味黄金時代であった。
18名無し三等兵:2001/07/02(月) 18:51
>>17
>国産の超音速戦闘機

??????????
1917ではないが:2001/07/02(月) 18:58
18の疑問は一体何なのであろうか。「戦闘機」じゃなくて「支援戦闘機」
と言いたいのかな?
20名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:05
>>16
ASM−1は四次防(1972〜76年)の目玉兵器で、別にF−1の
搭載量の少なさをカバーする為に作られたウェポンではないよ。
21名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:26
ASM-1 is for F-1, and F-1 is for ASM-1
22名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:28
>>17
同世代かもしんない
ちなみに>>18はF1が音速を超えられないと思ってマス
23名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:31
>>18
Mach 1.6
24J・S:2001/07/02(月) 19:33
>17
省房だった当時の俺もそう思った!
スーパーウェポンブーム(?)だったしね。
子供向け軍事本ジャガーバックスの「戦う自衛隊」には萌えた。
25名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:37
>>18はF−1をモーターレースのカテゴリと思ってます。
18 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/02(月)19:36
    どうして自動車が音速超えられるんだよ!
26名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:38
>25
それどこのスレ?
27名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:38
今の飛行機のロービジ塗装よりF-1の明るい迷彩塗装が好きなのは漏れだけ。
28名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:42
まあいいや。ボクの好きな車なんだな。
http://www.luebeck.com/~lux/re_lx/tssc/ts9701.htm
29名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:43
>>18はF-1をキヤノンのカメラだと思ってます。

18 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/02(月)14:18
     音速?最高1/2000 秒だよ(プ
30名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:48
>>18はF-1を1ファンクションキーだと思ってます。

18 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/02(月)14:18
     秀丸ならヘルプだよ(プ
31名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:52
誰も突っ込んでないが、F-1は国産じゃないだろ。
32名無し三等兵:2001/07/02(月) 19:57
国産機はF-1じゃない! Help Keyだろ
33名無し三等兵:2001/07/02(月) 20:15
誰も突っ込んでないが、F-1は純国産機じゃないだろ
34名無し三等兵:2001/07/02(月) 20:25
それが何か?
35名無し三等兵:2001/07/02(月) 20:38
>>31
 エンジンは海外の設計ですが、一応ライセンス国産ですね。
レーダは純国産でしたっけ?
36名無し三等兵:2001/07/02(月) 20:44
アドーアたん、ハァハァ
37名無し三等兵:2001/07/02(月) 20:47
レーダは国産だと思った。
確かトムソンCSFの表示装置を使ってるんじゃなかったかな。
38名無し三等兵:2001/07/02(月) 21:08
ジャギュワのパクリだろ所詮
39名無し三等兵:2001/07/02(月) 21:24
>>38
ようやくスレの本題に戻った
40名無し三等兵:2001/07/04(水) 06:31
だれかF-1支援戦闘機をほめてやってくれよ…。
41名無し三等兵:2001/07/04(水) 09:15
ジャギュアのパクリだけどそれなりにかっこいい。
42名無し三等兵:2001/07/04(水) 09:51
ツインF−1への改装案が有ります。

ジャギュアに化けさせて中古海外輸出も考えてます
43名無し三等兵:2001/07/04(水) 09:53
>>40
正確には「三菱支援」戦闘機F−1です。
44名無しさん:2001/07/04(水) 09:57
戦後初の戦闘機がこんな駄作だなんて。。。
45名無し三等兵:2001/07/04(水) 10:36
>>44
「習作」と呼んでやって下さい。
46名無し三等兵:2001/07/04(水) 12:23
佳作・・・までは逝ってないか。
47名無し三等兵:2001/07/04(水) 13:49
>>35
うーむ、それでは18はYSも国産でない、A−7もアメリカ機とはいえないと主張する訳ですな。
48名無し三等兵:2001/07/04(水) 14:00
後継機ができるまで20年もかかったことが最大の問題だ
49B−52:2001/07/04(水) 14:07
>>48
問題?
50F-14,F-15,F-16,C-130,T-33,T-38,E-2:2001/07/04(水) 14:11
問題?問題?
51名無し三等兵:2001/07/04(水) 14:21
>>49 >>50
?????
52onnon:2001/07/04(水) 14:25
いずれも後継機まで20年以上かかってるよ。
53名無し三等兵:2001/07/04(水) 14:42
戦時でもなければ、新機種配備後10年ぐらいでようやく戦力化されて
問題意識も生じ、後継機種を開発開始して実際の更新が始まるまでに
20年以上後になることは普通だ。

 B-52は例外中の例外だが、冷戦終了後はF-15のように改造しつつ更新が
遅れることが普通になりつつあるね。機体寿命を延ばす算段をしなかった
F-1は政治的な例外だ。日本は、ジャギュア装備国のように絶対的な予算が
不足しているわけでは無かったし。でも、今後は聖域はないそうだから
無理だろうけれどね。
54名無し三等兵:2001/07/04(水) 15:07
機体剛性ヤワな攻撃機というのがなんとも・・
同じF-1ならミラージュの方に萌え。
55名無し三等兵:2001/07/04(水) 15:26
お手本がジャギュアとF-104なんだからしょーが無い。
56名無し三等兵:2001/07/04(水) 15:38
非力なエンジン&ヤワな機体というのは日本の伝統ですか?
57G_Tomo:2001/07/04(水) 15:46
元が練習機だからね、T−2からの改設計にあまり予算が付けれなかったのが痛いね。
58無し三等兵:2001/07/04(水) 15:47
ロータスT−101は屁タレだった…。
59>53:2001/07/04(水) 15:55
B−52の後継機=>B−1
B−1の後継機=>B−52
となりそうだね。
60>57:2001/07/04(水) 15:59
ジャギュアの複座型と単座型ぐらいの改造じゃ、たいしてかわらん。
それ以上の改造は、C/P的に意味ない。
61そんなに:2001/07/04(水) 15:59
責めるなよ。

