女の軍オタっているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
そういえば見たことないなぁ。
2名無し三等兵:2001/02/17(土) 12:45
いるんじゃないですか。
3ADsasda:2001/02/17(土) 12:46
asdasd
4名無し三等兵:2001/02/17(土) 12:49
高校時代にいたな。
航空祭に一緒に逝こうと誘われたことがあった。
無論断ったが。
5名無しさん@お呼びでない?:2001/02/17(土) 12:50
やっぱ、気立てと容姿に尽きるんじゃないですか、いくら話題が合っても。
6女です:2001/02/17(土) 13:48
どうしたら軍オタになれるの?
7名無し三等兵:2001/02/17(土) 13:50
いる。
8名無し三等兵:2001/02/17(土) 13:58
>>6
軍オタってなるもんじゃなくて、天然モノだと思う。
でも、偽装軍オタってのもいるかもね。
もし、彼氏に話合わせたいなら、無理して迎合するより
暖かい目で見てやるだけの方が喜ぶと思うよ。
9名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:15
迷彩のアーミーパンツはいてる娘はどうなんだ
10名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:16
いる。ごろごろいる。
佃煮にするほどいる。
 
ただ、1が軍オタの彼女がほしいということなら
あたりまえの話題とあたりまえの格好の持ち合わせがない限り、
たぶん遭遇さえできない。
11名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:29
>>10
でもさ、女の場合、体育会系で、男と同じことしたい>ミリタリー
に興味を持つ、というパターンとか、コスプレ妄想系>ベルバラ近似
というのもあるんで、ちょっと男のオタとは違うかもしれんぞ。
12名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:30
迷彩パンツ履いているのは、汚れが目立たんから、という
不精者もいるからねぇ。
13名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:35
基本的に軍オタってのはフェチの一種なんで、あんまり女はいないな。
女の軍オタってのが居るとしても、それはフェチではないだろうから。
14名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:36
男受けを狙って軍オタのフリをしている奴も居るな。
それにひっかかる男も居る。
15名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:37
>>13
それは兵器オタだろう。
女の軍オタは、軍隊オタじゃないかな。
16名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:41
>>15
ってことは、女のラグビーオタやアメフトオタと同じようなものか。
ただその対象が軍隊だったと。
17名無し三等兵:2001/02/17(土) 14:41
確かに女の軍オタは兵器の性能には興味を持たない気がする。
18名無し三等兵:2001/02/17(土) 15:30
なんか、かえってすれ違いに終わりそうだね。
軍オタカップルってのは。
19名無し三等兵:2001/02/17(土) 16:01
女でさばゲーやってるヤツってどうよ??
20名無し三等兵:2001/02/17(土) 16:07
かわいけりゃ良し!!
21名無し三等兵:2001/02/17(土) 16:37
かわいくも、縁がなければ、他所の花
22名無し三等兵:2001/02/17(土) 16:37
俺様が教えてやるぜ!マスってもんの手順をヨォ!

1、エロ本を買ってくる。
ブルマーモノか水着モノ(スクール水着か競泳水着)に限る。
全裸系不可。
ブルマー、スクール水着は清純系、
競泳水着は巨乳でグラマラスな物を本屋でよく吟味して選びましょう。
これは抜ける!と確信出来るカットのあるエロ本を購入します。
ここで大事なのは、なるべく女の子の店員のいる本屋で
表紙を上にして買うと言うことです。
店員の羞恥の表情を見てニヤニヤしましょう。

2、帰りの車、電車の中で抜けるページを確認
チンポを半立ちにして、オナニーに備えましょう。
もしあなたが車を持っているなら、
思いきってズボンとパンツを下ろして運転するといいですよ。

3、下準備
中学、高校の卒業アルバムを用意してください。
片思いに終わった同級生の写真をスキャナで取り込み、
適当なサイズに加工し、切り抜きます。
それを先ほど買って来たエロ本に張り付けると
何と!あなたの大好きだった明美ちゃん(仮)が
arenaの競泳水着(シドニー五輪モデル)で微笑んでいます!

4、マスターベーション
体温で充分にあたためた布団に入り込みましょう。
右手をテンポにあてがい、高速で上下にしごきます。
その際、「明美!明美!明美!明美!」と叫びながらしごきます。
水着と肌の間に手を入れている所を想像しましょう。
むっちりした太股を舐めている所を想像しましょう。
想像の中で明美ちゃん(仮)に「アハァ〜、ダメ、ダメェェ」と言わせましょう。

5、射精
射精感がこみ上げて来たら、手をあらん限りの力で絞りながら
できるだけ早く上下にしごきましょう。
想像の中で明美ちゃん(仮)に「イクぅ〜〜〜!」と言わせましょう。
決して射精を我慢してはいけません。オナニーは自由なのですから。

6、後始末
オナニー終了後は、
ティッシュを無駄使いしないようにしましょう。
まず、1枚で拭き取りましょう。
精液の塊を包み込み様にして拭き取りましょう。
仕上げにもう1枚使って拭き取りましょう。
計2枚で、完全に拭き取れます。

7、第2、第3、第4・・・ラウンド
勃起力が回復したら
今度は別の写真を使って、オナニーをしましょう。
精液が出なくなるまでやりましょう。
毎日射精すると、精力が強くなりますので、継続してオナニーをしましょう。

23谷君偉い:2001/02/17(土) 16:38
>>19
田村亮子みたいなんだったら?
24名無し三等兵:2001/02/17(土) 17:18
>19
昔、集団で可愛い女が一杯いるチームがあった。
「楽しかったです。今度うちの道場にも遊びに来てください」
とか言ってたが…
25名無し三等兵:2001/02/17(土) 18:41
個人的にはもし彼女と一緒に「U-571」を観たとして彼女が「何よこれ英国の手柄
横取りじゃないっ!!」とか「ディテールがダメダメねっ!」とか言われた日にゃ
かなり萎えると思うぞ。俺が文句つける分にはオッケーだけどな(身勝手だな)。
26名無し三等兵:2001/02/17(土) 18:53
昔、ヤングサンデーでやってた「守ってあげたい」には、痛い軍ヲタWACがでてた
もっともあのパクり全開の糞漫画はなんの参考にもならんが・・
軍ヲタWACも単に「右向け左」の松永パクった以上の意味はないし・・
27名無し三等兵:2001/02/17(土) 19:26
新撰組が軍隊なら、当てはまる女の子は結構いるかも。
ナポレオン戦争とかハプスブルグ家とかにやたら詳しい女の子なら一人知っている。
モダンなミリタリーに詳しい娘は一人も見たこと無い。
28名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:03
ヴィジュアル系のヴァカ娘が事もあろうに街中で昭五式モドキの自作の
軍装に身を固めてるのを見た
英霊の為に成敗してやろうかと本気で考えたが、こんな板で遊んでいる
おいらも大差ないか、と考え思いとどまった・・・鬱駄
29名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:12
ヴィジュアル系らしき若い娘でナチの制服着てる奴見たことある。
CD屋で普通にCDを物色してたよ・・。
ハーケンクロイツの腕章が強烈だったな。
30ロンメル太郎:2001/02/17(土) 20:15
ずーーっと昔、本屋で女子高生2人が来て
その一人が航空雑誌を手に取り、
連れに「私こういうの好きなの」と言って
F-15をうっとりと眺めてたのを見たことがあります。
連れのほうは「えー…」とだいぶ引いてた様子だったけど
その子はずっとF-15を見ていました。
だいぶ可愛い子だったので、はぁーこういう人もいるんだナー、と。
航空機はデザインが洗練されてますからね。
性別を越えて訴えるものがあるのかもしれない。

あと、ナチスのちょっとコワイ話とか、意外とウケたりする…。
怪談でも聞くような感覚なのかな。
31名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:34
>>28-30
それは性別を越えてきもいぞ。
32名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:40
>>32
あ、俺も大きな本屋で化粧っ気のあまりしない女子大生風の女(わりに
美人)が航空専門誌や世界の艦船立ち読みしているのをときどき見る。
3332:2001/02/17(土) 20:42
>>32の引用は>>30の間違い。
自分にリンクしてどうする。
3428:2001/02/17(土) 20:48
>>31
同感。昭五式モドキ着た娘達(複数)も、白塗りの顔も相まって
まず生理的な嫌悪感が来た
内面の痛さが外に出てるんだよね・・
俺は軍装はしないけど、否定もしない。ただし時と場所は考えるべきだろう
今でこそ笑い話のタネだけど見た時は本当に頭に血が昇った
35名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:52
32は工学部の学生さんじゃないのかな?
36飼い主:2001/02/17(土) 20:55

        / ̄ ̄ ̄ ̄\___
      /     ●  ●、   ──     _____
── ̄ ̄   Y        \───´    /
\       丿        ▼ |       < 飛ぶぞぬ
  ̄──´ ̄´       _人.|        \_____
      |       ___ノ
      \    ./
       | | |
       (__)_)

すいません、大好きです。軍事関係。Gunとか毎月買ってるし。お父さんの影響かなあ。おじいちゃんも将校だったし。
37名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:56
>>35
うーん、でも専門書の多い書店じゃないんだよな。繁華街の一角で。
38名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:00
>>28
それって平和神軍?
39MK-46:2001/02/17(土) 21:02
いるよ。
40名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:07
厚木基地が地元で、基地祭にはたまに行くが、あんまりそういうのは見かけない。
米兵目当てとか、彼氏に連れられて、家族連れが殆ど。当然野郎の航空ファンは多く居る。
まあ、たまにクロのブラジャーをアウターの様にしてフラフラ歩いている姉ちゃんがいる
のは、なかなかいいんだが。
41名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:12
>>38
平和神軍が陸軍の昭五式風の制服着てるのなら俺の勘違いかも
でも連中海軍風かMA-1じゃなかったっけ?(軍装で検索したら神軍のHPがひっかかった)
神軍とヴィジュアル系同人少女どっちが痛いかな・・・
42名無し三等兵@38:2001/02/17(土) 21:51
>>41
検索して探ったら、海軍風だったね、俺の勘違い。
しかし奴ら、大佐だの中尉だの名乗っていてイタい。奴らが大佐なら
俺は最低限でも中将には成れるな(ワラ
元自衛官ってのも、どうにかならないのか?2尉と3佐じゃCGS
も受かっていないと思われるが。
43名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:58
>>41
ええぃ、どちらも民族浄化じゃ!
44>36:2001/02/17(土) 22:04
この板でオナゴと名乗ったら、すかさず噛み付いて来る狂犬みたいな奴がいます
「おまえ本当に女だったら愛用の香水のブランド取り敢えず挙げてみろよ」とか言って
45名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:16
女の軍オタ は香水なんて使わないじゃん
46名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:18
>>36
44みたいなやつ、エアガンの的にしていもいいから。
4744:2001/02/17(土) 22:24
>>36
俺は狙わないでね。某海大じゃないから
48名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:27
この前総武線の車内で割ときれいめの女子高生が、
「90式戦車が、、、、、」とか「パンツァーフロントを貸してくれ、、、」
とかいってるのを見た。
49名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:29
ネタです
50名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:33
うーん、それはゲームオタかもしれんしなぁ。

やっぱ、男ができても軍オタでいられるかどうかだね。
子供のときは男っぽいのも居るから。

つまり、番茶も出花の18以上になってもまだ軍オタ
なら本物だろうけど。
51名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:33
52名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:35
つうか、本物であっても、全然嬉しくないってことで良いですか?
53飼い主:2001/02/17(土) 22:38
>>36香水よりも戦地では水探せです。
石原知事に敬礼!
54名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:43
ちょ、ちょっと嬉しいかな・・・ポッ
55名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:43
同人系では、マンガの資料のためその手の本を買う>ミリオタに
ってパタンも一部あるそうな。
56名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:44
そんなこと言うと、せっかく軍オタ娘がいても隠れ軍オタか
転びになっちゃうぞ。
最初はお友達から始めるのが基本だし、色気話は後の楽しみ
に取っとくんだな。
多分、普通の娘より色気方面が未開拓なんだろうから。
57ミリヲタだろうが:2001/02/17(土) 22:50
かわいけりゃ良し!
58名無し三等兵:2001/02/17(土) 23:17

航空保安大学校の入学者の7割が女性らしいので、実は結構
興味津々な奴がいるんじゃないの?
59名無し三等兵:2001/02/17(土) 23:40
それはどっちかというと、航空マニアでは。
60名無し三等兵:2001/02/18(日) 00:04
1度ミリタリーエアクラフトを手にしてる女子高生を書店で見かけた事が
あるのですが、その書店ミリタリー系雑誌とアニメ雑誌が隣り合って置か
れてるから、ほんとただ単に「手にしていた」だけかも…
61名無し三等兵:2001/02/18(日) 00:14
女子高生くらいなら昔から結構居るよ。
62なにやら・・・:2001/02/18(日) 00:26
「わたしは神を見た」スレですな。
63名無し三等兵:2001/02/18(日) 00:36
いや、俺も中年なって、結構ミリオタガールも可愛いじゃないか
と言えるようになったけど、同年輩のころはやっぱ引いてたから。

この手のは男のほうが大人じゃないと難しいんだよ。
64名無し三等兵:2001/02/18(日) 00:39
実名は出せんけどな。
超有名なナントカ糊蚊さん、戦車の名前知ってる..
「ヤークトパンター」と"パンター"と言った事には
正直驚いた!何でもプラモ製作した事あるそうです。
65名無し三等兵:2001/02/18(日) 01:08
俺は女のミリヲタなんて、いて欲しくないな。
やっぱ、男の子の趣味でしょ。女は止める側にいて欲しい。

映画だけど、トレマーズのガンマニア夫婦なんかも
暴走しっぱなしだったし・・・おもろかったが。
66名無し三等兵:2001/02/18(日) 01:15
2作目ではニ奥さんと離婚した、っていう設定だったぞ。トレマーズのガンマニア夫。
67名無し三等兵:2001/02/18(日) 01:31
>>65
何いってんだ、ソ連の女性兵士は男より残酷だっていわれてたぞ。
68名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:29
女性兵士はまたベツモンだと思うけど。
69名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:42
>>68
女に幻想もつな、って言いたいんじゃないかなぁ(藁
70名無し三等兵:2001/02/18(日) 03:06
もうとっくに吹っ飛んでますよ幻想なんか
71名無し三等兵:2001/02/18(日) 06:53
>男の子の趣味でしょ。女は止める側にいて欲しい。

ミリヲタを蔑んだ目で見つめる女ども。もっともっと俺を見下してくれ〜 。
72名無し三等兵:2001/02/18(日) 07:06
横須賀の米軍基地の門のあたりに、軍オタの女子高生とかたくさんいるってTVでいぜんやってたよ。黒人の兵隊が好きらしいけど。
73名無し三等兵:2001/02/18(日) 07:53
>>72
それは、軍事オタじゃなくて、軍人オタだろ。(藁
74名無し三等兵:2001/02/18(日) 08:26
グラビアアイドルの黒田美礼(最近見かけないけど)の趣味は、プラモデル作りだそうな。
しかも、ミリタリーものばかりがこのみだとよ。
あと、LUNASEAのライブにはナチス親衛隊がいっぱいいて怖かった。
ギターのSUGIZOがナチの黒服やら国防軍の制服をステージ衣装に使ってたから。
死んじゃったヒデも旧軍の制服とか着てたしな。
それから、俺が入ってるゼミの女の子は去年の総合火力演習見に行ってたと言ってたな。
その子はムチャクチャかわいいから、びっくりしたよ。
75名無し三等兵:2001/02/18(日) 08:26
いや、黒人ちんぽオタだろ。
76>73:2001/02/18(日) 08:27
でも兵器ヲタも軍事ヲタの一種と見なされてる以上軍人ヲタ
も軍事ヲタといってなんの問題もないような気がする。
77名無し三等兵:2001/02/18(日) 10:08
>>76
軍人ヲタじゃなくって外人ヲタだから違う(ワラ
78名無し三等兵:2001/02/18(日) 11:28
軍ヲタを自負できるほどではないけど軍事板常連です。
時々書き込みもさせていただいています。
愛読書は作戦要務令と都市破壊型兵器マニュアル、まだまだ初心者ですが
イラク空爆のニュースとか潜水艦暴走にはちょっと萌えました(はぁと)
2ちゃんでは軍事板の他に自衛隊板も毎日覗きます。
見掛けはフツーですよ、化粧もするし香水も使うし、彼氏はフツーの人。
ビジュアラーでもないです(笑)二十代後半だし。
他に常駐してるのは化粧板と占術理論実践板、あとはジャニーズ板です(笑)
不思議なスレだなぁと思って書き込みさせて頂きました。
79名無し三等兵:2001/02/18(日) 13:30
sage るには惜しいので age
80名無し三等兵:2001/02/18(日) 13:44
やっぱ、みんなの期待するところは、濃い軍オタ娘ってのを、
一度見てみたいという、怖いもの見たさの興味なんでしょうか。
81sage:2001/02/18(日) 14:22
私もミリオタです…。
主にWWU。
コスプレ&サバゲーには全く興味なし。
彼氏(ややミリオタ)有り。
でも女ミリオタって嫌われ者なのね…。撃つ出し脳。

>>25
すいません、そのセリフまんま彼氏に言いました(ワラ

>>78
わー、ミリオタの女子、私のほかにもいたよー!
なんか嬉しいです。
8281:2001/02/18(日) 14:24
sageの場所間違えた。
逝ってきます。
83名無し三等兵:2001/02/18(日) 14:24
あなた50口径ね、すてきだわ
あんた35口径しかないの?逝ってよし!
84名無し三等兵:2001/02/18(日) 16:08
>>83
細くても長いほうが萌えるのか?
臼砲タイプはだめ?
85名無し三等兵:2001/02/18(日) 17:43
>>83
口径って口径比?それとも口径長?
口径比ならミミズだって大きいぞ?
86名無し三等兵:2001/02/18(日) 17:47
>>81
将来、旦那が子供にミリオタ教育始めたら
(1)止める
(2)煽る
(3)自分が仕切る
のどれでしょう?
87名無し三等兵:2001/02/18(日) 18:02
代々軍オタの家系…苗ーーーー
88名無し三等兵:2001/02/18(日) 21:15
かかぁ天下じゃなくて、かかぁ統帥権ってか。
89名無し三等兵:2001/02/18(日) 22:05
鉄魂道ってマンガであったっけ。
旦那ノンケで新妻が重篤ミリオタっての。
90名無し三等兵:2001/02/18(日) 22:13
かかぁに趣味を理解してもらうが一番。相手がサヨじゃない限りはヘンに
拒否する事はないです。もっとも自分が右に曲がっていたり思想が入って
いたら嫁さんこないけど…
91はい!先生。:2001/02/19(月) 01:34
相手がウヨ娘だった場合、どう対処したらよろしいでしょうか?
9281:2001/02/19(月) 03:16
>>86
(4)ティーガーUラジコン戦車を買い与える。

真面目な話、子供が読みたいと思ったミリオタ本から順に
読ませてやりたいです。
つまんない思想にカブレたら遠慮なく怒るけど(藁
93名無し三等兵:2001/02/19(月) 05:01
>>78ですけど。
なんていうかミリオタになりたいんだろうな、と思います。
サバゲーもコスプレも興味ありませんが現実のものとして稼動してる
武器のスペックとか各国の戦力とかワクワクするんですよね。
あ、今気づきましたがそういうわけなんで軍服には興味がないらしいですね(笑)
同じような意味で向精神薬と改造車にも萌えますよ。
しつこいですけど見掛けはフツーなんで(笑)

>>81さん、女の子がいて嬉しいです。
一緒に軍事板でまったりしましょうね。
94名無し三等兵:2001/02/19(月) 09:45
そんなあなたとお友達になりたひ(笑)
95名無し三等兵:2001/02/19(月) 10:05
ミリオタ娘に質問!
キューベルワーゲン
http://www.tazzymazzy.com/wolf/kubel/kubel.htm
でドライブ誘われたら?
(1)無条件に受諾
(2)条件付受諾(程度による)
(3)受諾拒否
96名無し三等兵:2001/02/19(月) 10:14
>>95
(4)爆破は?
97テンライ:2001/02/19(月) 10:15
既に「軍服オタは軍オタとは違う!!」と一刀両断されてますが(笑)今日のトゥナイト2は、
「急増!軍服に燃える美女達」
ですね、タイムリー。

しかし、何故皆さん、軍オタの女性に対して「ヒく」のでしょうね?近親憎悪と言う奴な
んでしょか(笑)?
98名無し三等兵:2001/02/19(月) 10:25
>>97
どちらかというと近親相姦では? (汗
99名無しさん@アトムの子:2001/02/19(月) 10:28
そうだね、憎悪というより、なんか姉妹みたいな感情というか。
100名無し三等兵:2001/02/19(月) 10:32
誰か某研究者のお嫁さんになってあげなよ。
研究者のサイトに「好きな人が老いていくのを見たくない」
とかいてあったけど、絶対欲しいはずだ!!
101某研究者:2001/02/19(月) 10:54
上まあ確かに親がパートナーを捜せと煩い訳だが(苦笑
しかし不死に値する女の性格・人格と言うのは如何成る物なのだろうか
(ファティマ等はマインドコントロールを受けているので
 人格持つ共言い難い訳だが)
其れが見出せる迄は仮に不死が得られてさえ無理かも知れぬな(苦笑
(無論記憶・人格の改変と言う手段も有る訳だが其れを
 行うのは矢張りナンセンスでありVRロイドと変わらぬと言う事か)
102某研究者:2001/02/19(月) 10:59
上まあ男なら超人ロックやアマテラス等が居る訳だけども
(まあ女の場合マインドコントロールを受けていないファティマ群や
 ロードス島戦記のディードリット位しか無いと言う事なのか)
103名無し三等兵:2001/02/19(月) 11:01
益々謎が深まるばかりですね某研究者という人は…
104名無し三等兵:2001/02/19(月) 11:13
最近レスに反応するようになったね。
105某研究者:2001/02/19(月) 11:21
まあ兎も角現在の条件は私と同様の菜食主義者で軍事知識は不要としても
政治経済・科学・歴史の知識が有り
且つ記憶や人格の改変をせず共不死に値する人格・性格であると言う事だろうか

106情報分析官:2001/02/19(月) 11:26
AIな彼女が欲しい、と某研究者閣下はおっしゃられております。
107名無しさん@アトムの子:2001/02/19(月) 11:29
なんか、めいわく荘のFATな東大生みたいな人なのかな、
某研究者って。
108某研究者:2001/02/19(月) 11:33
只本人が不老技術完成迄の2020以降迄待てると言うのであれば今決めても構わないとは思うが
109名無し三等兵:2001/02/19(月) 11:39
>>107
それはヲタクでも物凄く頭が良くて、痩せると美形で
番外編で「えバ」に乗って独逸と戦うような人なのでしょうか・・・いいかも知れない
110某研究者:2001/02/19(月) 11:40
其れ迄のコミニュケーションは無しとは言わぬがインターネット上のみにしよう(苦笑
まあ取り敢えず後20年以上も待てるのであれば本物ではないのか


111名無し三等兵:2001/02/19(月) 11:48
話がかみ合ってるようで、かみ合ってないような、不思議な流れだ。
112名無し三等兵:2001/02/19(月) 12:03
>>104
リアクティブアーマーを開発した模様。
113某研究者:2001/02/19(月) 12:04
兎も角容姿はサイボーグ化・VRロイド化すれば良いから別段問わない(爆
114某研究者:2001/02/19(月) 12:15
上只容姿は無論記憶や人格・性格は別として私の望む物に改変して貰うかも知れない(爆
(しかし声迄変更すると性格に影響する様な気もするし其れは止めにした方が良いだろうか)
115名無し三等兵:2001/02/19(月) 12:17
某研、最近(爆)使う様になったん?
なんか似合わないなぁ
116名無し三等兵:2001/02/19(月) 12:21
>>93ですけど。お昼から失礼いたします。
>>95さんのキューベルワーゲンドライブ、条件付き受諾でオネガイいたします。
軍事以外にも精通していて割とミーハーで自分の興味の範囲外でも
身を乗り出してしゃべってくれるような方でしたらむしろこちらから
お願いしたくらいです。そしてドライブの最後にはキューベルワーゲンを
二人で寄添いながら自作爆弾で華麗に爆破。
そいう意味で弾薬なんかに割と詳しいかただと嬉しいですね。
そんな彼ができたらぜひ一緒にミリタリーショップ巡りや
米軍基地偵察デート、そしてフツーにイタリアンで夕ご飯なんていいですね。
すいません、長レスで。
117WLAは一人乗り(藁:2001/02/19(月) 12:28
>>116
おいらのWLAの後ろで風になってみねいかい?
米軍軍装で来な。少し年上の様だがいつでも待ってるぜ
11881:2001/02/19(月) 13:10
>>95
それよか昔のドイツ軍の装甲車に乗りたいです…。
SdKfz263とかKfz1(水陸両用車)とか!
どっかで見るだけでもいいんだけどなー。
でもこれはこれでカッコイイですね。

>>某研究者
えーっと、どこまで本気なんですか?
いつ見てもよくわからないです。
それとも私がアホなのか(藁

>>116
確かにミリタリーネタのみの人だとつまらないですよね。
本屋のミリタリーコーナや中田商店も良いけど
普段は普通にデートとか旅行したいです。
119名無し三等兵:2001/02/19(月) 13:10
>>116
イタ飯ですか。
「おれ、その辺で蛇調達してくるから」
「じゃ、私がさばいてあげる」
そして仲良く飯盒炊飯・・・
というのを期待するのは無理か?
120某研究者:2001/02/19(月) 13:18
>えーっと、どこまで本気なんですか?
>いつ見てもよくわからないです。
>それとも私がアホなのか(藁

まあ私の文章を取り敢えず読解(軍事的内容以外は)可能であると言うのも
条件に加えざる負えないか(苦笑
当然書いてある内容・条件に関しては現在全く改変する気は無いが
まあ不死が仮に後数十年得られぬとするなら親には悪いが此の侭終わるも止む無いだろう(苦笑
121名無し三等兵:2001/02/19(月) 13:21
>>118
なんか、ミリオタお嬢様という感じですな。
122名無し三等兵:2001/02/19(月) 13:23
ギャハハ>>120某研面白すぎ
81がむばれ 某研を撃墜せ
12381:2001/02/19(月) 13:40
>>120
いや、軍事的内容も全然わかんないです…。
(ちゃんと某研究者スレも全部読んだよ)
あと、もうちょっと簡潔な言葉でお願いします(^^;
なんでそんなに難しい言い回しなんでしょうか?

