アメリカの潜水艦が日本の民間船舶撃沈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
「えひめ丸」が撃沈されて高校生ら9人が行方不明だそうな。
アメリカの潜水艦乗組員のレベルはこんなに低かったのか?

やつらに「沈黙の艦隊」読ませてやりたいよ。
2名無し三等兵:2001/02/11(日) 00:17
1よ、あんたに過去ログ読ませてやりたいよ。
3名無し三等兵:2001/02/11(日) 00:20
ようやくこの話題のスレッドができた。もしかして軍事板ってさっきまでdでた?
それにしても「グリーンビル」って見た感じロサンゼルス級の後期型なのに
(新聞の写真を見るかぎり)セイルにナンバーがふってあったけど現役艦じゃないのかな?
41:2001/02/11(日) 00:25
>2

同スレないよ
53:2001/02/11(日) 00:27
あ…該当スレ消えたのか?もしかして。
いま家に帰ってきたもんだから…
鬱だ…
63:2001/02/11(日) 00:30
>>1
2は「スレはあったけど書き込みが集中して過去ログが壊れた」という
意味が含まれてるんじゃないかな
7過去スレ:2001/02/11(日) 00:30
82じゃねーよ:2001/02/11(日) 00:32
>1=4
「沈黙の艦隊」というウソツキ大ホラ漫画をだな。
米海軍の本職に読ませたい等と寝言をほざく、チミの素人丸出しのイタタっぷりを
2氏は揶揄っているのだよ。
9:2001/02/11(日) 00:39
>8

君厨房だね。(ワラ
「沈黙の艦隊」はネタだってのがわからないの?

10名無し三等兵:2001/02/11(日) 00:43
>1
「沈黙の艦隊」をどういう意味で読ませたいのだろう? 「ロス級原潜は
逝ってくれ」という意味だったら、漁船を沈めたのは劇中そのまんまという
ことになる。
 見習えという意味だったら、参考にはならんだろう。

 閑話休題
 潜水艦はロス級原潜。現役艦だそうだ。老朽化が問題になるような
艦齢じゃないという話だった。

 
11関連HP:2001/02/11(日) 00:48
12名無し~3.EXE:2001/02/11(日) 01:12
移転に伴って消えたのはあるよ、他でもある時間帯の書き込みが
消えてるのも見かけてるし
13名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:28
復活。警告通りほぼ1日分のデータが消えてますね。残念
14名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:30
ロス級でも建造初期のはすでに退役が始まっているというのを
聞いたような気がしますが、今回事故を起こしたのは最後から
2番目ので3年くらい前に就役したばっかりのですね
15名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:31
ロス級原潜は、無反響タイル層が剥げただけですか?
向きは平行に浮上したのでしょうか。

教えてください。
16名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:39
しかし200くらいまでついてたレスがスレごと撃沈されて
しまうってのも悲しいですね。結構書き込んだのに。トホホ
17名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:42
ちなみにとんだんじゃなくて、新鯖に移動したんです。昨日くらいから
警告が出てて1日分のスレ・レスが移動されないかもしれないと書いて
ありましたが、残念ながらyasai関連はどこの板も全滅のようですね。
18名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:48
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981749927
に移動に関しての説明がありますので興味のある方はどうぞ。
19名無し三等兵:2001/02/11(日) 01:49
スレッド飛んだのでデータを再度カキコ

「グリーンヴィル・Greenville・SSN-772」
原子力攻撃潜水艦「ロサンゼルス」級
1996年2月就役。大平洋艦隊所属
基準排水量  6082t 
水中排水量  6927t
全長      110.3m
幅      10.1m
吃水     9.9m
主機     原子炉1基/蒸気タービン2基、1軸
出力     35000馬力
速力     水中32ノット
兵装     533?@魚雷発射管4門(魚雷、ハープンUSM@`
トマホークSLCM、機雷)
       トマホークSLCM用VLS12基
兵員     133名

*事故を起した「グリーンヴィル」の映像をみると艦橋
 の後方の甲板に通常のロス級には存在しない突起物が
 両舷に各1基づつ3〜4列にわたって存在するが用途
 は不明。
2019追加:2001/02/11(日) 02:04
「ロス」級は1976年から1996年までの間に62隻
就役したが2000年時点で11隻が退役、32番艦以
降はトマホークVLSを装備、40番艦以降はセイル
・プレーン(艦橋から両側に付いていた潜舵)を
廃止して氷海下での行動力を強化した。
「ロス」級のあと「シーウルフ」級が就役したが
ポスト冷戦後の予算削減の波を喰らって敢え無く
3隻就役で撃沈。「シーウルフ」級の能力とコス
トをダウンさせた「ヴァージニア」級に移行中
2004年就役予定で4隻建造決定。
21名無し三等兵:2001/02/11(日) 02:06
>14

潜水艦の寿命ってどれぐらいのもんなの?
水上艦よりは遥かに短いんだろうね。
原潜だとさらに短いのかな?

222:2001/02/11(日) 02:07
>6さん
そのとうり。
>8さん
それもある。ワラ

つうか、1よ。吠えたり煽ったりしてもレスは伸びんのよ。
認めたくないことを突かれて怒るより、
いろんな人から話を引き出せるようにしようや。せっかくここに来たんだから。。
23名無し@爆雷:2001/02/11(日) 02:22
なんで、艦長は出てこんのだ?
軍事機密だからか?
24名無し三等兵:2001/02/11(日) 02:33
>1

川口海事崇拝者は死んでください
25名無し三等兵:2001/02/11(日) 02:49
2=8=22=24

中学生が夜ふかししちゃだめよ(ワラワラ

26名無し三等兵:2001/02/11(日) 02:51
>25

1だろ・・・早く寝ろ
27名無し三等兵:2001/02/11(日) 03:39
なだしおの時とはえらい違いだな〜
28名無し三等兵:2001/02/11(日) 04:05
>27
なにがですか?
29名無し三等兵:2001/02/11(日) 09:52
旧yasaiデータの復旧は、無理かな・・・
30名無し三等兵:2001/02/11(日) 10:53
>21
自衛隊なんかでは15年のはず…
31名無し三等兵:2001/02/11(日) 11:21
水上艦と違って深度を変えるたびに船体が収縮するから金属
疲労が怖いらしいね。原潜だと長い・短いというよりも
船体の材質と仕組みの問題じゃないかな、艦齢は。
32お前名無しだろ:2001/02/11(日) 11:28
>1
そんなのプロのサブマリナーに読ませたら笑われるぞ
33名無し三等兵:2001/02/11(日) 11:39
>>30
防衛大綱の関係で16年で無駄に捨てているだけ。
最低30年は使うもんだよ。
34名無し三等兵:2001/02/11(日) 13:34
>>33

30年前の潜水艦なんぞ役に立つか。
35ななし:2001/02/11(日) 14:43
cnn.comによるとemergency ascent訓練をしていたらしいが
これは所謂エマージェンシー・ブローと呼ばれるものと解釈して
いいんですか?海表面に飛び出すようにあらわれるやつなのでしょうか。
記事では
The submarine was returning to port Friday after a day at sea
when it conducted an emergency main ballast tank blow@` Fargo said.
The maneuver is performed "for demonstration and to check the proper
operations of these systems@`" Fargo said.
となっています。
あと、愛媛丸にメーデーをうつ余裕はなかっただろうとのこと。

36名無し三等兵:2001/02/11(日) 14:47
緊急浮上の訓練中だったんだとさ
(レッドオクトーバーで有名だよね)
寄港する前なのにね・・
民間船やヨットが多い地域なのにね・・
37名無し三等兵:2001/02/11(日) 14:47
轟沈でしたか?
38名無しの海:2001/02/11(日) 14:48
>>34
訓練用に使えるし、アメリカは海洋開発、海洋研究にも使ってる。
日本も海洋資源に依存するんだから、DRSVを常時搭載した、
救難&海洋探査潜水艦というのを、そろそろ持っても良いんじゃ
ない?
39名無し三等兵:2001/02/11(日) 15:08
>36
まぁ嘘だろ

しかしNHKはすばらしいな
緊急浮上の映像初めて見たよ。
カイジの漫画のようだったな(藁
4035:2001/02/11(日) 15:21
>37
轟沈かどうかわかりませんが、かなり速い沈没だったのでは
との記事内容でした。水圧を感知して自動的に沈没を
知らせるビーコンが作動したのを沿岸警備隊が受信したそうです。
船体が壊れたので脱出できたものが多かったのではとの
推測もなされておりました。
41幕僚長:2001/02/11(日) 15:28
我が国のスパイ船が撃沈されただと!?
42名無し三等兵:2001/02/11(日) 15:38
>39
かいじのエセ漫画でしか見たかとがない39に黙祷
43名無し三等兵:2001/02/11(日) 15:47
取り敢えずアメ公から賠償金をたっぷりせしめろ
44名無し三等兵:2001/02/11(日) 15:57
農林水産省は今後水産実習船やマグロ漁船には、アクティブソナ−
と対潜魚雷・爆雷の搭載を義務づけしました。
45名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:00
>44

あと30knot以上の航行能力も規定。

一部はヘリ搭載の方向で・・・・
46>44:2001/02/11(日) 16:11
アクティブソナー搭載してないマグロ漁船なんてないぞ。
47名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:16
最近の潜水艦は音波吸収素材で艦体コーティングしてあるから
魚群探知機でも識別できないのだそうだ。
これはやはり潜水艦のほうに一方的に非があるね。
48愛国民:2001/02/11(日) 16:20
下からいきなり突き上げてくるなんて、ったくスニークアタックだな。

「リメンバー、えひめ丸」
49名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:22
48>>ちょいワラタ
50名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:23
>43

賠償金のかわりに原潜を・・・ブサヨクが反対するか?
51名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:24
「おっ、真上に民間船がいるぞ。急浮上して驚かせてやろうか?」
「面白いですね艦長、やってみましょう」
これが真相だったらやりきれんわい。
52名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:27
民間人が15人ほど乗艦していたそうだから、何かしらのサービス精神を
発揮したのかも知れん。
53名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:32
館長が沈黙の艦隊を読んでいて、ピンポイントでかっこよく漁船の
そばに急浮上しようとして失敗したに1票
54染太郎・染之助:2001/02/11(日) 16:47
>>52
サービス精神って・・・
「いつもより、急速に浮上しております」
っての?
55名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:47
原潜って事故直後に縄ばしごを舷側から垂らしただけで、
ぜんぜん緊急の救助活動をやってないんだって?
56名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:54
>>55
艦上から双眼鏡で捜索をしたらしいが、ラフトなどは下ろしていない。
理由は甲板上が不安定だから、という説明。
57名無し三等兵:2001/02/11(日) 16:56
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
春休みにはまだはやいべ。
58名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:02
朝刊によると、5分で沈没だそうです。
民間人を乗せての、「一日潜水艦体験なんたら」ってな感じの日だったみたい。
上にも書いてるけどオレも、
遊び気分でわざと実習船の近くに浮上しようとしたに一票
常識で考えて、あのへんは船の多い場所だったし、水上の様子がわからないはずも
ないだろうし。
ただし、公式発表では、「訓練中であり、水上の様子はわからなかった」とか
言うんだろうな、きっと。
59名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:19
>>54
30%ほど(当社比)高速で浮上してみました。
60名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:26
水上船舶が機関を停止していると探知出来ないこともあるそうだが、
信じられますか?
61名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:28
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 17:32
>60
またロシアあたりが
「ロシアにはもっといいソナーがありますから売ってあげましょうか?」
とかやりそうだな。
米大統領選開票でペルーが「選挙監視団を送りましょうか?」
カ州電力危機で北朝鮮が「原発を作って差し上げましょうか?」
ぐらいな感じで。
アメリカの威信丸つぶれ
63名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:33
>>60
浮上前の海面チェックではアクティブソナーは使わないですから。
聴音と潜望鏡による目視となりますが波が高い時に漁船のような
小型の船を視認することは困難です。しかしながら浮上予定海域を
360度ぐるりと周回して安全を確認することも可能であり、今回
のは手抜きと思われ。
64潜望鏡出せや。:2001/02/11(日) 17:34
艦長解任
アメリカ日本に平謝り
そりゃ100%向こうが悪いんだから当然だけど
こんな大事件を聞いてからも
ハーフ回って2時間後にゴルフ場を出たバカが首相じゃ
アメリカの事をとやかく言えない。

少なくともアメリカは救助活動も情報伝達も
陳謝も看護も迅速かつ誠意あるものだった。
グリーンの上からテキトーに返事していた豚総理
どーすんべ?
65名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:39
>>64
太平洋の藻屑と消えてもらうしかないでしょう。
なってったっていつでも天下「太平」なのですから。
66名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:40
>>64
これがシビリアンコントロールの長だと思うと泣けてくるよね。
海幕長の英断は正しかった。
67Armando:2001/02/11(日) 17:44
えひめ丸の船長は潜水艦関係者による救助は無かったとインタビューで証言していたぞ。
68名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:50
軍事機密があるから助けなかったんじゃないの?
69名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:52
>>67
潜水艦側もパニクってたんじゃないの?
自船の被害状況も分からずに救助活動もなにもあったもんじゃない
だろうし。

70名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:53
「なだしお」のときは、潜水艦の舷側が丸くなっていて乗組員が降りて救助しようにも
危険だったとか、エンジン付きボートの装備がなかったとか言い訳していたね。
71名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:54
>>67
まぁ、あの荒れ具合じゃしょーがないんじゃない?
多分、セイルに上がれる人間だけで海面の遭難者をサーチしてたんだと思う。
せめてセイルに潜舵がついてたら、もっと救助の見張りを増やせて、救難作業
もできたかもしれないけど。
72名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:55
潜水艦は救助よりも捜索に徹したんじゃないかな?コーストガード
による救助も漂流してたボートを回収しただけみたいだし。ちなみに
上甲板まで波に洗われてる潜水艦に救命艇の人員を移送するのは
かえって危険と思われ。
73名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:57
>>69
日昇丸のときはそのまま見捨てて逃げてる。
ちゃんと現場に貼りついただけましではあるけど、冷戦終わって
中国も実態はタコだから、大した軍事機密なんてないんじゃない?
74名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:58
「現場は軍専用の海域ではないため、潜水艦が浮上する際には、音響探知機と
潜望鏡による目視で付近に船舶がいない事を確認するように義務づけられて
いるという。」(Y新聞)

音響探知機って、ソナーか聴音機か?
どっちも音響を探知するんだが...下手にシロート向けに言葉を変えるのは
やめて欲しいもんだ。

艦長と副長(トレッカーご用達)で、確認抜きで実習船の真横に浮上できるか
どうかを賭けてたのかな、やっぱり。
それとも下で世間に言えないような事が起きて飛び出して来たのかな?
75名無し三等兵:2001/02/11(日) 17:59
WW2の潜水艦なら、拿捕するためにモーターボートを載せているはずなのにね>70
76名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:10
>>74
だれかも言ってるけど、至近に浮上して驚かしてやろうってのは
あるかも。
わしゃ、沖縄へ向かう途中でハリヤー2機に後方から迫られ
そのまま低空をパス、その後ブレイクといのをやられたぞい。
77名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:11
>>75
あれは「可潜艦」っていうの。涙滴型や葉巻型とは同じ潜水艦でも
全然別物と思ったほうがいいよ。
78名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:14
WW2の潜水艦なら、上甲板のパネルの下にいざというときの
対空火器とか、ボートがしまってあって、すぐ対応できたのに、、、、
79名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:14
やはり民間人への、サービス急浮上しかないよ。
80名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:20
>>74
一般的に音響探知機=sonar
active sonar=超音波探知機
passive sonar=聴音機

元々他船舶の救助を考慮していない潜水艦に救助を要求
するのは厳しいと思われ。
81名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:26
だけどラフトを投げてやることぐらい出来たろうに。
82名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:30
>>81
ラフト投げて届くところまで近づくのも結構危険だよー。
波は高いは、風は強いはで…。
潜水艦も浮いてしまえば鈍いからね、轢いちゃったら目も当てられない。
83名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:35
>>81
根本的に水上艦とは全く別物なんですよ。浮上してしまうと
本当に非力なんです。潜って初めて安定する代物ですから。
84>83:2001/02/11(日) 18:41
そんなに言い訳するぐらいなら、太平洋のすみっこで大人しく潜航してろ。
浮かぶな。
85名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:44
漂流者をペラで巻き込んでしまう恐れもあるから
潜水艦は動けない。
潜水艦のペラで刎ねられたら本当の「マグロ」だ。
86名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:47
ハイスキュードのペラはいかにも切れ味が鋭いそうな…。
それはまさにムラマサの如く…。
87>84:2001/02/11(日) 18:48
激しく、同意
88名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:50
森喜朗撃沈事件で大失言キボンヌ。
89名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:56
失言つーか、すでにゴルフで一発かましてるでしょ。口を開くと
問題起こすからって官房長官あたりが苦心の末にゴルフ場に送って
みたんだろうけど、この人には何をやっても無駄だね。つける薬が
ないとはこの人のためにあるような言葉。絶対に何かやらかすって
90名無し三等兵:2001/02/11(日) 18:57
WW1やWW2当時のドイツ・Uボートに対する連合軍の採った
究極の戦法に浮上したUボートに体当たりして沈めるのが
あったが、いつから潜水艦の方が強くなったんだろ。
今回も練習船が無事で原潜が沈没してたら米海軍面目丸つ
ぶれだな。
91名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:00
>89
やはりシンキロウも650mの海底に沈めた方が世の為だな。
92名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:01
>>90
でかさがちゃう…。
練習船みたいなペラペラの鉄板じゃ勝負なりまへん。
全長49.9mだもんな。
93名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:04
>>39
今NHKのニュースで緊急浮上訓練の映像を再び流していたが
ムチャカッコエー
再度放映キボンヌ
94名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:05
ロサンジェルス級をまかされるくらいの艦長だから、将来は
提督にもなれたかもしれんが、もうこれで将官すら無理だろう。
馬鹿艦長は逝ってよし。
95名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:08
「グリーンヴィル」艦長更迭だって。
潜水司令部付に移動。
96名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:10
>>93 非国民発見っ!!
97名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:10
>>94
予備役行き。へたすりゃ軍法会議で懲戒免職。
98名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:17
さっきのニュースで「えひめ丸」は11ノットで航行中だったとか。
この位だと、潜水艦にはちゃんと位置やら速度やらわかるんだよね?

やっぱり、(がいしゅつだが)民間人に「今上を通っている船のすぐ横に
浮上して御覧に入れましょう。」「船員の驚いた顔を御覧あれ」ってやって
失敗したんじゃねーのかな
99名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:17
>81
ラフトを投げようにも漂流者が見つからないんだからしょーがない。
誰もいない所に投げてどーする?
100名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:20
怠慢による人身事故、しかも国際問題だから予備役編入なんて
無理だって。軍法会議でへたすりゃ軍刑務所で実刑じゃない?
101奥さん、名無しです:2001/02/11(日) 19:23
>>98
上に船がいるかどうか確認を怠ったんだったら、
浣腸は地上勤務送りだろうけど、
もし、>>98のとおりなら、大変なことだ。
重過失致死で刑務所送りだ。

102名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:28
>>101
あと故意による兵器破損も問われる。
103名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:38
>>101
自艦の乗員を不必要に危険にさらした、というのもある
104名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:53
Japのガキンチョがちょっと死んだぐらいで地上勤務はひどすぎる。
減給で十分。
105名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:54
ハワイ沖海戦で散った9軍神に敬礼!
106名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:57
沈んだ場所はわかっているんだからDRSVか何かで生存者探せないのか?
107名無し三等兵:2001/02/11(日) 19:59
>106

遺体はあるだろうが・・・
108名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:03
>>106
水深500mの海底に横たわる破損した船体内でまだ生きてる
と思う?漁船は耐圧構造になってないからエアポケットすら
無いと思う
109名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:06
生存者なんかいるわけないじゃん。潜水艦じゃないんだからDSRV出したところで
どうやって救出するんだ?
110名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:18
魚に食われてしまう前に遺体を収容したいというのはあるけど、
沈んだ艦内に生存者は絶対にいないって。水圧もあるし酸素
どころか空気すらないだろう
111名無しさん:2001/02/11(日) 20:18
>>100
さっきテレビ朝日でやってたが、
昔漁船を当て逃げした潜水艦艦長は
おとがめ全く無しだったらしいよ。

日本人なら何人殺しても問題ないらしい
112名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:49
江畑さん出ない。萌え。
113名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:50
パールハーバーの恨みを民間人に返すなんて、ねぇ・・・

アメ公も日本並みにむごいことするもんだ。
あの国も平和ボケしてんじゃねーの??
114名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:50
潜水艦「グリーンヴィル」ってDSRV搭載可能みたいだな。
115名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:50
>>111
軍隊内でのポジションとしては、
艦長資格を剥奪されて、失脚したとは聞いていますが…
本当でしょうか?