良い飛行機だってパイロットの声もあるぞ、「おとなしくてね・・・」
なんたって国産初の超音速機だよ。
音より速いんだから。「へたれー」って言ってもF−1には聞こえないぜ。
もうその先逝っちゃうんだからな。

奇麗なライン持った飛行機だったな。
627月:2001/07/04(水) 16:31
「F1操縦させてやるよ。」「え〜不安。」
63名無し三等兵:2001/07/04(水) 16:50
退役した飛行機はみな良い飛行機だ。
64名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:38
>>61
 コックピットが日本人サイズで使い勝手がよいとか聞きますし、悪い飛行機と
言う方はいないようですね。「飛行機」であって「戦闘機」でないところがなん
ですが。
 それでも、教導隊に配備されていたT-2は、F-15Jにも空中戦で勝っていました
から、戦闘機としてのF-1も悪くはなかったのかなとも思います。もっとも教導隊の
T-2は普通でないパイロットが二人で操縦していましたから、例外ですか。無理が
たたったか教導隊では事故で失われた機体がありましたね。T-2時代にF-4には戦術
次第で確実に勝てるがF-15に勝つことは大変だと聞いたことがあります。
65名無し三等兵:2001/07/04(水) 17:42
>>64
あんなヤワな機体で毎日毎日激しい空中戦やるから(設計段階でそもそも
想定していたのか?)翼がもげちゃったんだよ…。
T-2の生産機数を無理矢理増やすために教導隊向きの機体をあてがったのは
どこのどいつだ?素直にF-4使わせてやれば良かったのに…。
66アパッチ:2001/07/04(水) 17:44
>>64
> コックピットが日本人サイズで使い勝手がよいとか聞きますし、悪い飛行機と
>言う方はいないようですね。「飛行機」であって「戦闘機」でないところがなん
>ですが。
航空ファン2001/6の「T-2とF-1」特集によると、F-1に対する航空自衛隊の評価
は高くない、運用者サイドからは辛辣な評価を聞くことも少なくなかった・・そう
なんですが。
6765:2001/07/04(水) 17:56
間違えた。
×教導隊向きの機体
○教導隊向きではない機体

>>66
ようやくそのような話が雑誌にもでてくるようになったよね。

F-1の飛行可能時間がF-2の納入遅れが発覚してから思いつきのように
のばされたの考えると、F-1はまだまだ用廃せずに使えるのかもね。
でも、へたれを引退させたいから余命延長をせずに用廃と。
考えてみれば、F-1の後継機FS-Xの話がF-4の後継機よりも先に検討
されはじめた時点でF-1はお荷物な事に我々も気づくべきだったのか
もね。
6864:2001/07/04(水) 18:01
>>66
 「戦闘機」としては、運用者サイドからは辛辣な評価が出るのは当然でしょう。
でも、運用サイドがF-86Fの実績を元に要求仕様を定めるからF-1はアレで十分
とされたはずなので、後知恵で文句を言われてもF-1が哀れですよ。実際に仕様を
決めたひとが実際の運用者になるわけではないので仕方ないですが。
 昔は支援戦闘機に理解が無かったですからね。(お古のF-86で十分とか)
69名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:03
F-1の寿命が延びたのはF-2がまだFS-Xだったころだ。
70名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:05
>>66
F−1が配備された頃の航空雑誌のF−1記事は提灯記事ばかり
だったのにね。
昔、月刊「丸」の付録の航空自衛隊装備一覧でF−1に対して
「視界の良いコクピット」って言い方には呆れたよ。
71名無し三等兵:2001/07/04(水) 18:41
>>70
見えないインクで「前方のみ」って書いてなかった?
72名無し三等兵:2001/07/04(水) 19:26
>>69
でも、原因が次期FS完成の時期が延びたことであるのは変わらないだろ?
73J・S :2001/07/04(水) 19:42
爆撃装置を撤去しなければF−4が導入できなかった当時の状況。
戦闘攻撃機導入の道を開くためには、F−1のような控えめな機体で
忍ばなければならなかった。
政治的障害が無ければF−4の装備機数増加で済んだはず。
三菱を初め、メーカー側は支援戦闘機国産方針には迷惑顔だったらしいし。
74名無し三等兵:2001/07/04(水) 20:15
後釜がF-2というあたりが、、、、
75名無し三等兵:2001/07/05(木) 12:02
>>67 >>69
 F-1の寿命が延びたのは、開発期間の遅延が判明したからでなく、F-2(FSX)の
開発を決心する時期です。当時の開発スケジュールでも寿命を延ばせないとF-1の
更新開始時期に間に合わなかったのですね。これがないと輸入かライセンス生産に
なっていたはずです。
 納期遅延ではなく、開発終了時期が延びることが判明してから実行したことは、
F-4EJ改のFS部隊への転用です。納期遅れが影響したのはメーカの資金繰りぐらい
じゃないでしょうか?
76名無し三等兵:2001/07/05(木) 13:32
F-1が実戦に出なかった事はコイツにとって幸せだったのだろうか
77名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:22
ゼロからイチへ・・・・