>>121
普通の貧乏人ですよ(藁
毎月なけなしの小遣いからミリタリ本とかコスメを買ってます。
124名無し三等兵:2001/02/19(月) 14:07
いつか王子様が、装甲車に乗って・・・って?
125名無し三等兵:2001/02/19(月) 14:13
>>123
軍オタ彼氏に世間並の待遇を期待しては駄目ぢゃ。
ただでさえ資料や書籍で財布は軽い。
悪いことはいわん、世間並の待遇を求めるならミリオタ彼氏は
やめときなさい。
ともにビンボする覚悟があるなら止めんけどね。
126某研究者:2001/02/19(月) 14:50
大体年齢差・世代差も有るが故に例え直接会わぬとは言え
問題と成る場合も有る訳だろうが
其処は視野の広さと人格でカバー可能な訳なのか(苦笑
127テンライ:2001/02/19(月) 14:50
>>124
ネタとして綺麗だとワチキも思いますが「装甲車」の部分を「Sd.kfz.247(後期型)」と思わず書いてしまうのが
軍オタではないかと(笑)。

>>93=116嬢にワチキは、非常に「男性的」な感性を感じますね。やはり、こういった感性をお持ちでないと「女の
軍オタ」は、目指されないのでしょうか(笑)
128某研究者:2001/02/19(月) 15:12
>116嬢にワチキは、非常に「男性的」な感性を感じますね。やはり、こういった感性をお持ちでないと「女の
>軍オタ」は、目指されないのでしょうか(笑)

まあ男性性を持つとしても個人的には例えは古いがリボンの騎士のサファイヤの様な
感じであれば別段違和感も無い訳だが
(しかしグインのイリス等は真面目過ぎて余り好きでは無く
 矢張り単なる攻撃性の保持ではなく女性で有り乍ら男性性の本質である非合理性(及び其れに伴う機転や直感力)も持つからこそ意味が有る訳か)
しかし確か1952か54から連載されていた物だからもう直ぐ50年にも成るのか
129名無し三等兵:2001/02/19(月) 15:12
>125
よく言った(笑
130某研究者:2001/02/19(月) 15:19
まあ内容が解らぬ者も多いだろうから
http://www.wakwak.com/contents1/entertainment/animation/ribon.html
でも見れば良く原作も恐らく簡単に手に入るだろうが
大体手塚をディズニーの亜種等と言う者も居るが明らかに似て非なる物だろうと


131名無し三等兵:2001/02/19(月) 15:36
次々に披瀝される、某研の寅午(藁
13281:2001/02/19(月) 16:00
>>125
私も彼氏もどっちもビンボーです。
どっちもミリタリー趣味って事で、本などは折半で
買うときもあります。
洋書は特に高いですよねぇ…。

>>某研究者
もー、何が何だかわからんです(;´Д`)

>>127
すいません、私もミリオタとしては厨房クラスだと思いますんで
許してください(笑)
133名無し三等兵:2001/02/19(月) 16:11
某研究者なりの求愛行動といったところであろうか
134某研究者:2001/02/19(月) 16:20
まあ人格問題や不老技術以前に兎も角最低でも誰何処とは言わぬが
地球圏の独裁指向勢力が全て打倒されぬ限り
到底パートナー等得られぬ訳だろうが
若し彼等の打倒が既に不能なら各人種民族のの文明を保存したカプセル等を
出来得る限り多数ロケットで太陽系外に打ち上げねば成るまいか
135某研究者:2001/02/19(月) 16:23
矢張り現在の地球圏が其の様な状況に無いのは明らかであり
まあ下手をすれば全宇宙の全勢力を調停するか
コンピューター等の管理下に置く迄パートナーを得る可能性は無いかも知れぬ訳だが


136名無し三等兵:2001/02/19(月) 16:34
>某研究者閣下
かといってダッチワイフとけっこんするのだけはやめてね
137名無し三等兵:2001/02/19(月) 16:34
>>132
うむ、ミリオタを全うして彼女を作ろうとすると、ビンボか
中年まで独身かのどちらかぢゃからなぁ。
138テンライ:2001/02/19(月) 16:35
>>133
激しく同意するのだが、そうすると矢張り>>134は図星を衝かれた上での精神的身悶えながらの
照れ隠しor言い訳と見るべきであろうか。

ウゲゲ、引用された上にレス付けられちゃったい>>128。エジプト行った時、ラクダに涎ブッカ
ケられた時の事を思い出したよ(ブーツだったので、さして実害の無いとこも一緒だな)
139名無し三等兵:2001/02/19(月) 16:45
まぁ、世界人類が平和であれば、某研が何に向かって愛を営もうと
われわれの関知するところではないと思われ
140名無し三等兵:2001/02/19(月) 17:59
ミリタリー系の店に電話を掛けて女性の方が出てきたときは
ちょっと吃驚するのであります。
141名無し三等兵:2001/02/19(月) 18:52
今ふと思ったんだけど、某研究家では夫婦喧嘩になってもまともな
言い合いにならないのかな?かみさんが切れて何を言っても本題
とは関係ないレスが返ってくるだけのような…
142名無し三等兵:2001/02/19(月) 22:06
男性的だと言われてしまった>>116ですが。
確かにそう言われることはままありますね。
常にフルメイクだしスカートしか持ってないのに
そう言われるのはよほどなのかも。
某研究者様、軍事板でスカート、の字を見て悶えるアナタを想像しつつ
サファイア崩れの私に愛のレスをお待ちしています。

>>81、もう一人の女ミリヲタ常連の女の子様。
ミリヲタ彼氏、実は超うらやましいです。
私の周囲の男性は私が戦略核の話をしようものならすでに
女の枠から私をはずすようです。寂しいですねー。

どなたかミリヲタになりたい女の子のための簡単な駆逐艦ミニ講座
やっていただけませんか?
そうそう、白馬の王子様は装甲車でなく空母でいらして欲しい。
空母、なんてダンディーな響き。
143:2001/02/19(月) 22:13
 今晩は。 昨日ヒマだったので精文館(デカい本屋)行ったら
  メガネでかなり可愛らしい女子高生が月刊Gunを立ち読みしていました。
  本棚に残っていたのがその一冊だけだったのでそのうち読み終わるだろうと思い
  隣でコンバットマガジンを読んでいたのですが、その女子高生がそのまま
  レジに持っていったので思わず舌打ちしてしまいました。まさか買うとは
  思いませんでしたから・・・。それにしてもハイスタンダードの22口径モノの
  記事を熱心に読みふけっていたのが驚きでした。
144名無し三等兵:2001/02/19(月) 22:25
こないだ一号線で
ル−ズソックスにドイツめっとで
ばいくまたがっている女子高生見た。
145名無し三等兵:2001/02/19(月) 22:40
>>144
フリッツヘルムと呼称せよ
146名無し三等兵:2001/02/19(月) 23:08
>>142
>駆逐艦ミニ講座
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~jam/dd/dd_frm.html
思いっきりボリュームあるけど、ここなんかお勧め。
個艦別にエピソードまとめてあるから、ちょっとずつ読むにも
グー。
かなり萌えなエピソードが揃ってるよ^^;
147某研究者:2001/02/19(月) 23:31
>男性的だと言われてしまった>>116ですが。
>確かにそう言われることはままありますね。

まあ只アニメの最終回で完全に男の心を抜かれて仕舞ったサファイヤと言うのは
ちと詰まらなく成ったと言うのも事実だろうし
矢張り相手がフランツ王子であれば別段抜く事も無かった訳だろうか(苦笑
(只原作では人格は其の侭だった様だが)

http://www.cwo.zaq.ne.jp/ribbon/ribbontop.htm
http://www.rinc.or.jp/~kurata/t-osamu/osamu004.html
http://www.rinc.or.jp/~kurata/t-osamu/osamu005.html
http://www.rinc.or.jp/~kurata/t-osamu/osamu006.html


148名無し三等兵:2001/02/19(月) 23:32
なんか「垢抜けて」きたな冒険・・・・・
そんなキミが好き♪
149ごっぐ:2001/02/19(月) 23:37
オレの親戚が乗ってたのはどうやら涼月だった事が判明。
>>146ありがとう。関係ないから下げるが。
150名無し三等兵:2001/02/19(月) 23:43
某研究者って仮に漫画版ナウシカのような娘から求婚されても
『まあやはり二人してヒドラの体に取り替えて不老不死を実現したのち黄昏の王国を築くのが
最善と言う事か』
なんて言ってるうちに呆れられて逃げられちゃうんだろうな。
それでも『そんな某研究者さんがいい』という人も探せばいるだろうが。
151名無し三等兵:2001/02/19(月) 23:44
なんか、ねるとん軍板版みたいになってきたな。
152名無し三等兵:2001/02/19(月) 23:48
>>150
いや、だからさ、某研改造講座じゃないんだから。
153某研究者:2001/02/19(月) 23:49
まあ只私はWW2と言うより未来兵器・SF側の人間であり
WW2は特別な物では無く単に歴史の一幕に過ぎぬという程度の認識である訳なのだが(苦笑
しかし現実問題WW2の駆逐艦で完全に潜水艦を阻止出来た訳なのか?
(駆逐艦は元来対潜水艦用では無く魚雷艇の輸送船団への突貫対策との事だが)

154オズワルド:2001/02/19(月) 23:55
>>142
あなた、いくら見たてだからって、個人で空母は無理でしょ。
その辺が81嬢との差じゃないかなぁ。もっと現実を直視しないと。

せめて私の彼氏は魚雷艇に乗ってて、末は大統領じゃなっくっちゃ、
というくらいにしなさい。
そしたら、ジャッキーと呼んであげるから。
155名無し三等兵:2001/02/19(月) 23:59
>>154
なんか、マリリンとかいう源氏名の愛人に寝取られそうじゃん(藁
156名無し三等兵:2001/02/20(火) 00:01
>154
ピーナツ農場の跡取で、原潜の艦長、末は大統領というのはどうだ?
157某研究者:2001/02/20(火) 00:03
サファイヤは兎も角私は自然主義者ではないし
(まあ現在の自然と人間の区別・対立概念自体所詮宇宙の歴史から言えば極短い期間・一時代の考えに過ぎぬと思うが
 大体宇宙の全生物を知的生物としコンピューターネットワークに取り込む計画等も有り得る訳だろうし
 其処では自然等と言う概念は殆どVR空間のリゾートや学術的なシュミレーション以外何の意味も持たない訳だろうか
 只別に現在の自然環境や非知的生物に価値が無いとか興味が無いと言っている訳ではなく
 全生物の知能化と言う事を犠牲として迄現実の物を存続させる価値・大儀名文は無いと考えているだけだが)
別にナウシカは主観の相違が多過ぎるから余り関係も無い事だが(苦笑
(作者も結局単純な自然主義は放棄した訳だろうし)
まあ私に取っては残酷な自然環境の存続等よりはサファイアや地球人の文化の永遠の存続の方が余程意味の有る事だが(苦笑
158名無し三等兵:2001/02/20(火) 00:04
艦上雷撃機を操縦してて撃墜されて、飢えた日本軍に喰われそうになった、という経歴の大統領もスゴイ
159名無し三等兵:2001/02/20(火) 00:21
>>158
あー、日本軍の対空砲火に腰抜かして、まだ飛べるのに機体を捨てて
自分一人だけ助かったという、あの宮中ゲロ吐き大統領ね。

たしかに凄い経歴だ(藁
160名無し三等兵:2001/02/20(火) 01:24
>>142 >>154
>、、、個人で空母、、、
個人じゃ無理だわな、それこそ本物の王子様じゃなきゃね
我が国のなんちゃって空母[おおすみ]で迎えに来る皇太子を想像してしまった(苦笑
が、やっぱり正規空母じゃなくちゃあかんのですか
他に空母持ってる王国ってあったっけ?タイか英国ぐらいしか思い付かないけど
161名無し三等兵:2001/02/20(火) 01:46
>>160
ま、ケネディにしても自分の魚雷艇じゃないしね。
カーターだって原潜は私物じゃないし。
問題は、空母艦長ともなると、ちょっと親爺過ぎるというところか。
162名無し三等兵:2001/02/20(火) 01:48
>>160
スペインは王制ですね。
163名無し三等兵:2001/02/20(火) 02:34
こんばんは。また来てしまいました。
王子様をそのまま空母の持ち主にする辺りに軍事板の方向性が見えて
おもしろく感じました。更には空母を持つ王国を探してくださる>>160
のような方までいらして自分の考えを改めてみた私ですが。
いえいえ私なんか平民でございますので骨と皮だけ、ほど激痩せした
トム・クルーズ似の男性が空母からコソッと降りてきてくれたらそれでいいのです。
>>146様、リンクありがとうございます。早速お出かけして来ました。
これは確かに萌え〜でした。他にもスレがありましたが日本軍のネーミングの
微妙なセンスがまたグッとキますよね。146様になんてお礼を言えばいいのか。
某研究者様、サファイア直リンに萌えました。パートナー等到底得られぬ訳、
そうでしょうか?何をもってパートナーと見なすか、ですよね。
某研究者様のレスに不器用な愛を感じずにはいられません。

それにしても私のようなミリヲタになりたい人スレになりつつあって
少々嬉しかったりして。ここは他板と比べてマニア度が高い印象ですので
簡単に聞けない雰囲気もありホッとしました。皆さん、ありがとう。
164名無し三等兵:2001/02/20(火) 09:55
>>163
単に空母搭乗員・乗組員というだけなら、横須賀でオンリーさんやれば済んじゃう
から、軍オタ的には面白くないしね、やっぱ。
それに、ミリオタであるということは、物が先、彼氏がなんであるかは二の次。
16581:2001/02/20(火) 10:16
>>142>>163さま
ミリオタ彼氏といっても、私と同じぐらいの厨房クラスです(笑)
しかもちょっと紺碧太郎入ってます…。
これが今のところ1番の悩みです。トホホ。
戦略核の話ぐらい全然OKだと思うんですけどねー。
ひょっとすると163さんはすっごい美人だから、そんな話すると
ビクーリされてしまうのでは?(^^

>>146
私も即ブックマークしました。
どうも有り難う!
旧日本軍の駆逐艦は名前がどれも優雅ですね。
166某研究者:2001/02/20(火) 11:43
まあ只どちらかと言えば当方は戦略核より核テロ・経済・政治謀略の方が脅威であると考えており
テロ(及びテロ阻止)や謀略・スパイ系には詳しい訳なのだろうか
潜水艦事件もロシアのスパイが民間人(或いは)に紛れ衝突コースを設定し
プーチン帰国直後のスパイ狩りの報復と米NMDの牽制を行ったと考える訳だが
どちらかと言えば兵器スペックや名称の詳細な理解よりは役割の理解
戦術・戦略・謀略・スパイ戦及びSF・金融等の知識も欲しい訳だが

まあ確かに地球上での個人の空母保有はナンセンスかも知れぬが
無武装の物で単なるテーマパークの様な物ならどうだろうか
何れイゼルローンでは無いが2100以降に機動要塞や
艦隊を都市国家とし日本から独立・太陽系外に脱出すると言うのはどうだろうか
(戦闘機と艦艇何れがこの時点で有利であるのかは
 未だ調査中である訳だが)
167某研究者:2001/02/20(火) 11:51
しかしWW2或いは軍事系のHP等を作成される予定は無いのだろうか
まあ私のHPのWW2系は作成の優先順位が低く
SF・政治経済・軍事(2000−2050)の優先順位が最も高い訳なのだが
兎も角独軍と連携或いは単独でのアラスカからの米国上陸・制圧と言うのは有り得た訳なのだろうか

まあ私のHPは未だ骨組みが見えただけで装飾と内容が無い訳だが(苦笑
http://www.aa.wakwak.com/~boukenkyuusha/
兎も角暫定軍事掲示板(只これは2000−2050の軍事を議論する物だが)
は機能しているが必要であればWW2専用の掲示板を作成するので
其処で何か議論可能なら良いだろうが

まあ只出来ればここでWW2専用の掲示板を作成するべきだとは思うが
(大体戦国時代や三国志には専用の物が有る訳であるし)

168某研究者:2001/02/20(火) 12:10
まあ只私は地球圏の今後を全く楽観している訳ではなく
核テロ等による特定勢力の人類殲滅とロボットによる労働力代替が
20−30年内に有り得ぬとは言えぬと考える訳だが
其れへの対抗策に関して今日にもスレッドを作成する予定であるが
軍事と言うよりは科学技術・情報戦・SF的な議論が中心と成るのは否めぬが
169某研究者:2001/02/20(火) 12:13
つまりそう言う必ずしも楽観的でない世界観に耐えられぬ女では無理
であり男性の外面的な攻撃性の模倣等では無く精神力等の本質的な強さが求められる訳であると
170某研究者:2001/02/20(火) 12:22
まあサファイヤに関しては感情的な脆さは有るけれども
精神的脆さと言うのは無い様に思える訳だが

171某研究者:2001/02/20(火) 12:30
仮に世界が危機を脱しようと当方は小説やコンテンツも作成するのであり
其処での世界観は当然必ずしも楽観的共言えぬ訳であるから
結局其れに同調可能なだけの精神的な強さと言うのは必要とされる訳だろうか

172某研究者:2001/02/20(火) 12:37
ナウシカには矢張り王蟲が粘菌に食われた直後の対応等を見ると
其の後残される人類の事を考慮しておらずやや精神的な脆さも有る様に思えるが
173某研究者:2001/02/20(火) 12:42
まああの後の王蟲の後を追って行って仕舞った精神世界からも
飽く迄自力で脱出出来るのがサファイヤであり
セルムの助けが必要であったナウシカとでは矢張り其の差は大きいと言う事だろうか
174名無し三等兵:2001/02/20(火) 12:42
某研究者・・・もしかして、童貞?
17581:2001/02/20(火) 12:44
>某研究者
大丈夫ですか?(藁
色々考えるところはあるんでしょうけど、とりあえず1度
女性とつきあってみては?
今年はファッションもミリタリーものが流行りになるかもです。
(ヴォーグジャパンで特集やってたよ)
あ、サイトも見ましたよ。できたてなのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 12:46
わぁ、イキイキしてますなぁ(苦笑>某
177某研究者:2001/02/20(火) 12:57
否だから外見上の男性の模倣や攻撃性の模倣は必ずしも必要ではなく
矢張り人間であるから感情的には脆くても良いが精神的な強さと言うのは
私に未だ色々やり残した事が有る以上は必要な物である訳だろうか
(どの道コンテンツは作成し続けるのであるから下手をすれば永久に其れは必要と成るのか)

まあ兎も角最低限此所やインターネット上で私の話が通じ思想や価値観等を理解出来る人間で無いと
幾ら精神力が有ってさえ無理と言う事か(苦笑

178某研究者:2001/02/20(火) 13:22
まあ例えばノイン(ガンダムW)よりリリーナやディアナの方が
軍事的能力は兎も角精神的には強い訳であるし
外面的な攻撃性の無いマリア(ザブングル)の方がエルチやラグ等よりも精神的には
強い訳であるが(しかし後半マリアが武装したのに余り違和感が無いのは精神的強さ故か(苦笑)
179某研究者:2001/02/20(火) 13:31
まあ只個人的には余りリリーナやディアナ・マリアの様に
真面目過ぎても機転や直感力(或いは謀略力か(苦笑)
が損なわれると思うのでサファイア辺り丁度良い訳だが(苦笑

180名無しさんの野望:2001/02/20(火) 13:32
棒研究者ってアニメの研究してるの?
181某研究者:2001/02/20(火) 13:38
上無論其れも含まれるが只殆どは古い物だが
182名無し三等兵:2001/02/20(火) 13:51
結局何が言いたい?
183名無し三等兵:2001/02/20(火) 14:09
>182
まぁまぁ、それは言わないお・や・く・そ・く(ハァト)

>某研究者さま
おもちろいでちゅ、がんばってネ
184某研究者:2001/02/20(火) 22:17
故に現在からパートナーと成り得るのは
必ずしも私の楽観的ではない世界観に耐えられるだけ精神的に強固であり
軍事的知識以外のSF・政治経済・歴史等の書き込みを理解出来
菜食主義者で有る事が求められる訳であるが
仮に存在してさえ不老技術完成後の20年後程度迄は
インターネット上のみのコミニュケーションと成る訳で其れにも耐えられる事が必要だが
185名無し三等兵:2001/02/20(火) 22:49
ネット上での話と会って話すのとは違うぞ。
悩むのは後でもできるから、とりあえずどっかで若い娘でもナンパして来い<-某研究者
186名無し三等兵:2001/02/20(火) 22:50
なんか面白くなってきたな某研。
2ちゃんねらーに揉まれて強くなったな。
後に残された課題はリアルワールドの女と付き合う事だよね。
がんばってくだちゃい。
187名無し三等兵:2001/02/20(火) 22:53
>2ちゃんねらーに揉まれて強くなったな。
揉まれてないんじゃない?反応しなかったし
188某研究者:2001/02/20(火) 22:58
しかしそう成ると20年後も老化しておらぬ者と言う条件が必要と成り
そうすると大体10歳程度の者と成る訳だが(苦笑
大体20年後に確実に不老技術が完成すると言う保証が無いから
無謀な懸けな訳だろうか(苦笑
(大体私の歳や外見ではそもそも不老技術或いはサイボーグ技術完成迄其れも無理だろうが(苦笑)

189名無し三等兵:2001/02/20(火) 23:00
反応しなかったのは煽りに乗らなかっただけだよ。
乗った事が皆無って事ではないようだが。
190名無し三等兵:2001/02/20(火) 23:04
>>188
わかった、わかったぞお!
これまでの理屈はみんな、今現在10才のムスメに堂々と手を出すための、
伏線だったとでもいうのかああ!!いやあ富野喋りでもこの衝撃は緩和できんわ。
シャア専用板に逝ってきます。
191某研究者:2001/02/20(火) 23:07
上別に2020迄直接会わないなら10歳以上でも構わぬ訳だが(苦笑
192名無し三等兵:2001/02/20(火) 23:18
>>191
炉理とは思われたくないんだな。意外と健全というか。
193名無し三等兵:2001/02/21(水) 00:54

 「パレスチナ」とか「PLO」とか「ファタハ」なんていうのにはまっている
女のホームページならあるぞ。


 http://www.post1.com/home/k-sasaki/index.html
19481:2001/02/21(水) 02:54
何だか、某研究者の恋愛スレになりつつありますね(汗)
とりあえずアニメ&マンガからは離れることをお勧めします。

あ、トラ・トラ・トラ始まったんで見よう!
195ギルガメス三等兵:2001/02/21(水) 04:23
>某研究者様
精神的強度を持つ女性でしたらPSなんかいかがでしょう。
196某研究者:2001/02/21(水) 13:43
上まあPSでは戦術的には優れているかも知れないが
戦略的思考や機転には欠けているのではないのか
大体フィアナやイプシロン等は精神力も余り強いとは思えないが

まあ大体全人類の中で一番精神力の有る者を求めて居る訳では無く
其れは単なる選民思想であり
矢張り必ずしも私の楽観的ではない世界観に耐えられる事と
後20年直接会うのを待てるのに必要な精神力が有れば良い訳なのだが(苦笑
197名無し三等兵:2001/02/21(水) 14:37
で、某研は、軍オタ娘を見たことはあるの?
君の趣味が問題なんじゃなくて、軍オタ娘の存在が問題なんだが?
198Mr.名無しさん:2001/02/21(水) 16:02
オマエラの遊べるマンコはこのライフルだけだ!!!
199名無し三等兵:2001/02/21(水) 16:06
フルメタジャケットね
200名無し三等兵:2001/02/21(水) 22:33
偶に撃つ、弾がないのが、玉に傷
201ティターンズ三等兵:2001/02/21(水) 22:53
>某研究者様
さすれば強化人間など貴殿の需要に適するものではあらんかと。
問題発生時には随時洗脳等すれば更に良好な関係を構築出来るかと。
202某研究者:2001/02/21(水) 23:50
上否記憶操作や人格操作は本意では無く其れではVRロイドと同じであり
其れを書き換えずに不死に耐えられる女の人格と言うのは
(悪の女王やマインドコントロールされたファティマ等を除いて)果たして存在するのかと言う事を考えて居る訳だが
メーテルも相当程度記憶や人格の書き換えをしている節(鉄郎の母親に人格を合わせた)
が有るから問題である訳だろうか
まあ只現実的に大概の人間は記憶や人格を多少共不死に対応する為に書き換えるだろうから
其れも一つの選択として許容するべきかも知れないが

まあサファイヤの様に外見や人格が男で無く共
エルガイムのレッシイ等も反乱軍を勝利に導く為ダバと敢えて離れる等精神的には強固であり
機転や直感力・軍事的知識も持っている訳だが
故に現在最も求める者に近い者は大体この二人の様な人格に絞られつつ有る訳か

まあ只軍事的知識は必須では無いとしても有った方が良いのは事実だが(笑

203名無し三等兵:2001/02/22(木) 00:15
ベトナムで戦った米軍の気持ちがわかっちゃったな、俺。
204名無し:2001/02/22(木) 00:18
なんかこのスレ味があるなぁ
205板違いもはなはだしい:2001/02/22(木) 00:23
>>202
レッシイみたいな電波女と一緒にしてサファイヤに失礼だとは思わんのか。
見そこなったぞ某研究者!

ファティマのインタシティだって死んだんだから、とりあえず人間相手に
不老不死求めるのヤメレ。
そんな物よりまだムーピーゲームの方が実現性高いぞ。
206名無し三等兵:2001/02/22(木) 00:44
どっちかといえばヘタレ厨房の軍オタなんですが・・・
彼女は元々そっち方面は全く興味ナシ、な子でした。
付き合うようになってから自分の趣味に引き込んだ、って感じですね。
今では僕が仕事で行けなくなった航空祭に一人で出かけるほどの好き者になりました
そういうのもまた一つの楽しみ方ではないかと。
207名無し@三等兵:2001/02/22(木) 00:47
昔、新宿の紀伊国屋で「エア・クラフト」を
真剣に立ち読みしているギャルを見た事がある。

思わず口説こうと思った自分も若かった(笑)
208某研究者:2001/02/22(木) 01:04
>レッシイみたいな電波女と一緒にしてサファイヤに失礼だとは思わんのか。
>見そこなったぞ某研究者!

勿論細部にはどちらも問題な部分は有ろうし
実際の其れに対する正確な評価と言うよりは総体的なイメージの問題なのだが(苦笑
しかしレッシイがサファイアと異なり電波女等とする様な根拠は一体何だろう(苦笑


>ファティマのインタシティだって死んだんだから、とりあえず人間相手に
>不老不死求めるのヤメレ。

まあ多くの宇宙人が既に不死を手に入れているとすれば其れは無意味な質問ではないのか(苦笑


209某研究者:2001/02/22(木) 01:08
まあサファイヤやレッシイ等の様に多少不真面目であろうと機転や直感が損なわれるよりは
良いと考えており実際最高レベルの策士であるグインのナリス等も本質的には真面目な人間等では無い訳だし
真面目なグインやリンダは策士と言うよりは預言者型だろうか
210名無し三等兵:2001/02/22(木) 01:12
なんだ,某研究者まともじゃないか.アニメだと論理的になるのだな
いや,本当にアニメ板へ移籍した方がいいと思うぞ.ヒーローになれるぜ
211名無し三等兵:2001/02/22(木) 01:13
 出よWizard!!
212名無し三等兵:2001/02/22(木) 01:18
と言うか某研究者ってSFの人なのか
やはりジェイムスン教授に萌えているのであろうか
213某研究者:2001/02/22(木) 04:58
故に現実に預言者等が存在せぬ以上は
矢張り策士が求められ其れは生真面目な人間では勤まらぬと言う事だろうか(笑


214某研究者:2001/02/22(木) 05:00
まあ大体私が策士と言うよりどちらかといえば預言者型であるから
(勿論直感力は策士より預言者の方が上なのかも知れないが)
其れを補完する意味でも策士型が求められる訳か

215某研究者:2001/02/22(木) 05:02
故に真面目なラインハルト(預言者型・芸術家型)に対する
ヒルダの様な人間が必要と言う事だろうか
216某研究者:2001/02/22(木) 05:11
しかしフレデリカとヤンは全く上とは逆の関係か?
(直感力はヤンよりラインハルトの方が上な訳か)
217某研究者:2001/02/22(木) 05:21
まあ男は飽く迄右脳的な直感主体で勝負すべきで
矢張り左脳的な論理・は女(しかし本当に左脳優位と言う証明が成された訳なのか?)
に任せるべきなのか
或いはフレデリカとヤンの様に其の逆も有効なのか否か
218某研究者:2001/02/22(木) 05:43
インドは日本のシーレーン付近に有る訳だから
当然日本にプレッシャーを有る程度与える事も可能な訳だし
此れに日本のPKOや邦人救出も絡んで来るか

219名無し三等兵:2001/02/22(木) 10:09
ミリオタ娘戦線は、某研に占領されつつあり。
22081:2001/02/22(木) 10:46
某研究者専用スレになってしまいましたね。
私が迂闊に書きこめるような状態じゃないかも(汗)
どうでもいいのですが、某研究者さんは書きこむ時は
鬼のようにカキコするのね…。

とりあえずsage。
221774のニュース:2001/02/22(木) 11:49
石原都知事は本日、某研対策本部を都庁に設置することを命じました。
222774のニュース:2001/02/22(木) 11:54
森首相は、某研闖入の一方を受けたものの、賭けわんこそばを続行し
野党の激しい非難を浴びております。
223774のニュース:2001/02/22(木) 11:57
ブッシュ大統領は、森首相と電話で会談し、某研対策の重要性を指摘、
必要ならば米軍が支援に当たる旨を伝えたと記者会見で発言しました。
224某研究者:2001/02/22(木) 13:01
まあ確かに貴殿等の貴重なコミニュケーションの場を奪いたく無いし
別に其れが目的である訳では無いので
此所ではもう止めにし続きは某研究所のプロフィールや
キャラクタ論等で再開する事としよう(笑

225名無し三等兵:2001/02/22(木) 14:02
ああっ!某研究者がわしらに皮肉を言ってる!

或いは本当に良い御仁なのであろうか
22681:2001/02/22(木) 14:24
>某研究者
いなくなっちゃうのですか?
それはそれでちょっと寂しいかも(藁
(しかも某研究所のプロフィールコーナーはクドイほど
完成されてるような気が…)
227某研究者:2001/02/22(木) 14:34
まあ只矢張り私の様な年寄りを相手にするよりは
若い時間と言うのは不老技術が未完成な以上未だ限られている訳であるから
パートナーが既に存在するのであればそちらにもう少し時間を割かれてはどうだろうか(笑

228某研究者:2001/02/22(木) 14:51
まあ只私のみの好みを考えるのも何であるし
より包括的なキャラクタ論と言う物を別に作成したい訳なのだが

229善人説に拍車:2001/02/22(木) 14:52
なんて謙虚な人なんだ(藁
230某研究者:2001/02/22(木) 15:02
否矢張りリボンの騎士では無いが世界・宇宙には依然巨悪が存在するので
彼等の謀略・策動を理解し其れを阻止する為にも単に真面目や謙虚なだけでは駄目な訳であり
サファイヤの様な人間が求められる訳だろうか
231某研究者:2001/02/22(木) 15:07
要するに悪人の考えは自分が悪人で無いと理解出来ぬ場合も有る訳か(苦笑

232名無し三等兵:2001/02/22(木) 15:11
すなわち某研究者氏は三千世界の巨悪に抗するためサファイアの様な配偶者を求めている
のですね。格好良い!
私はフランツ王子への悲恋が泣かせた、偽悪な魔女娘ヘケートの方が好みです
233ぼうけん へ しつもん:2001/02/22(木) 15:15
天使な小生意気とリボンの騎士はどっちが好きですか?
234某研究者:2001/02/22(木) 15:19
>すなわち某研究者氏は三千世界の巨悪に抗するためサファイアの様な配偶者を求めている
>のですね。格好良い!

否と言うより所詮いざと成れば自己の保身と不死確保が最優先されるのかも知れないが(苦笑
(パートナーはどう考えるかは兎も角私は所詮其の様な物に過ぎぬ訳だが(苦笑)
235名無し三等兵:2001/02/22(木) 15:33
頭に浮かんだ電波:
サファイヤの如き男装の麗人をその腕に抱きつつ巨悪を睨み据える某研究者氏
うむ、ヒーロー願望の充足は男子の夢ですな

>否と言うより所詮いざと成れば自己の保身と不死確保が最優先されるのかも知れないが(苦笑
口じゃそんな事言っていざとなったら身を投げ出して愛するものを守るのは漢の定番(藁
謙遜しながらブラウン管の前で照れるお茶目な某研究者氏やっぱり支持
236某研究者:2001/02/22(木) 15:46
まあそうは言っても現実的には其の地球上の巨悪には既に勝ち目は無いかも知れないから
兎も角人類の遺伝情報と文化情報をロケット(或いは他の通信手段)
で打ち上げて人類の再生を他の宇宙人に依頼する位しか道は無く
其れさえも彼等に阻止される恐れさえ有る訳なのだが
(兎も角そのロケットも追撃を受け得る訳だがレーザーを長期間照射困難・
 或いは核・反物質ロケットを長期利用困難とすれば
 推進剤の不要なバザードラムジェットを点火可能な速度に加速する迄レーザーを照射し続けると言う方向性なのか
 其のレーザー施設を防衛する為に残りの秘密施設や艦隊等に生き残った人類が協力し最大限時間を稼ぐと言う事と成るのか
 只敵のレーザー砲や粒子ビームでの迎撃には後方のミラーや電磁場の強化が
 必要とされる訳だろうか
 敵の同種の宇宙船による追撃も考えられ其れを初期には迎撃する事も必要だろうか)


237某研究者:2001/02/22(木) 15:55
まあ点火されたバザードラムジェットで光速近く迄加速後
追撃して来る敵より早くに友好的宇宙人の勢力圏内に入れれば
我々の勝利であり減速は宇宙人の宇宙船が追随後連結して行って貰えれば良い訳だが

しかし脳を取り出して冷凍保存し同種の宇宙船で打ち上げれば
宇宙人に回収された場合再生される可能性は有る訳だろうか(笑
(しかし此れは政治的支配層・大富豪や亜細亜等の王族等ならやりかねぬ事か?)
238某研究者:2001/02/22(木) 15:58
兎も角最悪の事態というのは常に考慮せねば成らず
この話は本スレッドでは余りに脱線と成るので今回は此所迄としたい訳だが
239トンデモ本の世界:2001/02/22(木) 16:00
地球上の巨悪ってユダヤ勢力とかですか?確かに連中には勝ち目は無いですな(藁
何となく某研究者氏=富士皇朝の万師露観ライクな人物という電波も頭に浮かんできた
あのオッサンの嫁さんは凄い美人だそうです 某研究者氏も頑張って下さい

>兎も角人類の遺伝情報と文化情報をロケット(或いは他の通信手段)
>で打ち上げて人類の再生を他の宇宙人に依頼する位しか道は無く
>其れさえも彼等に阻止される恐れさえ有る訳なのだが
何か元ネタがあったような・・・手塚治虫かな
240名無し三等兵:2001/02/22(木) 16:56
227の改悛は嘘だったのか?>某研
241名無し三等兵:2001/02/23(金) 10:13
なんとなく age
242名無し三等兵:2001/02/23(金) 16:52
なんかレスしずらいなあ。
もう20年も前のこと,俺が入院してたとき,同級生が見舞いに来てくれた。
当時の俺はタミヤの下敷きの模型の種類を「これはケッテンクラート,これは4号〜」
などと暗唱して同級生に一目置かれる模型少年だった。見舞いに来てくれた友達が手にしてたのは
タミヤの1/35クォードガントラクター。ベッドで箱広げてたら看護婦さんが
「装甲車ね。」美人の女の人が「装甲車」なんて単語口にするのなんて
初めてだから吃驚したよ。止めは「戦車はないの?レオパルドとか」何かすごいなあ
その人は現用戦車が好きでレオパルド最強とかいろいろ喋ってくれたンだけど当時は
WW2の兵器しか興味なかったんで惜しいかなすれ違いの会話だった。
ミリヲタの女の人と喋ったのは生涯でそれっきりだったなあ。
243名無し三等兵:2001/02/23(金) 16:57
看護婦でミリオタというのは、なんか凄いですなァ。
でも、注射されるときは容赦無さそうな気もするが(藁
244>243:2001/02/23(金) 17:01
M*A*S*H見て看護婦になろうと思った希有な人材かも(笑
245243:2001/02/23(金) 17:10
俺、封切り前に小説よんじゃったので、実は映画とテレビ見てないの。
246某研究者:2001/02/24(土) 04:08
まあ只悪役以外で謀略の強い女と言うのは
余り居ない様に見受けるのだが(苦笑

247某研究者:2001/02/24(土) 18:00
矢張り其の種の者は最初はレッシイの様に敵側の女で後で味方と成るパターンが多い訳か?

