田中外相、NMD拒絶の意思鮮明に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
http://www.sankei.co.jp/html/0601side001-1.html

 田中真紀子外相は一日午前の衆院外務委員会で、米国が推進の方針を示している米国土ミサイル防衛(NMD)などミサイル防衛構想について「米国内ですべての人が(構想を)支持しているかわからないし、そうでない人の意見も聞きたい」と述べ、六月中の訪米が実現した場合は、構想に批判的な米国内の意見を聴取したいとの考えを表明し、同構想に改めて疑念を示した。一方、政府はこれに先立つ一日の閣議で、中村敦夫参院議員提出のNMD構想などに関する質問主意書に対し「米国がミサイル防衛計画を検討していることを理解している」などとした答弁書を決定した。

 同日の衆院外務委員会では、民主党の中野寛成氏が、田中外相が訪米した場合の会談テーマを質問したのに対し、田中外相は米国のミサイル防衛構想を取り上げ、疑念を示すとともに、「ブッシュ米政権がどれくらいのスパンで(実現を)考えているかなど、もっと深い話をうかがいたい」とも答えた。

 田中外相は五月二十五日の北京でのアジア欧州会議(ASEM)外相会合昼食会の席上、イタリアのディーニ外相に対し、NMD構想に疑念を表明、日本と欧州が共同して米国に自重を求めることを提案していたことが、一日付の産経新聞朝刊の報道で明らかにされている。これに対し、田中外相は一日午前の閣議後の記者会見で、「いちいち報道にはコメントしない」と言及を避けた。

 福田康夫官房長官は同日午前の会見で、「(田中外相がイタリア外相と)どういうやり取りをしたかは申し上げるわけにはいかない」としたうえで「一般的にいえば閣僚として十分注意してほしい」と述べ、閣僚は政府方針に従い発言すべきだとの注意を喚起した。

 一方、政府が閣議で決定した答弁書は、NMD構想について「弾道ミサイルの拡散がもたらす脅威につき米国と認識を共有」などとし、そのうえで「政府としては米国が同盟国やロシア、中国などと十分協議すると表明していることを歓迎している」としている。また、日米が共同技術研究を行っている弾道ミサイル防衛(BMD)について「開発段階への移行、配備段階への移行については別途判断する」としている。


@なんか……社民党が政権取ったような錯覚に陥ってるのは俺だけか?
 なんでこいつ、首相の意思も確かめずに一人で突っ走れるの?
 日本の安保は大丈夫デスカ?

 不安だ……
2某研究者:2001/06/01(金) 17:10
まあ只此れは同時に異なるシグナルを出して相手の真意を探ろうと言う
外交の基本戦術に過ぎぬのではないだろうか
3名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:11
>>1
なんかマキコのやり口って、中国の外交みたいじゃん(藁
言うだけ言って、後は尻すぼみ・・・
そのくせねちねち同じ事繰り返す。
4名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:13
>>2
普通、同じ人物が言ったことを言わないとしらばっくれたり
組織の方針に反するようなことを言ったら、処罰モノでは?

マキコの上司がマキコだったら絶対処罰してると思うけど(藁
5名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:14
本気であれ、アメリカに対する牽制であれ、有効な発言だね。

ついでに、ヨーロッパの反発にもふれたら良かったかも知れないが、
やりすぎになったかもしれない。

結局受け入れる場合でも、最初からハイハイとゆーこと聞いてたら
足元見られるってもんです。

ついでに、アジアの安全保障にNMDなんか関係ないよ。NATOにも
関係ないからみんな反対してるんだよ。あんなのに金注ぎ込んでたら
アメリカの安保だってヤバいぞ。
6名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:16
大丈夫。度が過ぎれば首相から罷免されるでしょ(憲法68条)
7名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:21
小泉首相と打ち合わせた上で「イヤあ、すんませんね、うちの
外相がつい本音言っちゃって・・・でも評判悪いからね、NMD」とか
の芝居だったりすると、日本の外交も進歩したな、てなもんなんだが。
8名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:22
>>5
いや、NMD賛成・反対の是非じゃなく、内閣の不統一を
当事者が外国首脳にひけらかすのはどうよ?ってことです。
9名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:23
でもなぁ。ミサイル防衛って、今の技術じゃ余程のテクノロジージャンプがない限り
実現不可能なのは、はっきりしているから、原則論としてはマキコが正しいぞ

アメリカは日欧の技術を収奪し、かつ自分のコントロールに置いておきたいから、技術的
実現性は無視して、ミサイル防衛推進を叫んでいるだけじゃないのか?

真の国益を考えて、おれはマキコを支持するぞ
10名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:24
>>7
でも「外相」がボケやっちゃマズインじゃない?

むしろ首相の言葉が足りないところを外相が補う
というのが本来のあり方でしょ。
11名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:27
>>9
NMD反対ってことについては、首肯できるところが多いけど
問題は、そのやり方、段取りが余りに稚拙ってことですな。
こういうのは予め外交官僚が事前にセッティングするもんだが。
12:2001/06/01(金) 17:31
俺は今日、小泉が「その話は聞いてない」ってインタビュアーに答えてたのに愕然とした。
これを見なけりゃ「まぁ、それも一つの選択肢かな」って思うわな。
マキコのやってるのはNMDの有効性云々じゃなくて、明かに中国の御意向への配慮だもの。
しかもそれを首相の意思を省みずに平然と行なう。
一国の公的な外交姿勢として、だよ?
国を私物化してるとしか思えん。
13名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:31
いや、むしろ「感情的な女」であることを利用し、アメリカの反を押さえつつ
なおかつ日本はNMDに参加したくないという意思を表明した高等戦術なのでは?
今のままなら、ずるずるアメリカのペースで進んじゃうから
14名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:41
>>12
だって、国政を私物化した親爺を今でも
一番尊敬しているような女だからね。
15名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:41
>>13
そういう風に考えたいけどねぇ。
なんとなく独りだけで暴走しているように見えるんだよね。
首相との打ち合わせはきちんとしているんだろうか?って。
16名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:43
>>13
日本じゃ「女だから」で言い訳通用するかもしれんけど
オルブライトやヒラリーが活躍してたアメリカにその手
が果たして通じるかなぁ?
17名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:45
>>15
今の状況じゃ、マキコを切っても
傷つくのは首相よりマキコでしょ
うけど、選挙のとき女性票がどう
動くか、ちょっと不安ですな。
18名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:51
マキコに高等戦術なんてあるわけがない。
外交が滅茶苦茶になる前に早くやめろ。

外国の首脳にたしなめられるなんてマヌケすぎるよ。。。
19名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:53
一方その頃、上院で民主党が逆転したアメリカでは、軍事小委員会を
引き継いだカール・レビンが「ブッシュがNMDを進めるのは難しい
と思うよ」とコメントしているのでした。

そこまで読んで、対アメリカ/民主党を意識した発言だと素晴らしい
のだが、そうはいかんだろうな。
20名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:53
まあ、あまりヒステリックに非難するのもみっともないよ。
21名無し三等兵:2001/06/01(金) 17:55
外務官僚に好き勝手やらせるよりかは無知のマキコの方がいいでしょ。
22名無し三等兵:2001/06/01(金) 18:00
最初に打診した緒方貞子が外務大臣だったらなぁ。
同じ組織を振り回すにしても、尊敬されて使いこなす
のと、軽蔑されて引きずり回すのでは、結果に出てし
まうような気がする。
23名無し三等兵:2001/06/01(金) 19:07
 田中外相の発言は二十五日の昼食会の席上、行われた。外相は隣り合
わせたディーニ外相に「ミサイルの脅威と言うが、ミサイル防衛が必要
なのか。日本は欧州と声を合わせて、ブッシュ政権に対し、『やりすぎ
るな』と言うべきである」と述べた。さらに、「米国は中国の脅威に対
抗したいと考えているのだろう。それは知恵で対抗すべきであり、武力
で対抗してはならない」との考えを示した。
24名無し三等兵:2001/06/01(金) 19:10
>>3
いや、もっぱら中国外交部の手先も兼任しているというはなし。
25名無し三等兵:2001/06/01(金) 19:53
まーた、ニュース速報・議論板流れのクソスレか。
あっちでヤレや。
26名無し三等兵:2001/06/01(金) 23:28
>>25
違うね。軍隊、兵器と「軍事」をわけるのがこういう視点だよ。
こーゆースレッドも認めてやんなさいよ。外交、政治、経済が
入らない軍事はただの戦争ごっこだよ。
27名無し三等兵:2001/06/03(日) 17:10
なんか、色んなトコでアメリカ貶して回ってんな、マキコ。
アミテージ国務副長官との会談蹴ったのも、確信犯っぽい。

でも、これだけ反米姿勢はっきりしてるなら、普天間返還交渉とかでタフな姿勢も期待できるから、沖縄県民にとっちゃ待ちに待った外相かもな。
その結果、対中抑止力の低下は避けられんだろが(藁

展開どろどろ悪化の状況age。
28名無し三等兵:2001/06/03(日) 17:14
親父の因縁でアメリカ嫌いならマキコは阿呆。
日本が米中間で第三勢力になれるとおもってるならマキコは国賊。
何も考えず「主婦感覚」で外交語ってるならマキコは人工無脳。

そして、そんな奴を外相なんかに据えてる小泉は結局無能。
その小泉やマキコを支持するレベルの民主主義しか持てなかった戦後日(以下略)

>>28
マジレスカコワルイ

そうか。
29名無し三等兵:2001/06/03(日) 17:15
中国での角栄人気はかなりなものだそうだから
それを上手く利用したいのかも。
30名無し三等兵:2001/06/03(日) 17:20
>>28
真紀子たんにF-2見せて

「この戦闘機を1機造るごとにロッキード社に
 技術協力費の名目で48億の金が流れるんですよ。
 角栄さんが貰った金の10倍以上ですね」

って教えてあげたら用途廃止にしてくれるかも(w
31>>30:2001/06/03(日) 21:57
それマジ?
# ガソリン税より非道いゾ
32名無し三等兵:2001/06/03(日) 22:01
>>31
そうか?
あちらは「技術協力費」に消費税なんかかけねーぞ(w

まあ、どちらにしても日本の有権者ナメた話だけど
現状じゃあナメられて当然か。
あるいはカネで済んだと喜ぶべきか。
33名無し三等兵:2001/06/04(月) 00:48
NMDってアメリカ本土の防衛用だろ? なんで日本がカネださにゃいかんの?
ブーストフェイズの要撃技術ならTMDへの応用も可能だけど、落下時の迎撃技術
開発に関しては、カネを出す必要性がないだろ。
34名無し三等兵:2001/06/04(月) 04:08
そもそも、どっからこの発言が漏れたのか?
機密費に手を突っ込まれるのを嫌がってる外務官僚が漏らしたのだとしたら大問題ではないのか?
政治家に対して官僚が暴走するなら、戦前の軍部と同じではないか?
35名無し三等兵:2001/06/04(月) 04:14
>>34
漏らしたのは当然外務官僚だろ?
国益のことを考えるのであれば、田中発言は漏らすべきではなかったよな。
田中も田中だけど、外務省も外務省。どっちもどっちだな。
36名無し三等兵:2001/06/04(月) 04:37
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
37名無し三等兵:2001/06/04(月) 06:28
>>31
6:4のワークシェアね。
120億×0.4=48億 がロッキード・マーティン行き。
38名無し三等兵:2001/06/04(月) 06:53
TMDとNMDの区別も出来ないのか、厨房共は。
マジ逝ってヨシ!
39ちなみに:2001/06/04(月) 06:56
「田中外務大臣自身は否定しているが外務省側は言った言ったと大騒ぎ
している」by山崎政調会長

外務省と田中大臣への私怨を一緒にしちゃあいけませんな、厨房諸君(w
40名無し三等兵:2001/06/04(月) 07:53
>>33
終末期の迎撃を行うTMDもあります。ですからまるきり
ムダになるわけではありません。しかし、TMDの方が
飛行時間が短く、特に日本では数分の一と考えられ
ますから、NMDが完成しても、どれだけ日本に応用できるか
疑問が残ります。そもそも有効なNMDを作れるかどうかも
最初から怪しいところですが。
41名無し三等兵:2001/06/04(月) 11:02
>>39
読売か朝日のサイトに、マキコと対談した次の日、橋本元総理と会った
豪の外相がポマードにアメリカとの信義上、告げ口せざるを得ないから
言っちゃうもんね、と断ったそうだ。もう、世界的にバレバレ。

科学技術庁の長官やってたときも、普段用も無いのに会見やっていたが
打ち上げ失敗のときは会見要求されて逃げたとか、腐ったエピソードは
多いし>マキコ

少なくとも、絶対防衛長官なんかにしたらいけないタイプだね。
関東軍の再現になりそう(恐怖
42名無し三等兵:2001/06/04(月) 11:36
>>37
どもです。(ソースも希望していいですか?(^^;)

>>38
ラムズフェルド曰く「あわせてMD」だそーです。
43名無し三等兵:2001/06/04(月) 11:37
あのドキュン外相どうにかしてくれ・・・
国内(と中共)向けのパフォーマンスで世界に恥をさらすのはいい加減にしてほしい。
4442:2001/06/04(月) 11:39
45名無し三等兵:2001/06/04(月) 11:51
福田官房長官が事実関係確認したね。
マキコ、『言ってない』なんて嘘ついてたこと確定だね。
確信的に日米同盟破壊に走ってるのかな、こいつ。
ロシアのイワノフ外相も、電話会談拒否されたこと根にもって、未だに会談時期再設定の話に応じてないそうだし。
日米同盟どころか日露関係まで無意味に破壊してくれる害相に万歳。

多分、次は中国製F10戦闘機か96式主力戦車の導入独断承認だぞ(藁
46大渦よりの来訪者:2001/06/04(月) 12:12
>45
いつ暴走するかわからん走狗など、中共でも願い下げかと思われ。
とっとと首にされるべきであると言うのはとっても同意。
しかし、また河野みたいな中共ロビーにやられても困るし……。
47バーナー保守員:2001/06/04(月) 12:23
SDIにあれだけ金かけて失敗したから、今の時点での拒否の判断は
正しいように思う。与党内の政治的な足並みの乱れの関しては?
48名無し三等兵:2001/06/04(月) 12:30
その拒否の判断をどうゆう経緯でマキコが行ったかが問題ですよね。

純粋にNMDの完成を疑問視しているのか、
単に中国よりの発言をしているのか。

んで、誰が見てもマキコは後者にしか見えないところが軍事板としての問題。
49名無し三等兵:2001/06/04(月) 12:36
誰が見ても→今までの経緯を考えても
50名無し三等兵:2001/06/04(月) 12:36
自分の意見を主張すること自体は
正当な行為だと思うし、発言自体も理解できるものだけど
意見を口に出すにしても、ニュアンス変えたり
発言するタイミングよく考えろや。あんたは外相だゴルア!

と俺は言いたい。
51名無し三等兵:2001/06/04(月) 12:51
>>48
まったく同感。
52名無し三等兵:2001/06/04(月) 13:07
小泉首相本人はそれなりに安全保障というものを理解しているんだろうけど、
我らが外相・末期ーが対中追従な安保オンチなのはどうしたものか。
可及的速やかなる外相更迭をきぼーん!
53名無し三等兵:2001/06/04(月) 13:18
>単に中国よりの発言をしているのか。
中国寄り、じゃなくて欧露中寄りね。
いらんと言っているのに押し売りする米もどうかと思う。
米が目指すのは安全保障における全世界の日本化。
決して好意からではない事はみんな知っている。
小泉、田中憎し、がSDI全面賛成にすり変わるのは怖い。
54名無し三等兵:2001/06/04(月) 13:24
>>53
このスレの論点から外れていると思われ。
NMDの是非はとりあえず置いといて、外相としての
資質の問題を問うているのが論点じゃない?
55名無し三等兵:2001/06/04(月) 13:32
>>53
 てゆーか。
>中国寄り、じゃなくて欧露中寄りね。
 こいつ、ロシアとの外交関係も破壊してますが。
 ついでに、今度の一件でイタリアにも呆れた目線で見られてるし。
 しかも、EUがNMD容認に切り替えたとたんにこの発言……やりよう、他にもあるんじゃぁ?
 俺はアメリカ嫌いだけど、さすがに今度のはどうにも外交、国防上愚策だと思う。
56名無し三等兵:2001/06/04(月) 16:07
小泉は、自分が直接アメリカと話するから、マキコの件は
どうでもいいんじゃないの?(かなり意訳)みたいな見解
を述べておりますな。

ま、首相がトップなのは事実だけど、普通外相(というか
外交官)の台詞は日本の意思と受け取られるもんだがなぁ。
57名無し三等兵:2001/06/04(月) 18:07
自分の発言と豪外相の発言、当事国に泣きついて「なかった」ことにしてもらう外相なのにねぇ。
小泉も、今回のコトでさっさと解任すりゃぁいいのに。
オーストラリアにも借りが出来たな。あの国も、アジアの安保を引っ掻き回そうかって国なのに。東ティモールの時みたいな無茶な介入しても、もう苦情つけられないね。
もうなにがなんだか。
58名無し三等兵:2001/06/04(月) 18:14
>>57
アジアの安保、はともかく
日本の縄張りであったインドネシアを狙う、言ってみるなら「潜在敵」ですし。

どちらにしても小泉だって任命責任問われるべきだと思う。
それを指摘できないこの国の未来は暗い。
これこそ本当の「いつか来た道」だというのに……
59名無し三等兵:2001/06/04(月) 18:58
国威発動の為にも田中をあぼーん

皇軍を強化すべきであり。

田中が「旧南満州は日本の物」発言したら
おもしろかったのだが
60名無し三等兵:2001/06/04(月) 19:12
>>59
いまさらそんな歴然とした事実を述べても
もう挽回は不可能さ(藁
61名無し三等兵:2001/06/04(月) 21:31
まあ、外務省の官僚は(ある意味)強かった、ということで良いですか?
62名無し三等兵:2001/06/04(月) 22:26
豪の外相が、何故に橋本に確認とったんだろう?
今の政府を見て
「こいつらじゃマジで話にならん」と思ったのかしら?(笑)

まぁ、マキコの外交手腕は相当疑問なんだが
この騒動でマキコの発言力が落ちれば
「やはり官僚を敵にまわすのはアキマヘン!」つーことだよねぇ。
敗戦の教訓を全然まったく身につけてないあたり
外務省の外交手腕も相当疑問(苦笑)
63名無し三等兵:2001/06/04(月) 22:33
何でマスコミは「失言」って言わないんだ?
64名無し三等兵:2001/06/04(月) 23:09
>63
森政権だったら「外相失言!」って書き立てたのにね。
おそるべしマスコミ体制翼賛政権。
65名無し三等兵:2001/06/04(月) 23:35
>>64
歓迎すべき事ではないのかね?
66名無し三等兵:2001/06/04(月) 23:53
外相の不始末叩きに異論は無いが、不始末を晒して
煽る官僚や政治家の売国行為、裏切り行為はもっと重罪。
省も政治家も全く援護しない、それどころか煽っている。
外交そっちのけで足の引っぱり合いとは情けない。
この国潰れてしまうよ、こんなんじゃ。
67名無し三等兵:2001/06/05(火) 00:05
アメ公・周辺国に屈する日本は、間違いなく阿呆の国です
政治家は痴呆症、官僚も今や能力無し
日本列島沈没万歳!!
68名無し三等兵:2001/06/05(火) 00:09
NMDもTMDも大金がかかって全く無意味だと
この板の住人だったらわかるはず

