まぼろしのオーストリア海軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トラップ大佐
その姿を全く消してしまった(海が無くなったため存在出来なく
なった)オーストリア帝国海軍について語ろうじゃないか!!
2sage:2001/03/11(日) 12:30
そういう君はオーストリア海軍について何を知っている?
マイナーネタを立てるならスレッドを持たせるだけの知識は持っているのだろうな?
まず、君の持っているその知識をここで存分に披露してくれ。
おおかた「死闘の海」(三野正洋、新紀元社)を読んで、知ったかぶりしてスレッドを立てたな。
3名無し三等兵:2001/03/11(日) 12:31
間違って名前の欄にsage入れちゃった…
4名無し三等兵:2001/03/11(日) 12:32
 今だって、ドナウ艦隊は健在だよ。
5名無し三等兵:2001/03/11(日) 12:40
たぶん1はアニメの見すぎ

もしくはミュージカル映画のしったか
6大渦よりの来訪者:2001/03/11(日) 12:44
ついでにもう共和国になってるから、帝國海軍は存在せんのだ……。
7名無し三等兵:2001/03/11(日) 12:54
アニメではトラップ大佐の執事がオーストリアナチス党員で、
その正体を明かすシーンはまるでホラー映画の雰囲気だった。
大爆笑!
覚えている人いるかな?
8大渦よりの来訪者:2001/03/11(日) 12:56
>7
おうち迷作劇場のアレですよね?
9名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:03
クロ服SS出てきたよね、あのアニメ

丸渕メガネの冷血げしゅたぽも

アニメではトラップって潜水艦艦長じゃなかったっけ?
10名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:03
>>8
そうです(笑)
ドイツから「Uボートの艦長に」とドイツ海軍編入の誘いを
受けようか悩むトラップ大佐も微笑ましかった。
11名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:08
アニメじゃなく実写の話なんだけど

男爵(?)の娘の彼氏が突撃隊の制服着てたな
あのあと湖のほとりでお釜掘ったのかね
12大渦よりの来訪者:2001/03/11(日) 13:08
>10
なんつーか、ミュージカル版の「Sound of Music」の方がいかほど出来が良かった事か。
あそこで独逸海軍に編入されていたら、また一人撃沈王が増えていたんでしょうか?
13名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:15
オーストリア出身者は冷遇される、ってことはないかな?>トラップcaptain
14名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:18
映画では海軍でもサブマリナーでは無かったと思う
15名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:26
あれって実話ベースらしいね
16大渦よりの来訪者:2001/03/11(日) 13:28
一応ね。
17名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:30
 じゃあ、修道女が「罪を犯した」のも、実話?
 …修道女はあの後ダッハウ行き?
18大渦よりの来訪者:2001/03/11(日) 13:31
>17
素手でエンジン破壊できる御仁がダッハウに大人しくつれて行かれるとも…。
19名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:32
映画ではかなりの軽装でアルプス越えしてた
20大渦よりの来訪者:2001/03/11(日) 13:32
ああ、其処らへんを指して「一応」といっています。
トラップ大佐がアメリカまで家族ずれで脱出を図り成功したのは真実。
21名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:33
>11
あいつP08持ってたな、大佐にとられちゃったけど
22名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:35
>11
レームの愛人になって、鉄鋼一族のSSアッシェンバッハに殺されました

わかる人はわかってください
23名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:37
 レームは何年か前(1933)に粛清されていたよ。
24名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:39
>22
「サウンドおぶミュージック」と「地獄に堕ちた勇者ども」
を知らないとわかりませんな
25名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:40
 なんか、別のスレッドの話だね。
26名無し三等兵:2001/03/11(日) 13:50
ンじゃ、第一次世界大戦の海軍航空隊、戦闘飛行艇、萌ぇ〜♪
けど、イタ公の有人魚雷によるヴィブリス・ユニチス撃沈、萎ぇ〜♪
27名無し三等兵:2001/03/11(日) 14:07
 スレッド名改正「真のナチマニアは…」
28トラップ大佐:2001/03/11(日) 14:53
>2
私の知っている知識がこの程度しかないものですから…一応
オーストリア海軍の第一次世界大戦投入全艦船のリストです。