F−1が日本の空を守ったんだ。
それを僕らは忘れてはいけないよ。

たとえ後方の視界がゼロでも、エンジン出力がパワー不足でも、エクステリアがジャガーそっくりでも・・・だ!!
78名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:26
>77
いちばん肝心の「航続距離が絶望的に足りなくても」が抜けている
悪評の大本は、ほとんどこれなんだし
79名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:29
>>78
馬鹿を言っちゃいかんざき!!
「ピョンヤンを爆撃できない」というのがウリだったんだぞ!!(藁
80名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:48
>>78
要求仕様を満たして悪評されるのもなあ・・・
81名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:52
>>80
でも実際、F1に乗っていた連中は通常の訓練でビンゴでエマージェンシー
コールを出しかけた経験が、必ずあるんだよね
82ボク厨房!!:2001/07/05(木) 16:53
>>79
違うよおじさん、「周辺国に脅威を与えない、他国に優しい戦闘機なんだよ!」
83名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:53
>>80
C−1と似たようなもんよ・・・要求仕様がタコなの。
84名無し三等兵:2001/07/05(木) 16:57
>>50
F-14の初飛行 : 1970
F-15の初飛行 : 1979
F-16の初飛行 : (忘れたけどF-15から20年は経ってない)
8580:2001/07/05(木) 17:02
畜生、誰だそんな糞な要求を出したのは
共産党か、それとも朝日新聞か。売国奴は逝ってしまえ
86名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:03
>>79
つまり、北朝鮮支援戦闘機というわけですか
87>84:2001/07/05(木) 17:30
F-15 1972
YF-16 1974
F-16 1976
であろう
88名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:42
>>84
F-15の初飛行 : 1972
F-16の初飛行 : 1978(YF-16なら1974)

F-22は1997、YF-22なら1990だがF-22とは別物。計画の開始は1981。
89名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:46
>>50
ゴルァァァァ!!!!!!!!
90名無し三等兵:2001/07/05(木) 17:48
しかし、F−1の要求仕様っても、元がT−2なんだから、T−2の要求仕様から
大きく超えられないわけで・・・でもって高等練習機なんだし。

