MiG-29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
2名無し三等兵:2001/05/10(木) 08:51
MiG-29について多いに語りましょう。
上記のURLはドイツでの運用状況のページだそうで。
http://www.sci.fi/%257Efta/MiG-29.htm
3名無し三等兵:2001/05/10(木) 21:22
23
4名無し三等兵:2001/05/10(木) 21:24
F18>F16>Mig29
5名無し三等兵:2001/05/10(木) 22:34
F2>F18>F16>Mig29
6ドイツは:2001/05/11(金) 16:12
維持費が馬鹿高いことを除けば、いい戦闘機だといってるね
7名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:19
ドイツジョークだと思われ
8名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:24
ファルクラム……そんな弱いの?
9名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:27
…どの雑誌だったろう
ルフトバッフェでMig29を飛ばしているパイロットが手記を書いていて
@飛行性能は最高
AFCSは部品がなくて働かない
B在欧米空軍のF15と模擬格闘戦をやったら、驚いたことに勝ってしまった
CF16とはトントンかやや分が悪い
Dトーネ−ドF3ともやったが、結果は秘密
などと書いてあったぞ
維持費は部品がないこともあって、トーネ−ドの倍ぐらいかかるらしい
10名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:27
エアフォースワンでは(w、F15に返り討ちにされていた。
11名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:31
ロシアとお友達なら部品安いってことね。
イスラエルあたりが「勝手に改造」すればかなり使える飛行機になるような(w
12名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:33
勝ったパイロット自身が驚いていたから、相手の腕が悪かったんだと思う
13名無し三等兵:2001/05/11(金) 16:34
エンジンは相変わらず300時間で使い捨てる決まりになっているそうな
14名無し三等兵:2001/05/11(金) 17:03
俺、F15より格闘性能は上だった、って話しは聞いてたからファルクラムは漠然と『戦況次第では強い』、ってイメージがあったんだけど。
模擬戦のパイロットは、露骨に技量の差がある人間は使わんだろうからある程度は信用して良いんじゃないの?

……もっとも、とっとと生産中止になってる以上は、フランカーと比べて発展性がなかったか、コストパフォーマンスが悪過ぎたかのどちらかであるのは確か那んだろうけど。
15名無し三等兵:2001/05/11(金) 17:49
電子機器は驚くほど古く、信頼性にかける、とか
操作性はかなり良好だが、たまに信じられないような変な挙動を示して肝を冷やす、とか
いまだ、フライ・バイ・ワイヤですらない、とか

そんな感じだったかなぁ・・・
16名無し三等兵:2001/05/11(金) 18:14
おお、かなり興味深い話が出てますね。
1のサイトではドイツはアビオニクスの大半を入れ替えたそうで。
一説にはMiG-29のスロットバック・レーダーはAPG-65のコピーとの話がありますが、丸ごと入れ替えたんでしょうかね?
#ドイツのF4ICE(改に相当)のレーダーはAPG-65
17名無し三等兵:2001/05/11(金) 18:26
空自F-2をファルクラムベースで作ったら
世界最強の戦闘機になったろうに・・・
18名無し三等兵:2001/05/11(金) 18:32
>>17
それは日本の開発者にとって、悪夢だな。
19名無し三等兵:2001/05/11(金) 18:36
オーバーホール間隔の短いエンジンは新規開発にするしかないよねえ。
MiG-29最大の欠点だし。
1のページでは減格して7〜800時間までのばしてるみたいだけど。
20名無し三等兵:2001/05/11(金) 18:49
エンジンはF100-PW-220
21名無し三等兵:2001/05/11(金) 19:11
300時間か。。。。
ロシア製の戦闘機を使ってる国のパイロットが恒常的に
訓練不足になるのも当然だね。
西側の標準である年間150時間の訓練をしたら
パイロット一人あたり一年間で一台のエンジンを
使い潰してしまうことになる。
これじゃ貧乏国はやってられん。

ロシア製のエンジンは一見出力だけはけっこう出てる
ようだが、実際には燃費が悪くて航続距離も短いし
耐久性も低い。
設計だけじゃなくて、材料も精度も悪いのに意地で
無理やり出力だけだしてそうで哀しいね。