248名無し三等兵:2001/02/24(土) 22:08
他のスレで某研の発言読んでもあんまり気にならんけど
ここで読まされるとちょっとくらくらするなぁ。内容も
内容だから(藁
249Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 22:17
まあ某研はこの板以外でもこういう書きこみをしているのだろうか?
アニメ系の話が出ているように見受けられるが。
250Mr.名無しさん:2001/02/24(土) 22:20
矢張りアニメ・SFオタと軍オタは何等かの連関を有するのであろうか?
251某研究者:2001/02/24(土) 22:34
まあしかし私が此所迄真実を暴露したのだから(苦笑
貴殿等の好みも聞かせて貰いたい物だが(笑

252名無し三等兵:2001/02/25(日) 00:12
いや、だから自分の汚点を晒し合う場所じゃないんだって(藁
253名無し三等兵:2001/02/25(日) 00:29
ラスカルにしお。
254名無し三等兵:2001/02/25(日) 00:35
サッカーカフェの五郎=某研究者
結論:軍ヲタ=アニヲタ=サカヲタ
故にヲタはヲタ
255名無し三等兵:2001/02/25(日) 12:55
ミリオタってどのぐらいのをいうんでしょ。
私、女ですけど、ミリタリー興味はあっても詳しくはないんですよねぇ。
見た映画も「眼下の敵」「鷲は舞い降りた」「橋」「クリムゾンタイド」
「ナヴァロンの要塞」…ぐらいだし。
256名無し三等兵:2001/02/25(日) 13:11
>>255
密かに古典と新作の美味しいところを押さえてるじゃないですか!
小説を読むようになったらあなたも立派なミリヲタかと (w
257255:2001/02/25(日) 14:25
小説…「鷲は舞い降りた」の小説を借りて読もうとしたら
急に忙しくなって読めないまま返してしまった思い出が。
近いウチにまた借りようかと。
映画はTVで放送されるのを見てるんです。財布が…(^-^;)
冷戦末期にアメリカの将校が国境線で東側の将校と殴り合いに…
というのは何てタイトルだったかな?
それ見た時「エロイカより愛をこめて」を思い出したり(w)

あ、ただ私、最近言われてる「男脳」に近いんですよ…。
軍オタに女が殆ど居ないのは、生物学的にしかたないっつーか
「女脳」だとメカや戦いに興味を持たないらしいですから。
258名無し三等兵:2001/02/25(日) 14:38
>253
男だよ
259某研究者:2001/02/25(日) 19:32
>「女脳」だとメカや戦いに興味を持たないらしいですから。

まあと言うより左脳優位で空間認識力を余り持たないが
並列処理能力には優れているとの事なので果たして軍事的に役に立たぬ訳だろうか
個人的には空間認識力と並列処理力が対立すると言うのが良く解らぬ訳なのだが
そして矢張りスポーツは戦いの範疇では無いと言う事か?

260某研究者:2001/02/25(日) 20:40
まあ例えば日本のサッカー選手はパスワークや戦術能力は高いが
シュート力・精度に欠けるのは女性的な脳を持つからで
(矢張り日本語が左脳的言語である問題が有る訳だろうか)
戦術能力等の並列処理能力には優れるが空間認識力が低いので
シュートが良く外れると言う事なのだろうか(苦笑

261名無し三等兵:2001/02/25(日) 21:07
262某研究者:2001/02/25(日) 21:59
上まあ私はガンダム至上主義者ではないし
ガンダムに出て来る女性キャラクタには余り好みも居ないから
設定もハードSFとは言い難く飽く迄初期の一作品に過ぎぬと言う考えだが

263名無し三等兵:2001/02/25(日) 22:35
>>258
ラスカルにしおが男!?
じゃあ、以前コンバットコミックでブルマ姿を晒したブスは誰なんだろ
264名無し三等兵:2001/02/26(月) 00:03
なんか、某研ってサトラレみたいだなぁ。
265某研究者:2001/02/26(月) 00:13
まあ所詮ガンダム=シャアと言う事か?

26681:2001/02/26(月) 03:31
映画の話が出てるようなので、私も便乗質問してもいいでしょうか?

だーいぶ前に観た「砂漠のねずみ」という映画を観たい!のですが
レンタルビデオ屋に行っても無いし、検索しても出てこないんですが
ビデオとか出てるかどうかご存知の人がいたら教えてください!

戦争映画スレのほうで聞いたほうが良かったかな?
267名無し三等兵:2001/02/26(月) 03:35
>>262
某研究者ともあろうものがガンダムワールドの女性の魅力を分からないなんて,
見損なったぞ.

とりあえずフラウ・ボウはすばらしいとだけは言っておく
268名無し三等兵:2001/02/26(月) 03:39
つーかハードSFの方がガンダムより前だと思うけど
重力の指名とか.竜の卵も前じゃないのか
269某研究者:2001/02/26(月) 03:40
270某研究者:2001/02/26(月) 03:43
上シャア・ギレン・デギン・マクベ等男性陣は別段評価せぬ者では無いのだが(苦笑
女性陣は正直余り他作品と比べ特徴と言える物は無いな
強いて言えばララアやキシリア位か?
27181:2001/02/26(月) 03:44
>某研究者
凄い! 早いよ〜! どうもありがと〜!!
早速お店を探してみますねー。
(売ってなかったら上のリンクのお店で買います)
272名無し三等兵:2001/02/26(月) 03:49
>>81
素直にオンラインショッピングした方が早いんじゃ‥‥‥
273某研究者:2001/02/26(月) 03:54
兎も角余り本質的な意味で特徴の無いキャラクタは
これだけ作品の数が多くこれからも増加する以上は評価出来ぬ訳だが(苦笑

27481:2001/02/26(月) 04:02
>>272
そうかもしれない(笑)
LDやDVDは無いみたいですね。残念…。

とにかく某研究者サマ、ホントにありがとー!
チャット状態なのでsage。
275КГБ:2001/02/26(月) 13:58
>女脳
方向音痴とか、運転が苦手とか言われてますね。私の母親も典型的な女脳…
やはり軍事的には不利なんでしょうなぁ。
トルメキアのクシャナ殿下は男脳かもしれない(w

母方の祖父が、陸軍士官学校出身の軍人だったらしいんですが
だいぶ前に他界して、軍服やら写真やらほとんど無くなってしまって
私はもったいない!って思ったのに、母は全然そう思って無いし、
祖父が元部下と当時の話をしていた時も「興味がないから」と、全然聞いてなかったとか。
…やっぱり、女性で軍事関係に興味を持つ人は少ないもんだと痛感してます。
276亀レススマソ:2001/02/26(月) 14:15
>>251
サファイアよりヘケートが好きと白状した者でございます。
私の好みは天使より堕天使。堕天使より小悪魔。小悪魔よりリアル悪魔ですな。
ガンダムキャラで言うなら機動武闘伝に出てきたアルマゲイネ/KGB風のロシア女など良い感じです。
しかし某研氏はGガンダム嫌いそうですな。あっしはまともに見たのはあれだけなんで悪しからず。
277名無し三等兵:2001/02/26(月) 14:18
軍服モエ〜は沢山居るけどな。
はぁ。
278名無し三等兵:2001/02/26(月) 14:20
だんだんと大きくなってきた
まるでチンチンのように
だんだんと大きくなってきた
ピンピンと生きていた
大きく大きく大きくなって
しなだれて死んだ


279名無し三等兵:2001/02/26(月) 15:30
>>275
単に、むさいおっさんばっかしだったからでは(藁
カッコイイ士官なんかが来たら騒いだのかも
280КГБ:2001/02/28(水) 02:12
>>279
>むさいおっさん
戦後20年以上たった時の話ですからねぇ…。
当時若かった(多分)部下の方も、オジサンになっちゃいますな。
281名無し三等兵:2001/02/28(水) 02:18
>>280
現在、軍事板は春厨房攻勢の只中であります。荒んだ板に一服の清涼なる風をお願いします(泣
282КГБ:2001/02/28(水) 02:51
>>281
>一服の清涼なる風
えーと…スレから脱線しそうですが…(汗)

その、母方の祖父なんですが、飛行訓練中(?)に事故があった時
乗っていた部下がパニック起こしちゃって
自力で脱出できそうになく、祖父が助けたそうなんです。
そしたら、自分が脱出するのが遅れて負傷してしまい
麻酔無しで手術(片足切断?)を受けたとか…。

又聞きなので、詳しい状況が良く解らないんですけど…
母に「詳しい事聞いてないの?」って聞いてもサッパリだし。
祖父が生きてたら、当時の話とか聞きたかったですね。
283名無し三等兵:2001/02/28(水) 15:26
テレクラでナンパした援助の女の子が大のドイツ軍ずきで話が盛り上がり、
ただでさせてくれた事あるけど。
284名無し三等兵:2001/02/28(水) 15:28
援助の金でなにやってんだろうね?
285名無し:2001/02/28(水) 15:42
>283
その娘を紹介してほしいわ
286名無し三等兵:2001/02/28(水) 15:55
援助したい輩が多そうだな
287某研究者:2001/02/28(水) 17:41
>サファイアよりヘケートが好きと白状した者でございます

まあ悪魔と言うより人造人間で有った訳だが
矢張り子供向けとしては余りに酷い設定であるし
流石にアニメ版では消滅しなかった様だな(苦笑

288某研究者:2001/02/28(水) 17:43
>サファイアよりヘケートが好きと白状した者でございます

まあ悪魔と言うより人造人間で有った訳だが
矢張り子供向けとしては余りに酷い設定であるし
流石にアニメ版では消滅しなかった様だな(苦笑

289名無し三等兵:2001/02/28(水) 18:25
島田伸介の娘がそうだよ。>女軍オタ
確か、誕生日プレゼントに戦艦大和の
模型(完成品1m位ある奴ね)を欲しがったらしい・・
290名無し三等兵:2001/02/28(水) 19:10
>>289
紳介は買ってやったんだろうか?
買ってやらなかったとして、
「俺が買うてもらえへんかったもん、
 なんで娘に買うてやらんならんねん! ほんま気ぃ悪い」
とかだったら、微笑ましいのだが。
291某研究者:2001/02/28(水) 19:11
まあPCや携帯電話が次はモバイルコンピューター化し
其の次はサイボーグ化・不老化そして基本的にVR空間のみで活動する
VRロイド化へと進む訳なら其処での価値観や肉体等の変化にも
無論対応出来ねば困る訳だろうが

292名無し三等兵:2001/02/28(水) 20:53
携帯からVR空間での男女関係へ暴走する辺り某研節炸裂ですな(藁
ゆうべは随分遅くまで起きてらした様ですが、ちゃんと睡眠とってますか?
無理すると御自身の老化も早いですよ。
293名無し三等兵:2001/03/02(金) 21:56
女性の場合、最初から軍オタじゃなくて
漫画・アニメ系、歴史系から派生していくんじゃないかな。
宮崎駿系とか見てると興味もわいてくるかと…。
294名無し三等兵:2001/03/03(土) 05:32
>>292
最近の厨房の横行を見てると、この板の古参兵が某研を暖かい眼で
みてる気持ちがよく判るようになったよ。厨房トラップだしね。
295名無し三等兵:2001/03/03(土) 17:24
>>293
それは男でも結構いるんじゃないかな?特に最近は。
296名無し三等兵:2001/03/03(土) 18:04
今日、中央線で、迷彩のマニキュアをした小柄で可愛い女の子を見かけた。
マジで嬉しくなったぞ。今夜のおかずじゃー。いい年こいて・・
297鋼鉄の名無しさん:2001/03/03(土) 19:30
茶/金髪で迷彩パンツなんかはいてるパンテラ系の女の子は結構好きだ。
話してみて意外と頭も性格も良かったりした時は素直に嬉しい。
でも、ロック(パンク/メタル等)が好きな場合はあっても軍ヲタの場合は絶無(泣
298名無し三等兵:2001/03/08(木) 00:41
>>297 ・・・迷彩すきです。アプヴェーアもすきです。SDもすきです。
・・20代女です。・・・やっぱ異端なんでしょうか?
299>298:2001/03/08(木) 00:45
やおいですね。異端じゃありません。立派にカテゴライズされます。
われわれが、驚愕するのは、クルスク戦について口角泡を飛ばしひきつけをおこすくらいの
<この世にありえない>女性キャラです
300297:2001/03/08(木) 00:55
>>299 同人誌とかのホモは大嫌いなんですが、
やおいに分類されるのでしょうか・・・?
カナリスとかシュレンベルクが好きだとやおいに分類されるんですか?
301名無し三等兵:2001/03/08(木) 01:00
>>300
それはカナリス萌え、とかシュレンベルグ萌え
と分類されますな。

カナリス×シュレンベルグ萌え〜
となるとやおいですが(ワラ
302名無し三等兵:2001/03/08(木) 01:36
>>300
もしやシュタイナ中佐も好きでは?
303名無し三等兵:2001/03/08(木) 23:46
野郎共!軍事掲示板でねーちゃんが着装してる特集があるぜ!行ってみな!!

みんな 4月に関西で、こんなの有るゾ!
http://www.jp-military.com
304300:2001/03/09(金) 00:28
>>301 そうか、そういう分類なんですね。で、分類されるということは
当然同志が居るんですよね?!私未だかつてお会いしたことありませんが。
>>302 シュタイナはあまり好きじゃないです。
って鷲は舞い下りたの人ですよね?ちがってたらごめんなさい。
たしかヒギンズが別名義で書いてた小説に出てくるシュレンベルクはニヒルで
いい奴だったと記憶しておりますが・・・。
305名無し三等兵:2001/03/09(金) 01:02

「男脳」「女脳」って科学的に根拠があるのかね?
306っていうか:2001/03/09(金) 15:22
私けっこう軍オタなんですが
見た目からはそう見えないらしくって
話とかすると、普通の男の人たちは
さーーーっとひきますね。
307軍オタオヤヂ:2001/03/09(金) 15:43
そのギャップが良いのになァ(藁
308っていうか:2001/03/09(金) 15:53
でしょ?
でも、ひくっていうのが
一般的、という世の中?ですしね。
309名無し三等兵:2001/03/09(金) 23:58
>>308 そうですよね〜っ!
仕事場で男性社員が山本五十六とUボートと駆逐艦の話をしてるので
楽しそうだから加わろうとしたら引かれましたよ、ざーっっと!!!
310某研究者:2001/03/10(土) 12:21
まあ只どうせ軍事知識が有るのなら中途半端な物より
専門的な知識が有った方が良い訳なのだが
WW2は兎も角SFや現用兵器系の人間はおらぬ訳なのだろうか(苦笑

311名無し三等兵@独身:2001/03/10(土) 12:35
お、お、おつきあいさせてください。
いっしょに日本海軍の話しましょ>>309
312某研究者:2001/03/10(土) 12:41
しかし妙にWW2系統の人間が多いのは何故だろうね(笑

313名無し三等兵:2001/03/10(土) 12:47
314名無し三等兵:2001/03/11(日) 01:23
>>311 そういう男性が居てくれると助かるんですが。女性としては。
男性陣が楽しそうにメッサーシュミットの話をしているのに
黙って聴いていなくてはならないなんてっ!
315名無し三等兵:2001/03/11(日) 01:29
最近の先進国の戦果は目に余る湾岸危機では戦死者148名とは・・
しかも15%同士討ち。
戦争が最後の手段でありつずけるためにもWW2のような凄惨さ
が必要だ。相手のツラもろくに見ずに殺すなどもってのほかである
316突撃一番:2001/03/12(月) 23:55
取り敢えず(age
317名無し三等兵:2001/03/12(月) 23:56
81式が女らしいが(笑)
318名無し三等兵:2001/03/14(水) 01:11
>>317
そーいやMBTスレで冒険厩舎との話に花が咲いておるな。
矢張り彼は春の訪れをしみじみ感じているのであろうか(苦笑
319名無し三等兵:2001/03/23(金) 09:35
chinnge
320ふーん:2001/03/25(日) 16:49
隠してるし。
321名無し三等兵:2001/03/25(日) 17:01
女の自衛隊ファンとか潜水艦マニアのサイトあるよ。
そこまでするかって感じのが。
322名無し三等兵:2001/03/25(日) 17:03
友人の奥さんは、ガンパレードマーチのプレイ以後、少し彼の趣味を
理解してくれるようになったそうだ。いや、ショタじゃなくて軍事のね。
323名無し三等兵:2001/03/25(日) 17:24
>>321
にゃーん だよな
32442式:2001/03/25(日) 17:28
カッコいい男が出てくる漫画などの影響で軍ヲタになった女が多いらしいね
潜水艦マニアは沈黙の影響?
新谷かおるの漫画のおかげで航空雑誌の投稿とか航空祭とかに
若い女が増えたって話を聴いたことが。

ナチスの男のやおい同人誌書いてる女もいるぞ
一等自営業先生とは対極にある絵柄だが…


325名無し三等兵:2001/03/25(日) 17:46
>>324
作者の予想に反し、
「〜無頼」には女子ファンが憑き、
「〜鷹」には野郎ファンが憑いたそうな(W
326名無し三等兵:2001/03/25(日) 18:01
いたとしてもあんまりおつき合いはしたくないな。
こちらの趣味を偏見なく見てくれればそれでいい。
32742式:2001/03/25(日) 18:03
どんなタイプのヲタでも

・一緒にヲタしてくれる女性

・温かい目で見守ってくれる女性
のどちらかが理想。

ま、男からの意見ですけどね。
328マジ質問:2001/03/25(日) 18:23
ところで、軍オタであることを彼女に隠してるんですが
軍オタの道に引きずり込むべきなんでしょうか?
それとも温かく見守ってくれることを期待して軍オタカミングアウト
すべきでしょうか?
あるいは秘密は墓まで持っていくべきでしょうか?
軍オタ妻帯者の方、ご教授下さい。
(質問スレに書いた方が良かったかな?)
329 名無し三等兵 :2001/03/25(日) 18:36
これを機にかたぎの世界に帰りましょうよ。
それが一番。
330名無し三等兵:2001/03/25(日) 18:38
>>328
隠してると思ったら
俺の部屋のヴィデオライブラリーで感づかれてた。
戦争映画etc

彼女がミリオタってのも嫌だな
331名無し三等兵:2001/03/25(日) 18:50
>>330
資料、ビデオしか持ってへんの?
332名無し三等兵:2001/03/25(日) 18:55
金だして買うパッケージ入りのDVD・ビデオは、戦争映画
ぐらいなんすよ。


333名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:09
>>332
書籍資料は持ってへんの?
334名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:11
ミリオタじゃなく、歴史オタに女性マニアは多い…
335名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:14
>>334
戦国サバイバルね
336名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:16
>333
グラフィックアクションが1冊グライ
337お前名無しだろ:2001/03/25(日) 19:18
じゃあ軽症だ。まだ充分ごまかせる。
これ以上進行しないように祈る。
338名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:26
>>336
納得しました。
339名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:34
>>332
衣装ケースなり洋服ダンス開けたとたんに丸バレってこたないだろーな?
340名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:39
>>339
軍装は興味ないんで無いのですが、M16A1がクローゼットあります
割と奥なのでばれてないです。
341名無し三等兵:2001/03/25(日) 19:43
>>340
結婚したらばれるって。
そんときゃ足洗うの?
342ふみ:2001/03/25(日) 22:26
江畑謙介が著書の頭で奥さんへの謝辞を書いていたな。
資料の整理やら翻訳やら彼女がいなければ仕事が成り立たないってさ。

>>324
15年以上昔だけど読売新聞の読者欄で「うちの娘は漫画に影響されて
百里基地の売店に就職しました」というのがあった。マンガに影響と
いうのが面白くないらしいが元気に働いているのでまいいや、って感
じの文章だった…ような気がする。
343名無し三等軍オタ:2001/03/25(日) 22:36
軍事オタの女性と付き合いたい!

スレつくろうか?(^u^)プププ
344名無し三等兵:2001/03/25(日) 22:52
ケースバイケースだろうけど
オタはオタ同士でくっつくのがお互いの為だと思うよ。
あしやこがんの例もあるし。
345名無し三等兵:2001/03/25(日) 22:54
>1
わたしがそうよ。Hしよう。
346名無し三等参謀:2001/03/25(日) 22:58
女の軍オタ 超萌え〜っす!

俺と一緒に護衛艦の進水式を見にいきませんか?
軍艦マーチの流れるなか、船台を滑り降りる巨大な船体は感激モノですよ。
なーんてデート誘いで逝ってみたいぞ! おいコラァ。

347名無し三等兵:2001/03/25(日) 23:00
>346
行きますわ〜〜〜〜。
348340:2001/03/25(日) 23:01
>341
結婚は考えてないっす、そこまでもつか、、、、
349名無し三等兵:2001/03/25(日) 23:04
軍事全般に詳しい軍オタって少ないよね
戦史戦略マニアから兵器マニアまでいるし
戦車否定論者の彼氏と戦車マニアの彼女はうまくいくのか?
350名無し三等兵:2001/03/25(日) 23:10
>>346私を誘ってください〜っ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:23
>>350
そしたら明日、三菱水島造船所に
集合ですわ。
352名無し三等兵:2001/03/26(月) 00:10
>そしたら明日、三菱水島造船所に

晴海のIHI東京第一工場かもよ
353名無し三等兵:2001/03/26(月) 00:30
>>344
一緒に航空祭や観艦式に行って盛り上がれたら最高だろうね。
どうしたら、女の軍オタとの出会いがあるんだろ?
354名無し三等兵:2001/03/26(月) 00:41
>353
1--基地祭でナンパ。
2--書店のミリタリーコーナーでナンパ
3--サープラスショップでナンパ
4--軍事系HPでメル友get
5--ここでスレ立てる
6--自衛隊に入隊。WAF WACをナンパ
355名無し三等兵:2001/03/26(月) 00:42
メガネッコ
356名無し三等兵:2001/03/26(月) 10:25
萌え萌え〜
357名無し三等兵:2001/03/26(月) 11:14
ヤフオクで軍装品(腕時計)買ったことあります。
(どうしても欲しかったものだったので)
取引相手が私が女だとわかると、ビックリしてました。
358アルザス:2001/03/26(月) 13:15
 >女の軍オタって居るの??
 私が所属しているPBeMのグループには英戦艦マニアが存在するぞ、ゲームしながら
歴代の英戦艦・空母・etc…を見ながら興奮するのが

 資料を提供したのは私だが・・・
359328:2001/03/26(月) 14:57
参考資料は文庫主体で20冊ぐらい。あと,自営業先生の本が数冊。
ガンパレは違和感無く受け入れてくれたようなんで,軍事モノに対する
拒否反応は無いみたいなんですがやっぱり不安・・・
取りあえずCatShitOneあたりから徐々にならしていこうかな。
360ROM専:2001/03/26(月) 16:25
軍事ネタは、微妙な趣向のズレで喧嘩になりやすいので
知ってても知らない振りをします。
たまに、趣味の近い人が、まくしたててると、楽しんで聞き耳立てたり。
男性と違って、喋り合う相手がいないので、知識もさび付いてしまいますね。
平和主義者ですが、軍隊ならではの気合の入った雰囲気には魅力を感じます。
361名無し三等兵:2001/03/26(月) 16:39
>324
ブックオフで沈黙の同人誌見たよ。内容はややホモっぽかったような


362名無し三等参謀:2001/03/27(火) 01:40
軍オタの女の子、メ−ルくりくり
お友達になりませう。
363名無し三等兵 :2001/03/27(火) 01:45
>>362

女から一通もメール来ないのに1票
364名無し三等兵:2001/03/27(火) 09:43
ネカマから沢山来たに1票
365兵器オタ:2001/03/27(火) 09:46
昔、スピットマニアな女がいたが。
零戦と隼の区別がつかない女が、何故かスピットファイアの全形式と
要目を空で暗記している恐ろしい人間だった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 09:55
>1
ブスならな!(男のをたみりゃわかんだろ
367名無し三等兵:2001/03/27(火) 10:02
>365
スピットに惚れるなんていかにも女の子っぽくてかわいいなぁ。
368名無し三等兵:2001/03/27(火) 15:10
>367
チャームポイントは、やっぱ楕円形の主翼平面図でしょうか。
369名無し三等兵:2001/03/27(火) 15:47
81式 自称女 四年生
はどうよ?
370名無し:2001/03/28(水) 07:29
オレの彼女、ミリヲタです。ちうか、モデラーからの転身です。
部屋ン家、1/144や1/72がまさに文字どおり『戦争』やってます(笑
371ばばぼん♪:2001/03/28(水) 07:47
うらまやしい(笑)。
372ドリカム:2001/03/28(水) 10:23
なんでー現物見たらどうせ(藁
373名無し三等兵:2001/03/29(木) 00:42
軍装は大好きですよ。あこがれます。
軍装に詳しい男性とお話してみたいなーと思うことはあります。
ちょっとこわそうだけど。
374名無し三等兵:2001/03/29(木) 00:51
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=977114895&ls=50
ココ読んでみな。そして、軍装してイベントへ行く事をお勧めする。
375名無し三等兵:2001/03/29(木) 00:52
あなたが釈由美子に似ていて、純文学に興味があって
宮崎アニメが好きならうってつけの人材がいるかも知れません(藁
376名無し三等兵:2001/03/29(木) 01:19
現代兵器の女性軍オタっていないの?
例えば、F-15Eの合成開口レーダーについて語り合えるような人は
やっぱ居ないのか・・・。
377名無し三等兵:2001/03/29(木) 02:06
気持ちはわかるが、そんな珍奇なことせんでも、ふつうに話せばいいじゃない
378名無し三等兵:2001/03/29(木) 05:15
女ですが軍事に詳しい男友達がほしいです。
本を読んでも頭の中で位置関係ずれたて残機把握できてなかったりで...
説明してくれる人がいたらなあ、とよく思います。
声がオタじゃない、落ち着いた感じの人がいいです。
379某研究者:2001/03/29(木) 06:04
上まあ女性は右脳優位でないから空間知覚が混乱しても仕方は無いが
しかし絵でも沢山描いてみれば空間把握力は強化される訳なのだろうか

380某研究者:2001/03/29(木) 06:09
381某研究者:2001/03/29(木) 06:19
382名無し三等兵:2001/03/29(木) 08:17
鍛え過ぎも問題だと思うのだが。
383某研究者:2001/03/29(木) 08:33
上知能強化や変更は性格・人格にさえ影響すると言う事なのか(苦笑
384名無し三等兵:2001/03/29(木) 09:21
あー、軍オタの眼鏡着用女教師(元)と観閲式見に行ったことあるぞ。
兵器じゃなくて、戦略戦術のマニア。その手の話しになると長い長い。
でも、俺とセクシャルな関係はありません。
385名無し三等兵:2001/03/29(木) 11:13
つまり現代兵器の女の軍オタはいないって事か。
386名無し三等兵:2001/03/29(木) 11:47
>現代兵器の女の軍オタはいないって事か。
そーいうもんなのかねえ・・・・
私も歴史→軍だしな。でも誰とも話したことないよ。本読むけど。
387女三等兵:2001/03/31(土) 01:19
GUN読んでから鯖ゲー行くようになったんだけど
高校卒業してからごぶさた〜
みんなまだやってるのかなぁ・・・
388某研究者:2001/03/31(土) 02:56
しかしハードSF系の女と軍知識の有る女とでは何れが多いと言う事なのか(笑
矢張り両方興味の有る者と成ると日本に数人も居らぬのかも知れぬが(苦笑
(更に其れに科学技術・歴史・政治金融・ソフト技術・3DCG等も加われば
 事実上0と言う事も有り得る訳なのか)
389某研究者:2001/03/31(土) 02:59
まあ矢張り政治経済或いはハードSF・科学技術・歴史が優先であり
軍事・ソフト・3DCG等は別に興味無くとも止む無いだろうか(苦笑
(と言うか其れであれば自分一人でもある程度は考えられなくは無い)

390名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:02
なんぼなんでも日本に数人って事は無いと思いますが・・・・
ハードSFと軍事ってのはそんなに相性悪いって事も無いでしょう。
某研氏の好きな谷甲州のファンのおなごもいるでしょうし。
391某研究者:2001/03/31(土) 03:06
>某研氏の好きな谷甲州のファンのおなごもいるでしょうし。

まあしかし1000人は居らず精々数百人と言う所ではないのか(苦笑
ハードSF(SF全般ではない)に限定しても100万人はおらぬだろうし精々10ー5万人
只軍事のみなら50万人程度なら居る訳なのだろうか
矢張りハードSF+軍事では一万人か其れ以下だろうか

392某研究者:2001/03/31(土) 03:09
まあ大体谷でさえ設定が完全と言う訳ではないし
士郎等や海外のハードSF・現実の科学技術等を組み合わせるとすれば
相当数は限られ矢張り事実上0と言う事かも知れんな(苦笑

393名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:11
数百人では不満か?(笑)
394名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:11
0に落ち着いたか(笑)。
395某研究者:2001/03/31(土) 03:14
上否谷への興味だけでは十分では無いと言う事だが(苦笑

まあ別に興味はハードSF全般のみでも構わず谷も後で読めば良い訳だろうし
只其の場合軍事的知識も多少は無いと無理であると言う事か
396某研究者:2001/03/31(土) 03:17
しかしハードSF全般+軍事知識・興味多少ならまあ一万人程度は居るのではないのか(苦笑
(まあハードSF好きであれば政治経済は兎も角
 科学技術に興味が無いとは到底思えぬだろうか)
397378:2001/03/31(土) 03:19
レスありがとうございました。
空間認識なのですが、どうも美術遠近法ができても布陣が苦手だったり
記号や数字がよくわかってなかったりします。脳の使ってない部分は
鍛えてみたいところですが、今まで出会った戦争に詳しい方は
声が変だったり、極端な政治思想や宗教にはまってたり、女に学問はいらん
とか言って相手にしてくれなかったり、しょっちゅう人を殴ったり、
すぐやらせろと言い出したりで、普通にお友達として戦争の話ができる人が
いないのです。こんなんじゃ軍オタになりたくてもなれません。
どこかにさわやかで普通な軍事マニアっていませんか?
398名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:25
世俗を超越した某研が良いでしょう
399某研究者:2001/03/31(土) 03:26
>どこかにさわやかで普通な軍事マニアっていませんか?