  ウィルブス・ウニティス級戦艦(20000t)
ウィルブス・ウニティス/テゲトホーフ
プリンツ・オイゲン/スツェント・イストファン
  フランツ・フェルディナント大公級戦艦(14500t)
フランツ・フェルディナント大公/ラデッキー/ツリンニー
  カール大公級戦艦(10600t)
カール大公/フリードリヒ大公/フェルディナント・マックス大公
  ハプスブルク級戦艦(8300t)
ハプスブルク/アルパード/バーベンベルク
  モナーク級戦艦(5600t)
モナーク/ヴィーン/ブダペスト
ザンクト・ゲオルク(7300t)
皇帝カール6世(6300t)
女帝&女王マリア・テレジア(5200t)
 ザイダ級巡洋艦(3500t)
ザイダ/ヘルゴラント/ノファラ
アドミラル・スパウン(3500t)
カイゼリン・エリザーベト(4000t)
皇帝フランツ・ヨーゼフ(4000t)
 ツェンタ級巡洋艦(2400t)
ツェンタ/アスペルン/スチゲトファル
 レオパルト級巡洋艦(1530t)
レオパルト/パンテル
ルドルフ皇太子(6900t)
ポーラ(13200t)
テオド(13200t)
ゲーア(13000t)
大型砲艦9隻・小型砲艦11隻・駆逐艦26隻
水雷艇91隻・潜水艦27隻
29名無し三等兵:2001/03/11(日) 15:07
>19
あの映像の行った先にはヒトラーの山荘があります…
30杉浦日向子:2001/03/11(日) 18:25
 レインボーブリッジが有料だった当時、親善訪問で来航されていたオージーの艦艇が訪問終了で帰国の途につくのを橋上から見ていたが、橋のアナウンスされる東京都職員の「今、オーストリア海軍艦船が通過します。」で、撮影常連の「ふねや」がみんな苦笑したな。
31名無し三等兵:2001/03/11(日) 21:33
>トラップ大佐
…それではお礼に第一次大戦時のブルガリア海軍です。

砲艦
NADEZHDA(717t)

水雷艇
VASIL LEVSKI(20t)
HRISTO BOTEV(20t)
DRSKI(97.5t)
SMELI(97.5t)
HRABRI(97.5t)
STROGI(97.5t)
LETJASHCHI(97.5t)
SHUMNI(97.5t)

潜水艦
PODVODNIK No.18(127t)−旧独 UB-1クラス

さあ、大佐。これからわれわれは何を語りましょうか?
ちなみにここは「真のナチマニアは…」スレッドと化していますよ。

いきなり煽ったことは申しわけありません。「また、レスが続きもしないクソスレ立てやがって」と反射的に煽ってしまいました。最近の軍事板の低質化と「死闘の海」(三野正洋、新紀元社)の内容の寒さに少々苛立っていたモノで。
ただ、わたしが言いたかったことはその話題でまともに会話できる人間は日本に100人ぐらいしかおらず、その100人が今のこの板にいるとは思えないのです。
32トラップ大佐:2001/03/11(日) 22:54
>4
現在のドナウ艦隊はオーストリア陸軍工兵学校所属で海軍ではない。
33トラップ大佐:2001/03/11(日) 22:59
>31
判ります…最近書きたいスレが少ないので濃いスレを作りました。
オーストリア海軍って悲しいです。一応海戦では負け知らず…
でも第一次大戦で軍艦4隻を失ってます。
やっぱ第一次大戦の南部戦線(別名・戦犯セルビアに振り回され
た可哀相な国と戦争)というのはいかがでしょうか?
34富士惨太郎:2001/03/11(日) 23:33
なんも知らないけど、NHKの映像の世紀で横転するオーストリアの戦艦(?)が
映ってました。あれは、なんという艦ですか?
35トラップ大佐:2001/03/11(日) 23:56
>富士惨太郎様
あれは我がオーストリア海軍が誇った唯一のド級戦艦クラスである
ウィルブス・ウニティス級ネームシップのウィルブス・ウニティス
です。取材班を乗せて軍港を出た直後にイタリアの人間魚雷攻撃を
受けて転覆しました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 00:01
ボリビア海軍と同じようなものか
37富士惨太郎:2001/03/12(月) 02:02
人間魚雷!? 回天みたいなもんですか?
なんちゅー物騒なもんを・・・
一次大戦もあなどれないってゆうか、奥が深いってゆうか。
語りたくなる気持ちもわかります。
それにしても取材班がのっていたときっていうのは凄いですね。
38トラップ大佐:2001/03/12(月) 09:39
>富士惨太郎様
人間魚雷といっても日本のような自爆兵器ではありません。二人の潜水夫
が潜航するための魚雷型輸送道具でして、これを使って敵軍艦の艦底に侵
入して爆弾を取り付ける物です。ちなみにオーストリア海軍の艦船は魚雷
成金のホワイトヘッドが軍艦を作っておりました。魚雷を開発した方の孫
は私の嫁さんで7人も子供を産みました。
39ドイツ国宣伝省:2001/03/12(月) 10:23
トラップ大佐はふたまわりもしたのパツキンねーちゃんに
うつつを抜かしたあげく、国防の任務を放擲し逃亡した国賊であります。
40トラップ大佐:2001/03/12(月) 10:35
そして我が祖国オーストリアは、私のせがれ二人が米軍に従軍する
事により泥棒ナチスより解放されたのでした。