逆にアビオニクスは時代遅れ、そしてエンジンもせこいのに
機体の飛行特性だけはけっこういいらしいってのが不思議
になる。
アメリカがステルスの方向に使った分の努力をポストストール
領域での飛行研究につぎ込んだとしてもそれだけじゃ説明が
つかないように思える。
なんでだろう?
22G_Tomo:2001/05/11(金) 19:12
>>20
 サイズ違い過ぎ、どちらかと言うとF404だろう。
23名無し三等兵:2001/05/11(金) 19:19
>>21
中央流体力学研究所(TsAGI)が意外に優秀だったのでは?
24名無し三等兵:2001/05/11(金) 19:27
ナチスドイツでMe-262に使ってたエンジンは100時間で使い捨てじゃ
なかったっけ?なんか現代になって300時間ってのはびっくりだ。
25名無し三等兵:2001/05/11(金) 19:29
MiG-29のエンジン販売中だそうで。
がいしゅつだったらスマソ
http://www.frinet.org/ROSAVIA/
26名無し三等兵:2001/05/11(金) 19:33
>>21
誉みたいですな(w

ところで厨房質問ですまんのですが、ファルクラムさんの初飛行は
いつ頃ですか。
漠然と84’頃かなと思ってたのですが・・・
27名無し三等兵:2001/05/11(金) 19:55
>>26
>The first example was flown on 06Oct77, by chief test pilot Alexander V. Fedotov, at the Ramenskoye flight test center.
>It was photographed in November 1977 by US intelligence satellites and given the interim designation of the "RAM-L".

初飛行は77年10月6日ですね。
28名無し三等兵:2001/05/11(金) 23:53
>>21
まさに奇跡のような機体ですよね。
29名無し三等兵:2001/05/12(土) 01:36
ソ連製エンジンはもともと、充分なメンテナンスなど期待しないで、
安価かつ大量に作ったものをどんどん載せ換えてしまうのを前提
にした設計思想なのだから、西側の基準で評価するのも酷かと思
われ。
しかして「誉」のような職人芸前提エンジンのたとえも似つかわしくない
ように思われ。
でも、RD-33も近年の型ではMTBOもライフもだいぶとのびているようよ。
30名無し三等兵:2001/05/12(土) 05:46
あげ
31名無し三等兵:2001/05/12(土) 05:50
真っ赤なステルスMig−29萌え〜。
3226:2001/05/12(土) 08:52
>>27
ご回答感謝。
F-16と同世代(?)ですね。
33名無し三等兵:2001/05/12(土) 09:20
>B在欧米空軍のF15と模擬格闘戦をやったら、驚いたことに勝ってしまった
>CF16とはトントンかやや分が悪い
>Dトーネ−ドF3ともやったが、結果は秘密

実はルフトバッフェのMiG-29は増槽付で模擬空戦やってんだよ(マジ)
それでもオランダ空軍F-16A(クリーン)との結果は先制攻撃は8:2でMiG-29有利
ドッグファイトになってからは4:6でF-16Aに分があったらしい。
34名無し三等兵:2001/05/12(土) 09:23
>>31
たぶんNHKの紅白だと、「真っ赤な旧ソ連戦闘機」と歌わされますな。(w
35名無し三等兵:2001/05/12(土) 09:37
>>33
道理でドイツはなんだかんだ言ってもMiG29使いつづけてるんだなぁ。
今ドイツでマトモな戦闘機ないし、
#F4は今となっては第一線に持ち出せないし、トーネードは攻撃機。
期待のタイフーンは伸びに伸びて2005年以降になるの確定らしいし。
たしか、JG73には24機以外にも部品どり用に18機あるそうだね。
36名無し三等兵:2001/05/12(土) 13:17
>>35
アグレッサーとして引っ張りだこらしいね。
去年もレッドフラッグ演習に参加してたし。
37名無し三等兵:2001/05/12(土) 14:27
MIG29-2だったかな、なんか新しいタイプの奴なかった?
価格が従来の半分以下だっけ?
38名無し三等兵:2001/05/12(土) 14:34
>実はルフトバッフェのMiG-29は増槽付で模擬空戦やってんだよ(マジ)
機内燃料だけだと航続距離不足ぎみなんでルフトバッフェのMiG-29は
常時腹に増槽を付けてます。んでこの増槽ってのが固定式で投棄できない。
当然増槽付で戦闘することになるわな。