せめて最低限そうなってなければ納得できませんよねぇ…
116名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:57
トロール漁船の網にかかったロスケ潜水艦もあったそうだ。
漁網がスクリューに絡まって行動不能となり漁船に引っ張り
回され、遂に漁船脇に緊急浮上。漁船は網を切って回避した
とのこと。
117名無し三等兵:2001/02/11(日) 20:58
>>111
原潜艦長エリートコースからドロップアウトは間違い無い。
118名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:10
一通りの機材の開発・研究はやっていましたが、とても世界水準などとは
呼べる代物ではありません。
ただし軍事に無知な人達の共通認識「当時の日本軍にはレーダーは無かった」
は完全に誤りです。対空、対水上、逆探、射撃用電探まで一通りはあります。

物としては「性能未熟不安定、信頼性欠如、取り扱い困難、活用意識の欠如」
により「実績極めて低し」ってところです。
119名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:12
一通りの機材の開発・研究はやっていましたが、とても世界水準などとは
呼べる代物ではありません。
ただし軍事に無知な人達の共通認識「当時の日本軍にはレーダーは無かった」
は完全に誤りです。対空、対水上、逆探、射撃用電探まで一通りはあります。

物としては「性能未熟不安定、信頼性欠如、取り扱い困難、活用意識の欠如」
により「実績極めて低し」ってところです。
120名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:14
118と119は誤爆です^^;
121名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:40
潜水艦マフィアなんていうものがあると聞いてるけど、この艦長の
処分が軍内での降格程度なら、組織の威力が知れるな。
122名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:41
>>120
まったくどこぞの潜水艦といい、しっかり確認してほしいもんです(藁
123名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:43
調査結果しだいでしょう、やむ得ない接触ならおとがめなしと思うけど。
124名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:48
>>88
http://iij.asahi.com/0211/news/politics11003.html

早速失言。「人命救助の為に船を引き揚げて欲しい」?
「サルベージをどう使ってとか、どういうやり方があるのか分からないが、
政府としても(船の引き揚げは)一番大事なことだと思っている。夜でも
やってほしいと米側に伝えてある」

いったい引き揚げ作業にどれだけの準備が必要か想像くらいはできないのか?
ただでさえデリケートな作業なのに「夜でもやって欲しい」?2重事故に
なったらどーすんだ、ヴォゲェ!
125名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:51
>>116
鯨でも網にかけたと思ったでしょうね。大漁 (藁
126名無し三等兵:2001/02/11(日) 21:53
>>124
シンキロウはガタイはでかいがおミソはノミ並なので
自分が何を喋っているのか理解できません。
127名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:00
自動車や飛行機が水没したときはすぐに引き上げをやるけど
船だとさすがに難しそうだ
128名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:00
国会議員にはIQテストを義務付けその結果の発表をキボンヌ
70ない奴は罷免
129名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:10
>>128
議員大幅に減って衆参同時選挙。
で、またヴァカが集まってきます。
あらら、どうしましょ。
130名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:10
 ちょっとずれますが参考までに。1939年に訓練中の事故で沈没した
潜水艦スクェーラスの救助には沈没から終了まで39時間。その後の
引き揚げ作業に3ヶ月を費やしています。
 ちなみに沈没した潜水艦内から無事に乗員を救助できたのは
歴史上この1件だけです。
131名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:17
甲標的の九人が呼んだのか。。。。。。。。。。。。
132名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:18
ロシアもてきぱきやってれば2件目になってたのにね
133名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:21
>95 名前:名無し三等兵投稿日:2001/02/11(日) 19:08
> 「グリーンヴィル」艦長更迭だって。
> 潜水司令部付に移動。

しかし、アメリカさんは、さすがだよねー。
処分の素早いこと。これがわが国だったら、
艦長更迭に何ヶ月かかるか、っていうかそもそも
更迭されるかどうか。

なだしおの艦長の処分ってこんなに早かったっけ?
134名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:24
>>133
艦長どころか乗員全員更迭されて総入れ替えだったような…
135名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:26
最終的にはそうなったけど、処分はこんなに早かったっけ? >なだしお
136名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:33
結構かかってましたね。艦長は無罪を主張してたみたいで
とりあえず艦を降ろされて補給廠かどっかに転属、その後に
海事裁判だかなんかで有罪判決をくらい、刑事処分だか同等
だから懲戒免職って感じだったと思います。隊内処分と
しては甘すぎでしたね。
137名無し三等兵:2001/02/11(日) 22:53
アメリカでは再発防止の観点から第一に事件事故の発生原因の究明が
優先されもしその調査で事故当事者に故意や重大な過失が認められれ
ば刑事告訴され民事なら懲罰的損害賠償請求される。
138名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:16
ワドル中佐のキャリアはこれにて終了→任意退役ですな
「オーガスタ」のサスキル中佐みたいだ
139名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:22
任意退役ってのは甘いよ。懲戒免職が妥当だけど、最低限は
懲戒処分を与えた上での強制退役で年金無しコースが妥当。

2、3ヶ月前にチリだか南米のどっかで戦車揚陸艦を座礁、
廃棄処分にさせた艦長がいたけど、あいつは直ちに艦長職を
解かれてた。その後は不明だけど。
140艦長はサスキル。乗組員は・・・:2001/02/11(日) 23:25
ヴィンセンズ乗組員と同じ運命(満期除隊後も精神障害で病院通い)になりそうだ。
141名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:28
強制退役でいいじゃん。どっかの国なら強制労働・・・・
142名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:33
いや、どっかの国なら英雄扱いだな
143政治士官:2001/02/11(日) 23:37
シベリアで木を数えてもらおう
144名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:40
>>140
事件当時のヴィンセンスの艦長の奥さん。
爆弾で車ごと吹き飛ばされそうになったそうだ。
145名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:42
アリューシャン列島の補給廠辺りへ転属させ、退職依願書を
行方不明にすることをキボンヌ
146名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:57
>>144
ヴィンセンスの事件って何?
厨房でスマソ。
147名無し三等兵:2001/02/11(日) 23:58
次のリムパックで、自衛艦が「誤って」実弾を発射して
「誤って」米艦船に命中させてくれんかな。

しかしこないだの「ブルーリッジ水深不足苫小牧入港断念事件」といい、
アメリカ海軍は「考え無しに思いつきで動いている」としか思えん・・・

「こんどやったらアメちゃんに勝てそうです」by西原りえぞうセンセイ
148名無し三等兵:2001/02/12(月) 00:04
>>146
確かイイ戦争中にペルシャ湾内を航行中のイージス艦ビィンセンス
がイラン発の民間機をイラン空軍のF−14と誤認して撃墜、
乗客全員が死亡した事件
149名無し三等兵:2001/02/12(月) 00:28
・潜水司令部付に移動
・艦を降ろされて補給廠かどっかに転属
って,意味合い違うのかな
150名無し三等兵:2001/02/12(月) 00:34
艦を降りた人間やこれから配属される人間が一時的に司令部(
補充部)付きになるのはよくあることみたいですね。でも今回
のは調査が終了してから転属なりなんなりの命が下るようなので
まだ「転属」ではないみたいです
151名無し三等水兵:2001/02/12(月) 00:49

今日から「リメンバー・パールハーバー」
は「いつか実習船の犠牲者の無念を晴らす」
に意味がかわります。
152名無し三太夫:2001/02/12(月) 00:52
>>151
でも、現場は真珠湾内じゃないしなぁ。
ちょっと無理があるような。
153名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:02
この米軍による卑劣な奇襲の事実を後世にに残すため、アリゾナ記念館に対抗して
現地に浮体構造の愛媛丸記念館を建造しよう!
154名無しさんの野望:2001/02/12(月) 01:04
>>152
いいじゃん、べつに。
未来永劫言われつづけるネタに切り返す方法ができたなら。
155名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:15
結論を出してくれ。
波が荒くて救けられなかったのか、機密保持の為に救けなかったのか?
156ウォドル中佐:2001/02/12(月) 01:21
>155

ニホンジンダカラデース
157名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:27
しつもん。

愛媛丸がカンコックの船だったら、彼らはどうしますか?
158名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:28
>155
潜水艦の構造上、即座の救助活動が難しかった。
159名無し三等兵:2001/02/12(月) 01:38
>156

転ス
160名無し三等兵:2001/02/12(月) 02:27
太平洋艦隊の司令長官にはペナルティあるの?
キンメルの呪いとか。
161名無しさん:2001/02/12(月) 04:39
事故発生直後の米原潜の通信を傍受しました。
「・・・・Tiger@`Tiger@`Tiger・・・」
162名無し三等兵:2001/02/12(月) 04:43
これは、アメリカの戦略なのだ。
森が、ゴルフをしているのを知ってて、撃沈したのだ。
そうすることによって、日本の危機管理の無さを露呈し、日本国民にシャロンの
ような、強硬な軍事派を選ばせるようにし、将来日本を極東の戦闘犬にして、ア
リカ製の兵器を大量に買わせるのだ。
163名無し三等兵:2001/02/12(月) 05:17
>161

164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 06:05
マリオブラザースのやり過ぎだった説に一票
165名無し三等兵:2001/02/12(月) 06:14
商船の外舷1号/2号色による舷側の迷彩塗装を復活すべし。
166名無し三等兵:2001/02/12(月) 06:30
167smile:2001/02/12(月) 07:39
原潜が救助活動をしなかったのは、軍事機密の漏洩を防ぐためだったのではないかと思う。
だけど、素人が見たって軍事機密なんか分かりっこないと思うけどね!!
例え分かっても、だからどうするという問題にはならないと思うけどな!!
ま、いちおう船乗りだし、もしかしたらちょっとくらいは、仕組みが分かるかもしれないけど。
(×_×;)
168名無し三等兵:2001/02/12(月) 07:52
やつらピューリタン刺激しないように高校生が乗っていたこと
あまり触れてないな。今度は宣伝戦に負けるなよ。
同じ場所だぞ。
169名無し三等兵:2001/02/12(月) 08:05
今朝の読売新聞によると、グリーンビル艦長の名はスコット=ワドル。
衝突時、海は静かだった。潜水艦ははしごを下ろしていたが、ゴム
ボートもおろさず、一時間余り愛媛丸の船員が溺れるのを見物してた
そうだ。ゴムボートが軍事機密なのか?
170名無し三等兵:2001/02/12(月) 08:08
核の熱線で蒸発させたり、製品ハンマーでたたき壊したり、冬の海に投げ込んだり
いろいろやってくれるの。
日本人いぢめは19世紀からあの国が大きくなるために必要な験担ぎか?
171禁断の名無しさん:2001/02/12(月) 08:33
だれか、*.*.milをクラックせい。
172名無し三等兵:2001/02/12(月) 09:11
age
173名無し三等兵:2001/02/12(月) 09:29
>>169
概出だけど、船で1〜2m波高だと海は静かだが
浮上した吃水が低く円筒の潜水艦甲板では1〜2
mの波の高さでも甲板上は波で洗われてしまう。
甲板に人が出て救助活動に着手しても波にさらわ
れ2次遭難の危険もある。
それと下手に潜水艦が動き回ってもスクリューの
後流には物を吸い寄せてしまう水流を発生させる
ので漂流者を吸い寄せて巻き込んでしまう恐れも
ある。
また潜水艦も衝突の結果船体の損傷や特に原潜だ
から原子炉の状態チェックする必要があり、今回
シビリアンも乗っていたからまず自艦の安全確保
が優先してたのだろう。
174名無し三等兵:2001/02/12(月) 10:40
>>168
CNNも日本語サイトだと行方不明の生徒の写真を載せてるけど、英語サイトだとどこにも載ってないね。
記事を検索してみたけど、行方不明者が高校生であることにも全く触れていないし、写真は保護者が泣いている姿を説明なしで載せている。
これだと奥さんが嘆き悲しんでいるようにしか見えないね。
175名無し三等兵:2001/02/12(月) 11:22
やっぱさ、
40過ぎの漁師が乗った漁船と、
高校生の乗った実習船じゃ、何つーか「かわいそう度」にだいぶ差があるね
176憶測でものを言う人:2001/02/12(月) 11:37
>>174
http://www.cnn.com/2001/WORLD/asiapcf/east/02/11/japan.substrike.02/index.html
Those missing are four 17-year-old fisheries students

それよりも↓の書き方が気にさわる
-----------------------------------
米潜水艦と宇和島水産高校の実習船が衝突した事故で、
米政府の謝罪は十分だと思いますか。

・高校生を含む9人の行方が分からない大事故にしては、不十分

・事故自体に対する謝罪というより、日米関係の悪化を恐れた対応に見え、誠意に欠ける

・対応は早いが、ブッシュ大統領自身の肉声が欲しかった

・謝罪は十分だ
177名無しの海:2001/02/12(月) 12:21
共同配信だと思うけど、今朝のローカル紙によると、数年前にタグボートを
やはり急速浮上で撃沈した事件で、アメリカの運輸委員会みたいなとこから
平時はアクティブソナーで確認してからやれ、という勧告をうけてたらしい。

軍オタなら(というか軍オタ故に)アクティブ打たないのが当たり前だと思
いがちなんだけど、どうもこれはかなり原潜艦長の責任は重いね。

178名無し三等兵:2001/02/12(月) 13:59
船の下に潜って沈んでかないように支えとけなかったのかな
179名無し三等兵:2001/02/12(月) 14:09
>>178
氏ね。墜落していく飛行機を別の飛行機で下から支えられるのか?
ってネタにマジレスしてどうする、俺
180名無し三等兵:2001/02/12(月) 14:13
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |   こっちゃ、緊急浮上訓練中なんだ!うろちょろすんじゃねぇ!!JAP!!!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /⌒ヽ、
               <==○ν_
               (@`@`;`Д´@`)
               (___つ ‖ |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       _____
             ⊂ニニニ⊃......      |                       //    |
              |                |                      //     |
              |                |                      /-     |
              |                |                     /         |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        |
〜/                     ///                                   |〜〜
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ___      (-_-)ノ オボレタヨ....。___
        |____|_     〜〜〜〜      __|____|  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ∩(@`@`´A`;)∩タスケテクレー!        ∩(゜∀゜; )∩アヒャヒャ...
     〜〜〜〜〜〜〜             〜〜〜〜〜〜
             〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜        _____       〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜                       _|____| タスケロ〜!
                                  @`∩(   ;@`)∩
         ∧∧  フザケンナ、ゴルァ!!       〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ∧_∧ヒャッヒャッ、
        (   ;@`)∩ ))                              (゜∀゜ )∩
        | ̄ ̄|/ 原潜イッテヨシ!!                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
181名無し三等兵:2001/02/12(月) 14:17

   O   ダバダバ
  ノ[]ヽ
   ノ)
182名無し三等兵:2001/02/12(月) 14:17

   O   ダバダバ
  ノ[]ヽ
   ノ)  
183名無し三等兵:2001/02/12(月) 14:17

   O   ダバダバ
  ノ[]ヽ
   ノ)
184名無し三等兵:2001/02/12(月) 14:59
age
185名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:01
共産党がハワイの事故調査団派遣だって。
何考えているのかね?
186名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:08
185>何も考えてないと思われ.
187テンライ:2001/02/12(月) 15:21
>185@`186
かこつけて、ただの観光とも思われ
188名無しの名は名無し:2001/02/12(月) 15:23
赤旗拡販計画、ハワイ出張編
189名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:26
年度末予算の消化
190名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:27
事故調査団=赤旗記者特派員
191名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:32
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |
 |  ジャップ共!!   ここは我々の海だ!!  わかったか!!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /⌒ヽ、
               <==○ν_
               (@`@`;`Д´@`)
               (___つ ‖ |
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       _____
             ⊂ニニニ⊃......      |                       //    |
              |                |                      //     |
              |                |                      /-     |
              |                |                     /         |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        |
〜/                     ///                                   |〜〜
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ___      (-_-)ノ オボレタヨ....。___
        |____|_     〜〜〜〜      __|____|  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ∩(@`@`´A`;)∩タスケテクレー!        ∩(゜∀゜; )∩アヒャヒャ...
     〜〜〜〜〜〜〜             〜〜〜〜〜〜
             〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜        _____       〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜                       _|____| タスケロ〜!
                                  @`∩(   ;@`)∩
         ∧∧  フザケンナ、ゴルァ!!       〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ∧_∧ヒャッヒャッ、
        (   ;@`)∩ ))                              (゜∀゜ )∩
        | ̄ ̄|/ 原潜イッテヨシ!!                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜
192名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:34
>>185
日本は寒いから暖かいところへ。調査団を乗せた飛行機の
撃墜をキボンヌ
193名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:51
管制官(ウヨ)のミスで空中衝突して
墜落
194名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:52
共産党はゴルフ場で森ちゃん叩きでもやってりゃいいんだよ!
誰の金でハワイまで行くんだ?
195名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:55
案外、自民党の金かもな。
196名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:57
童はマタ〜り、野中のバラシ〜♪
197名無し三等兵:2001/02/12(月) 15:57
 なんか因縁を感じさせる場所で事故が起こりましたね、、、
198名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:04
>>153

んだんだ。アリゾナ記念館の真横にえひめ丸記念館を建てさせて、
この事件を忘れないようにグリーンビルの艦名もエヒメマルと変えさせる。(藁
ちょうど20年前にも日本の船に当て逃げして沈没させ2人も殺してるんだから
今回はこのぐらい要求しろっ!>バカ森
199名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:08
ミサイル誤射という事で撃墜しちゃってください。
200名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:09
共産党調査団ってクルスクの時に行けばよかったのに
「同志プーチン!大変なことになりましたな」って
201名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:14
     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
   (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  @` __@`ヽ   Ξ| < 高校生ごときで呼ぶな ゴルフが大切だ
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ\
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
202名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:32
     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
   (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  @` __@`ヽ   Ξ| < いまはプライベートの時間だ 適当に処理してくれ
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ\
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
203名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:33
     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
   (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  @` __@`ヽ   Ξ| < たかが漁船沈没ごときでこんな大事になるとは・・・
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ\
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
204名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:36
もっと似てるAA無いの?
205名無し三等兵:2001/02/12(月) 16:55
可愛くていいじゃない>森キロウAA
206名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:05
なぜテレ朝の緊急浮上の資料映像はモザイクかけてるの?
他の局はそんな事してないみたいですが。
207名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:14
訓練中の原潜が救助活動なんかする訳無いだろう。
208名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:16
別に原潜って「原子力」を強調する必要な無いと思うがなぁ。
潜水艦でいいだろ。
209名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:21
今回は結果として原子炉に問題が出なかったが、原子炉なんてとんでもなく危
険なもの所在について神経質になるのは当然。これは「原子力」であることに
言及するべき。
210名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:28
>>209
そーほざいてるお前のPCへの電力も原発によって供給されてる
んじゃないのか?
211名無し三等兵 :2001/02/12(月) 17:32
あの剥がれたところの素材って、重要軍事機密だよね。
どうなったんだろう、気になる。
えひめ丸の誰かが持って帰れば、一矢報いることが出来そうだな。
212名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:45
原子力発電所がいかに厳重に管理されているか(建前では)を考えろ。核兵器
を始めとして、原子力関連施設の所在と状況が最重要課題であるのは軍事の世
界の常識だ。
>>210
213名無し三等兵:2001/02/12(月) 17:58
>>212
日本のいい加減な原発と米軍の原潜のどっちが安全かは明白
だろうが。
214名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:00

゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 米軍にやられたぁぁ!
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃@`|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \NAVY./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜(;´Д`)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜(;・Д・)〜〜〜〜〜〜〜〜〜(;´Д`)〜〜
〜(;´Д`)〜〜〜〜〜〜〜〜〜(;・Д・)〜〜〜〜〜〜
215名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:06
>>213
50歩100歩では?
216名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:14
つうか、読んでる方が恥ずかしくなるからもう出てくるなよ。>>213>>210

核エネルギー関連(原子力発電、核燃料、核兵器等々)はものすごく維持管理が
大変で重要なの。政治的にも軍事的にも。もしもあの事故がディーゼル潜水艦
だったら(まあアメリカには原子力潜水艦しかいないが)速報の段階ではその
ニュースの意味は全然変わるの。だから、ニュースとしては原子力というのを
断るのは正しいの。

217名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:27
>>216
アカ系原子力ヲタ発見!
218名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:35
「ロシアの武器庫から武器弾薬500トンが紛失していた」という
ニュースがあったとしても,「さもありなん」で済むかも知れないが
「0.5キロトンの核が行方不明」となると,大ニュースだよ
219名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:43
>>216
 アメリカでは一々「原子力」と断ってない報道をするところも
多いぞ。別に原子炉関連の事故を起こした訳でもないし、そこ
にこだわる方が変だと思うけど。そんなに原子力関連が大事
なら、なんで日本の原発でしょっちゅうある事故とか停止に
ついてマスコミは徹底的に報道しないの?
 一貫性のない歪んだ報道してるとアカ系と疑われるのがオチ
だよ。
220名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:44
馬鹿ばっかりだ
221名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:45
つうか原潜だろうが潜水艦だろうがパンピーにとっちゃどっちでもいいんだよハゲども
222名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:50
アカうざいけど、212みたいなのを見てるとなんで共産党が
調査団を送るのか分かったような気になるよ、まったく。
223名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:51
原子力には注意が必要だっていうとアカ???

本ものの馬鹿だな。
224名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:56
注意というより必要以上に煽って事件の本題をそらそうと
するからアカだっての。必要以上にアカ呼ばわりされる
のに敏感になってるところをみるとやっぱりアカか。
225名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:57
> 219 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/02/12(月) 18:43
> >>216
>  アメリカでは一々「原子力」と断ってない報道をするところも
> 多いぞ。別に原子炉関連の事故を起こした訳でもないし、そこ
> にこだわる方が変だと思うけど。そんなに原子力関連が大事

原子炉関連の事故の心配が無いというのは事故直後には我々には不明だったわ
けです。その段階では、原子力潜水艦が接触事故を起こした、と報道するのは
全く正しい。

原子力船というものの危なさは地上の原子力施設の比ではありません。なんて
ことは、船や原子力を多少知ってる人には明かでしょう。だから、非常に厳重
に管理されているわけですが。

あのK-219 だって、溶接不良箇所からのアカが原因で原子炉暴走の寸前までいっ
たんですよ。原子力潜水艦の接触事故、とディーゼル潜水艦の接触事故、では
ニュースの重大性が全然違います。
226名無し三等兵:2001/02/12(月) 18:59
アカアカいってるやつ、もう出てくるな。
ここはお前の負けだ。
軍事にシリアスなやつは核関連問題の重要性は良く知っている。
227名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:00
そういうことです。
228名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:04
すいません、「溶接不良箇所からのアカ」ってなに?
229名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:06
露助の潜水艦を引き合いに出されてもね。連中の地上の原子力
施設なんて暴走寸前どころかすっとんじゃったじゃん。
230名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:08
結局漁船の沈没事件を原子力関連の事故にすり替えるアカの
作戦成功だな。(藁
231名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:10
>228
アカ=みずあか

船ってさー、進水してから生涯を終えるまで、
ずーっと捻じ曲げられたりひねられたりし続けるの。間断なく。
だから、形はゆがむし、
例えば、試験航海が終ったら甲板のゆがみのせいで砲塔が回らなくなったりするわけね、またあちこちがすぐに緩んで
すきまから水が入ってくるのね。
それが船底にたまるのを水アカとかアカとか
いうの。
232名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:15
>>231
ビルジのことね
233名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:17
K-219って敵対水域のあの潜水艦の事?
234名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:18
乙巡洋艦「最上」でもあったね

>試験航海が終ったら甲板のゆがみのせいで砲塔が回らなくなったりするわけね、
235名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:22
>>233
あの艦長がかっこいい。(漢と書いておとこと読む)
236名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:23
>>229
TMIを知らんのか。USの原発だぞ。
237名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:23
K-219ってバミューダ沖だかどっかの大西洋で火災を起こして
沈んだヤンキー級の潜水艦じゃなかったっけ?違ったらごめん
238名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:27
>>236
わが国の誇る東海村を知らんのか
239名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:30
ロシアは過去にウィスキーオンザロックってのもやったな
240名無し三等兵:2001/02/12(月) 19:41
>>239
(激藁
241名無し三等兵:2001/02/12(月) 22:43
>>207
どうも緊急浮上訓練中つーのがうそ臭いな。そんな訓練を一般航路上で
するのか?「俺たちはちゃんと働いてました」っていう言い訳に聞こえるぞ。

乗艦してる会社役員にサービスして、予定に無い行動をとったのではないか?
242名無し三等兵:2001/02/12(月) 23:06
>241
なんで?
俺はニュース最初に聞いた時に、なんで急激に沈んだのか疑問だった
けど「緊急浮上訓練時の接触」って聞いて納得出来たよ。
通常の浮上だったらセイルか船体が接触したぐらいで、あの大きさの
船がそう簡単に轟沈に近いかたちで沈まないよ?

>乗艦してる会社役員にサービスして、予定に無い行動をとったのではないか
だから、この緊急浮上訓練自体がその予定に無い行動なんじゃないの?
243MK-46:2001/02/12(月) 23:25
>241
緊急浮上をやるとお客が喜ぶ。
こいつは日帰り潜水艦ツアー最後の見せ場だろう。
お客は緊急浮上のスリルの余韻を味わいながら帰港するわけだ。

しかしなぜ「えひめ丸」を探知できなかったのだろうか?
やはりお客を日没前に帰そうとして、急いでいたであろう。
アクティヴ探知云々はともかく
(サブマリナーはアクティヴ探知を極力避けるよう躾られているからな。
ちなみに「オハイオ」級にいたってはソーナーにアクティヴ機能が無い!!)
パッシブ探知でも潜水艦はそれなりのパターンで運動すれば
かなり高い角度で、水上目標を発見できる。
お客を早く帰したいばかりに、探知運動を省略したのであろうか?
244>242:2001/02/12(月) 23:26
>俺はニュース最初に聞いた時に、なんで急激に沈んだのか疑問だった
>けど「緊急浮上訓練時の接触」って聞いて納得出来たよ。
これを読む限り、241が「緊急浮上」そのものを嘘ではないかといっている
ように読めるんだが、241は緊急浮上そのものを否定しているのではないと
おもうぞ。
緊急浮上を「訓練(あらかじめ予定されている)」でやったことがうそ臭
いといってるんじゃないのかな、241は。

あ、おれは241じゃないよ。念のため。
245名無し三等兵:2001/02/12(月) 23:26
>242
まあ、航海中に艦長がやるぞっていえば、訓練が始まるんだろうけど、
その命令に必然性があったかどうかって事。
言い方が違うけど、あなたのいう事とほぼ同意。
246名無し三等兵:2001/02/12(月) 23:37
>>157
向こうは相手がカンコックやシナでなくてホッとしてるよ、たぶん。
247名無し三等兵:2001/02/12(月) 23:48
軍事用の制限水域でなく、一般航路かその付近で監視の航空機
や水上艦も無しに緊急浮上の訓練をする米軍の訓練体系が異常
だな。
248名無し三等兵:2001/02/12(月) 23:54
>>247
だから正規の訓練体系に無い訓練をやったんじゃなかろうか?