上まあ検索サービスから軍事HP(リンク)や軍事掲示板で探って見るのも良いのかも知れぬが
YAHOO等にはプロフィールも登録されている訳だから其れを参考とするか
http://210.173.130.13/discuss.cgi?id=gunji&stat=1&info=1
辺りはどうだろうか

しかしさわやかと言うと空軍系が良い訳なのかね(笑
とすると空軍系のHP・掲示板のリンク辺りを探って見るのも一考だろうが
400某研究者:2001/03/31(土) 03:29
しかし私は政治・謀略系の人間でも有るから卑劣・卑怯な部分を
相当程度考えねば成らぬ部分もあり
まあ戦争には割に不確実性の低い海戦・空戦でさえ其の様な部分も有るが
陸戦(特に中世等)よりはましな訳だろうか
401名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:32
体育会系だからさわやかでは無い。しょっちゅう人は殴らんけど空手屋だから大差ない。
コヴァは毛嫌いしてるけど、世間から見れば多分右翼。
時々自衛官や右翼団体構成員と間違えられる性欲旺盛な俺なんかは多分不可なんでしょうね。
学問好きな女性は萌えるんだけどなあ・・・・・
402某研究者:2001/03/31(土) 03:36
まあ海戦は潜水艦と言う不確定要素が有り
海軍航空隊は対地攻撃も行うが故に地上戦の不確実性も取り込まれ
空軍も同様であるから矢張り現実的には軍人と言う物は何処に所属しようと
情報戦や騙しの要素から逃れ得る事等は無いと言う事だろうか
403某研究者:2001/03/31(土) 03:41
故にそう言う卑劣・卑怯な情報戦・謀略も認識・理解出来
其れは其れと割り切れ且つ女性性は純粋性を失わぬ様な女が
良い訳なのだが少ないSFマニアの中には其れは更に少数であり
寧ろ謀略を理解・容認出来るのは政治・金融・歴史系の人間の方が多い訳だろうか

404名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:55
>>403
それは言える。
金融系の女性は許容範囲が広く、知性もありますね。
405名無し三等兵:2001/03/31(土) 03:59
政治系の女性ってのは、もちろんきよみたんや原陽子とは違うんですよね?
知性が伴わないし。保守系も似たようなもんだけど。
406某研究者:2001/03/31(土) 04:16
まあ遮蔽物の無い海上空戦でさえ低空飛行による
敵レーダー範囲外からの迂回や空母内或いは艦隊付近・別の場所への戦闘機の温存・秘匿等も有る訳であり
地上空戦では地形も絡んで来るので更に複雑な情報戦も展開され得る訳だろうが

大体陸海空が合同で情報戦を行っている以上は誰が卑怯で誰が卑怯でない等とは言えぬ訳だろうが
407某研究者:2001/03/31(土) 04:23
まあ大体この様な戦略的な情報戦のみではなく
空中近接戦闘時の戦術的な情報戦も有る訳だろうが
408某研究者:2001/03/31(土) 04:26
そして大概は謀略や情報戦が高度である程卑怯・卑劣である
度合いも強まる訳だろうか
409某研究者:2001/03/31(土) 04:45
まあ只の戦場での情報戦のみの利用では如何に優れ様と
ヤンの様に敗北する可能性が高く
政治・経済的な謀略や外交に拠らねば強大な敵には
勝利し得ぬ場合も有ると言う事だろうか
(無論其れ等謀略と戦場での情報戦・用兵との連携も必要である場合も有る訳だが)
410名無し三等兵:2001/03/31(土) 05:52
>>398
某研究者はこわいです。一番近付きたくないタイプです。
わからないから聞きたいしお友達になりたいのに昔風の言い回しで
わけのわからない連続書き込みをされたら、興味や学習意欲があっても
ひいてしまいます。
自分はアニオタのくせに「且つ女性性は純粋性を失わぬ様な女が」とか
言われても...って感じです。
411某研究者:2001/03/31(土) 05:58
上まあ只好きな作品の内容にも拠る訳だろうがな(苦笑
412名無し三等兵:2001/03/31(土) 06:11
匿名掲示板でなくて実生活でも差別的発言が止まらない男ってやだ。
413某研究者:2001/03/31(土) 06:15
上まあ只男女同権を言うのであるなら女性側も
相応の能力を見せねば成らぬとは思う訳だが
矢張り全てが制度・体制の問題なのかは疑問であり
其の体制を変え得るのも力であり又能力である筈であるだろうが


414某研究者:2001/03/31(土) 06:21
上まあ矢張り謀略には用兵では勝てぬという事に共通しており
卑劣・卑怯な手を其れは其れと割り切り使えねば
男に対抗する事は困難であり
正攻法では科学技術と用兵に頼るしか無いと言う事に成る訳だが


415某研究者:2001/03/31(土) 06:23
兎も角戦場での情報戦さえ用いぬのであれば
科学技術で対抗するしか無い訳だろうが
416山師さん:2001/03/31(土) 06:25
某研究者が壊れていく...
417某研究者:2001/03/31(土) 06:34
まあ矢張り卑劣・卑怯な政治・経済・軍事・企業謀略や情報戦等の
汚い仕事は男に任せて
女は他の卑怯で無い分野や科学技術に集中せよと言う事か
418某研究者:2001/03/31(土) 06:38
上只私のパートナーと成るので有れば
そうした卑劣で汚い謀略や情報戦と言う物も理解出来ねば成るまいが
(其れ等を理解し且つ女性性は純粋性を失わぬ事が求められる訳だが)
419名無し三等兵:2001/03/31(土) 07:11
で、そういうパートナーとやらは見つかったのかい?
420某研究者:2001/03/31(土) 07:24
http://www.wakwak.com/contents1/entertainment/animation/image/tv_ribon.jpg
まあ実在の人間では10億人に一人も居らぬのだろうか(苦笑

上只富野も何話か演出・絵コンテ担当していた様だけれども何話だろうか
(実際アトムから監督迄担当している様だが)
421某研究者:2001/03/31(土) 07:31
上富野担当の回は

000003:武術大会
000004:踊れフランツ
000009:こわされた人形
000021:世界一のおやつ

高橋良輔

000032:サファイヤの宝
000036:帰ってきた大魔女
000044:さけぶ白ワシ


手塚担当が直接担当した回も有る様だが

000001:王子と天使
000022:たいかん式の巻


まあ個々の担当の個性と言うのはこの時点(1967か?)で出ている訳だろうか
422名無し三等兵:2001/03/31(土) 08:03
あのー、パートナーじゃなくて友達がほしいんですけど、
どうしていきなり「10億人に一人のパートナー」に話が進んでしまうの
ですか?パートナーにするならするでいいけど、一国の王女を幸せにする
甲斐性とかってあるんですか?
ていうか「友達」ならともかく、パートナーって、相手との「つりあい」を
気にしなきゃいけないと思うんですが...
423名無し三等兵:2001/03/31(土) 08:14
それは某研だからでしょうか(笑)。
424某研究者:2001/03/31(土) 08:18
>一国の王女を幸せにする
>甲斐性とかってあるんですか?

別にサファイヤが王女で有るか無いか等は問題にしておらぬし
大体実物の王女等を求めている訳では無いのだが(苦笑
425名無し三等兵:2001/03/31(土) 08:41
無理すんな本当はアニメの女の方がいいんだろ>某研
426某研究者:2001/03/31(土) 08:47
上まあ対話能力が有る訳では無い(苦笑
427名無し三等兵:2001/03/31(土) 08:51
研究者殿、対話能力がなしでどうやって相手を見つけられるものでしょうか。
小生にも御教授下さい!
モールス信号の練習はした方が良いでしょうか?
428某研究者:2001/03/31(土) 08:57
否アニメのキャラクタには対話能力が現在の所は無いと言う意味なのだが(苦笑
429某研究者:2001/03/31(土) 08:59
まあ仮に対話能力が有ったとしても其れで終わるのは空しい訳だろうが(苦笑
430名無し三等兵:2001/03/31(土) 09:01
現実的に巻き込まれない範囲という条件付きで、
権謀術数に長けた「卑劣で汚い謀略や情報戦」美女萌え!
431Cipher:2001/03/31(土) 09:34
権謀術数に長けた「卑劣で汚い謀略や情報戦」美女・・・

軍事・政治ではないが恋愛・金もうけ・結婚・家庭で
そういう女性はゴマンといます・・・シクシク・・・。
432名無し三等兵:2001/03/31(土) 09:47
いやいや、巻き込まれるのも男のロマン。
433>>430:2001/03/31(土) 11:33
ふじこちゃわぁ〜ん
434ROM専(最後):2001/03/31(土) 12:34
ここ面白すぎです。
某研究者さん、楽しみにしております。
435柳家古参兵:2001/03/31(土) 16:39
>>422
お友達の話が人生のパートナーの話しに直結しちゃう
ところに、某研究者の焦燥が露骨に表れておりますな。

結局某研の女性ネタって、いつも人生の伴侶について
というところに収束しちゃうし(藁

某研よ、物事には手順というものがあるのだよ。

最初からゴールを目指しては、得られるものも得られん
のだ。
436名無し三等兵:2001/03/31(土) 21:26
けどさー、某研に限らず軍事オタっていきなり結婚やベッドインの話を
切り出してくるので、いい加減にしてって感じ。
やっぱり軍事オタ連れでデパートに買い物行くのって無理かなー。
こっちの買い物にはいやがるのに、変な店の前で足が止まってしまう人
多いのよ。ていうかアメ横の中田商店で買ったような灰色の独軍コート
着るのはいいけど、ノートパソ入りリュック背負うとかなりかっこ悪いから
やめてって感じ。ガタイよくないと似合わないし。
437名無し三等兵:2001/03/31(土) 21:32
>>436
軍オタに限った話ではないような・・・
オタの基本属性と思われ。(悲哀
438名無し三等兵:2001/03/31(土) 22:34
>>404
>金融系の女性は許容範囲が広く、知性もありますね。
軍オタが「日経平均が14000円を回復したら君と食事に行こう」的
金融男性@背広着用から金融女性を奪うのはなかなか難しいかと...
439トシちゃん25歳:2001/03/31(土) 22:56
某研は結婚願望の非常に強い独身男という事実を我々は見てしまった。
某研ホモ説・・・・
俗にこの話題に上る者は大体、マスクのよい、結婚適齢期ころのイイ男に持ち上がる疑惑であるが。
某研は牛乳瓶の裏のような眼鏡を掛け、片手に軍事書を持ち歩く、小さな男のイメージが強い。
彼の場合は速やかに、軍オタ合コンに参加することをお薦めする。
440トシちゃん25歳:2001/03/31(土) 23:01
某研との合コンの参加者きぼーん。
女性資格・・・性別が女性なら年齢は問いません。ブスもデブも関係ありません。
男性資格・・・ちんこに毛の生えた成人であれば参加費女性分負担であればよろしいです。
       アニメオタクは厳禁です。
441大渦よりの来訪者:2001/03/31(土) 23:03
>>440
アニメ以外のヲタクなら可でしょうか?(笑)
442トシちゃん25歳:2001/03/31(土) 23:13
軍オタは可です。
応募先は某研のHPへ・・・・
443名無し三等兵:2001/03/31(土) 23:18
某研へ
開催きぼーん(笑
まあ、某研に男の決断をする勇気があるものならば、やることだろうが、あまり期待を持たせないようにせねば人間の尊厳を失う訳であり、自己嫌悪に落ちいられても誰も責任を取らないものと思われ
444名無し三等兵:2001/03/31(土) 23:21
冒険の都合もあるからね。
年内にできれば良いんじゃないの?
445名無し三等兵:2001/03/31(土) 23:21
航空船舶板はスッチーの話で盛り上がるからいいね。
446名無し三等兵:2001/04/01(日) 00:07
化粧板と合コンでもしなされ。
447将校クラブ:2001/04/01(日) 00:11
あー絶対見たくない集団だな!どっちも
448名無し三等兵:2001/04/01(日) 00:29
>まあ、某研に男の決断をする勇気があるものならば、やることだろうが、あまり期待を持たせないようにせねば人間の尊厳
>を失う訳であり、自己嫌悪に落ちいられても誰も責任を取らないものと思われ
しかしながら敗戦を機に学ぶことも多いと思われ。
449hatake:2001/04/01(日) 00:38

・・・人生って、何だろう・・・。
450名無し三等兵:2001/04/01(日) 00:57
まあまあ、一回の失恋で全面的に敗戦した気分になるなよ。
451名無し三等兵:2001/04/01(日) 01:03
やった。某研風文章が俺にも書けたぞ。
やった。某研が添削してたぞ。
やった。はっぱ隊を呼ぼう。
452名無し三等兵:2001/04/01(日) 01:16
相手のお父さんが反戦教師で萎え、とかな。
453名無し三等兵:2001/04/01(日) 01:16
冒険50代説浮上
454hatake:2001/04/01(日) 01:24
実は・・・???そんな年代???

以前電車内で女子高生に熱心にミニモニを語る40代いたしなぁ・・・。
455名無し三等兵:2001/04/01(日) 01:35
他の板なら「50代で2ちゃん使えるやつなんかいねーだろ」ってレスが
必ずつくけど、一等自営業氏の存在のせいか軍事板に50代がいても
全然驚かれない(藁
つーか50代独身軍オタってまじでいそうでこわい。
456名無し三等兵:2001/04/01(日) 02:10
>>455
2chなんて使えるとか使えんとかいうほどのもんじゃないじゃん(藁
457冬月副司令:2001/04/01(日) 02:11
「君があの男と並んで歩くなんて...」
458某研究者:2001/04/01(日) 02:51
まあラインハルト・オーベルシュタインは策士とは言え
ルビンスキーの様に自己の為では無く民の為に
飽く迄腐敗した敵を排除する為謀略を使用したのみで
ヤンは飽く迄民の意思は民主主義的な手段を通してのみ示されるべきとして
政治に介入する事は避けていた訳だろうが
(まあ只其れは帝国と同盟の政治の腐敗の程度の差と言うのも有り
 帝国の方が対応に急を要する事態で有ったと言うのも有る訳だろうが)
其れでルビンスキーの様な敵に対抗するには限度が有り
結局彼の謀略に屈し同盟側に多大な損失と成ったのも事実である訳だろうが
(個人的にはヤンは偽善的であるので余り好きではなく
 民主主義其れ自体が目的化してしまうのも共産主義と同じであって
 所詮政治制度等民が幸福を得る為の一手段にしか過ぎぬとは思うのだが)
459名無し三等兵:2001/04/01(日) 08:52
冒険にはときめもで、擬似恋愛をしてもらいたいものだ。
段階を重ねての恋愛が必要である。
460某研究者:2001/04/01(日) 09:04
上まあ只ゲームの様に状況や環境に流されて人を選ぶのは余り好きではなく
其の様な状況や環境とは全く関係無く
先に求める物・形が有るべきであるとは思う訳なのだが
(只無論世界の情報を何も得れぬとすれば決められる訳も無いだろうが)
其れは傲慢な要求である訳なのだろうか
(無論此の世界の物理法則が絶対的な物ではなく
 無限の多種多様な物理法則・環境を持つ平行世界が存在する中での
 一つの偶然・状況にしか事実上過ぎないと言うのであれば
 所詮同じ様な物であるのかも知れぬ訳だが)
461名無し三等兵:2001/04/01(日) 09:10
少しは流されてみた方がいいと思うぞ。
462柳家古参兵:2001/04/01(日) 10:35
というか、自己中じゃゲームしかできんのではない。
セックススレーブでもどっかで探すつもりなのか?
463名無し三等兵:2001/04/01(日) 11:37
しなしながら不幸なことにここまで身勝手でありながら
軍事オタというものはある面に於いて極めてロマンチストなため
セックススレーブを確保したところでも心満たされぬものと思われ

...ていうか、どいつもこいつも自称ロマンチストなくせになんで
すっとんきょうな迫り方、口説き方をしてくるのでしょう。
男の美学にあんなにこだわるなら、やらせないからといって
どうして逆切れしてしつこく女を恨み、女の悪口をあちこちに
言いふらしたりするのでしょう。
軍オタならかけひきを楽しませて下さいな。
464名無し三等兵:2001/04/01(日) 11:43
某研究者さんへ。
頭で考えるのもいいけど、とりあえず女の子と「普通に」話すことから
始めたほうがよろしいかと。
いろいろご自分の考えというのもあるのでしょうが、精密な概念モデルが
必ずしも現実に適合するものではないという事例は、それこそ
軍事史でも無数に存在します。それと同じようなものではないでしょうか。
465hatake:2001/04/01(日) 11:46
>>463様。
まさに、戦略ですね(笑)
466名無し三等兵:2001/04/01(日) 11:52
>>465
うむ、そしてアフリカ戦線同様、最後は補給がものを言う(藁
467463:2001/04/01(日) 12:16
様と呼んでくれてありがとう。

女性と縁がない軍オタがいる一方で、戦術を有効に恋愛に応用する術を
持ったのはいいけど、調子に乗って手当りしだい食い散らかしている輩も
(縁がない組にくらべると少数ですが悪行が噂になりやすく目立つので...)
存在するようです。軍オタ両極端過ぎ。まじで普通に話せる人いないの?
って感じです。
急激に侵略の手を伸ばす国家は長続きせず、ただ後々まで周辺各国に
憎まれるというのは、歴史が証明しているのに...ったく。
468柳家古参兵:2001/04/01(日) 12:52
>>467
軍研みたいなのを女性の方から教育する方が無難ではありますな。

ただ人格形成の偏りが単に趣味にのめりこんだのが原因というだけ
ならいいのですが、本人の周辺に起因する場合は、予め忌避する方
が安全やもしれませぬ。
469某研究者:2001/04/02(月) 04:52
まあしかし当方サファイヤの3DCGを作成中であるが
WEB上のサイト等を探したが中々同じ型の服と言うのが見当たらないので
(部分的には有るが全く同じ種類と言うのが無い)
恐らく16世紀辺りの衣装であるとは思うのだが
誰か殆ど同じ物(部分では無く全体が)の絵画等が何処かに有れば教えて欲しいのだが

470名無し三等兵:2001/04/02(月) 05:01
>>469
田中麗奈が着てるよ。
471名無し三等兵:2001/04/02(月) 05:16
>>464
それと同じように、某研究者に対してあなたが頭に描いている概
念モデルが、必ずしも現実と一致するとは限らないと思われ

あってもない人を決めつける態度はいかがなものか。あってみれ
ば某研もさわやかな声と性格の男性だったりするかも知れないで
はないか。
472某研究者:2001/04/02(月) 05:16
上只随分細部は違う様に思えるが(苦笑
473名無し三等兵:2001/04/02(月) 05:28
上いくら実物がさわやかでも会って喫茶店で擬古語口調での若干噛み合わぬ
ところのあるご講話を聞くのはいささか当世の御婦人方にはしんどいかと。
474471:2001/04/02(月) 05:37
いや、「話し言葉」と「書き言葉」ってのは違うものだし
若干かみ合わないところはあるかもしれないけど
475某研究者:2001/04/02(月) 05:47
まあ解らなければ取り敢えず設定と同じ物を作成するか
部分的に似ている物を複合するしか無い訳だが
只あの髪型と言うのは流石に同じ物等無い訳だろうが(苦笑

476名無し三等兵:2001/04/02(月) 06:19
「我が命尽きぬとも」「エリザベス」等を見なされ。絵ならティッツアーノとか。
ティントレットのカナの婚礼のその他大勢がはいてる。一応男の服。
477名無し三等兵:2001/04/02(月) 06:23
すまんティントレットじゃなかった。しかもブルマのいい人物がない。
鬱だ氏脳。
478某研究者:2001/04/02(月) 09:47
上まあ確かに部分的にほぼ同じ物は有る様だが
色は兎も角全体の形状がほぼ同じと言える物は無いのだが
矢張り時間が掛かるが他の絵も探すしか無いと言う事か
479某研究者:2001/04/02(月) 09:58
しかし女性から見て
(無論女性全体を一般化等するつもりは無く飽く迄個々人の意見だろうが)
サファイヤやレッシイの様な女
或いはラインハルト・オーベルシュタインの様な者はどのように映る訳なのだろうか
480名無し三等兵:2001/04/02(月) 11:19
某研様すみません、リボンの騎士放送時子供すぎて記憶がなく
銀英伝もリアル厨房の頃のものだったので
どちらも「かっこいい」という認識しかありません。
「ラインハルト様〜」と言ってる友達はいたのですが...
481某研究者:2001/04/02(月) 11:26
まあリボンの騎士であればNETでアニメ版なら見れなくはないが
http://www.wakwak.com/contents1/entertainment/animation/ribon.html
原作とは相当程度異なる内容の様だが
(無論この場合作品性からして細部のリアリティ等を追求するより大まかな人格・性格を捉えると言う所だろうが)
482名無し三等兵:2001/04/02(月) 14:08
はっ、もしや強引にリボンの騎士や近世ヨーロッパを語っているのは
某研究者さんなりの「一般女性への歩み寄り」だったのかも...!
失礼しました...!
483林家三等兵:2001/04/03(火) 00:15
>>482
うーん、歩み寄りってのは、そこに引きずり込もうとする
展開のときにはあんまり言わないような気がする(藁
484名無し三等兵:2001/04/03(火) 02:21
おいおい、レッシーは男だろ
しかし、某研が「お母さんといっしょ」に目をつけてたとはね。さすが軍ヲタ
485某研究者:2001/04/03(火) 02:26
上エルガイムのレッシイが男であると言う設定は初耳だが(苦笑
兎も角サファイヤの服の資料は未だ見当たらん(苦笑
486484:2001/04/03(火) 02:40
なんてかみ合わない会話だ
ネタを振ったのに気づいてくれよぉおお
487476:2001/04/03(火) 03:20
>485
白タイツはフラゴナール等ロココ絵画から頻出する。
いづれにしても歴史的衣装を相当デフォルメしているのだから妥協せねば。
488某研究者:2001/04/03(火) 03:42
上まあタイツや靴或いは他の部分は断片的に似た様な物は有る訳だが
全体がほぼ同じと言うのが無い様に思えるが本当に何処にも無い訳だろうか
(剣の鍔がS時状に成っているのはベルトに掛ける為と有るが
 鞘が有るので無用であるとは思うが或いは鞘を武器等として
 投擲等して喪失した後でベルトに掛ける為の物なのだろうか)
489某研究者:2001/04/03(火) 03:43
まあ後はフランツの帽子と殆ど同じ様な物も有ったが
しかし首に付いている星状の物は実際存在する訳なのだろうか
490名無し三等兵:2001/04/03(火) 05:18
因みに16世紀ベネツィアの男装と言えば売春婦の服装で有った
売春に対する規制をかいくぐるためであったのかもしれぬが、
タイツで足を露出させる方がよりはっきりと商品を見せることになり
販売業務に於いてロングスカァトより人目を引き、有利であったのかも
しれぬと思われ
491某研究者:2001/04/03(火) 07:05
まあ只最後は矢張り非常時とは言え非民主的手段で勝ち得た何と言うか罪・責任と言うのを負い
巨悪に対して勝利後オーベルシュタインの様な人間は
民主政体復帰を良しとせぬ内部の反乱勢力との最後の戦いで
命を落とすと言うのがパターンだろうか
(其れは最後矢張り民主主義だけではなく主人公等を守っての物だろうか)
492某研究者:2001/04/03(火) 07:15
故に銀河英雄伝説とは逆に基本的には
物語終了以後は全面的に民主政体が維持される訳であるが
巨悪が出現する等の非常時には非民主的手段も厭わぬ勢力と言うのが少数残ると言う事だろうか
(中々高度に組織された帝国には少数の民主主義者が残ったとしても
 現実には何れ殲滅されてしまい勝ち得ないと言う所ではないのか
 まして其の残された少数の民主主義者達が衆愚政治に陥る様な事があれば
 帝国が腐敗し内乱を起こしたとて抗う事も出来ぬのではないのか)
493某研究者:2001/04/03(火) 07:18
故に民主主義者が帝国に殲滅或いは自壊した後で
民主主義を再興する為に必ずしも民主的な手段のみが
取り得るのかは疑問であり
矢張り仏革命の様な状況を呈する恐れも有る訳だろうが
494某研究者:2001/04/03(火) 07:59
まあ矢張りミッターマイヤーやヒルダが死ねば帝国は終わりであり
同盟もユリアン等が倒れれば同様だろうが
強大な帝国の存在と言う緊張感・対立勢力が有る故に
衆愚政治には当面陥らぬ恐れも有る訳だろうが
495某研究者:2001/04/03(火) 08:04
まあ当然同盟もユリアン主導の内は帝国市民に軍事力で民主主義を強要する様な事は無く
飽く迄彼等の自主性に委ねられると言う事だろうが
(故に其の軍事力も同盟領土の防衛以外の目的には用いられぬと言う事か)
矢張り彼もヤン同様の欠点がありルビンスキーの様な謀略家
或いは帝国内の謀略家により打倒される可能性も高い訳だろうか
同盟内部で親帝国勢力のクーデターでも起き其れが民意を代表していると見られた場合
ユリアンには少なく共其れを力で止める術は無いと言う事なのか
496某研究者:2001/04/03(火) 08:16
故に其の様な事態に成ったら終わりである場合も有る訳であり
一時的に民主的な手段を放棄しても戦わねば成らぬ時も有り
最終的に民主主義が復活出来れば良いと言う事だろうか
497古代進:2001/04/03(火) 16:12
なんだかコスモクリーナーが欲しくなっちゃった(藁
498森雪:2001/04/03(火) 17:35
古代君、私のことはほしくないの...?
499名無し三等兵:2001/04/03(火) 18:32
はじめて軍事板に来てみました。
女性のミリオタの方もいらっしゃるんですねー。

「軍服好き」って言うのはミリオタには入らないんでしょーか。友人にいるのですが。
斯く言う私も、結構ミリタリー好きです。ガキだしオタまではいかないかもですが。。
火力演習行ったし、ナチの同人誌とか前買ってたし。あと昔だけど航空祭も行った事あるです。
でも、はっきり言って何を見れば知識得られるのか良くわかんないです。
取り敢えず軍事板一通り見てきますです。
500名無し三等兵:2001/04/03(火) 18:49
>499
やめれ(W
とりあえず、矢ふーでも何でもいいから検索サイトから
始めたほうが良いと思われる。
501名無し三等兵:2001/04/03(火) 18:57
>某研殿
そういう続篇が読んでみたいですね・・って板違いゴメンsage
502シャア少佐:2001/04/03(火) 19:18
私も硬派軍バカといゆ訳ではない。ここは諸君の悩みに答えよう。
女軍をた=美人は成り立たないのはマワリを見れば一目瞭然。
ボウケンの狂おしいばかりの期待と妄想(失礼!)は分かるような気がするが。
諸君らの間違いはただ一点。女の軍をたを探すのでなく。
自分の女を軍をたにするのが正しい。
青少年よ!勇気をもって可愛い女をモノにしろ!
しかる後、軍をたでもコスプレでも飼育すれば良い。
無いものを求めて自分の行動力の正当化をするのだけは止めよう。
以上
503名無し三等兵:2001/04/03(火) 19:45
>>502
しかし、本当に場を盛り下げるのがうまいな。
504シャア少佐:2001/04/03(火) 20:09
ご覧の通り軍人だ(ふ
部下の自営隊員の不祥事の防止法もやっぱ正攻法(日曜日は社会復帰して女をつくる)
に限る。
バスジャック、パンツ盗みの隣人皆殺しもみんな女のいないをたが原因!
極言すると10万回同じことが起こる可能性がある。(いってる意味分るね。
みんな勇気をもって社会復帰して(なんぱし)しかる後、軍に染まり相手を染めよ!
それまでうさぎ跳び3周!
以上
505ベンゼン中尉:2001/04/03(火) 22:38
まあ、冒険のネタには笑える。文学創作で勝負ですな。フフフ・・・。
506名無し三等兵:2001/04/03(火) 22:44
>>505
このスレで貴官は何も語ることはないのかね?
507ベンゼン中尉:2001/04/03(火) 22:52
505>
まあ、ネタは冒険で結構。ホスト系ベンゼンに女の苦労はないです。
508名無し三等兵:2001/04/03(火) 22:54
ベンゼン、さりげないボケをありがとう!
女にもてる秘訣はユーモア精神か、なるほど・・・・
509名無し三等兵:2001/04/03(火) 22:56
私は女軍事オタですはー。
510名無し三等兵:2001/04/03(火) 22:59
>>509
大いに語ってくらはい。取り敢えず自己の属性など・・・
511六芒星pink:2001/04/03(火) 23:01
しかし中尉、あなたは現時点で某研究社殿にファン数で負けている
気がするのですがsage
512ベンゼン中尉:2001/04/03(火) 23:16
511>
オカルト板では冒険よりも人気あるよ。というか、怖がられてるけどね。
513511:2001/04/03(火) 23:27
失礼しました。オカルト板も見てきます
514名無し三等兵:2001/04/04(水) 02:59
ネ・・ネカマなのかやはり・・(鬱
515名無し三等兵:2001/04/04(水) 03:02
中尉ってどんな顔なんだべか・・・
516名無し三等兵:2001/04/04(水) 07:21
517名無し三等兵:2001/04/04(水) 08:28
あら、中尉どのは確かロシア女性(ルーマニア可)がご専門じゃなかったかしら?
518シャア少佐:2001/04/04(水) 09:53
ふふ認めたくないものだなデブをたとネカマの消耗戦は。
おまえら敢闘精神あるんならナンパは無理でもデアイサイトなんかで
リビドー発散したら?こんなとこに出没するネカマにからかわれずに
うまくいく可能性ある是!敗北主義者的手ちかにいいこと無いのか症候群
完治して社会復帰してくれ!
以上
519名無し三等兵:2001/04/04(水) 10:09
>>518
ああ、やっとジオン軍が負けた理由がわかったよ
520某研究者:2001/04/04(水) 10:54
或いは帝国領内に依然残る反帝国地盤が独立要求を起こしたら
ミッターマイヤー等も鎮圧はしないのではないのか
(まあ只其処がイゼルローン共和国と合体はせず
 理想的民主主義等を追求する事は無く
 嘗てのフェザーンの様な存在と成る恐れも有る訳だろうが)