なんなもんでそ。
9188:2001/07/05(木) 17:50
>>87
 F-16の初飛行年を間違えました。感謝します
92名無し三等兵:2001/07/05(木) 18:09
>>89 >>87 >>84
 自己レスですか?
93名無し三等兵:2001/07/05(木) 18:09
>>92
誰の?
9492:2001/07/05(木) 18:18
>>93
 メアドが同じなんですが。。。>>90
95名無し三等兵:2001/07/05(木) 18:22
>>94
ネタ?2ch初心者?
96名無し三等兵:2001/07/05(木) 18:22
>>94
ほ、本気で聞いてる?
97名無し三等兵:2001/07/05(木) 18:23
>>94
http://www.2ch.net/guide/faq.html
ここの、「もっと便利に使いたい。。。」ってところを読もう。
98名無し三等兵:2001/07/05(木) 18:27
2ch初心者を装ったネタだと思われ。
F−1とF−2、どっちが強い!?
100名無し三等兵:2001/07/05(木) 19:05
何気に100GET!!(・∀・) ヤッタネ!!
101名無し三等兵:2001/07/05(木) 19:12
101GET!!(゚∀・) ヤッタネ!!
102名無し三等兵:2001/07/05(木) 19:37
F−1とF4、どちらが強いの?
103名無し三等兵:2001/07/05(木) 19:55
>>102
今だったらありとあらゆる側面でF-4。F-4で対地対艦攻撃がまともにできるように
なったからな。
104名無し三等兵:2001/07/06(金) 05:21
F−1萌え〜!
でも実際戦争に投入されたらMiG-21にも負けそうだ。
105名無し三等兵:2001/07/06(金) 06:05
F-1の迷彩塗装って何考えているんだろう?
確かに日本の国土には良くとけ込むのだろうが、主任務は対地攻撃ではなく日本海・太平洋での
対艦攻撃じゃないのか?
106名無し三等兵:2001/07/06(金) 06:51
>>105
F-1のプラモ買ってきて他の塗装してみると良い。
似合わないだろ?(笑)
107名無し三等兵:2001/07/06(金) 10:42
>>105
元々、ASM-1が開発される以前に決めた迷彩パターン(本来の対地攻撃任務用)を
ASM-1配備後もそのまま変更せずに使っているのです。ASM-1配備後は足が短いので
洋上を長駆、進出して対艦攻撃することが現実的でないので陸上を低空で進出して
海上に出たら直ぐにASMを発射する戦術を採用して、洋上に出ることを重視していな
いのではないかな。(移動SSM-1発射装置の扱い?やっぱりヘタレかな。)
108名無し三等兵:2001/07/06(金) 16:02
>>107
いくらF-1の足が短いとはいえ、洋上に進出せず日本列島にへばりつくことはないでしょう。
109107:2001/07/06(金) 16:13
>>108
 北方重視のころは、洋上よりも陸上を飛行することが多かったのかなと思った
程度なので、後半はあまり気にしないで下さい。洋上の低空飛行訓練も重視されて
いましたよね? >F-1
110G_Tomo:2001/07/06(金) 18:02
>>107
 此れ迄の経緯からして、前段には同意出来ますね。
ASM-1が出来るまで、F-1は燃タンと500lb*4くらいで飛んでいたのです(MER付けると増えるけどあまり見た事無かった)。
それくらいしか期待されてなかった。
ASM-1の搭載は、F-1にとってターニングポイントでした。
111名無し三等兵:2001/07/06(金) 18:25
>>107
主な使用用途がかわっても迷彩を変更しなかったのか…。
航空自衛隊は、潜水艦に軍艦だという理由で望ましくない灰色塗装を行う
中国海軍なみにヘタレだな…。
112107:2001/07/06(金) 19:19
>>111
 ヘタレは言い過ぎかと。。。本格的に迷彩の研究がなされていなかっただけでは
ないかと思います。F-2と同様な迷彩は8年前にF-4のRF転用初号機で試されましたが
後に通常のパターンに戻されていますし。初めてあの青迷彩(を見たときは違和感が
ありましたが、F-2で慣れてしまいましたね。
113名無し三等兵:2001/07/07(土) 07:57
T−2もちょっと疑問だよ。確実にT−4より飛行性能は落ちる
からね。第一計器の配列が変だし、HSIも見づらい。学生訓練
するには苦しませることも必要かもしれんが、T−3、T−4か
らくる流れをせき止めてる。
戦技やるにしてもレーダーは測距レーダーぐらいの代物。空戦で
は、というか旋回機動全般なんだけど、Gをかけたときの誘導抗
力?がばかでかく、あっという間に速度が落ちる。よって旋回
戦闘には全く不向き。ヨーヨーの訓練にはなるけど、俺がF−2
vsF−15の話で粘着厨房呼ばわりされて説明したとおり、
もうヨーヨーは古い。
レーダーは積んでいないが、T−38なら実は新世代機のACM
も体験させられたのだ。だから米軍は今後も使う予定。
114名無し三等兵:2001/07/07(土) 08:07
>>113
??
T-4の方が飛行性能が優れているのは単に開発時期の問題では?
T-2が用廃になるのは飛行時間が規定時間に達したからだと思ったんだけど?
115名無し三等兵:2001/07/07(土) 08:11
>>113
T-3, T-4, T-2への搭乗、操縦の経験があるのですか?
116名無し三等兵:2001/07/07(土) 11:06
>>113
 後出しジャンケンみたいな物言いは止めなよ。 当時、T-2の要求仕様を
決めた運用側担当者に文句を言うか、現在の空幕へ改善要求を上げれば?
コックピットの設計については、まさか一番旧型のT-2に合わせてT-3とT-4が
設計してあれば、あなたは満足するのか?
 それあたりを理解しているから、T-4はT-2の訓練領域を部分的に担えるよ
うに開発されているし、T-2は後継機が無くて用廃なのでしょうが。
 T-38の延命については米軍にT-4に相当する新型練習機の取得計画がない
ことが主要因ではないのかな?基本的に訓練体系の考え方の違いでしょ。
117名無し三等兵:2001/07/08(日) 20:42
>>116
それもそうだね。結局は先を見越した要求仕様ではなかった
ということか?ただ、T字型配列の計器は当時からもう基本
だったのでは?俺的には、どうもレーダースクリーンをあの
位置にするためにすべてを犠牲にしているとしか思えん。F
−1はさらに凄いことになってるけど。
 技術屋さんは頑張ったとは思う。けど、即席設計のT−38
が今も(後継機がないからだとしても)現役なのは日本人的
には悔しい。
118名無し三等兵:2001/07/08(日) 21:15
F-2と違い信者が守ってくれないF-1は不憫だな。
119名無し三等兵:2001/07/08(日) 21:17
FSXが純国産になっていれば信者はさらに増えたかな?
それとも減ったかな?
120名無し三等兵:2001/07/08(日) 21:24
T-2はまぁ、わからないでもないんだが
F-1は本当に間に合わせ設計だからな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:25
>>82
>>違うよおじさん、「周辺国に脅威を与えない、他国に優しい戦闘機なんだよ!」

周辺国に脅威を与えてこそ兵器として役にたつ。
誰も怖がらない兵器なんて、意味無い。
122名無し三等兵:2001/07/08(日) 21:27
今日のガオレンジャーにF−1実写で出てた。
あれでF−1萌えなお子様が大量発生すると良いな。(w
123名無し三等兵:2001/07/08(日) 21:30
設計思想が中途半端なんだよな。
JAGUREほどに使用目的を割り切ってない。
邀撃機として使う事にも色目を使っている。
だから戦闘機としても攻撃機としても
半人前の機体ができあがってしまった。
124ボク厨房:2001/07/08(日) 21:55
>>121
だって、それが日本の国防方針なんだよ!(プンプン)
F−1は他国にお人好しな日本の国防方針の具現化なんだよ!
125888get:2001/07/08(日) 21:56
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
126888get:2001/07/08(日) 21:56
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてのしんせんなまんこだよーーーーーーー
まんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんこいかがっすかーーーーーーーーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
とれたてーーーーーとれたてのまんこだよーーーーー
127名無し三等兵:2001/07/11(水) 05:04
>今日のガオレンジャーにF−1実写で出てた。
>あれでF−1萌えなお子様が大量発生すると良いな。(w