ニュース見てると、例のライス”できる女”補佐官ががんばってるようだが、
ブッシュはポヤーとしてて、馬鹿みたい。森首相といい世界の主要国が
揃って能なし、つーのはすげー怖いと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:55
>>247
あれはどう考えても訓練じゃないよ
実戦だよ。
250名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:03
>>249
そうそう、
『えひめ丸とその乗員は、アメリカの国防に対して重大な危険を及ぼす可能性があった』
という訳だな。

もしかしたらホントにこんな事言い出すんじゃなかろうな。
高校生だと米国内で報道してないってんなら可能性があるかもな。
251アメ公:2001/02/13(火) 01:23
ヘボソナー逝ってよし。
252名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:30
ずっとスレ読んだんだけど潜水艇には緊急浮上と通常浮上があって、
今回は何故か緊急浮上訓練をした時に
たまたま日本の実習船が上にいてぶち当たっちゃったってことなの?
事故を回避できないぐらい運が悪かったってことなの?
253軍事板の方に質問です:2001/02/13(火) 01:33
軍事的に見て、サブマリンアタック(体当たり)は攻撃方法として
ありなのですか?

また今回の事件で原潜の前部は無傷ですが
意図的に前部の損傷を避ける理由がありますか?
254名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:35
事故は運もあるけど、その後の米国海軍の対応は運・不運の問題じゃないよ。
人道的な配慮に欠けるっていうか。救命ボートぐらい出せって!
255名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:46
今回のは原潜ですよね?253さんが言うように何か前部に破損をうけると
マズイようなものが通常搭載されているんでしょうか?放射能が漏れるとか。
256名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:48
>252
広い洋上で水中から海面に飛び出す原潜が(これ自体そう滅多にない)その真上に
たまたま小型船舶がいてそれとぶつかるなんてのは、不謹慎な言い方だけど宝くじ
に当たるぐらいの凄い確率だと思うよ。

257ばばぼん♪:2001/02/13(火) 01:50
>255
今回のが意図的なものかは別として、
艦首部分は死ぬほどマズい。つ〜か、ソナーが艦首にある。
あれ、高いから(笑)。
258名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:51
いっそ
「原子炉に異常が起きてアラートが鳴ったので緊急浮上しました」
「乗員は原子炉の緊急閉鎖に忙しくて救助活動が出来ませんでした」
・・・なんて言い訳の方が良かったんじゃない?
259名無し三等兵:2001/02/13(火) 01:56
そして、
「自艦の原子炉に放射能漏れの恐れがあったので漂流中の乗組員には近づけませんでした。」
「しかし原因は原子炉の監視装置の誤動作で異常はなく、安全を確認してから救助活動を開始
 しましたが、その時は沿岸警備隊が到着していらので彼らに救助を依頼して帰投しました」

てな言い訳もどうよ?
260名無し三等兵:2001/02/13(火) 02:30
261名無し三等兵:2001/02/13(火) 03:01
>>260
悲惨だなこりゃ。
2ちゃんねらーらしき奴が日本語の罵倒句オンリーで殴りこんで当然ながら無視されてるのが
悲惨さを倍化させてる。

それにしてもネタだろうとは言え、
『連中はなんであんな所にいたんだ?』
『オレ達の魚を盗んでいたのさ!』
『いや潜水艦探知訓練をしていた日本軍だ。だからあんなに近くにいたんだ!』

これだもんな。
英語で逝ってよしは You may GO TO HELL PLEASE! でいいのかな?
262名無し三等兵:2001/02/13(火) 03:11
「行って良し!」というのは、``Dismissed!!''
の翻訳です。

``Class dismissed!!'' (解散!!)

ってなかんじね。
263名無し三等兵:2001/02/13(火) 03:15
264名無し三等兵:2001/02/13(火) 03:16
じゃあそれに『逝って』のニュアンスを加えるためにはどうすれば・・・無理っぽいな。
265名無し三等兵:2001/02/13(火) 03:35
>>260-261
毛唐相手に日本語では煽れまいて(藁
さくらたんの萌え萌えAAなら多少は通じるかも知れぬが。

それにしても、「ジャップ共は鯨を追い回すフリをしながら
未来の海軍指導者にどうやってアメリカの潜水艦を捕捉するかを
訓練していた。おそらくこれが今回の事故を起こした
真の原因だろう」ってのには藁ってしまった…。ネタなのか?
なぜか731部隊だとか南京だとか「日本人の残虐性」だとかに
議論が繋がってしまってるし…。やれやれ。
「レイプオブ南京」の影響力は偉大だった、ということか。
266名無し三等兵:2001/02/13(火) 03:38
back off ! でいいんじゃないの?
逝ってよしって
267奥さん、名無しです:2001/02/13(火) 04:06
Say hi to your fat mom. でOKです。アメリカ人はMom
ネタに敏感ですから (藁
268奥さん、名無しです:2001/02/13(火) 04:09
単純に「FUCK!」
ぢゃ駄目?
269名無し三等兵:2001/02/13(火) 04:47
>>268
それではガキの捨て台詞以下だからイタイです。
Why don't you climb back on your boyfriend's lap?
Don't speak with your mouth full.
Wanna talk to your mom? Oh@` sorry. She's busy at the moment.
などがよろしいかと。
Can I talk to someone with an IQ over 70@` please?
も可。
270名無し:2001/02/13(火) 05:04
潜水艦乗りって、民間人を救助するという考えが欠落してるの?
271名無し三等兵:2001/02/13(火) 05:46
精神年齢10歳以下というのはどうでしょう?
かのコーンパイプ元帥が12歳だのと言ってくれたお返しに(藁
272名無し三等兵:2001/02/13(火) 05:48
おい!GREENEVILLE をGreenvilleと書いているヤロウ。19!
てめえのことだ!意図的か?greenは「緑」。
evil確か「悪魔」だよな。
こう読まれるのが恐くて意図的に間違ったんじゃあ、あるめえな?
返事せい!!
おい軍事板!テメエらそれで軍オタか!
悪魔に日本人が奈落の海の底に沈められたんじゃ
こっちの天使ならぬ天子様が黙っちゃいねえぜ!
洒落じゃねえがな、これが本当の浮かばれねえってんだよ!
273名無し三等兵:2001/02/13(火) 06:14
落としているのかいないのかよくわからんが、一人の個人を
板全体の総意にしないでくれよ。
274>272:2001/02/13(火) 07:28
お前最近ここの板に来ただろ。
つーか2ちゃん自体はじめて間もないだろ。
275名無し三等兵:2001/02/13(火) 09:41
沿岸警備隊のボート「キスカ」萌え。
276名無し三等兵:2001/02/13(火) 09:45
誰か甲標的か震洋でアメちゃんのフネに特攻かけろよ。少しは反省するだ炉。
277名無し三等兵:2001/02/13(火) 09:57
>270
違います。単に救助しない方が安全だからです。潜水艦は船体が
丸く、且つ排水溝が側面にあります。下手に甲板に引揚げようと
すると溺れている方は波で船体にぶつけられて運が良くて複雑骨
折、運が悪ければ死亡します。88年の「なだしお」号事件でも
非難されましたが、救助しようがない構造なのです。
278名無し三等兵:2001/02/13(火) 09:58
ゴムボートは出せるだろうが。
279名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:39
映画だからなんとも言えんが、「レッドオクトーバーを追え」でも、
ゴムボートで逃げ出していたな。
縄梯子は下ろしてたというし、似た様な事件は前にもあったのだから、
対策がとられていなかったというだけでも、米軍は逝ってよし。

それより、犠牲となったのが高校生という事はもっと強調されるべきだ。
子供を殺した悪怒艦長を吊るせ。
280名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:48
ゴムボートは何処から出て来ますか?
そう甲板上のハッチからしぼんだ状態で出て来ますよね。
あの甲板が波で洗われてる状態でボート膨らますの?
ちゅーか、潜水艦があの場所に戻ってきた時にはもう手遅れだろ。
281名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:51
現場は風力3程度の穏やかな海だった。そこでボートが出せないようではボー
トを積んでいる意味はない。勿論、あの潜水艦はボートを積んでいる。
282名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:52
>>277
救助しない方が安全は言い過ぎでしょう。
潜水艦は救助活動がし難い艦種程度にとどめておいた方が。
283名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:55
おい!某研
これだからステルス艦艇は不要なんだ
284名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:56
浮上航行中の潜水艦の水面の浮遊物に対する目視観測能力は水上艦に
比べると極めて低い、セイルに上がっても海面からの目視観測の高さが
非常に低いからだ。

漂流者から潜水艦のセイルが見えても潜水艦側からは漂流者が見えない
事だって大いにあり得る。
285名無し三等兵:2001/02/13(火) 10:57
>281
現場にヘリが到着した直後の映像見て無いの?
286名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:02
あの程度は穏やかな海っていうの。
あれでゴムボートが出せないなんていったら笑われるよ。
287名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:07
20年前の、当て逃げ事件覚えてる?
288名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:12
>>281
安定した貿易風のある海域だよ?
20ノットはアベレージであるんだよ(それ以上かもね)。
一回海へ出て体験してきなさい。
ヨットで出るといい感じだけど、本船ならバウでタイタニック
やれば実感できるだろうよ。

289名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:13
>>286
なんの映像で判断した?、上空から見下ろすのと実際の海面はかなり違うよ。
290名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:16
286は海の現実を知らない模様...。
291名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:24
>>260
まるで2ch紆余なみだな
アメ公ども
292285:2001/02/13(火) 11:24
>286
甲板におもいっきり波乗り上げてたけど、
アレでどうやってボート膨らませるのさ?
膨らませるまえに流されるっちゅーに・・・

君には出来ても米軍のサブマリナーには出来ないよ。(w
293名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:39
>>180
英文で書いて alt.* にでも流してやれ
294286:2001/02/13(火) 11:53
>288 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/02/13(火) 11:12
> >>281
> 安定した貿易風のある海域だよ?
> 20ノットはアベレージであるんだよ(それ以上かもね)。
> 一回海へ出て体験してきなさい。
> ヨットで出るといい感じだけど、本船ならバウでタイタニック
> やれば実感できるだろうよ。
>

奇遇ですねえ。私も高校の時までディンギーにのってました。
ところがですね、事件当日は風が余りなかったんですねえ。
これは複数の証言があります。あと、ヨットやってたんなら
ご存知でしょうがあの程度の風でもゴムボートは出しまねえ。
295名無し三等兵:2001/02/13(火) 11:54
>>285
らくらく出せるとおもいますよ。海軍さんなら。
296294:2001/02/13(火) 12:01
>288
一応いっときますが、あなたが「ヨットやってた」っていうのを私はあまり信
用してません。「本船でバウでタイタニック」というのと水面にはいつくばっ
てるのとではまったく感覚が違いますから。
297名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:15
この事故聞いたときに、
米ソの原潜が協力してナチ残党の黄金製Uボートと戦うなんて
小説を思い出しちまった。
ドイツ人はどう思ってるんだろう?
298名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:16
>>294
あらら、インショアしか知らないのね。
証言者はどこの誰よ?
他人任せの判断はシーマン失格よ。
大体、風力3はどこの情報かしら?ご存知の通り陸上と
海上では状況が違うますよ。
それから、ゴムボート展開は他の人が書いてる通り
潜水艦の甲板上の状況も考慮して判断してね。
陸では楽勝とかとはまさか思ってないよね?

ディンギーってなに乗ってたのか詳細きぼー。
ディンギーはディンギーだなんて言わないでね。
299名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:17
>>292
馬鹿かおまえは。
インフレータブルラフトはそういう条件の時に使うもんだろうが。
それも悪天候の時に。
300名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:21
>>296
”這いつくばる”というのは可笑しくありませんか?
サーフィンと間違ってませんか?本当にディンギー乗ってらしたんですか?
301名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:26
>大体、風力3はどこの情報かしら?ご存知の通り陸上と

沈められた船の船長の証言。

ディンギーとかいたのは、競技をやってたわけじゃないから。
具体的には、Aクラスを改造してスループにしたやつをメインにあとは、
ヤマハの15とスナイプ。(スナイプはあんまりのらなかったが。)
仰る通りインショア中心だったけど、バイキングという22フィートの遅い船で
何回か出たことはある。

でだね、1メートルくらいのうねりでボートが出せないとあなた本気で言って
るんですね? これは、あなたの本気の主張なんですね?(確認)
302名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:27
あのなあ、本船を見あげたことないの?

自分がまるで水面にはいつくばってるように感じるだろ?
303名無し四等兵:2001/02/13(火) 12:29
>>260だけど
なんで最初の報告が日本の沿岸警備隊だったの?
304名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:30
あの状況で潜水艦側にできる事っていったら、不明者の探索意外に有るの?
船と一緒に沈んだ人達以外は皆ボートに乗ってたみたいだし、
陸が近いからコーストガードがすぐ来るのも解ってたし、
無理してボート出して潜水艦に引っ張り上げるってのはナンセンスじゃない?
305名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:34
ほほお、つまりあなたもあの天候でボートが出せないという
意見には同意しないわけだね。その通り。

で、その後は意見がわかれるわけだが、ぼくは、ボートを出すべきだったと思う。
潜水艦は推進を止めるしかない状況だ。だとしたら、甲板またはセイルからボート
に指示を出しながら救助をするべきだったと思う。実際、救助船が到着するまで
一時間かかってるわけだしね。
306名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:39
でだね、あなたこそやっぱりヨットやってないんじゃない?

はいつくばるという感覚が通じない、目の前で船が沈んでいて
ボートが出せる状況なのにそうする必要はないと主張する、

なんか、とても船乗りとは思えないんだけど。
307名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:41
ちょっと前にはイカ漁船シージャック(そーいやどうなったんだこれ)
んで今度の潜水艦スニークアタックに他所でも漁船沈没中

日本の漁業最近ついてないね・・・
308名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:41
おもいっきり甲板が波に洗われてる状態でハッチを開けろというの?大体
何を持ってして潜水艦がボートを積んでるとしてるのか謎だ。レッド
オクトーバーは映画だからね。>>281、何か言ってみろ。ちなみに海自は
なだしおの事件の後に救難用のゴムボートを装備。それまでは乗員用に
すらゴムボートなんて積んでなかった。任務の性格上そんなもん積む必要
ないからね。米軍のことはどうだか知らないけどボートなんて積んで
ないと思うよ。
309名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:42
積んでありますよ。
310名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:42
>>301
すみませんが、うねりの程度の問題ではないのですよ。
うねりといわゆる波とでは状況が異なる事も考慮してください。
又、船体長と波(うねり)の波長との関係もね。
これが何を意味しているのか解りますよね?
外洋に出てデッキ上で泳がれた事もないからそう言う事が
言えるのだと思いますが、潜水艦のデッキ上は如何でした?
あの状況で身になる作業が本気で出来るとお思いなので。
私は潜水艦の性質を考えれば妥当であると考えますけど。
通常の水上艦ならば話は別ですよ!!

311名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:49
>>309
だからなんで積んであるって知ってるの?ソースをキボーヌ
312名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:50
ですから、「実になる作業」の定義の問題でしょう。
私は、一時間ほっとくよりは確実にましだと思います。
313名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:51
で、304と混同してないかね?
因みに本船から見下ろす事も、ヨットから見上げるも経験はあるんだ
けど?
大体、見上げるところまで近づくなんて最悪です。
314名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:52
>>311
ラフトを積んでないなんて考えられないからです。
315名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:55
> おもいっきり甲板が波に洗われてる状態でハッチを開けろというの?

これは可能でしょう? あけっぱなしでほっといたとしても排水可能でしょう。
316名無し三等兵:2001/02/13(火) 12:58
>>312
実際にどうするべきなのかサンプルきぼんぬ。
317名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:01
>>314
 ようするにあんたの妄想ね。積める積めないの問題ではなく、
任務の性格上積んでなかったのが海自。積み始めた理由が
世間に騒がれたから。まあ俺も米軍の潜水艦内を見たこと
あるわけじゃないから妄想と言われるとそれまでだけど、
積んでないと思う。ちなみに海自が積んでるのは救難用で
あって乗員の救命艇じゃないからね。
318名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:01
定員の何%分かの緊急避難装置の設置が義務付けられてなかったっけ
自衛隊の船はそれに該当しないのかな

688にはボートがつんであるはずだよ。クルーが転落したら必要だし。
319名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:04
>316
1.周囲をぐるぐると回ってゴムボートのいる海面を穏やかにさせる。
2.沿岸警備隊を電波で誘導する。

ぐらいでは?
320名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:04
>>316
305の後半に書きました。
321名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:06
>>315
もちろん開けるだけなら可能ですが、海は突然大波が来たり
することをご存知で?しかも潜水艦は浮上中はラグビーボール
と同じ状態なんで極端に不安定です。前進していればいくらか
安定性が向上しますが溺者のいる可能性のある海面で小回り
の利かない艦艇が移動するのはそれこそ危険です。
322名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:09
1時間で救助船が到着するなら救助ボートを艦上にあげる必要はないでしょう。
それより漂流者の捜索でもした方が良い。
323名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:09
>>319
周囲をグルグル回るのはペラに人を巻き込む可能性があるので
危険です。
324名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:11
322追記)
ただし瀕死の重傷者がいれば別です。
長期行動する原潜ならそれなりの医療設備はあります。
ボートに近寄って状況を聞くか、または乗組員に1隻ボートを出せて
即時手当の必要な要救助者がいるかの確認はすべきと思います。
325名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:11
>因みに本船から見下ろす事も、ヨットから見上げるも経験はあるんだ
> けど?
> 大体、見上げるところまで近づくなんて最悪です。

最後の一行はごもっとも。ところで、あなたは本当に「ヨットやってた」んで
すか? あ、明示的にやっていたとは書いてないね。のせてもらったことがある、
とかですか?

いやね、こういう場合に、連絡をしたらあとは一時間傍観していていい、って
いう感覚が信じられないんですよ。当時、ハーバーにいた人たちの顔を思い浮
かべてみても、そういう発言がヨット乗りから出るっていうのが。殆んど無駄
かもしれないが毛一筋の可能性を信じて救助作業をするっていうのが当然だと
いうのがヨット乗りの感覚でしょう。
326名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:14
>>323
勘違いしないで、そんな近い旋回でグルグル回るわけじゃありません。
昔、波の荒い時の水上機の揚収で似たような事をするのでそれを思い
出しただけです。
それに漂流者の捜索にもなるしね。
327名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:17
行方不明の9人が全員船と一緒に沈んでるなら
この論争は不毛だな・・・・

それ以前に潜水艦の装備や能力が全部仮定・推測じゃどうにもならんのでは?
328名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:18
>>321
勿論、波を被ることを前提で書きましたよ。それでも
十分に排水可能だと思いますよ。というか、そういう
設計になってるとしか考えられませんが。
329326:2001/02/13(火) 13:19
>>323
違うか、海面の漂流者を巻き込むかもしれないって事ですね。
それなら了解です。
水上見張り能力の劣る潜水艦だと、漂白するか海面の漂流者に
気を付けながらゆっくり旋回するしかないですね。
330名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:20
急浮上してブッ壊した船に負傷者がいる可能性がないなんてどうやったら
考えられるんだろう?
331名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:20
救助活動にかり出されてる海軍の艦船って艦名分かる人いる?
救難艦サルヴァあたりかな? あとは何だろう?

ま、なにはともあれ沿岸警備隊の指揮下で動くとはご苦労様です。
332名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:22
>>326
 移動をすること自体が危険だと言ってるのです。たとえ1ノット
で前進していても即座には止まれませんし、水中の操舵性のみ
を考えた船体構造なので水上では自由が利きません。ちなみに
私はボートは積んでいないと思ってます。
 あの状態で潜水艦にできたことは無線による救助の要請と
パイロットハウスから海中にいるかもしれない人の捜索
くらいでしょう。甲板に人を出すのは二重遭難の危険を冒す
ようなものです。
333名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:25
沈んでるえひめ丸を引き上げるのはやっぱ海軍がやるのかな。
334名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:29
ちなみに「もし」救助用のボートを積んでいなかった場合は
他の艦船と衝突した時に相手の船の乗員を救助する部署すら
存在しません。ということで浮上時の配置のまま自艦にダメージ
がないかをチェックしており救助に人員を割けるかどうか…
溺者救助部署というのはあるでしょうが、これは溺者の位置が
ある程度はっきりと分かっている場合のことで海面にいるか
どうかも分からない状態では巻き込む危険の方が大きすぎます。
335名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:30
まぁ沈んだえひめ丸は海軍が引き上げるとして、
スタージョン級パーチ(SSN-683)が大型クレーンなどを装備しているが
そのような機密性の高いモノを使うとも考えにくいわけであるからして
というかそもそも550mの深度では危険もあるだろうか。
ということはどのようにして引き上げるのであろうか。
詳細に渡って説明してくれる奇特な方は軍事板には居られるのであろうか。
336名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:33
だから!「漁船」じゃねぇっつーの。
水産高校の「実習船」だろ
337名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:36
>>328
 ある程度の排水は当然可能ですが、艦がロールしたらどうなると
思いますか?民間の常識にそぐうかは別ですが、自艦に沈没の
危険があるような真似はしないのが艦長の任務です。更にハッチ
が開いていたり開口部があると浸水時に理想的な排水を行えない
こともあります。

 確認を怠ったことで民間の船を沈め、自艦を危険に晒した時点
で艦長失格ですが。
338名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:39
ともあれ我々にとっての「今そこにある危機」は今回のような事件が生じた折に
ニュース板等から「軍事ヲタなら詳しい話が聞けるかもしれない」といった
安易で且つ甘ったれた思考を保持した厨房が大挙して押し寄せ
軍事板らしからぬつまりはニュース板ですべき議論などではないかと
我々に思わせてしまうような議論が突如として起こることであり
まあ無論スレが立つことは望ましいことではあることは否定しがたいのではあるが
しかも鯖移動が同時に存在しスレや発言が彼方此方でとんでいる現状と
またage荒らしと言われる不愉快極まりない行為があった事実を
合わせて鑑みればなるほど不毛な議論にへきへきしたとしても
まあ我々とて皆人間なのであるから致し方ないことであろうか。
339名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:42
>298
ボートの有無は誰にもわからないと。(ぼくはあったと思いますが。)

じゃあ、あなたがヨットマンかどうかまだ答を頂いてないけど
これは無視しないで答えてくれ。

あの状況で「もしもボートがあったとしても」一時間傍観するべきだったと
いうわけね?