521某研究者:2001/04/04(水) 10:59
まあ只作者は絶対に作り得ぬと思われる
続編も同人誌等では多数作成されている訳だろうが

522一言で言えば:2001/04/04(水) 11:50
某研やボテン島流し
523シャア少佐:2001/04/04(水) 12:13
そういや2年くらい前のサンデーかマガジンに剖検と同じ漫画のキャラ
いたな。シャアをたでいつもボコボコにされてたおやじ(藁
エッチなとこもそっくりって言ったら言い過ぎだからやめとく。
同人誌でも発行して社会復帰してください。
・・・ってことでこのみっともないスレは沈めましょう。
524名無し三等兵:2001/04/04(水) 14:12
>523
君がそのみっともない人生を放棄してくれたらこのスレを沈めようと思う。
525私も女:2001/04/04(水) 17:54
ナウシカ(主に原作)とかエロイカより愛をこめてとか見ると
軍事関係にも興味が沸いてきますが、軍事関係の世界は深い深い…
>>500
>とりあえず、矢ふーでも何でもいいから検索サイトから
>始めたほうが良いと思われる。
「軍服」で検索したら、山ほど出た割に希望の資料が見つかりませんでした…
526名無し三等兵:2001/04/04(水) 18:26
平和神軍のHPが引っ掛かったりしませんでした?
527名無し三等兵:2001/04/04(水) 18:31
某研=宇宙人親父説は初耳だな。
528あたしも女:2001/04/04(水) 19:05
>525
ちっちっ、検索下手ね。
ただ軍服ってだけ入力すると山ほど出てくるよ。
(○○軍)とか時代、(画像or写真)とか(集めています)とか入れると
かなり絞り込めると思われ。英語できるとなおいいです。
でもブックタワーとかの軍事棚や模型棚の書籍群にはかなわないなあ、って
限界を感じることも...
面倒ならとりあえず、何が調べたいかここに書いてよ。
529511:2001/04/04(水) 21:11
あの、ベンゼン中尉に質問です。
オカルト板をちょっと見たのですが、中尉らしき方が見当たりませんでした。
もしかしてHNを変えておられるのでしょうか・・・?
530ベンゼン中尉:2001/04/04(水) 21:57
>529
変えてます。「不動明王」です。
レスする機会は自分の得意分野だけなので、あまり眼につかないかも。
美術鑑賞板では「ベンゼン中尉」でレスしてますよ。
531ベンゼン中尉:2001/04/04(水) 21:59
シャア少佐と冒険の死闘は笑えた。
少佐の一人勝ちかな?
532名無し三等兵:2001/04/04(水) 22:19
某研殿は相手にしてない。よって少佐の自爆負け。
533Be-12:2001/04/04(水) 23:14
女性をただけど、アニメみてないから某研さんのいっていることが
はんぶんしかわかんないよー!
ロシア機とか現様機語れる航空をたさんっていらっしゃいます?
534名無し三等兵:2001/04/04(水) 23:18
>>533
>ロシア機とか
男性でなら複数いるだろう、私もそうだ。
女性でお探しなら、待つしかないねぇ。でも居ると思う。
535Be-12:2001/04/04(水) 23:25
>>534さんありがとうございます。S-31見に行きましたよおととし。

ところで女性の航空ヲタですが、女の子続かないのよね。
私もすんごいセクハラ食らったしね。急に割り込んですみません。
でも一言いいたいなーなどと思いまして..失礼しました〜。
536511:2001/04/04(水) 23:29
>ベンゼン中尉へ
わざわざすみません。
怖い話、好きなのでまたオカルト板も見てみます。
537名無し三等兵:2001/04/04(水) 23:49
>>535
>S-31見に行きましたよおととし。
ツインリンクですな。
今年は私も行こうと思ってますが、確かにこの世界は
女性を自ら遠ざけてる感がありますな。
厨房がまかり通るグライダー業界と言い、ウルトラライトプレーンと
言い……。
この国での健全な航空趣味って実は、本屋で航空雑誌を買う範囲にしか
無いのかも、なんて思うことがあります。

それはさておき。
ぐらまぁなBe−12も良いデスがキュートな
Be−103も良いデスな。

538Be-12:2001/04/05(木) 00:04
>Be−103も良いデスな。
激しく同意。S-37も見に行きましたよ。一昨年。去年はSU-25,
ことしはMIG-25か23を見に行こうかな。

友人にも女性のファンがいますが、国内は回っていないそうです。
なぜならすごいナンパされるからだそーで。
みなさん航空祭やミリタリー関係のイベントでナンパなど
するのでしょーか?
539名無し三等兵:2001/04/05(木) 00:29
540名無し三等兵:2001/04/05(木) 01:12
軍ヲタがイベントでナンパなんてする訳ないんじゃないの
生身の女よりも装備に欲情するような連中ばかりだからな

ナンパなんかする奴は似非軍ヲタだ
541540:2001/04/05(木) 01:14

「このラインメタルが、このラインメタルが、ほんほんほん」
「この51口径105mmライフル砲のギザギザがギザギザが」


絶対思いっきり既出だと思うけど
542女異邦人さん:2001/04/05(木) 01:57
いや、ショーで即ナンじゃなくて、
そこからおだやかに「お友達」になろうとすると牙をむいてくる、って
感じが多いかな。んで、男グループ同士での人間関係がこわれて
結局女が「お前のせいだ」ってことに...(泣)
まじで男女関係抜きの「お友達」きぼーん。

ところでBe-12さん、ロシア現用「旅客機」だけどここも面白いよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=oversea&key=977315405
543某研究者:2001/04/05(木) 04:16
或いは出来得る限り広大な地域で衆愚政治・愚民化政策に拠る大衆支配を復活させる為に
其の独立した反帝国地盤がイゼルーローン共和国との合併に
合意した後で工作やクーデターを起こしユリアン等を排除する可能性も有る訳だろうが

まあ私も歳であるから生命力や活力を維持する為どちらかと言えば元気な女の方が良く
サファイヤを好むのも人格以前に其の様な理由が有るのかも知れないが(笑
(矢張りグインも其の様な感じなのだろうか)

544某研究者:2001/04/05(木) 04:35
矢張り反ミッターマイヤー派の腐敗した
帝国主義者もユリアンを先ず排除したいだろうから
一時的に同盟内の反ユリアン派を支援する可能性も有る訳であり
ユリアン失脚後は双方を支援しバランスを保ち間接的に
同盟を支配すると言う算段だろうか
或いは反ユリアン派に一旦同盟を統一させた後で
ミッターマイヤー・ヒルダを攻撃させ帝国内からも同時に挟撃する事で
ミッターマイヤー派を撃破し
其の上で残りのミッターマイヤー派の掃討と同盟の再度分裂を図り
(故にユリアン或いはユリアン派は完全に殲滅せず生かしておくか否か)
矢張り反帝国地盤と言う物はそう簡単には変わらないだろうから
直接的支配するのでははくユリアン派と反ユリアン派との対立を煽り
混乱させる事で当面は間接的に支配すると言う事か


545某研究者:2001/04/05(木) 04:40
まあ只帝国内の反ミッターマイヤー派の目論みが
そう上手くいって仕舞ってはつまらないだろうから
当然紆余曲折は有る訳だろうが
只余りユリアンやミッターマイヤー等が簡単に勝ち得ても
面白くは無く相当程度窮地には陥り
反ミッターマイヤ−派や同盟内反ユリアン派にも策士は
今後も登場すると言う事だろうか
546某研究者:2001/04/05(木) 04:46
詰まり最初に帝国領内の反帝国地盤の独立・
イゼルローン共和国との統合を最初に煽るのは
帝国の反ミッターマイヤー派であると言う事だろうか
547某研究者:2001/04/05(木) 04:51
>混乱させる事で当面は間接的に支配すると言う事か

只彼等が相当程度弱体化すれば帝国の反ミッターマイヤー派も
統治等は考えず核攻撃等での住民殲滅を狙う恐れも有る訳だろうが
548某研究者:2001/04/05(木) 05:11
まあ無論ミッターマイヤー・ユリアンも
帝国内の反ミッターマイヤー派や共和国内の反ユリアン派の動きに対し
何もしない訳では無いだろうし共和国内の反ユリアン派も
帝国の反ミッターマイヤー派に単に利用され続けるのみでは無いだろうが
まあ色々と理想や大儀名分の有る彼等は矢張り何の大儀名分も理想も無い
反ミッターマイヤー派や反ユリアン派に比べ行動の制約も多い訳だろうか
(まあ只派閥内の結束や士気は反ミッターマイヤー派や反ユリアン派より高いのだろうが
 只勝ちを確信した時の彼等の士気と言うのは同様に相当程度高まる訳だろうが
 敗北を確信した時の崩壊と言うのも又早い訳だろうか(苦笑)

549某研究者:2001/04/05(木) 05:34
矢張り反ミッターマイヤー派勝利後帝国首都はオーディン
に戻ると言う事か
(無論其れは彼等の戦略・度量次第だろうが)

550某研究者:2001/04/05(木) 05:58
故に各々の目論みは同盟

ユリアン派

理想的民主主義の堅持であり別に規模は問わないか
武力で他地域に民主主義を強要する事等は無い
(只帝国内の反帝国地盤・民主主義勢力が支援を求めれば其れには従うか)


反ユリアン派

目的は銀河全体の衆愚政治化による実質的支配である
故に銀河帝国への武力侵攻は有り得る
(但し自己の保身が可能な範囲においてであり無理な攻撃はしないが
 配下の将軍や兵士には理想的民主主義実現を信じさせ彼等が犠牲と成る場合も有る
 帝国の存在自体が自己の保身・利益拡大にも繋がるとすれば
 彼等を利用したり手を組む場合も有る)
銀河帝国侵攻に従わぬ民主主義勢力も帝国主義の尖兵或いは
反乱軍と見なし攻撃する場合も有るか帝国

ミッターマイヤー派

同盟に無理に侵攻する事はしない
帝国主義は基本的に堅持する
帝国内で民主化要求が高まれば民主主義に移行し得るか
部分的に独立させ得るか


反ミッターマイヤー派

全銀河の帝国主義支配が目的であり同盟への武力侵攻も有り得るが
(但し自己の保身が可能な範囲においてであり無理な攻撃はしないが
 配下の将軍や兵士には帝国の正義を信じさせ彼等が犠牲と成る場合も有る
 同盟の存在自体が自己の保身・利益拡大にも繋がるとすれば
 彼等を利用したり手を組む場合も有る)
同盟への侵攻に従わぬ勢力は同盟の尖兵或いは反乱軍と見なし攻撃する場合も有るか
551某研究者:2001/04/05(木) 06:16
故にユリアン・ミッターマイヤー側は
常に理想や大儀名分に従わねば成らぬと言う制約・弱点が有り

反ユリアン・反ミッターマイヤー側は
常に自己の保身(無論将軍や兵士等は例外である場合も有るが)
が優先される事が弱点と成り得る訳だろうか

552某研究者:2001/04/05(木) 06:36
矢張り自己の保身以外に殆ど他の行動の制約も無く強力な謀略や
戦術を駆使して来るルビンスキーの様な者も又出得るとすれば
其れは厄介な訳だろうが
(まあ只最後は彼も自己の保身も捨て単なる復讐の為にのみ行動した訳だが)

553名無し三等兵:2001/04/05(木) 09:52
うーっむ、ネカマかもしれんけど、自称軍オタ娘がカミングアウト
すればするほどお門違いの暴走する某研って・・・痛すぎる。
554シャア少佐:2001/04/05(木) 10:24
ああ、イタイほど分かる。嬉しいんだね!武士の情、当分放置じゃあ。
555伊-400:2001/04/05(木) 10:43
なんか80年代の小室直樹みたいだなあ
必ず婚期あるよ。小室直樹も遅いけど奥さん
できて家庭持てたんだから
556名無し三等兵:2001/04/05(木) 10:48
ラインハルトの死後、帝国の実権を握るのはケスラーだよ。
ヒルダとアンネローゼ様の覚え目出度く、ミッターマイヤーに
貸しを作り、帝都と帝国全土を陸戦に慣れた憲兵で実質的に制圧し、
リップシュタット戦役後の帝国軍でほとんど唯一と言っていい
無傷の一個艦隊を握る男。新体制ではさらに内務尚書を兼ねるであろう。
こいつに誰がかなう?
557名無し三等兵:2001/04/05(木) 13:30
私はミッターマイヤー派。がんばれ某研究者殿。
558某研究者:2001/04/05(木) 15:55
上まあ私はどちらかと言えばユリアン側だが
只トリューニヒトやルビンスキーの様な人間が出た場合は
彼等を武力や謀略で排除する事も有り得る訳だろうか
(只帝国市民が民主主義では無く帝国主義を望むのは仕方の無い事であり
 同盟に危害を加えぬ限り介入する事は有り得ぬが
 しかし帝国領内の民主勢力が支援を求めれば当然其れには応えると言う事か
 只帝国人との無用な軍事衝突は避けさせ先ず同盟に亡命する事を薦めるが)


559某研究者:2001/04/05(木) 16:13
無論同盟に何れ危害を加え得る帝国の腐敗を止める為
ミッターマイヤーと連携する事は有り得るが
矢張り帝国主義勢力の為に同盟市民の命等は使えぬ訳であり
飽く迄志願兵のみの利用と自己及び其の周辺の協力者の謀略・或いは物資に拠る支援に止めると言う事だろうか
560名無し三等兵:2001/04/05(木) 16:37
某研って、なんか目の焦点が合ってない人っぽいな。
561名無し三等兵:2001/04/05(木) 18:19
というか、スレ違いの話題をいつまでも続けるのはどうかと思いますが、某研究者さん。
田中芳樹関係のスレは消えてるのかな?

女性の軍事オタは、まあいるにはいるんでしょうが。
居たからどうの、と云う物でもないような。

関係ないですが、81式さんってここの81?
562名無し三等兵:2001/04/05(木) 21:56
こら某研様の悪口を言うでない。
某研様の深淵かち高邁なる思想が理解できないのか。
563名無し三等兵:2001/04/05(木) 21:57
だから、某研は駄目男なんだ。
564名無し三等兵:2001/04/05(木) 22:00
何か、このスレには某研究者とベンゼンのファンらしき人物が多いな……
565名無し三等兵:2001/04/05(木) 22:19
つうか、某研が本格的にお茶目な部分を見せた最初のスレなんじゃないかな。
566突撃一番:2001/04/05(木) 22:50
某研に1フェザー(^_^ゞ
56781:2001/04/06(金) 02:24
>>561
81式さんとは別人です。

ちょっと前にミリオタ映画のシベ超とのウワサの
「君を忘れない」を見てしまって鬱入ってました。
某研究者様、ビデオはおかげさまで購入できました!
どうもありがとう!
マイペースで頑張ってね(笑)
568名無し三等兵:2001/04/06(金) 05:40
私は他スレの影響でで話題の兵隊やくざを借りてきました!
座頭市見たばっかりだったし。
569名無し三等兵:2001/04/06(金) 06:20
相互リンク@航空板「女オタ」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=space&key=986485688
570屈折リーベ:2001/04/06(金) 16:38
俺は軍オタ娘というより、ハードボイルドな娘が萌えだな。

軍オタ娘=ハードボイルドってわけじゃないので、あまり
萌えない。
571屈折リーベの逆襲:2001/04/06(金) 16:39
あ、でも、羊の皮(というより猫か?)を被った狼娘なら萌えだ。
572屈折リーベ、再び:2001/04/06(金) 16:42
つまり、なんというか・・・

タフでなければ萌えない。
優しくなければ萌えるに値しない。

というのがキモだね。
573名無し三等兵:2001/04/06(金) 17:20
浪花のおかんはタフです。
人情味にも溢れてます。
574名無し三等兵:2001/04/06(金) 18:11
>571
>俺は軍オタ娘というより、ハードボイルドな娘が萌えだな。
一般的な女性も軍オタ男というより、ハードボイルドな男が萌えだと
思いますが...需要と供給は難しいですね。
羊の皮の狼タイプだと自負していますが...(一応癒し系に見えるのよ)

>573
シンが強くて情の厚い九州女もいいよ〜
575名無し三等兵:2001/04/06(金) 18:18
「理想のタイプは軍事オタクの人です?・」なんておなごはそうはいまい。
私も、ハードボイルドというか気の強い娘は好みですが。
576名無し三等兵:2001/04/06(金) 21:37
>>575
>「理想のタイプは軍事オタクの人です?・」なんておなごはそうはいまい。
うーん、昔なら海軍サンというだけでもてもてだったんだろうけど
今の日本じゃ「ハァ?」って感じかもしれません。

でも「医者が理想」とか言う女は別に難しい手術ができるから好きなんじゃ
なくて、金持ってるとか風邪引いたときに頼りになるという現実的な特徴が
好きなわけで。(逆に貧乏医者だと露骨にがっかりされる)
軍事オタという属性そのものを愛してもらおうと言うのではなく、
自衛隊で鍛えたボディとか、日常雑学に詳しくてそばにいると勉強になるとか
なぜか悪徳商法関連に詳しくて、変なのにひっかかったときにすごく頼りに
なる存在だとか、各自「軍事オタだから素敵なこと」を生かしつつ、軍オタ
全体のイメージアップに努めればかなり健闘できると思うのですが...
577名無し三等兵:2001/04/06(金) 23:09
軍事おたくの女、= うちのおかん
丸を創刊以来いまだに買いつづけている

もしかして一財産?
ソンナワケナイカ・・・
578屈折リーベの帰還:2001/04/06(金) 23:12
>一般的な女性も軍オタ男というより、ハードボイルドな男が萌えだと

うーん、ハードボイルドってもマッチョというより硬派というくらい
のところですな。男の場合はわりに硬派を表に出しやすい(ただし、
優しくはない奴の方が多い)けど、女の場合、硬派を露骨には出さん
でしょ。

羊の皮を被ってもいいんだけど、ときどき狼も表に見せて貰わんと、
判らんもんね、女心は。

ま、八方美人とまでは言わんけど、世間体を気にするんでしょうな。
579名無し三等兵:2001/04/07(土) 05:47
ばかね。
女は狼な面を見せて嫌われるのがこわいのよ。世間体より、好きな男にね。
(同性から見ても全然狼の足が見えない女と言うのは、逆に裏表がきつそうで
 こわいけど)狼な面を見せることを躊躇しない女にはしかるべき自信と
計算があるのでかっこよく見えるんだと思うよ。峰不二子女史とか。
(ていうか羊とか狼とか言ってるとモー板みたいだね。)

>うーん、ハードボイルドってもマッチョというより硬派というくらいのところですな。
本格派ハードボイルドは男女とも困るでしょ。
「昨日はどこにいたの?」「そんな昔のことは忘れた」じゃ...
やっぱある程度歩み寄りというか妥協が必要かと...
580屈折リーベは負けない:2001/04/07(土) 09:23
>>579
狼って、攻めってことじゃなくて、むしろストイシズムとか
守りの堅さというイメージだけどね、俺的には。

ハードボイルドだってもともとはやせ我慢という感じだから

>「昨日はどこにいたの?」「そんな昔のことは忘れた」じゃ...

というのも、辛い経験を胸に秘め・・・ってことじゃないの?
本来は。

581名無し三等兵:2001/04/07(土) 09:42
>「昨日はどこにいたの?」「そんな昔のことは忘れた」じゃ...

主題と関係なく、笑わせてもらいました。まったく、どこにいたのやら。
人には言えない恥ずかしい所カモ。
582580:2001/04/07(土) 10:06
>580
>狼って、攻めってことじゃなくて、むしろストイシズムとか
>守りの堅さというイメージだけどね、俺的には。
屈折リーべ殿はお目が高い。
当世の高学歴な婦女子は仕事に対しストイシズムというか賢くひたむきで
美しい人が多いような気がします。それはそれで同性としてもなかなか連絡が
取りづらく飲みに行くのもままならず男性にとってはやはり高嶺の(苦笑)

>581氏
美学を貫こうとして時として相手にとって不可解な行動を取ってしまうのは
男も女も同じかもしれません。女とて「理由はないけど何となく会いたく
ない」とか言って困らせてしまうこと暫々。スマソ。
583海の人:2001/04/07(土) 10:12
 本題よりも、次の「屈折りーべxxxx」のxxx部分が楽しみ鴨:-p
584名無し三等兵:2001/04/07(土) 10:20
585大渦よりの来訪者:2001/04/07(土) 10:25
>581
いかん、この頃マヂで思い出せない事がしばしば………。
586名無し三等兵:2001/04/07(土) 10:38
>>584は補藻写真。氏ね。
587屈折リーベはかく語りき:2001/04/07(土) 11:12
某研のサファイア姫に倣って言えば、「女には向かない職業」の
コーデリアちゃんが一番でしょう、今のところは。

やっぱ、女流作家の書くハードボイルド娘の方がリアルで萌える。

男の作家がかくとどうしてもご都合主義が見えちゃうんだよね。
むしろミステリアスな女は男の作家の方が上手いと思うが、そう
いうのを一生演じるのは、女にとっても辛いだろう。
588名無し三等兵:2001/04/07(土) 11:15
589名無し三等兵:2001/04/07(土) 11:22
>>588
運地写真。氏ね。
590屈折リーベに花束を:2001/04/07(土) 11:35
>>595
名前が全てを語っております(藁
591590:2001/04/07(土) 11:36
おっと、>>585 の鬱間違いだ詩嚢
592名無し三等兵 :2001/04/07(土) 11:45
593名無し三等兵:2001/04/07(土) 11:46
>592
よくこんな最新鋭機の空中給油の画像UPできたね!
594名無し三等兵:2001/04/07(土) 11:51
>592
それ、ちくり裏事情板で見たよ。
595屈折リーベの憂鬱:2001/04/07(土) 11:57
なんか、変なのがまぎれ込んできたね。
596名無し三等兵:2001/04/07(土) 12:02
>587 リーべ氏
>男の作家がかくとどうしてもご都合主義が見えちゃうんだよね。
>むしろミステリアスな女は男の作家の方が上手いと思うが、そう
>いうのを一生演じるのは、女にとっても辛いだろう。
やはり男性から見てもそうですか...
特に戦争ものの女性登場人物はどうも人形っぽくて違和感があったんですよ。
597名無し三等兵:2001/04/07(土) 12:04
>595
軍事板でこういう話すると、なぜか荒れるんだよね、
前にあった、「自衛隊の人とつきあうって?」スレもそうだし。
598名無し三等兵:2001/04/07(土) 12:13
>597
今は某研が一番必死になって荒らそうとしているような。
599名無し三等兵:2001/04/07(土) 12:25
>>598 お前だ。
600名無し三等兵:2001/04/07(土) 12:36
某研究者殿はいいんだ。
601名無し三等兵:2001/04/07(土) 12:39
本人には荒らす気など毛頭ないからな。
602某研究者:2001/04/08(日) 17:26
>無論同盟に何れ危害を加え得る帝国の腐敗を止める為
>ミッターマイヤーと連携する事は有り得るが
>矢張り帝国主義勢力の為に同盟市民の命等は使えぬ訳であり
>飽く迄志願兵のみの利用と自己及び其の周辺の協力者の謀略・或いは物資に拠る支援に止めると言う事だろうか

まあ矢張り彼等が組織化される前に早期に叩かねば
無用に犠牲が増える危険も有る訳であり
腐敗勢力の存在を早期且つ正確に探知可能な情報網の存在が重要である訳だろうか

603感謝祭スレの1:2001/04/08(日) 17:28
男のヲタといっしょに来たメスは板よ。
見かけはフツーだった。
604屈折リーべの総括:2001/04/09(月) 10:28
つまり、一般的に、軍オタ男が軍オタ娘というものに期待するところは
軍オタ娘という彼女じゃなく、軍オタ話にも調子合わせてくれるガール
フレンド、というくらい、ってことですね。

逆に軍オタ娘が望むのも軍オタ話をしても引かないボーイフレンドって
ほどのところで、要するにお互い異性に軍オタ性を求めてるんじゃなく、
軍オタ話(要するに自分の趣味)にもにこやかに付き合ってくれる寛容
な異性を求めてるだけ・・・ってことでよろしいかね>ALL。
60581:2001/04/09(月) 15:46
>>604
まさにそんな感じではないでしょうか。
自分の興味があるものを見たり購入したりしても引かれない、というのは
やっぱり一緒にいて安心するし楽しいですから。
更にある程度、専門的な話ができる相手の方がより楽しめる、といった
感じなのかもしれませんね。
606屈性リーベの疑問:2001/04/09(月) 16:03
となると、軍オタ異性に過大な期待を抱かないという前提で
寛容な一般人と、軍オタ異性に異性フレンドを期待する場合
どちらがマッチング成功の期待値が高いのか?ということが
気になってくるでありましょうね。

一般人の異性に趣味を冷たくあしらわれるのと、軍オタ異性
に意見の重大な相違で相譲れないのとでは、どちらがカップ
リングの危機でありましょうか?

ま、軍オタとしての濃度にもよるんだろうけど。
60781:2001/04/09(月) 17:23
>>606

>一般人の異性に趣味を冷たくあしらわれるのと、軍オタ異性
>に意見の重大な相違で相譲れないのとでは、どちらがカップ
>リングの危機でありましょうか?

私の場合ですが、相手が完全に普通の一般人(ミリヲタ知識ほぼゼロ)の場合は
相手がどんなに寛容な人でも、こちらがちょっと申し訳無いって思ってしまいます。
「ごめんね、興味が無いのに戦車の話に付き合ってくれて」みたいな感じ。
自分自身、興味の無いことに付き合うのはあまり好きじゃないタイプなので
そう思ってしまうのかもしれないのですが。

それに比べるとミリヲタ同士の意見が合わないのは、まだ何とかなるような
気がします。
前にも書いたけど、私の彼氏は紺碧太郎なんですが(藁)もう、ほっといてるし。
紺碧のDVDソフトも全巻買ってきたりしても「ま、いっか」みたいな
諦めの境地ですよ。
私の「許せるライン」が甘すぎるのかもしれませんけど(藁
608屈折リーベの陰謀:2001/04/09(月) 17:41
欧米人の夫婦って、相手に趣味を合わせようとする傾向があるみたいね。
だから、日本人の夫婦が休日に別々に趣味の集いにでかけたりするのを、
夫婦の意味があるのか?と思うらしい。

でも、逆に日本人の夫婦は、お互いにある程度干渉しないという暗黙の
了解でやってきたからかっては離婚率が低かったけど、最近は価値観が
欧米化しちゃったんで離婚率が上がってると。

軍オタ娘は、普段世間から冷たくあしらわれてる分、相手に対して寛容
になっちゃうのかな?