SALTUとABM条約によって現在も危うい核バランスが
保たれている TMDは非常に危険なだけ

あれはアメリカにとっての斜陽産業の公共事業
日本にとっての田舎の高速道路みたいなもん
69名無し三等兵:2001/06/05(火) 00:10
>>66
真面目な話、どう援護するんだ?
70名無し三等兵:2001/06/05(火) 00:19
>>68
中国かロシアか、ともかく国に帰りなさい。
「無駄」だから批判してる奴はこの板には腐るほどいるけど、
核バランスがくずれる(それも日本にとって極めて有利な方向に)ことを
望まない奴は日本には要りません。
71名無し三等兵:2001/06/05(火) 00:21
>>69
援護するなら簡単だよ。
まず最初に、会談でした不規則発言を外に漏らさない。
今回、この発言が漏れたのは外務省が漏らしたからでしょ?
国益を考えたら外務大臣が内閣の意見と違う発言を不用意にしたことを漏らすなんて
単なるバカ。国益よりも省益が大事な外務省をよく示してるよ。

でも、田中君にも一言いいたい。いくらTMDが無駄だからと言って、王様は裸だと言い
回るのではなくちゃんと小泉君を説得した上で王様は裸だと言わないと、小泉君も困るよ。
72名無し三等兵:2001/06/05(火) 00:33
>>70
君こそロシアにでも中国にでも帰ってくれ。
核バランスが崩れるということは今まで静態な動向の判断だけで
すんでいたのが動態的な動向の判断が必要になり、「予測が難し
くなる」、つまりどう展開するかわからない、という問題が生じる。

核バランスが崩れた結果、どこもかしこも核武装する羽目になる可
能性もあるし、どこかの国が米国と対立した場合、相互確証破壊が
保障できないために、核戦争が起きる可能性が増えるという側面が
ある。

そこら辺を考えた上でヨーロッパは反対していることに気づいてくれ。
7368:2001/06/05(火) 00:52
>核バランスがくずれる(それも日本にとって極めて有利な方向に)

アホか
核バランスが崩れて得する人間なんているわけないだろうか

核の不均衡を背景にしてアメリカがロシアや中国から
金や領土を脅し取ろうってのか?金なんてないぞ(笑)
74名無し三等兵:2001/06/05(火) 01:04
せっかく共和党政権&アーミテージ政府入りによって
日米同盟を強化できる好機が訪れたのに、ドキュンな外相のせいで
台無しになってしまったら悔やむに悔やみきれん。
小泉首相自身は同盟強化に賛成だろうに・・・。

(まぁ漏れ自身、NMDの有効性には疑問だけどね。)
75名無し三等兵:2001/06/05(火) 01:11
一番困るのは、のらりくらりNMDをかわそうと思っていたの
(こう思っていた政策担当者は少なくないはず)にもかかわらず
外相が正面向いてやだと言ってしまったから、逃げ場がなくなり
そうなことだよなあ。
76へべれけ:2001/06/05(火) 01:15
とりあえず、オーストラリア外相は、橋本に言ったと伝える報道は否定しましたね。
外務官僚の国益を無視した暴走のようにもとれますが。
いかがです?
ソース
http://www.australia.or.jp/seifu/news/press_release/#2001_06_04b
NMDに無駄金つぎ込むのも嫌なんですが・・・。
77名無し三等兵:2001/06/05(火) 01:27
ま、既にアメリカには会談内容は伝わってると思うけどね
78名無し三等兵:2001/06/05(火) 01:46
嘘言ったのは田中じゃなくて橋本なんだろ
79名無し三等兵:2001/06/05(火) 02:12
議員板の関連スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=991662239あまりにも卑劣な橋本元首相


1 名前:来人 投稿日:2001/06/04(月) 22:43
真紀子と外務省の確執はすざまじいものがある。
かって官僚と戦った大臣はほとんど失脚している。
てゆうか、官僚のバックに既存権益を死守しようとする
政治家がいるからだが、英語で直接話した内容が漏れる
というのは外務省の反乱に他ならないし、
通訳を通してしか話せない橋本もと総理の真紀子批判が、
相手国からそんなことは言っていないと批判されるに至っては、
笑い事では済まされない。
川島次官率いる能天気な外務官僚としたり顔のもと総理が日本を滅ぼすには近い。
真紀子に頑張ってほしい!!!
80名無し三等兵:2001/06/05(火) 02:14
NMD導入後の核抑止戦略はどのようなものになるのか?
ランド研究所あたりでちゃんと研究終わってるんだろうな?ゴラァ>アメリカ
81名無し三等兵:2001/06/05(火) 02:22
なぜか、ランド好きなやつがいるな。
詳しくは知らないが以下のようなことかと
1,すでにDoDあたりで研究済み
2,実は米国もNMDうまくいくとは思ってないから、そんな研究してない。
3,少なくとも米国と同盟国は守られるから後は野となれ山となれ。

すでにTMDとNMDに向けてロシアと核軍縮交渉をする予定だし、その際の
核弾頭の削減目標もすでに公開されているから研究済みじゃない?
82長岡市民:2001/06/05(火) 02:40
科学技術庁長官だったころに、ミサイル防衛についてそうとう勉強したのなら
まだ良いけど、現ブッシュ大統領と親父さんとの関係、そして、どこぞの企業の
利権関係(ということをニュースで言ってた)も含めて、ミサイル防衛うんぬん
を考えているなら駄目でしょ。

それでも真紀子は、多分次期衆院選挙に勝ってしまうでしょう。
8374:2001/06/05(火) 05:47
真紀子の支持母体(選挙区レベルではなくて全国レベルね)は
普段はワイドショーとかしか見ないオバハン連中らしいから、
きっと外交政策の一貫性とか同盟国への配慮とかそういう
小難しいことを一切気にせず応援しているんだろうなぁ。
一般国民にとって政治が身近になったのを喜ぶべきなのか、
それとも衆愚政治に陥っているのを嘆くべきのなのか・・・
84名無し三等兵:2001/06/05(火) 06:39
今回の騒ぎは外相の暴走なのか、官僚の謀略なのか。
いずれにせよ外相を守るつもりはない、つまり政府を守るつもりはない
という事ははっきりしている。
気にいらない外相なら国がどうなろうが知ったことじゃない。
いい気味だ、とうすら笑いしている官僚、貴様等国はどうでもいいのかよ。
国益より保身を優先する官僚には本当に腹が立つ。
85名無し三等兵:2001/06/05(火) 06:44
日本の国益より中国の面子を優先する売国外相にも腹が立つ。
86名無し三等兵:2001/06/05(火) 06:53
別に中国の意向で動いてるわけじゃないでしょ?
気に入らない米国が、うまくいくはずもないNMDを日本に
押しつけてきてるのが気に入らないんでしょ?

その気持ちはよくわかる。でもおまえは外務大臣なんだから
そうしょっちゅう感情で動かないでくれ。
87名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:10
外相は代えりゃすむかもしれないけど、
外務省は根が深いな・・・。
外務省をどうにかするにはちゃんとするには
どうすりゃいいの????
88名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:23
外相の言動が政治的にどうかは別にして
「NMD」に疑念を持たない軍事板住人は変だよ。

そういう観点から外相を支持する奴はおらんのかな?
反米か反中しか眼中にないのかね?
89名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:27
マッキーみたいなマスコミ受けする過激な言動で大衆からの人気を保つ人物を「煽動政治家」といいます。本当に優れた政治家は永遠に愚かな大衆には理解されない。岸信介しかり、ゴ・ディン・ディエムしかり。
90今回のマキコバッシングで・・:2001/06/05(火) 07:29
わかったのはアメリカの国益に反する意見を述べる
日本人政治家はアメリカの対日マスコミ向け情報工作で
潰されるってことですね。おーこわ・・
少なくとも「TMD・NMDに反対」って意見は
日本の国益に反しないと思うのだが、親中ってレッテルを
貼られる時点で、イデオロギーのフィルターが
かかっちゃうから、田中外相はかなり不利だね。

親米政策=日本にとって有益
親中政策=日本にとって有害

が必ず正しいとは限らないのにね。

ただ田中外相が何言ったって日本政府の公式見解としては米の
TMD・NMDの研究・開発協力に賛成ってことになっちゃって
るんだよね?
あー・・そんな金あったら独自の核武装に使えよ・・
抑止力にもなりゃしない破れ傘つくりに協力するくらいならさー。
91名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:36
>>88
どっかべつのスレでやってたよ。探したんだけどちょっと見つからなかった。

>>90
日本が核を独自に持つことが日本の安全保障に繋がるかどうかもう1度考えてから
発言しましょう。

日本が核を持ったら、韓国、北朝鮮、台湾が確実に核を持つことになります。
その方が日本の安全保障に繋がりますか?
9290:2001/06/05(火) 07:36
>88

同意。TMD、NMDの類の研究・開発は仮にそのシステムが完成
しても既に核保有国であるアメリカにとって有益でしかない。
軍事面での米中関係においてはアメリカに有利に働く要素ではあるが、
日中関係において、非核国である日本は全く旨みが無い軍事構想だ。
今の日本にはアメリカへの「お付き合い」だけのために莫大な資金を
流せるほど財政に余裕は無いと思うのだが。
93名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:40
>>92
基礎研究段階のみ参加し、そこで無理だと結論付け脱退。
これが一番良いと思われ。
9490>91:2001/06/05(火) 07:41
日本が核を持ったら、韓国、北朝鮮、台湾が確実に核を持つことになります。>
その方が日本の安全保障に繋がりますか? >

核が抑止力として働く限り、他国が持とうが持つまいが日本の安全保障
に繋がりますよ。それに周辺国は日本ほど気使いは無いですから(笑)
条件がそろい、その気になれば、いつでも核武装に走りますよ。
現に日本が核を持つなど気配など微塵もない今でも北は既に核開発に
走っているではないですか。
9591:2001/06/05(火) 07:45
>>94
いま、韓国と台湾が核を持っていないのは米国の圧力による。
日本が核を持った場合、米国の圧力が通じなくなる可能性がある。

というのと、現時点で核の抑止力は米国の傘の下、十分に働いて
いますがこれでは不満ですか?
さまざまな摩擦を生み出してまで核を持つ価値はありません。
自己満足のために核はあるのではないのだから。
9690>91:2001/06/05(火) 07:51
というのと、現時点で核の抑止力は米国の傘の下、十分に働いて >
いますがこれでは不満ですか? >

あのー「アメリカの核の傘」が機能したって証明できる事柄って戦後
一度でもあったのでしょうか?
私は「アメリカの核の傘」なんてものは全く信用してません。アメリカ
に核が届かない核保有国に対する報復措置としての「核の傘」なら、
まだしも日本をロックオンしているロシア、中国の核がアメリカ本土を
も狙える時点で「核の傘」は実質的な意味を無くしていると思いますが。
9791:2001/06/05(火) 07:52
相互確証破壊(MAD)ってご存じですか?
9890>91:2001/06/05(火) 07:54
冷戦の産物であるMADも結局は
証明されていませんよね?
99名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:56
>>96
敵の核をキャンセルしてる時点で存在価値あり。アメリカが
最終的に核を使うかも知れない、という可能性でロシア、中国
は大きく選択肢を失う。
10091:2001/06/05(火) 07:58
をいをい。それを確実にするために米ソが払ってきた努力を
君はしらんのかね?AMB制限条約やSTARTなどもすべてMADを
維持するため、もしくは維持をしながら軍縮を進めるための
ものだったんだよ。
101名無し三等兵:2001/06/05(火) 07:58
おー、面白くなってきたねー。
102名無し三等兵:2001/06/05(火) 08:01
>>101
モウタクトンダァー!
103名無し三等兵:2001/06/05(火) 08:04
>>102
ハァ?
10490:2001/06/05(火) 08:05
>96
アメリカが最終的に核を使うかも知れない、>

これは91さんかな?まあいいや。
どこまでいっても他人に過ぎないアメリカが「核を使うかもしれない」
と思わせるよりも、日本国そのものが持ったほうがはるかに
信頼できる「抑止力」であると考えますが。それとそれで敵の核が
キャンセルできるなら何故、アメリカの同盟国の英国は冷戦時代、
そして今も核を保有し続けるのですか?その理屈なら冷戦時代に
アメリカが大量に核保有している限り英国も「旧ソ連の核を
キャンセルできる」ってことで核を廃止してもおかしくないですよね?
同じことがイスラエルにも言えると思いますが。
10590:2001/06/05(火) 08:07
すいません、テレホがキレちゃったので
お開きにします。また晩に90のHNで
現れるつもりですが、よければ91さんも
同じHNでお願いしたのですが・・でわ。
106名無し三等兵:2001/06/05(火) 08:14
>>104
一理ありますね。まあ日本が核を持つについてはデメリットが
大きすぎる、という面もあるのですが(新規参加者には風当たり
が強い、てのを初めとして)、英国が核を持ち続ける意味は確かに
ないかもしれません。核保有国という既存権を放棄したくない、
というのが一番の動機なのかなあ。

イスラエルは直ちに確実に使用できる核がないとやばいわけで、
軍事バランス上、地政上、日本とはだいぶ事情が違いますね。

フランスはフランスだからなあ・・・(笑)
107名無し三等兵:2001/06/05(火) 09:14
英国が核を持つのは、合衆国を信用していないと見るのが本筋かと。
あと、WWUの時に抱いた大陸国への恐怖もあるかも。
108名無し三等兵:2001/06/05(火) 09:18
男の夢を踏みにじる田中真紀子は逝ってよし!!!
109名無し三等兵:2001/06/05(火) 09:28
田中真紀子は中共の尖兵なんですか?
110軍オタ君:2001/06/05(火) 09:31
ロッキード世代としては田中一族は大嫌いなんですが
今回は支持したいと思います。

あれは安易に導入出来るほど安いもんじゃないです。
111名無し三等兵:2001/06/05(火) 10:02
>>110
> あれは安易に導入出来るほど安いもんじゃない

かの国の公共事業だっちゅの。
112名無し三等兵:2001/06/05(火) 10:07
この件は田中を辞めさせたい連中が他愛の無い雑談を適当にリークしたことだよ。
主に外務省官僚と読売新聞と産経新聞あたりが叩き出したしなぁ。
113名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:09
114名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:13
米中でトコトンいがみあわせて、日本は特需景気にあずかろうぜ。
115名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:16
昨日のNステで解説委員がこんなこと(うろ覚え)言ってた。

TMDを中国がすごく心配しています。
アメリカとの関係も大事だけど中国との友好はもっと大事。
だから日本は中国の言い分をしっかりと聞いてあげましょう。
日本と中国が仲良くすればアメリカにも利益になるのだから。

「アメリカ=味方=正しい」。「中国=敵=悪い」で計れるほど
国際関係は簡単ではないのだけど、
頭の良くない俺にはなんかウソ臭く聞こえる。
116名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:18
その昔、レーガン大統領が「スターウォーズ計画」をブチ上げて
その方面の企業が大いに潤ったそうですが、
TMD構想の『実現性』はどうなんでしょう?
117名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:20
第二次朝鮮戦争を誘発させて米中南北朝鮮が傷つけ合うのが一番だ。
118名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:33
>>117
厨房的な疑問かも知れんので少し恥ずかしいが、その場合
日本にミサイルが飛んで来たり、大量の難民が押し寄せて来たり、
原発施設などにテロを食ったり、パチンコの釘が閉まったりなどなど、
日本がヒドイ目に遭うことはないのでしょうか?
119名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:34
大丈夫大丈夫、1951年の朝鮮戦争でも核はあったがどうってことなかった。
120名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:36
121名無し三等兵:2001/06/05(火) 11:54
>>111
TMDも絡めての事なのでは?
122名無し三等兵:2001/06/05(火) 12:44
>>121
御意。

個人的にはNMDのが高価ですが、(ま、アメリカのシステムだし(^^;)
技術的にはTMDのが困難と思います。(対処猶予時間の点で)
123名無し三等兵:2001/06/05(火) 13:06
SPTがあればNMBなんて要らないよ
124名無し三等兵:2001/06/05(火) 17:14
第二次、第三次文化大革命が起これば厄介事はきれいさっぱり無くなる。
125名無し三等兵:2001/06/05(火) 17:15
>>118
>パチンコの釘が閉まったりなどなど、

なにげにネタを紛れ込ませてるな。
126名無し三等兵:2001/06/05(火) 17:19
>>125

118 じゃないけど・・・

それがネタじゃないんだなぁ(藁
127名無し三等兵:2001/06/05(火) 17:28
パチンコ業界の三割は北朝鮮系資本だそうだな。
128名無し三等兵:2001/06/05(火) 17:55
1.は外務省に何年ぐらい勤めている人なんでしょう?
すねに傷持つ人なのはわかるのですが。
129ミリ屋哲:2001/06/05(火) 17:57
つまり、日本の国防費の幾分かがテポドンの部品に成っているわけだな・・・
一部はそれを阻止するような戦果を収めているらしいが・・・
130名無し三等兵:2001/06/05(火) 18:24
しかし、外相はアメリカ留学経験もあり、
本音ではむしろ親米派なのではないのか?
(中国高官の子弟もアメリカ留学してるのが多いが)
無意味に脊髄反射してるわけではないと思うのだが?