で、もしもYESというならば、お願いだからヨットマンだなんて言わないで欲しい。

340名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:43
哨戒艇サイクロン級萌ぇ〜〜。

でも太平洋艦隊に配備されているサイクロン級は
総てサンディエゴが母港であるから今回はお呼びでないか。
341名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:44
今活動してる沿岸警備隊の艦船ってどうよ?
342名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:45
引き上げ作業始まらないかのぅ。
できれば生中継してほしいのだが。
343名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:46
沿岸警備隊の指揮下で働く軍人の気持ちはいかほどであろうか?
344名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:49
_
ロスアンゼルス級でなくて、改ロスアンゼルス級だと思う・・・
5年前に就航っつーこった。シーウルフ級はやっぱ製造中止?
345名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:53
フォン・サスキルが失脚したのも、クルーが救助活動を妨害した彼を「あいつ
は船乗りとして許せない」と思って情報を外に出したから。
346名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:53
ところで今回の捜索/救助活動に関して
新聞にはP-3オライオン偵察機も動員されていると書かれていた。
347名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:54
 シーウルフ級は3隻だけ建造。
SSN−21シーウルフ
SSN−22コネティカット
SSN−23ジミー・カーター(藁
348艦船マニア:2001/02/13(火) 13:55
349名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:56
シーウルフは3番艦でもう終わりときいたが。
ヴァージニア級も出てくるし。
350テンライ:2001/02/13(火) 13:56
>NTSBによると、グリーンビルは緊急浮上に先だっ
>て、エンジン音などの探査により海上の船舶の存在を
>調べる「パッシブソナー」を使って確認したうえ、緩
>やかに浮上しながら、二回にわたり、潜望鏡を使って
>目視確認を行ったが、「アクティブソナー」による安
>全確認はしていなかった。同艦はその後、深度約百二
>十メートルまで潜航、一気に緊急浮上し、えひめ丸と
>衝突した。 [よみうりオンライン]より

えひめ丸は11ノットで航行しながらパッシブソナーをかいくぐり、
潜望鏡レベルなら無効化できる光学迷彩が装備されていた…とでも
言うのか、ごるぁっ!
351名無し~3.EXE:2001/02/13(火) 13:57
どっかのニュース番組が言うには、
「米運輸安全委員会曰く、グリーンビルにはアクティブソナーは装備されていなかった」だそうです。

攻撃型原潜のロサンゼルス級がピンガーないなんてあり得ます?
単なる誤訳?
352名無し三等兵:2001/02/13(火) 13:59
氷海での航行能力を高めた艦種にアクティブソナーが無い?
353名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:00
>>326
やってたじゃなくて、やっているなんだけどね。
どんな船に乗ってるかとか言うと素性がばれるので書きませんがね。
信じる、信じないは勝ってですよ証明しようがないですからね。
ただ、ディンギー主体でないのは確かです。

>連絡をしたらあとは一時間傍観していていい、って
いう感覚が信じられないんですよ。当時、ハーバーにいた人たちの顔を思い浮
かべてみても、そういう発言がヨット乗りから出るっていうのが。

あなたがおっしゃりたい事はよく理解できます。
私だって感情的には「たすけんかい!」なのですから。

逆に、ムリなものはムリと割り切れる事も船乗りには必要であると
思いますよ。その上で、自分達に何が出来るかを判断&実行するわけです。
まぁ、傍観なのか捜索なのかも本当の所はわかりません。

ただ、熱くなったばかりに事態をさらに悪化させる事だって冷静に考慮する
必要だってあるわけなんです。
数々の要因(多数レスで挙がっているので省略)を考慮した上で、
個人的には妥当であったのではと考えたわけです。

それと、数々の要因を無視したかごとく(?)の見解を読んでおりますと
本当に海を知っているのか?船を知っているのか?(言えた義理ではないですが)
と私は感じました。
種々の要因を考慮した上での見解なのでしょうか?
感情とは別にお聞かせ願いたい。

354名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:03
米軍の捜索能力ってどうなの?
米軍の救難能力ってどうなの?
正面装備はともかくどうなの?
355名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:07
ヤンキーサーチのできない潜水艦なんてきいたことないっすね。
海自ですら付けてるってのに
356名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:08
えひめ丸って実は対潜作戦用の偽装ステルス艦だったのでは?
357名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:08
沿岸警備隊の到着予定時刻がどの程度であったかは、実際の交信記録
などが公表されないと分からないと思いますが、もし1時間程度との
連絡であれば(ただオアフ島沖18キロで1時間は遅いと思いますが)
潜水艦からゴムボートを出して収容作業をしている間に救助が来てしま
うでしょう。
潜水艦の構造を考えると波の荒い海面では積極的な救助活動が出来なかった
事は無理からぬ事と思います。
358実際の海面が:2001/02/13(火) 14:10
どういう状況だったのか、あるいは緊急時のマニュアルがどう
であるのかなどの前提はおいておいて、とりあえずラフトを放
り込むなりフロッグメンを出す素振りを見せるなり、努力した
形跡を残すことも思いつかなかった艦長の無能はやっぱり…

いちおう手を出して、結果役に立たなかった。というのと最初
から何もしなかった、というのにはとてつもなく広い隔たりが
あるように思えますがね。
359名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:12
沿岸警備隊の艦艇や航空機もある程度の暖気とかは必要ですから。
待機の状態にもよりますが
360名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:12
海面の状態が東京湾内とはわけが違うし、オアフ島沖18キロなら
沿岸警備隊に連絡して誘導する方が最善かと。
負傷者がいてもヘリで陸の病院に運んだ方がいいだろう。

361名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:17
>>358
無駄とわかっていて救助の真似事をする船乗りの方が遙かに無能なり。
362名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:17
>>353

よほど細かい艇種を言わなきゃ正体なんてばれないでしょう。
それとも、アメリカスカップレーサーだとかいうんでしょうか?

外洋レース主体と言うことでしょうか? その程度は言ったっていいじゃないですか。
それだって沢山いますよ? それとも、60フィート以上の船だとかそういうことですか?

まあいいや。

種々の要因っていったってデータはそんなにはないわけです。

(1)ボートの有無は不明 (私は積んでいると思っている。)
(2)天候(ボートを出せない程の天候では無い。)
(3)潜水艦は停止せざるを得ない。
(4)救助艇の到着まで一時間
(5)急浮上による瞬間的な破壊(つまり、かなり強度の高い損害が予想される。)

確実なのはこんなところでしょう。
(5)から、被害を受けた船には深刻な負傷者がいる可能性があります。
これで、傍観せよというわけですか?
潜水艦に引き上げるかどうかはともかくボートを出してほうりだされた人たち
の状況を調べるのは当然じゃないですか?

他人の指摘とやらで逃げずに自分の考えを示されてはいかがですか?
「ボートがあったと仮定する場合」この状況でなぜ傍観するべきなんですか?
363>361:2001/02/13(火) 14:19
その真似事のあるなしで世間の目は段違いなわけだ。
つまり君の言う有能な船乗りとは船の上のことしか見えてない
視野狭窄バカ?
364名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:21
 浮上しているのは出港時と帰港時に基地の傍でのみ。万が一
艦内で事故が合った場合はそのまま沈没、商船との衝突など
は全く想定していない艦にラフトですか。水上艦の、商船の
常識とは全く別の次元だということをどうも理解していただけ
ないようですね。
 仕方ないので方向転換。有無の不明なラフトの絡む人命救助
で潜水艦を責めるのは判決が出る前に想像(事情に疎いので
推測ではない)のみで犯人の有罪を決めているようなもんです。
どうせ責めるなら水上目標の探知に失敗した(?)点を責める
べきでしょう。なんか屁理屈言ってすみません。
365名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:21
>>361
勿論その通りですが、今回の場合は、目の前で遭難している
わけです。ボートを出すのはほんの僅かでも人命を救う可能性が
あると思います。
366名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:22
>>362
>「ボートがあったと仮定する場合」この状況でなぜ傍観するべきなんですか?
ボートを出すのが危険だったからでしょう。
自艦の乗員を危険にさらして二重遭難の愚挙をさらすわけにはいきませんから。
367名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:22
人の命は地球よりも重いなんて本気で信じてる人がいるんですね。
368名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:22
>>364
あのー、攻撃型原子力潜水艦は非常に衝突事故が多い艦種なんですけど。
369名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:24
ロシアの原潜のことが知りたかったら
そいつの目の前で転覆したり沈没したりしてみればいいのですな。
370名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:24
>>366
遭難者は、天候は良く海は荒れていなかったと言っていますが?
それでもボートを出せないんですか? 何のための訓練なんだか。
371名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:26
>>369
まあ、それが本当の理由だろうなとは思います。
機密保持ということですね。
ただ、それを言ったらまずいでしょうけどね。
372名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:26
まぁ逃げなかっただけでも大したもんだ。
原潜に変な期待するのもどんなもんだろうか。
373名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:27
馬鹿ばっかりだね、ここ。
軍事板らしくない。
374名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:28
>>370
しかし潜水艦の甲板を波が洗うほどの状態って報道もありますよ。
正直、練習船側と潜水艦側の証言が互いの立場で食い違うので、
こればっかりはどっちを信じていいのか分かりません。
375名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:29
>>373
いや、よそからの非軍事マニアが寄って来てるんだろう。
376名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:29
天候が良かったというのは、米国かわも記者会見でいっていることです。
377>>373:2001/02/13(火) 14:30
そう?
大勢として潜水艦側の救助活動については同情的ってのが、いかにも
軍事板らしいと思いますけど?
378名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:32
>>376
波の高さが問題なんです。
「天気が良かった」なんて抽象的な言い方では分かりません。
波高何メートルだったかが焦点なんですよ。
379名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:34
>>370
煽り?ネタ?潜水艦の甲板が波に現れてたのは何度もTVで
やってたしここでも書き込まれてんだろ。過去ログすら読めん
アホは傍観しとけ。

水上艦の荒れていない海≠「浮上中の」潜水艦の荒れてない海
380名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:36
>>378
 潜水艦の甲板及びハッチが常時波に洗われるくらいの高さ
381名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:37
そんなことはわかっています。
ボートを出せるかどうかと言う話しをしています。
(もしも積んであったと仮定して。)
あの程度なら問題なく出せたと思いますよ。
海保のひとならもっともっと荒れたところでも
出したでしょう。
382名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:39
>374
テレビで事故後1時間後くらいの映像流してたけど見て無いの?
ばっちり波かぶってましたよ。
383名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:40
スレッドのもう少し前の方を見て下さい。
「ヨットをやっている」方も、あの程度でボートが出せないとは
言ってないようです。ボートをだしてもリスクがあるだけで無意味だ
とは主張されているようですが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:40
>>381
海保って潜水艦を使った救助もするんですか?
385名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:43
わたしも、まともな外海に長期間でた経験はないのですが、
外洋の状態としては、あの程度は非常に穏やかな状態だとおもいますよ。
あれで、ラフトが(積んであったとして)出せなかったとしたら、
ラフトの意味は全くありません。
386名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:43
>>381
そして>>321へと戻る。永久ループに突入しちゃったようで。
387名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:43
昨日のNTVに出ていた専門家(元館長)の話では。
1.波が潜水艦の甲板にかぶるほどでハッチが開けられない
(沿岸警備隊撮影のビデオを見て判断)
2.司令塔から縄ばしごを降ろしていて、万が一近くに溺れている
人が居たら救助するつもりだった
3.潜水艦が動き回るとスクリューが回るため帰って危険。
4.そもそもボートは積んでいない。
以上の点から救助は困難と言っていた。
救助するつもりが無いならさっさと逃げていたと思う。
388名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:44
>>381、383
だから潜水艦の特殊な構造を理解してください。
(なんの為に実艦の写真のリンクを貼ったんだか・・)
水上船舶と同じ感覚で見てはいけません。
389名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:46
>>387
>4.そもそもボートは積んでいない。
これって自身の経験なのでしょうか?、個人的にはロス級クラスで
これはないと思いますけど。
または通常の船舶に備わっている「救命ボートのようなものはないよ」
って意味だったんでしょうか?
390名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:47
つうか、あの艦長ちょっとなんだったぞ。
391名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:47
>>381
海保:艦艇からボートを降ろす。波が高く救難員の安全に問題が
   あっても降ろすことは可。艦艇の沈没の恐れナシ

潜水艦:ボートを抱えエスケープトランクを通過して甲板へボート
    を担ぎ上げる。水上艦にとっては問題にならない波も上甲板
    を常時洗う程の「高波」浸水による沈没の恐れアリ

>>385
潜水艦に乗ったことあります?
392名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:49
>>389
何故「ロス級」だとボートをつんでいないなんてことは無いと
「思う」のですか?
393名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:49
ヨット≠潜水艦
394名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:51
>潜水艦:ボートを抱えエスケープトランクを通過して甲板へボート
>     を担ぎ上げる。水上艦にとっては問題にならない波も上甲板
>     を常時洗う程の「高波」浸水による沈没の恐れアリ

勿論、US NAVYの潜水艦には乗ったことがないのですが、
この程度で高波浸水で沈没はあり得ないとおもいます。
まともな設計していたら、ハッチあけっぱなしで波を被り続けても
排水が間に合うでしょう。数時間なら。推測ですが、蓋然性は
高いと思います。
395名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:53
>>394
推測はいらないよ。
いろんな人がいっているように
潜水艦と一般の船舶は違うと言うことを理解して・・・
私は非軍事系の人間だけど過去ログ+テレビ報道で
理解したよ・・・
396名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:54
>394
その状態でボートを甲板に上げるって事を考慮してね。
397名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:57
>>394
>>337を見てもらえます?常時波に現れているような状態でロール
したら大量浸水です。自艦の沈没の危機をおかすような真似は
しないでしょう。下手な例えですが、喫水が下がりきり上甲板が
常時波に洗われている状態でハッチを開けるような愚かな真似を
するでしょうか?
勿論、USNAVYの潜水艦には乗ったことはありませんが、
海自の潜水艦はあります。予備浮力の少ない潜水艦を水上艦の
レベルから推測するのは誤りです。
398名無し三等兵:2001/02/13(火) 14:58
>>397の下手な例えは水上艦の場合についてです。
399名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:00
昨日のNHKニュースで退役した米海軍潜水艦艦長が出演していたが、
潜水艦は救助活動する事は不向きな構造で救助者を大怪我させる確率
が高いから行わないと言ってたが…
また、脱出ボートは積んでいるが、救助用ゴムボートは積んでいない
という話しを元潜水艦艦長(文章書いてる最中に電話があった)が話
してくれた。
400名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:00
>>392
いや、単純に大きさです。
水上排水量:6@`080t/水中排水量:6@`927tで乗員は約130名
通常動力艦よりは艦内に余裕がありますんで。

ただ自艦用の救命筏はあっても、特殊任務で使うとかの用途以外で
動力付きのゴムボート装備なんて無い可能性もあるかとは思っています。
(そこまで詳しくないもんで推測です)
401名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:01
いや、そんなに的はずれな推測ではないとおもいますよ。プレジャーボートの
外洋ヨットですら、開口部から浸水したときの予備浮力をちゃんと考えて作ら
れています。数百メートルの深海での浸水すら考慮している原子力潜水艦がハッ
チからの浸水以上の排水能力を持っていないなんて考えられません。

不安定だと言うのはそうでしょうね。救命活動が出来ないほどかどうかは良く
わかりませんけれども。

確かに、命綱つけて頑張るしかないでしょうね。>>396
402名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:03
少し頭冷やせバカ共。
403名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:06
>>400
排水量が大きいのと艦内の余裕は何の関係もありませんけど。
余分なスペースがある艦を造るのはどういう目的があるので
しょうか?余分な隙間があるなら小型化した方が軍艦の理に
かなうと思うのですが。

>>399さんが元米海軍の艦長の話をあげられているのでボートの
話はそうなんでしょうね。散々ごねて申し訳ありません。海自
での経験を元に妄想してました。
404名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:08
>>401
私も文献を読むだけの一介の艦船マニアですが、ちょっと潜水艦とヨットを比べる
のは変ではありませんか?
>数百メートルの深海での浸水すら考慮している
この書き方で、あなたが潜水艦に関する知識が全く無いと思えるのですが?

私の知識は昔の可潜艦の時代が主なもんで今の原潜についてさほど詳しくは
ないのですが、ハッチ一つからの浸水で沈没した潜水艦は沢山あるのです。
405400:2001/02/13(火) 15:10
>>403
個人的な感覚で書いたので根拠はありませんでした。
憶測で書いて申し訳ありません、先の発言は訂正します。
406名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:10
たしかに。>>402

では、頭を冷やして撤退します。

まあ、いいたいことを一方的に言いましたが、潜水艦が救助が出来ないという
主張の骨子は理解しました。

(完全に納得しているわけではありません。浮上中にローリングして横だおし
になったという例はあるんでしょうか? 潜水艦のようなラウンドボトムは、
確かに初期安定性は悪いですが、ある程度傾いてからの復元力は高い場合が多
いです。勿論設計によるので一がいには言えないし、私は潜水艦のことはよく
しりませんのであてはまらないかもしれませんが。)

ただ、私は、彼らが救助活動をしなかった真の理由は機密保持にあるのだろう
と思っています。(これはかなり根拠の薄い推測です。)
407名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:13
可潜艦ならそうでしょう。>ハッチからの浸水で沈没

排水能力はどれほど電力を持っているかにかかっていますから。原子力潜水艦
は非常に電力を豊富に持っています。また、上でも指摘されているように、攻
撃型原子力潜水艦はその任務の性格上、海中での衝突事故を考えなくてはなり
ません。(実際、衝突事故は何度も起きています。)そこから推測して、海中で
のかなりの浸水に対応できるくらいの排水能力を持っていると推測しました。
408400:2001/02/13(火) 15:15
ゴムボートの積載有無は重要なポイントだと思うのですが、海外の報道でも
これについて信頼出来る情報は無いのですか?
関係者の経験則や一般論などではなく、当日の「USssn772_Greeneville」が
自艦用の救命筏以外に救助に使えるボートを積んでいたかどうかです。
409名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:18
>>401
 潜水艦のハッチのような大開口部から入ってくる水を排水できる
程のポンプですか。ちなみにあなたのいう浸水と私の言う浸水では
状況が違うようですね。
 確かに甲板を洗った波が流れ込んでくる程度ならば排水は可能
だと思います。しかし私の言う浸水とはローリングにより完全に
ハッチが水没した時のことを指しているのです。上甲板が波に
現れ常に浮き沈みしているような状態の潜水艦では十分に考え
られる事態です。
 所詮は水上艦に乗ったことのある人間とドルフィンマークを
付けていた者の認識の違いなのでどこまでいっても平行線かも
しれませんね。でもあなたの水上艦を元にした知識と潜水艦は
次元が違います。私の意見の全てが正しいとは言いませんが、
あなたの意見よりは裏付けがあると自負しております。
410名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:18
>407
ある程度の浸水を艦内から排水出来るのは昔からそうですし、最悪、1ブロック
が浸水しても、そのブロックを見捨てて隔壁を閉じれば浮力を失わない筈です。

ただ平時でこの危険を冒せるかとなると、ちょっと疑問なのです。
411名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:23
詳しくは事故報告書待ちですな、アメリカは公開するでしょうから。

(「そんなもん信じられるかバカ!」って意見もあるでしょうが、日本よりは
 アメリカの方が情報公開の点でまだマシと思っています。情報操作については
 疑い出したらキリがないので特に触れません)
412名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:25
 浸水ぬついてですが、みなさん1度水道の蛇口に手を当てて
どの程度までなら押さえられるか試してみてはどうでしょうか。
このスレとは関係ないですが、浸水についての理解がいくらか
でも得られると思います。
 また、流体力学の知識のある方は深度における水圧と開口部
の大きさを仮定して浸水量を計算してみるのもいかがでしょうか。
413名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:26
>>409-410

了解しました。では撤退します。
おつき合い有難うございました
414名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:30
あーもう、最後に一言。>>412
私が想定しているのは、常時甲板が洗われる程度(つまり今回のような)の状況です。

ローリングしたら、排水が間に合わない可能性が高いでしょう。それでも
もと潜水艦乗りの方が書かれている通り、区画を閉鎖すれば予備浮力は足りる
そうです。
415>406:2001/02/13(火) 15:32
>ただ、私は、彼らが救助活動をしなかった真の理由は機密保持に
>あるのだろうと思っています。

民間人に体験搭乗させてたのに機密保持?「機密保持」とか
「原子力潜水艦」という言葉のイメージに影響されすぎ。
自分の頭で考えましょう。「ヘッジファンド」がユダヤの
陰謀、というのと同レベル。
416名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:38
403=409≠(404、407@`410)
まさに410さんの書かれた通りです。現場の状況次第でしょうが他艦の
救助の為に区画閉鎖を覚悟するほどの事はしないと想像します。事故
後でもあり自艦の水密性について疑問が残るような状態では浸水の
危険をおかすような真似はできないと思います。感情的には救助活動
を行って欲しかったですが、できなかった(しなかった?)事情も
いくらかは理解しているつもりです。
417名無し三等兵:2001/02/13(火) 15:52
何か急に静かになったな。ボート関係者は1人だけだったのか?

追加情報キボーヌ
418名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:04
これにて終了。深く静かに潜行せよ
419名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:13
エマージェンシーブロー!!
420名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:20
ところで逆の状況で事故が起きてたらどうなったんだろう?
海自の潜水艦とアメリカ人の高校生を乗せた訓練学校の漁船。
421名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:25
 米国の潜水艦技術専門家によると、120メートル潜航するためには10〜15分前後かかる。
しかも、潜航深度の10倍近く流されるため、潜水艦は潜望鏡で目視した地点より1キロ以上離れた場所から緊急浮上した可能性が強まっている。

 「えひめ丸」は当時、11ノット(時速約20キロ)で航行しており、この時間と位置のずれが、原潜が「えひめ丸」の存在を把握できなかった最大の原因として浮上した。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010213/dom/15300000_maidome091.html
422日本車が:2001/02/13(火) 16:27
何台か燃やされて日本人学校が襲撃受けてる>420
423名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:36
緊急浮上は浮力任せで一気に海面までGO!・・ですから、広い洋上で
航行中の小型船舶に水中からダイレクトヒットするなんて「やれ!」って
言われても出来る芸当じゃありません。
潜望鏡深度で航行中にセイルが船底にぶつかるのとは訳が違います。

おそらく左右に数十メートルでもずれていれば練習船の沈没は免れたでしょう。

まさに驚くほどの不幸な確立で起きた衝突事故と思います。
424名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:41
>>423
確率の問題じゃなくて、危険回避手段をちゃんと徹底したのか?
という問題なんですわ。
闇夜に無灯火で走る奴が悪い、というのと同じこと。
425名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:52
>>423
 確立的に見ればそのとおりでしょうが、民間の船の進入が禁止
された訓練用の水域でなく、一般水域、しかもハワイにこれだけ
近い水域で緊急浮上訓練をする米軍の規定がどうかしてると
思います。せめて水上艦なり航空機による水上の監視を行いながら
するべきであったと思うのですが。
 また今度の事故を交通事故であったかのような確立的な問題から
見るのははなはだ不適切で意味がないのでは?問題は何故潜水艦が
水上を航行する船を探知できなかったかです。
426名無し三等兵:2001/02/13(火) 16:53
>>424
423は別に事故の問題がどうのって書いているわけじゃないだろう。
単に当たる確立が凄いってだけの話と思うよ。

たしかに俺も良くも当たったもんだと思う。
427424:2001/02/13(火) 16:54
>>424
別に原因とか問題がどうとかの話じゃないんです。
単に凄い確立だと思っただけで。
428423:2001/02/13(火) 16:55
間違った、424->424です。

>>426
フォローどうもです。
429423:2001/02/13(火) 16:57
慌ててごめん、428は424->423です。
430名無し三等兵:2001/02/13(火) 17:01
>>362
艇種を言えば確実ばれます...。

天候があなたの言うとおりであるならば賛同していたでしょうね。

しかし、私は映像&地元漁師の証言から判断して
あなたのおっしゃるような天候でないと判断しました。
風は10ノットを下らないとしても、海面状況が波高1m以下
とは過小評価しすぎ。
ここで、まず海象の見方の相違があります。
その上で
1.潜水艦のデッキ上は波で洗われ、作業は非常に危険が伴う。
  これは停船していたとしても、その特殊形状により状況が好転
  するとは考えにくい。
  よって、出来たとしても救急筏等の投入等に留まると思われる。
 
2.遭難者への近接
  潜水艦の浮上中の操舵性能が通常船と同等の能力であるなら
  可能。しかし、スクリューより前に装備される舵では低速での
  性能に疑問あり。ゆえに遭難者を死傷させる恐れがあり不可。

遭難者の負傷の程度うんぬんの問題はあるが、それ以上に被害の拡大
の可能性を秘めている事とコーストガードの到着時間を考えるならば
生存者の確認と捜索に徹する判断は過ちとは言いきれない。

最後に他人の指摘とやら云々という事ですが、このスレッドへは
依然よりこの手の指摘はしてきているし、あなたへのレス中にも
書きこんできております。
さらに、ボートの有無云々に至っては私は言及した覚えはありませんが...。

逃げる云々という事ですが、まずはそうせざる得なかった可能性から
考える事こそ逃げない事だと思いますが?
なぜ助けなかったのか!と批判しそれに対してアンチテーゼを唱える
者を「人間ではない」と簡単に切り捨てるあなたこそ逃げていませんか?
431430:2001/02/13(火) 17:17
あ、出かけている間にもぐっちゃったのね。
失礼しました。
432名無し三等兵:2001/02/13(火) 17:17
433名無し三等兵:2001/02/13(火) 17:26
>>432
有名な映像です。

