ロボットの軍事利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナハイム エレクトロニクス
日本は「ASIMO」等に代表される
二足歩行ロボットの開発競争の先端を走っていますが
これを軍事的に利用する可能性について
考えてみたいと思います。
2名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:33
地雷原を歩かせる。
3名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:35
>>2
タイヤかキャタピラじゃまずいのか?
あ、キャタピラは商標っていうのは無し。
4「たどん」です「すみだん」ではありません!:2001/06/21(木) 01:36
放射能も恐く無い...あっ、「アキラ」に炭団でロボット出てたわ...
5名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:40
先行者がまたやってくるのに500ガッツ
6名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:41
中華ビームを考案した健氏に3000点
7名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:41
ASIMOを3体まとめて
”メカ爆弾三勇士”を実現する。
8名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:44
軍事は、兵器の機能を究極まで追求するものだから、人形である必要性
なしかな?無人機などの研究がどんどん進んでるが、戦場において、
人間の役割は、どんどん機械に取って代わられると思われ。
9名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:45
爆弾もって、戦車に肉薄攻撃
10名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:45
見た目が人間の形をしてる場合
スパイや爆弾テロに使われる?
怖いねぇ。
11名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:47
>>5
確かに中国が攻めてくると
厄介だね。
12名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:50
戦車の装填手
自動装填装置もいいけど弾薬の補給まではやってくれないし
13名無し三等兵:2001/06/21(木) 01:52
「ロボット」とだけ言ってたら
「昔から使ってる」で終了だったんだけどね。

ホンダの奴は医療介護を想定している(作ってから考えた用途だが)
から、野戦病院で使うのはどうか。
14名無し三等兵:2001/06/21(木) 02:02
匍匐前進できるようになれば
歩兵として使用できますかな。
15ワラ:2001/06/21(木) 02:06
>>14
で、自爆するんだったらゴリアテで充分
16名無し三等兵:2001/06/21(木) 02:11
軍刀振り回して敵陣地にバンザイ突撃
17名無し三等兵:2001/06/21(木) 02:20
なんかの小説にあったネタだが
軍事パレード行進用が一番現実的かな
全員ピタッと動きがそろうのでカコイイと思われ
18名無し三等兵 :2001/06/21(木) 02:43
人間の命よりロボットの値段のほうが
高いので壊れる可能性の高い用途には使わないかも。
19名無し三等兵:2001/06/21(木) 02:47
今月だか先月だかの「軍事研究」でロボット兵器について
色々と論じているようだね
20岡部贋作:2001/06/21(木) 03:08
ロボットったらなんといってもガンダムだね。
他は敢えて言おう、カスであると。
21名無し三等兵:2001/06/21(木) 03:11
>>20
あれはロボットでは無いだろ。
お前がカスだ。
アニメヲタは消えろ。
22名無し三等兵:2001/06/21(木) 03:13
>>21
燃えるんだがね、やっぱでかすぎるだろ。
兵器(兵士)としては、アトムの方が現実的じゃないかな。
あんなのがいたら、おちおちハイジャックもできん。
23名無し三等兵:2001/06/21(木) 03:19
アトム兵士の実用化においては、まずあのピコピコ足音を消去せねば
ならないという難題があるな。
24名無し三等兵:2001/06/21(木) 03:27
アトムの集団が横一列で一斉にお尻を突き出してマシンガン掃射!
25名無し三等兵:2001/06/21(木) 04:57
>>22
ボトムズがあるじゃないか!!
26お前名無しだろ:2001/06/21(木) 05:52
軍用ドラえもんが最強
27名無し三等兵:2001/06/21(木) 07:46
>26
軍用でなくともドラえもんは最強の兵器。
28名無し三等兵:2001/06/21(木) 08:53
>>27
同人誌であったな。
ゲッターロボやガンバスターをちぎっては投げちぎっては投げの大活躍を
するドラえもんっていうのが。
あと、ザンボット3とドラえもんを混ぜた「ザンえもん」というのも(藁
29名無し三等兵:2001/06/21(木) 08:56
ケルビムみたいなのなら野戦ではかなり使えそう。
身長:2.5m〜3m
重量:500kg前後
装甲:12.7mmまで耐弾可能
歩行:最大時速60km
跳躍:垂直5m
握力:500kg
騒音:停止状態35db以下、実戦稼動状態70db以下
反動:安定時に秒間2発の35mm機関砲の安定射撃可能。
    運動時に12.7mmミニガンの使用が可能
装備:装備重量200kgで最高時速50km
    最大装備重量800kg
時間:センサーONで待機時50時間
    フル駆動状態45分間