F-15C/EやF-16Cブロック60みたいに胴体に完全密着したコンフォーマルタンク
ならともかく見た目は普通の増槽だし
フェリー専用の増槽らしいがなんでこんな仕様にしたんだろ?
(ロシアはセミコンフォーマルタンクと呼んでる・・・)
39名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:24
RD-33エンジンの耐久性はどこでも問題になっるらしい。
1のページにインドでは整備に悪戦苦闘してる様が載ってますよね。
マレーシア空軍では改善要請を出してるみたいだけどどうなることやら。
40名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:25
アメリカの旧式のエンジンでぴったりとはまる奴とかないのかな?
41名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:35
固定式の増槽ですか。。。。。
コブ付じゃないとまともに飛べないんじゃ
不良品じゃん。
そういや、ソニーのビデオカメラでも
そういうのあったな。本体だけ見ると小さくて
かっこいいんだけど、まともに使うには
電池を外付けでくっつけておかないとあっと
いうまに電池切れになってどうしようもない奴。
それと同じだね。
なさけねーー。
42名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:53
なんか、凄まじく不思議な戦闘機だな……
せっかくの長所を、改善できそうな欠点で全てスポイルしているような……
43名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:57
やはりロシア製兵器にはどこかしら穴があるんだねぇ。鬼戦車しかり。
44名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:57
>>37
MiG−29Mのことかな?
アビオニクスを一新して、操縦システムにFBWを導入したけど
予算不足で開発打ち切りになったそうな。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/newpage29.htm
45名無し三等兵:2001/05/12(土) 17:59
MiG-29のフライトシムって有る?
46名無し三等兵:2001/05/12(土) 18:42
でも、ほとんどの欠点を改善したのがMiG-29SMTでしょう。
特徴的なストレーキの上方吸気を廃止。背中にこぶをつけて作ったスペースを燃料タンクにあてて欠点を埋めたらしい。
開発には紆余曲折あったが、インド海軍の艦載戦闘機用に復活したらしい。
MiG-29Kと一本化して開発してるそうな。
47名無し三等兵:2001/05/12(土) 18:42
売るほどある
48名無し三等兵:2001/05/12(土) 18:49
>>46
重心に問題があると聞いたような…。
49うんこ:2001/05/12(土) 18:53
MIG29は強い!!そして美しい!!
50名無し三等兵:2001/05/12(土) 19:11
>>45
ホレ、http://www.flanker2.com/
フランカーのシムだが、パッチを当てるとMiG-29Kを飛ばせるようになるぞ。
http://www.flanker2.com/version25/25features.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 19:44
>>49
前者はやや疑問。後者は激しく同意。あの骨太なスタイルがたまらん。
52名無し三等兵:2001/05/12(土) 21:07
>コブ付じゃないとまともに飛べないんじゃ不良品じゃん。
ん〜。旧ソ連では最前線基地での運用が前程だからあの航続距離でも
よしとしたんだろうね、増槽付で運用するつもりはないはず。
一応MiG-21なんぞよりずっと長いし・・・

>46
MiG-29M/Kでは廃止されたけどMiG-29SMTは上方吸気は生きてるよ。
MiG-29(無印)からの改造でSMTにすることもできる。
53名無し三等兵:2001/05/12(土) 22:29
>>49>>51
前者は疑問、後者は異論あり。
Mig-29は無骨なイメージがあってかっこいいが、美しいのはSu-27だ。
直線と曲線がうまく調和したあの概観は最も美しい軍用機の一つだと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:49
>>26
コブ付のMiG(・∀・)カコワルイ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:57
>>44 北鮮ってMiG-29を40機も保有してたのか。でも実際に飛べるのって何機なんだろ?
56名無し三等兵:2001/05/13(日) 00:00
>>55
燃料に乗員の習熟度…そのうち、北朝鮮の浜名湖に沈むに違いないw
57名無し三等兵:2001/05/13(日) 00:02
フライトシムのFalcon4.0では、エンジンから黒煙噴くから遠くからでも容易に発見
できるカモだけどね。
(誤って味方のファントム撃墜しちゃったこともあったけど・・・)
ただし、格闘戦に持ちこまれると苦戦するな。
好きですよ。Mig-29。無骨な雰囲気が良いです。
58名無し三等兵:2001/05/13(日) 00:15
>>57
FLANKER 2.0ヤローウヨ
59名無し三等兵:2001/05/13(日) 00:26
>西側諸国でも本機を次期戦闘機として候補に加える国は
>少なくない。