しかし、絶妙な角度でヒットしたもんだね。
たしかにやれっても出来ないな。

434テンライ:2001/02/13(火) 17:38
アクティブソナーのピン音って、どの程度、秘匿なんですかね?
ピン打った途端に自艦の位置が露呈するつーのは、今回はおくとして(民間人を乗せ
ての体験航海だから、ハワイ付近にグリーンビルが居るつーのは、ある程度は公開
されてる)。

いや、スクリューの音紋(用語が間違ってるかも)なんかは、かなり重要な情報で秘
匿性も高いつー話は良く聞くんだが。アクティブソナーのピン音もそれなりの意味
を持つなら、グリーンビルのスタッフが使用を嫌ったのも「理解」は出来る…つー
より、これをアメ公政府が言い訳にしそうな気がするのだな。
「ハワイには、音拾ってるらしい不審船が結構来てるんですぅ」とかよ(藁。
435うーむ:2001/02/13(火) 17:53
>また、事故当時の気象については、「風力3程度で見晴
らしもよく、レーダーで監視しながら航行中だった」と語
り、米軍側が主張するほどの悪天候ではなかったことも強
調。


だそうだ。毎日新聞12日の記事。えひめ丸大西船長談。
薮の中になりそう。

436名無し三等兵:2001/02/13(火) 17:57
そんなことより問題は森総理の対応だ。
第一報の時点では事故の責任の所在は明らかではなかった筈。
軍艦との衝突事故という事態を軽視しすぎている。
437名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:01
そうだよねえ。しかも原子力艦。
危機管理のための官邸機能強化じゃなかったのかな。
この馬鹿やめさせるにはどうすれば
いいのかまったくわからん。
438名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:03
>436
馬鹿になにゆーても解かんねーべ。
何時までこんなアホに付き合わにゃならんのやろーか・・・
439名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:03
ゴルフやって遊んでた上に記者に質問されたらプライベートだと
逝ったバカ総理。ああ恥ずかしい……阪神大震災のときの村山並だ。
アメリカの言い訳はともかく対応だけは早かったのをみると情けないよ。
440名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:05
補償にグリーンビルよこせ。
441名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:09
たぶん日本側に事故の責任があったとしても対応は変わらなかったですよね?
442名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:18
森総理の批判は社会版の板ででもやってくれ。
443名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:20
大猿の耳に念仏
444名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:23
森が「引き揚げ作業にグローマーエクスプロラー貸せ!」っていったら
許してあげたい…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 18:34
ここの通りだと潜水艦って脱出用のボートを出しただけで
沈んでしまって脱出も出来ないんだね
446名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:38
>>445
いったい何を読んでいる?
447名無し三等水兵:2001/02/13(火) 18:39
原潜はあの波では救助できない
と言っているが、本当に出来ないのだろうか?。

たとえば、退艦などを想定した訓練をしてれば、
救助は可能ではないのか?。
448名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:49
>>445@`447
無限ループになるので頭から読んでください。
449名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:52
>>447
それなら、救助できそうだけど、デッキに上がってたら皆吹っ飛びそう。
450名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:52
>>435
水上艦の荒れていない海≠「浮上中の」潜水艦の荒れてない海

潜水艦の甲板が波に現われ船体が上下している映像は真っ先に報道されて
ます。何が「薮の中になりそう」なんですか?漁船の上甲板が常時波に
洗われている状態でも「悪天候」ではないのでしょうか?
 水上艦のものさしで潜水艦を測ろうとしても無理なんですけど…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 18:53
>>446
脱出しようと思ってもボートは無い
あっても底の方にあるから出せない
ハッチを開けてもちょっと波が高いとハッチから浸水する
数人が脱出する間にハッチから浸水して潜水艦は沈没
運良く脱出出来てもボートが無いからいずれ死ぬ
452名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:53
フローチャートが書けてしまいそうね
453名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:54
>>447
 過去ログ読んでます?潜水艦、その乗員の危険のみでなく、救助される
側も危険なんですけど。大体艦が沈没に貧していたら危険も何もありません。
運を天にまかせて海に飛び込むだけです。ちなみに昔から潜水艦は一部の
例外を除いて総員戦死か全員無事と相場が決まってます。だいぶ水上艦とは
事情が違うんですけど…
 なんかマジレスしてると疲れてきますね。幾らかでも理解を
深めたいのであれば過去ログを読むことをお勧めします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 18:58
沿岸警備隊が応援にこれる場所じゃなかったら
見殺しって事だな
455名無し三等兵:2001/02/13(火) 18:59
 コンクリートの壁に向けて突き飛ばされる事を想像してみると
救助時に甲板に叩きつけられた時のことが想像できるのではない
でしょうか?ちなみに>>399さんの書き込みで脱出用のボートは
積んでいるそうです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:00
>455
誰に向けて書いてる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:04
>>454
というよりかアメリカのやった事を擁護したいだけでしょう
458名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:05
 特に誰に向けてという訳でもないですが、とりあえず参考までに
ということで。
 何か米軍シンパで救助しなくてもOKと思われてるかもしれない
ですが、妙な誤解を解きたいと思ってるだけです。「可能ならば」
もちろん救助活動に参加して欲しかったですけど。
459名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:06
見えないところでやったんならシカトじゃない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:09
>459
自分の手を汚したくなかったんでしょ
後始末は沿岸警備隊がやるものだと教育されてたとか
461名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:10
 海中に溺者を視認した場合は危険を冒してでもダイバーを送る
なり何らかの形で救助の手を差し伸べるのが適切でしょうが、
もし船から脱出した人が既にボートに乗っていたのであれば
更なる溺者の捜索以外にできることはなかったと思います。
浮上後にパイロットハウスへ見張りが上がった時点で既に全員
ボートに乗っていたかどうかは報道されてないので分かりかね
ますが。
462名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:10
>原潜はあの波では救助できない
>と言っているが、本当に出来ないのだろうか?。

>たとえば、退艦などを想定した訓練をしてれば、
>救助は可能ではないのか?。

あの、だから波が高くて・・・

以下、同じやり取りが永久に繰り返される
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:12
>462
米軍を擁護したいだけでしょ
わかったから
464名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:15
>457
事故が起こった後のアメ潜の判断は妥当だったと言いたいだけで、
別に事故その物を容認するつもりは無いんだけど・・・
分けて考えてくれよ、感情的にならないでさ。
465名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:15
 煽るんならもう少し面白いのをお願いしますよ。何か証拠を
捏造して軍事板のみなさんをあっと驚かせてみるとか。

 しかしなだしおの事故の時も被害者と潜水艦側では随分と
言い分が違ってましたね。今回はどうなることやら。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:15
>454
沿岸警備隊が来るまでの1時間の間に溺れて沈んだ奴もいたかもね
467464:2001/02/13(火) 19:16
>463
キミもね。
468名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:18
一部の感情論のみで何も書くことのなくなったヲタが煽りに走ったと思われ
469名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:19
>466
有り得るけど、居るかどうかわからないんだよね・・・
証明のしようが無い。
船と一緒に沈んでなかったらもう見つかっても良さそうだけど、
水死に詳しい人教えて下さい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:20
>>466
ここの奴らの言ってる通りなら
溺れていたのが見付かっても見殺しだろうね。
なんせハッチ開けたら水が入って潜水艦が沈むそうだから。
471名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:23
>>470のようなJAPは後で煩いから見殺しにしておいた方が楽だぜ。有罪と
なる証拠がなければ無罪だからな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:23
>470
今までの通りなら艦長がマストから転落して、
下の方でもがいていても当然見捨てるでしょ。
救助用のボートも無いし、ハッチから水が入って沈むから。
473名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:24
煽りか・・・
474名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:25
ここで>>402にとんでみる
「少し頭冷やせバカ共。」
その後に>>418へとんでみる。
これにて終了。深く静かに潜行せよ
475名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:25
>>470
逝け
476名無し三等兵:2001/02/13(火) 19:30
でも民間の船にぶち当てて沈めてしまったドキュソ艦長が
落っこちたら助けないかも。視認に口無し
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:39
一緒に潜水艦も沈めば喧嘩両成敗だったのにね
550mの深海から潜水艦を引き揚げる事は不可能だし
478名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:02
 理屈と知識で勝てないと覚って荒らしに走ったか(藁
479名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:03
んー、その昔だけど太平洋の真中辺りで沈んだゴルフ級の潜水艦を
アメリカがこっそり引き揚げてたけど。あれはどのくらいの深度
だったんだろう?
480MK-46:2001/02/13(火) 20:17
>479
失敗に終わったジェニファー計画だな。
引き上げ中にゴルフの船体が折れた。
けっきょく全体の1割だけのみしか回収できなかったそうだ。
深度は1万7千フィートぐらいか?
この辺は新潮社OH文庫の「潜水艦諜報戦争」に書いてあるはずだ。
参照してくれ。安くていい本だしな。
481MK-46:2001/02/13(火) 20:27
米海軍はROVを投入したようだ。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010213/dom/11542601_jijdomx720.html
サルヴェージはたいへんそうだが、米海軍の深海救難能力は卓越している。
何とかなるかもしれん。
しかしこうなると、水中作業支援船(潜水艦救難艦)を
全て退役させたことが悔やまれる。
民間のケーブル敷設船あたりをチャーターするのだろうか?

海軍シー・システムコマンド隷下のSUPSALV(海洋工学・救難潜水監督部)
http://www.supsalv.org/
MINIROV(ROV)
http://www.supsalv.org/minirov.html
ORION Search System(サイドスキャンソナー搭載・捜索用)
http://www.supsalv.org/orion.html
The CURV III(ROV)
http://www.supsalv.org/curvIII.html
Mobile Diving and Salvage Uniit One 第1機動潜水救難隊(真珠湾)
http://www.mdsu1.navy.mil/default.htm
救難艦 USS Safeguard(佐世保に前方展開 現在は墜落したF16を捜索中)
http://www.cfas.navy.mil/Ships/Safeguard/
救難艦 USS Salvor(母港真珠湾)
http://www.surfpac.navy.mil/shipsnav/Salvor/salhome.htm
482名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:29
バラード博士を呼べ!

でもH-2Aロケットを見つけたチームの方も期待できると思う
483名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:32
>MK-46
サンクス。しかし真っ二つかそれ以上に微塵になってるかも
しれない漁船を引き揚げるってのも大変だろうね。
484とはいえ:2001/02/13(火) 20:34
小さくてもン千トンの潜水艦に対して小さな(もちろん漁船
としては小さくはないが)フネだしな。
期待はしてもよかろう。
485名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:48
しかし米軍も動くのがちょっと遅いんじゃないか?生存者なんて
はなから期待してないけど、遺族のこととか考えるとDSRVで
船体の確認くらいはすぐにできなかったかね?したところでどう
なるってわけでもないけどさ
486名無し三等兵:2001/02/13(火) 20:50
吉村昭
「イ号潜水艦」を読め!
487名無し三等兵:2001/02/13(火) 21:14
http://iij.asahi.com/0213/news/international13014.html

これにて一件落着?って煽り太郎はもういないけど
488世界名無しさん:2001/02/13(火) 21:45
http://www.asahi.com/0213/news/international13005.html

原潜の行動には問題なし、と言いたいようなのだが、、、
実習船の方になんか落ち度でもあったのか??
例えば危険海域だから、実習線がソナーで常時監視してないといけない、とかいう
規則があって、それやってなかったとか。
よくは知らんが。
489名無し三等兵:2001/02/13(火) 21:49
うーん、なんでTBSは、かたくなに、
タイフーン級のモデルを説明に使い続けるのであらうか…。
490名無し三等兵:2001/02/13(火) 21:56
>>489
間違いを正す人間がいないんだろ。
それが今に始まったことじゃないのは
周知の事実(藁
491名無し三等兵:2001/02/13(火) 21:59
>>488
練習船側がシクるとしたら訓練海域に思わずはいっちゃった!ってやつだけど
そんな風ではないようですね。
どこからINFOが回ってくるのか忘れましたが、爆撃訓練海域とかチャートに記入
されているのを見たことあるよん。
救助問題はケンケンゴウゴウですが、事故事体は100%アメリカ側に責任が
あるのは過去ログより…。
492名無し三等兵:2001/02/13(火) 21:59
>>488
 というか、アメリカは「疑わしきは白」「有罪判決が出るまでは
どんなに怪しくても証拠が挙がっていても無罪」という国だから。
日本とは随分違うね。全てはこれからの公式調査の結果次第だけど
なだしおの事件の時みたいに証拠改ざんとかがされないように
しっかりやってもらいたいもんだ。
 ちなみに水上艦に潜航中の潜水艦の動きを監視したり回避行動を
とる義務は無し。当てた時点で潜航中の潜水艦の非になるみたい。
493名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:01
>488
結果が既に目の前に有るのに往生際が悪いですな。(w
もっと政府には強く出てもらわんと・・・
494名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:02
漁業実習船のソナーに見つかるような潜水艦だと、それはそれで困るような気が(笑)
495名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:06
>>494
ハハハ、確かに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:06
原潜はハッチを開けると沈没する事がよーくわかったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:06
甲板が洗われているのは、海面近くでえひめ丸を発見し、
慌てて浮力タンクに注水したもの間に合わず、完全ブロー
ではない状態で浮上してしまったからというのは素人考えか?

やっば衝突いて浮上したらタンクブローするよなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:07
>492
アメリカ様様なんだろ
米軍のやる事はいつも正しいんだろ
499名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:11
>>497
確かに喫水は深いような気がする。特に艦尾のほうが。
気のせいかも知れんが。
500名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:11
>>492
本当は日本でも「疑わしきは被告人の利益」と言う
法理念があるけど、日本では直ぐ「責任」「謝罪」
の存在をマスコミが詮索し右往左往する。
でも本当にそれで良いのかどうか疑問は残る。
501名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:12
>>497
タンク内の水量を調節するのは困難な(する必要がない)ので
通常は完全に注水するか排水すると思われ。左右のバランスが
崩れると傾く。

>>498
日本のやる事がいつも悪いとは限らないが、お前のやることは
常に悪そうだな。頭が悪いってのはよく分かった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:14
>496
ハッチを開けられない理由も
潜望鏡で目視出来なかった理由も
波が高かっただった、だよね
結構ひ弱なんだねアメリカ海軍は
503名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:15
>>492
いかにもアメチャンやね。良いか悪いかは別にして。
負けずに事実関係の究明等の要求をビシッと出してほしいものだ。
504名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:15
繰り返し放映されている映像のようなホエールジャンプをしていたら
怪我人も相当出ていそうだね。
10分も浮いていられないような気がするな。
>>497の説はあながち間違いではないかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:18
>>502
波が高いと言えば逃げられると思ってるんでしょ
506名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:19
アメリカ海軍の主張は軍のマニュアルに基づいて緊急浮上
の手順を踏んで行ったが、たまたま「えひめ丸」と衝突し
た。これは自動車の出合い頭の事故という認識だろ。
507名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:21
>>502
アメリカ海軍ってわけじゃなくて、潜水艦の構造的な弱み。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:22
>497
確かに喫水線よりも沈んでるね
たぶん浮上してマストから外を見たら船が大破してたから、
タンク注水して潜ろうと思ったら民間人が乗ってる事を思い出してやめたんだろうな
軍関係者だけなら平気で潜っていたかもしれない
509名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:22
>>505
だからニュース映像で船体上部が波に洗われている映像が流れている。
510名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:24
でもまぁ日本政府みたいに隠そうとしないだけましかも
511名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:24
>>508
潜水艦にマストは無い、ついでにちゃんとニュースや新聞みてます?
512名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:24
 やっぱり業務上過失致死に相当する程度の罪なのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:25
>508
確かに真珠湾に係留されてる潜水艦はもっと浮上してるね
なんであんな中途半端な浮上状態だったんだろう
もうちょっと浮上してればハッチ開けても大丈夫だったんじゃないか?
514名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:25
>>508
マスト?、潜望鏡マストの事なら浮上して潜望鏡を使う必要があるのか?
515名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:26
>>509
右舷のバラストタンクに浸水していた可能性はないか?
普段よりもさらに喫水が低くなった可能性。
516名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:28
>>508
外部タンクまでダメージ食らってたんとちゃうか?
そんな状況で潜る気にはなれんと思うが…。
基本構造は大体わかるけどロス級の構造は不明につき
非常に憶測ではあるが…。
517名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:29
「名無しさん@お腹いっぱい」って事は、どうやらニュース議論板からの珍客がご来場のようだね。

もう少し潜水艦の事を勉強してから来た方がいいよ。マストとかタンクとか読んでて痛いいからさ。

518516:2001/02/13(火) 22:30
かぶった…。
519名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:30
セイルからは左舷側に縄梯子をたらしてた映像を見た。
甲板ハッチが開けられないから、こんな手しかなかった
ってことか?
520名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:30
 あの部分は単殻構造。バラストタンクはないよ。
521名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:30
>>513
中途半端な浮上状態じゃなくて、他の潜水艦でも
外洋での浮上状態はあんなもの。
まだ高速で航行して無いから波被ってないけど。
522名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:33
セイル・プレーンが付いてるタイプならその上に乗務員
が乗って周辺監視していただろう。
523516:2001/02/13(火) 22:33
>>520
ありがとさん!!
524名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:34
潜水艦、急には止まれない。なだしおの時と同様にぐるっと一周
してましたね。
525再書き込み:2001/02/13(火) 22:37
526名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:42
525の一番下の写真を見れば、潜水艦での救助活動がいかにやりにくいか
分かりそうなもんだけど。
527名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:43
>>524
船舶全部だな。
528名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:44
波でゴムボートが丸い船体に押しつけられたら
ひっくり返りそうだね。
529名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:45
>>525
再カキコかたじけない。
前に趣味でハマッタのはゲームのレッドストームライジング以来
というミーハーなんでスマソ。
530名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:48
珍入者は消えたかな…。
531名無し三等兵:2001/02/13(火) 22:54
>>504
えひめ丸の船長の話。
「ドーンと衝撃というよりも音ですね、それからバリバリと・・・」
たしかにあのジャンプをマトモ食らったら衝撃はかなりなものだろう。
ひとり鎖骨を折った人がいるけど他の救助された人には外傷がないみたいだし。
直前に気が付いてブローを中止したけど行きアシがついて間に合わなかったのかもね。
532名無し三等兵 :2001/02/13(火) 23:00
どうやら事故後の原潜の対応はやむを得なかったということになりそうだな。

(しかし潜水艦はとてつもなく事故に「弱い」なあ。)

問題は事故の発生原因に絞られそうだ。

(漏りゴルフは問題外)
533名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:03
艦長は浮上前の確認に、一応マニュアルどおりのステップを踏んだようだし、
事故後の対応も大きな過失はないようだ。
となると船長一人の過失責任というよりは、混んだ海域でpingを打たないで
緊急浮上しやがる米海軍の体制そのものにあるな。
534名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:06
ヲイ!日テレ!
ロス級が「チタンの塊」だとゴルアァ!
535名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:09
となると、艦長&えひめ丸双方にとって不幸な事故だったって
雰囲気になっちゃうのかな?

しかし、えひめ丸もエアコンさえ壊れなければ、こんな事にならなっかた
だろうに…。悲しいなぁ。
536名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:10
じゃあ何で出来てるんですか?
537名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:10
今後も海軍は勧告を受け入れることはないだろう。
潜水艦乗りの世界は「マフィア」といわれるほど
結束が強く、閉鎖的だからね。
船一隻沈めたくらいでピンガー常用するほど
サブマリナーの世界は甘くない。
538名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:10
「レッド−オクトーバーを追え」の撮影の時に緊急浮上
の撮影シーンでもタグボートを沈めたそうだ。
539名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:13
「マフィア」ってのは潜水艦以外でも使ってるよ。派閥みたい
な感じで。「ファイターマフィア」ってのもあるし。予算の
配分とか昇進とかあるから身内同士で固まるのは海軍やその
部隊に限らずどこでも一緒。
540名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:13
確率的には「緊急浮上中の潜水艦との衝突」は自動車事故
や飛行機事故よりは低いだろな。
541名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:15
>>533
NTSBはピンを打つように勧告しています。それよりも11ノットで、
進む洋上の船を見つけられなかったソナー員の無能も問題です。
そういった事をすべて含めて、艦長の責任は重大だと思います。
つーか、当事者のアメリカが潜水艦側の過失を認めているのに、
なお弁護する理由があるのでしょうか?
542名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:15
>>536
普通鋼
543名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:18
関係ないけどハワイでArmyのブラックホークが2機落っこちた
ってさ。

>>536
超高張鋼じゃなくって?
544名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:21
>確率的には「緊急浮上中の潜水艦との衝突」は自動車事故
>や飛行機事故よりは低いだろな。

深夜の田舎道、小さな交差点での信号無視で事故の起こる確率は

とてつもなく低いが、実際に事故は起きるんだよ。

厨房君。
545名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:21
>>540
潜水艦の絶対数も少ないし、複数の人間が1隻の潜水艦を「運転」
してるから注意の度合いとかも違うし。センサーetc...

>>541
ここで艦長の浮上に至る行動を弁護してる人はいないんじゃない?
アメリカの補佐官の事をさしてるならごめん。
546軍オタ:2001/02/13(火) 23:22
僕も今回の一件はとんでもない確率で起きた事故だと思う。
ただ事故は事故だけど、回避出来た事故でもある以上は潜水艦側の過失は避けられない。

米海軍が徹底的に非難されるなら、今後、今回と同様な安全確認の怠りで事故を起こした
時だね。とにかく起きてしまった以上は事故原因の徹底究明と今後の事故回避の対策を
徹底させる事。それが犠牲者に対する最大の供養だし償いだよ。

当然、日本政府は米国政府に犠牲者や被害者への十分な賠償はさせる事。
547名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:25
>>542
ヤスリが掛かりますか?
548名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:30

>深夜の田舎道、小さな交差点での信号無視で事故の起こる確率は

>とてつもなく低いが、実際に事故は起きるんだよ。

それでも自動車事故は自動車事故なんだよ!
549兵器オタ:2001/02/13(火) 23:32
>>543
複穀式の部分なら耐圧穀の外側の外穀は普通鋼なのでは?

>>547
これ、チハ車と一緒にするでない。
550名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:34
>>554
日本中の自動車の数と大平洋に潜む潜水艦の数より少ないと
御考えのようだな。
551名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:35
大統領閣下から貸与された原子力潜水艦にこのような傷を付けて、申し訳ないと思わないのかぁっ?!!