で、航空祭とかに直接足を運んで、F−1の隣にたまたま展示されてあったF−4に萌える・・・・と。(w
128名無し三等兵:2001/07/11(水) 05:13
F−1って実機は小さいよね〜。
129名無し三等兵:2001/07/11(水) 07:54
そうだね、T-2とおんなじくらい(笑)
130名無し三等兵:2001/07/12(木) 04:39
>>127
お子さまはかっこよさではF-14かF-15に流れないかなあ?
F-4はその背景や歴史を知らないと、単なるバランスが悪そうで
かっこわるい戦闘機にしか見えないと思う。
131名無し三等兵:2001/07/12(木) 04:46
F1の代替にF4に対地装備改造するってのは本当ですか?
それだとはっきり言って朝令暮改の馬鹿だと思うのですが。
つーかF1、ワイルドミューゼル(対レーダー攻撃機ってこれでよかったっけ?)
で運用すればいいのに。。。折角コクピットの後ろがでかくスペースあんだから。
132名無し三等兵:2001/07/12(木) 04:59
>>131
もう寝ろよ…。
F-4EJがF-4EJ改に改良されたのは、F-4の要撃戦闘機としての寿命を延ばすため。
その際におまけで対艦・対地攻撃機能を強化したの。
F-4EJ改をF-1の代替として使うことになったのはF-2の開発が遅れてF-1の寿命が
もたないため。一時的な措置です。
対レーダー攻撃機は専守防衛の観点からいくと必要ないはずですが?
F-1は先程述べたように寿命が来ています。さらにF-1の後ろのスペースはすでに
FCSが占領しています。

厨房にマジレスかっこわるいと言わないでね。叩いておかないとどんどんでてくるからさ…。
133名無し三等兵:2001/07/12(木) 13:11
>>132
おいおい、厨房にウソ吹き込むなよ
F4EJ改に対地攻撃能力を持たせたのは当初からの計画で
決して「F-2の開発が遅れてF-1の寿命がもたないための一時的な措置」などではないぞ
「要撃戦闘機としての寿命を延ばすため」というのは、F4Eを導入する際に爆撃用
コンピューターをわざわざ外した経緯との整合性を考えた国会向けの答弁だ

F1をワイルドウィーゼル機に転用するという思いつきは、F1の後続能力を考慮すれば無理なことは
同意するが、侵略国の敵艦隊を迎え撃つ場合、必要性は十分ある
専守防衛の国是とは矛盾しないぞ
134名無し三等兵:2001/07/12(木) 13:24
>>133
改造した際に爆撃能力を付与した理由はそれで間違ってはいないが、
F-4EJ改を支援戦闘機としてF-1の後継に付けることになったのは
F-2の開発が遅れたことが原因なのは事実だよ。
要撃任務に利用されていたF-4EJ改を支援任務にまわすためにわざわざ
F-15を1個飛行隊分余計に発注したのだから。

侵略国の敵艦隊を迎え撃つのであれば、敵が電波封鎖状態でも使用可能
で、さらにアウトレンジから安全に攻撃できる対艦ミサイルの方が向いてるよ。
135名無し三等兵:2001/07/12(木) 13:37
>>134
F-2の開発がF-1の退役に間に合わないことは
当時とっくに明らかになっていて、足の長い攻撃機が欲しかった空自は
それを利用してF4改修を計画したんだ
さらにF-1とF-2では後続性能が違いすぎ、間にワンステップ置かないと
それこそ近隣諸国から「日本は覇権主義に転換した」という無用な誤解を
うける恐れもあることを考慮したんだ

>侵略国の敵艦隊を迎え撃つのであれば、敵が電波封鎖状態でも使用可能
>で、さらにアウトレンジから安全に攻撃できる対艦ミサイルの方が向いてるよ。

洋上遥かかなたなら、そうかも知れないが、日本近海にまで進出された場合は
お互いにECM、ECCMを駆使した戦いにならざるを得ない
だいたいが対艦ミサイルを撃ったことが分かった瞬間から、盛大な電子戦が展開されるだろう
136名無し三等兵:2001/07/12(木) 13:37
>>133
 >>132は、F-4EJ改をFS部隊に転用した理由が、F-2の開発/配備遅れだと
しているだけで、「対艦・対地攻撃機能を強化」の理由としているわけ
では無いぞい。F-1の退役がF-2の配備開始前に始まっちゃったから、
FI部隊から1飛行隊分F-4EJ改を転用したのだ。不足するFI部隊数を
補うために、F-15J/DJも1飛行隊分、増産された。
 あんたの論だとF-2を開発した理由がなくなるな。だいたいF-4EJ改の
開発構想自体が、F-15Jの機種決定と同時期だぞ。最終的に対艦攻撃能力を
追加した理由に、F-2の開発に対する保険の意味合いは当然あったとは思うが。
137名無し三等兵:2001/07/12(木) 13:42
>>135
慣性誘導+終端誘導として赤外線画像誘導を使う航空自衛隊のASM-2が日本の
空対艦ミサイルのメインである以上、ECMは何の役にも立たないぞ。フレアもな。
138名無し三等兵:2001/07/12(木) 13:42
>>133 >>135こそ厨房のクソだな。
139名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:01
じつは,F−1はこっそり湾岸紛争に行ってたんですよ.
あー,カッコよかったなー.並みいる敵をバッタバッタて打ち落として.
まあ,空自と一部の先生方しか知らない話ですけど.
140名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:02
>>136
そもそもF-4EJ改に攻撃能力を持たせなかったらFS部隊に転用できないんじゃない?
F-2の自主開発が当初の構想通り順調にいってもスケジュールは極めてタイトで、
対策が必要なことは明白だった

当時の国会論議を読んでみると社会党議員が「EJの爆撃コンピューターは取り外せたのに
EJ改が取り外せない理由はない」と食い下がっているのに対し、防衛庁側は「現状では
対地支援能力が不足するので、それを補う必要がある」と明言している
「要撃能力の向上が目的ではなかったか」と追及されると「支援戦闘機部隊も要撃に出撃
している」と、よくわからない回答で逃げている