うーん、どこまでマジなんだろ。
国産機とか他の西側諸国機導入のための叩き台、ってとこかな?
60名無し三等兵:2001/05/13(日) 00:41
たとえ単価が安くても信頼性に問題があるようなのは買わないよな
61名無し三等兵:2001/05/13(日) 01:19
以前、米軍がMiG−29を1飛行隊分保有しているという噂を聞いたが、
真偽のほどはいかに?
62名無し三等兵:2001/05/13(日) 01:28
>>61
MiG-29はどうか知らないが、MiG-21やMiG-23、各種SAMは持っていたと思う。
63G_Tomo:2001/05/13(日) 01:57
 しかしあの増槽、空力的に最悪な装備位置だと思うのだがどうだろう?
翼下に武装を装備すれば、他にいい場所が無いという事は有るのだろうけど。
64名無し三等兵:2001/05/13(日) 06:41
あげ
65☆ミハエル・ハルトマン☆:2001/05/13(日) 06:56
Su−27シリーズが一番美しい。
66名無し三等兵:2001/05/13(日) 15:01
ハルトマンがそう言ったのか?
おれ、むかし松本零士の漫画でSu−27そっくりの戦闘機を見た記憶があるんだが
だれか知らない?
67らんたーん:2001/05/13(日) 15:09
>61
モルドバがイランに輸出しょうとした所をアメリカが買い取ったそうです
ただし、整備済みの機体なのかは不明です。
68名無し三等兵:2001/05/13(日) 21:18
あげ
69名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:02
>>67
亡命したMiG−25を調査する時に活躍した「MiG屋」なるものが居るくらいだから、
整備くらい朝飯前だろ?
70らんたーん:2001/05/13(日) 22:15
>69
それは判るが野ざらし又は、ハンガーで放置された機体の現状渡しなのか
判らないからな。
それに正規輸出した機体にしかパーツの供給をしないってMIG側が
言っているから(ペルーが言われた)20数機買ったけど何機飛べる
かが興味のあるところだな。
71名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:21
ドイツはMiG-29持ってるんだから部品取りに使わせてもらいます。
72名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:22
ピーコすれば済むのでは?
73名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:28
いっぺんイスラエルを潜らせると
それなりに改良されて出てくるだろうか?
74らんたーん:2001/05/13(日) 22:34
>73
Mi17ヘリでメーカーから訴えられそうだから
MIG-29-200?とか作ると訴訟ざたになるかもね?
でもエンジンの問題がネックだろうね。
75名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:36
エンジンの問題はモーターアップを注入して
解決します
76名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:46
氷漬けのエンジンの始動テストをするのか?(w
77名無し三等兵:2001/05/13(日) 22:47
凍える冷気でも万全、か・・・
78名無し三等兵:2001/05/13(日) 23:08
>>74
光栄みたいにパワーアップキットを売るのも駄目かな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:40
>>74
>Mi17ヘリでメーカーから訴えられそうだから
詳細きぼーん。
80名無し三等兵:2001/05/15(火) 09:08
ドイツのDASAはMiG-29のライセンス生産権もってて、西側アビオニクスに総とっかえした純正アップグレードキット作りましたよね。
MiG-29スナイパーでしたっけ?
http://www.airforce-technology.com/contractors/logistics/daimlerchrysler/index.html
81名無し三等兵:2001/05/15(火) 09:27
82らんたーん:2001/05/15(火) 21:42
>79
航空ファンの2001、5月号のインドでの航空ショウの記事の中に少しだけ載ってた。
’メーカーのロスバートルはIAIの独自改良が違法行為だとして法廷闘争に持ち込む構え
である。’
たったこれだけの記事なんだけど、自分も詳細を知りたいです。
83名無し三等兵:2001/05/15(火) 23:38
>>82
詳細きぼん
84 :2001/05/16(水) 22:49
age
85名無し三等兵:2001/05/18(金) 10:21
あげ
86名無し三等兵:2001/05/18(金) 10:26
>>76
その際はオイルも抜かなきゃね。・・・くそ、クルマ壊れたばっかで藁えん、今は。
87Mig-29:2001/05/23(水) 19:43
実社会ばかりか軍事板内でもSu-27の方が人気がある。鬱だ...
88名無し三等兵:2001/05/23(水) 20:27
だって、安いんだもん。
89名無し三等兵:2001/06/02(土) 11:33
MiG29好きだ―!
そうそう、モルドバまたMiG-29売りにだすそうだね。
幾らかな?
90名無し三等兵:2001/06/02(土) 11:37
赤塗り、ステルス塗料べったりのMig−29・・・
91kusa:2001/06/02(土) 19:30
86年のデビューのときはあんなに萌えたのに・・・
92緑青(ろくしょう):2001/06/04(月) 05:38
 ファルクラムは、航続距離が徹底して無い。
 あまり売れるものじゃなくなっても仕方ないか・・・。
 ミグに、改良プランは無いのか?
93G_Tomo:2001/06/04(月) 06:26
>>92
CとかSMTとか有るよ、無いのは資金。
(Cは上面インテーク廃止してSMTはドーサル膨らまして燃タンに)
94名無し三等兵:2001/06/04(月) 08:01
その資金をインド海軍(MiG-29SMTK)からがめてきた模様
95名無し三等兵:2001/06/04(月) 08:32
社員に遅延分の給料払ったらなくなりそうな気がする・・・(w
96名無し三等兵:2001/06/05(火) 21:05
改良プラン、流れたって聞いてるけど?
97Mig-29:2001/06/16(土) 16:26
飛行機の事故の映像を集めた番組には必ず登場するね。
ファンボローか何かで2機が衝突したのとか。
98名無し@特務大尉:2001/06/16(土) 16:31
あのデザインは全くもってマンセ−だ
99名無し三等兵:2001/06/25(月) 00:10
エンジンの非力さと運用時間の短さは何とかならないもんかね?
100名無し三等兵:2001/06/25(月) 09:33
このスレ名タンパク過ぎて探しにくい
ステルスか(w
101名無し三等兵:2001/06/25(月) 12:59
局地戦闘機みたいなもんだからしょうがないんじゃないの?
102名無し三等兵:2001/06/26(火) 14:23
自衛隊も30機くらい 買って 電子装置日本制にしてつかえば F15より税金の
節約できない! 厨房てき考え
103名無し三等兵:2001/06/26(火) 14:50
>>102
エンジンに問題あるからね。東独との合併吸収でMig-29を
手に入れた独空軍も共食いでメンテしてるらしいし
104名無し三等兵:2001/06/26(火) 20:57
>>103
>>1参照の事。
105名無し三等兵:2001/06/26(火) 21:03
>>104
リンク先に行くと英語ではない西洋言語のサイトが表示されるんだけど…。
これ何語?
106104:2001/06/26(火) 21:14
フィンランドのサイト(英語)のようだけど?
内容はドイツとインドのMiG-29の運用状況です。
どちらもエンジンで相当苦労してるとありますね。
107名無し三等兵:2001/06/27(水) 00:01
ミグ21減勢後は格好のやられ役(漫画、映画で)