ザルツブルクに通り名を持つゲオルク・リッターvトラップ男爵
41富士惨太郎:2001/03/12(月) 19:02
>38
ご教授感謝。
ホワイトヘッド魚形水雷までオーストリア製だったとは。
まさしく失われた海軍大国といったところですな。
とりあえずX図鑑「軍艦」でジェットランド沖海戦から調べよう。
42富士惨太郎:2001/03/12(月) 19:08
サウンドオブミュージック見なきゃ。レンタル屋にあるかな?
獣欲に身を任せることなく計画的な家族計画が肝要かと。
43名無し三等兵:2001/03/12(月) 20:38
>>12
そうでしょうね。第1次大戦のエースの一人でしたからね。
>>13
第2次大戦のドイツ潜水艦乗組員の7割以上がオーストリア人
らしいです。第1次大戦の生き残りが多かったからでしょうか。

亀レスすまぬ。
44名無し三等兵:2001/03/12(月) 20:52
オーストリア河軍じゃ駄目? ドナウ河限定で(藁
45トラップ大佐:2001/03/12(月) 23:17
>41
現在でも海運大国ではあるのですよ。自由党人気もユーゴ空爆によるドナウ
貿易の阻害とアドリア海の安全性を脅かされた事が遠因らしいです。

>42
衛星放送で今月中に放映します。アカデミー作品ですから

>43
オーストリア海軍潜水艦隊は開戦以来通商破壊が任務で、且つ組織攻撃の
研究をしてましたからね。あの英国が地中海輸送には手を焼き「日本、艦
隊派遣してー」ですから。

>44
戦後のオーストリアはドナウ艦隊しかない可哀相な軍隊ですから…
46名無し三等兵:2001/03/12(月) 23:40
47ドイツ国宣伝省:2001/03/13(火) 01:02
いや、好きなんですけどね。サウンドオブミュージック。
「ドレミの歌」あんなに楽しい歌だとは思わなかったので
子供心に感動した覚えがあるなあ。
48トラップ大佐:2001/03/13(火) 09:58
>46
この内容…よほどのオーストリア海軍に関する研究書(ウィーンの博物館
で売ってる物)を所持していないと判らない内容が記載されていて、数年
前に私が書いた論文に記載した内容が書かれてますね。

>47
映画&アニメだと若々しい海軍軍人ですが実際は60のお爺さんなんです
よね。それでも徴兵します?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:11
合邦ったって、90パーセントがた賛成票でしょう?

サウンドオブミュージックのおかげで、インスブルックだかザルツブルグだかは
永久に反ナチの免罪符をもらったのです
50トラップ大佐:2001/03/13(火) 23:55
ザルツブルクに旧我が家があります。ヒムラーが無茶苦茶にして住めなく
なりましたが
51アルザス:2001/03/14(水) 02:07
 じゃあ、欧州弱小艦隊の一つオーストリア艦隊旗艦のスペック上げ

 ウィルブス・ウニティス級戦艦
 フィリブス・ウニーティス  Virbus・Unitis 1912年竣工  1918年戦没(伊海軍士官による機雷に寄る沈没)
 テゲトフ          Tegetthoff   1913年竣工  1918年除籍(伊海軍に賠償艦として引き渡され1924年に
                                       解体さる)
 プリンツ・オイゲン     Prinz・Eugen  1914年竣工  1918年除籍(ユーゴスラビア→仏海軍へ賠償艦として引き渡され
                                        1922年ツーロン沖で実験艦として轟沈)
 シュツェント・イストファン Szent・Istvan  1915年竣工  1918年  (ポーラ・ザラ間海上にて伊人間魚雷の攻撃により沈没)

