徴兵制について是か非か話し合いましょう。
非武装中立派は、悪いことの代名詞のように言ってるけど本当なの?
ここは2chの軍事板、また違った見方もあるはずだ。
2 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 11:13
>>1 いまどき徴兵制も無いもんだ。
志願兵で充分。というかそれくらいしか養えない。
徴兵制というと、すぐ出てくる意見
・ドキュソを徴兵制で更生させろ
・戦争するつもりか
・金がない
5 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 11:20
徴兵制の利点は国防意識を少しは高める事が出来る点。
例に挙げると日本なんかは低すぎる。
かといってお隣の国みたいに変な妄想が流行っても困るが。
>>5 もっともそれは教科書一冊書き換える程度のことで
十分代替できる程度の利点でしかない。
徴兵制擁護にゃならんよ。
それもガイシュツ!
>5に対してだよ
徴兵となると、とてつもない費用がかかるでしょうなあ。
>5氏も言及しておられるが、徴兵制度は色んな意味で有意義なのは確か。
悪いことではありえないが、費用対効果の面で難ありといったところ。
10 :
6:2001/05/03(木) 11:32
そうか?>9
>悪いことではありえないが
高いカネかけてようやく使い物になった兵士をちょうどその
あたりに娑婆に戻すのが徴兵制だよ(笑
12 :
9:2001/05/03(木) 11:51
>>11 あ、そういやそうだ(藁
確かに自衛隊サイドから見るとそうなる。
教育機関的な役割を期待した「有意義」という言葉だったんだけど、
確かにもったいないな。
懲役刑の代りに、海兵隊にいれる。
男女の両方とも徴兵するなら
制服姿の女の子に萌え萌え〜でいいかも。
懲役刑の代りに、宮刑して萌宮に
今の若い奴は弱い奴が多すぎ。
酒と煙草と運動不足のビール腹。
同世代の韓国人の方が鍛えられている。
これでは、情けない。
徴兵自体には金はかからないよ。1銭五厘と赤紙1枚でかき集められるよ。
むしろ思想が問題だな。水みみずや革命原始とかに爆発物や兵器の効果的
使用法を教育するほうが怖いとおもわれ(笑)
あっ!でもボランティアを強制するやつって・・・・
18 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 18:40
>徴兵自体には金はかからないよ。1銭五厘と赤紙1枚でかき集められるよ。
ネタだよね?
金曜カレーの代金はどこからでてるのかな?
大卒以上は予備役士官扱いになれるん?
なれるか! ヴァカ者!
22 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 19:57
>徴兵自体には金はかからないよ。1銭五厘と赤紙1枚
>でかき集められるよ。
年収500万円の10人がいて、その内一人が公僕君として
一年間無償で働く事になりました。年収の総額は4500万円
です。
年収500万円の9人が一割の50万円を持ち寄って、公僕
君一人を雇う事にしました。公僕君を含めて10人の年収の総
額は幾らでしょう?
>>18 もちろん(笑)
ただ徴兵って公務員扱いじゃないでしょ。
満足行く給料は出ないって意味(笑)
でもあのボォランティア動員はやはりただだろうか・・・
24 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 20:13
>23
だから、給料が0でも社会が支出してるコストは変わらない
んだよ。無償で働くって事は無償で働いてる人間が、その分の
給料を納めてるのと同じなんだから。
25 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 20:19
英米のような、一般大学での将校養成プログラムの導入はどうでしょう?
幹候は廃止して。
幹候廃止する意味が解らん。
>>25 「民主国家市民にふさわしい共同体防衛意識」の涵養のためならともかく
国民の半分に将校教育施すのはいくらなんでもムダって気がするが。
自衛隊内にパソコン工場と農場と科学工場を作ればよい。
薄利多売でガッポガッポ。
>>24 その考え方は聞いたことがある。
ただ実際のところ雇用は100%ではない訳だし、
それは職業軍人の場合でも同じことではないだろうか。
カイシュツデスマソだがボランティア徴兵も進めてるみたいだし。
30 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 20:56
織田信長が自営隊をぶちあげてたね。
将校養成プログラムって兵士としての
基礎訓練が終わってる人間じゃないと
意味ないんだよね。
あと日本の自衛隊って将校と下士官は
7.8000人くらいいるんだっけか?
いざというとき兵卒が補充できれば充分なのではないか?
「日本南北戦争」では、
惰弱な南日本兵は志願兵と選択徴集兵から成っていると聞きます。
選択徴集兵とは、全徴兵対象者から無作為に何割かを選抜して赤紙を送りつけるシステムです。
実際にはいろいろと不正もあったようですが、例え北日本という適正国家があるといえども
海峡を隔てていては防衛意識は萎えてしまう、ということでしょうかね。
33 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 21:17
>>29 ボランティア(志願兵)徴兵ってなに?
いや、煽ってるわけじゃなくて初めて聞いたので。
スターウォーズのボランティア軍?
>>33 政府が進めている未成年者にボランティア活動をさせると言う話を
徴兵に引っ掛けて揶揄していいました。誤解をあたえてスマソ。
そして逝きます。
義勇兵を徴兵するのか?
という嫌味ですね。
37 :
名無し三等兵:2001/05/03(木) 21:40
>選択徴集兵とは、全徴兵対象者から無作為に何割かを
>選抜して赤紙を送りつけるシステムです。
戦前の日本ではくじ引きだった。勿論、志願兵も
いた。昭和初期で現役兵と補充兵の比率は2対3程
度で、丙種以下の国民兵役を合わせると1対4程度
だった。
つまり、実質的には合格者の半分以下、全体から
見ると20%程度を選抜していた訳だ。
私もあの本は読んだ(SFMで誉めてたんだ)が、
つまり南日本の取っている制度というのは、戦前の日
本と殆ど変わらない。なんと言うか、基本的な部分の
知識が実にアレだったよ(^^;。
38 :
33:2001/05/03(木) 21:46
>>35 了解いたしました。
誤解というより「なんじゃそりゃ」ですが、当該ニュースのこととわかれば
「ナットク(by関根氏)」です。
あの制度考えたアホでも受験の時には豆単食ってたんでしょうけどね
(そしてそんなことをする奴は現代人にはいないであろう)。
39 :
名無し三等兵:
>29
>ただ実際のところ雇用は100%ではない訳だし、
>それは職業軍人の場合でも同じことではないだろうか。
ちゅーことで、11に戻る。