ところで、いつの間に輸出価格がSu−27を
越えたの?
108105:2001/06/27(水) 00:11
なぜかhttp://saunalahti.fi/に飛ばされる…。
フィンランド人に嫌われるような子とした覚えはないんだけどな。
109名無し三等兵:2001/06/27(水) 01:16
>99
どの辺がエンジン非力なのかな?・・・
110名無し三等兵:2001/06/27(水) 01:28
中国・パキスタンの共同開発軽戦闘機FC−1も
同じエンジンを使用するはず?
期待は持てずか…
111名無し三等兵:2001/06/27(水) 10:58
>>105
そういうときは、URLをコピペでやってみては
112名無し三等兵:2001/06/27(水) 15:47
ロシア正規軍ではフランカーの方が人気が高い様(派生機も種類に富んでる)
なのはなぜ?
113名無し三等兵:2001/06/27(水) 15:51
>>112
フランカーのほうが強いから
114名無し三等兵:2001/06/27(水) 15:51
>112
性能がケタ違いだから
115名無し三等兵:2001/06/27(水) 17:12
F-15(量より質)とF-16(質より量)みたいなハイローミックスの発想で
Su-27(量より質)とMiG-29(質より量)っつー構成(+貧相な電子戦機を補う
MiG-31データリンク)があったが連邦崩壊で金がなくなって
複数の機種を運用しづらくなった。で,圧倒的に強いSu-27をとった。
116112:2001/06/27(水) 17:50
なるほど。
高価だが、性能の高いフランカーの方が残されたというわけですな
117名無し三等兵:2001/06/27(水) 18:36
厨房的質問でスマヌとは思うのだが、そんなにSu-27って強いの?
その昔にソ連版F-15みたいなことは聞かされてはいたんだけど・・・。
118名無し三等兵:2001/06/27(水) 18:48
F-15を凌駕することを目的とした機体だけあって強いぞ。
アビオニクス以外は総じてF-15より上だ
(アビオニクスもSu-35やSu-37で大幅に改良されているが
ロシアは金がないから採用してない)。強敵はF-22くらいしか見当たらない。
F-16・18級の雑兵(ラファール・タイフーンetc.)は相手にならん。
119名無し三等兵:2001/06/27(水) 18:49
>117
なにをもって強いとするかは諸説いろいろあるんで・・・。