大体橋竜の方が中国のエージェントにたらしこまれてたり
してたんじゃなかったっけ?
その橋竜がなんで巻き個を窮地に追い込むのだ?
中国の国益に適わないじゃないか?
131名無し三等兵:2001/06/05(火) 18:35
橋本派vs真紀子はただの私怨。
すでに利権も信条も関係なくなってる。
132陸自幹部:2001/06/05(火) 20:28
TMDもNMDも空自と海自の管轄でしょ!
俺は関係ないもんねっ!
ナイキ・アジャックス返せーーー!
(えっ!もうパトリの時代?)
133名無し三等兵:2001/06/05(火) 20:32
やっぱり、お父さんが日本の独自路線(石油とウランね)
を進めようとすると、親方お星様の飛行機会社に収賄バラ
されて、引きずり下ろされたのが尾をひいてると思われ
134名無し三等兵:2001/06/05(火) 21:02
しかし、久方ぶりに英語が堪能な外務大臣なんだが、
誰もその辺、何も言いませんね。
こういうこと言うと語る内容こそ問題と言う人が出てくるのは
百も承知だが、逆に今までの外務大臣で語るに足る内容を
持ってた人はいないと思うのだが、どうか?
135名無し三等兵:2001/06/05(火) 21:26
>>134
だって、外務大臣なんか河野のようちゃんでもできる閑職だもの(w
136名無し三等兵:2001/06/05(火) 21:37
>>134
しかし一部のマスコミでは
「票ほしさに自分の周囲から女性通訳を遠ざけるよう命じた」なんて書かれてますな(w
137一等陸尉:2001/06/05(火) 23:04
>132
ま、のんびりしてましょうや。
138名無し三等兵:2001/06/05(火) 23:21
>>136
言葉ができる人間にとって通訳なんてウザイだけだよ。
同時通訳使っても同じ会話をするのに2倍以上の時間がかかるし。
139名無し三等兵:2001/06/05(火) 23:22
ガッン!と言えるのか
140名無し三等兵:2001/06/05(火) 23:23
ガツンと言ってしまったのがまきこ君。
141名無し三等兵:2001/06/05(火) 23:58
>>138
言葉ができる人間にとって一番有益なのが通訳だよ。

わからないフリをして聞いてるのが初歩。

お互いわからないことにして「時間がかかったり」する間に細工するのが中等。

お互い「誤解」があったことにするのが高等。君も本当に通訳が要らなくなれば
そして重要な地位にあれば、わかることだよ。その上で、信用できる相手とは
お互い自分は自分の国語でしゃべると酒がうまい。
14290>106:2001/06/06(水) 01:47
英国が核を持ち続ける意味は確かにないかもしれません。>
核保有国という既存権を放棄したくない、というのが>
一番の動機なのかなあ。 >

意味なくあれほどのコストを払ってまで核を持ち続けませんよ。
結局、英国も「国家」「国益」というものをシビアに考えれば、
アメリカが本土にダメージを受けるリスクと引き換えに他国のために
核を撃ってくれるなどという「核の傘幻想」などは信じていないからこそ
日本以上に財政が苦しくとも自らの核を手放さないのでしょう。
アメリカと同じアングロサクソン国家であるイギリスさえアメリカをそこまで
信じきってないのに、なぜ日本で「核の傘」があるから日本は核武装しなくて
いいという理屈がまかり通っているのか理解できません。故に非核国である日本が
資金、人的資源だけが吸い取られ、日本国自体の対核抑止としては全く意味を
なさないようなアメリカのNMD構想に付き合うべきではないという田中外相の
意見だけは日本の国益においてまったくもって正論であると考えます。
(彼女の政治家としての資質うんぬんには言及しませんが。)
核武装後、まだ財政に余裕があるなら、その時になって初めてNMD、TMDの
研究開発に取り組むのが当然の順番であると思いますが。
143名無し三等兵:2001/06/06(水) 01:55
>>142
米国の財政は今は黒字だよ。財政が火の車の日本と黒字の米国。
10年で世の中はがらっと変わるねえ。
144名無しさん:2001/06/06(水) 01:58
そろそろ、日米安保を見なおしても良い。
米、中の対立が鮮明になりつつある。
どちらも敵を必要とする国同士だ。
これに巻き込まれたらマズイ。
特に中国に近い国の日本としては・・・
145名無し三等兵:2001/06/06(水) 02:04
>>134
英語ができる外務大臣が誕生したってだけでニュースになる国
ってのもなぁ。
146名無し三等兵:2001/06/06(水) 02:09
>>145
日本のエリートは東大で教育を受けることが多かったからね。
海外のエリートは米国で教育を受けることが多いのでその違い
でしょう。
今の30代には帰国子女が大量にいるので、後20年すれば
別にニュースにもならなくなるんじゃない?
147名無し三等兵:2001/06/06(水) 02:11
>142
やはり「プライド」でしょう。
仮に各傘の元で米国に代打でやってもらったとしても、
やはり自分の手で打ち返してやりたいとおもうのが自然じゃないですか。
英国は自分の手でやり返しますよ。
日本がたとえば朝鮮とか中国の核を受けたとする。
米国がかわりに「仇を取ってくれる」で満足しようとしているのが
今の日本。自分じゃ出来ない。
他人のふんどしで相撲を取る状態ですね。
やられたら自分の手でやり返す。
そういう国じゃないとやはり舐められますよ。
148名無し三等兵:2001/06/06(水) 02:17
>>147
あんたさぁ、142の文章全部読んだ?
14990:2001/06/06(水) 02:21
>147

まあ「プライド」もあるんでしょうが、やはり本当に信用できるのは自らの
国家しかないという現実的な視野に立っているのが一番大きいでしょう。
(というかそれが「国家」として当然のスタンスだと思いますが)

米国がかわりに「仇を取ってくれる」>

少なくとも核に関しては、仮想敵国の核がアメリカにとどく時点で
冷静に考えればそんな「報復」はあり得ないって事をどこの国も
理解していると思いますよ。日本人以外は。だからこそ物理的に
持てる国は、たとえ同盟国が核を保有していようと自らの核を
持とうとする。
150名無し三等兵:2001/06/06(水) 02:28
>>142
真紀子は核武装を念頭にいれてるって事か
15190:2001/06/06(水) 02:34
>150

そこまで考えてくれれば頼もしいんですけどね(笑)
残念ながらそこまで飛躍はしていないと思います。
ただ、私は非核国の日本がNMDなんてものにお金を突っ込む
のは愚の骨頂であると考えているので彼女の「NMDに同意
しかねる」という意見には賛成ということです。
・・・ホラーだ
153名無し三等兵:2001/06/06(水) 02:43
>>147
君が現状に不満を持っているのはわかった。

現状では日本は危険にさらされている!というならともかく、そのよう
な事態ではない以上、核武装は意味がない。


日本が核兵器を持つことによる4つのデメリットを越えてまで
核を持つ価値があるかどうかを考えてほしい。

1,各国からの孤立
現在、核兵器を新たに保有しようとしている国は「ならず者国家」のみ
です。米国は核拡散防止に力を入れており、日本の核武装に対しては、
非常に厳しい態度に出ることになります。また、米国以外の各国も日本
の核武装に対して厳しい態度で反対するでしょう。そのなかで敢えて日
本が核武装をするべきなのか?
そもそも、日本は核拡散防止条約に署名・批准しており、条約の破棄が
核武装の最低条件になります。核拡散防止条約の破棄。まさに「ならず
もの国家」ですな。

2,日本中が停電
その結果、当然日本はウランを輸入できなくなります。日本の電力の40%
は原子力発電で賄われています。これなしでどのように生活していくのでしょ
うか?高速増殖炉はまだ実験段階にありしかも失敗しています。国を守るため
の核武装の準備のために、日本がめちゃめちゃになります。

3,日本近隣の不安定化
日本の核武装は韓国と台湾の核武装に繋がりかねません。日本を守る
ための核武装が、日本周辺を不安定化させたのでは意味がありません。
さらに、日本でかくを持つと言うことは米国の反対を押し切ってと言うこと
になるので、米国の核の傘のもとから離れることになります。その場合、
ロシアや中国に対する相互確実破壊(MAD)を独自に確保しなければなり
ません。(ここでMADの有効性について再度議論は行いません。)つまり、
少量の核武装では北朝鮮からの核は抑止できますが、ロシアから核が飛んで
くる可能性は米国の核の下にいる現在より逆に増えることになります。

4,金がかかる。
日本は核兵器の開発に関して研究が行われていません。基礎研究を含め
1からやっていかなければなりません。そのためのコストがどれぐらい
なのか?
また、核爆弾の開発に成功してもその運搬手段はどうするのか?ICBM
を使うのであれば新しくミサイルを開発しなければなりません。そのため
のコストはいくらほどかかるのか?
そして、先程述べたように、核を持つ場合数個ではなく大量に持たないと現状
よりもかえって危険な状態になります。米国やロシアと並ばないといけないので
これにも金がかかります。

核爆弾の開発、輸送手段の開発、大量の核の実戦配備。いくらかかると思います?
15491:2001/06/06(水) 02:45
>>90
153は私が書きました。
15590>153:2001/06/06(水) 03:09
1,各国からの孤立 >

核保有国5大国以外の核保有国、インド、イスラエル、パキスタン
は「ならず者国家」扱いですか?国際社会から孤立しましたか?
これらの国が核を持った時、厳しい態度をとり具体的な制裁に
走った国がいくつありますか?

核拡散防止条約の破棄。まさに「ならずもの国家」ですな。>

既存の条約の類から脱退、離脱すれば「ならずもの国家」。なるほど。
では京都議定書より脱退したアメリカも「ならずもの国家」ですな(笑)
上記は冗談ですが、結局「ならずもの国家」なる名称や、孤立などといった
類の理屈はアメリカから見た見方、既保有国に都合の良い理屈でしかありません。
そもそも自分達は安全保障のために核を持ちながら他国には持つなという理論
に正当性はあるのか?

2,日本中が停電>
その結果、当然日本はウランを輸入できなくなります。>

これは日本に制裁が行われるという前提あってのものですね。
ビッグ5以外の保有国に対する国際社会の態度を見る限り、
現実に日本に制裁が行われるとは思えません。

3,日本近隣の不安定化 >

上のレスでも書きましたが日本がどう動こうと、それと極東の
不安定化とは別次元です。どうして日本が何かしようとするたびに
決り文句のようにのように極東の不安定化が叫ばれるのでしょうか?
では中国や北朝鮮の動きはどうなるのか?日本だけが何もしなければ
極東は安定しているのか?

・・続きますがいったん切ります。
156名無し三等兵:2001/06/06(水) 03:18
核武装の是非スレッドってなかったっけ?
15790>153:2001/06/06(水) 03:18
日本でかくを持つと言うことは米国の反対を押し切ってと言うこと>
になるので、米国の核の傘のもとから離れることになります。>

イスラエルが核を持つことには米国はもともと反対でした。だが
イスラエルはその反対を押しきって核を保有しました。
その結果、イスラエルはアメリカとの同盟がおかしくなったでしょうか?
英国は自国で核を持ちながらも表向きにはアメリカの核の傘にいるって
ことになってますが?(本音で傘を信用しているかどうかとは別問題で)

・・続きます
158名無し三等兵:2001/06/06(水) 03:19
しかし、こう外交情報がダダ漏れじゃ、外国は日本との外交交渉なんかできないよな。
リークしてる外交官は、国益より省益なんだろうな。国益より機密費なんだろうな。
15991:2001/06/06(水) 03:20
短く箇条書きに
インド、パキスタン、イスラエルあたりはもともと核を持っていました。
いわゆる公然の秘密です。核抑止の面においては折り込みずみ、です。

むしろ、折り込み済みではなく核武装をもくろむ北朝鮮やイラクがどうな
っているかを考えた方がよいのでは?

>そもそも自分達は安全保障のために核を持ちながら他国には持つなという理論
>に正当性はあるのか?

ありません。もともと安全保障とはそういうものです。
16090>153:2001/06/06(水) 03:37
核を持つ場合数個ではなく大量に持たないと現状よりもかえって>
危険な状態になります。米国やロシアと並ばないといけないので >
これにも金がかかります。 >

NMD、TMDなどという極めて怪しいものに最終的には日本が何兆円もの
負担をせねばならないことを考えれば、はるかに確実な「抑止力」を得る
ためのコストだと思いますが?
それと各国への「対権力アプローチ」を考えれば大量の
核は必要はありません。
161名無し三等兵:2001/06/06(水) 03:40
>>160
NMDやTMDに何兆円も負担することにはならないと思われ。
SDIと同じでうまくいかずに中止という羽目になるかと思われ。
日本は離脱のタイミングを伺っているだけと思われ。
16290>159:2001/06/06(水) 03:46
インド、パキスタン、イスラエルあたりはもともと核を>
持っていました。>

これは詭弁ではないですか?「もともと核を持っていた」って(笑)。
実際にはアメリカの反対を押し切って核保有したわけじゃないですか。
じゃ日本も持ったあとで「もともと核を持っていた」ってことにすれば
どうですか?

むしろ、折り込み済みではなく核武装をもくろむ北朝鮮やイラク>
がどうなっているかを考えた方がよいのでは? >

日本はイラク、北朝鮮扱いですか?
日本はそこまで信用されていない?
163名無し三等兵:2001/06/06(水) 04:00
>>158
>しかし、こう外交情報がダダ漏れじゃ、外国は日本との外交交渉なんかできないよな。
>リークしてる外交官は、国益より省益なんだろうな。国益より機密費なんだろうな。
このことによる日本の損失は、マキコの失言と比べてどっちが大きいんだろう?
164名無し三等兵:2001/06/06(水) 04:03
日本の損失の方が大きいよ。
165名無し三等兵:2001/06/06(水) 04:29
>>90
「安全保障のジレンマ」って言葉、知っている?
自国の安全を保障するための軍拡が相手国の軍拡を招き、
それに対抗するために更に自分も軍拡を行っていくうちに、
軍拡競争になって結果的に軍拡開始前より安全が損なわれる。
日本が核武装に乗り出さないのは決して日本政府が弱腰だからでも
アメリカに屈従しているからでもなく、「安全保障のジレンマ」と
いう問題を考慮した上での現実的・合理的な計算の産物なんです。

英仏ならびにイスラエル・インド・パキスタンの核武装と
日本の核武装を同列に扱おうとするのも間違った考えと言わざるを得ない。
英仏が核武装した60年代の頃はまだ現在のような核拡散を防止する
国際レジームが成立していない混沌期だったら大丈夫だった。
今これから核武装するということは成立したレジームを破壊する
行為だから国際政治上の意味合いが英仏の核武装と大きく異なる。

他の3国の場合は、核拡散防止のレジームに最初から加わっていない。
というより、核拡散防止レジームは5大核保有国以外に核を持っている国が
「存在しない」と仮定しているから、辻褄合わせに苦労しているのが実情。
でも少なくても加盟国内では核拡散の防止に大体成功しているから
決して無意味なレジームではない。ところが日本の核武装はそのレジーム
自体を破壊するわけで、政治的なインパクトは他国とは全く違う。
166165:2001/06/06(水) 04:39
>>90
要はもう国際体制の中に取り込まれた既成事実と、
その国際体制に対する挑戦では全く意味が異なるということ。
英仏は核保有国して、既存体制の一部に組み込まれているし、
他3国の核武装も(70年代に行われたこととあって)
既存体制の「一部」として黙認されている。
ところが日本の核武装はその既存体制を破壊する
挑戦者として受け取られる。つまり世界を敵にまわす、と。

>>162
日本の信用はイラク、北朝鮮以下かというけど、
飽くまで現在の国際体制の一員として高い信用を得ているという
事実を忘れないように。第2次世界大戦が全ての信用を失って
しまった日本がここまでの地位に来られたのも、戦後半世紀に
渡って体制内のプレイヤーとして地道に各国の信用を得てきた
からであって、核武装によってその積み上げてきた信用を
一気に失うのは愚の骨頂と言う外ない。そもそもイラクや北朝鮮の
信用がゼロなのも、国際体制への挑戦者と捉えられているから
であって、日本も同様の姿勢をとれば同じ扱いを受けて不思議でない。
167165:2001/06/06(水) 04:42
>>166の訂正:
「英仏は核保有国して、」>「英仏は核保有国として、」
「第2次世界大戦が全ての信用を失って」>「第2次世界大戦で全ての信用を失って」
168海の人:2001/06/06(水) 06:32
 それにしても、この一連の騒動(というか、諸外国も巻き込んだドタバタ)
を見ていて思ったんですが、このデマの発信元の外務省の役人にとっては

  日本の外務大臣がNMDに否定的な意見をいった
  =
  日本が米国の戦略に真っ向正面から挑戦した

ということからまき起こる計り知れない国益の損失なんてことよりも、
とにかく目障りな田中外務大臣を外務省から叩き出せるんであれば何でも、
それこそ日本国の国益がとことんまで損なわれようと構わないのでしょうな。

 ほんとに、こんな連中に外交施策を任せていて大丈夫なんかな。

 海の人的には一昨日の中谷防衛庁長官の言っていた「諸外国が問題視して
いないことを殊更国内で問題視することが果たして国益に見合うことなのか」
というのが、全くその通りだと思うのですが。
 
169名無し三等兵:2001/06/06(水) 07:01
>>168
前半部分には全面賛成。
後半部分には異議あり。西欧各国はNMDを問題視もしくは疑問視
しておりますです。
170名無し三等兵:2001/06/06(水) 08:10
>>169
同感です。 小泉首相の改革姿勢は気に入っているし、あるいは
自衛隊と憲法のどーしよーもない関係、軍事に目をつぶるお約束
にも改革をもたらしてくれるのではないかと思ってますが、改革
をいやがる官僚どもにとっては、今回の件はいい的でしょう。

外相の発言の適否はともかく、ここで外相の罷免とかゆー話に
なってくると、宦官官僚どもにとっては万々歳であり、小泉内閣
を崩壊させる企ての第一歩が成功したことになってしまいます。

とはいえ、NMDを問題視していないのはアメリカだけと言って良く、
防衛庁長官の発言にも困ったもんです。
171名無し三等兵:2001/06/06(水) 08:14
今回の発言がどうあるべきだったかというと・・・

外相:内閣とあらかじめ打ち合わせの上、NMD反対を口走る

防衛庁長官発言:諸外国に反対意見があることは承知しているが、
 日本でいま問題視することが国益に見合うことなのか

で、NMDに協力するにしてもしないにしても、日本の立場を
有利に持っていくことはできたはず。今からでもその方向に
利用することは可能でしょう。
172名無し三等兵:2001/06/06(水) 08:46
どちらにしても、御家騒動は外に見えないようにやってくれよ。
173名無し三等兵:2001/06/06(水) 08:49
>>165-166
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
174海の人:2001/06/06(水) 09:08
>>169-171
 コメントありがとうございます。

 わたしも防衛庁長官の発言には「?」とは思ったのですが、よく考えてみれば
NMDに伴う集団的自衛権が云々かんぬんしている時期に、NMD全面賛成なコメント
なんかするわけがなくって、おそらく

  外務大臣の発言について問題視しているのが国内だけ

という意味で、防衛庁長官の発言の主語は「外務大臣発言問題」ということに
なると思います。
175165:2001/06/06(水) 10:07
>>173
いえいえ、こちらこそ長文レスを読んで下さってありがとうございます。
長文マジレスってみんな読んでくれるか不安なんで(w
176名無しくん、、、好きです。。。:2001/06/06(水) 10:38
とりあえずアメリカからの自立云々は既存の核保有国に一方的に有利な
核拡散防止条約と原子力国際査察協定を破棄してから逝ってね>マキコたん
177名無し三等兵:2001/06/06(水) 10:58
橋本派の陰謀だよ。
178名無し三等兵:2001/06/06(水) 11:00
>>170
いや、マキコの言うようにアメリカでもNMDは賛否両論だと
思いますが。ただ、それを言うにテキサス一派なんぞを話題に
したのが本当なら、ちょっとアホやと思いますけど。
179名無し三等兵:2001/06/06(水) 11:03
>>169
中谷発言はNMDじゃなくて、マキコの発言がそれらの国で
問題発言と受け止められたかどうか?ということだと思いま
すけど。少なくともあちらからは公にしてない、ってことで
すよね。
180名無し三等兵:2001/06/06(水) 11:21
>>179
普通、昼食会での雑談程度の事など問題にしない。
(個人としての考えと政府としての考えが別だから)

また、最低限の常識としてそんなもんの情報はリークしない。
今回の一連の件は、国益で動かなければならない害務官僚が
いかに外交を私してきているかと言う事と、その手下である
橋本派議員どもが(自覚はないだろうが、実質的には議員の
方が外務官僚の手下になっている)いかに無能かと言う事、
そして、その両者がいかに非常識かと言う事を露呈した事件
だと思う。
181名無し三等兵:2001/06/06(水) 11:33
鈴木宗男がウザいと思うのですが彼は売国奴なのですか?
182名無し三等兵:2001/06/06(水) 11:42
>>180
いまだから明かせるあのときのエピソードみたいな記事や
随筆よむと、そういう場所ではけっこう際どいことも言っ
たりしてますよね。逆にいえば建前とは別にそういう本音
の部分を交換できるからこそ、首脳外交の意味があるわけ
ですが。