腕立て1000回、グリーンビルのセイルの上で逆立ちをして、I am sorryを1万回唱えろ!!
552名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:38
アメリカ社会の考え方だと「過失」は誰にも起こるりう
ることで、明白な「故意」が無い限り責任は無いか極め
て低い、と言う考え方だ。
553>550:2001/02/13(火) 23:46
>日本中の自動車の数と大平洋に潜む潜水艦の数より少ないと
>御考えのようだな。

日本中の車が深夜の田舎道を走っていると思っているようで(ワラ

実際、米海軍は沿岸警備隊から警告を受けていたじゃないか。
それを、当たるのは運が悪いだけというのは、
ドキュソトラッカー並みですな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:49
アメリカの宣戦布告だと思ったのはワイだけの様(W
555名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:49
60年前なら、日本の漁船改造特務哨戒艇をイチビッって沈めて勲章を貰えたのにねぇ〜>ガトー級潜水艦
556名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:49
>>551
やはりキール潜りの刑だな。
557大渦よりの来訪者:2001/02/13(火) 23:57
やれる事をやらないで事故を起こした場合、
海の向こうの処置は大抵「それはやり過ぎだろ」
ってくらい重くなる事が多い。
558名無し三等兵:2001/02/13(火) 23:58
しかし気になるのは、9名の「高校生たち」だな・・・。

希望は捨てないが・・・親族もかわいそうに・・・。
559名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:02
どこかに流れ着いてないかな。船と一緒に海底に残ってるのかな。
引き上げも無理なんだよね?500Mだっけ深度・・・・
560名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:06
言うに忍びないが、いまごろはカニの餌に、、、、、、
561名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:08
やめようそんな話は。
とにかく無理難題でも船をアメリカに引き上げさせるのだ。
562名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:09
バラード博士を呼べ!
563名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:10
>>553
沿岸警備隊の警告じゃないよ。
国家運輸安全調査委員会の勧告だよ
ちゃんと組織の把握しようね。軍事板にカキコするなら
564名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:10
そんで、えひめ2世(名前は変えたほうが良いか)の建造費も
捻出させよう。
565新幹線:2001/02/14(水) 00:11
弾丸列車の安全性はぁ〜!世界ぃ、一ぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
566名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:12
結局反米感情丸出し!
ある意味森首相のほうがドライな見方してるんじゃないかな。
567戦艦大和:2001/02/14(水) 00:13
この世に、沈まない船などないと悟りました
568564:2001/02/14(水) 00:13
言い忘れたけど、高性能ソナーをバウセクションに搭載
したやつをオペレーター付きでね!
569奥さん、名無しです:2001/02/14(水) 00:14
あの人って幸せだよね。自分に災難が降りかかっても分かって
ないみたいでのほほんとしてるから。あの人の1/100000でも
鈍感になってみたい。
570名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:17
>566
森ちゃんはドライ過ぎだ。(W
ま、残り少ない首相としての余生を楽しんでる所にトラブル続出だもんね、
しらんぷりしてゴルフしたい気持ちも解らんでも無い・・・なんてこと有るかゴルァ!
森は国民に土下座して今までのこと謝罪しろ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:23
「辻斬りビル」、えひめをバッサリ。
572名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:27
>>571
おーい山田君!全部持ってっちゃって
573名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:28
あそこでゴルフ続けてたら叩かれるだろうという発想はないのか。

・・・・なかったんだろうな
574名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:31
船が沈んだくらいで電話してくんな、ゴラァってとこでしょ、奴じゃ
575ダーク・ピット:2001/02/14(水) 00:32
いよいよ、NUMAと私の出番だ。
「レイズ・ザ・えひめ」...何かカッコ悪いタイトルだな。
576名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:34
軍事板の人たちってさすがに冷静だね。嫌味じゃないよ、本当にそう思う。
センチメンタリズムに流されずに出来事を語ってるもんね。
ある意味このスレがNEWSよりも一番事実関係を知るには役立ったかも。

事故のあとで潜水艦が救助しなかったのは、そんなこと出来ない構造だからなんだね。
でもそれがわかったとしても人道的な立場での非難は避けられないよね。
矢面に立たされてるアメリカ海軍が気の毒だとはとうてい思えないもの。


577名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:39
>>576
「何を書こうがかってだけど、事実と自分の妄想をごちゃ混ぜに
するとやり玉にあげられるのがミリ板」というのは誉め過ぎか?
どこでもそうだけどぶっ飛んでる奴はいるし、ここは特に多いと
思うけど (藁
578名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:39
>>573
後ろのパーティーに止まると迷惑だとは思ったらしいが…。
579名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:42
     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
   (   |_     ~ 6)| /
    |  @` __@`ヽ   Ξ| < 工房が行方不明になったぐらいで
    |    ̄      /  \わざわざ連絡するな。ゴルフの方
    \_____ノ\       が大事だ!
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |   |      |
    _|___||___|_
  <__<_/_|  |____>
580名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:42
>578
頭悪いのか、意外とヤルのか・・・我が国家の一応の顔。モーリー様。
581>563:2001/02/14(水) 00:45
>沿岸警備隊の警告じゃないよ。
>国家運輸安全調査委員会の勧告だよ
>ちゃんと組織の把握しようね。軍事板にカキコするなら

おっと失礼。これですな。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20010213eimi021313.html
582名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:48
米政府にしてみれば笑いが止まらないだろうな。日本の政府が
一丸となって文句言ってきたら多少は面倒だろうけど、漏りが
囮となり盾となってくれたから。
583名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:49
まあ、危機管理危機管理とお題目のようにドキュソ連中が唱えても、
この場合日本政府が初動でどれだけ出来ることがあったかは甚だ疑問だな。
584名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:53
>582
全く。先の「中国大使館誤爆」時のあの国の対応と言ったら・・・。
大使館に石投げていたぞ、オイ。
585名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:54
何か潜水艦ネタが尽きてしまったようで
586名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:56
>>584
「ある国」は大衆煽動活動の好きな国だからな。
もっとも海外始め国内でもあの反応はひんしゅくかったそうだ。
587名無し三等兵:2001/02/14(水) 00:58
>>584
じゃアメリカ大使館に石投げ込むか。
それより首相官邸か
588MK-46:2001/02/14(水) 00:59
>559
難しいところだろう。
米海軍の深海回収能力は確かに卓越しているが、「えひめ丸」は大きい。
かつて回収した戦闘機や水爆とは大きさが全く異なる。
バルーンで浮かばせるにせよにせよ、ウインチでゆっくり引っ張るにせよ(たぶんバルーン)、
この種の潜水作業は、ひじょうに危険かつ複雑だ。
潜水員を使えないであろうから(飽和潜水でも一般に深すぎる)ROVを使わざるをえない。
(現在、SUBDEVRON5(第5潜水開発戦隊)はROV「スコーピオ」を投入した模様。
http://www.csp.navy.mil/csds5/Tuwvs_us.htm
例えば「シークリフ」のような有人艇は上部構造物とからむ危険があるので作業には使いにくい)
だがROVに溶接作業のような複雑な仕事はできるのであろうか?
でもまあ秘密の潜水作業を色々やってきた米海軍のことだから、
何か隠し玉を持っているのかもしれんが。
589>586:2001/02/14(水) 01:00
こら厨房、

あれはガス抜きであって煽動はしとらんぞ。
590名無し三等兵:2001/02/14(水) 01:04
船体がある程度の塊になってれば引き揚げもいくらかは楽になる
でしょうが、バラバラになっていると強度の問題とかもあって
面倒なことにならないですかね?
591586:2001/02/14(水) 01:04
「ある国」の大学生を煽動してガス抜きしたってことだろ
592名無し三等兵:2001/02/14(水) 01:10
593586ではないが:2001/02/14(水) 01:14
>>587
連中と同レベルまで落ちるのは耐えられないっす
>>589
はて、公的機関がデモ隊にバス提供して盛んに煽ったって聞いたんですけど?
594お前名無しだろ:2001/02/14(水) 01:20
>497
緊急浮上の途中だとパッシヴソナーはホワイトノイズだけになって、
途中で気が付いて停止というのはできないと思う。
それに、MBT緊急ブローを中断すると最後の緊急脱出手段を失ったまま海中に
留まることになるから、潜水艦乗りは絶対にやらないんじゃないかな。
595名無し三等兵:2001/02/14(水) 01:24
>>593
森喜朗得意のIT時代だからメール攻撃か
2ch得意の「荒らし」攻撃
596名無し三等兵:2001/02/14(水) 01:25
>>592
昨日の晩に速報板からのリンクでYahooを覗いてみたけど、2ch
からのアホどもとUSのドキュソどもが低能な言い争いしてたね。
日米両軍とも誤字脱字だらけ。英語が苦手ながらもまともなレス
をしようとしてた少数の連中が気の毒になった。しかしアメリカ
人のくせにまともな文のかけない奴の多いこと、たまげたね。
でもまともな日本語のかけない奴が2chにもウヨウヨいる
ところを見ると何処へ行ってもこんなもんかな。
「amekousine」「usitteyosi」(US逝ってヨシ)「gikoneko_army」
なんてHNがあった (藁
597>593:2001/02/14(水) 01:26
>はて、公的機関がデモ隊にバス提供して盛んに煽ったって聞いたんですけど?

大学から大使館までデモされて一般人も加わった大暴動になるのが怖いから
バスで「送迎」したんだよ。わかった?
598hat:2001/02/14(水) 01:33
潜水艦でGO!<WIN用>
あなたは えひめ丸を救えるか?
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/6169/
599593:2001/02/14(水) 01:34
>>597
さんくす。まあテレビで見る限り物凄い暴動に見えましたけど、
連中が大使を引きずり出してぶち殺した、なんて話も聞きませんでしたしね
600名無し三等兵:2001/02/14(水) 01:46
>>599
だから「統制」されたデモなんだよ。
イラク等のイスラム圏などでよくやってる御用
「デモ」なんだよ。
601名無し三等兵:2001/02/14(水) 01:49
ま、ともあれ「日本の潜水艦」が「中国・韓国・朝鮮・ロシア・アメリカ」
の高校生乗ってる船を撃沈したのでなくて、本当に良かった。

まったく、日本は素晴らしい国民性を持っている。他国は・・・どうだ。
602599:2001/02/14(水) 01:59
>>600
はあ・・597氏の指摘で一応そのように理解したつもりですが
「統制されたデモであるが故に大使館員殺傷と云った面倒な事態に発展する
 事はない」間違ってるでしょうか?
603名無し三等兵:2001/02/14(水) 02:06
今更だけど、CNNにいくとグリーンビル内部の映像があります。
多分ぶつける前。
604600をよく読んだ602:2001/02/14(水) 02:14
ふむ、何か勘違いしていたかも知れない
あらためて日本語の難しさを感じる・・鬱駄根様
605名無し三等兵:2001/02/14(水) 02:26
オハイオ級やタイフーン級は全然網にかからないな〜

ところで例の潜水艦スレは今もsage潜行してるの?
もしかして圧潰?
606コフィ大尉@SEALアルファ:2001/02/14(水) 02:50
>605
残念ながら。
先日の鯖群大移動により、時空の彼方へ旅だった模様・・・

さらば、我が青春の超次元潜航艇スレ。
607名無し三等兵:2001/02/14(水) 03:01
最近就役した改ロス級はポンプジェット装備と聞いたが、
グリーンビルはペラなんだろうか、それともポンプジェットなのかね?
608名無し@トゥーピート:2001/02/14(水) 03:20
盲亀の浮木、だな。
609名無し三等兵:2001/02/14(水) 03:32
ブッシュ大統領が森喜朗へ謝罪の電話を掛けたそうだ。
しかし森相手ではな!
610名無し三等兵:2001/02/14(水) 03:50
>>608
この例えは上手い。言いえて妙。
611名無し三等兵:2001/02/14(水) 04:09
しかしチタン・チタンとイタくて聞いてられねー
だれか逝ってやれ馬鹿ニッテレに
612Jobs@三等兵:2001/02/14(水) 04:45
>>611
PowerBookG4のことかい?
613門外漢でスマソ:2001/02/14(水) 05:16
ここを読んで、なだしおの時のことも含め、潜水艦の救助能力が低いことがわかりました。
さて、不幸な方々に報いる為、こうした事態への対応として、
日本政府はどういった行動に出るべきだった、出るべきなのでしょうか。
イチャモンレベルも含めまして、政府間交渉としていかに自国に有利に運べるのでしょう。
もちろん、事故関係者の補償問題も含めてですが、
沖縄の悪態メールもありましたし、思い遣り予算の削減とかできないもんでしょうか。

別世が世なら戦争理由にしちゃったりとか?
614名無し三等兵:2001/02/14(水) 06:14
ところで、軍法会議は開かれんんの?また、お咎め無しかい?
詳しい人いない?
615名無し三等兵:2001/02/14(水) 06:23
>>609
らしいね。
心からの謝罪(ワラ)が足りないけど。
>>614
お咎めなしと思われ
616サブマリン774:2001/02/14(水) 06:51
毎日によれば、原潜は一旦潜望鏡深度で周囲確認した後、勢いをつけるために
深度を深く取りなおしてから急速浮上したみたいね。これって結局周囲確認を
全くやらなかったのと同じことだね。やはり同乗者に急速浮上体験させるため
無理やったという感じが濃厚。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010213/dom/15300000_maidome091.html
617名無し:2001/02/14(水) 06:54
潜水艦の事故が多いのだから、球状が容易にできる構造にすべき。
もっと安全な場所、安全をきちんと確認しながら訓練すべき。
平和時で緊急性のない潜水艦なんだからさ。
618名無し:2001/02/14(水) 06:55
潜水缶乗りとして、もっと救助に気合いを入れて取り組むべし。
一応、軍人なんだからな。
619名無し三等兵:2001/02/14(水) 08:22
13日ハワイのノースショアで、米軍のUH60が衝突して7人死亡。

靖国の英霊が、子供殺しの米兵どもを誅殺して下さったぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 08:31
ワイドショー見てたら、民間人が操縦してたと言ってたぞ。
ほんとなら、信じられない。
621ぶっ飛び:2001/02/14(水) 08:33
アメリカ軍は、おまねけだね。全員消えてなくなればいいのに。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 08:36
操縦じゃなくて、あくまで操舵席に座っていたそうだ。
スマソ〜
623名無し三等兵:2001/02/14(水) 09:29
>>616
>周囲確認を全くやらなかったのと同じことだね。
ただ、いったん潜望鏡深度で周囲の確認をしているから、そこまでは
手順通りでしょう。ただし最後のアクティブソナーでのだめ押し確認を
しなかったのが事故につながった。

アクティブソナーで確認する事は以前の同種の接触事故で勧告が出て
いるから、これを無視したのは訓練に対する慣れもあったのかと思う。
ただし大きい代償についた。

>>617
軍艦は民間船舶とは違うよ、本来の任務優先。
624名無し三等兵:2001/02/14(水) 09:35
>>622
そりゃそうだ。
素人さんにあんなもん操艦させたら、乗ってるヤツは命が幾つあっても足らん。
625名無し三等兵:2001/02/14(水) 09:37
日経の記事では「海軍は勧告内容に同意せずに実施を拒否」とあります。
やはり親方海軍ではなくアクティブソナーの使用は米運輸安全委員会(NTSB)
の勧告なので、現場への強制力は弱かったのでしょう。
ただし今回の事故で今後は実施される・・・・かも。

勧告も「国の安全保障を脅かす場合を除いて」浮上の際にアクティブソナーを使用すること。
ですから通常の訓練以外の作戦行動中はまずやらないでしょうね。
626名無し三等兵:2001/02/14(水) 09:54
潜水艦側も運が悪いって気がしてきた。潜望鏡深度までいったん浮上して周囲の確認をやっているからね。
ソナーの確認や聴音を怠った以外に練習船との安全距離がもう数十mでもあれば接触は無かったんだ。

沈没船を扱った「沈没への航路」って本があるけど、艦艇の接触事故を扱った「接触までの航路」って本も書けそうだな。
627名無し三等兵:2001/02/14(水) 10:20
今後、ハワイへ行く漁業練習船には「ソナー、MAD、爆雷」の3点装備が必須だな。
628名無し三等兵:2001/02/14(水) 10:28
実習を追加
「ハンター&キラー対潜攻撃訓練」
629名無し三等兵:2001/02/14(水) 10:46
そうなると、今後の実習は2隻一組で行動ですな^^
ついでにヘッジボックも積みましょう。

630名無し三等兵:2001/02/14(水) 10:49
対潜水艦戦には護衛空母が一番効果的。
631サブマリン774:2001/02/14(水) 10:51
>>623
そういう意味じゃなくて、潜望鏡深度で確認してから一キロ以上
先に行って浮上してとみられてるわけ。
つまり波が荒かったというなら、そういう状況で一キロ以上先で
浮上したら潜望鏡で確認した意味がない。
632奥さん、名無しです:2001/02/14(水) 10:53
高温層があり、音波が屈折してかえってこないため
アクティブソナーは効果がないと米海軍は反論してますが、
そこはどうですか?
633名無し三等兵:2001/02/14(水) 10:53
それってもう実習船じゃなくって練習艦・・・・・
634サブマリン774:2001/02/14(水) 11:07
>>632
アクティブソナーが有効でない場合もある、ということと
この場合有効でなかったと決め付けることは全然別の話だ
と思う。
635名無し三等兵:2001/02/14(水) 11:09
これからハワイ沖へいく漁業実習船団には、ターゲットの魚を空から捜索して
魚群ハンター&キラー船団を誘導する全通甲板型漁業支援母艦(1万5千トン
:魚群追跡機を16機搭載)も必要ですな。

宇和島水産高校に年間1@`000億円の補助金を出しましょう。
636名無し大元帥:2001/02/14(水) 11:42
では宇和島高校のハワイ実習再開時の構成はこうしましょう。

「宇和島高校ハワイ沖漁業実習船団」

全通甲板型支援指揮母船  1隻
・魚群捜索機    12機
・S/VTOL型高速警戒機 6機
漁業実習船甲(ハンター) 3隻
漁業実習船乙(キラー)  3隻
船団警護船        1隻
船団補給船        1隻
637名無し三等兵:2001/02/14(水) 11:58
水産練習船には3重底、艦底装甲、ラム装備をキボンニュ
638名無し三等兵:2001/02/14(水) 12:19
 「もし」上に船がいるのを知らずに緊急浮上したんだったらソナー員はクビ
だね。11ノットで航行する漁船を聴音ソナーで探知できないようでは
話にならない。
 あと、アクティブゾナーを使えば絶対に衝突を避けられるというのは短絡的
過ぎ。こじつけっぽくなるけど、潜水艦の後方及び左右にて停止している船は
パッシブにもアクティブにもかからない。安全を確認後に動き出したら衝突
ってこともなきにしもあらず。
 専用の訓練海域にて行うか水上艦又は航空機による監視の下でやるべきだね、
こういう訓練は。実習船でなく潜水艦が沈んでたら海軍も重い腰をあげている
ことだろう。 
639SUB:2001/02/14(水) 12:49
CNNより。
米軍報道官の発表。
「操舵席のひとつに民間人が座っていた。
 浮上時、2名の民間人が操舵可能状況にあった。」
既出だったらスマソ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:49
朝のニュースで見学中の一般人が、潜水艦の操舵室で浮上、降下用の
舵を取ってたって言ってた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:50
くそっ。
先越された。
642名無し三等兵:2001/02/14(水) 12:55
潜蛇を民間人が操ってたってことね
643名無し大元帥:2001/02/14(水) 13:15
今後はその乗っていた民間人が色々と情報をリークしてくれそうだね。

>>642
でも事故とは直接は関係ないけどね。
644名無し三等兵:2001/02/14(水) 13:31
しかしマスコミも混乱する情報ばかり流すね。
緊急浮上訓練なんだから通常の浮上シーケンスとは訳が違うんだ。
操縦席にゲストが座っていても直接の衝突原因にはならない。

むしろゲストを椅子に座らせたのは緊急浮上時に転倒しないように
配慮したのかもしれないし、ひょっとすると大事なゲストには緊急
浮上の醍醐味を操縦席で経験させようとしたのかもしれない。
(やはりショー的な意味合いの強い訓練に思えてならないのだけど)

これが「民間人に操縦させた結果の操船ミスだ!」なんてやるテレビが
出てくるんだろうなあ。
645名無し三等兵:2001/02/14(水) 13:37
面舵と取り舵を取り違えたなんて事故じゃないからね。
646名無し三等兵:2001/02/14(水) 13:46
関係ないのは分かってるけど、潜蛇の角度が1度でも違ってたら
当たらなかったかもしれないね
647名無し三等兵:2001/02/14(水) 13:54
>>644
この件はCNNも大きく扱っているから日本のマスコミだけのせいじゃないね。
648名無し三等兵:2001/02/14(水) 13:54
>>636
各艦の標準装備
VLS2基、(アスロック/W44核弾頭装備)トマホーク
SLCM、スタンダードMR SAM)装備
ハープンSSM4連装発射筒2
324?@3連装短魚雷発射管2
649名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:04
>>636
>S/VTOL型高速警戒機 6機

と言うと現在ではMV-22オスプレイの対潜哨戒型か?
オスプレイは輸送型と救難型は実戦配備されるが
対潜型は可能かな?
650名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:07
ニッテレが「原潜=前時代の遺物」と言い出したぞ。
あと潜水艦搭乗の民間人の名前を公開しろと逝っているぞ
まあ米海軍の方がニッテレより人権的だな。
651名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:07
>>648
妄想するのは勝手だが、括弧の位置がまずいのか何も知らないか
日本語が駄目なんだろうな。出直してこいや
652名無しさん:2001/02/14(水) 14:14
>>650
>潜水艦搭乗の民間人の名前を公開しろと逝っているぞ

民間人の身分を公開しろと言うなら解るが、名前聞いたってしょう
がないよなぁ・・・・。日テレ逝ってよし。って優香、氏ね。
653名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:14
「米海軍が前時代の遺物の原潜を維持する為に、支援者の民間人を潜水艦に同乗させ
 船舶銀座のハワイ近海で危険な緊急浮上訓練を民間人に操縦させて行った」

・・・なんて言い出すのかな?