どうか?といわれたら、「とりあえず性能はよさそうだよ」という答えが無難かな。
120名無し三等兵:2001/06/27(水) 19:02
>>117
フランカーは、ドッグファイトじゃ現時点で最強。
121117:2001/06/27(水) 19:05
>>119
>>120
サンクス。

本当は初心者スレで質問すべきだったのでしょうが、ありがとうございました。
122名無し三等兵:2001/06/27(水) 19:12
なんたって格闘戦のロシア機だからねぇ
あと曲芸飛行と(w

正確にはSu-37の映像らしいけど、同じフランカーシリーズってことで
http://aeroweb.lucia.it/%7Eagretch/Movies/su37.4.MPG
http://downloads.members.tripod.com/birch.family/su-37.avi
http://downloads.members.tripod.com/birch.family/kobra.avi
123名無し三等兵:2001/06/27(水) 19:14
そうそう、例の前進翼機S−37(ベルクト)がようやく
「Su−47」って番号を貰った。

これで会話していてSu−37と混同することは無くなるわけだ。
124名無し三等兵:2001/06/27(水) 19:28
>>122
これはみんなカナード付きのやつのだな。
Su-27はさすがにこれほどヤバイ動きができるというわけでは
ないにせよ、ベースなってる機体だからな。基本性能も高いのだろう
125名無し三等兵:2001/06/27(水) 19:33
Su-27に関するこれ以上の話題は、こっちでやった方が賢明だろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=990030041&ls=50
126名無し三等兵:2001/06/27(水) 20:09

いずれにせよ、湾岸・コソボの結果は惨めなものですな。
 ベー軍機に近寄れもしない。
127名無し三等兵:2001/06/27(水) 21:22
>>126
それは機体の問題じゃない。
イラク軍側がF-15Cを使ってたって似たような結果だっただろうよ。
128名無し三等兵:2001/06/27(水) 21:29
>>127
同感。
こういうこといっちゃイカンのだろうけど……。

アラブ諸国というのは戦闘機に限らず、近代兵器を運用する上で
何か根本的な欠陥を内包してるんじゃないかって気がする。
129名無し三等兵:2001/06/27(水) 21:50
WW2からしばらくは、兵器の性能が全てだった時代だったろう。
ベトナムでそれが終わって、総合力の時代になった。

アラブの連中はいまだ、兵器の性能が全ての時代なんでせう。
まぁ、総合力持てる、ってのはノウハウが物言うからなぁ。
全ての国がアメリカのよーにはいかんだろうなぁ。
130名無し三等兵:2001/06/28(木) 05:02
ルーマニア・エアロスター&イスラエル・エルビット社ってのが
いじった”スナイパー”が2000年のベルリンエアショーで公開されてる
んだよね
これは一応開発は続けられてるってことなんだろうか
131名無し三等兵:2001/06/28(木) 09:21
>>115
思ったより金食い虫なのやもしれんぞ
ドイツの機体などを見るに
132名無し三等兵:2001/06/28(木) 09:38
なんかベルクトやっぱりそのままってわけにはいかないみたい
だね。単発だってさ。
133True/False:2001/06/28(木) 09:46
>>132
ソース、もとい情報源をご教示いただけないでしょうか?
あの規模の機体を単発で成立させるエンジンが存在するとは
私には考えられないのですが……。
134名無し三等兵:2001/06/28(木) 10:31
>>133
今月の航空ファンにそれらしきことが書いてあるぞ
機体規模も含めて、全て再設計される模様

つまり、ベルクトは単なる実験機だったということ
135名無し三等兵:2001/06/28(木) 14:36
何方か旧ソ連機総合スレッドを立てませんか?
136名無し三等兵:2001/06/28(木) 15:04
>>135
とりあえずあるものは利用すべきだと思うが
137名無し三等兵:2001/06/28(木) 17:47
足の短さは局地戦闘機だと思って目を瞑りねぇ!
138名無し三等兵:2001/06/29(金) 14:05
最近の発展型はそうとう足が長いんだが…
139名無し三等兵:2001/06/30(土) 02:17
足が長くならなかったら全然発展じゃないしね
140JSF-X35B:2001/07/01(日) 23:43
[某・紅]というマンガでは、主人公がMIG−29に乗っている。

しかし、あのマンガではMIG−21でF−15を落としたりしてたのでアゲ
141名無し三等兵
しかしとことんついてない機体だな