ただ、昼食会ってのは、ちょっと微妙なところだなぁ。
かなり公が入ってるし。
183名無し三等兵:2001/06/06(水) 11:48
マキコの発言内容の当否はともかく、
発言をリークした奴の感覚がむかつく。

つまり、あれって「たいへんだ、たいへんだ、
マキコがアメリカ様にさからったぞおおおお。
アメリカ様にさからったらてーへんなことに
なるぞおおお。おそろしや、おそろしや。
はやくやめさせないとたいへんなことになる
ぞおおお」ってことでしょ。
つまり、精神がまったくの奴隷根性的事大主義者のものである。
NMD構想が日本の国益にかなうかという観点から
批判するのではなく、アメリカ様を批判したぞという
点を批判している。いや、批判ならまだいいが鬼の首を
とったように大騒ぎしている。

外務省の連中は国内に対して自己主張するときはいつも
アメリカ様や中国様の御威光を背景にして発言しようと
している。機密費問題に人事問題、自分たちの痛いところ
をつかれそうになったらその手法のままアメリカ様の
御威光を盾にとって、国民の代表たる大臣を失脚させよう
としているわけだ。
見苦しいのにもほどがあるな。
184名無し三等兵:2001/06/06(水) 12:01
>>183
 でも、田中外務相も中国さまの御意向背景に発言してるのは疑いないからな。
 中国を刺激するから李登輝再訪日は認めない、中国を刺激するからNMD反対、背後にはテキサスの石油産業の陰謀(藁)が。

 この種の発言やらかす馬鹿を国民の代表と認めるのには抵抗が。
185名無し三等兵:2001/06/06(水) 12:11
たしかに外務大臣は日本を代表しているのだから、自分勝手な
発言は慎まなければならない。
しかし、非公式の雑談ならばその拘束は少々緩むだろう。

では、その緩んだ拘束の範囲から今回の真紀子発言は逸脱して
いるだろうか。
わたしにはそうは思えない。
NMD問題では日本はアメリカに公式にはなにも約束していない。
だから、約束違反ではない。
しかも、NMD構想っていうのはつまるところアメリカが世界の
玉座に登極しようという傲慢不遜な構想だろう。
こんな傲慢不遜な構想に不満を非公式にもらしたところで別段なんの
問題もないはずだ。ヨーロッパだって反対しているのだから
アメリカに対する裏切り行為にはならない。
公式に不満を表明するには閣議を経なければならないとしても、
不満を非公式にもらす程度のことは閣議決定を経ずとも外務
大臣としての権限でしてよいのではないか。

というか、真紀子にはエシュロン問題もつついてほしい。
日本は大切な同盟国と口ではいいながら、そして日本から
それを口実に大金をまきあげておきながらエシュロンの
お仲間には入れてもらえていない。
ヨーロッパと同様に日本も異議申立てをすべきだろう。
ヨーロッパはNMDにもエシュロンにも反対しているのに
日本はなにも言えずに黙りこんでいる姿こそがおかしかった
のではないかな。
186名無し三等兵:2001/06/06(水) 12:19
外相叩く為なら国益も外交もそっちのけだもんなぁ。
ひでぇよなぁ、官僚。
いい恥さらしだ。
外務省から漏れたのは間違いないんだから守秘義務違反で
公安に捜査させるとかすればいいのになぁ。
せめて責任取らせて官僚の首切るくらいはしないと。
ま、外相も悪いんだけどさ。
でも漏洩した方が問題だよな、やっぱり。
187名無し三等兵:2001/06/06(水) 12:30
結局、どっちもアホなんだけど、それが国益に一番係わってる
ってのが凄く痛いよね。せっかくやる気の首相になったのに。
188名無し三等兵:2001/06/06(水) 12:38
外務大臣が外務官僚のいいなりになってもそれこそ終わりと思われ。
日本がこの問題についてアメリカより騒いでいる事自体も問題
と思われ。
なんだかアメリカの意向を気にする犬になってるみたいに見える。
大臣発言を批判してる連中は気が付いてないのかも知れないけど。
189名無し三等兵:2001/06/06(水) 12:58
アメリカも一枚岩ではないと思われ

http://www.defense-aerospace.com/data/features/data/fe178/index.htm
190名無し三等兵:2001/06/06(水) 13:45
>>143
アメリカの財政黒字って、パプリックセクターである連邦予算が
黒字ってことでしょ。アメリカ全体は黒字じゃないと思うけど。
191名無し三等兵:2001/06/06(水) 13:48
外務大臣に公式も非公式もあるものか
どうしてもいいたいのなら職を辞してから発言しろ
192名無し三等兵:2001/06/06(水) 13:50
>>191
それじゃあ官僚の操り人形になれって事じゃん。
共産党辺りもそんな事逝ってたような(藁
193大渦よりの来訪者:2001/06/06(水) 13:52
>>190
実際は、アメリカ全体の所得格差が産業革命直後に近づきつつあり、
無駄な人間が切られた部分のお金が黒字に見えているだけで、
早晩襤褸が出そうな状態とのことです。
国家予算ばかりが黒字になったところであまり意味はありません。
194191:2001/06/06(水) 13:59
>>192
いや、官僚の操り人形になれって事じゃない。内閣の操り人形になれって言ってるの
大臣になったからには個人的発言は許されないのだ。
195名無し三等兵:2001/06/06(水) 14:01
>>194
内閣の方針として米国盲従でいいと?
さらに個人的見解も許されないようでは内閣もおしまいですな。わざわざ
政治家を大臣にしなくても官僚を大臣にすればいい。
196191:2001/06/06(水) 14:05
俺は内閣の方針にまで立ち入るつもりはないがね
内閣の方針が、安保からの自立と決定したのならそれでもいいさ

内閣で決定してない問題に内閣の一員が口を挟んでいいはずが無いさ
197名無し三等兵:2001/06/06(水) 14:07
>>196
>内閣で決定してない問題に内閣の一員が口を挟んでいいはずが無いさ

閣議って何の為にあるんですかね・・・。
198名無し三等兵:2001/06/06(水) 14:28
外務省に日本局設置要求age
199ばう茶:2001/06/06(水) 14:37
ミサイル凍結を守らないと「重大な影響」 米国務省(毎日新聞)

 【ワシントン布施広】米国務省のバウチャー報道官は4日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が「2003年までのミサイル発射
の凍結」を守らなかった場合は、米朝関係に重大な影響を招くと警告した。

 同日付の米紙ワシントン・ポストは、北朝鮮を訪れた米国の専門家に対し、白南淳(ペクナムスン)外相が「凍結を続けるかどうか
は決まっていない」と語ったと報じた。米国の出方によっては発射も辞さないことを示唆した発言とみられる。

 これに対しバウチャー報道官は、金正日(キムジョンイル)総書記自身が向こう2年間の発射凍結を約束したことを踏まえ、北朝鮮
が凍結措置を破った場合は「2国関係の進展を阻む深刻な障害になるだろう」と警告。米国の対北朝鮮政策の見直しは進行中であり、
いつ北朝鮮との協議を再開するかは決まっていないと語った。

 また北朝鮮の発射凍結措置について、日本政府内には、すべてのミサイルが対象との見方もあるが、報道官は「長距離ミサイル発射
実験の凍結」との見解を示し、日本などを標的とするノドンなど中・短距離ミサイルの発射は凍結の対象ではないことを明確にした。

[毎日新聞6月5日] ( 2001-06-05-09:58 )
200名無し三等兵:2001/06/06(水) 14:57
まず外務省官僚を2〜3人銃殺したれや。
女モロトフ様に逆らう国賊・裏切り者は全員処刑対象です。
201名無し三等兵:2001/06/06(水) 15:08
>>197
>>内閣で決定してない問題に内閣の一員が口を挟んでいいはずが無いさ

>閣議って何の為にあるんですかね・・・。

 閣僚間の意見を集約・調節し、内閣の方針を決定するため。
 そりゃそうなんだが、その手順すら田中は踏んでないコトが問題。

 田中叩き=対米追従って批判が多いが、田中が対中追従なのは問題ないのか?
 是々非々で行こうよ。
202名無し三等兵:2001/06/06(水) 15:10
外相擁護は好きにやればいいが、
その発言の当否を無視して語るのははたしていかがなもんかね。
203海の人:2001/06/06(水) 15:27
 外務大臣が対中追従かどうかはともかくとして、今回の「発言問題」の構図
で明確になってきたのは、>>180さんを始めとする書き込みでも指摘されている
ように

  外務官僚のかなり影響力のある一部には、例え日米関係が重大な危機に
 おちいろうと、かつまた東アジア地域の安全保障が瓦解しようとも、何が
 なんでも、とにかく自分たちの権域さえ守ることができれば満足と考えて
 いる。

というところにあるのではないかと思うのですが。

 この問題に関しても、我々SDI構想のはったりを見てきた目から見れば諸外国
首脳と同様NMD(古くはTMD)などというものが蓋然性のない、単なるブラフであり
研究はともかくとして実現なんてとうてい無理であることは皆承知のことでは
ないかと思います。

 そもそも当時のTMDへの「研究面で参加(おそらく衛星技術の吸収が主目的
だと思いますが)施行面では慎重に対応」というのは、もう何年も前の閣議で
決定されさらに米国側も(当時クリントンでしたが)それで了承していること
なので、当の米国にしろ「研究参加で実現には慎重」という田中発言には何ら
目新しいことはないわけで、それをねじくれた具合にリークしたから「問題」
になったということではないかと思うのですが。

 問題の本質は、外務大臣が誰かとかNMDの実現性が云々というところでは
なくて、我々の全くあずかり知らぬ(少なくとも閣僚に関しては国民の関与が
できますよね)官僚の巣窟(と、それに与る一部の国民)の中で何事かが決まり、
いつの間にやら我々が責任をとらされているというところにあるのではないか
と思います。
204衛星屋:2001/06/06(水) 15:56
昨日のワシントンポストなんかでは、ならず者国家のミサイルより
ロシアのミサイルの誤爆のがやばいつー報告がでたよーです。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A24887-2001Jun5.html

例の紙芝居のとこですね。(^^;
http://www.ucsusa.org/publications/NPRall.pdf

で、
海の人さん:
> おそらく衛星技術の吸収が主目的

ですが、共同研究ではノーズコーン、杵ちっく弾頭、赤外線シーカ、ロケットモータしかないので、これはちがうです。

日本にはその手の衛星技術を「絶対」持たせないでしょう。>あるみか
205海の人:2001/06/06(水) 18:24
>>204
 あ、衛星屋さんお久しぶりです:-)

 そうですか、そうなるとTMD/NMDへの協力は純粋な政治的判断なのですな〜

 それにしても

  Russian attack resulting from an error in Russia's warning system or
  a failure in its command-and-control system

て聞いて、冷戦時代に架空小説で良く流行った「偶発核戦争の恐怖」を思い出してしまい
ました(笑)
 冷戦時代にはむしろ偶発核戦争の確率は低くて、冷戦が終わった今になって偶発核戦争
の可能性が高まるなんて、皮肉なはなしですよね(笑)
206名無し三等兵:2001/06/06(水) 21:54
外務官僚とマキコのばか。
おまえたちのおかげで小泉首相がこんな発言をしないといけなくなってしまった
じゃないか!

米ミサイル防衛計画を小泉首相が積極評価
http://www.asahi.com/politics/update/0606/016.html
207名無し三等兵:2001/06/06(水) 21:55
あげ
208名無し三等兵:2001/06/06(水) 22:01
>>203
組閣に関しては国民は手出しできないぞ
20990>165、166:2001/06/06(水) 23:39
丁寧なレスありがとうございます。確かにおっしゃることも
一理あるとは思うのですが、それはアメリカもしくは核5大国の
核既得権の「代弁」に過ぎないのではないでしょうか?
例えば「安全保障のジレンマ」・・・

自国の安全を保障するための軍拡が相手国の軍拡を招き、 >
それに対抗するために更に自分も軍拡を行っていくうちに、 >
軍拡競争になって結果的に軍拡開始前より安全が損なわれる。 >

と言われますが現実に中国、ロシアに核の標準を合わせられている日本が相手の
軍拡を刺激しないよう何もしなくとも、中共が着々と核戦力も含めた「軍拡」を
行っている事実はどうなるのでしょうか?相手を刺激しないように日本だけが
何もしないことが日本の安全につながるのでしょうか?なにか矛盾を感じます。
それと日本は現在の国際体制の一員だからその和を壊すことをしてはいけない
のなら、その一員でない北朝鮮が核武装を目論んで(しかも、もし完成して
しまえばそのターゲットになるのはまたもや日本)いることに対して日本の
安全を誰が保障してくれるのでしょうか?その時もやはりアテにならない
「他人の核」頼みでいくのしょうか?安全保障の面では日本に有利と言えない
現国際体制を維持するがために自国の安全保障を二の次にするのは国家として
本末転倒であると思うのですが?
210名無し三等兵 :2001/06/06(水) 23:46
結局、真紀子も外務省も「目くそ鼻くそ」で、どっちも駄目という事。
不見識な外相と腐った外務省、どちらも支持できるようなしろもんじゃないだろう。
211>209:2001/06/07(木) 00:03
つーか、核も持ってないのに、将来の安全保障のビジョンも
よくよく考えずに核拡散防止条約と原子力国際査察協定
をあっさり締結しちゃった日本政府の「浅はかさ」が
根本にあるから持てないことに対しては今更、何を言ったって
しょーがない。後の祭だ。
212名無し三等兵:2001/06/07(木) 00:08
>>209
核を持つのが日本の安全に、本当に繋がるのか?
213名無し三等兵:2001/06/07(木) 00:28
>211
安全保障のビジョンは、アメリカ組に入ろう、です。

誰がリークしたか解ってきたようなので近くなんらかの制裁があるでしょう。
国家の安全保障の観点からも勘違い官僚の粛正は厳しくやってほしいもんです。
外相の指導、教育もやらねばなりません。
とりあえずスタンドプレー禁止ですね。
NMD等に関しては誰も実際に役に立つとは期待していないでしょう。
政治的判断ですし、政治的道具です。
214名無し三等兵:2001/06/07(木) 00:28
>>209
核に対抗するのに単純に核武装ってのは芸が無いよなあ。
少なくともソビエトは核以外の所で足をすくわれたよ。
21590:2001/06/07(木) 00:34
>214

でも相手の核を抑止するのは自らの核武装しかないのも
事実ですよ。
216名無し三等兵:2001/06/07(木) 00:41
いーえ!国際世論こそが核戦争を抑止する力を持つのです!
217214:2001/06/07(木) 00:44
>>215
「核武装すればおっけ〜」ではないよ、と言ってるだけ。
その後の経済戦争を制覇しないとならん。
偶発戦争や低強度紛争に備える必要もあるから通常兵力も今まで通り必要。
とにかく、核武装したら覇道を突き進むしかない。
世界大戦後のアメリカ見ればわかるでしょ。
218名無し三等兵:2001/06/07(木) 00:47
日本が核武装したら、周辺諸国にいらない緊張与えるだけだと思うんだよな
で、核武装した結果、他の国もまた核武装するかも知れないし

核武装ってのは、核を拡散させ、核戦争への可能性を高めるだけじゃないかな
21991:2001/06/07(木) 00:48
>>90
君はそこで根本的に間違っていると思われ。
>>165-166がきれいに説明をしてくれたが、一度核抑止力について
かかれた本を読んでみることをおすすめする。
ただし、選ぶ本を間違えないように。独自核武装を唱える右翼
や核兵器廃絶を訴える左翼の本は、先に結論ありきで妙な論理展開
をしているからなあ。
220218:2001/06/07(木) 00:50
ぎゃあ俺の言ってること165氏のデッドコピーじゃないか
過去ログ読むべきだったごめんなさい
22190>217:2001/06/07(木) 00:51
何も核があれば通常兵器はいらないなんて言わないですよー。

とにかく、核武装したら覇道を突き進むしかない。>
世界大戦後のアメリカ見ればわかるでしょ。 >

そんなことはないですよ。核武装してる国家は
覇道を突き進む超大国アメリカだけじゃありません。
22290>91:2001/06/07(木) 01:00
兵頭二十八 著の「ヤーボー丼」は

独自核武装を唱える右翼 >
や核兵器廃絶を訴える左翼の本>

ではないと思うのですがどうでしょう?

君はそこで根本的に間違っていると思われ。 >

自国に向けられている核を抑止するのはやはり
「他国の核」ではなく自分の国が核を持つ以外に
あり得ないと思いますよ。そうでなければ、アメリカの
軍事同盟国の保有国はすべからく核を放棄してもいいはずです。
22390:2001/06/07(木) 01:18
>>91
その人を知らないので調べてみました。
その人はどうも、日本で兵器や過去の日本軍に関する書籍を書いている人のようですね。

核武装の話はその様な軍事の戦術・戦略レベルの話ではなく、政策レベルの話です。

どのように、米国と旧ソ連の政策担当者が核抑止について考えていた、そして現在考え
ているのかを理解されると、>>165-166のされた議論がわかりやすくなると思います。

日本人の書いた本ではなく、米国の政策担当者が書いた報告書か何かの方がよいかとも
思われますが、今手元にいい資料がないので、おすすめをお伝えできません。申し訳あ
りません。
224黒天使:2001/06/07(木) 01:24
すみません、ニュース板から流れてきました。
ニュース板での同様スレで佐々木勉って人のサイトが紹介されてまして、
>「中国の手先」クリントンの悪質な妨害工作の結果を真に受けて
>「NMDは机上の空論」とか「新たな軍拡を招くだけ」とか断じるのは、
>ジャーナリストや学者としては恥ずべきことだが、
>朝日新聞に限らず世界中の多数の「リベラル」なメディアや、
>「ハト派」の政治家がこれに同調しているのは嘆かわしい限りだ。
ってなこと書いてるんですよ。
彼の指摘って正しいのでしょうか?
また、佐々木勉って有名な方?<初めて聞いた名前だったもので
225黒天使:2001/06/07(木) 01:30
すみません、上のログ>>224内の「佐々木勉」は「佐々木敏」でした。
ニュース板でも恥かきました。ここでも。。。
で、佐々木敏って?
22690:2001/06/07(木) 01:38
223は91さんでしょうか?