だとしたら、やっぱ軍オタ娘の方がねらい目ということになりそうだが(藁
609580:2001/04/09(月) 19:27
わーい、ひさしぶりに上がっている。

>604 リーベ(愛)様
>軍オタ男が軍オタ娘というものに期待するところは
>軍オタ娘という彼女じゃなく、軍オタ話にも調子合わせてくれるガール
>フレンド、というくらい、ってことですね。
そうであれば非常にドライで楽なのですが残念ながら恋愛トラブルのない
御仁にお目にかかったことがありません。もし604通りであれば現状よりも
軍オタ男女間で歩み寄りがあったかと..
個人的に障壁として感じるのはリアルでも女性差別発言が止まらない男性、
そして反戦教師の影響を受けて?戦争を毛嫌いする(主に)女性かと...
(友情を築くのも無理)

>607
>欧米人の夫婦って、相手に趣味を合わせようとする傾向があるみたいね。
欧米人は結婚のために趣味どころか改宗しちゃったりしますからね。
610屈折リーベの韜晦:2001/04/10(火) 10:46
>>580
まぁ、それは軍オタの問題というより、サカリまくりのお年頃と
いうことに起因するのかもね。居ても立ってもいられないという。

おじさんなんかもう枯れかかっちゃってるからせいぜい目つきに
煩悩があふれ出るくらい(藁
611Tempelhof:2001/04/10(火) 11:10
以前より興味深く拝見させて頂いております。
「女の軍オタ」をミリタリー系の趣味を持つ女性と捉えますと、
私の周囲には幾人か該当する人たちが居ります。
動機は様々。
「戦場まんが」や「エリ8」から入った人、
彼氏若しくは旦那に付き合っていてハマッてしまった人、
サバゲでの装備に凝って入れ揚げてしまった人、等です。
コスプレ系オンリーの知り合いも居ますが、
彼女らはもともとミリタリーの趣味があった訳ではなく、
スタイルから入っているので話が合わない事も多いですね。

私は結婚して十年ほどになりますが、
妻もコレクターでした。
知り合ったのは別の趣味(写真)の世界ででしたが・・・・・・・。
612名無し三等兵:2001/04/10(火) 13:39
>それは軍オタの問題というより、サカリまくりのお年頃と
軍オタ、脳内軍人はテストステロン(攻撃性を司る男性ホルモン)の
分泌が多いのかもしれんな。
613屈折リーベの孤独:2001/04/10(火) 16:39
実は男女を問わず軍オタというのを実際に見たのは一度しか
ないので一般的な軍オタがどういう傾向を持つのか知らん(藁

ちなみにその軍オタは軍オタが過ぎて防大経由自衛隊に入り
幻滅してゲームソフトメーカに勤めてたよ。

体型はマッチョだけどおとなしげなアンちゃんだったが。
614580:2001/04/10(火) 17:15
私もマッチョでおとなしい自衛官さんにはお目にかかったことがあります。

私の視点だと少なからずナンパしてきた軍オタ紳士達をカウントしているので
軍オタ=ガツガツというイメージがありますが、実際はそうでもないのかも
しれません。でもおとなしげなアンちゃんは女性と話すのが苦手と言うことで
会話が続かないのよ...根気ないなあ、自分(藁
615屈折リーベの諫言:2001/04/10(火) 17:55
>でもおとなしげなアンちゃんは女性と話すのが苦手と言うことで
>会話が続かないのよ...根気ないなあ、自分(藁

いや、女性の場合ヘタにサービス精神で付き合っちゃうと、母性本能
でなんとなくずるずるいっちゃうから、そのくらいが良いと思うよ。
傍から見てるとなんであんなのと付き合うの?というカップルは珍し
くないしね。

616580:2001/04/10(火) 18:16
母性はテストステロンが充満している人たちも積極的に求めていますね。
こっちも甘えたいときがあるし勝手に甘えさせてもらってるから、
まあお互い様だけどさ。
617某研究者:2001/04/10(火) 19:05
上まあちと話題は異なるがサファイヤの王子の服の
肩の部分は表面に切れ込みが入っており裏地(水色)が見えている
状態である訳なのか単なる模様に過ぎない訳なのだろうか

しかしリボンの騎士の服(肩が黄色の方)に似ている物は
現在の所無い訳だが類似の物を知る者はおらぬ訳だろうか
618某研究者:2001/04/10(火) 19:07
上まあ恐らく形状からして切れ込みであるとは思うが
(単なる模様の場合は直線が多い様だが)
619某研究者:2001/04/10(火) 19:19
まあ二話の甲冑等は殆ど実物其の侭である訳だけれども
あの侭では脚部がまともに動かず基本的に馬上専用だろうが
620シャア大佐:2001/04/10(火) 19:20
ボウケン!もてなくてあがいてる超カッコワルイ男女?+ネカマの
はしゃぎにも負けず、おまえは自分の道を極めろ!
俺がついてるぞ!ボウケンだけうで立て30x3。健康にもきをつけろ。
また、来てやるからな。頑張ってペース増やせ!
以上
621名無し三等兵:2001/04/10(火) 19:32
>>620
氏ね。今まではデムパさんだと思って適当にあしらっていたが、某研
に絡むとはもう許せん。

いいから氏ね。
622シャア大佐:2001/04/10(火) 19:51
ふ、これだから民間人特に厨房はこまる。
まず、私はおまえよりボウケンを理解している。それが文面から読み取れないようでは
自営隊にもはいれんぞ!たまには漫画以外の本を読むんだな。
今時氏ね(藁・・・じゃどうしようもないだろ。
誤爆のうえに相手の論点をツケズ単に氏ね(藁。じゃあ自分にとって恐いものが
無くなってくれと泣き叫ぶ幼児の反応だとおもわんか?
おまえは腕立てのほかに座学のべんきょうしろ。少しは私に反論できる様に
なるかもしれん。(ふ、まあ、今回は誤爆ということも分からんようではなー)
ボウケン気にせずかきこめ
以上
623名無し三等兵:2001/04/10(火) 21:34
何だか堕スレに育ってきた・・・・・ はぁ〜 早いとこ邪魔物が消えて
健全な板に戻らないだろうか・・・・・。
624名無し三等兵:2001/04/10(火) 21:57
ネカマネカマって言ってるうちはまだ「女かも」って可能性に
すがってると思われ。女板ではあくまで女として罵倒する。
625Tempelhof:2001/04/11(水) 03:25
某研究者殿、
>サファイヤの王子の服の肩の部分は表面に切れ込みが入っており
>裏地(水色)が見えている状態である訳なのか単なる模様に過ぎない訳なのだろうか
とのご指摘ですが、あれは切れ込みです。
バッフ・アンド・スラッシュドという様式(現在もバチカンのスイス人傭兵が着用)
がありますが、あれの流れを汲んでいると思われます。
ロボットの様な甲冑はコンプリート・アーマーと呼ばれますが、
実は近世に入ってからの試合や式典用のものです。
中世の頃はチェーン・メイル(鎖帷子)にサーコート(陣羽織)が主流で、
しかも金持ち騎士や領主しか揃えられない高価な物でした。
武器にしても剣よりもメイス(棍棒)や槍が主で・・・・・・・・。
スレの趣旨と違う話なのでここまでにします&sageます。
626Tempelhof:2001/04/11(水) 03:27
あれ?下がってない?
失礼しました。
627某研究者:2001/04/11(水) 08:43
>中世の頃はチェーン・メイル(鎖帷子)にサーコート(陣羽織)が主流で、
>しかも金持ち騎士や領主しか揃えられない高価な物でした。
>武器にしても剣よりもメイス(棍棒)や槍が主で・・・・・・・・。

まあ只銃は兎も角ロングボウは鎧では止まらず
盾で止めるしか無いので状況に拠っては無意味であり
指揮官の移動速度の低下=部隊の移動速度低下のみを招いた状況も多い訳だろうが
(日本でも同様に対鉄砲用に南蛮胴は相当程度コピーされていた様だが矢張り其れとて指揮官のみの装備だろうが)
結局部隊全体の移動速度低下の問題で指揮官用としても胴部のみが残る事と成った訳だろうか

628某研究者:2001/04/11(水) 08:46
>武器にしても剣よりもメイス(棍棒)や槍が主で・・・・・・・・。

只サファイヤの力で槍は兎も角メイス等を使用しても歯が立たないだろうから
剣で鎧の隙間を貫徹させるしか無い訳だろうが

629某研究者:2001/04/11(水) 08:58
上まあ只試合等で人を殺す訳にも行かぬだろうから
(ルールは兎も角サファイヤの意向としては)
鎧の隙間を狙うと見せ掛ける等して上手く敵を転倒させ
首に剣を当て降伏させると言う所だろうか
630名無し三等兵:2001/04/11(水) 13:59
某研にも慣れちゃったけど、おまけでアラシが付いてくるのが
ちょっと・・・だなぁ。
631某研究者:2001/04/11(水) 18:33
>鎧の隙間を狙うと見せ掛ける等して上手く敵を転倒させ
>首に剣を当て降伏させると言う所だろうか

只其れはヘルメットを上手く外さないと無理だろうか
或いはルール上外さず共問題は無いと言う事か


まあ只機動力の低い歩兵の指揮官が馬上で鎧を装備する分には問題無いだろうが
部隊の秘匿性に問題が出得る可能性も有る訳だろうか
632某研究者:2001/04/11(水) 18:37
>只サファイヤの力で槍は兎も角メイス等を使用しても歯が立たないだろうから
>剣で鎧の隙間を貫徹させるしか無い訳だろうが

メイスも割合軽量の物を両手で使用すれば何とか成るのかも知れないが
矢張り槍や剣と異なり大きく振らねばダメージとは成らぬが故に
其の場合攻撃時の防御面に問題が出る可能性も有る訳だろうか

633某研究者:2001/04/11(水) 18:39
まあ防御上余り問題が無いとは言え長柄のメイス等は重くて扱えないだろうし
長刀の様な物も鎧の前にダメージは限定される訳だろうか
634某研究者:2001/04/11(水) 18:42
しかし槍のみで接近してヘルメットを外す迄
相手を転倒させ続けるのは無理だろうか
或いは槍で足を潰した後で接近し剣で更に態勢を崩すか
或いは腕迄潰した後ヘルメットを外して降伏させると言う所だろうか

635某研究者:2001/04/11(水) 18:45
矢張り手足を潰さずに剣或いは槍で態勢のみを崩して
ヘルメットを外すと言う事は組み付かれる恐れも有り困難だろうか
636某研究者:2001/04/11(水) 18:49
まあ只矢張り鎧を着ていない相手には槍のみでなく長刀での牽制も
有効であるかも知れないが
果たして槍より有効かは疑問も有る訳だが
637名無し三等兵:2001/04/11(水) 20:00
某研殿、ベルセルクというコミックスをご存じですか?
もし未読でしたら、ぜひ。
全身装甲のごつい野郎共を、体格的に劣るキャラクターが剣で
しとめる描写が結構あります。もっとも、あれが実際出来るか
どうかは別問題でしょうけど・・・

>しかし槍のみで接近してヘルメットを外す迄
>相手を転倒させ続けるのは無理だろうか

馬上試合に使うような全身鎧を装備した状態で転倒すると、
独力で立ち上がるのが不可能な場合も多いのでは?
638某研究者:2001/04/11(水) 20:14
>全身装甲のごつい野郎共を、体格的に劣るキャラクターが剣で
>しとめる描写が結構あります。もっとも、あれが実際出来るか
>どうかは別問題でしょうけど・・・

まあ上読んでは無いのだが矢張り上から殴るのでは無理で
隙間を貫徹させるしか無い訳だろうが


>馬上試合に使うような全身鎧を装備した状態で転倒すると、
>独力で立ち上がるのが不可能な場合も多いのでは?

まあトーナメントアーマーの重量は80kgと言うのも有る様だが
確かに其れで直ぐに起き上がる事は困難で
只通常の鎧は30−40kg程度であり
体も小さい場合は更に軽量と成る訳だろうが
しかし80kgもの重量は馬上試合の槍の衝撃を吸収する為に絶対必要と言う訳なのだろうか
639名無し三等兵:2001/04/11(水) 20:24
某研殿はキャスカに萌えそうだね。
ちなみにおいらは萌えまくってます(藁
640名無し三等兵:2001/04/11(水) 22:39
>639
烈しく同感。アニメだと、キャスカはアーマー着けた相手の首とか、腕の内側とかの
痛そうなトコを狙って斬っていたような。アニメ板逝くのでsage
641名無し三等兵:2001/04/11(水) 23:22
原作漫画でもそうなり。手首の動脈狙ってた。
美しいが、耽美に走らない無双の女剣士萌え〜!
642名無し三等兵:2001/04/12(木) 09:50
うん、耽美女戦士は今さら...って感じだよね。
でもグリシーヌはいいかも...(耽美じゃないが...)
643某研究者:2001/04/12(木) 10:29
只両手剣は防御上問題も有る訳であり
相手の体制を崩してからでないとまともに振れぬ訳だろうか
(まあ手首とは言え鎖が有る場合も多いから
 掠った位では動脈を傷付ける事には成らない訳だろうか)


644某研究者:2001/04/12(木) 10:36
まあ只鎧の隙間を上手く切り抜くのは突く以上に難しく
大体サファイヤの目的は殺戮等には無い訳であり
出来得る限り手足を潰してやり過ごすと言う事が主体である訳だろうか


645某研究者:2001/04/12(木) 10:57
矢張り鎧の無い或いは軽量である相手には長刀の様な物で
防御面をカバーするのか或いは槍の方が良いと言う事か
(接近戦では一対一でも無ければ或いは一対一でさえ
 組み付かれる危険が有るから不利であり
 両手剣は威力は兎も角尚更隙を生むので危険な面も有る訳だろうか
 矢張り軽量な武器で先ず相手を動けなくした方が良いと言う事か?)
646おっぺんあるつはいまー:2001/04/12(木) 11:56
プレートアーマーには「引っ掛けてこけさせる、その上で鈍器などで殴る」がもっとも有効な攻撃法とおもわれ。
それよりもガッツの「ドラゴン殺し」は何百キロあるのか知らないがいくらなんでもでかすぎとおもわれ。
647某研究者:2001/04/12(木) 12:09
>プレートアーマーには「引っ掛けてこけさせる、その上で鈍器などで殴る」がもっとも有効な攻撃法とおもわれ。

と言う事は其れ用の槍類が必要であり
只鈍器も近接して殴るのでは組み付かれ得るので問題であるから
鉤付きの槍と長柄戦槌或いは鉤付きの長柄戦槌を使用すれば良いと言う事なのか
648名無し三等兵:2001/04/12(木) 12:10
ガッツの剣術はどう考えても剣道入ってる(藁)

鉄板を扱ってる知人の話では人間に扱える重さではないとか。
まあ漫画ですから(藁
649某研究者:2001/04/12(木) 12:18
まあ30ー40kgの鎧と言え共起き上がるのには
時間が掛かり殴られている最中では尚更困難であると言う事だろうか
(其の場合上手く戦槌を掴んで押さえるしか無いだろうが
 多人数に同時に殴られては限度も有る訳だろうか)


650某研究者:2001/04/12(木) 12:19
>鉄板を扱ってる知人の話では人間に扱える重さではないとか。
>まあ漫画ですから(藁

しかし中空の板である可能性は無い訳なのだろうか

651某研究者:2001/04/12(木) 12:27
まあ同様に槍を掴まれ接近戦に持ち込まれる恐れも有る訳だろうが
其の場合は矢張り組み付かれるのを避ける為に片手剣での
勝負と成り得る訳だろうか
(無論敵のみが重装備の場合逃げた方が早い場合も有るだろうが
 足止めが必要な状況も有り得る訳だろうか)
652某研究者:2001/04/12(木) 12:32
まあ剣迄掴まれれば今度は短剣で敵の足を潰し
足止めするしか無い訳だろうか
短剣迄掴まれれば予備の短剣でも用いるか或いは逃げるしか無いと
言う事なのか
(まあ基本は矢張り槍さえ用いず弓で足を狙撃する方が確実だろうが
 弓では近接戦に持ち込まれた場合は限度も在る訳だろうか)

653某研究者:2001/04/12(木) 12:35
まあ短剣を投げ付けたとしても構造の問題から
矢とは異なり鎖帷子を貫徹する事は困難な訳だろうか
(弓よりは短剣の投射の方が敵に接近していても対応出来る訳だろうから
 鎧が無いか軽装の敵には近接戦闘より有効である場合も有る訳か)
654大渦よりの来訪者:2001/04/12(木) 12:44
>649
フルプレートアーマー着た状態でこけた場合、
衝撃で一時的に動けなくなるほど痛いそうなので、
ほぼ確実に「死」あるのみ、かと。
重量だけではなく、関節の摩擦係数なんかも大きくなってますし。
655某研究者:2001/04/12(木) 12:53
>フルプレートアーマー着た状態でこけた場合、
>衝撃で一時的に動けなくなるほど痛いそうなので、
>ほぼ確実に「死」あるのみ、かと。

まあパイク等で突かれ落馬すれば確かにほぼアウトだろうが
下馬戦闘している重装騎兵も転倒すれば同様の事なのか
矢張り転倒して暫く動けなく成り其の間に叩かれるか隙間を突かれて
終わりと言う訳だろうか

故に長弓と鉤突きパイクを大量に用意すれば重装騎兵等下馬して来ようと
問題では無いと言う事だろうか
(無論下馬重騎兵の突撃で盾を崩された後後方から弓を打ち込まれれば
 苦しい場合も有る訳だろうが)
656おっぺんあるつはいまー:2001/04/12(木) 13:16
トーナメントアーマーとかはコケ落ちることを想定してあるだろうからそんなに痛いとも思えないんだけどもね。
とはいえ試合ですら死人も出てる事だし痛いだろうな。重いし。
落馬した事あるが受身取ったにもかかわらず声も出なかった。
一騎打ちならともかく集団戦では騎士が歩兵に引き倒されて集団でボコられることもあったでましょう。
でも当時というか中世とかの版画とか見るとほとんどの兵士は軽装なのよねん。
馬にでも乗らなきゃ重くて重武装できない=えらい人だけ〜なのかもしんない。
あと、あのマンガの鎧とかの時代とかむちゃくちゃなんだが「ファンタジーは異世界のお話だよ」でかたづけるべきなのだろーか?
657某研究者:2001/04/12(木) 13:24
>トーナメントアーマーとかはコケ落ちることを想定してあるだろうからそんなに痛いとも思えないんだけどもね。

まあ矢張り落ちた後暫くは動けぬだろうし試合では兎も角
其れは戦場では命取りと成る訳だろうか


>でも当時というか中世とかの版画とか見るとほとんどの兵士は軽装なのよねん。

まあ平均しては鎖帷子でさえ全身には無く未だ日本の足軽の方が
ましな装備なのかも知れないが
658大渦よりの来訪者:2001/04/12(木) 13:30
>まあパイク等で突かれ落馬すれば確かにほぼアウトだろうが
>下馬戦闘している重装騎兵も転倒すれば同様の事なのか

辛いんじゃないかなぁ。
だって、あれ着てたら関節の動きに制限かかるし。

>故に長弓と鉤突きパイクを大量に用意すれば重装騎兵等下馬して来ようと
どちらも、扱いが凄く難しい武器だと思う。
特に、鉤付きパイクに熟達した兵士なんてそうは居ないと思うんだよ。
やっぱり「只のパイク&軽装短弓兵」の方がリーズナブルで数も揃うかと。
659某研究者:2001/04/12(木) 13:39
短弓では板金鎧を貫徹出来ぬから
クロスボウの装備と言う事に成る訳だろうが
重装備の敵が少数である以上は
鉤付きパイク及びクロスボウ或いは長弓兵は少数で良いと言う事だろうか
(しかしイングランドは長弓を大量に使用した訳だが
 騎兵の装甲に対抗すると言うよりは射程を延ばし
 攻撃機会を増やす意味の方が大きかったと言う事であり
 矢張り仏の騎兵の装甲も全員完全な物を装備していたとは言えぬと言う事だろうか)
660大渦よりの来訪者:2001/04/12(木) 13:53
>659
>短弓では板金鎧を貫徹出来ぬから
あああ、肝心な事忘れてました。

ただ、当時の兵隊サン達の鎧はレザーアーマー系が中心の筈。
だから、高価なクロスボウは少数配備で問題ないと思うよ・・・・・・。
・・・ってゆうか、クロスボウのキリスト教徒にたいする使用って、
教皇の勅令で禁止されてなかったっけ?
661某研究者:2001/04/12(木) 13:57
しかし長弓ではなく短弓なら簡単に扱えるのだろうか
まあ長弓とクロスボウの射程は同等であり射程と言うより
敵騎兵突入迄の攻撃回数を増やす為の物だろうが
(短弓も射程は短いとしても発射速度はクロスボウよりは上だろうが
 敵に接近出来ねばクロスボウにアウトレンジされる恐れも有ると言う事か)
662某研究者:2001/04/12(木) 14:04
>ただ、当時の兵隊サン達の鎧はレザーアーマー系が中心の筈。
>だから、高価なクロスボウは少数配備で問題ないと思うよ・・・・・・。

只威力は十分としても短弓ではクロスボウにアウトレンジを受ける危険も在る訳だろうが
しかし短弓の射程内に近接出来れば発射速度で優位に立てるか
(クロスボウの発射速度を考えれば近接は盾が無い状態でも余り損害を受けずに可能だろうか)


>・・・ってゆうか、クロスボウのキリスト教徒にたいする使用って、
>教皇の勅令で禁止されてなかったっけ?

しかし実際の戦争記録や絵画等を見れば到底守られたとは言い難い訳であり
同等の威力のロングボウも禁止された訳なのだろうか

663大渦よりの来訪者:2001/04/12(木) 14:08
>しかし長弓ではなく短弓なら簡単に扱えるのだろうか
長弓は普通コンポジットボウとして作られるのにたいし、
短弓は単一材料でもさして性能に差がでない=安く上がる。

ただ、手元に資料が無いんで詳しくは判らないんだけど、
射程にして1.5倍くらいの差があった筈なので、
>敵に接近出来ねばクロスボウにアウトレンジされる恐れ
ありまくりですな。
664名無し山の一夜:2001/04/12(木) 14:09
>・・・ってゆうか、クロスボウのキリスト教徒にたいする使用って、
>教皇の勅令で禁止されてなかったっけ?

そんな勅令もありましたね…確かあれは十字軍がらみで、敵のイスラム
には使用OK、ということだった気が。うろ覚えすいません。
もっとも、キリスト教徒どうしの戦いにもクロスボウは大活躍してますが。
リチャード獅子心王はクロスボウの矢傷がもとで逝ってるし…

ちなみにマスケット銃の存在は、ここでは無視して進めます?
665名無し三等兵:2001/04/12(木) 14:11
女の軍オタは何処へ・・(ぼそ
666某研究者:2001/04/12(木) 14:15
上失礼確かに余りに脱線であり誰か別のスレッドを立てて貰いたい訳だが
矢張り歴史板の方が良い訳だろうか
667大渦よりの来訪者:2001/04/12(木) 14:18
>666
ええ〜?軍事板の話題でいいよ〜。だって歴史版まで飛ぶの面倒だし、
向こうは向こうで同じような話題のスレッドが有る筈だよ。
所で某研究者さん、いい番号とったね(笑)
668某研究者:2001/04/12(木) 14:19
>ちなみにマスケット銃の存在は、ここでは無視して進めます?

上まあ只逆に鎧を貫徹出来なくなる代物だろうが
クロスボウより故障は少ない訳だろうか
669某研究者:2001/04/12(木) 14:25
まあ敵歩兵の盾を騎兵や歩兵で崩した後で
盾を構え近接し敵歩兵が盾を再度構える迄に大量に矢を叩き込むと言う戦術なら
クロスボウ兵より短弓兵の方が適している訳だろうか
670名無し山の一夜:2001/04/12(木) 14:32
>669
そうなるとモンゴルの弓騎兵とか西欧のカラコール騎馬とかが
有効そうですね。
671屈折リーベの嘲笑:2001/04/12(木) 15:27
まぁ、このスレの流れ見てたら、軍オタ男が一般人の女に
敬遠される理由だけはよく理解できた(藁

基本的に相手の言葉に耳傾けるより自分の興味のある話を
するのが好きなんだね。
672某研究者:2001/04/12(木) 21:42
>そうなるとモンゴルの弓騎兵とか西欧のカラコール騎馬とかが
>有効そうですね。

まあ騎兵では歩兵撤収後に短弓の射程迄接近或いは離脱する際にクロスボウの反撃を受け得るので
矢張り弓兵が盾を構えて前進するしか無い訳だろうか
673Tempelhof:2001/04/13(金) 00:11
で、女の軍オタは?・・・・・・・。
674名無し三等兵:2001/04/13(金) 00:15
高校のときにいたね。軍オタというより帝国海軍軍装オタが。
コミックオタでもあって、海軍士官ものの漫画を描いていた。
675名無し三等兵:2001/04/13(金) 06:48
男同士の妄想広場。
正常な女性なら、もうおりませんよ。
676名無し四等兵:2001/04/13(金) 07:46
>>674
 その人って”白菊 桜花”って名前じゃありませんか?
677580:2001/04/13(金) 13:22
はいはい、帰ってきましたよ。
正常な女性かどうか別として。
(既に化粧板や美容板とかのノリについていけない...)
女も興味あることを一方的に話しちゃうし思い込みも激しかったり
こわがりだったり、美しさやスタイルに変にこだわったり、
近視眼的にとらえた世界から妄想を広げたりするけど、
そういう点で軍オタってある面ではすごく女性的な人たちだと思うことも
あります。(概してケチなとことかね)
678屈折リーベの財政問題:2001/04/13(金) 14:08
>>概してケチなとことかね
そりゃ軍オタ関係で浪費してしまってるから
基本的に可処分所得にしわ寄せが来てるだけ。
679某研究者:2001/04/13(金) 14:10
>美しさやスタイルに変にこだわったり、

まあ私の作成しているサファイヤの画像も細部も殆ど変わらないラフ画像が
数百枚も有るのだから確かにそうかも知れないが
只当方製図力は兎も角画力が無いので中々イメージ通りの物が得られぬと言う事も有る訳だが


>矢張り弓兵が盾を構えて前進するしか無い訳だろうか

まあ盾を構えた騎馬弓兵の下馬戦闘でも何とか成り
敵の盾を崩す為の歩兵も同様であると言う事なのか
しかし歩兵の近接戦闘も敵歩兵のパイクで阻止されるか
只其れに対抗する為にパイクを折る為の武器を持つと言う手も有る訳であり
余り接近せずパイクの攻撃範囲外から火炎瓶等を投げ込み
敵の盾を崩すと言う手も考えられ得る訳だろうが
(無論逆に投げ込まれる恐れも有る訳だろうが)
680某研究者:2001/04/13(金) 14:29
矢張り最も利用されたのが
この様な火炎・射撃や投石器・砲兵或いは歩兵の突撃で敵を分断・分散させた後
機動力の有る騎兵で分散した敵歩兵が合流する前に
各個撃破を行うと言うパターンだろうか
(騎兵に対しては騎兵からの射撃或いは突撃で分断する訳か
 或いは歩兵と連携しての敵騎兵・敵歩兵分断も有り得るだろうか)
しかし敵歩兵の分断には射撃では十分ではなく騎兵突撃や砲撃の方が決定的であった場合も
多い様だが
681名無し三等兵:2001/04/13(金) 14:34
卓上ゲーム板より。
前に世界史板で女戦士について論じてたスレより面白かった。

「女キャラが強いなんてどーゆー理屈?」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=978633699
「ごっついお姉さんは好きですか? ―その2―」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=985915627
682名無し三等兵:2001/04/13(金) 14:38
>まあ私の作成しているサファイヤの画像も細部も殆ど変わらないラフ画像が
>数百枚も有るのだから確かにそうかも知れないが
>只当方製図力は兎も角画力が無いので中々イメージ通りの物が得られぬと言う事も有る訳だが
3Dはある程度のデッサン力が必要です。製図力だけあってもだめですよ。
(手塚氏を含め)天才というのはそういうのを超えて考証も気にせず
さくっと作ってしまうけれど。
683某研究者:2001/04/13(金) 14:39
矢張り先ずは集中砲撃・射撃での強引な敵分断後其の分断した地点に
騎兵や歩兵を速やかに進入させ合流しようとする敵を足止めし
敵を分断した状態を維持している間に
別働隊が分断した部隊(割に少数の方か)を各個に撃破すると言うパターンが多い訳なのか
無論地形や味方の配置・状態等の問題も有るからそう単純では無い場合も有る訳だろうが
684名無し三等兵:2001/04/13(金) 14:40
手塚治虫「アドルフに告ぐ」で、赤城、加賀が3段飛行甲板のまま真珠湾攻撃に向かっていたので、萎え〜
685某研究者:2001/04/13(金) 14:46
まあ上手くやらないと敵を分断する筈の部隊が各個に撃破されるか
或いは分断した敵に包囲や挟撃を受け得る訳であるから
緻密な作戦はリスクも高い場合が多いと言う事だろうか
(矢張り味方も同様に敵の集中砲撃・射撃で分断・足止めを受ける恐れも有る訳であるから)

686某研究者:2001/04/13(金) 14:58
>3Dはある程度のデッサン力が必要です。製図力だけあってもだめですよ。

まあ確かに斜めから見た物は余り正確には書けぬけれども
三面図なら時間を掛ければある程度正確な物は作成出来
斜めから見た部分の修正は3D画面を見ながら
三面図を変更すれば何とか成るのではないのか
687名無し三等兵:2001/04/13(金) 15:13
仕事で三面図を起こすことがある者ですが...
斜めから見たものが描けないということは、脳内スクリーンで斜めからの
像をシミュレーションできないということでもあるので、
三面図があれば何とかなるというものでもないです。
(メカや戦車は図面があれば何とかなりやすいモチーフですが)
それを補完するためにはそれこそ数百枚描くなりたくさんモデリングするなり
して、「立体のカン」を後天的に身につける必要があります。
「メカが描けるのに人間が描けないプロの絵描きさん」が現に沢山いる例を
鑑みても、図面から起こす能力のベクトルと、有機的なものを描く能力の
ベクトルは別物です。
無責任なようですががんばってたくさん試作して、良いものを作って下さい。
688某研究者:2001/04/13(金) 15:21
>三面図があれば何とかなるというものでもないです。

上まあ斜めの3D画面を見ながら三面図を修正していくと言うのでは
限度が有ると言う事だろうか
(未だ2Dの三面図以外精密な物は作成していないから
 何とも言えぬ訳だが(苦笑)

689某研究者:2001/04/13(金) 15:24
>斜めから見たものが描けないということは、脳内スクリーンで斜めからの
>像をシミュレーションできないということでもあるので、

勿論三面図を多数作成している訳だから全く斜めの像が書けぬと言う訳ではないが
其れを其の侭着色して仕上げるレベルにする事はまあ時間を掛ければ不可能では無いだろうが
余り精密な物を作成した経験と言う物が無い訳なのだが

690某研究者:2001/04/13(金) 15:31
兎も角時間を掛ければ三面図を参考にして
斜めから見た手書きの物を仕上げる事も不可能では無いだろうが
何分三面図より時間が掛かる訳であり時間的余裕の無い現状では
其れを仕上げる事は困難な訳であり3Dソフトが有る現状では
3Dソフトで出力した画像を掲載するか其れにレタッチを行うと言う程度だろうか


691某研究者:2001/04/13(金) 15:48
>前に世界史板で女戦士について論じてたスレより面白かった。

まあ只現実的に奇襲や多対一の戦いでは兎も角一対一・一対多の
正面からの打ち合いでは装甲の無い相手としても余程技術でも無ければ困難であり
殆ど飛び道具で仕留めると言う方向性だろうか
装甲の有る相手には長弓は体力的に使用困難とすると
クロスボウでも使用して脚を狙い足止めするか或いは腕を狙い
戦闘不能とすると言う所か
装甲の無い相手は短弓や短剣で手足を狙うと言う方向性だろうか
692名無し三等兵:2001/04/13(金) 17:25
ものを作るなら自分に欠けてる要素を謙虚に受け止めて見つめ直すことも
必要ではないか?
693屈折リーベの消失点:2001/04/13(金) 17:31
>>3Dソフトで出力した画像を掲載するか其れにレタッチを行う

3Dソフトの開発やってたこともあるけど、3Dソフト使えば
誰でも3Dモデリングと勘違いしてる人は多いね。実際には、
駄目な奴は絶対に駄目。

ある3Dモデルが変だとは認識できてもどこを弄れば良くなる
のか(どの形状が変なのか?)ということは、才能と訓練抜き
にはなかなか判別できない。

ただ、3Dモデリングがちゃんとできれば2Dも上手くなるが
アニメ絵はもともと形状として破綻してるのが多いからな。
694屈折リーベの慈悲:2001/04/13(金) 17:35
あ、それから本気でサファイアの3D化を試みるつもりなら
まずPoserを買いたまえ。それをレタッチすれば良い。
加藤直之だってPoser使ってたぞ。今はどうか知らんが。
695580=682とか:2001/04/13(金) 18:20
フォローありがとうございます。いつもながら同意です。
696名無し三等兵:2001/04/13(金) 23:17
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜〜〜〜
すれ違いの書込みは余所でやっちくりぃぃぃ〜〜〜

此処は女の軍オタに付いて語るスレだぁ〜〜〜〜〜

697名無し三等兵:2001/04/13(金) 23:30
スレチガイノカキコミハ ボウケンダケ。
698名無し三等兵:2001/04/13(金) 23:39
「くだらない質問」スレに書き込もうと思ったのですが、
軍オタ女性の話題?かと思いこちらに書きます。

横須賀海軍カレーの本物のレシピ、どなたか御存じでしたら教えて下さい。
検索して出て来たものの内容がどれもバラバラなので困っています。
それと、カレー以外の軍レシピとかもよかったら教えて下さい。
(前テレビで「市ヶ谷陸軍カレー」やってたけど、鍋の大きさだけが
 印象に残ってて肝心のレシピを失念...)
699名無し三等兵:2001/04/14(土) 00:37
ミリオタでは、なさそうだったが、友達の奥さんが軍用飛行機オタ。
700名無し三等兵:2001/04/14(土) 01:18
軍用飛行機オタ奥様萌え〜
701名無し三等兵:2001/04/14(土) 01:24
>699

[・・ハリアーなんて邪道よ。やっぱりホーカーはハンターでトドメよね〜]

・・・・なんていう夫婦の会話があるのでしょうか? 恐ろしいような羨ましような。
ハッ!? まさか旦那さんのほうが一般人というオチでしか!?
702699:2001/04/14(土) 01:51
>>701
旦那は素人さんでござる。
交際中は秘匿されていたそうな。ワラ
研究専門で、模型やカメラは不器用だからやらないとのこと。
703名無し三等兵:2001/04/14(土) 02:04
>>702

(;´Д`) やはり素人さんでござんしたか・・・・
     世の中、うまくいかぬもんでござるな。ハア・・・・ いえ、独り言です。
     699のご夫婦さん、おしあわせに〜


704名無し三等兵:2001/04/14(土) 02:05
一般男性が、自分の彼女が軍オタだとわかったらひいちゃうかなー。
政治の話とかするとつい熱くなっちゃうから、やばいって思って自制してるん
だけど・・・・
705いまTVみてて、:2001/04/14(土) 02:21
「おっ。重信房子か。なつかしいな」
と思ったら、写真のキャプションの
「オノ・ヨーコ」
とでた。

失笑
706名無し三等兵:2001/04/14(土) 02:34
いやしかし「軍用機への魅力を抑えながら平凡な主婦として暮らす人妻」
というシチュエーションは萌える。買い物袋からネギはみ出し、つっかけ
はいて帰り道、髪をかきあげながらふと空を見上げ、春の空に走る一筋の
飛行機雲に思いを馳せる...