F2開発の真の目的は…あ、これはやめよう。いままで散々やってきた論議だから
141名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:03
>>139
ふ〜ん
142名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:10
>>139
僕、それ写真で見ましたよ。
サンド迷彩で主翼上面にサイドワインダーを装着していました。
現地での応急改造ですかね?
143名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:16
>>142
ああ、あの湾岸仕様のF−1ね。
あれは視界改善でコクピット部に手を加えて、砂漠の環境で信頼性に
問題のあるレーダーをレーザー測距儀に換装して、機首の形も変わって
います。
144名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:17
>>142
違いますよ
ちゃんと制式化された改修です
もっとも、輸出型用だったんですけど
145名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:18
だれか>>139の意味教えてください。
ネタ知りた〜い。
146名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:21
>>145
ヒント:英国の高級乗用車です
147145:2001/07/12(木) 14:25
>>146
分かりました!
ありがとうございました!!
148139:2001/07/12(木) 14:26
>142.143.144
レスつけてうれしい.正直外した思った.

良くも悪くも,支援戦闘機と高等練習機を,両立させるのは中々の難題だと思う.
戦後の空白期間も考慮してあそこまでの機体を完成させるのは並大抵の苦労でないはず.
F−1があったこそF−2がある.のではないか皆の衆.
149名無し三等兵:2001/07/12(木) 14:30
>>140
 そんなことは、みんな知ってるって。だからF-4EJ改の対艦攻撃能力は
保険だとされているし、F-4EJ改を装備していた部隊は、FSに転用される
まで対地/艦攻撃の訓練もろくにしてなかったはずだぞ。実際に機体が配備
された経緯/実体こそが運用側の真意だろうね。

 国会答弁の話は、F-1だけでは能力が不足していたことは事実だろうが
本音は、爆撃機能などF-15Jの時からソフトウェアで実現されていたから
F-4EJ改でも追加しないことは簡単だったんだ。でも実行するとF-15Jの
ソフトもいじらなければならなくなって、F-15Jから対地攻撃機能を
セントラルコンピュータと一体だから外せないと言う答弁と矛盾するから
苦しい言い訳を弄することになってしまったのさ。
 デジタル計算機とF-4EJから外されたアナログ式の爆撃用計算機の違いが
判らなかった社会党議員がアホだったね。
150131=厨房:2001/07/12(木) 18:37
しかしおまけだとか、外せないと言う理由だけで爆撃能力持たしていいんですかね?
自衛のみだからEJでは取り外したのに、改のほうでは取り外せないから
支援戦闘機として使う。
朝令暮改の極みだとおもうのですが・・・。
151名無し三等兵:2001/07/12(木) 18:48
>>150
デジタルコンピュータなので大した金額を掛けずにFCSに対艦攻撃・爆撃能力の付与が可能。
それだったら、やっておいた方が万が一の時の冗長性を考えると望ましいだろう…。
152名無し三等兵:2001/07/12(木) 18:52
>>150
>しかしおまけだとか、外せないと言う理由だけで爆撃能力持たしていいんですかね?

 良いんだって。もともとの国会論議がまともでないんだから。時々の情勢変化に対応
させてきた防衛庁サイドの努力をかってやって。
それに数年単位での変化なのだから「朝令暮改の極み」は言い過ぎですな。「朝令暮改」の
意味が判ってる? 当時の左翼系議員を罵倒してやってください。
153名無し三等兵:2001/07/12(木) 18:52
>>151
自衛権とか憲法9条って現実論でないがしろにされていくんだなあ。
F4導入時の議論ってバカらしい・・・。
154131:2001/07/12(木) 18:56
>>152
だってあんだけわけ分からん論争して
外したのに、今度は議論もなく爆撃能力付加でしょ?
だったら最初からやってたほうが爆撃のデータも取れたのに
と思うとバカらしくて。
国民馬鹿にしてるとおもいません?
155名無し三等兵:2001/07/12(木) 19:08
>>154
バカにされるような国民が、軍事バカな国会議員を選んでるからだろ。
軍事板でさえ、別スレで軍事板的参院選スレ立てようとしたヤツは叩かれ
てるくらいなんだから(藁
156名無し三等兵:2001/07/12(木) 19:40
>>153 >>154
 当時は皆、それでも真剣にまじめな議論をしていると錯覚していたのだよ。今の感覚で
昔を論評しても仕方ない。今後はまともな防衛論議を期待(議員を選択)しよう。
157名無し三等兵:2001/07/13(金) 13:56
>156
ないものねだりだと思うぞ
いっそ、軍事板から議員でも出すか?
158名無し三等兵:2001/07/13(金) 14:07
>>157
うーん。2chの読者全部あわせても10万人ぐらいらしいからなあ。
ひろゆき氏の当選も難しいだろうね。
159名無し三等兵:2001/07/13(金) 14:22
>>158
いや、2ちゃんねる読者が10万人いれば、ひろゆきの当選は確実
読者の家族票や知人票も計算できる
あー、建設業界の草票の算定を元にすると
10万人のうち、投票が期待できるのは約3万6000人
家族票が3票あるとして、1票は説得できるからこれで約7万人
ヒッキーでも知人は20人ぐらいはいるだろうし、このうち1割を落として
合計約21万票