654名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:16
>>649
オスプレーが実戦配備?下の方に埋もれてるオスプレースレ
読んできた方がいいよ。試験部隊で記録改ざんしてたのが
ばれて議会からおもいっきり突き上げくらってる。それでなく
ても潰そうとしてる人が多かったから、B-1の二の舞ってことも
無きにしも非ずって状態だそうだ。
655名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:17
>652
ホントに日テレどっか逝けばイイのに。
日テレのプロデューサーとアナウンサーはオカシイ奴ばっかりだ。
656名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:18
ニッテレは清水あきらのケツでも掘っとれ!
バカテレビ、
657名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:20
むしろ日本のメディア全部(以下略
658名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:23
20日小樽入港予定のイージスミサイル駆逐艦「ア−レイ
・バーク」級(名前は不明)が入港延期。
理由は今回の事故の影響で日本国民感情に配慮したため
と米海軍発表。
日本政府(特に森喜朗)よりは誠実なイメージがするな。
659名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:26
>>654
妄想にまじになるな。イタイぞ!
660名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:30
>>654
でも中止されると海兵が泣く。是が非でも実用化はあいつらの悲願だから。
661名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:57
しかし潜水艦も強くなったもんだ。
北極の氷を突き破って浮上する米原潜だからか。

海自の2千トン級潜水艦だったらどうなったろう?
662名無し三等兵:2001/02/14(水) 14:59
>>658
関係ないが、
昔横須賀でインディペンデンスが一般公開されてた日、
「五時まで」の予定だったが、結局それで列がさばき切れず
結局列に並んだ人間全員を艦内に通すまで時間を延長してた。

本心はともかく、そとづらを取り繕うべきときとそうでないときの区別は
きちんとできてる集団だ、と感心した。
663名無し三等兵:2001/02/14(水) 15:03
海自は緊急浮上の訓練はしないと新聞にあった
664名無し三等兵:2001/02/14(水) 15:04
>>662
ジャップに公開するにしても米国民に公開するにしても
納税者サービスと言うのかそんな意識が高いのは確かだ
な。
宣伝や宣撫工作がうまいね!ヤンキーは、
665名無し三等兵:2001/02/14(水) 15:12
>>664
日本でもドイツでもフランスでも「ギブ ミ− チョコレート」
666名無し三等兵:2001/02/14(水) 15:18
>>665
「ギブ ミ− チョコレート」が出たついでだけど、
占領軍のG.Iが休暇でキャンプから外出する時、日本
の子供にチョコやガムをあげるため特別なレーション
を軍が配給していた。これも宣撫工作。
667名無し三等兵:2001/02/14(水) 15:54
>>666
なんか、いろんな意味で発想のスケールが違う…
668名無し三等兵:2001/02/14(水) 15:58
エマージェンシーブローで上がる時には、艦首潜舵を格納しそうなものだけどなあ
669名無し三等兵:2001/02/14(水) 16:01
>>668
格納しないと困ることでもあるの?
670名無し三等兵:2001/02/14(水) 16:38
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010214ic11.htm

う〜ん、なんか勘違いしているような気がする・・・
でも、今あの人達に何言っても無駄だろうな。
671名無し三等兵:2001/02/14(水) 16:47
>>670
オワフ島沖10マイルのアメリカ領海内でアメリカ海軍の
原潜が納税者サービスしていて事故を起して、日本人が日
本人の理屈を言う。イタイな。
672米原潜、衝突時に民間人が浮上タンク操作:2001/02/14(水) 16:51
 【ホノルル13日=石黒穣】米太平洋艦隊報道官のコンラド・チュン中佐は、事故当時、グリーンビルに同乗していた民間人十六人の招待客のうち少なくとも二人が、それぞれ異なる場所で機器の体験操作を行っていたことを認めた。
 チュン中佐によると、グリーンビルには複数の制御部門があり、各部門には操縦、音響探知、潜望鏡操作などの役割を割り当てられている。

 【ワシントン13日=林路郎】CNNテレビ(電子版)は、太平洋艦隊スポークスマンの話として、事故当時、別の民間人が、潜水艦の浮上や潜水にかかわる「バラスト・リリース」(浮上タンクの制御弁)の統制かんを動かしていたと伝えた。

 米軍関係者によると、今回の事故で行われた緊急浮上動作の場合、バラスト・タンクの海水を圧縮空気で一気に排出する「ブロー」と呼ばれる作業で艦の浮力を高めて浮き上がるが、これは操縦席とは別のセクションで操作する。艦の姿勢を制御する操縦席では、艦を上に向ける舵(かじ)の操作などを担当している。(2月14日14:44)


673名無し三等兵:2001/02/14(水) 16:53
まあ仕方がない、被害者達の怒りは理屈じゃないだろうから。

ただ悪いのはマスコミだ、変な情報を与えて被害者達を混乱させたり
煽ったりするなよ、全く。

いっそハワイにいるマスコミ連中をチャーター漁船に乗せて現場海域
で事故検証をさせよう。
米原潜に実際に緊急浮上のデモをしてもらって、そしたら操船ミスで
漁船の船底にズブリと・・・
674名無しの海:2001/02/14(水) 16:53
米海軍も海自と同じようなもんだと思ってるんでしょうな。
675名無し三等兵:2001/02/14(水) 16:54
>>660
アメリカ人全般に言える事だけどキリスト教文化なのか
奉仕精神なのか困っている人を助ける事は敵、味方であ
ろうと何等問題ない。幸福な人々が打算では無く善意にた
って不幸な人々を助けなければならない義務感みたいなも
のが彼等に在るのも本当。
ベトナム戦災孤児を多くのアメリカ家庭が引き取って自分
の子供として育てている。
676名無し三等兵:2001/02/14(水) 16:57
結局馬鹿マスコミが煽っているだけだな。
677名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:03
日本マスコミが馬鹿だとアメリカに知られてしまったな・・・ヤバイ!(w
678名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:08
>>677
全世界がもう既に知っているよ。森喜朗初めジャップ全員
馬鹿だということを。
679そうだゴルフに行こう:2001/02/14(水) 17:14
事故起こした原潜の操舵席に何も知らない民間人が座っていた・・・
日本じゃあな総理の椅子にもっとすごいのが座ってんだぞ・・・
680名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:17
>>679
ある意味すごい事だな!日本人って勇気あるなと感心する。
681名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:27
>>679
笑った
682名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:28
>>680
勇気っていうより絶望感だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 17:29
>>679
Who are you?以来のジョークとして使えそうだ(笑)
684名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:37

     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
   (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  @` __@`ヽ   Ξ| <  日本の操艦は私にまかせなさい
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ\
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>


685名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:53
想像してみよう

定年を3月に控えた、あなたのお父さん、もしくはおじいさんが、

結婚して愛する妻と愛する愛娘ができ、家族の事を幸せそうに話すあなたの同僚、もしくは先輩や後輩が、

2年前、自分の夢に向かって歩き出したなたの息子さん、もしくは弟さん、お兄さんが、

こんな不条理な形で、殺されてしまう現実を・・・・
そしてこの事に、異様に物分りの良い自民党の実態を・・・・
686名無し三等兵:2001/02/14(水) 17:53
>>679
爆笑しちまったじゃないか。これだから2chは面白いぜ。
687自民党:2001/02/14(水) 17:59
>>685
毎日、色んな事故で死んでるじゃん。
いちいち気にしてられっかよ。
688名無し三等兵:2001/02/14(水) 18:00
>>679
傑作!
689名無し三等兵:2001/02/14(水) 18:00
どシロートな質問で申し訳ないんですけど
潜水艦は滅多にアクティブソナー使わないと聞いて疑問に思ったんですが
普通に潜行している時の海中障害物(岩とか山)はどうやって認知するの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:02
海中地図・・みたいなのがあるんじゃないの?
691名無し三等兵:2001/02/14(水) 18:05
>>689
森喜朗みたいなのが潜水艦の先を泳いでいて障害物の位置
を潜水艦にケーブルで知らせる。
ネタでスマソ
692名無し三等兵:2001/02/14(水) 18:05
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010214it05.htm
これが本当なら、やっぱ海自の体験航海みたいなもんだったんですね。
まあ、衝突自体は奇跡に近い確立で起きた事故でも、事前の安全確認に
対する気の緩みは、これが原因かもしれない。
693名無し三等兵:2001/02/14(水) 18:09
海自の体験航海でも事故には十分に気を付けますよ。
衝突なんてもっての他、接岸時だって転倒怪我でもされたら大騒ぎ
ですもん。
だから民間人を乗せている時の方が安全管理には人一倍色々と気を
使うと思います。

ただ、こんな風に余計な神経を使わないといけない事が、かえって
仇になったのかな?とも思うけど。

694668:2001/02/14(水) 18:15
>669
ジャンプ後の着水で折れると困ると思ったのです。折れないの?
695名無し三等兵:2001/02/14(水) 18:47
ど素人でスマンのだが
CNNによると事故当時操舵室にゲスト全員(16人)がいた可能性がある、とのこと。
(操舵室って言い方が間違っていたらスマン)
潜水艦の操舵室てそんな広いの?
アメリカ人16人が一斉に「おーまいが!」とか「くらいすと!」「しーーーっと」
とかやっていたらうるさいだろうねぇ。
696名無し三等兵:2001/02/14(水) 19:16
>>689
データベース化された精密な海底地形図があります。
精密なジャイロスコープで潜航中でも艦の位置をモニターしています。
697えひめ丸:2001/02/14(水) 19:54
 お金で解決なんだろうよな。中古のイントルーダーCIWSで落としたら、ホーネット弁償されたんだから、
砕氷構造のデラックス練習船でももらわんかいな、それで、クジラ狩やって、グリンピのディンギー沈めて弁償か(藁)
因果応報!
698名無し三等兵:2001/02/14(水) 19:57
>697
おいおい、それじゃ「えひめ丸」が沈んだのは自衛隊の所為みたいじゃないか。(^^;
699あさはかマン:2001/02/14(水) 20:12
>>689
あと海は海洋生物や地殻活動・潮流のおかげで
それほど静かではありません。
充分な個数のハイドロフォンとそれらの波形相関を調べられれば
ノイズで海は「明るく見える」はずです。
700えひめ丸:2001/02/14(水) 20:34
 >698
アメちゃんも詫びいれてんだし、もう慰謝料の件だけでしょう。
自衛隊も弁償したんだから、アメリカも破格な金だせだろう。
子供でも海が好きなら、板子一枚地獄を覚悟なんだろう。(水葬でミズク屍覚悟)
701日本海漁民:2001/02/14(水) 20:50
進路上に潜水艦の急浮上、急旋回ちょくちょくあるで、どこの国かしらんが、練習の目標物にされとる。
702名無し三等兵:2001/02/14(水) 20:52
703名無し三等兵:2001/02/14(水) 21:02
公明党が森総理は早急に辞任すべきと発言したら本日の株価が急反発。
日本経済も急浮上するだろうか。いやそれはないだろう。
704名無し三等兵:2001/02/14(水) 21:33
一人頭「億」は貰えますか?
705名無し三等兵:2001/02/14(水) 21:42
懲罰的損害賠償が認められれば下手すりゃ数百億!?
706名無し三等兵:2001/02/14(水) 21:45
世界世論巻き込んでガツンと行くだな
707えひめ丸:2001/02/14(水) 21:52
 訴訟のお国なんだから、漁師稼ぎいいぞで、一人2億は最低だろう。
ふねは、いいのできるぞ(水産大も東大海洋研も舌まく奴だよな絶対)

 703>竜太郎が、返り咲きで海保の権限強化 足の長い飛行機と巡視船
装備、観閲式盛大にやり、米コーストガードのハミルトンクラスゲストに呼び
艦長に今回の捜索ご苦労様の運輸閥が国土交通省で鼻高々ということかな。
708名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:14
久米は殺人扱いだな。
解説者もソナー自分で聞いた事があってそんな事
言っているのか?このドキュソ善人面しやがって
709名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:17
森喜朗も沈没寸前!与党も脱出開始。
森沈没で株価浮上!皮肉だね。
710名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:19
森内閣沈没で株価2000円上昇だって。
711名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:30
煽りニュース番組はいい加減にしろ!

712名無し水兵:2001/02/14(水) 22:30
 魚雷もミサイルも使わず、体当たりで船1隻と内閣一つ撃沈ならば大戦果だな。
713名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:43
あーやだ、マスコミは…。
煽りたおしとるな。
民間人が指揮をとってたのなら別だけどな。
714名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:51
>>701
 物珍しいからといって浮上航行中の海自の潜水艦に寄って来る漁船が多いので
迷惑してます。それでなくても鈍ガメなんで勘弁してください。漁船が多いので
日本海は気を使います。
715名無し三等兵:2001/02/14(水) 22:55
>>714
浦賀水道も最悪やね。あほみたいに釣り舟出てる。
邪魔すぎだっつーの。
716マスコミは:2001/02/14(水) 23:35
素人の観光客が原潜を1人で操艦してたみたいな
報道をしてるけど原潜の操艦ってそんなに簡単なの?
717名無し三等兵:2001/02/14(水) 23:39
>>716
ジェット戦闘機でも後部座席に素人を乗せて操縦桿を握らせる事は出来る。
即座に墜落したりはしない、ゆっくりとした旋回程度なら可能。
ただし、だからと言って離着陸出来るかと言うと別問題。
それと一緒。
718名無し:2001/02/14(水) 23:40
>715
特に用のない潜水艦が遠慮すればいいのに
719名無し三等兵:2001/02/14(水) 23:41
ここ3日間で初めてフロントから落ちた。許さんage
720名無し三等兵:2001/02/14(水) 23:43
舵を命令された通りに左右に動かす「だけ」なら船の操舵は楽です。車のハンドルを
左右に切るようなもんですから。思ったとおりの針路にぴたりと
とめられるかは別ですが。
721名無し三等兵:2001/02/14(水) 23:46
>>696&699
>データベース化された精密な海底地形図があります。

どうもすいません、ためになりました。
てっきり船首にカメラでも付いてるのかと思ってましたが
それじゃちょっと潜れば役に立たんですもんね(笑

>ノイズで海は「明るく見える」はずです。

なるほど、受け身探知でも海中で動くものに関してはかなり「聞こえる」んですね。

不謹慎ですが、この事件で
潜水艦にもの凄く興味が湧いてしまった・・・。
722名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:06
http://iij.asahi.com/0214/news/international14016.html
 さっそく証拠隠滅ですかね?↑のリンクでは記録が存在しない
ようにみてとれますが、「探知したという事実は無い」という風
にもとれます。どうなってるんだか…
723名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:10
億は貰いすぎ。
ちなみに交通事故で保険会社が考える
人の命の値段は2000万位だったと思う。
1200万だったかな?
724名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:14
アメリカだと人命は1人5億、凄い時だと100億近くってのもありますよ。
全ては事件次第ですけど
725名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:19
いや全ては弁護士しだい
726名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:27
えひめ丸の一隻や二隻アメチャンが出してくれるよ。
ついでに首相も出してもらおうか?
727名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:28
>712

不謹慎だが非常にワラタヨ
728名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:35
>>718
一般商船から見ても邪魔っす。ちょっと近づいたら目視できないし…。
729名無し三等兵:2001/02/15(木) 00:49
>>720
確かにオーダー通りに切るのは簡単だね。
スターボード ステア 〜° 系を素人がビシッと決めるのは
ムズイ。舵が効き出すまでのラグとかあるから経験が必要ですよね。
しかもパワステ(当然だけど)だから舵にかかる力がフィードバック
されないので更にムズイっす。
水上なら風の影響とか考慮して進路維持するけど、水中はどうなんどろ?
飛行機の感覚なんだろうか?
730名無し三等兵:2001/02/15(木) 01:13
>>729
水上と同じ感覚で上下が加わるだけです
731あさはかマン:2001/02/15(木) 01:40
船って舵とバンク、進路に密接な関連があったような。
潜水艦もそですか?
732名無し三等兵:2001/02/15(木) 01:46
>>731
 質問の意味が分かりかねます。ある程度の速度で舵を切れば
バンクするのはどんな乗り物でも一緒だと思いますが。飛行機は
バンクすると曲るみたいですけど…
 それと針路に関連があるかと言われましても…
733名無し三等兵:2001/02/15(木) 01:48
民間人・・・。むかつくな。

アメリカのマスコミは、高校生である事と、民間人、及び日本の首相
批判を顕著化させるべきだ。
734森首相@ゴルフ中:2001/02/15(木) 02:07
やっぱり、グリーンビルは練習船の存在を事前に認識してたんでしょうよ。
国籍も含めてね、潜望鏡かなんかで。
そして、練習船を目標物にして船の直前に、ジャップの目の前に派手に緊急浮上するって寸法だったんじゃないかな。
それが、ヘマしちゃったってわけだ。

とんでもない奴らだね。
735名無し三等兵:2001/02/15(木) 02:16
あの国は納税者サービスで民間人に155?@砲を撃たせるぐらい
平気でやる国です。
貴方の税金で造った兵器なので貴方に見て触ってもらいたいと
言う軍事ヲタにとって夢のような国なのです。
736名無し三等兵:2001/02/15(木) 02:17
>>734
オマエモナー
737名無し三等兵:2001/02/15(木) 02:31
        _____     
       / ̄     ⌒ ヽ
        /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
        |   - ー  ξΞ|
        |  ゚̄  ゚̄ ξΞ|
      (   |_    ~ 6)| /高校生ごときで沈没か!!
       |  @` __@`ヽ  Ξ| < 
       |    ̄   /   
       \_____ノ\
      / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜  〜〜〜   〜〜〜   〜〜〜
   〜〜〜   〜〜〜   〜〜〜
〜〜〜   〜〜〜   〜〜〜   〜〜〜     
738名無し三等兵:2001/02/15(木) 02:43
選挙といい事故といい経済といい、
冷戦終わっておかしくなっちゃったのはロシアだけじゃないのかね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 05:46
昨日の朝のニュースでは事故があった時に
ソナー室に3名の民間人が入っていたそうだけど、
素人でもディーゼルの音波とか見分けられる?
740MK-46:2001/02/15(木) 05:58
現在第5潜水開発群(SUBDEVRON5)隷下深海潜水隊(DSU在コロナド)の
ROV(遠隔操縦無人潜水艇)ScorpioIIとKlein 2000サイドスキャンソナー(曳航式)を
展開中。母船は海軍が用船した Motor Vessel C-Commando。
http://www.csp.navy.mil/csds5/Tuwvs_us.htm
http://www.csp.navy.mil/csds5/Dsilosus.htm
一方海軍海洋システムズ・コマンド隷下、海軍救難潜水監督部(SUPSALV)は
Deep Drone 7200 ROVの航空輸送を開始した。そろそろ到着かな。ただし母船は未定。
http://www.supsalv.org/index.html

「スコーピオ」と「ディープ・ドローン」は、NTSBとは浅からぬ関係がある。
2000年2月のアラスカ航空機墜落事件において「スコーピオ」は、ヴォイスレコーダと
フライトレコーダの回収に成功した。深度は650フィート。
一方「ディープドローン」は1999年のエジプト航空機墜落事件では、
深度245feetの海底からヴォイスレコーダを回収した。

ところで米海軍・情報機関による深海回収の最深記録はおそらく機密だろう。
旧共産圏諸国の「落とし物」をいろいろ回収したのだが、深度はほとんど公表されていない。
沈没した旧ソ連潜水艦の秘密回収を試みた「ジェニファー計画」(結局失敗 船体の一割しか揚収できなかった)
での回収深度は7000フィートとも伝えられている。
741MK-46:2001/02/15(木) 06:09
ジョン・クレイブンを発見。今はハワイ大学の教授。コメントを寄せていた。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010214/dom/16000000_maidome060.html

リコーヴァーを原子力海軍の父とすればクレイブンは深海海軍の父。
スパイ潜水艦の産みの親であり、深海関連技術開発のカミサマ的存在。
ロタ沖の水爆や米潜スコーピオン、ハワイ沖のゴルフ級潜水艦等の捜索を
実質的に指導した人物でもある。
彼ならイイ知恵を貸してくれるかもしれない。
742名無し三等兵:2001/02/15(木) 09:37
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010213/dom/21320000_maidomm099.html

> 一方、NTSB当局者は13日の会見で、事故後に原潜が漂流する
>生存者のボートの2、3メートルのところまで近づき、艦橋から
>不明者が何人いるのかを尋ねた事実を明らかにしており、
>救命作業が適切に行われたかどうか、さらに本格調査する模様だ。
743えひめ丸:2001/02/15(木) 09:38
ところで、ハワイ大も、潜水艇所有してたね。あれ、今回は、民間ということで、不参加?
744グリーンビル乗員:2001/02/15(木) 09:44
ソナーは完璧でした。ただスパイ船えひめ丸を発見する事は不可能でした。
745あさはかマン:2001/02/15(木) 09:56
本筋と外れそうですが
>>732
船は舵を急にきっても傾くだけで曲がらない、と聞いた事があったのです。
746森首相@ゴルフ中:2001/02/15(木) 10:07
>>735
名無し三等兵、解説ゴクローサン。

逝ってヨシ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 10:23
潜水艦って丈夫だな。しらせだったら勝てたかな???
748えひめ丸:2001/02/15(木) 10:46
 しらねだったら、撃沈だろ。
749名無しさん@ふねいっぱい。:2001/02/15(木) 10:53
しらね>ヘリ護衛艦
しらせ>砕氷船
750えひめ丸:2001/02/15(木) 10:56
 しらねのほうがね(爆)
751名無し三等兵:2001/02/15(木) 11:07
>739
ウオーターフォールスクリーン上の輝線を文字通り
見分けることはできると思う。ただし、ディーゼル音ではなくて
まずスクリュー音だと思うけど。
752名無し三等兵:2001/02/15(木) 11:14
>>745
 船が傾くのは遠心力のせいだと思うのですが。だとすると舵がきき始め
ないと傾きませんね。ちなみに船は舵をきると艦尾を大きく逆方向に
ふったりします。だから乗員が左舷に落ちたら直ちに取り舵をとって
スクリューに巻き込まないようにします。
 船体の大きさを考えると慣性で若干斜めに進むので車のようには
すぐには曲りませんね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 11:23
>751
エンジン音までは無理ですか・・・
民間人がソナー監視してたと正直に言えば、
民間人だから見落としたという事で、
アメリカ海軍の誇りに傷が付くことは無いのに。
別の問題が生じるかもしれないが・・・
754えひめ丸:2001/02/15(木) 11:24
 民間人乗ってておしゃべりはいいとしても和やかなか雰囲気で、乗員の操作が散漫になってたんだろう。
交通事故のよそ見運転のようにね、起きてしまった事故のあとは、軍法会議での処罰と慰謝料要求。

 ハワイ大の潜水艇捜索参加しないの?
755名無し三等兵:2001/02/15(木) 12:09
エマージェンシーブローあげ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 13:20
民間人に緊急浮上の操舵をさせたってのは
旅客機に例えると正規パイロットが横について
西沢君にレインボーブリッジくぐり・・・
までいかなくても、着陸させたのに近いのかな。
757名無し三等兵:2001/02/15(木) 13:40
どのみち緊急浮上中に周囲の状況なんか見えないんだから
米軍の主張する通り、事故には直接関係してない、で正しいかと。
758サブマリナー:2001/02/15(木) 13:46
こんな広い海でわざわざ当てなくてもイイじゃん グリーンビルよ
759にゃお〜ん:2001/02/15(木) 13:59
でもさ、この事故って民間人が操作してたから起きたんじゃなくて
民間人に操作をさせてたりして状況確認を怠ったグリーンビル乗組員
(艦長)に最大の原因があるよなぁ。

#たぶん発覚してないだけで、結構やってるんじゃないか緊急浮上って

衝突は偶然だろうけど、その偶然は回避できた偶然なんだろうし。
760名無し三等兵:2001/02/15(木) 14:08
なぜマスコミは勝手な妄想するのかね?日テレ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:10
ソナーを担当してた民間人が
えひめ丸を見落とした場合
過失責任は誰につくのでしょう
1)民間人
2)付き添っていた正規ソナー員
3)艦長
762サブマリナー:2001/02/15(木) 14:16
無難なところで 3艦長!
763名無し三等兵:2001/02/15(木) 14:22
なんかタイタニック並に悪い条件がてんてこ盛りに積み重なって起きた
事故みたいですね。
もはや奇跡に近い事故って呼べるかもしれない。もちろん悪い方の奇跡にね。

テレビドラマにでも出来そうな話だな。
764名無し三等兵:2001/02/15(木) 14:24
>>761
ネタ?ヲタ?ドキュソ?民間人「だけ」がソナーを担当する
訳ねぇーだろヴォゲェ!ソナーのスコープが1個のみと思ってる
ところがイタイ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:28
>764
ソナー室に入っていた民間人は3人だけだから
ソナーが5台ぐらいあれば大丈夫だと思われ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:30
>>764
本物のソナー員2〜3人もいて練習船を見逃してたとしたら
その方が問題だと思う
767名無し三等兵:2001/02/15(木) 14:30
米CNNテレビは14日、えひめ丸を沈没させた原潜に乗っていた
民間人について、15人は「戦艦『ミズーリ』を保存するハワイの
団体の会員」と報じた。
乗船をあっせんしたのは95年に沖縄で起きた女児暴行事件で
「カネさえ払えば女性を手に入れられるのに」と発言、
太平洋軍司令官を辞任したマッキー元海軍大将という。
768名無し三等兵:2001/02/15(木) 14:37
>767
マジ!?
ソリャもめそうだわ。(w
769名無し三等兵:2001/02/15(木) 14:56
よりによって…
770名無し三等兵:2001/02/15(木) 15:00
「パールハーバー」に「潜水艦で9人」
んで、「ミズーリ」までキーワード揃ってきましたね。
第二次真珠湾攻撃だな!
771名無し三等兵:2001/02/15(木) 15:07
関係ないけど、タイタニックってどれくらいの確率で起こる事故なんだっけ?
なんか前にNHKでやってたけど。
772名無し三等兵:2001/02/15(木) 15:30
なんか軍事板じゃなくて国際関係か速報ネタになってきたな。
773名無し三等兵:2001/02/15(木) 15:56
>>772
おまえ馬鹿?軍事と国際関係は切っても切り離せないだろ。
それともただの兵器オタク?
774名無し三等兵:2001/02/15(木) 16:16
関係をいったら、全てのものが関係あるだろ。
775名無し三等兵:2001/02/15(木) 16:33
これが火種となって日米武力衝突!!。指揮をとるのはわれらが首相閣下。
衝突の第一報ははゴルフ場で受信。「プライベートだよ」の一言で無視。
記者会見では「あれは有事じゃない、事故でしょう」とのたまう。
死傷者が出る。のちに「動かないほうが指揮をとりやすいとあの時は思った」
とのたまう。

・・・sage
776名無し三等兵:2001/02/15(木) 16:37
>767
艦内でひとしきりパールハーバー話で盛り上がった後、海上に
Japの船がいるのを知って「ちょっと脅かしてやろうぜ」
"Hell Yeah!"
だったのかなあ、なんて思ったりしてね。
777名無し三等兵:2001/02/15(木) 16:43
>>776
ガイシュツなぁ〜んて不粋なことは言わないで..
結構こう思ってる人って多いよね。TVではさすがに聞かないけど..
778えひめ丸:2001/02/15(木) 16:46
 臥薪嘗胆
779名無し三等兵:2001/02/15(木) 17:14
緑の悪意、訓練域から外れていたんだって。
http://www.usatoday.com/hlead.htm
780名無し三等兵:2001/02/15(木) 17:47
行方不明者はおろか、遺体のひとつも見つかっていないのに、
捜査打ち切り?それもアメリカ側からの一方的な打診だと?