 常備排水量:21730トン
 全長:全幅:喫水 152.2m・27.3m・8.3m
 主機関  :蒸気タービン二基四軸(尚シュツェント・イシュトファンは二軸)
 最高出力 :26400ps
 速力   :20ノット
 主兵装  :30.5cm3連装四基12門 15cm単装砲12基 7cm単装砲18基
       53.3cm水中魚雷発射管4門
 装甲   :水線装甲帯290mm 甲板装甲48mm
 乗員   :1087名

 砲塔はビ・ルゼンのシュコダ社の製造だが、揚弾機が左右の二基しか無く、
中央部の砲に弾丸を詰めるには片方の揚弾機を使用するしかなく、軽量化と
簡略化の為とは言え戦闘時は発射速度に影響が出るであろう。ただ、伊戦艦
のダンテーアリギエーリの12門、コンテ・ディカブール&アンドリア・ドレアの
13門の30.5砲と比べてもさほど遜色が無く、実戦こそ無かったもののアドリア海
では有力な艦だったことは評価に値する。
52トラップ大佐:2001/03/14(水) 08:44
アルザス様。記載ありがとうございます。
さすがに英国地中海艦隊とフランス地中海艦隊にオトラント海峡を
封鎖されてしまうと戦列艦隊の出撃は不可能なものですから…
でも、その封鎖艦隊はドキュソだったから潜水艦隊は簡単に突破い
たしました。
53海の人:2001/03/14(水) 08:56
 オーストリア河軍(笑)で思い出しましたが、ドナウ河にかかっていた
ローマ帝国時代の橋の橋脚遺跡を「でかいフネを通すんぢゃ」の一言で
爆破しちゃったのは、確かオーストリア・ハンガリー帝国ですよね。
 なんてもったいないことを〜
54>52:2001/03/14(水) 09:56
とはいえ当時の技術で潜水艦を完全に封じ込めるのは困難極まり
ないけどね。
よほど好条件が揃ってなおかつ艦船が有り余ってないと。
しかももっとも重要で数が足りなくなりがちなフネたちが余って
ないと。
55アルザス:2001/03/14(水) 12:48
>52
 第一次大戦時の仏海軍の評価は「歩兵を輸送したに過ぎない」との評価ですから
、ドキュソというのはあながち外れではないです。
 ただ、悪口を言うようなら、他のオーストリア海軍の艦艇のデータはこれっきりです
56かっぱ:2001/03/14(水) 16:20
召喚されたので他所よりやって来ました。

墺洪帝王国海軍は無能でも何でもない、と強く主張します。
あまり知られていない第一次大戦時に関しても
対損害比で6倍の損害を連合国側に強いています。

また、ドナウ艦隊にしても開戦当初より極めて積極的に行動し
戦功によりマリアテレジア章を授与者も輩出しました。

取り敢えずは「グッと」こらえてこれだけにします・・・。
57トラップ大佐:2001/03/14(水) 19:39
 我が潜水艦隊では私と戦友ルドルフ・ジングレ、後輩のヘルマン・リゲル
の3名がマリア・テレジア騎士十字勲章を授章しております。
58ドイツ国宣伝省:2001/03/15(木) 07:49
>>48
>映画&アニメだと若々しい海軍軍人ですが実際は60のお爺さんなんです
>よね。それでも徴兵します?
それは知らなかったです。しかし、だとするとマリアも映画みたいに
若かったわけじゃなかったんですね。
もしマリアが映画くらいの年齢だったら即徴兵して東部戦線送りです。(笑
ま、それは冗談としてもドイツ民族のオーストラリア人で元海軍軍人なら
実際の戦線には送らなくても(第一、60代でUボートの艦長は無理でしょう)
適当なポストにつけて「ドイツ民族のうんぬんかんぬん」といった
宣伝には使うかもしれませんね。
59名無し三等兵:2001/03/15(木) 08:05
>58
アメリカで捕獲さえたUボート(WW2)の艦長は若干60才
詳細は忘れました
60トラップ大佐
マリア・クッチェラさんは私の長男と6歳しか歳の差がありま
せん。結婚した時私が47歳彼女は22歳です。ちなみに私は
47年に肺癌で死亡、マリアは87年です。一番の長生きは、
二人が出会うきっかけとなった病弱なマリアです。