日本人の書いた本ではなく、米国の政策担当者が書いた>
報告書か何かの方がよいかとも思われますが、>

そういう書物も参考にはなると思いますが、それではやはり
米国的な、既核保有国から見たモノの見方としての資料にしか
ならないのではないでしょうか?例えば80年代、米国の対ソ政策担当
チームにしてもAチームとBチームでは全く見解が違ったりしています。
(片方は意図的にソ連を過大評価していたり)
それと60年代から70年代にかけて、アメリカ政府はこれ以上、自分達
以外の核保有国を増やさないために内外の大学や国連などにいる
「御用学者」に詳細な情報を渡して、例えば当時イギリスやフランスが
保有していた独自の核装備の効果が、はなはだ疑わしいものだという
「核大国側」からのサジェッションをできるだけ広めようとしたといった
プロパガンダの類もありますし、著者の「肩書き」をあまりに過信する
のもどうかなと思います。(無論、全ての人がそうだとは言いませんが。)
22791:2001/06/07(木) 01:50
223=91です。失礼しました。

まず最初に、現在の核抑止の理論は核保有国が築き上げたものです。そして
その理論に従って世界中が行動しています。ここが重要です。

つまり、Rule of the Game はすでに決まっているのです。

日本が核武装をするにせよしないにせよ、この理論のもとで行動することに
なります。今ここでしている核武装の有用性の議論をするに当たっては、米ソ
がつくったこの理論をまず理解しなければなりません。

ここであなたと議論をしていて感じるのは、この核抑止の理論をあなたが理解
されていないのではないか?ということです。

まずは米国のものの見方を理解してみてください。その上でないと核武装に
関する議論はできません。(理解しろとは鵜呑みにしろと言うことではありま
せんよ別に。)
22890>91:2001/06/07(木) 01:58
米ソの核抑止の理論とはMADのことでしょうか?
22991:2001/06/07(木) 02:06
MADだけではありません。核抑止の理論全体のことです。
非常に細かいところまで考えられており、きわめて論理的です。
230名無し三等兵:2001/06/07(木) 02:10
検証不可能な論理かあ。

神学論みたいねえ。
23191:2001/06/07(木) 02:16
>>230
重要なのはその理論に基づいて世の中が動いているということです。
23290:2001/06/07(木) 02:16
>91

しかし米ソの核戦略だけではそれ以外の国の
核抑止に関する説明がつかないと思うのですが?
米ソ以外の国が全て無意味に莫大なコストを払ってまで
核を保持し続けるほどバカではないと思います。

イスラエルの核がイラクの化学兵器を抑止した例も
ありますし。
23391:2001/06/07(木) 02:25
>>91
米ソの核抑止の理論の中にはそのようなものも全て含まれています。
とりあえず、1度理解してみてください。全てはそれからです。
23490:2001/06/07(木) 02:36
>91

私もまだ認識不足の面もあると思いますし、またそういった類の
本も読んでみます。今のところ「核武装すべき」の考えは変わり
ませんが、それらを読むことによって考え方が変わる
かもしれませんね(笑)
できれば私の挙げた本も読んでみてもらって91さんの感想
も聞きたいところですが・・
23591:2001/06/07(木) 02:42
ごめんなさい。
私、海外にすんでいるので(だからこんな時間に書き込みしてます)
和書をまともな価格で手に入れられないのです。
日本に帰ったら読んでみます。
236名無し三等兵:2001/06/07(木) 02:47
せっかく焚き付けたのに、当の米は冷静な対応でがっかり。
これじゃあの素人大臣を失脚させられないよ。

こうなったら今度は韓国でも焚き付けるか。
こっちの方が楽そうだし。
237名無し三等兵:2001/06/07(木) 02:53
>>235
アマゾンでもbk1でも使えばいいじゃんかよぉおお
23891:2001/06/07(木) 02:57
米国にすんでないと送料が結構高くつくんだよお。
買いたい本いっぱいあるのに。
239名無し三等兵:2001/06/07(木) 06:23
>近海で資源調査
>国交省、外務省に「その場で中止勧告」要求へ
http://www.sankei.co.jp/paper/today/itimen/07iti001.htm

外相も外務官僚も目くそ鼻くそってのは、何も暴言/リーク合戦
だけじゃなくて、対中弱腰もそうですね。
金正男のもみ消し疑惑も真紀子主導だったようだし。

ただ、最近の中国の対日圧力をみてると、どうも日清戦争前夜を
連想せざるをえないですね。

外相批判したら対米追従と言うのがいるけど、単純に対米追従と
いうことじゃなくて、日本の頭越しに米中結託を阻止するために
米を引き止める、という意味の方が大きいはずなんだけどな。

いずれにせよ、中国が日本近海で海底油田を掘ろうとすれば米や
仏に頼らざるを得ないわけで、日本の利権を米中に結託して略奪
させないためにも、中国より米に斟酌すべきだと思う。

ともかく、官僚からも愛想尽かされる外務省ってのが痛い。
240名無し三等兵:2001/06/07(木) 06:26
>日清戦争前夜

とても思えん
241名無し三等兵:2001/06/07(木) 08:03
>>186
同感。
とりあえず、外交情報タレ流しの外務官僚支持は一人もいないってことでよろしいか?
マキコ支持っていっても、対ドキュソ外交官用ないしは対ムネオ用として認めるって
のがほとんどで、高い外交手腕があるから支持ってヤツは、少なくともこの板じゃ少
数派だろ?

確かにリークされたマキコ発言はドキュソだが、それを狙ってリークしているのだか
ら当たり前。
だいたい外交官だって、李登輝来日の時は独断でビザを出さないのなんの、とドキュ
ソ度はマキコと五十歩百歩じゃねーのか?
だったら、機密費を何とかしようとしてる分だけ、マキコの方がマシって考えもある
だろ。
242名無し三等兵:2001/06/07(木) 08:06
外務官僚支持は居ない。
243名無し三等兵:2001/06/07(木) 08:24
だいたい、自分たちの影響力をもってすれば、田中真紀子バッシングを
煽っていずれ世論も制圧できると考えた思い上がり馬鹿外務官僚って
ホント何様なんだよ!!

国を売ってまで、世界中に恥をさらしてくれた以上、もう誰もお前らを
擁護などしないぞ。例え真紀子がどれだけアホで外交音痴で資質が足り
なくてもな!!

一切、関係ないぜ。この際、外務省はもはや解体しかないんじゃねーか?
柳井駐米大使は特にA級戦犯だな!!
244名無し三等兵:2001/06/07(木) 08:26
>>241
違いがあるとしたら、
「官僚の無能」を叩くのは世間の潮流になってるけど
「マキコの無能」は見過ごされかねん政治状況である、っつーことかね。

少なくとも「機密費をうんぬん」程度のことで「無能」の責めを回避できるほど、
外務省ってのは閑職じゃあないんだが。
245名無しの声:2001/06/07(木) 08:36
ワシントンのハドソン研究所主席研究員 日高義樹先生の好評連載記事
「キミ達は何もわかっとらん! 常識外れの国際ガンコおやじに訊け!」
■今週の国際大常識  日本の外務省は無能! 政治家の出迎えくらいしか仕事をしていない!!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=973809903&st=196&to=199http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=973809903&st=190&to=199
246名無しの声:2001/06/07(木) 08:37
247165:2001/06/07(木) 08:51
>>209の90さん

言いたいことは分かるよ。
確かに印パが批判するように、現在の核拡散抑止レジームは
5核大国の既得権維持を目的としている側面は否定できない。
ただ、「既得権維持だから許せない」という感情的な反応と、
「既得権を崩せば日本の安全は本当に保障されるのか」という
質問は分けて考えなくてはならないことを忘れないように。
5核大国への重大な挑戦を行った印パの核武装(の顕在化)は、
本当に両国の安全保障を高める結果になった?実態はむしろ
「安全保障のジレンマ」を現実化しただけでしょう?

実際に日本が核武装をした場合をシミュレートしてみよう。
米国の「核の傘」から離れて独自核武装をするということは、
まず最初に日本が米国を中心とした西側陣営から離脱して、
国際政治における独自のプレイヤーになることを意味する。
これは米国との直接的な対峙に直結するわけではないけど、
日本が日米同盟の枠内で享受してきた海上交通路の安全と
いったさまざまな恩恵に今後は与れないことにはつながる。
つまり核武装によって日本は核兵器を調達する以外にも
膨大な軍事的負担を受け入れなくてはならなくなる。

(続く)
248165:2001/06/07(木) 08:52
独自陣営の弊害だけではない。日本の核武装による
周辺国への「核のドミノ現象」も心配しなくてはならない。
日本の核武装は、今まで日米韓(中?)の圧力によって
本格的な核武装を控えてきた北朝鮮に格好の口実を与えてしまう。
また北と日本、2つの核保有国に挟まれた韓国も核を持つに至る。
これだけでも十分、東アジアの戦略バランスは不安定になるけど、
一番の問題は中国。日本との対抗上、中国も大規模な核軍拡に
乗り出さざるを得ないけど、これは世界レベルの戦略バランスを崩す。
(中国>インド>パキスタン>中東、という拡散のパターンと、
 中国>ロシア>米国、という拡散の2パターンが考えられる。)

世界中が核保有国だらけになった環境の中で、日本は果たして
全方位の脅威に対応した核武装の負担に耐えられるのか?
ここで忘れてはならないのが、もうこの段階では米国の
「核の傘」や他国との緊張緩和の手引きを期待できないこと。
悪い意味で日本は完全に「自立」した安全保障を
担わなくてはならなくなる。

つまり核武装は日本の安全保障を国家戦略レベルで
トータルに考えた上で検討しなくてはならないわけで、
純粋な軍事上の技術論的なパワーバランスだけでは考えられない。
そしてトータルな損得計算をすると、日本の核武装は
日本の安全保障にとって大幅な赤字になることが明白。

(続く)
249165:2001/06/07(木) 09:16
とりあえず今のところの結論としては、
>>209にあるような「安全保障の面では日本に有利と言えない
現国際体制を維持するがために自国の安全保障を二の次にするのは
国家として本末転倒であると思うのですが?」という主張は、
・現国際体制は決して日本の安全保障に不利ではない、
・日本の安全を保障するための核武装は反って日本の安全を損なう、
という点で誤っているということが分かったと思う。

ただこれだけでは90さんの疑問の全てに答えたことにならないだろう。
まだ「日本の安全を誰が保障してくれるのでしょうか?・・・
やはりアテにならない『他人の核』頼みでいくのしょうか?」という
疑問が残っているので、そちらにも自分なりの回答を示したい。

この問題は「拡大抑止」という概念を理解しておくと分かり易い。
「拡大抑止」とは核保有国がその同盟国に対して提供する「核の傘」を指すが、
米国の提供する拡大抑止の信頼性の問題は日本のみならず欧州も抱えている。
果たして米国の核抑止力は本国だけでなく同盟国にも効果があるのか、
いざ同盟国に核攻撃があった場合、米国は自国への報復核攻撃のリスクを
冒してまで核の反撃を行うのかという疑問は、冷戦中の欧州諸国にとって
切実な問題だったということは有名な事実。敢えて自国の核武装を放棄して
いるのだから、「他人の核」は本当にアテになるのか?という疑問は
日本のものだけではなかった。

(続く)
250名無し三等兵:2001/06/07(木) 09:18
核戦争は中国と朝鮮国内だけでやれば何の問題も無いよ。
251名無し三等兵:2001/06/07(木) 09:19
偏西風を知らない厨房がいる。
252名無し三等兵:2001/06/07(木) 09:27
害務省の奴ら、今度、米国のマスコミに対して無茶苦茶なリークを
始めるつもりだぞ。
要注意。
253165:2001/06/07(木) 09:40
「拡大抑止」の信頼性の問題に米国がどう対処したかについては
まだ勉強不足で推測しかできないけど、出来る範囲内で答えてみたい。

拡大抑止への信頼が揺らぐということは、同盟諸国が米国の
「核の傘」から離れて独自核武装へ進むことになりかねない。
しかもある同盟国への拡大抑止が失敗したとき(同盟国が
核攻撃を受けた場合、またはその核攻撃に米国が核による報復を
しなかった場合)、拡大抑止への不信はその同盟国だけでなく
他の同盟国へも波及する。日本に対する拡大抑止の失敗は、
日本の対米不信を招くだけでなく欧州各国の対米不信も招く。
つまり西側陣営のリーダーとしても米国の信頼そのものが失墜する。
それ故に米国はその威信にかけて同盟国に確実な「核の傘」を
提供しなくてはならないことになる。逆説的な議論の進め方に
なってしまったけど、以上の理由で日本は米国の「核の傘」を
アテにできる(というより米国としてはアテにして
もらわなければならない)訳です。

私の核戦略理論への理解はまだまだだけど、このように
米ソ両国のリーダー達がどのように「核」を理解していたかを知ると
日本の安全保障を考える上で有効な指針ができるので、
90さんも勉強してみるといいと思う。面白い分野だよ。
私がおすすめする入門書は「安全保障学入門」と
「日米同盟Q&A100」(どちらも亜紀書房)の2冊。
この分野では最も分かり易く体系的で且つ学術的な入門書だと思う。
兵頭二十八さんの議論も面白いとは思うけど、彼の主張は
飽くまで軍事上の技術的な可能性として見るべきであって、
現実の政策論・戦略論を論じるには日本の一流の安全保障研究者や
国際政治学者による著作を読んでおくと非常に参考になる。
254名無し三等兵:2001/06/07(木) 09:43
かいじが、ここのバナーを書いてくれたら、ちっとは評価も変わると思うよ。
255名無し三等兵:2001/06/07(木) 09:46
誤爆か?
256239:2001/06/07(木) 09:55
>>240
>>日清戦争前夜

>とても思えん

どうして?
日清戦争の遠因も、清の砲艦外交にあるわけだし。
産経のサイトに出てる中国の海洋調査船の活動海域なんて
ほとんど鹿児島沖だよ?
日本が普通の国だったら、こんなんことすりゃ海軍の出動
は間違いないと思うんだけどな。
257165:2001/06/07(木) 09:56
>>211
日本は決して安易にNPTやIAEAに加わったわけじゃないよ。
事実、70年代に国会がNPTの批准をすることになったとき、自民党の一部が
「日本の核戦略上のオプションを狭めることになる」としてNPTの批准を
渋ったことがあるから「日本政府の『浅はかさ』」という指摘は間違っている。

それに、日本政府は60年代(やろうと思えばまだ日本が核武装できた頃)に
日本の核武装の是非を巡って秘密の検討会を開いたことがある。
(NHKのドキュメンタリーやSAPIOの記事などで明らかにされている。)
その検討会で議論を重ねた結果、核武装は日本にとって利あらず、
という結論が出たから今の日本の非核武装政策がある。
だから「将来の安全保障のビジョンをよくよく考えずに」という
指摘も誤っており、きちんと検討した上で現在の政策に至ったと言えるよ。
我々の想像に反するけど、意外にも日本政府の政策決定は合理的だよ。
258165:2001/06/07(木) 09:59
ああ、超長文レス疲れた。
疑問などがあったらどんどん聞いてください。
そっちの方が議論を進めやすいし。
259名無し三等兵:2001/06/07(木) 09:59
清の砲艦外交ってあんた・・・
極東水域最大の戦艦を持ってた昔は成立してたが、今ま圧倒的に
海軍バランスが違う。
調査船がうろつく=砲艦外交てのは相当カン違いと思われ。
260名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:03
バランス云々より、「他人の縄張りに手を突っ込む」
姿勢のことを言っているんだと思うのだが。

字面に囚われるのはあまり賢くない行動ではないか、と愚考す。
261名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:10
それが239の本意なんだったら相当曲解しないと、
あの文面からその意味は読み取れないと思われ
262名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:27
なんにしても、これが日本領海内の資源権益の奪取にあるのは明白だから、『砲艦外交』云々より『間接侵略』の語彙が適当である様にも思われ。
本来の意味と大分違うけど。
でも、これで無許可探査、資源発見、権利主張と続くんだったら明かな侵略行為だし。
田中=槙田の外務省でも珍しく円滑に行ってるライン、どう対処するつもりなのかね。
263262:2001/06/07(木) 10:32
にしても、あれだ。
田中と名のつくヤツは、なんで真紀子と言い芳樹と言い康夫と言い、中国>日本>米国って価値観のヤツが多いんだ?
すっげー不思議。
全然関係ないけど。
264名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:50
そりゃ、名前の中に中国が入ってるから(藁
265名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:51
漏れは砲艦というのをプレゼンスという意味で使ったんだけどな。
でも、確かに権利の既成事実化と言う方が相応しかったな。
266265:2001/06/07(木) 10:54
しかし、この問題、尖閣列島どころじゃないじゃん。
単に日本の資源かどうかというだけじゃなくて、採掘
したら漁業権、海洋汚染とかいろんな問題が出てくる
のにね。
そう考えると、やっぱプレゼンスという意味が大きい
と思うけどな。
267名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:56
>>263
たぶん対米関係は上下関係でしかないことに不満を持っているんでしょう。
それに対して対中関係ならば少なくとも並列の関係、あわよくば日本主導の
関係を構築できると幻想しているんだと思う。

中国ってのは国家レベルでは強面の主張をするが個人レベルで日本のVIPを
相手にするときは下にも置かない丁重なもてなしをしてくれるらしい。
だから、その中国の態度にだまされているんでしょう。

宮沢さんの話だと、宮沢さんが池田勇人といっしょに渡米したときに敗戦国と
しての立場を思い知らせるために米国はわざと3流ホテルを用意したそうだ。
それに、米大使館の場所を見てみよう。
戦後ずっと米大使館は首相官邸をすぐ隣で監視してきた。
こんな日米関係に辟易して、「先生、先生」と持ち上げてくれる中国と組みたい
と思いこむのはわかる気がする。
268名無し三等兵:2001/06/07(木) 10:58
>>267
それが本当だとしたら、「個人としての損得」の感覚で国益を語ってるわけで
本質的に外務官僚となんにも変わらないやん……

いや、それ以下かも。
269267:2001/06/07(木) 11:24
それに田中真紀子に関していえば、角栄晩年のあの事件があるしね。

平成2年田中角栄がすべてを失い、失意のどん底にあったとき、
新潟3区以外の日本人が角栄を過去の人として忘れ去ったとき、
中国だけは角栄を忘れずに江沢民総書記が田中角栄宅に挨拶に来た。
あの誇り高い中国の最高ポストにいる人間がわざわざ表敬訪問に
来たんだよ。
かつての闇将軍田中角栄が涙する姿を見てもらい泣きした日本人も
多かろう。ましてや娘の真紀子は生涯中国に親近感を抱き続け、
江沢民に恩義を感じるのは当然ともいえる。

国家も人間が動かしている以上、個人的関係が影響するのもまた
当然でしょう。
270名無し三等兵:2001/06/07(木) 11:32
>>267
宮澤・・・それって、あの繊維交渉で失敗して田中角栄に
尻拭いしてもらい、総理大臣のときにはバブルを弾けさせ、
最後には大失言で日本の信用不安を煽った、無能政治家の
見本のような人のことですか(藁
271名無し三等兵:2001/06/07(木) 11:35
だから一番いいのは文化大革命が復活して中国が再び内戦状態になること。
272名無し三等兵:2001/06/07(木) 11:37
>>269
しかし、それならそういう人物を日本の外相にしてはいかん
ということですね。日本全体に怨念を持ってるわけだから。
273名無し三等兵:2001/06/07(木) 11:39
>>271
結構共産党はしぶといですね。
経済的な対立もさることながら、環境破壊と水資源問題で
崩壊しそうな気がするけど。
274名無し三等兵:2001/06/07(木) 11:40
>>269
しかし「個人的関係が影響するのも当然」っていっても、
「田中家」への恩でしかない行動に日本人全員がつきあう必然はどこにもなさげ。
「外務省のみの省益」に日本人が振りまわされるのがおかしいのと同様に。
27590>165:2001/06/08(金) 00:36
重ねがさね丁寧なレス、及び参考書物のアドバイスまで
頂きどうもありがとうございます。
お言葉に甘えて165さんのレスに対する疑問点を述べたいのですが・・

5核大国への重大な挑戦を行った印パの核武装(の顕在化)は、>
本当に両国の安全保障を高める結果になった?実態はむしろ >
「安全保障のジレンマ」を現実化しただけでしょう? >

この答えはまだ出せないと思います。ただ少なくとも核保有国が
核保有国に対して核攻撃を行ったことは歴史上まだ一度もなく、
しかし核保有国が非核保有国に対して核攻撃を行った事実が過去に存在
するということは、特に日本人であれば忘れてはならない事だと思うのですが?