オタ旦那と一緒に航空ショー行く軍妻は
「あれはあれで幸せそうだな」という感情しか覚えない。
707屈折リーベの鉄人:2001/04/14(土) 09:58
>>689
横須賀海軍カレーというのが何を指すのか知らないけど
海自のカレーは各艦の厨房で隠し技があるのでレシピは
全く違うそうです。
708名無し三等兵:2001/04/14(土) 10:19
>>706
素人なのに軍オタ妻につきあって航空ショーにいってくれる
旦那ゲットしたんだったら、そりゃ間違い無く幸せだろうね。
709屈折リーベの見解:2001/04/14(土) 10:22
>>704
軍オタ話も好きだけど、貴方はもっと好き、というシグナルを
ちゃんと送っておけばいいんじゃないの?
ま、相手が軍オタ話嫌いってぇなら逆効果かもしれないけどね。
710名無し三等兵:2001/04/14(土) 10:31
海軍カレー??
南武線の登戸駅の売店で売っているのを見かけたことがあります。
改札を入ってすぐ右側の売店です。
711ふみ:2001/04/14(土) 12:57
横須賀海軍カレー…。
東急ストアでレトルトを売っていた。298円。高い。
もっぱら軍オタ先輩へのお土産用。
同カレーパンはローソンでゲット。
あんましうまいとは思わないが…。
712698:2001/04/14(土) 13:27
ありがとうございます。
検索したら横須賀海軍カレーは横須賀市がライセンスしている登録商標?の
ように書いてあり、テレビの方では「古い文献レシピがあった」という映像が
あったのですが、個人的にはその「古い文献」の方が希望です。
昔の料理の本は材料がシンプルで好きなので...
713名無し三等兵:2001/04/14(土) 22:45
>>698

某所から・・・

 最後に、陸軍と海軍のカレーのレシピを紹介しておきます。

 <陸軍> 獣肉 70グラム 馬鈴薯100グラム
      人参 20グラム 玉葱  80グラム
      小麦粉10グラム カレー粉 1グラム
      食塩  少々   ラード  5グラム
      水  350ミリリットル
      (一人前)

 <海軍> 鶏肉100グラム 馬鈴薯100グラム
      人参 50グラム 玉葱  50グラム
      小麦粉20グラム ヘット 10グラム
      カレー粉1グラム スープ 適量
      塩胡椒 少々
      (一人前)
714699:2001/04/15(日) 01:30
>>706
まさにそれでござる。
旦那は、今思えば、デート中に米軍機が飛んでいると、怪しいそぶりを
みせていたと言っておりました。

なお、オタと申し上げましたが、生活空間にはそれらしき気配は全くありません。
実家には相当量の蔵書があるそうですが、現在はお子さんもいて、
ネットを中心に細々と楽しまれている御様子。
715屈折リーベの民話:2001/04/15(日) 12:56
>>714
なんか雪女の話みたいだね(藁
716698とか:2001/04/15(日) 21:25
ありがとうございます。今度作ってみます。
どちらも馬鈴薯の比率が現代のものより多めなのと、動物性油脂が特徴的ですね。
何となく「懐かしい味」とマスコミに評されるのもわかるような気がします。
彼は軍オタではありませんが、理解はある方だと思います。
(「海軍さんのコーヒー」はそこらのコーヒー粉と同じような感じであっさり
 消費されてしまいました...)
他に、煮物とかありますか?
717名無し三等兵:2001/04/15(日) 21:29
ネカマにしろ何にしろ、寂しい方らしい。
718名無し三等兵:2001/04/15(日) 23:14
偶然このスレ読んで近くのコンビニに行ったら、なんと、よこすか海軍カレーの
レトルトが置いてあったので買ってきた。
箱には下記の説明あり・・・

イギリス海軍ノ「軍隊食」デアッタ カレー。
明治期、イギリス海軍ヲ範トシテ 成長シテキタ日本海軍ハ、
「カレー」ヲ「軍隊食」二取リ入レタ。
・・・
719名無し三等兵:2001/04/15(日) 23:16
↑ 誰だか知らんが暗い人らしい
720某A大:2001/04/16(月) 12:35
で、本題は?

女性の軍事ホームページを2−3見かけますが、どうなのでしょうか。
721名無し三等兵:2001/04/17(火) 10:17
どうなのでしょうか?って言われてもねぇ。
722名無し三等兵:2001/04/17(火) 12:36
このスレに来る「女のカン」で本物の女かどうか判別してほしいの?
多分当たらんよ...
723一等兵:2001/04/17(火) 18:09
いや、多分 MINA○のHP とか O▲の館 とかの
管理者について知りたいんじゃないの?

私は時々行くけど詳しくは知らんがね 
724名無し三等兵 :2001/04/17(火) 18:46
・・・。
725名無し三等兵:2001/04/17(火) 21:00
氏ね、某研。ネカマ相手に馬鹿じゃねえか。
726名無し4等兵:2001/04/19(木) 09:40
だれがネカマだ、お前か?
MINA○は既婚者だぜ、知ってどうするんだね?
OFF会にでもでれば。
727鮨はいいよねえーまさひろ:2001/04/19(木) 19:32
しかし、スーブ(藁
728Mr.名無しさん:2001/04/20(金) 00:00
女の軍オタはいるが極めて少ない。

ネットが在るからこそ出会える。
729名無し三等兵:2001/04/20(金) 12:26
以前吉祥寺のレストランで30後半の男達がスーブな女一人を取り巻いて
オタ話軍事アリの話を大声で話しながら食事をしていた。女は女王のように
振る舞い男達の話にあいづちを打っていた。
ああいう現実の光景はちょっと見たくない。ネットマンセー。
730バリスタと御呼び下さい:2001/04/20(金) 16:17
アニヲタも同じだがやや若くなる分許せる範囲が出てくる。
コスプレで729の話のスーブ見たいのいたらそっこー銃殺!
731729:2001/04/20(金) 21:49
いや、その女、男どもと同じくらいの年代だった。
すっぴんのオタ風ロングへア。こっちは女と二人で飯食ってたけど
(会話の内容がわからない)一般市民の女から見てもイタイ光景らしく、
いつも元気なのに固まっていた。
732相互リンク:2001/04/21(土) 10:17
733名無し三等兵:2001/05/05(土) 06:16
緊急age
734名無し婦人兵:2001/05/06(日) 03:05
>>729
そ、その吉祥寺のスーブ、ひょっとして私!?
オタ風ロングってのも男引き連れてってのも当てはまるよ。
でも、レストランではヲタ話しないようにしてるしなあ。
(そゆ時は焼き鳥屋や焼肉屋だし)第一私、20代だよ。

それと、それが私だとしたら、別に女王のように振舞ってたんじゃない!
話が濃くなり過ぎて、頷くしか出来ないこともあるんですー!

すげ泣けてきた。ちょいと三日ばかり、重営倉入ってきます。
735名無し三等兵:2001/05/06(日) 03:10
ブスシネ
736名無し三等兵:2001/05/06(日) 03:41
以前、定食屋で見かけた中年男女の客の会話。
「昔ゲッペルスについて語り合っただろ?」
その中年男女って歳いったホステスと
不動産屋の親父って感じだったんでなんか・・。
で、ゲッペルスって言ったら
あの人しか思いつかないんだが。
737名無し婦人兵:2001/05/06(日) 03:42
>>735
あなたとは一度オフでお会いしたいですねえ(笑)
738名無し三等兵:2001/05/06(日) 03:45
女の軍ヲタって嫌だな・・・・
739名無し三等兵:2001/05/06(日) 03:53
>>738
まったく話の合わない女よりいいと思われ。
740名無し婦人兵:2001/05/06(日) 03:57
>>738
どうも、女の軍ヲタですみません。
でも、思ったんですけど、皆さんの中で「ヲタ」を名乗れるのは
どの程度のレベルから?自分と同程度の知識の濃さでしょうか。
だったら私なんかまだまだです。
同性の中では確かに異常なんですけど。
741名無し三等兵:2001/05/06(日) 03:57
女と軍系の話をしたい=重傷

女と軍系に話をしたいと思わない=正常
742名無し三等兵:2001/05/06(日) 03:58
>>736
きっと私達の知らない同姓の別人がどっかにいるんでしょう(w
743名無し三等兵:2001/05/06(日) 04:02
ハイナー・ゲッペルスは現在、最も重要な音楽家であり演出家のひとりである


http://www.so-net.ne.jp/tokyotrash/reviews/theater/backissue/980114.html
744名無し三等兵:2001/05/06(日) 04:06
>>740
軍事しりとりでついてこれれば大丈夫と思われ。
745名無し三等兵:2001/05/06(日) 04:26
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/women1.html
平和神軍のユカリ伍長って、かなりタイプなんですけど。
双子かなぁ。どーゆー理由でこおゆう娘が道を踏み外していくのか理解に苦しむ。
親の影響か?
それにしても女子部・婦人部のコンテンツはナンパなつくりだ。
746名無し婦人兵:2001/05/06(日) 04:30
しりとり……難しい……
やっぱり私は軍ヲタを名乗ってはいけないらしい
747名無し三等兵:2001/05/06(日) 04:47
>>746
かなりレスが進んでがいしゅつネタ禁止だとつらいかも知れんな・・・
資料片手に頑張るしかない。
748729:2001/05/06(日) 04:56
>>734
婦人兵殿、自分が目撃したのは別人であります!
他のレスわ読む限り、きさくに男子と話されるタイプかと推察しております!
749名無し婦人兵:2001/05/06(日) 04:57
>>747
2,3コしか書けませんでした
がいしゅつ禁止じゃないみたいだけど、他の人の回転についていけない
750名無し三等兵:2001/05/06(日) 05:06
>>749
かくいう自分も結構きついけどね。でも、出てきた名前がまったく知らない物
ばかりというわけでもないでしょ?
751別スレの20:2001/05/06(日) 15:52
うん、まったく知らないわけじゃない。解説書いてる優しい人も多いし。
でも自分が答えようとすると世界地図や軍艦名リスト等は必携。
752名無し三等兵:2001/05/06(日) 15:54
男の軍ヲタの既定レベルと
女の軍ヲタの既定レベルは

同じではありません
この板にカキコした時点でヲタです
753軍属名無しさん:2001/05/06(日) 17:00
ん〜〜、某即売会で自主的にお手伝いしてました。
一応女性(既婚)です。
でも、私軍ヲタっていうよりも半島ヲタなんですがぁ。
754名無し婦人兵:2001/05/06(日) 23:24
>>752
そうかあ……この板に書いてる時点でヲタなんですか……
それを幸せと感じるという事は、もう駄目ですね(笑)

>>750
知っている率は7割ぐらい。なかなか書けないのは
正式名称や解説練ってる間にレスが進んでいるからです(涙)
755750:2001/05/07(月) 01:45
>>751
自分も資料をあさって書き込んでいるので・・・
ただ、手持ちの資料を探しているうちにレス進んでしまうこともしばしば。
>>754
7割も知ってれば上等でしょう。人によって得意な分野が違ってたりするので。
自分は第二次大戦以降はあまり詳しくないしね。現代兵器はよくわからない・・・
756別スレの20:2001/05/09(水) 05:54
>ただ、手持ちの資料を探しているうちにレス進んでしまうこともしばしば。
激しく同意。しりとりに限らず...

私も現行兵器は苦手。ていうか紛争終わったらすぐ忘れる。
反戦教育を受けてたので男の方の、しかも子供の頃から好きという人には
どうしても勝てません。知識も理解も。向いてないのかも...
757名無し三等兵:2001/05/09(水) 15:25
押井オタこうじて軍オタの道に片足突っ込みつつある自分は、
軍オタトしてはまだまだだとしても、女子としてかなり末期なんだろうなあと
思う今日この頃。
758名無し三等兵:2001/05/10(木) 06:54
女と話すと疲れるようになってしまった自分は女子としてかなり...以下略
759名無し三等兵:2001/05/10(木) 06:57
婦人自衛官はみんなけっこう好きなんじゃねえの?銃とか
760名無し三等兵:2001/05/10(木) 20:48
>>757
大丈夫です。「北朝鮮萌え〜!」とか言っていると完全に自分が婦女子として
終わっていることを痛感できます。
761750:2001/05/11(金) 05:20
>>756
自分の考えでは、この手の趣味に男女の差はないと思う。
ただ、性別を抜きにした向き、不向きはあるかもしれない。
軍事を語るのにある程度の知識は必要だけど、すべてを
知っていないといけないわけでもないので、自分の一番
好きなテーマの知識を深めるのがいいと思う。
広く浅くよりも、狭く深く。
762別スレの20:2001/05/12(土) 02:28
>761
ありがとう。
「向いていない」ということはあまり深刻に考えていなかったりします。
軍板見てる自体どちらかというと「広く浅く」というか「苦手なものを
補いたい」という気持ちがあるので...
763名無し三等兵:2001/05/12(土) 02:42
これが某研を腑抜けにしたスレだ。
764名無し三等兵:2001/05/12(土) 15:14
こんなのみつけた。
このくらいならかわいいね。
http://www3.ocn.ne.jp/~dora4/jsdf.html
765名無し三等兵:2001/05/12(土) 15:25
>>763
そういえば最近ぱったりと。
人工知性に人としての心が芽生えたのか。
766名無し三等兵:2001/05/12(土) 15:32
>>757
同人板の面々のごとく「腐女子」を名乗るが吉。
767名無し三等兵:2001/05/12(土) 15:46
アヒャー
768名無し三等兵:2001/05/13(日) 23:33
とりあえず、僕の知り合いに四人ほど・・・いやマジで
769名無し婦人兵:2001/05/14(月) 00:09
ここ数日、「どうして軍系に興味持ち出したんだろう」と回顧したのですが。

軍ヲタな友人達(男)と飲んでいて、話の内容について行けなくて
「それどういう意味?○○ってなんのこと?」
と突っ込んだのが始まりだった気がします。
彼らは、それはもう嬉々として説明してくれました。
その時の話の内容が「第二次大戦中のイタリア軍」でした。
これがまたあんまりにも愉快だったので、ずるずると。

>>768さん
そんなに沢山いらっしゃって、うらやましい。
770ひのまるせんす:2001/05/23(水) 17:22
坂井三郎氏の葬儀に一緒に行った女性がいますよ。
今度は、横須賀の記念艦「三笠」の式典に行きます。
771ベンゼン中尉:2001/05/25(金) 21:40
こんな糞スレはやく落ちろや。
772大日本帝国:2001/05/25(金) 21:43
私は女よ。
773名無し三等兵:2001/05/25(金) 21:45
>>771
女の軍オタにも相手にされないからってひがむなよ、
お前が落ちろや
774ベンゼン中尉:2001/05/25(金) 22:40
ネカマに相手にされても嬉しくもないのだが・・・。
冒険は可哀想だったな。
775名無し三等兵:2001/05/26(土) 00:55
>ベンゼン中尉さん
お名前はあちこちで拝見してます。

>ネカマに相手にされても嬉しくもないのだが・・・。
そう言わずに仲良くしましょう。
776名無し三等兵:2001/05/31(木) 06:48
根釜あげ
777名無し三等兵:2001/05/31(木) 07:25
ネカマ777
778名無し三等兵:2001/05/31(木) 07:28
>>774
なんだっけそれ。冒険×ネカマ?
779名無し三等兵:2001/05/31(木) 08:05
ベンゼンを賞賛するスレをたてるぞゴルァ
780名無し三等兵:2001/05/31(木) 10:54
>>778
軍装女性のスレじゃなかったかな?
781仮面の忍者・嵐:2001/06/01(金) 23:22
 
782名無し三等兵:2001/06/10(日) 02:49
関係ないけどはとバスのバスガイドの冬服って軍服っぽいデザインで萌える
よな。
783名無し三等兵:2001/06/10(日) 03:07
普通の女の子が着るような服を持っておらず、軍服しか持ってない女の子
を知っています。けっこうかわいいです
784名無し三等兵:2001/06/10(日) 03:10
homepage2.nifty.com/j-spaher/index2.html

がいしゅつ?
785名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:20
そういゃ以前じゃマールで女ミリタリーおたくがいたな、ドイツ軍専門らしいが第3帝國しか興味がないらしい。
786名無し三等兵:2001/06/10(日) 12:29
>>785
それは軍ヲタとは言わないのでは?
787名無し三等兵:2001/06/11(月) 05:40
ソモソモ軍ヲタトハ何カ定義ヲシルセ。
チナミニ小生ノ高校時代ノ友(女子ナリ)ニモ独逸SS将校ニ熱ヲアゲタル者ガ
オッタゾヨ。ヤタラト人名ト戦史ニハ詳シカッタガ、戦車ノ区別トナルト消防以下デ、
小生ガソノ誤リヲ正スマデ3号戦車ヲ“ぱんたー”トイウテオッタ。
嗚呼、今頃ドウシテイルノヤラ・・・
788名無し三等兵:2001/06/11(月) 05:58
男の浪漫を女が分かってたまるかっ

・・・スイマセン 厨房的発言でsage
789名無し三等兵:2001/06/11(月) 10:24
age
790名無し三等兵:2001/06/16(土) 11:08
他のスレッドでもあげたけれど・・・・

ttp://www.owk.cz/index.htm

ここ、いいですよ。
791狙撃中隊1939:2001/06/17(日) 01:53
はとバスのガイドさんの冬服が軍服みたいなデザインで萌えるぞ。
tp://www.hatobus.co.jp/museum/images/h9w.jpg
ttp://www.hatobus.co.jp/museum/guide/guidecatalog_3.gif
ttp://www.hatobus.co.jp/event/images/03.jpg
ttp://www.hatobus.co.jp/event/images/15.jpg
ttp://www.hatobus.co.jp/event/images/21.jpg
792名無し三等兵:2001/06/18(月) 22:37
age
793女軍ヲタ:2001/06/19(火) 02:41
>>788
そんな漢らしいあなたにも萌え……

どうも軍ヲタになってしまったのは、最近見ない
「命を張った男らしい男」が、昔の記録になら顔を出すからに思えて。
794名無し三等兵:2001/06/26(火) 20:36
既出ならスマソだが、世代によって考え方の違いもあるかと。
三十代前半くらいまでなら、
「虎」と「豹」はどちらがカッコイイか?
とか
「ゼロ戦って、名前の響きがいいよね」
とか、ごく普通のねーちゃん(三十代ならオバサンだろ?と言うな)でも
してたよん。って床、冷戦時代だの太平洋戦争だのが、身近な会話の
ネタだったり従軍した人間が身内にいたりしたからな。
795名無し三等兵:2001/06/26(火) 22:25
>>1アメリカ海軍の軍艦で女性士官がいるほどだから、
いるんじゃないでしょうか。
796名無し三等兵:2001/06/26(火) 23:23
ヲタたと言えるほど物知りではないけど、
飛行機見るのすきよん。

やっぱ、WWW2ものの戦闘機・爆撃機に萌えます。
できるだけ航空ショーに行ってます。
797名無し三等兵:2001/06/26(火) 23:25
でもゼ零式戦闘機まだ、見てない。
798名無し三等兵:2001/06/27(水) 22:16
あげ
799名無し三等兵:2001/07/08(日) 18:45
さげ
800名無し三等兵:2001/07/08(日) 19:40
age
801名無し三等兵:2001/07/08(日) 19:52
2月に立ったスレだったんだこれ。
802名無し三等兵:2001/07/08(日) 19:53
九七式中戦車はアメリカの兵隊10人と綱引きをすると動かなかったそうだ。

九七式中戦車はアメリカの兵隊10人と綱引きをすると動かなかったそうだ。
803名無し三等兵:2001/07/14(土) 00:59
age
804J:2001/07/14(土) 01:12
>>1
最近、御徒町の名嘉多昇天に逝くといるぞ、アニヲタみたいなのが。
軍ヲタというか軍装ヲタというか・・・・越すプレーヤかも(謎ダ
805名無し三等兵:2001/07/14(土) 07:52
この趣味を嫁に理解してもらえなくて辛い今日この頃(藁
806名無し三等兵:2001/07/14(土) 09:54
つじもときよみ

屈折はしてるが・・・・・・。
807先制攻撃:2001/07/14(土) 10:28
今、赤紙が来たらJ隊へ逝くのか・・・・・
808先制攻撃:2001/07/14(土) 10:29
スマソ・スレ違いだ。
809名無し三等兵:2001/07/21(土) 21:58
age
810名無し三等兵:2001/07/21(土) 22:17
サークルに兵器にやたら詳しい娘がいる。
捜せば希にはいるものです。
811名無し三等兵:2001/07/26(木) 01:22
age
812名無し三等兵:2001/07/26(木) 01:26
中洲にU.S.ARMYっつー、軍服コスプレしたねーちゃんのいる
ヘルスがあったので行ってみたが、ミリオタのねーちゃんはいなかった。
…まぁ、最初から期待はしてなかったけど、
でももしかしたら…って思っていたんだがねぇ
813名無し三等兵:2001/07/26(木) 01:29
いくら?
814名無し三等兵:2001/07/26(木) 07:20
女軍オタとつきあっていたが、いろいろ仕込めてよかった。
815名無し三等兵:2001/07/26(木) 11:54
そんな人見たことないよ。
軍のどこに関心があるんだろう?
816名無し三等兵:2001/07/26(木) 12:39
>>815
男根コンプレックスじゃないの?
817名無し三等兵:2001/07/29(日) 23:00
今この板には何人くらいの女性住民がいるのかな?
知ってる限りは名無しで1人
818名無し三等兵:2001/08/02(木) 23:12
tareta
819とりあえず女。:2001/08/02(木) 23:33
むかし、観艦式見に行きたくて、往復ハガキ友達と書きまくったことが…。
そのまんまなし崩しに自衛艦と合コンになってしまったことがある。藁。
820名無し三等兵:2001/08/02(木) 23:34
×自衛艦
○自衛官
鬱だ。
821ZU:2001/08/02(木) 23:36
>>812
 それは、「綾波始めました」なんて看板出してる店に行って、アニヲタが
いないのでガックリしている奴と同じだな(笑
822眠眠:2001/08/05(日) 22:08
わたしはまだ「ヲタ」というほど詳しくないので、
これから勉強させていただこうと思ってます・・・。
823名無し三等兵:2001/08/09(木) 23:23
sage
824名無し三等兵:2001/08/11(土) 13:59
age
825名無し三等兵:2001/08/11(土) 14:05
戦闘機の知識で負けたらやだな・・・がんばろう
826豊川悦司:2001/08/11(土) 15:03
婦人自衛官はブサイクで妙な愛国心を持った者が多い。
某研どうよ。
827名無し三等兵:2001/08/11(土) 16:26
ジエイ艦トゴウコン(・∀・)イイ!!
828名無し三等兵:2001/08/11(土) 16:28
>>796
>WWW2もの

隔離鯖なつかしい。
829某研究者:2001/08/12(日) 01:47
>婦人自衛官はブサイクで妙な愛国心を持った者が多い。
>某研どうよ

まあ自衛官だから一概に愛国心が有るとは考え難いだろうし
矢張り政治家や警官以上の物が有るとは思えぬ訳で
寧ろ外資の日本支配の阻止を考えている経済学者等や経営者等・一部政治家の方が
余程愛国心が有るのではないのか(笑

しかし現実の自衛官或いは他国の軍人の性格や価値観の傾向と言うのはどの様な物である訳だろうか
容姿に関しては所詮完全な物を持つ者は現実にはおらぬ訳であり
何れバイオロイド化・サイボーグ化やVR化で幾らでも手に入れられるのではないのか
830某研究者:2001/08/12(日) 01:48
無論外資導入を否定する事が即愛国心に繋がる訳では無い訳であり
其の辺りは現実には非常に複雑である訳だろうが
831名無し三等兵:2001/08/12(日) 02:08
>某研究者様
どんなブスにで一番可愛い瞬間というものがあります。
それを不幸にも目撃してしまった男が恋に落ちるので
す。バイオロイロ、セクサロイド、スカトロイドには
そんな魔の刻はありません。それは長所であり短所と
いえると思います。
832名無し三等兵:2001/08/15(水) 01:42
>831
自衛隊の方ですか?(藁
833名無し三等兵:2001/08/15(水) 15:14
ageage
834名無し三等兵:2001/08/15(水) 15:33
誰かボー研に女紹介してやれ!ブーイング娘みたいな姉妹いるやつ!
835ちゅこ太 ◆2z/qjLCo:2001/08/15(水) 15:49
女自衛官、萌えー!!!
836名無し三等兵:2001/08/18(土) 03:46
あったことないがキャイーン・ウドと某研には、女紹介したい衝動に刈られるな。
837名無し三等兵:2001/08/18(土) 03:52
某研究者fanな女ミリヲタはおらんのか?
838名無し三等兵:2001/08/18(土) 07:44
すずめの騎士団のHPなくなっちゃったー(泣き)
二頭身ドイツ兵凄くかわいかったのにー。
だれかあのHP知っている人いない?
839名無し三等兵:2001/08/18(土) 09:38
>>837

81式(笑)
840某研究者:2001/08/18(土) 10:00
まあしかし社会的な制約が無ければ女は皆極限迄男性化し
サファイヤの様に成ってしまう可能性は無い訳なのだろうか
(即ち現実には全ての女性が女にされているのか或いはそうでは無い訳なのか?)
841名無し三等兵:2001/08/18(土) 10:01
某研。
サファイアって言っても若い人はわかんないから、説明して(笑
842某研究者:2001/08/18(土) 10:02
まあしかし社会的制約が無く共男が皆中性化したり
女性化する事は無い様にも思えるが
843某研究者:2001/08/18(土) 10:06
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%83%8A%83%7B%83%93%82%CC%8BR%8Em%81@%83T%83t%83@%83C%83A&lr=lang_ja
まあサファイヤに関しては上から色々調べれば解るし
http://www.wakwak.com/contents1/entertainment/animation/ribon.html
アニメ版も上で見れる訳だが
まあ狼少女の様な野生化した人間に果たして(言語は独自の物を話すとの事だが)
女性原理・男性原理は存在するのだろうか
844某研究者:2001/08/18(土) 10:11
まあ只時に男性が中性化・女性化する様に
女性も放置しておけば恐らく相当程度男性化するにしても
時偶サファイヤの様に中性化・女性化する事も有り得る訳だろうが
845豊川悦司:2001/08/18(土) 12:00
某研よ、アニメの話などいいじゃないか。
俺は夢二画風の日本美人が好き。
846名無し三等兵:2001/08/18(土) 12:05
847名無し三等兵:2001/08/18(土) 12:05
某研究者が姜 尚中(東京大学教授)みたいだったら女にもてるのだろうか
848名無し三等兵:2001/08/18(土) 12:07
>>846
死体
849某研究者:2001/08/18(土) 12:26
今は兎も角兎も角リボンの騎士のパイロットフィルム・
TV版では無いオリジナルのフィルムが欲しい訳だが
後は手塚自身の未公開設定画・設定書等はどの程度現存する訳なのか
850某研究者:2001/08/18(土) 14:09
まあ故にサファイヤは男の人格を入れられた不自然な女等ではなく
社会的制約の無い場合の大半の女の真の姿であるに過ぎないと言う事なのか
851名無し三等兵:2001/08/18(土) 17:41
いても
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1169/ura/cos.htm
ここの割と右に写ってるエレファント系だったら遠慮します。
852名無し三等兵:2001/08/18(土) 17:58
>>851
怪物
853名無し三等兵:2001/08/18(土) 18:02
あf34
854名無し三等兵:2001/08/18(土) 18:15
息の長いスレだね
855名無し三等兵:2001/08/19(日) 00:08
>>851のデヴは目鼻立ち自体は悪くないので、体重を半分ぐらい
まで『減量』できればそこそこきれいになると思うぞ。
某研究者よ、口説いてそのオーバーテクノロジーでダイエットさ
せてみちゃどうだ(藁
856名無し三等兵:2001/08/19(日) 00:13
>>851
左の子はかわいいな
857名無し三等兵:2001/08/20(月) 18:59
>>855
おぬし、なかなかの慧眼じゃ。ただしいい年してデブを貫く女は、本人にもどうしょうもないか、開き直って美醜に関心ない降りをしておるから、やせさせるのは無理であろう。
858名無し三等兵:2001/08/25(土) 19:47
なんだか怪しげなスレだな(藁)
859名無し三等兵:01/08/29 05:45 ID:4NzWN5Rk
801板で軍事スレ発見
860:01/08/29 08:23 ID:cymenGvg
81式って女だったんかっ!
女なのに凄い知識どこでてにいれたんだろう?
861580:01/08/29 08:53 ID:bhbcjnKw
なつかしいスレですね。
862豊川悦司:01/08/30 01:10 ID:0DHmytM2
某研の好みをモーニング娘に例えると誰なんだろう?
ちなみに俺は石川梨華である。
愛してるって言ってくれ。
863某研究者っておもしろい:01/08/31 20:23 ID:yiVrcL8k
まあしかし軍オタがどのように定義づけられているのかにもよるが
航空機や艦船に究極の機能美を見出す女性は」すくなからず存在
するのではないか
まあしかし書店の軍事コーナーで物色をしていると周囲の視線を集める
傾向にあるということは否めない事実であることから自身の傾向に多少の
羞恥を感じるのは否定できないのだが
864名無し三等兵:01/08/31 20:27 ID:VjhP/89Y
書泉ブックタワーで航空ファンを読んでいる女の人を見ましたよ。
やっぱ居るんですね。
865名無し三等兵:01/08/31 20:27 ID:eUyIzPOk
工学部にいったらいるかも
866名無し三等兵:01/08/31 20:50 ID:1nWcExnk
>859
ただの軍人萌えスレじゃんよ
867名無し三等兵:01/08/31 20:59 ID:j3tmfIPk
868名無し三等兵:01/08/31 21:17 ID:Xr1cdvJg
軍ヲタはタイタニック見てないの?
869名無し三等兵:01/08/31 22:05 ID:8lazFoK2
軍ヲタはタイタニックより大和
870名無し三等兵:01/08/31 22:07 ID:yiVrcL8k
タイタニック
ばればれCGなので少し萎えですが何度もみています。
さて、来週はイタリア海軍のおフネを見学です。
871名無し三等兵:01/08/31 23:05 ID:G4m/bdBY
872名無し屯田兵:01/09/07 15:10
しかしこんだけ女の人がいない趣味もめずらしいよな、今時。まだ釣りとか
バイク車のほうがまだ女性人口おおいな。
軍事趣味より女性がすくなそうっていったら・・・鉄道とホモの世界(やおい
同人はのぞく、リアルに参加するという意味で)くらいじゃねーか。
873名無し三等兵:01/09/07 15:17
>>872
だって女は前線でないじゃん。
そもそも感情移入できる対象じゃないんだって。
874 :01/09/08 09:31
>>873 婦人自衛官はどうなる
875婦人自衛官:01/09/08 09:35
いい男を見つけるために入隊しましたぁ。
馬鹿な童貞自衛官をさんざん弄んだあと、一流企業の彼氏を見つけて結婚しますぅ〜☆
876某研さん株板で電波発信中:01/09/08 10:39
まあしかし自衛官すべてが軍オタというわけでもないであろうが
877名無し三等兵:01/09/08 10:50
>しかしこんだけ女の人がいない趣味もめずらしいよな