これならどう?
.50の弾を対人で使用禁止なのは無視してだけど。

一応、本田技研の話だと、
人間とテニスができるロボットが20年以内、
人間の家事ができるロボットが30年以内が目標のようです。
2050年までには実戦で配備可能なレベルだと思う。
30名無し三等兵:2001/06/21(木) 10:11
アシモのサイズなら人間でなければはいりこめない戦場、市街戦や
ビルアタックで役に立つでしょう。広々とした屋外ではあまり価値
は無いとおもいます。
ソニーの小さいやつなら、大量に作って対人地雷を背負わせ、敵に向かって
行く様プログラムして前線、後方のばらまきます。パラパラを踊りながら
じわじわ近付いてくるロボットたち、必死で逃げて、車にのると後部座席
で踊っている、基地の中にもあちこちから入ってくる。これは恐い。
31名無し三等兵:2001/06/21(木) 10:40
>3 ttp://www-robot.mes.titech.ac.jp/staff/kato/index_kj.htm

ここによると、多足歩行型がベストとかんがえているようですね。
32マーフィ:2001/06/21(木) 12:14
2足歩行型としてはED209。優れている点:かわいい・ドスの利いた声。
欠点:武装が貧弱(マシンガン・小型ミサイルのみ)・重心が高く、
   不整地に弱い。(階段を下りれない)・倒れたら自立できない。
   速度が遅い、装甲が貧弱(アンチマテリアルライフルにやられる)
ということでオムニ社が軍に売り込んでますが、恐らく採用されないでしょう。
(ロボコップファン)
33名無し三等兵:2001/06/21(木) 17:36
>>32追加
長所:倒れたとき、もがく姿が可愛い
どうでもいいが、あの銃(劇中名:コルトアサルトキャノン)は
確かにバーレットを元になってるけど、劇中ではアンチマテリアルライフルじゃないんじゃあ…
着弾したとき爆発したぞ。

やっぱりロボコップ2でしょう。
34名無し三等兵:2001/06/21(木) 19:29
則巻あられ
一番好戦的な兵器
35名無し三等兵:2001/06/21(木) 22:09
>>34
必殺技地球割り
あぶなくて、使えん
36ううむ:2001/06/22(金) 00:31
パトレイバー2にでてきた、自衛隊レイバーは?
37ううむ:2001/06/22(金) 00:37
やべ、ロボットじゃねぇな、、、とほほ
38小泉:2001/06/22(金) 23:27
防衛庁事務方を全部ロボット化。
IT官僚の実用化で
六本木はロボットだらけ。
39名無し三等兵:2001/06/22(金) 23:44
>>4もちょっと言ってるけど、潜水艦や空母の原子炉の整備とか、
プルトニウムが入った危ない核弾頭の手入れとか、
最近は劣化ウラン弾なんて危ないもんが出てきてるからそういうのの手入れとか、
いろいろすることはあるでしょう。
4がいうように放射能に汚染された地域で活動させるとしたら、最悪ですね。
戦争には生き残っても、文明は19世紀に逆戻りです。
40名無し三等兵:2001/06/23(土) 01:10
化学兵器が使用された場合に使用できるかも。
中和作業や負傷者の救出とか。
敵軍に、化学兵器を使用され
完全制圧するためにロボット兵士が投入されると
かなりヤバイかな。
41名無し陸将補:2001/06/23(土) 01:14
軍用の前にまずエロ用ができる。
42名無し三等兵:2001/06/23(土) 01:46
↑ロボット慰安婦。
ブレードランナーかい?
43名無し三等兵:2001/06/23(土) 11:52
>>http://www.green.co.jp/orient/
すでの実用化の段階である。
44質問!:2001/06/23(土) 12:08
ロボットは必ずヒト型でないという訳でなければいけないのでしょうか?
イージス艦だろうと戦闘機だろうと戦車だろうと自律行動させられるならばロボット兵器と呼べませんか?
この際 ヒト型に限定するのはやめましょう。
45アハトアハト:2001/06/23(土) 12:13
>>44
えらい!
その発言を待っていたよ。
で、この自律行動ってのがむずかしいよね。
46名無し三等兵:2001/06/23(土) 12:43
>>45
ベルリンの壁の自動照準機関銃じゃダメかい?
あと、誘導ミサイルだってあるが、まだ何か?
47質問!:2001/06/23(土) 15:20
>>45
自分も現在の技術で自律行動を十分やれることまでは期待していませんが、真面目である程度現実的な話として索敵・指揮管制・戦闘の各々の兵器ユニットを強力なコンピュータと通信システムを利用して有機的に結びつけてシステムとしての戦争ロボットは作れませんか?
48名無し三等兵:2001/06/23(土) 15:26
>>44
動いているものならすべて射殺するような
自走式歩哨ロボットだったらすぐ実用化されそうだな