日本の核武装は、今まで日米韓(中?)の圧力によって >
本格的な核武装を控えてきた北朝鮮に格好の口実を与えてしまう。>

口実、圧力があってもなくとも彼の国は核武装をあきらめはしないと
思うのですが(自国の通常兵器の貧弱さを認識すればするほど)
それと北の核が日本に向けられる以前に、中国も既に日本に標準を合わせて
いる事実に対しては日本としては朝貢外交以外、何の安全保障の手だても
打てないのか?・・・続きます。
27690>165:2001/06/08(金) 00:41
つまり西側陣営のリーダーとしても米国の信頼そのものが失墜する。>
それ故に米国はその威信にかけて同盟国に確実な「核の傘」を >
提供しなくてはならないことになる。逆説的な議論の進め方に >
なってしまったけど、以上の理由で日本は米国の「核の傘」を >
アテにできる(というより米国としてはアテにして >
もらわなければならない)訳です。 >

とあるのですが、実際にアメリカの同盟国が攻撃を受け、アメリカが
アメリカ本土に届く核を持った国に対して、核報復の選択を
考えなければならなくなった時、アメリカにとって本当に耐え難いのは
リーダーシップの失墜よりも、自国の主要都市が核攻撃され、
国民の多くが死傷することではないのでしょうか?もし、その
リスクを背負ってまで他国のために核報復するという行為、つまり
結果がどうあれ他国の報復のために自国民を危険にさらしたという行為は
同盟国の賞賛は得ても、自国民の支持を得れるとは思えません。
そしてそのような判断を下す米大統領が果たして本当にいるのでしょうか?
私はそこまでアメリカを信用しきれないゆえ、自国の安全は最終的には自国
でしか守れない、つまり他人の「核の傘」はアテにならないので仮想敵国
から自国に向けられた核に対しては自らが核武装するしかないという
考えが捨てれないのですが・・・まあ私の勉強不足かもしれませんね。
277名無し三等兵:2001/06/08(金) 01:27
>>244
いや、外相の有能無能ではなくて選択肢の問題。

現在、日本国民は、
「この1、2年、田中外相で我慢する事で外務省を正常化する」か
「今、田中を下ろす事で、日本外交史130年の続きに更に泥を塗り続けるか」か
の選択を迫られているんだよ。

ここ十年以上、まともに能力を発揮した外相がいないならその答えは明白だろう。
278名無し三等兵:2001/06/08(金) 01:37
おいおい、ここ十年以上にわたって
これほど「独断で」日米同盟態勢批判をやらかしてる外相はいないんだが。
しかも「日米同盟」の、現在の日本の政治状況における重要性への配慮なしに。

田中をこのまま放っておいて、それでこいつが何を口走ってもいいと?
「病気は治るが患者の命は保証しない」な状況に見えるがねえ。
ま、日本がどうなってもいいから外務官僚の腐敗を正せ、ってんならもう俺は黙るけどね。
279名無し三等兵:2001/06/08(金) 02:04
ん〜、その日米同盟態勢批判も外部に漏らしてマスコミが騒がなきゃ問題無かったんじゃない?
他国との非公式会議の場で言うだけならその場は苦笑いで済んで後は黙殺される話だ。
そもそも今までの外相がアレに近い発言かまして無いとは思えない。
守秘義務も守れないヴァカが官僚してるのは早急に正すべき。
280横レスすまん:2001/06/08(金) 02:10
>>275
>口実、圧力があってもなくとも彼の国は核武装をあきらめはしないと
>思うのですが(自国の通常兵器の貧弱さを認識すればするほど)

そうだね。でも核兵器が通常兵器より安いとか逝ってる文献をしらない。
原材料と制作費だけの問題だけで考えても、だよ。
だって普通のミサイル(普通に制作費がかかる)に特殊な物質を使った
弾頭を載せてるんだから。

通常兵器を揃えられない=国力が低いって状態の国が
偽装工作しながら無制限核戦争できるほどの弾頭は揃えられない。
でもね、おおっぴらな核武装はMADが保証されるまで安定しなくなるよ。
通常兵器のことなんて放っておいて競争になる。
対中、対半島しか相手がいないなら発汗療法で勝つ見込みもあるかな…
といっても奴ら負ける前に暴走するか。うまくいかね〜事は間違い無い。

>それと北の核が日本に向けられる以前に、中国も既に日本に標準を合わせて
>いる事実に対しては日本としては朝貢外交以外、何の安全保障の手だても
>打てないのか?・・・続きます。

べつに貢ぐ必要はないよ。
「ハア? 核で脅すんですか、この三等国家が!」でOK(それ言っちゃダメ)
281名無し三等兵:2001/06/08(金) 04:26
軍事のことを何もしらない一般人としては、NMDが日本に配備されると、
何だか、安心するんですが変でしょうか?
NMDは、あんまり効果が期待できないといってますが、配備された後、
少しずつでもミサイル迎撃の精度はバージョンアップしないのでしょうか?
後、どうせ奴隷国みたいになるのなら中国よりもアメリカがいいと思います(w
282名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:06
みんな、考え過ぎじゃないか?アメリカの顔色ばかりうかがって。
だいたい、日本の超ハイテク技術抜きで
アメリカの軍事力が語れるのか?
アメリカは日本を必要としていないか?
283名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:11
>>279
苦笑いで済むとは思えんが
と言うか、漏れて問題があるものを、外相の独断で話すことこそが問題だと思うが
284名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:13
>>283
首相会談や外相会談は漏れてはいけない会話の山だと思うが?
285名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:22
外務省の役人も好かないが、中国よりな田中真紀子はもっと好かん。
誰か、あいつを辞めさせてくれ。
286真紀子C.202ベルトロ:2001/06/08(金) 05:34
>>284
外交機密費止めた影響かな?(藁
287名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:45
>>286
そうか...外交機密費とは外交の機密を守る為に使うものだったのか。
何か納得してしまうところが鬱だ。
288海の人:2001/06/08(金) 05:49
>>そのへん
 う〜ん「日米同盟に危機が云々」っていうのは、総裁選挙で惨敗した泡沫
候補の麻生および橋本派あたりが組んで、自民党内で小泉くんにゆさぶりを
かけるためにやってる誹謗中傷キャンペーンなので、軍事として語る場合には
あんまり相手にしない方が良いと思いますよ。
 当然官僚(行政)と骨がらみで癒着している彼らは、この揺さぶりによって
小泉政権が掲げている各種の改革を骨抜きにすることを狙ってるわけですし。

 >>277さんの意見が最も妥当だと思えるのですが、おそらく米側としては
日本の社会が健全に推移して政権が安定していてくれれば誰が政権を執ろうが
構わないわけで、その安定を取り戻すことが出来るかどうか多少のことは我慢
しても見守っている段階なのではないかと。
 積極的に口出しをしてロクな結果にならなかった90年代のイタい経験が
あるわけですし。

 別に「中国が」「北朝鮮が」という「明日にでも攻めてくる」妄想厨房の
肩を持つつもりはないんですけど、今年は朝鮮半島全般で干ばつだったり
あるいは「ミサイル撃ったるでぇ」脅迫に対してどのような対応をするか
さらには国連PKOへの自衛隊参加など重要な日本・諸国関係の中で解決する
必要性のある事案が目白押しなのに、当の外務省ではワケの分からない言葉
尻をとらえた小学生の喧嘩並のゴシップがマスコミによって「演出」されて
しまって、結果として確実に「田中外相だからうまくいかない」的な官僚の
シナリオが浸透しつつあると思うのですが、国民も含めてもう少し、この
「ゴシップ」体質、「好き嫌いで何でも決める」体質って何とかならない
もんかと思います。

 なんというか、外務大臣が田中だろうが鳩山だろうが良いのでは。
 要は、おそらく軍事板のほとんどの人が認める、在外邦人が援助を求め
てもロクな支援も与えることが出来ず、さらには「日本国」という我々国民
の利益を著しく損なうことの多い(まさに先の大戦開戦時からですが)この
外務省という官庁を叩き直せるかどうかという点に焦点を置くべきなのでは
ないかと思います。
 短・中期的には何らかの不利益が生じるのは確実ではあれ、そんなことは
もう日本社会全部がそういう状況であり、むしろ今は長期的にみて「良い」
と思われることを断じて行う時期だと思うのですが。

 ・・・とは言え、2chでこんなこと言ってても意味無いですよね。
 (自分でオトしてどうする(笑))
289名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:51
外交機密費はHUMITのためにあるの。交際費じゃないってば!
290名無し三等兵:2001/06/08(金) 05:54
>>289
いえ、外交機密費は外交の機密を漏らさない為に官僚に払う口止め料なのです(藁
291海の人:2001/06/08(金) 06:00
 でも、やたらと外交機密費を削減することが、イコールで機密費の不正使用
対策みたいにマスコミが語ってるのを見ると、おそらく一握りではあるけれど
ほんとに前線で、まともに仕事してる連中に割り当てられる機密費が真っ先に
削られて、どうでもいいような高官の飲み食い代金に回されるのだろうかなと
思って、少し鬱かも。
292名無し三等兵:2001/06/08(金) 10:14
それは十分に有り得る・・・というか外務省はそのつもりで
その線でやる気満々でしょうなぁ、、

鬱だ。
293名無し三等兵:2001/06/08(金) 11:50
そりより「ノドン買い取り基金」の続報がひっじょーに気になるのですが。(^^;
# スレ立てていいですか?
294名無し三等兵:2001/06/08(金) 12:13
>>288
真紀子で本当に叩き直せるんですか?

叩き直せるんなら構わないんだけどね。ただ、あの高圧的な
やり方じゃリバウンドが大きいと思うんだけど。
295名無し三等兵:2001/06/08(金) 14:29
>>294

確かに副作用は大きいけど、逆に言えば再建するときに
副作用の弊害を全部マキコのせいにして追い出せます。

親爺のように官僚の上に君臨させず消えてもらうために
はマキコに問題があったほうが都合が良いのでは。
296名無し三等兵:2001/06/08(金) 14:32
米国は日本が拒絶したら台湾とNMDをやるのではあるまいか。
そうなれば日本の親中主義者は外国の問題ゆえ何もいえまい。
297名無し三等兵:2001/06/08(金) 14:41
>>296
でもアメリカが欲しいのは日本のセンシング技術でしょ。
台湾も儲ける分野には集中投資してるけど、裾野の広さ
は日本の方がまだまだ上だし。
298名無し三等兵:2001/06/08(金) 15:00
日本なんて頼りにならんよ、台湾の方が勇敢だ。
299口説いてます(^^;:2001/06/08(金) 15:13
ミサイル防衛は「日本も守れるシステム想定」 米報道官

 米国防総省のクイグリー報道官は7日、ブッシュ政権のミサイル防衛構想について、米国とともに「日本や韓国も守れる防衛システムを想定している」と述べ、日本を含む同盟国との協力を模索していることを明らかにした。

 報道官は「北大西洋条約機構(NATO)諸国との協力だけでは不十分」とし、大がかりな防衛網の構築に向け、日本ともミサイル防衛協力を進めていく姿勢を示した。

 ブッシュ政権は、長距離弾道ミサイルから米国を守る米本土ミサイル防衛(NMD)と、中・短距離ミサイルから同盟国や駐留米軍を守る戦域ミサイル防衛(TMD)の一体化を目指している。(12:57)

http://www.asahi.com/international/update/0608/005.html
300海の人:2001/06/08(金) 16:11
>>293
 もしも継続してニュースとかフォローしていただけるんであれば、楽しみに
しますです。
 BS1のKBSのニュースなんか見てても、最近の北朝鮮関係のニュースといえば
貨物船が北部限界線を越境したの、今回は気を使って遠回りしたみたいだのと
いうニュースばかりですし(先日は、キョンギナム道かどこかの土建屋の業者
が干ばつで地元の農家が困ってるのを見かねて、ふだんの業務終了後に
ヴォランティアでコンクリートミキサー車に水を積んで運んでる、というのが
トップニュースでした(笑))

>>294
 その疑問は本当にもっともだと思います、特にリバウンドの部分は海の人も
post田中で官僚の巻き返しがあるのは必至だと思いますし。
 現に「外交機密費を大臣の専断事項に」という官僚側の案が上がって
きましたが、これは膨大な量の資料に多忙な大臣が一々目を通すことなど
適うわけがなく、田中外相は意地になってやるかもしれないけれど、次の
政権では「君これやっといて」で「事務方が大臣のハンコをおす」または
「事務方が差し出す書類に大臣がメクラ印を押す」というザル体制に戻る
ことを見越して言っていることですし。

 ただ改革に臨むに当たって、巻き返しすることすら適わないほどのダメージ
を相手に与えることは戦術の基本である以上、外務省内に隠然たる影響力を
持っているシロアリの親玉たちと戦闘になるのは、考えてみれば当然なわけで、
今のリーク攻勢などは、むしろせっぱ詰まった官僚側が何とか潰されまいと
必死になっている証拠ととらえることもできるのではないかと思います。
 また、だからこそ軽々しく、そのリークに「のる」のは官僚側の思うつぼ
だと思うわけなのでした。

 「田中真紀子」というキャラクターは、結局のところ小泉政権の一手駒
にすぎず、最終的なコントロールは総理大臣が握っている以上、ひとまずは
小泉政権全体と一緒に「やる」と言って自分で責任もってやると言ってる
のだから、ひとまず見守ろう、というところでしょうか。
301ミリ屋哲:2001/06/08(金) 18:35
先に断っておくけど、これは漏れの個人的「イメージ」ね。ただし、「イメージ」てのは
非常に重要である、時には全てを決してしまう、て事もあるって先に逝っておく。


で、真紀子だけど、漏れにはやはり組織のリーダーたるに相応しくない、って感じるんだ
よね。
先ずは部下への態度。人前、しかもプレスって言う「部外者」の前で叱責するのは(例え
どんな理由であれ)良くないよ。あそこでは真紀子が外務省のトップとして発言するんだ
から、不手際の責任(て程じゃないが)は全て真紀子が負うべき。部下の叱責は内幕での
出来事であり、人前に出す物じゃない。

うえの事とか、色々真紀子の発言を見ていると、どうも「外務省のトップとして責任をとる」
と言う姿勢が希薄なんだよね。
何というか、確かに改革は必要だし、その一番の矛先は官僚であることも理解できるけど、
真紀子は外務大臣なんだから「部外者」ではなく「外務省の人間」なんだよね。
だから、外務大臣の肩書きで発言する際は、たとえ悪い部分が官僚による物であっても、その
最終的責任は自分でとる、と言う姿勢で臨むべきであり、今のようにまるで部外者の様な感覚
で官僚を叩いているのには疑問を感じざるを得ない。


会社とかで考えてみると、例えばどこかの係長がヘマやらかしたとするよな。で、部長がお冠で
係長・課長が一緒に部長に呼び出されたとする。その時の課長の態度
1 部長と一緒に係長を叱責
2 自分の監督不行届を謝し、係長と一緒に頭を下げる。後で、誰もいないところで係長を叱責
どっちが正しい、つか部下の心を掌握できる?


官僚の意識を改革させる方策は、何も国民・マスコミと一緒になって叩く事じゃない。信賞必罰
で望むというのであっても、対外的には全て自分の責任、と言う態度で出ても問題はない、つか、
それが有るべき姿で、それが官僚を甘やかすことになる、とは限らない。適切な罰はいくらでも
与えられる。

結局、官僚をコントロール出来ないのは、真紀子が官僚の心を捉えることが出来なかったからで
あり、例えばこれが歴史上の人物であったとするならば、たとえ部下がどのような人物で有ったと
しても、最終的にはそのトップが「人心を掌握できなかった無能者」と呼ばれることになる。


真紀子は先ず、官僚が言うことを聞かないって愚痴をたれる前に「自分の地位・役割」を良く再認識
する必要があると思う。何度も言うけど、「官僚の心を捉えられなかったのは真紀子の無能さ」ゆえ。

例えばその辺、官僚と対立しつつも結局はちゃんと使いこなしている石原都知事と好対照をなす物と思う。
302名無し三等兵:2001/06/08(金) 21:39
>301
正論だけどね・・
その例えで言うと、部下がへましてるわけではないのよ。
会社に例えれば、
部長の揚げ足を係長が外で、例えば競合会社に吹聴しているという状態で、
しかもそのことで会社の存立が脅かされてるという状態。
そうなれば、当然内部の処罰も必要だろうし、
外に対するエクスキューズも身内をかばうのではなく
罰は罰として公表せざるを得ないだろう。

つか、外交機密を漏洩して何日も犯人がわからないなんて・・
会社でこんなことやれば懲戒解雇はまぬかれないだろうに・・
303名無し三等兵:2001/06/08(金) 21:49
>>302
しかしその例えでいくと、
そんな不埒な部下を出した社長は
当然株主に対して責任を取る必要が生じません?

ま、揚げあし取りの次元のレスだから無視してもらって構わないけど。
304302:2001/06/08(金) 22:44
>>303
その通り。
でも社長としてはその不埒な部下の首を切って、
その上で社長・部長の監督責任を問うってのが筋のはず。

転任してきたばかりの部長の責任は相対的に軽いだろう。
しかも膿を出すことを期待して任用された部長に対して、
その膿が反撃してきたから首を切るなんて、常識的な判断じゃ
ないでしょ。

もっとリアルに例えると、ある瀕死の自動車メーカー日参社に社外から
かるろす社長が着任しました。その社長は同社の風土改革を志しました。
それを嫌った一部の不埒な社員が、機密情報をじゃぶじゃぶ社外に漏らして
業績悪化・株価急落となった場合、かるろすさんが責任取るべきでしょうか?
まあ、人心を掴めなかった、という非はあるにせよ、それでいちいち社長の
首が飛んでたら、その会社の再建は不可能でしょ。

強引なアナロジーなんで、反論はあってしかるべきだと思ってますけど、
こういう見方をしている人間もいるということで。
305ミリ屋哲:2001/06/08(金) 22:47
>>302
いや、その外務官僚による一種のサボタージュは、いわば真紀子が呼び起こした物だろ?
で、ガイシュツで石原都知事なんかも最初はそんな感じだったが、最終的には使いこなして
いる。

つまり、真紀子にはそれだけの器が無いって事。外務官僚のサボタージュ、どう見ても官僚
と一部政治家が、既得権益&小泉内閣攻撃のために仕組んでいるだけ、とは思えないんだわ。
真紀子の人徳故に(&人に対する態度)今回のような状況になっていると思う。
306302:2001/06/08(金) 22:55
つづきだけど、
僕がいいたいのは、国益に反してまで省益を優先させる
その役人根性こそ、国を滅ぼしかねないということ。

大体、省益のためなら機密でも流します、なんて国が
国際的に信用されるのか?
そんな国とまともに交渉ができると思う?