そう!趣味が違うので、
友達は一緒に映画見に行ってくんない・・ぐすっ

けど・・・ラブストーリーなどお尻がいたいだけなんだよぅぅ
878名無し三等兵:01/09/08 10:54
「趣味」じゃないな
「生き様」だな
879名無し三等兵:01/09/08 12:09
婦人自衛官ってブスばっかりじゃねえか(怒)
880名無し三等兵:01/09/08 12:11
>879
平和神軍のほうがまだまし。
881屈折リーベ:01/09/08 17:31
>>880
一流企業エリートはそういう痛いのには近付かないと思う。
882名無し三等兵:01/09/11 22:04 ID:Q3WlS3ko
この板には何人くらいいるのでしょう?
883名無し三等兵:01/09/15 18:30 ID:PM/.4pB2
ま、こういうスレもあったな
884名無し三等兵:01/09/15 18:33 ID:QZ90XwUg
こんなスレ有ったのね、知らんかったわー。
ウチのニョーボ、時々”軍事研究”とか買って来て読んどるけど。
885名無し三等兵:01/09/15 18:36 ID:QZ90XwUg
>>879
そー言えば、静浜の航空祭に来てた海上自衛隊横須賀基地のコかわいかったよ。
886少佐:01/09/15 18:40 ID:5N5txROU
女の軍オタといっても、女の最高の武器はマンコじゃないか?
自分のマンコの使い方の戦略戦術を確立するほうが咲きではないか?
887 :01/09/15 21:25 ID:NzWAPfbY
ラウンジにいる東金タンは軍オタであり車オタ。ガンダムにも詳しい。
888名無し三等兵:01/09/15 21:27 ID:xX8GnMV.
ウチの姉が軍ヲタ。
僕は姉に洗脳されて軍ヲタに・・・
889名無し三等兵:01/09/15 21:34 ID:M5gGWkTE
女軍オタ=ガンダムヲタ
890名無し三等兵:01/09/15 21:42 ID:PWgVnJKs
今日迷彩パンツはいてパイナップル・アーミーを真剣に読んでる
娘がいた。割とかわいかったけどサバゲー系ギャルか。
891名無し三等兵:01/09/15 22:07 ID:gp.kMq/.
>>889
私、女で軍ヲタですがガンダムには興味なし。
892名無し三等兵:01/09/15 22:14 ID:nNSMs/kc
>>891
あなたは秘密警察に興味がおありですか?
いや高校の同級でそういう女子がいたもんで。
893名無し三等兵:01/09/15 22:18 ID:QZ90XwUg
>>890
99.99%間違い無いとおもワレ
894名無し三等兵:01/09/15 22:24 ID:QZ90XwUg
>>892
それはちょっと特殊な方面の興味とオモわれ
895名無し三等兵:01/09/15 22:28 ID:Gzbl3Rhk
軍ヲタといってもいろんな方面があるとおもわれ
矢張り女軍ヲタはコスチューム系が主なのであろうか
896名無し三等兵:01/09/15 22:56 ID:gp.kMq/.
>>892
秘密警察を含む特殊部隊に興味ありです。

>>894
特殊かな〜秘密警察って。

>>895
コスチューム系というと軍服マニアってことですか?
好きな軍服とかはあるにはあるけど、
私はコスチュームが一番!って感じじゃないです。
自分で着るのは、迷彩柄のTシャツとかPコートぐらいです。
897名無し三等兵:01/09/15 23:51 ID:YDcXMe2o
軍オタまでは行かないかと思いますがそれなりに軍関係は好きです。
恋人時代、旦那が新谷かおるを好きで私も読むように。
あと同時期pcゲーム「現代大戦略」が発売され一緒にプレイ。
元々歴史・SFが好きという下地があったせいかもしれないです。
大雑把な用語・兵器はわかりますが、
細かいスペックとかにはそれ程興味が持てないです。
面白そうだなーと思うのは、教育や補給の運用システムとか。

航空宇宙軍史好きです。
898名無し三等兵:01/09/16 23:28 ID:dG0ytVUY
>897
そんなあなたには「宇宙の戦士」がお奨めです。
教育や補給、部隊の運用からちょっとした恋愛に実戦
までなんでもござれの超名作です。
899名無し三等兵:01/09/16 23:34 ID:cpjopdr6
てゆうか女子組は、軍板コテハンの中でつきあうとしたら誰?
900名無し三等兵:01/09/16 23:35 ID:cpjopdr6
900
901今回は匿名:01/09/17 19:28 ID:1gBC9bbY
>>899
もちろん一等自営業氏の愛人希望。
902名無し三等兵:01/09/17 20:50 ID:5LrPyHmw
>901
理由は¥ですか?(藁)
..
903やまとななこ:01/09/17 23:12 ID:ERPVA9zI
軍人=男 なので基本的に女が楽しめるモノではないと思う。
数少ない女のヲタもいるようだが憧れとはちがうのでわ?

そもそもヲタっていうのはオトコの方が圧倒的に多くない?
女は一つのものにハマル傾向があまりないのかも。

が私は軍事博物館が大好きで目を輝かせてソードや仮面やナイフを見てます。
でもオタではない。
904名無し三等兵:01/09/18 09:54 ID:Kcjht5Xw
>>902
つーか自営業作品の信者なので。(藁
引退後は介護に通ってもいいと思っているくらい。
...ウサギの世話は...うーん、どうしようかなー。
905名無し三等兵:01/09/19 23:32 ID:LqFDQW/k
906名無し三等兵:01/09/20 01:45 ID:.xOagv8c
女は自分にしか興味がないから。
907名無し三等兵:01/09/20 02:03 ID:bWqeFcNA
>>1

零戦が好きな女のHP、前見たことあるぞ。
908田嶋:01/09/20 11:11 ID:iTUCDx8Q
>>906
それ言ったら「男は自分の理想にしか興味がない」って感じ。
軍事好きな男性に色々聞こうと思ってもバランス良く軍事を知って、答えら
れる人って少ない。「○○の○○で○○な部分」のことしか話さない人とかって
その狭さは自分の化粧にしか興味のない女並みだよ。
909名無し三等兵:01/09/20 15:59 ID:W9OvWJFY
ウチのバヤイ、夫婦の会話の50%ぐらいが軍事関係に
なってまっとるんだが、ここんトコ。(後はペットの金
魚とメダカとカニの話題、食事の話題、パート先の出来
事)
ウチのニョーボ、「F-15萌え萌えーーー」のヒトで、小
松基地の航空祭を楽しみにしとったんだが、今年中は小
牧も浜松も中止だろうなー。
910名無し三等兵:01/09/20 17:19 ID:HA32pX7M
何よ?一等自営業って金持ちなの?
911名無し三等兵:01/09/20 18:06 ID:/YPbYzx2
うちのバアチャン軍人萌えーでジイチャンと結婚した。
912名無し三等兵:01/09/20 18:31 ID:IZU9I0wc
>>899
鉄板コテハンなら煤さんを略奪。
軍板コテハンはそのままでは食えない奴ばかり。
913某研究者:01/09/23 07:36 ID:05q/qpNc
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6400718
まあしかしこの内容は原作本と同じと言う事なのか
他にもソノシート等も多数有る様だが一体どの程度の数存在し
果たして全てが現存している訳なのだろうか
914軍オタ予備軍:01/09/23 09:21 ID:scyb8D8w
女軍オタに色々教えてもらいたい・・・ハァハァ



厨房でスマソ
915名無し三等兵:01/09/23 19:16 ID:2qDVAP36
軍事について教えたがり、語りたがりな女軍オタっているのかな?
私は軍事については聞き役に徹する+若干のつっこみで終わることが多く、
説教?するとしたら「紳士になってほしい」ということばかりです。
916名無し三等兵:01/09/25 03:16 ID:HT50efak
今、バイト先の女の子が軍ヲタではないかと密かに怪しんでいるのだが。
休憩時間にはご多分に漏れずテロの話題が出るのだが、
彼女の口から時折マニアックな単語が毀れるのよ。
他の女の子に「イージス艦って何?」って聞かれた時も物凄く詳しく説明してたし。
バイトの中では抜群に可愛い子なんで、軍ヲタなら共に語りたい!という野望を持っているのだが
まだ面と向かって聞くまではいかない。
誘導尋問しかないでしょうか。

でももし違った場合、「私ってオタクに見えるの?」って感じに
嫌な思いさせてしまうでしょうか?<女性諸君
917むむ:01/09/25 03:27 ID:nmmkQG2I
↑普通に話せばいいじゃん
918名無し三等兵:01/09/28 21:53 ID:zPbARLCM
「私ってオタクってキライ」
919コンバットOL:01/09/28 22:02 ID:X3LhkYnk
ん・・・私、軍ヲタさんの話を聞かせてもらうの好きかも。
友達でもいるけど、聞いていて楽しい。
私自身はまだ「ヲタ」というほど物知りさんじゃないので、
いろいろ教えて下さい。
920名無し三等兵:01/09/28 22:08 ID:MnRFU2JA
漏れの高校時代の後輩(美術部)で日本の重巡が好きという子がいたな。
あの艦橋に「美」を感じていたらしい。
というか、マニアが単に多いだけだったのだが・・・・
921内緒:01/10/01 00:52 ID:hYJdZdxQ
ヲタじゃないけど、父が元自衛官なので話をよく聞かされました。
軍事用パラシュートは時速何メートルで落下するか、どうしてか
小銃の扱い方全般、銃の分解と組み立て方、弾丸の説明、戦車の話、雪中行軍の話
自殺した同僚の話・・・。酔っ払うと長いんです。最近は逃げるけど。
そんな話されても解んないってば。
922名無し三等兵:01/10/01 01:17 ID:rmNcHBxg
そういえば学校の図書室にあったんだが、コバルト文庫の
須賀しのぶ著の「キルゾーン」っていう小説は
一般市民が書いたにしては武器や戦闘の描写が細かくて
ちょっと驚いちゃったヨ
923名無し三等兵:01/10/02 08:56 ID:RkSZL/mE
重信同志がいるジャン
924名無し三等兵:01/10/06 09:46 ID:GEfqtBxU
>>923
娘はかなりの美人だYO!
925名無し三等兵:01/10/08 04:32 ID:M1H2zIgg
あげ
926名無し三等兵:01/10/08 04:33 ID:8wBI4nzc
なんでこのスレあがってんだYO
927名無し三等兵:01/10/13 18:21 ID:tRa92zP6
コンバットOLさんの同僚にもミリヲタはいますか?
928コンバットOL:01/10/14 21:32 ID:I31Ur/K6
いいえ・・・恐らく私だけかと。
私のおりますオフィスの女性たちは、軍事よりもファッションや
美容、家族、食べ物の話題の方が好きみたいです。
「デルタ翼が・・・」なんて言っている同僚はいません(^^;
会社では、周りの方々に合わせてそのような話をして「普通の
OLのコスプレ」をしています。

私的には戦艦や戦闘機の話を聞かせていただける方を見つけると
嬉しくなって思わず親近感がわいてしまいますのですが・・・。
まあ、オフィスは趣味の場ではないと諦めております。はい。
929 @潜 ★:01/10/16 02:37 ID:???
>コンバットOL殿
陸自のカモフラージュ用のペイント(?)は資生堂か
どこかの化粧品会社が作っていたと思います。
これをプレゼントされたら嬉しいですか?(^^;
930てつ:01/10/16 13:18 ID:S7B2pNbx
こないだ見たぜ、軍オタのカツプル。二人で模型屋にいたな。女の方がリードしてたな。
ドイツの飛行機は素敵みたいな話してた。
931名無し三等兵:01/10/16 13:24 ID:/ktzM7OA
エリア88な人は結構多そう。

それがグンオタかは?
932名無し三等兵:01/10/16 13:25 ID:e/bAD8KO
>929
「カネボウ・カモフラージュ・ファンデーション」です。
933コンバットOL:01/10/16 19:01 ID:lylsWYw7
>>929
そりゃもう、嬉しいに決まってます!
顔に迷彩書きまくり〜(^.^)きゃほほほほ。
わーい、この前買った米軍ジャケットとお揃いにメイク
しちゃおうかなー♪てなもんですよ。

・・・しかし、そういうときに限って宅急便のお兄さんや
新聞の集金さんが来ちゃったりするのよね・・・。
934某研究者:01/10/20 06:40 ID:/FksuLRt
まあサファイヤの3DCGモデル(無論2Dラフ段階)も頭部は髪型以外ほぼ完成したが
(矢張りあれは3D的に再現困難な部分も有る訳だろうか)
体の部分は未だ足の長さ等をどうするか等と言う段階であり
まあギネスブックでは身長2mに対し足の長さが134cmと言う物も有る様だが
つまり8頭身に対して上体の部分が3頭身も無いと言う事に成る訳であり
下手な漫画・アニメのキャラクタより実物の方が足の長い者が存在すると言う事だろうが
ギネスブックも飽く迄現時点の其れで有る訳で黒人等には更に足の長い者も存在する様に思えるが
流石に8頭身に対し上体2〜2.5頭身程度が限界ではないのか?
935名無し三等兵:01/10/20 06:53 ID:5id5N0Iz
>>934
何を仰っているのかサパーリです。誤爆でありますか?
936某研究者:01/10/20 07:04 ID:/FksuLRt
まあ故に生物学的に実現可能な物は当然リアルの範囲であって
アニメ等に出て来る身体も必ずしも生物学的に存在していないとは言えぬ訳だろうか

まあ只首を長くすると胴体が詰まって来るので
流石に上体2頭身は無理だろうし2.5でも物理的に短過ぎるだろうか
(故に首を相当程度長く取った場合精々3弱程度か)
937某研究者:01/10/20 07:21 ID:/FksuLRt
或いは頭身を8頭身より大きくして胴体の長さを(頭に対して)
確保すると言う線も有るだろうか
938福本元帥:01/10/20 07:39 ID:KRQfHVFj
>>935
コンバットOLの何かが、彼をいたく刺激したものと思われ(w
939コンバットOL@病み上がり:01/10/20 11:25 ID:Z8NBxBwG
レールガンのお話はなさらないのでしょうか・・・。
940名無し三等兵:01/10/20 11:35 ID:YPVPwXUz
某研面白すぎ。
激しくタラワ
941名無し三等兵:01/10/20 11:43 ID:Bh32RbZ9
>>937
おのれの欲望に忠実にいちばんハァハァできる長さにすりゃいいんだよ。

そうすりゃ某研の股間のレールガンも超高速弾を発射するぜ!
942海の人:01/10/20 11:54 ID:0DsfG41B
>939
 全快とまでは行かないまでも快方には向かってるようでよかったですね:-)
943コンバットOL:01/10/20 12:29 ID:cWk8/nB5
>942様
有り難うございます。
おかげさまで、最悪の食糧事情にもかかわらず、なんとか
生き残ることができました(^.^)
944名無し三等兵:01/10/20 14:55 ID:0fJCVBsC
>>935
このスレは某研究者殿が理想の女性像を論考するスレでもあるのです。
過去レス参照の事。
945名無し三等兵:01/10/20 15:31 ID:eY3fjfSU
新スレはどうなさるのでしょうか(藁
946コンバットOL:01/10/20 23:08 ID:S4cOI8L/
新スレ、できれば立てていただきたいのですが(かな〜り他力本願寺)。

今日は、幾分体調も良くなりましたので、横浜をぶらついて映画を
観たり、本を買ったりしていました。
レジで精算しているときに、私のつま先から頭のてっぺんまで
じぃ〜っと眺めて「ほぉ〜・・・。」とか言いながらニヤニヤ
なさっているベレー帽を被ったメガネの殿方がおいでになりました。
ちなみにその時の服装は、先日中田商店でもとめた米軍放出のジャケット
(茶色・ベージュ色・薄緑色の迷彩。軍コスには詳しくないので
それ以上のことはわかりません)、買っていた本は基本的知識の勉強にと
「ミリダス」、あと小林先生の本でした。
その殿方があまりにも親しげにこちらをご覧になっているので、一瞬
「知ってる人かな?」と思いましたが、全然見覚えのない方でした。

>某研究者様
で、あいかわらず携帯用のお食事は「ゆで玉子」ですか?
947よ!:01/10/21 06:39 ID:JrP1CkCa
新スレたててやってもよいが(このスレおもろい
1の言葉どうするよ?
948よ!:01/10/21 06:55 ID:pJIe0RtZ
スツーカ(ー)でストーカー(;´Д`)コレハオモシロクナイ
┌───────────┐
|     _       _     レ |
|    / _)=====_)      ス |
|    | |    ||       の  |
|    | |   Λ||Λ     つ |
|    | |  ( /⌒ヽ    け  |
|    | |   | |   |    か |
|●  | |   ∪ 亅 |  間 ..た |
|    | |    | | |  違 .を  |
|    | |   ∪∪  え.     |
|    |_|__|_|    る.     |
|1   \_   \.       |
|点     ̄ ̄ ̄       .|
└───────────┘
949某研究者:01/10/21 13:46 ID:w0gZqpNF
しかし少女フレンド版のリボンの騎士は何処かに無い訳なのだろうか
(少女フレンド本体に掲載されている物以外でも
 総集編上下と言う単行本が出ている様だが相当古い物なので
 果たして存在する訳なのだろうか)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8234578
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16033959
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/ri01/ri01_00302.html
950名無し三等兵:01/10/21 13:48 ID:dItJzIMa
945番ゲットだょォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧  )      (´⌒(´
  ⊂(゚ω゚=⊂⌒つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
951名無し三等兵:01/10/21 13:48 ID:dItJzIMa
数字を間違えすぎた。。。
952屈折リーベwithMacOSX:01/10/21 15:47 ID:a/GbT9tN
次のスレのタイトル、
いまそこにいるミリオタガール
きぼんぬ。
953名無し三等兵:01/10/21 16:15 ID:Yilx0V5N
『某研究者崩壊』でも・・・
ってこれじゃコテハンの名を冠してるので×だね。
954名無し三等兵:01/10/21 16:36 ID:J+u2vdlw
俺は実家に30年式銃剣があるのがきっかけで陸軍関係のヲタになったのだが、
彼女も前でも戦車がどうの銃剣がどうのって話してたら、彼女まで軍モノ好き
になってしまった。当初は俺の話題についていけるように勉強したのが始まり
らしいが、今ではすっかり軍ヲタ。最近テロ関係で、タリバソや米軍の映像が
ながれるけど、次の日学校ではテレビに出てた兵器や部隊なんかの話題で3時間
くらい潰れる。バカプールでスマソ。
955屈折リーベwithoutWindowsXP:01/10/21 23:39 ID:a/GbT9tN
>>952
訂正
いまそこにいるミリオタ娘。
956名無し三等兵:01/10/22 00:25 ID:GjSpDsDS
漏れとしては是非某研様に立てていただきたく候
957よ!:01/10/22 04:38 ID:kSbWNZ10
某研がスレをたてる・・・。
そういえば昔どっかの板でたててた記憶がある。
958マルコ・ラミウス:01/10/22 06:04 ID:i8s0vKZv
>955
粍オタ娘を追え
某研究所の枢機卿
>956
軍事板でも立ててるよ<某研氏
959よ!:01/10/22 08:21 ID:2vlC76HW
↑ありゃっ、そうだったっけ?
そういえば話し方(カキコミ方)も他でフツーだったらしいな。
いつかあった某研追求スレはどこだろう?
まぁそれはよいとして。
ここはオーソドックスに、

「女の軍オタその次女」
960よ♥:01/10/22 09:47 ID:2qlTyrnP
果たしてコンバットOLは完治せしや?
全世界が知らんと欲す。
961名無し三等兵:01/10/22 19:01 ID:FB+nA5Ix
>959
>そういえば話し方(カキコミ方)も他でフツーだったらしいな。
できればそのことは知らせて欲しくなかったよ。
普通に話す某たんなんて・・・僕の剖検じゃない!
962コンバットOL@軟弱者:01/10/22 21:12 ID:L6Jxy7c/
あああ頭の中で「ADVANCED大戦略2001」のマーチが鳴り響いています・・・。
発熱と頭痛でふらふら〜。早く治りたいです(^^;

久しぶりにママ元帥閣下から電話がありました。
「あら、風邪なんかひいてるの?軟弱ちゃんねえ。私?元気よ!
パパを留守番させてハワイにライフル撃ちに行って来ちゃった♪
ついでにグアムにも行ってお土産買ってきたから(以下、小一時間続く)。」
・・・母よ、あなたは強かった。
963名無し三等兵:01/10/23 07:11 ID:IebUcrOP
>>958
いやいや、次スレを某研氏に立てて欲しいのですよ
964屈折リーベ45口径:01/10/23 23:25 ID:GzchSoAb
>>962
>久しぶりにママ元帥閣下から電話がありました。

ケロロ軍曹ですか。
965名無し三等兵:01/10/24 10:47 ID:PSLIdhYn
けつろん
コンバットOLさんはじつざいする
からだだいじょうぶ?
ぼうけんはすくわれない
966屈折リーベ45口径:01/10/24 13:35 ID:5+K2hfkv
>>965
実在コンバットOL?
967イーグル羅武夫:01/10/25 20:51 ID:/DYGdv8t
ヲタじゃないけど、ミリタリーなイラスト描く同人女多いよなー
まあーヤオイ系ですがねー。
ほとんどはやっぱ第三帝国風だったりして、歴史的にどうあれ第三帝国ってカッコいいんだろうね
だが、記章の付け方変だったり、小道具の使い方がなっとらん。
軍事アドバイザーとして教育して軍ヲタにすべきかぁー?

ちゅうか、銀英伝ヲタな女は軍ヲタと見なしてよいのでしょうか?
968ふみ:01/10/25 21:09 ID:fvG4ZIy2
筒井百々子の「空の上のアレン」は飛行機をちゃんと描いていた。
清水玲子のなんだったかは主要キャラの飛ばしていた飛行機が
F-14になったりF-15になったりしていて相当萎えた。
「勉強の足らん作家だ」と後輩に言ったら「女の子はそんなことを
気にしない」とバッサリ切られた(w
969コンバットOL:01/10/25 21:14 ID:QqpG/CMM
女性で第三帝国のお好きな方は確かに多いようですが
どちらかというと服が好きみたいですね。

なんで熱が下がらないのかなあ?と思っていたら、内臓の病気でした。
尿に潜血反応アリ。
明日は会社へいくべきか迷っています。
今週は月曜と火曜しか会社へいっていないので、このままでは
「コンバット無職」になりかねないのでした(泣)。

>>965さん
実在しますよ〜ここに。

>>964さん
私はギロロ伍長がタイプです。
970海の人:01/10/25 23:41 ID:TtkK6Ihq
>969
 うわ、それは至急検査なりを受けておいた方が良いと思いますです。

 海の人も20代半ばに若さに任せて泊まり込みの仕事やら、単車で山梨のアクセス
ポイントに出張とか無茶してたら、すっかり疲労で肝臓が壊れて、今はヒッキー
サーバ管理者となりはてておりまする。

 「それじゃ休んで無職になったら責任取ってくれるのかYo!」と言われると「すいません」
というしかないヘタレなのですが(^_^;、やっぱり身体は資本だと思いますです。

 お大事に〜
971名無し三等兵:01/10/26 13:33 ID:y72AhbXk
>>969
早めに病院行った方がいいですよ
そのまま働きつづけて、年食ってから壊れて無職になるより
若いうちに無職になった方がまだリカバリー効くでしょうし
972965:01/10/29 10:20 ID:II2sfSTN
コンバットOLさんを囲んで
オフ会なんていいかもしれない
ゆっくり養生なさい
973名無し三等兵:01/10/29 15:00 ID:sYNkc8rt
>>972
>オフ会

薬膳料理かなにかで。(w
974名無し三等兵:01/10/29 20:15 ID:jcJo53xw
ゲスト=コンバットOLさん
ホスト=某研
というパーティ?
975コンバットOL:01/10/29 21:01 ID:LFEWYF+f
ご心配してくださった皆様、ありがとうございます。
明日より、戦線に復帰いたします。

オフ会、行ってみたいです(^.^)
976965=くろ:01/10/30 12:14 ID:YR857tLp
取り敢えず安心しました
>974さん
某研さんは呼ぶつもりはありません
私個人の思いつきなのです。
コンバットОLさんの都合を考えて
気楽なものをやりたいだけですが
スレは皆様何卒よしなに
977バーナー保守員:01/10/30 13:54 ID:w3YLFxQ6
次スレのタイトル候補

○いまそこにいるミリオタ娘。
○粍オタ娘を追え
○某研究所の枢機卿
○「女の軍オタその次女」
○軍オタ娘2 −ママ元帥閣下を超えろ− *保守員アレンジ

某研氏におまかせコース

こんな感じか?
978イーグル羅武夫:01/10/30 15:12 ID:zfSTch3x
ミリヲタ女を「OTA・ジェーン」と改名きぼんぬ

凍えた鳥が小枝から落ちても、自分を憐れんだりはしない。(藁
979名無し三等兵:01/10/30 15:45 ID:COq9EF0c
>>977
「いまそこにいるミリオタ娘。」がいいなぁ・・・なんか切なそう。
980 :01/10/30 16:04 ID:QiMwTXFZ
わいの幼馴染だった女の娘で、わしと弟が当時仲良くて、その弟に
WLや軍艦の知識を教示したのがきっかけで、弟も軍艦ファンになった
みたいなのだが、その後、その兄弟は遠方に引越していったんだが、
その幼馴染の姉も、宇宙戦艦ヤマトのファンを経由して軍艦ファンに
なってたよ。かの地の近くを訪れたおり、(両親とも顔だったので)
一晩止めて貰ったんだが、姉の本棚には『丸』の軍艦の写真集
が何冊もあった。当人曰く、こんなのに興味を持つようになったのは
俺のせい(弟にそういう趣味教えたという意味で)なそうな...
まっ、兵器オタ、軍オタとは根本てきな部分で違うのかもしれない
けど、『ふぅ〜ん、こういう女もいるんだなぁ』って奇妙な
感じがした。
>>976さん
某研究者様は、最近ご自分の研究にお忙しくされているのではないかと。

>>978さん
それを見ておもいだしましたが・・・
ヒナの時に拾ってずっと飼っていた手乗りの雀(ぴよちゃん)が
死んだときには大泣きしました。自分を憐れむというより、寿命では
なく病気で死なせてしまったという申し訳なさがあって。

>>980さん
幼い頃、弟に「ケイブンシャの図鑑シリーズ」の「世界の戦闘機」
を見せて、昼夜みぃ〜っちり特訓をいたしました。
そのトラウマからか、彼は軍事板とは縁のない軟派野郎に育ちました。
きっと、未だに弟の心には「幼き日の恐ろしい思い出」となって(笑)
興味もない戦闘機の名前がいくつも焼き付いていると思われます。

>>さいごにどなたか
ご多忙な某研さまにかわって、新しいスレを立てて下さいまし〜。
982バーナー保守員:01/10/30 23:58 ID:E63l9TD9
>981
しっつもーん。
「会社ではすっかりG担当窓口」のGってコレ?

ゴキブリは天下無敵なのだ・ミッション2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/996412345/
983コンバットOL:01/10/31 00:43 ID:h7TE/87X
>>982さま
そうですっ!本日正式に着任いたしました。・・・あ〜あ。
984屈折リーベ仰角45度:01/10/31 00:43 ID:uIh3q2Y7
>>982
・・・するってぇっと、コンバットOLの由来はG捕獲器?
985コンバットOL:01/10/31 00:50 ID:h7TE/87X
>>984さま
それもあります。
が、超クソゲーの誉れも高き「デスクリムゾン」シリーズ(サターン版を除く)に
時々端役として出させていただいていたからです。
そのゲームの主人公が「コンバット越前」というコードネームの傭兵だったので
そこからも拝借いたしました。
986よ!:01/10/31 08:18 ID:6N1M1MLa
矢張りG退治はOL服で片手にエアガンなのだろうか(デザートイーグル
987バーナー保守員:01/10/31 09:29 ID:rVpCUAtj
>986
手掴みきぼんぬ。

次スレのタイトルはどうするのよ?>ALL
988コンバットOL:01/10/31 21:23 ID:mXvh+Ids
>>986さん
一見普通のOLの制服ではあります。
右手には社内報。左手には5枚重ねティッシュ。
ポケットには対G専用スタングレネード(その名もキンチョール)。
そして、気分を出すためにこっそりブラとショーツだけ迷彩・・・。
989屈折リーベ45kt:01/11/01 01:13 ID:v3zQFALr
>>988
Gにかまけて、突然のデート対策が不十分だと思われ。
990バーナー保守員:01/11/01 02:13 ID:v8DKBdUc
>988
>そして、気分を出すためにこっそりブラとショーツだけ迷彩・・・。
見えないところにおしゃれをするのは「逝き」じゃない「粋」だわな。
991名無し三等兵:01/11/01 09:55 ID:DN+hJPf+
そろそろ新スレ発てたほうがいいのでは?
ここまで他力本願さんばかりもほのぼの
しててすきですが
992女性の場合、:01/11/01 11:37 ID:nQUzOJBe

 人が絡まない分野には興味持たなさそう。
 学ランマニアみたいに軍装マニアなら少しはいそうだけど。
 ティーガー萌えファイアフライ萎え、とかそういうマニアっていなさそう。
この世のどこかにはいるのかな。
993海の人:01/11/01 12:32 ID:7RfXwfA2
>988
 ぶ・・・・おこちゃまには刺激が強すぎますぅ(失血死
994屈折リーベ北緯45度:01/11/01 13:18 ID:A2m/napn
>>991
他力本願というより、「ミリオタ娘。」にスレ立ててもらいたいなぁ、と。
995名無し三等兵:01/11/01 22:09 ID:43PmBX3c
>994
「私が_オタ娘」とか?
ちなみに北緯45度って幌延あたりの緯度か?
996名無し三等兵:01/11/02 10:09 ID:6KTJndzO
test
997 :01/11/02 10:10 ID:6KTJndzO
.test
998 ◆LQzuPci6 :01/11/02 10:10 ID:6KTJndzO
..test
999名無し三等兵:01/11/02 10:11 ID:Jj9lVGrM
test
1000名無し三等兵:01/11/02 10:12 ID:gfLc5r5T
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。