とはいえ自律行動の技術レベルの現状がどんなものかよく知らんのが
高速道路の無人運転も金に糸目をつけなきゃできるのかね?
49名無し三等兵:2001/06/23(土) 15:40
>>47
最初に実用化されるとしたら無人偵察機だろうが
ちょっと前では上手に離着陸できるのは皆無だったそうだ
最近のはよく知らない

一番大変なのは敵味方の判別じゃないかな
誤射した場合に誰が責任を取るかと言う政治的な話もあるし
メーカーに責任が及ぶ様なら皆しり込みすると思われ
50アハトアハト:2001/06/23(土) 15:46
>>46
自動照準機関銃……ダメです。
誘導ミサイル……ダメです。
というか、話の外です。
51名無し三等兵:2001/06/23(土) 15:54
ミサイルも最近はCCDカメラでとらえ画像認識して
追尾するそうだから、かなり高度な自律プログラムだと
漏れは尊敬しているのだが
52アハトアハト:2001/06/23(土) 15:59
>>51
先ほどは失礼な言い方をしてしまいました。
誘導ミサイルは兵器としてほぼ完成されており、
それをロボットの可能性・自律兵器の利用について話すことが
「話の外」ということです。
53アハトアハト:2001/06/23(土) 16:04
ということで、自律プログラムの先駆者としての
誘導ミサイルを無視しているわけではありません。
54フロッグマン:2001/06/23(土) 16:55
平時に、敵艦の船底に爆弾を仕掛けるロボット。
爆弾は開戦とともにドキュン!
55博士の異常な愛情:2001/06/24(日) 16:43
第三次世界大戦用にアメリカが開発した核戦争自動報復システムなんか一種の戦争ロボットかな。
人間が死滅しても最後まで核戦争は続けられるらしいが、何を以て最後としているのやら。
56名無し三等兵:2001/06/24(日) 16:59
>>49
 無人偵察機なら日本でも実用化の目途が立ってるね、知る限りでも空自と陸自。
でも海自は知らない、何かないのかな?。
57名無し三等兵:2001/06/24(日) 19:26
>>56
ダッシュで苦労して懲りてるんじゃ無い?
58名無し三等兵:2001/06/24(日) 19:29
海自のR2-D2はアメちゃんのイントルーダーを撃墜した。
59先行者:2001/06/25(月) 00:52
先行者のスペックは何処まで本当なのだ?
60名無し三等兵:2001/06/25(月) 01:01
某研さん、頑張って!!
61長砂国防科学技術大学:2001/06/26(火) 00:59
>>59
先行者は現在、1.1Verです。
更新履歴は次のとおり。
0.1Ver:
 田宮模型・楽しい工作シリーズ「歩く象工作セット」を大阪日本橋で購入。
 工学博士の金研究員によってセットアップされる。
0.2Ver:
 0.1Verの欠陥(電池の極性を間違ったため、後退のみしかしない)を改良。
 電気工学博士の趙助手によって修正される。
0.3Ver:
 0.2Verの構造的欠陥(2足歩行ができない)を改良するため
 象の後足部分を金研究員が改修。
 しかし、象本体に対して、90度オフセットしただけの構造であったため
 二足歩行できず、腕立て伏せとなる。
1.0Ver:
 江沢民同志の謁見を受けることになり、全面改良。
 当初、ルーカスフィルムにC3POの購入を打診したが
 人間がインクルードされていることが判明したため
購入を見送る。
 やむを得ず、象の手足を延長し人型に形を整える。
 このとき顔を作成した。製作は芸術学部の新進気鋭である
 曹助教授によって行われた。依然として腕立て伏せが続く。
1.01Ver:
 江沢民同志謁見の1週間前に、省の代表書記のチェックを受けるが
 却下されたため、再度全面改良する。
 日本より某カラクリ人形師を招聘し、二足歩行できるように「調整」した。
 人形師帰国後にマルイミニ電動ガンを搭載したが、バランスが崩れたため
 直立ができなくなり、やむを得ず硬い材質のケーブルで三点支持とする。
 江沢民同士には、お披露目前に日本製アニメを教材として「ケーブル付き
 ロボットの優秀性」を講義した。
 なお日本の同志が見ているのは、このVerである。
1.02Ver:
 江沢民同志に同行していた朱鎔基首相の指示で、「先行者」と名づけられた
 1.01Verを量産配備することを前提として、レベルアップを図る。
 一部の教授が量産化を反対したが、党により粛清されたため問題なし。
1.1Ver:
 1.02Verで二足歩行技術の限界を確認したため
 四足歩行にバージョンアップした。
 日本よりトミーのZOIDをビルドアップし、AK47をセットアップして
 福建省に配備を進めている。
62日本アメリカ化計画