ついでに言うと、キャリア外務官僚は腐り切ってる。
実例を挙げるとキリがないが、寄生虫以下。
307名無し三等兵:2001/06/08(金) 23:31
>>305
>つまり、真紀子にはそれだけの器が無いって事。外務官僚のサボタージュ、どう見ても官僚
>と一部政治家が、既得権益&小泉内閣攻撃のために仕組んでいるだけ、とは思えないんだわ。

ううん、そう思うんだ。
俺には一部官僚と一部政治家がやれる事しか田中外相はされてないように思えるよ。
仕事を非難されてるだけで、常套手段である賄賂報道なんかがまだ無い。
マジで人徳のせいなら今後はもっと下部の官僚の反乱を見られると思う。
308ミリ屋哲:2001/06/08(金) 23:33
だから、官僚が腐っていたり国益損ねていたりするのは前提条件で、じゃあ真紀子が
改革する際に取るべきスタンスは?って話だよ。

真紀子が責任取ってやめるやめないの話じゃなくって、外務大臣として有るべきスタンス
を取らず、まるで部外者のごとき態度で官僚批判やっていたら、そりゃあ改革を志す良心
的な官僚だって嫌気がさすよ。
309名無し三等兵:2001/06/08(金) 23:42
かるろす社長って、1度も日産に不満を漏らしてないのね
余程説得力があるか、理論に好きが無いんだろうなあ

かるろす社長が「日産は伏魔殿」と発言したって報道は聞いてないな
310307:2001/06/08(金) 23:50
>>308
改革っていう錦の御旗を掲げちゃいるが外務省に骨を埋める位の覚悟はあるのか?
って辺りが疑問なわけね。なるほど。
確かにTVでの録画とか見てると外相は部下を悪者にして
自分は良い子ちゃんでいたい様に見えるね。

本当のところ大臣としての資質はどうよ?ってのは
官僚が表面上文句言わなくなってみてからでないと
判断できないと考えるけど、どう?
 そんな状態になっても文句ばかり言ってるようなら
大臣としての器無しというのは納得できる。
311名無し三等兵:2001/06/09(土) 10:17
マキコが外相の器ではない、というミリ哲の主張には皆ほぼ同感ではないか?

しかし、哲さんよー。他の選択肢がムネオや紅の庸兵でも、マキコ更迭論かい?
312名無し三等兵:2001/06/09(土) 10:23
>>311
同意。
今の痔民等の面子見ればいちばんまともかも・・・(^^;

>紅の庸兵
イイねこの当て字w
313名無し三等兵:2001/06/09(土) 10:34
マキコがんばれ! しかし、やり方が悪い。
ってことか?
314名無し三等兵:2001/06/09(土) 10:51
哲説に従って、マキコの態度でヤル気のある若手官僚が士気喪失したとしてもだ、
マキコが国賊官僚どもに血の雨を降らせて、辞表を叩き付ければ八方丸く収まる
のではないか?(w
てゆーか、このスレの住民の多くもそれを望んでいるのではないか?
315ミリ屋哲:2001/06/09(土) 10:53
>>311
止せよ、ムネヲって、実物を生で見たこと有るけど、殆ど地球外生命体だぜ。
おまけに、いつぞやの所沢ダイオキシン事件の時、「ダイオキシンに汚染
された野菜を自衛隊に買い取らせよう」なんて逝った国賊だYO。

そっち方面の学者とか詳しくないんで断言は避けるが、学者とか経済界から
人材を求めるって言うオプションもありかな?とは思う。
316性欲なき弘造開脚:2001/06/09(土) 10:55
最近のマキコ騒動見てると
「スターリンは馬鹿だ」←国家機密漏洩罪で銃殺
の古典ギャグ思い出す
317名無し三等兵:2001/06/09(土) 11:38
リーク内容が歪曲っていうんなら具体的にどこら辺が歪曲なのか指摘して欲しい。
リークの是非はともかく、言ったことは事実じゃないのか?
318名無し三等兵:2001/06/09(土) 12:13
>>317
さんざん既出だけど,NMD反対ってのはまともな
感覚だと思う。
319名無し三等兵:2001/06/09(土) 12:25
>>318
なんか話がぜんぜんつながってないけど?
「まとも」かどうかよりも「歪曲」のほうを>>317は聞いてるんだと思うが。

どちらにしても、国会議員でなければならないのは総理だけで
他の国務大臣は(制限あるとはいえ)どこからでも登用できるのだから
マキコより優秀な外相候補なんぞいくらでもいる。

だいたい、官僚の怠慢を打破するついでに
官僚機構まで破壊しつくすようでは、
そんな改革やらんほうがマシという結論にもなりかねん。
腐敗官僚個人の問題じゃなく、組織としての問題なんだから
いまの官僚をヒス起こしたマキコが全員クビにしたところで、
ポストが埋まればまた同じことのくりかえしになっちまう。
その程度の「改革」のために外交関係かき混ぜるのだけは勘弁してほしい。
320名無し三等兵:2001/06/09(土) 12:30
外相、高村って選択肢もあるぞ?
っつーか、本来組閣時はこっちが本命だったはず。
外相 田中真紀子 と聞いて、耳を疑ったもんだけど。
321名無し三等兵:2001/06/09(土) 14:57
>>318
NMD反対がまともかどうかは意見の分かれるところだけど(俺はNMD賛成だが)、
内閣の一員である外相が小泉内閣の方針と反することを言ったってのは問題だろ。
自由な意見が言いたいのだったら閣外で言うべき。
322名無し三等兵:2001/06/09(土) 16:03
>>320
最初の打診は元国連難民高等弁務官の緒方貞子だったんだよ。
しかし本人が疲れていて断ったらしい。
田中真紀子は行革担当大臣の予定だったみたいだ。
323名無し三等兵:2001/06/09(土) 16:05
NMDの技術的問題点については別スレ立てちまおうかな…
嗚呼、でも代替手段としてレーザーやらレールガンを推す奴らが出てきて
冒険が召喚されてしまうのであろう。
そしてそのスレはペンペン草も生えない荒野に…

理系板で該当しそうなスレが無いか探しに逝ってきます
324名無し三等兵:2001/06/09(土) 16:59
>>322
高村は、最近色気を出したらしくマキコを批判する発言をしてた。
ポストマキコは論功行賞も含めて(wムネオが最有力なんじゃない?
325名無し三等兵:2001/06/09(土) 17:09
>>323
未来技術板があるじゃないか。
で、適当にスレッド作っといて「れーるがん、れーるがん、くらすたー」と書いとけば万事OKさ
326325:2001/06/09(土) 17:17
327ミリ屋哲:2001/06/09(土) 17:42
>>324
そんなことなったら、漏れはG雇ってムネヲを狙撃して貰うよ・・・
328名無し三等兵:2001/06/09(土) 17:42
ワシントン、国務省と聞けば土下座する。一方では国民の税金から出ている情報機密費を横領する。
こんな外務省は田中外相が喝破した通り伏魔殿だ。壊してしまうに限る。
長い間人事を握ってきた斉藤元駐米大使を頭とする魔物OBを外交問題の関連機関から
退職させ、無能な彼らに任命された次官や局長も即刻クビにすべきだ。
アメリカや西側政府の首脳もそう思っている。
「日本の外務省は儀典・領事省と名前を改めたらどうだ。日本の政治家の出迎えや領事部の仕事しかやっていないんだから」
国家安全保障局(NSA)の元幹部がこう言ったが、[日本の外務省は私が聞くところでは、
ブッシュ政権の登場すら予測できなかったそうだ。 とすれば、政権の内部がどうなっているか
分からないのは当たり前だ。早く全員を更迭し組織を新しくしたほうが良い。」
それとも外務省を「儀典・領事省」にして、新たに「戦略・情報省」を作った方がましか。
329名無し三等兵:2001/06/09(土) 18:03
国賊外交官どもは、機密費を問題にし続ける限り、大臣降ろしを続けるつもりなんだろ?
甘い汁仲間のムネオ辺りが外相にならない限り大臣降ろしが続くなら、マキコを降ろして
次を立てても、小泉内閣への支持率が下がるだけで、無意味じゃないか?
だったら、改革の後押しになるだけ、マキコ続投で正解かも。
330名無し三等兵:2001/06/09(土) 18:38
>>327
ヤツがなぜ二島先行返還論者だか知ってるよね?
331sage:2001/06/09(土) 18:39

          ./ ./  ,  / i" ./i 'ヽ \ \-, ,  ヽ  ヽ
          | ./  /  / /| ./ |  lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
          |/  ,///' =, |/  |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- |  ヽ. ヽゝ
          / /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ  |.-='''~^ヽ,\ヽ i  |
          |/ ,i  | .ii  i,ノii    \|  il,ノ;i ii> '' i-,|  |
          ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-'    /     '''''''   /i.)|ヽ/
          '|| | |'^ヽ       ’        | |,/ノ
            ヽ'-/ヽ    ./~^'''^~"ヽ    / .|'/
            '  | ヽ    i /~~~~~'''|    / | |
              | |'ヽ,,  .ヽ    ./    /  | l
              i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄  ,,,=',/i ヽi |
           _ヽ,,-.., ̄ i~=,   ,,,,-" |   .| |  i
        ,-^~~ /'~   ヽ,,-|  ~ ̄~~  .|,,  ヽ| /
       /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
       .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
       .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
       ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
       /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
       l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
        ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
        ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
       / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,

アンタ馬鹿あぁ?
332名無し三等兵:2001/06/09(土) 18:47
五月蝿いおばちゃん(真紀子)も激しい保身軍団 (アホ外務官僚)も共倒れして欲しい。
とにかく国益をかざしてこの問題にふたをしてしまうよりも、
徹底的にやりあって膿を出し切って欲しいと思う。その方が長期的にみて
日本の国益にかなうのではないか?
333名無し三等兵:2001/06/09(土) 18:57
66 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/09(土) 11:41
宅間は小学校より外務省に侵入すべきだった。
334名無し三等兵:2001/06/09(土) 20:03
>>315
哲さんよー。次の外相を経済界から引っ張ってきても、機密費に手を突っ込もう
とする限り、外務官僚どもは引きずり降ろしのリークをするんじゃないか?
ましてや田中外相罷免という前例というか戦果があればなおさら…。
敵の可能行動の見積もりが甘いんとちゃう?
335ミリ屋哲:2001/06/09(土) 20:12
>>334
別に自分が手を下す必要はないさ。外務省にだってやる気と正義感に
あふれる若手はいるわけだし、そいつらを使って・・・

その程度の謀略も使えない奴なら駄目って事だ。もちろん、犠牲になった
当該若手は事が済んだ後でそれなりの論功行賞は必須だが。
336名無し三等兵:2001/06/09(土) 20:53
官僚機構のような巨大組織の場合、若手の反乱でどうにかなるなんて
そんな甘いものでもない。
世の中の企業を見てもそうでしょ。
内部告発が構造改革に結びつくケースなんて、
外部からの強権介入がない場合、ほとんどゼロでしょ。

それより巨大な官僚機構に至っては・・
敗戦をも生き延びたゴキブリ以上の生命力。

でもマキコに官僚を引っ張るカリスマ性がない、
というのは同感。
337名無し三等兵:2001/06/09(土) 20:55
外相を入れ替えて、学識経験者や経済界から、という話だが、
官僚を入れ替えるのが先じゃないのか?
アメリカじゃ大統領が変われば、下っ端以外は全部入れ替え
だろ?
竹中平蔵を持ち上げるつもりはないが、アホ官僚の代わりな
ら、民間にたくさんいそうだぞ。
338名無し三等兵:2001/06/09(土) 20:57
官僚が大臣を引きずり降ろした実績を作るということは、
軍部が陸軍大臣を出さないで内閣を作らせないことに匹敵
する日本の大きなターニングポイントになりかねないので
はないか?
339名無し三等兵:2001/06/09(土) 21:03
統帥権の独立を叫んで、政治の介入を排除!
340名無し三等兵:2001/06/09(土) 21:26
>>336
だから、強力な大臣が若い官僚の後ろ盾になればいいのさ
真紀子には到底無理なことだが
341ミリ屋哲:2001/06/09(土) 22:06
>>340に言われたが、要は若手(正義感にあふれ、かつ上昇志向が強い奴)
に内部告発等による腐敗幹部官僚弾劾の世論を形成。

その後、そいつ等の首を切って、使えそうな奴らを要職に。

要は、まとめて粛正する機会を見つけるまで、自分はそいつ等の標的に
成らないことが肝要。
342ミリ屋哲:2001/06/09(土) 22:07
>世論を形成。
この後に「させる」追加。鬱山車脳・・・
343名無し三等兵:2001/06/09(土) 22:40
どんなバカな上官でも、国家に損害を与えてまで、部下が排除してはいかんだろ。
ましてや、自分達の利益を守るためとあっては言語道断。
軽くても重営倉、国家に重大な損失を与えた者は銃殺だろ?
344:2001/06/09(土) 22:47
防衛戦略の基本認識を確認するため小泉首相、田中外相、中谷防衛庁長官が
8日に3者会談を行った。これは中谷防衛庁長官が提案したもの。
これが行われること自体、全くの異例のことなどである。
なぜなら防衛庁長官の「出すぎた振る舞い」を
今まで外務官僚が絶対に許さなかったからだ
それだけ今までに誤魔化しや、なし崩しでやってきたことが多すぎる。
今まではそんな問題を沈静化させるのが外務官僚の仕事だった。
だから軍事知識に無知な政治家は、外務官僚の言いなりになってきた。
それが田中外相で通用しなくなった。そこで本職の防衛庁が乗り出してきたという
構図である。とはいえ、このまま外務官僚が防衛官僚の台頭(縄張り荒し)を
黙認するはずもないから、またひと波乱起きる。
345名無し三等兵:2001/06/09(土) 22:47
>>341
でも、それ気を付けないとスターリンになっちゃうよ。
あと、日本の場合、米国とは違いトップがかわったからといって幹部官僚を
首にはできないし。
346:2001/06/09(土) 22:55
ちなみに先日ハワイで行われた日米韓の北朝鮮協議で
外務省から防衛庁に全く事前事後報告がなかった。
中谷防衛庁長官がこの件に関し外務省に抗議した翌日に
報復的情報リークが行われている。
(ワシントンの日本大使館の防衛駐在官が、部下の二等陸佐に
 暴行を加えて全治約10日のけがを負わせた件。)
347名無し三等兵:2001/06/09(土) 22:58
>>346
これ本当?
北朝鮮協議の結果が防衛庁に伝わってないってどういうこと?
110番に交通事故の連絡があっても消防に連絡がいかない
ようなものじゃない?
何考えてるんだよ、外務省は。
(ちなみにいわゆる武官の不祥事が漏れたのはいいことです。
ドキュンな人間は外務官僚であれ自衛隊幹部であれ排除すべき)
348某>347:2001/06/09(土) 23:07
本当。
政治家の中にも国際情勢と密接に関わる軍事問題を
防衛庁ではなく外務省がカバーすべきと考えている者が多い。
以前からY防衛駐在官の素行は、いろいろな話しを聞いていた。
しかしこの時期を狙うとは、いかにも古狐の柳井駐米大使や
外務官僚のやりそうなことだ。だから外務官僚は嫌いだ。
349名無し三等兵:2001/06/09(土) 23:23
防衛戦略の基本認識を確認するため小泉首相、田中外相、中谷防衛庁長官が
8日に3者会談を行った。これは中谷防衛庁長官が提案したもの。
これが行われること自体、全くの異例のことなどである。
なぜなら防衛庁長官の「出すぎた振る舞い」を
今まで外務官僚が絶対に許さなかったからだ
それだけ今までに誤魔化しや、なし崩しでやってきたことが多すぎる。
今まではそんな問題を沈静化させるのが外務官僚の仕事だった。
だから軍事知識に無知な政治家は、外務官僚の言いなりになってきた。
それが田中外相で通用しなくなった。そこで本職の防衛庁が乗り出してきたという
構図である。とはいえ、このまま外務官僚が防衛官僚の台頭(縄張り荒し)を
黙認するはずもないから、またひと波乱起きる。

ちなみに先日ハワイで行われた日米韓の北朝鮮協議で
外務省から防衛庁に全く事前事後報告がなかった。
中谷防衛庁長官がこの件に関し外務省に抗議した翌日に
報復的情報リークが行われている。
(ワシントンの日本大使館の防衛駐在官が、部下の二等陸佐に
 暴行を加えて全治約10日のけがを負わせた件。)
350名無し三等兵:2001/06/10(日) 01:53
>>348
外務省の場合、事務次官経験者が米国大使をやるように、官僚が事務次官終わった後も
院政をおおっぴらにひけるからねえ。今回もどこで誰が糸引いてるんだか。

安全保障に関する戦略的な政策の担当を外務省が担当するか防衛庁が担当するかは色々
考えがあるだろうけど、防衛庁に相談も連絡もないのは論外。担当部署なんだからさ。
351名無し三等兵:2001/06/10(日) 03:41
中谷は、、、よさそうだな、、。
352名無し三等兵:2001/06/10(日) 04:25
思い上がっている外務省を叩くのに良い機会ではある。
それにしても今回の漏洩の尻馬に乗る政治家にはあきれる。
ここまで国益を損なったのに外務省トップの責任問題を
問う声が上がらないほどの不感症にもあらためて驚く。
せめて事務次官は即クビにするくらいの姿勢を望む。
353名無し@特務大尉:2001/06/10(日) 04:42
確かに外務官僚はドキュソだな...しかし田中外相も中国の戦略に乗せられてると思われる
354名無し三等兵:2001/06/10(日) 09:13
内紛してるように見せかけて、憲法第9条の破棄を狙ってるとか・・・。(w
355:2001/06/10(日) 10:42
防衛庁は駐米大使、外務次官、外務審議官の首を取るか
再び、防衛庁・自衛隊が外務官僚に頭を下げるかだ。
アメリカ側は防衛庁サイドを応援している。
外務省の外交能力では日米安全保障が正常に機能しない。
356名無し三等兵:2001/06/10(日) 10:50
その3人の首を取ったら、外務省の官僚の出世頭が3期分、一気に吹っ飛ぶ
ことになるわけね。1つ前の事務次官、現在の事務次官、次の事務次官。
前代未聞だな。
防衛庁がそれをやるのは問題。防衛庁もしょせんは省益を優先した権力争い?
357名無し三等兵:2001/06/10(日) 10:51
中谷防衛庁長官はマキコを支持している。
レクチャーの話や、委員会でもマキコの外務官僚叩きの発言に大きくうなずいたり。
平沢勝栄防衛政務官もマキコを支持している。
マキコには耳の痛い話もしているし、今日のサンデープロジェクトを見ればわかる。
358名無し三等兵:2001/06/10(日) 10:53
>>355
防衛庁にそんな力があるとは思えない。
359>356:2001/06/10(日) 10:53
国益では?
360名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:02
>>359
他の省庁の人事(しかも最高幹部)に口を出すのは問題があります。
防衛庁は自衛隊を抱えており、自分の権力が必要以上に拡大した場合
どのような危険性があるのかを厳しく認識すべきです。(戦前の陸軍・
海軍を思い出すべき)
さらに、某氏が指摘するように外務省と防衛庁では安全保障政策を
どちらが担当するかで争いがある。防衛庁としてみれば、外務省が
傷つくことにより、安全保障政策を自分たちの担当にするつもりで
あると思われる。これは省庁間の権力争いでしかない。
361名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:05
>>360
平沢=防衛庁ってこと?
防衛庁が省庁として本当に口を出したのなら、今ごろ大問題になってるだろ?
362360:2001/06/10(日) 11:11
>>361
違います。某氏のいう「首を取る」というのは、それこそ外務省がマキコ氏
に対して行っているのと同じように、防衛庁の幹部が、裏で糸を引き相手を
失脚させようともくろんでいるということです。
某氏のいう「防衛庁」のなかに長官が含まれるかどうかはわかりませんが。
少なくとも、表だって発言するようなことはないはずです。