あ、全国区では無理か…
160名無し三等兵:2001/07/13(金) 22:11
>>159
そこまでしてひろゆきに何させるよ・・・
161F−16なんて知りません。在日米軍なんて知りません。:2001/07/19(木) 15:21
F−1マンセーage!!
何度も言うが三沢の空を守ったのはコイツだ!
162名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:29
F−1の話題は尽きてしまったのか・・・。
163名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:31
>>162
元来あまり人気の機体じゃなかったからなあ。
ジャガー似なのもなんかやだ。
164名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:38
元が練習機だからな〜。
へたれの原因のひとつと思われ。
165名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:39
>>161
三沢の住民はそうは思ってないぞ・・・絶対に。
166名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:40
>>164
元・自衛官の同僚が言ってました。
「F−1? あぁ、ありゃ練習機だからな!」
167名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:40
>>165
なんでじゃ!
168名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:52
>>167
爆弾積んだ戦闘機が頭上を飛ぶだけで、普通の住人は良くは思わんよ。
169>163:2001/07/19(木) 16:59
 航空情報のコラムの人気投票で1位を取った事が有るぞ。
170名無し三等兵:2001/07/19(木) 17:06
ゼロからイチへ・・・・。
英国ではこう紹介されたそうな。
171名無し三等兵:2001/07/19(木) 17:12
F-1は水をかぶるとF-2になってしまう
172名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:03
要するに、アルファジェットを戦闘機として評価するようなものか
173名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:14
F-1の今後の処遇を考えよう!
ただ、廃棄するのはもったいない。
大型ミサイルに転用できないかな?
174名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:25
台湾にあげる。
175名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:27
標的機としてつかう
176名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:36
鬼!悪魔!人でなし!
177名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:43
馬鹿者!
F−104も標的機として帝国海軍の錬度上昇の為散ったのだ。

模擬爆弾なんかを搭載して標的機にして何が悪い>F−1
178名無し三等兵:2001/07/19(木) 18:53
と、三段オチの自作自演でした〜。

みなさま、ご清聴誠にありがとうございました。
179名無し三等兵:2001/07/19(木) 19:55
>>177
なぜ海軍?
180名無し三等兵:2001/07/19(木) 19:56
翼の位置を変えてF−4EJもどきとして飛ばすのはどう?
181名無し三等兵:2001/07/19(木) 20:00
無人標的機のような遠隔操縦にしてスクランブル任務で飛ばすと
ロシア軍パイロットは慌てると思う
182名無し三等兵:2001/07/19(木) 20:04
>>181
あっさり撃ち落されたら、それこそ日本の恥じだぞ!?
183  :2001/07/19(木) 22:57
捨てるのが一番得だよ。
184名無し三等兵:2001/07/21(土) 21:36
age
185名無し三等兵:2001/07/24(火) 17:20
F-1を馬鹿にするな!!
F-1こそ日本が誇る純国産戦闘機じゃないか!!
操縦性だけならF-4EJなんて敵じゃねぇよ。
186名無し三等兵:2001/07/24(火) 17:46
三沢や松島沖に捨てて魚礁にしよう、アメリカがA−6でやったみたいに。
187名無し三等兵:2001/07/24(火) 17:59
北朝鮮に売ろう。これを西側の最新鋭機と信じさせ、
コピーして主力戦闘機に据えてくれたら楽勝。
188名無し三等兵:2001/07/24(火) 18:00
まったく、F−1の真価を知らん奴ばかりだな・・・。
189名無し三等兵:2001/07/24(火) 21:51
最初からF-1なんか作らないでF-4を支援戦闘機
にすればよかったじゃん。
190名無し三等兵:2001/07/24(火) 21:53
>>189
日本のジェットの火を消す気かよゴルァ!!
191名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:11
>>189
作った事のメリットとデメリットを上げなさい。
192名無し三等兵:2001/07/24(火) 22:17
T−2だけだと開発費の償却やらなんやらで単価が高くて問題だったんだよ!
だからF-66Fの代替えにこじつけてF−1も作って数を水増ししたんだよ!
これがF−1の真価だよ。


(半分マジで半分はホント)
193192:2001/07/24(火) 22:18
F-66Fってなんだよ!
194名無し三等兵:2001/07/29(日) 17:06
どっかに展示してあります?一度も生で見たことないもんで。
浜松あたり?
195名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:21
F−1って本当にヘタレだったみたいだね。
空自のF−1が3機で向かっても米軍のたった1機のF−16に敵わなかった。
米軍からは「3機では勝てないから6機くらいで向かってきなさい」と言われ
酷く空自の人間を悔しがらせたそうな。

ちなみにF−1が取りうる戦法はタダ一つ。
低空飛行でひたすら逃げる・・・・。
196名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:23
F-16が相手じゃ酷だよ
197名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:24
>>196
F−2なら勝てるかな?
198名無し三等兵:2001/08/02(木) 11:26
負けはしないんじゃない
199名無し三等兵:2001/08/07(火) 02:14
>>195
やたらと数だけ増やしてもドッグファイトになったら同時に
攻撃できる機数は限られてるからね...
200名無し三等兵:2001/08/08(水) 10:26
>>195
低空を長い時間飛びつづけると疲労度が増しちゃって
飛べない機体ばっかりになりそうな予感。
あ、デコイとして並べて置くって使い道があるYO!
201名無し三等兵:2001/08/09(木) 23:18
航続距離もF-16の方が上だよね?そしたらガス欠に
なるまで追いまくられそう(鬱
202名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:17
今週の丸でボロクソ
203名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:18
>>202
丸週刊化か?
204名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:54
>>202
マリアナの七面鳥撃ちの再来・・・とまで書かれては、ねぇ。
205名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:43
F2にCCVが搭載されてないとは知りませんでした
空将補の言うことだから間違いないんでしょう
206名無し三等兵:2001/08/12(日) 01:23
CCVというのは、搭載する「モノ」だったのか。
207名無し三等兵:2001/08/12(日) 01:42
>>205
でもT−2CCVの技術はフィードバックされてるわけでしょ?
208名無し三等兵:2001/08/15(水) 01:41
カナードが無くてもOK?
209名無し三等兵:2001/08/16(木) 03:59
退役した機体ってどうなるの?
210名無し三等兵:2001/08/16(木) 10:22
標的機に使う話も聞かないないからあっさりと
スクラップでは?