外務省と防衛庁の全面戦争という事態は、外務大臣と外務官僚の全面戦争なみ
に国益を害します。
363名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:13
目先のガンを取り除くためには、対外的な出血もある程度は仕方ない。
マキコ! 殺れ!(w
364名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:15
>>362
平沢勝栄は、防衛政務官だよ。
で、もう防衛庁の誰かが糸を引いてるのかな?
365360:2001/06/10(日) 11:20
>>364
失礼、防衛政務次官ですか。国会議員の方ですな。
省庁間の権力争いは省庁内の官僚がやるもんですけどね。
裏に実力者と呼ばれる政治家がいたりしますが。
政務次官をやるようなぺーぺーの出てくる場ではないでしょう。
366名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:23
>>365
いまは政務次官って言い方しないみたいよ。
副大臣ってご存知?
367名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:27
法務省とか、総務省も、外務省に揺さぶりをかけてるな。
金正男偽造パスポートとか、中国の海洋調査船とか。
368360:2001/06/10(日) 11:29
そうだった。鬱だ。
新設された副大臣の下のポストですね?政務官は。
(これも間違っていたらどうしよう)
369名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:30
>>365
防衛庁のバックというと、山拓か? 中曽根か?
どっちも小泉陣営じゃないか。
370360:2001/06/10(日) 11:32
>>369
誰がどう動いているかなんて、政治部の記者でもないと本当のところは
わからないですよ。
371名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:33
うーん、防衛庁糸引き説、説得力なくなっちゃたぞ(藁
372名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:53
森本君いいこと言うじゃない。
373名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:56
>>371
だれも、防衛庁が裏で糸を引いて外務大臣と外務官僚を争わせているとは言ってないぞ。
外務省のトラブルに乗じて外務省から権限を奪おうとしているのでは?と言っているだと
思われるが。
374名無し三等兵:2001/06/10(日) 11:58
でもMissile Defenceで日本を本当に守れるのかいな>森本氏
政府は守れないなんていうわけ無いけどさ。
375名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:01
アメリカの本土防衛にも日本のカネが回るのか?
376名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:04
>>374
すべてはillusionなのれす。
世の中はillusionで持っているのです。
377名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:08
まぁ、SDIでソ連を潰せたんだし、アメリカは中国と冷戦やれば潰せるんだろうね。
378名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:12
>>377
それは違うと思われ。
米国とソ連は同じような実力だったので、米国がSDIを始めると言ったら
ソ連も対抗する必要があった。

米国と中国はレベルが違いすぎるので、中国はNMDの有無にかかわらず、
米国においつくために、莫大な投資をする必要がある。

中国と冷戦をやる分にはNMDはそう言う意味では不要。
379名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:15
しかし、森本氏はMDでグルーバルな安全保障が出来ると本気でいってるのか?
380名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:33
マクドネルダグラス
381名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:35
>>373
久間元防衛庁長官のヤクザとの2ショットが写真週刊誌に載ってたけど、
これもそうしたバトルの一環と見るべきなんだろうか?
382名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:48
>>381
久間は単なるドキュンと思われ。
383うん:2001/06/10(日) 13:14
弾頭をちっと改良して、核弾頭にすれば、迎撃率限りなくあがる。
なぜかすりもしない通常弾頭や体当たりで迎撃を試みるのだ?
今すぐパトリオット改核弾頭装備型きぼんぬ。
384名無し三等兵:2001/06/10(日) 13:16
>>383
昔そんなのあったねえ。
385名無し三等兵:2001/06/10(日) 13:40
>>383

60年代の発想。
386名無し三等兵:2001/06/11(月) 01:49
今夜のCBSドキュメントは、NMDの失敗曝露モノだったね。
こりゃ、アカンぜ。
387名無し三等兵:2001/06/11(月) 01:58
中将が泣きそうな顔してたよ、、、(笑)
388名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:00
NMDが胡散臭いのは、既に常識レベル。
むしろ派生技術を他に転用することに米の
本音があるんじゃないかなぁ?
389ジャム叔父貴:2001/06/11(月) 02:01
>>386
こっちは田舎だから放送してないよ。
東京がうらやましい・・・
390名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:07
派生技術ってなんだ?

何に転用するん?

>>389
それはかわいそう、、、CBSってペンタゴンネタ結構多いよ、
391名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:15
こりゃ、日本でああだこうだいってるうちに
アメリカでぽしゃりそうだな(藁
392名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:17
>>391
それを血相変えて真紀子吊るし上げてる日本人って…。
393387:2001/06/11(月) 02:20
CBSドキュメントはお勧めじゃよ、、、

そもそもNMDについて勉強してないひとばっかってことだよね、、、
まぁ私も対してしらないけどさぁ、
394名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:21
>>390
軍用ロケットの制御は民生ロケットに転用可能だよ。
直接的には他の軍用ロケットに転用できる。対空ミサイルなんか。

>>391
それがありそうな結末だね。
米国の納税者納得させるのが1番の難関だよな。
395名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:23
CBSイヴニングニュースで、
アメリカのミサイル防衛構想について、
実験結果が捏造であるという特集があった。
田中発言について、我が国では
田中と外務官僚のバトルという興味本位な視点による
報道がなされているが、そもそもミサイル防衛構想に
日本が経済的な協力をすべきなのかどうかという
根本的な議論がなぜか無視されている。
396387:2001/06/11(月) 02:42
日本のマスコミって質低いよね、、BBSのドキュメントとか見るとそう思う、、(イギリスだけど)
まぁアメリカにも馬鹿番組あるけど、、、
397名無し三等兵:2001/06/11(月) 02:45
日本のマスコミは均質にバカなので、救いようが無いということでよろしいか?
398っていうか:2001/06/11(月) 03:20
日本のマスコミがバカというより
アメリカの日本マスコミ使った情報工作が上手いんだよ。
経済交渉でも実に上手い具合にアメリカは
日本のマスコミを使っている。
399名無し三等兵:2001/06/11(月) 03:28
米国が巧いのは確かだが、ロスケや中共や半島の南北等々、
米国だけではないぞ。

やっぱ、日本のマスコミの程度の低さに本質的な問題がある
様に思えてならん。
400>399:2001/06/11(月) 03:54
いやあ、やっぱり日本に対してはアメリカが
一番、巧妙だと思いマスよ。
「共産主義」っつうのが流行ってた頃なら
まだしも、今や「ロスケや中共や半島の南北等々」
の連中のやる工作は強面過ぎて逆効果になってる事が多々ある。
それは教科書問題見てもわかるでしょう。アノ露骨なやり方で
対中・韓に対して憤った日本人がどれだけいることやら・・
それに引き換えアメリカに対しては未だに「何があってもアメリカを
怒らせちゃイカン」的な考えが蔓延してるから、経済交渉でもちょっと
こじれればすぐにアメリカ発の情報で「日本マスコミ」が「日米関係が
損なわれる」ってな具合に書きたてるから、交渉してる現場に上層部から
「もう降りろ、降りろ!」って圧力がかかる。
まあ日本のマスコミの質が高いとも思わんけど(笑)
401名無し三等兵:2001/06/11(月) 07:54
>>400
で、一番知りたいのは
「日本マスコミが書きたてること」が嘘であることの証拠なんだけどね。

「あめりかにだまされてまちゅ〜」と叫ぶばかりではコヴァとなんにも変わらんよ。
402名無し三等兵:2001/06/11(月) 15:14
>>400
>「何があってもアメリカを怒らせちゃイカン」的な考えが蔓延
とくに右派に多いんだよな。対米自虐。
スレ違いすまそ
403名無し三等兵:2001/06/11(月) 15:29
>>396
例えば欧米でも、レベルの低い新聞は低いわけです。日曜紙なんか
特にそうです。問題は、レベル高い新聞もあって、買う方もレベルを
わかって買い、読んでるのに、日本にはレベルの高い新聞がないという
ことです。きちんと裏を取り、事実を客観的に報道してるのは、せい
ぜい日経ぐらいでしょう。

他は東スポとかは置いとくとして、朝日、サンケイ、読売、などなど、
どれをとっても二流の煽り新聞で、しかも、それがいちおう一流紙と
して認識され、読まれてている。この買う方の認識の低さが最大の
問題です。

ミサイル問題にしても経済でも社会でも、厨房記事が平気で載って
しまい、読む方がこれまた消防だから疑いもしない。

まあ、本筋はずれちゃってるんでsageときますです。
404名無し三等兵:2001/06/11(月) 15:30
>>400
アメリカを怒らせちゃいかん、というのは、アメリカを怒らせて
火傷したからでしょ。橋本派の連中は、親分がそれでしょっ引か
れたし、貿易交渉じゃさんざ煮え湯を飲まされたわけだしね。

非主流派(本来の保守本流)は逆に非主流故にそういう矢面には
あんまり立ってなかったし。
405Cipher:2001/06/11(月) 15:38
>403
日経がレベル高いとは思えんぞ〜!!
…というか日経程度でレベルが高いというしかないのが実態か…。
406403:2001/06/11(月) 15:39
ちゅーわけです
407名無し三等兵:2001/06/11(月) 16:12
でも、その日経も……朝日と提携してから急速にレベルが……
408名無し三等兵:2001/06/13(水) 16:42
だってどこの新聞だってまともに取材なんかしてないもの。
例えば東海村の事故のとき、ヘリで現場を空撮する日本のメディアを見て
CNNやBBCの記者はそのあまりの無知さに驚いたとか。
結果的になんともなかったんだけど。
409名無し三等兵:2001/06/16(土) 16:06
>>408
下手したら中性子浴びまくりだもんな。
そんなバカどもに、政府の屋内避難勧告を批判できるわけもなし。
410名無し三等兵:2001/06/17(日) 08:35
とりあえずサンプロでも見よう。
411名無し三等兵:2001/06/17(日) 09:41
マキコがブッシュの悪口言ったのアメリカにちくってやるぜ。
と、オーストラリアの何がしが言ってきた。
by橋竜
このネタ、どう考えてもワイドショーばばぁ向けレベルだもんなぁ。
小泉に負けたのがそんなに悔しかったんだろうか、橋竜さん。
アメリカが怒っているから大変だ、マキコはなんてことしてくれたんだ
アメリカをダシに騒ぎを大きくしようとする辺りはなんとも情けない。
マキコ憎しで血迷った外務省、おかげで日本の外交の品位もがた落ちだ。
412名無し三等兵:2001/06/17(日) 14:02
>>411
 で、日本の排他的水域内部での中国艦船の行動、資源
調査見とめた田中=槙田の親中派ラインの行為はどうな
んのよ?
 大陸棚は全部俺のもんだ、って叫んでる連中のこった。
次は領海への海軍艦船侵入って行動に出てくるぞ。
 徐々に他国に食指を伸ばしてくるやり方は華僑の進出
と良く似ている。
413名無し三等兵:2001/06/17(日) 14:33
どっちもダメが正解ってところか・・・鬱だ。
414名無し三等兵:2001/06/17(日) 22:12
ネタもと佐ぴおで悪いが、真紀子のキャンセルについて、アメリカが「気にしていない」
てのは「真紀子に興味がない」て意味ダタてのはさすがに情けないと思った。
415名無し三等兵:2001/06/18(月) 17:14
>>414
だって、冷徹に見れば
田中マキコが代表してる「世論」なんて、
長い目で見た外交に考慮する必要のない一時の躁に過ぎないもの。

どこぞの業界の利益を反映してるならともかく、
国民が飽きたら終わり、という程度の人間の分析なぞ政治学では意味ないですぜ。
416名無し三等兵:2001/06/22(金) 09:55
日本は頼りにならん。米台同盟の構築を。
417名無し三等兵:2001/06/22(金) 22:52
結局、パウエルにMD支持を表明した真紀子。
ただのバカ。
418名無し三等兵:2001/06/22(金) 22:55
NMDと日本は関係あるのか?
419名無し三等兵:2001/06/22(金) 22:58
>>417
ちゃんと新聞を読んでくれ
420名無し三等兵:2001/06/23(土) 02:16
>>418
TMDは終末防御だけど、NMDの実効性に疑問が出てきたんで
TMDのシステムを発展させて、日本近海でブースト領域の迎撃
をやらせたいのがアメリカの思惑・・・って、最近の新聞・雑誌
に載ってるよ。
421名無し三等兵:2001/06/23(土) 07:24
今売ってる『AERA』(6/25号)に、田中外相の記事があるが、その冒頭
「田中真紀子と外務省の紛争は、スターリングラードの戦いに似ている」
。。。なんでスターリングラードが出てくるんねんと思って執筆者をみると・・・・
422名無し三等兵:2001/06/23(土) 07:54
最近出たアメリカの調査会報告ではミサイルによるブースト期迎撃は
技術的な挑戦課題が多すぎ、近い将来の実現、配備は困難、と
なっていた。

アメリカにどうもNMD、TMDがらみで金をばらまきたい業界が存在し、
実現性の有無とは別に、とにかくやらんといかん事情があるようだ。
大儀名分はあるわけだから、あとはその無駄金をなるだけ自腹を
切らずにかき集めたい・・・というわけで日本の出番。

ついでに、ヨーロッパやロシアに譲るかたちでNMDを中止したら
それはそれで貸しを作れる可能性もある。この話は裏表、よく考えて
見ていないと、バカな新聞/テレビと同じお子ちゃまになってしまうよ。
423名無し三等兵:2001/06/23(土) 09:54

>>418
 ブッシュが当選する相当前から、共和党系のHelitage財団が、
NMDシステムは陸上配備型よりもイージス艦(SM-3)ベースの方が
効率的とのレポートを出しているんですね。
 Helitage財団のブッシュの政策への影響力は無視できない。

よって、イージス艦を持っていてSM-3の共同研究にも参加している
日本が無関係ではいられないってこと。
 
424名無し三等兵:2001/06/23(土) 10:19
要するにブースト期迎撃を行う為にはミサイルを撃ちそうな国の
傍に配備しないとならないので(例えば対中国なら日本に配備)
そういう意味で日欧露の協力が不可欠です。
露については自分の国で発射(暴発)したミサイルは自分の国で
撃ち落とせという事です、多分(w
真偽はともかく執拗に露に協力要請しているところを見ると
配備候補地として露が不可欠なのは確かです。
となると中国包囲の意図でしょうかねぇ。
425名無し三等兵:2001/06/23(土) 10:55
Helitage>Heritage
426423:2001/06/23(土) 14:52
>>425
スマソ。さんQ
427名無し三等兵:2001/06/23(土) 20:13
>>424
ロシアから中国に軍需技術垂れ流しを阻止する、と
いう意味もあると思われ。
だいたいロシアにしても、中国が強大になっても、
良いことないと思うんだけどね。タタールのクビキ
なんだから。長い目で見れば中国包囲網は形成され
るんじゃない? おフランスなんかもドイツほどに
は愚鈍じゃないようだし。
428system:2001/06/23(土) 20:19
もっとも実戦配備に近い弾道弾防御システムといわれるのが、
終末期迎撃のパトリオットPAC-3ですが、メーカーのロックマーティン
は、ようやく製造工場をどこにするか決めた所です。

この工場からの、最初のPAC-3システムのロールアウトは今年の
終わり頃。今のところ一発5億円近くの値段ですが、需要が多い
事から、2億円超程度まで下がるのではないか、とメーカーは予測
しています。

アメリカ陸軍は2200発を購入する予定ですが、今のところ予算は
その半分しかついていない、との事です。(JDW 20 June 2001)
429名無し三等兵:2001/06/23(土) 22:44
本来のNMD、終末期弾頭の直接衝突破壊ですが、ボーイングのNMD用ロケットの開発
が遅れています。弾頭部(レイセオンだったかな)の洗練化も遅れており、まして
弾頭とロケットの微妙で時間のかかる整合性チェックと、問題点修正、実試験は
さらに遅れるようです。

ボーイングの新ロケット完成と弾頭との一体化を待っていると、いつになるか
わからないので、既存のロケットで行こう、という動きも強くなりつつあります。
これまでの迎撃試験は、既存のブースターでなんとかやってきたわけですから。

しかし、私のおぼろげな記憶では、既存のブースターでは出力が足りず、迎撃
高度に達するのに時間がかかるため、弾頭の探知、追尾、デコイとの識別に
十分な時間が取れない事が、そもそも新ロケット開発の原因だったはず。あわ
よくば、撃ち漏らし弾頭に対して第二撃を試みる可能性も、と言われていたと
思います。

逆に、既存のブースターで実用化したとすると、探知、追尾、識別が不完全で
あり、第二撃はもとより望めない状態での迎撃になりますから、大量破壊兵器
弾頭を確実に破壊するには、一発の弾道ミサイルに対して、多数の迎撃体を
上げるしかなくなります。

またもや、NMDは理論的には、また都合のいい実験状況なら可能だが、実用は
財政的に限りなく不可能に近い、状況が明らかになってきたわけです。
430名無し三等兵:2001/06/23(土) 23:05
冷戦が終わっているのに、
こんなものに金をだすなど、ばかげている。
田中さんは、常識があるんじゃない。
中国の探査船が、問題ないといっているのは
演技でなければ危ないと思うが。
431名無し三等兵:2001/06/23(土) 23:16
>>430
ネタにしては面白くないし、
マジにしては知能指数低すぎ。

「書き込む」ボタン押す前に、内容を再確認することをお勧めする。
432名無し三等兵 :2001/06/24(日) 01:56
無重力空間ではマッハ20以上。ライフル銃の初速が800キロとして・・・

ぜったい撃墜無理だな。
433名無し三等兵:2001/06/24(日) 02:17
ABLはどうなったんだ〜
434名無し三等兵
2003年に、テスト用ミサイルを使用し、技術開発試験機からの撃墜テストが
行われる予定です。

http://www.boeing.com/defense-space/military/abl/

ABLの限界は射程にあり、数百キロまで接近しないと落
とせません。ブースト段階で数百キロという事は、敵からの
迎撃を受けうる距離であり、北朝鮮が相手でも護衛機の
随伴が必要です。中国が相手で、射程の長いミサイルを
内陸から発射される場合、まったく役に立ちません。