しかし以前に片山右京の乗ってたミナルディは
どうしようもないへたれF-1だった。
あれでレースに出場した彼には感心するぞ。
211G_Tomo:2001/08/17(金) 09:35
>>206-208
 CCVは、航空機の設計の中心を操縦システムに置くという概念だし
元となったF−16自体がその適応を受けた機体だから、
DSF(Direct SideFoce)やDLC(Direct Lift Control)の事を言ってるのだろうね。
 予算・重量・空力的なデメリットを負ってまでカナードを付け、更に従来の操縦装置にコントロールを追加してまで
これらの機動を可能にする事にどのような戦術的メリットが有るか、
実験機まで飛ばしたんだから十分検討したのだと思う。(と信じたい)
 残された特殊な機動にDy(Decupled yaw)が有るが、
実戦部隊でどの様に使われるか(これから開発されるのだろうが)聞いてみたいね。
(地上目標のエイミングと着陸には使えそう)
212名無し三等兵:2001/08/17(金) 10:43
>211
A-10みたいな機体にぴったりじゃないですか?
213名無し三等兵:2001/08/17(金) 11:43
せめてスパローが使えればね。
AN/AWG12はブリティッシュファントムのレーダーを
ライセンス生産した物だっていうから、何とかならなかったんだろうか。
どうせ機動性が悪いならちょっとくらい重量が増えてもいいからMRMがほしいところ。
214名無し三等兵:2001/08/17(金) 12:09
退役したら各都道府県に1機づつ展示して欲しいな。
町おこしの一環として役場の前にババーンと飾る!
215名無し三等兵:2001/08/17(金) 13:20
AN/AWG12はAWG10のイギリス向け使用でF1とはなんの関係もないのだが?
216名無し三等兵:2001/08/17(金) 13:40
>>215
そうなのか。すまん。
月間エアコマンドの記事を信用した漏れがはげしく馬鹿だったよ。

F1みたいな戦闘機こそスパロー撃って逃げるスウェーデン式の
戦術が必要だと思うんだが。
そりゃあ攻撃機に空戦能力期待するほうがおかしいんだけどさ。
厨房思考ですか?
217名無し三等兵:2001/08/17(金) 13:43
月刊だ。鬱氏
218名無し三等兵:2001/08/18(土) 07:36
エアコマンド!あれは酷い(翻訳の)雑誌だった。
219オヤジ:2001/08/18(土) 07:39
エアコマンドはこまんどー(こまるぞー) なーんつってな
220名無し三等兵:2001/08/18(土) 14:48
>>216
しかしスパローじゃ撃って逃げるわけには、、、、(汗
221名無し三等兵:2001/08/18(土) 23:52
>>220
確かにそのとおり。
ただMRM撃ち逃げ戦術ってよく考えたら戦闘機はMRMで反撃してくるし、
反撃してこない機体ならわざわざMRM撃つことないし
そもそもBVRでの攻撃が許可されるかかなり微妙だし
実はだめかも。
222名無し三等兵:2001/08/20(月) 23:25
結局何でF-1なんて造っちゃったの?
ファントムじゃ駄目だった?
T-2で十分だったのに。
223名無し三等兵:2001/08/25(土) 12:00
無理矢理国産化したかったんだろ
.
224名無し三等兵:2001/08/25(土) 12:44
日本のジェットの火を消すな!age
225名無し三等兵:2001/08/25(土) 12:47
人間ロケットの桜花の後継機だとばっかり・・・
ちがうの?
226名無し三等兵:2001/08/25(土) 13:03
マリアナの七面鳥撃ちの二の舞
227名無し三等兵:2001/08/25(土) 13:57
アムラームならつめるんじゃない(英字がわからん)
228名無し三等兵:01/09/03 02:57 ID:J/d7YoBo
>272
当時はスパローしかなかったんですが(汗)
229名無し三等兵:01/09/03 12:29 ID:yszzs8Zc
アムラーム=ARMAAM
あどばんすど・みどるれんじ・あんち・えあ・みさいる、と唱えると覚えやすいよ
230名無し三等兵:01/09/03 12:31 ID:SNhMuNxM
>>222
>結局何でF-1なんて造っちゃったの?
T-2だけじゃ(量産の為の)数が足りないから。
231名無し三等兵:01/09/03 12:34 ID:16afTcec
AMRAAMね。
232パイロットは語る:01/09/08 19:39
F-15より楽しいF-1あげ
233名無し三等兵:01/09/08 19:45
>F-15より楽しい

ただしネタとして
234名無し三等兵:01/09/08 19:52
>>233
新潮文庫「兵士を見よ」という本に出てくるT三尉という人が語っていたことだよ。
F-15とF-1どちらが向いていると思いますか?という問いに直接答えることなく
「F-1の方が楽しかったですね」と。
235229
あ、やっと見つけた
あんち・えあ・みさいる、なんて恥ずかしいこと書いちまったけど
正解は、えあ・とぅ・えあ・みさいる、だった