ふざけやがって。
781名無し三等兵:2001/02/15(木) 18:08
森が直接パールハーバーに乗り込みゃイイのに。
チョットは株上がるかもしれんのに、なーーーーーんにもしないのな、アイツって。
782名無し三等兵:2001/02/15(木) 18:42
>>780
5日たってるから当然じゃないの?
783名無し:2001/02/15(木) 18:44
みんな死んでるって
784名無し三等兵:2001/02/15(木) 19:09
国民の命と安全に危機をもたらしたのが盟主と仰ぐ米の軍隊だったとは
首相にとって皮肉だった。現・安保体制は米帝国主義と日本独占資本の
侵略的軍事同盟であるとともに、依然として対米従属の屈辱的条約であり、
日本人民抑圧の武器である。条約は米軍基地の設置及び駐留を「日本国の
安全」「極東における国際平和」の口実で依然として認めている。
今こそ職場・地域から<反米帝・反安保>の大衆的決起を!
Down with Imperialism!
国民の怒りを全世界へ発信しよう!!
785えひめ丸:2001/02/15(木) 19:18
船室に閉じ込められたんだろ。かわいそうだが、遺体は、サルベージまで待てよ。
ところで、ハワイ大の潜水艇が捜索にあたるか不明なんだが、JAMSTECの「かいよう」は、追浜け?から、何日で、現場海域につけるの?
786名無し三等兵:2001/02/15(木) 19:35
>784
革命より明日の飯だ。
787名無し三等兵:2001/02/15(木) 20:07
>784
電鉄や自動車会社もあんたの攻撃対象かね?
国民の命と安全に毎日危機をもたらしとるぞ。
多少の役にも立っているがな。
788名無し三等兵:2001/02/15(木) 20:15
しかしサルベージまで半年かかると聞くが、遺体はどうなってるのだろうか?
腹にガスたまってあぼーんしてるんかな?
789えひめ丸:2001/02/15(木) 20:23
 まぁクルスクの北の海と違いますから、遺体は両親とのDNA鑑定のご判断?
790名無し三等兵:2001/02/15(木) 20:28
>788
500mの海の底だったら水温低いだろうから大丈夫なんじゃない?
魚介類が当面の敵だな。
791名無し三等兵:2001/02/15(木) 21:07
遺体は是非日本人の手で引き揚げてやりたいね。
海自の救難艦、ダイバ−頑張れ!
792名無し三等兵:2001/02/15(木) 21:16
日本が引き上げたらプロジェクトXのネタになるんだろうな(藁
793名無し三等兵:2001/02/15(木) 21:17
別に引き上げなくても、このまま観光地にすればいいじゃん。
794名無し三等兵:2001/02/15(木) 21:27
いまさらつーか、似たような事はガイシュツだけど、艦名を
グリーンビルって言い出したのは誰だ?
今日知り合いから「緑の村」なんて軍艦らしくない名前だね。
なんて言われてぶっ飛んだ。日本語表記はグリーンエビルに
するべきだ。
795名無し三等兵:2001/02/15(木) 21:55
>794
アメリカの攻撃型原潜は国内の都市の名前が付けられるのよん。
796名無し三等兵:2001/02/15(木) 22:19
>>791
 救難艦には沈没した艦艇を引き揚げる能力はありません。
500mの深海ではダイバーが活動できるのやら…
797名無し三等兵:2001/02/15(木) 22:30
がいしゅつだったらすまない。

http://www.csp.navy.mil/css1/772/home.html
グリーンヴィルの公式サイト。
http://odin.prohosting.com/maneuver/special/greeneville/home.html
その日本語訳。
798名無し三等兵:2001/02/15(木) 23:15
>>795
では、「シーウルフ」や「ハイマン・G・リッコーヴァー」はどう説明する?
799名無し三等兵:2001/02/15(木) 23:18
>>794
確かゴア前副大統領の奥さんが選んだんだと思う。

>>798
一般的というか、ロス級が建造されてた頃は都市の名前という
規定だったよう。でも艦名に関する規定は時とともに変化する
よう。
800名無し三等兵:2001/02/15(木) 23:22
ロス級が都市名なだけ。
801名無し三等兵:2001/02/15(木) 23:28
>>798
スタージョン級までは海洋生物や歴代大統領等の名がついていたが、
ベトナム・ショック後のロス級建造にあたり、リッコーヴァー提督が
「魚の名前では票にならん」と語ったことから、
海軍に協力的な議員の出身地の名前を付けることが慣例化している。
802名無し三等兵:2001/02/15(木) 23:33
でも次期攻撃型潜水艦はバージニアという州名では?
803名無し三等兵:2001/02/15(木) 23:41
 都市名は、昔だったら巡洋艦だったんだがなあ。
その巡洋艦は、ヴァージニア級とかカリフォルニア級とか州名。昔なら戦艦だ。
で今のタイコンデロガ級は古戦場の名前。昔の空母の襲名。
 ああ、ややこしい。
804あさはかマン:2001/02/16(金) 00:23
>>752
了解です。FF車のバックと似てるかも。
ありがとうございました。
805名無し三等兵:2001/02/16(金) 02:49
http://www.asahi.com/0215/news/international15022.html
「ジーザス、何てこった」あげ。
うみゅう、吾輩もエマージェンシー・ブローのハンドル引いてみたいにゃー。
806MK-46:2001/02/16(金) 03:05
>>796
>救難艦には沈没した艦艇を引き揚げる能力はありません。
そのとおりなんだが、
>>791も救難艦が引き上げるとまでは言っていないような気がするぞ。

>500mの深海ではダイバーが活動できるのやら…
君の示唆するとおり、ほとんど無理。
深度500m以深はいまだに実験段階といってよいだろう。
いちおう深度記録をいえば1977年にフランス海軍が深度1683フィートを達成している。
(米海軍は1975年に1148フィートを記録)
実用サルベージの世界では、1981年に英海軍と契約業者が深度803フィートから
沈没巡洋艦「エジンバラ」の金塊を回収した事例が、最深記録と聞く。
陸上での模擬潜水実験では1981年にデューク大学が2300フィートを達成している。

まあできないとまでは断言できないが、極めて困難とは言えるだろう。
ROVの出番だな。
807日本海軍:2001/02/16(金) 05:08
政府が憲法第九条?を破棄、海上自衛隊は海軍となり以下の部隊を真珠湾に派遣しました

空襲部隊 (第1航空艦隊司令長官南雲忠一中将)
 第1航空艦隊:空母 赤城(66機)・加賀(75機)
 第2航空艦隊:空母 飛龍(57機)・蒼龍(57機)
 第3航空艦隊:空母 瑞鶴(72機)・翔鶴(72機)

支援部隊 (第3艦隊司令官三川軍一中将)
 第3戦隊:戦艦 比叡・霧島
 第8戦隊:戦艦 利根・筑摩

警戒隊 (第1水雷戦隊司令官大森仙太郎少将)
 第1水雷戦隊:軽巡 阿武隈
  第17駆逐隊:駆逐艦 谷風・浦風・浜風・磯風)
  第18駆逐隊:駆逐艦 不知火・霞・霰・陽炎)
  駆逐艦 秋雲

哨戒隊 (第2潜水隊司令今和泉喜次郎大佐)
 第2潜水隊:潜水艦 伊19・伊21・伊23

補給隊 (極東丸特務艦長大藤正直大佐)
 第1補給隊:補給艦 極東丸・健洋丸・国洋丸・神国丸
 第2補給隊:補給艦 東邦丸・東栄丸・日本丸
808BBQ:2001/02/16(金) 07:28
潜水艦艦長が確認して民間人が操舵したってニュースで言ってるけど、
その目は節穴か、と言いたいね。 ていうか、実は大した能力ないの
かもしれない。 「沈黙の艦隊」でのあまりの駄目っぷりが実は本当
だったと言われても否定できないスよ。 真珠湾のときも、実は気が
つかなかったっていうレベルじゃないの?

素直に「映画とタイアップ」、とか「日本人がうろちょろして目障り
だから脅かすつもりで急浮上したら当っちゃった、てへ」とか言えば
いいのに。
809世界名無しさん:2001/02/16(金) 07:57
810ダブロイド史:2001/02/16(金) 08:04
>794
グリーンエビルか、宣伝戦の手段としては面白いね。
鐘の件で豊臣に止めを刺した家康みたいで面白いね。
但し、日本人の一番不得手な戦術分野だね。
アングロサクソンなら必ず使うだろうね。
クウェートでも使ったしね。
ま、日本人じゃ無理だな。また宣伝戦でも負けかな。
何か運命かな。
同じパールハーバー、海軍、ミズーリ(保存会)、宣伝戦、そして敗北(?)。
811えひめ丸:2001/02/16(金) 08:36
JAMSTECの「かいれい」は、どういう形で捜索に参加されるのでしょうか?
812えひめ丸:2001/02/16(金) 08:47
 船舶名「かいよう」の間違いでした。慎んで訂正します。
813名無し三等兵:2001/02/16(金) 08:50
そもそも、戦艦ミズーリ保存会だろ?
第二次大戦の戦艦を、わざわざ真珠湾そばに保存しようって、
つまりいわゆるタカ派反日団体だよ。

おまけに民間人に、「沖縄小学生レイプ事件」の時に
暴言はいてクビになった元・司令官がいるらしいじゃねーか。
小学生が黒人マリーン3人に輪姦レイプされたのに、
無神経にも暴言はいてクビになるような、つまり日本人を
その程度の猿、虫けらにしか見てないやつらだよ。この反日の元・司令官、日本へ出頭させろ。
宇和島簡易裁判所へ。
814名無し三等兵:2001/02/16(金) 08:53
むう
815名無し三等兵:2001/02/16(金) 09:16
深読みしすぎだよ。
816名無し三等兵:2001/02/16(金) 09:16
>民間人がバラストタンクに圧縮空気を送るためのブロースイッチ(緊急浮上レバー)

エマージェンシーブロー用の2本のレバーのことですな。
本来は、魚雷をくらって浸水したり、故障で通常の浮上が不可能に
なったときの最終手段、海底からの脱出装置みたいなもんです。
ガコンと入れたらそれっきりで、あとはとことん浮上して
海面に飛び出るだけ。浮上後はしばらく再潜航不能で、
隠密行動を旨とする原潜にとっては死を意味しまする。

ってことで、操作したのが本職のサブマリナーだろうが民間人だろうが、
実質何か変わるもんでもないですわ。米軍はサービス精神旺盛で、
こういう誰がやっても差し支えない操作はしばしばやらせてくれるし。

って、感情的にはそんな問題じゃ済まないんだけどね。

#でも、このエマージェンシーブローの性質、
#マスコミちゃんはもうちょい説明するべきじゃないかなー。
#飛行機の操縦桿かなんかみたいに思われてる節があるやうな。
#視聴者にそう思い込ませたいのか、マスコミ自身が理解してないのか
817名無し三等兵:2001/02/16(金) 10:27
パールハーバー2001ってネーミングが凄いな
http://odin.prohosting.com/maneuver/special/greeneville/index.html
818名無し三等兵:2001/02/16(金) 10:33
対潜ヘリは必須かの?
今回の事故は緊急浮上前の海面上の安全確認の不備が全てで、その
不備の原因が元々の確認手順が甘いのか、民間人を乗せていた事で
気の緩みや、または他に神経を使う事で確認が疎かになったのか、
そっちの話が焦点の筈。そして今後は同種の訓練の時に海面上の安全
確認をどう徹底させるかでしょう。

なのにマスコミ連中はどうしても民間人が操縦していたとか彼らが
ソナーを聞いていたからだとか、そっちの方向に話をもって行きたい
みたいで、これは事故の究明と今後の事故防止の観点から大変に危険
な論法だ。
ならば「今後は民間人を同乗させる時には一切航行機器には触れさせ
ません」って間違った結論にもなりかねない。

話を間違った方向に持っていって、間違った結論に誘導している様に
さえ見えるマスコミの報道姿勢はどこかで改めさせるべきだ。
820名無し三等兵:2001/02/16(金) 10:44
間違ってるか?

>「今後は民間人を同乗させる時には一切航行機器には触れさせ
ません」って間違った結論にもなりかねない。

821さわらなくっていいよ:2001/02/16(金) 10:55
822間違ってるよ。:2001/02/16(金) 10:59
>>820
【今回の事故原因の結論としては】(これ強調)間違っているでしょう。
海面上の安全確認の怠りが主因であって、それを「民間人が操艦していた
から、彼らが機器を触っていたから」とやったら、これが事故原因の正しい
結論と言えますか?
823間違ってるよ。:2001/02/16(金) 11:00
要するに事故原因の再発防止の結論にはなりませんよ。
824名無し三等兵:2001/02/16(金) 11:07
まあ艦内の記録音声、映像がまとまって発表されれば
明らかに成るでしょう。
今後のためにも。
825名無し三等兵:2001/02/16(金) 11:38
あだ討ちじゃ!
48人の特殊部隊を編成しにっくき吉良ワドルの介のそっ首討ち取ってくれる!
826名無し三等兵:2001/02/16(金) 11:38
>818
母艦も必要だい。
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829名無し三等兵:2001/02/16(金) 12:32
>>820
本質じゃないっていいたいんじゃないか?
830名無し三等兵:2001/02/16(金) 15:04
>824

証拠隠滅されてんじゃないの?
831名無し三等兵:2001/02/16(金) 15:05
森首相(芸人)が馬鹿でワラタ
832えひめ丸 電探:2001/02/16(金) 16:14
引き上げに日本側の機材協力はいりませんかね?
曽野さんとこの日本財団の金でJAMSTECとかとか?
833名無し三等兵:2001/02/16(金) 16:45
おいおい、日本に使える機材は存在しないよ
撃沈されかかってる森をつれてって、潜らせて人気取りをすると言う案なら、
あるいは実現するかも
834えひめ丸 電探:2001/02/16(金) 17:20
 >潜る潜水艇は、あってもサルベージできないってことだろうが、位置も把握できんのか?
835名無し三等兵:2001/02/16(金) 19:22
>>833
H−2の残骸探索したの忘れたの?
836名無し三等兵:2001/02/16(金) 19:28
別に米軍に探索する機材がないわけじゃないでしょ。海が荒れてる
から延期してるだけで。指揮系統が乱れたり現場が混乱するだけ
だから何もしないのが一番だって。
837名無し三等兵:2001/02/16(金) 19:36
>>833
500mの海底で沈んだ地点も分かっている、日本だけでやっても位置
特定は容易に出来るだろう。(H-2の部品回収の実績がある)
潜水艇はあるし、引き揚げは大型起重機船(3@`000t吊級)か1@`000t吊級
の中型起重機船で引き揚げられないか?
(これらの稼働限界技術調査は日本船舶振興会あたりがやっている、
 中にはあの海域で使える物もあるだろう)
838名無し三等兵:2001/02/16(金) 19:43
しんかい6500では駄目?
839えひめ丸 電探:2001/02/16(金) 19:48
 日本で独自にやって、ブッシュに請求書叩きつける。(プロXネタになるな)

 ちっとばかし無理かな(ビックマウス)
840名無し三等兵:2001/02/16(金) 19:53
領海侵犯しに行くのか?頼まれもしないのにでしゃばるなっての。
いざという時に援助できる体制は整えておいた方がいいけどな
841名無し三等兵:2001/02/16(金) 19:55
今回の場合、領海侵犯にはならんと思うし
頼まれなくても行くと言うべきなり。
842えひめ丸 電探:2001/02/16(金) 19:58
840<マジレスするな。
 まず、「かいよう」が出かけていっても、遠巻きに見るだけだろう。
米のノウハウを利用するしかないだろう。これを教訓として、サルベージ
技術を盗めないのか?わが国は。
843名無し三等兵:2001/02/16(金) 20:00
>>840
バカ、なんで黙って行く必要があるんだ。
「引き揚げは日本側でやるから費用は全額アメリカ側が負担しろ」
と言えばいいんだ。
これは森の仕事だ、失言ばかりしていないで、たまにはガツンと言えガツンと。

オアフ島沖18キロに集結する「日本引き揚げ艦隊」、当然、作業支援と指揮
の為にイージス艦の同行も必須だな。
844名無し三等兵:2001/02/16(金) 20:01
>840
日本は一応当事者ですが?
でしゃばるとかじゃないと思う、つーかやったらイイのに。
845名無し三等兵:2001/02/16(金) 20:02
>>842
日本のサルベージ技術はそんなに悪くないぞ。
846名無し三等兵:2001/02/16(金) 20:12
>>837
500mの海底で船体下に引き揚げ用のワイヤーをくぐらせるのが難しい。
ワイヤはダイバーが潜って取り付けるしかなく、商業ベースでは60から
70m、特殊潜水具でも300mが民間サルベージ会社の限界。
対馬丸の引き揚げ(深度870m)ではそれで断念した。

ただしえひめ丸は対馬丸よりも遙かに小さい、また沈んで間もないので
腐食による船体の強度低下も無いし、魚雷で沈んだ様な大きな船体破壊
も無い筈。

方法は無いものかと思う。
847名無し三等兵:2001/02/16(金) 23:05
つーか、早いところ引き揚げてやらねぇと、取り残されてる人達が可哀相。
日本政府は断固として譲歩はするな!
米国が日本を植民地程度にしか見ていないからこうなるんだよなー。
848名無し三等兵:2001/02/16(金) 23:07
NNNで乗り組んでた民間人のインタビューやってる。

こんな間抜けそうな奴らに頃されたのか・・・・・・
849むむむ:2001/02/16(金) 23:11
ああいう船がいっぱい通ってるところでそれも訓練でもなかったみたいだから
ピンを打ってもよかったんじゃないんでしょうか
この点識者の方の見解を求めます
850名無し三等兵:2001/02/16(金) 23:13
>>846
いや、セイル直後の左舷に接触したのはともかく、方向舵で
エンジンルームを突き破られてると思われるから、どうかな?

キールが傷ついてたら着床するまでに船体はばらばらになっ
た可能性はあるんじゃない?
851名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:00
>>849
いやあ、やっぱサブマリナーとしては
何が起ころうが、心情的にアクティブは打ちたくないと思うのねん。
852名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:05
>>846
耐圧構造になってないからバラバラのペッチャンコじゃない?
遺体もどうなってることやら…鬱だ…
853名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:07
 なんか勘違いしてる可能性があるけど、
中に空気が残っていて破裂でもしない限り、水圧が高くても
船体がばらばらに引き裂かれたりはしないはず。
854名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:13
>>853
 そうじゃなくて、船体の材質自体が深海の水圧に耐える
ことを考えた物を使ってないから潰れてしまうでしょ。
厚さ1cmの鋼板に両側から圧力をかけたら潰れて
平たく、薄くなるでしょ。溶接個所とかリベットなんて
あったらバラバラになると思うけど。ようは水圧次第
だけどね。
 ちなみに沈没した米軍のスラッシャーとかスコーピオン
もバラバラじゃなかったっけ?
855名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:18
えひめ丸の圧潰深度っていくつだ
856名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:19
海底への激突の衝撃はかなり大きくて、特に水深が深い時は沈降速度
もかなりのものになり、斜めに突き刺さると船体は容易にへし折れて
潰れたりもする。
今回は500mだから海としてはまだ浅い位置と言えるけど、水中を500m
も「落下」して着床した船体の状態はロボットでも降ろして撮影しない
となんとも言えないだろう。

>>849
明確に海軍の定めた規則としてあれば打ったでしょう。
今回の場合安全は勧告であって強制力はなかったようですから。
857856訂正:2001/02/17(土) 00:25
(途中で書き込みボタンを押してしまった、856は忘れて)
水圧だけじゃなくて海底への激突の衝撃もありますね。
船はゆっくり沈降して着床するとは限りません、完全に浮力を失ったら水中
を重力に引かれて「落下」していき着床時の衝撃はかなり大きくなります。
特に水深が深い時は沈降速度もかなりのものになり、斜めに突き刺さると
船体は容易にへし折れて潰れたりもします。
今回は500mだから海としてはまだ浅い位置と言えるけど、水中を500mも落下
して着床した船体の状態はロボットでも降ろして撮影しないとなんとも言え
ないと思います。

>>849
明確に海軍の定めた規則としてあれば打ったでしょう。
今回の場合は勧告であって強制力はなかったようですから。

858名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:34
フィクションだけど「レッドオクトーバーを追え」の中で
沈没した潜水艦内では空気が急激に圧縮されて自然発火
すると書いてあった。早いとこ遺体を回収しないと何も
無くなってしまうよ。
859名無し三等兵:2001/02/17(土) 00:39
>>854
でも、それ言ったらタイタニックってなんでそれなりに原型をたもっているの?
あれもっと深いよ。
860大渦よりの来訪者:2001/02/17(土) 00:45
>858
それはない。
ただ………言いにくいが、遺体を引き上げられたとしても、
できる事なら遺族には見せたくない状況だろうな。
海棲動物に食い荒らされて…想像したくも無い…。
861名無し三等兵:2001/02/17(土) 01:09
>>860
カニの餌、ってことだね。
だが例の英人元スチュワーデスの遺体も悲惨な状態だったが、
それでも遺族は遺体を引き取ることを強く望んだ。
…たとえ引き渡された遺体がどんな状態であっても、
行方不明であるよりはいい。それが大方の遺族の感情じゃないかな。
862名無し三等兵:2001/02/17(土) 01:49
これはオカルト板のネタになるが こういう悲惨な事故、事件の遺体って
どういう形で遺族に返されてるのかな? 骨にしてからかな?
863名無し三等兵:2001/02/17(土) 02:16
米軍でも事故にあって遺体の損傷が激しい場合は遺族に
見えない形で帰すらしいから、日本人の場合は家族
立会いの上で荼毘にふすんじゃないですかね?
864名無し上等兵:2001/02/17(土) 03:02
>>863
ベトナム戦争のとき戦死したバラバラ死体を日本に持ってきて
結合して冷凍保存して本国送還つーのを聞いたことあるけど
本当なの?
865名無し三等兵:2001/02/17(土) 03:17
>>859 854じゃないけれど。
俺の読んだところによると、空気がきちんと抜けてから沈んだ前部は、
原形をとどめているんだって。前部って、じわりじわりで沈んだでしょ。
後部は折れたあと引きずられていったから、まだ空気が結構あった。
だから海中でへしゃげたらしい。
866名無し三等兵:2001/02/17(土) 03:21
武蔵は、いずこぉ?
867>858:2001/02/17(土) 03:24
深海で急に浸水した潜水艦艦内では、空気が断熱圧縮されて高温になる現象は指摘されている。
でもえひめ丸の場合、耐圧船穀ではないので、そうならない。
868名無し三等兵:2001/02/17(土) 03:40
>861

一般的に、欧米では遺族からの遺体返還要請は強いと言われています。
キリスト教圏の人々は「最後の審判」の後に救われるためには
遺体が不可欠であると考えているからです。
ですから今でも原則的には土葬です。

こんな宗教上の理由でアメリカはベトナム戦争でも朝鮮戦争でも遺体の
回収には力を入れていたそうです。
869854です:2001/02/17(土) 03:47
 自分で書き込んでから気になったんで昔の教科書を引っ張り
出して簡単な計算をしてみた。「理想的な」条件下での計算
なので大雑把な数字だと思ってね。

  地表:1気圧=1平方aあたり1.033kgの力がかかっている
海底500m:48気圧=1平方aあたり50kgの力
通常の建築材として使われる鉄筋が変形し始めるのは2.5〜4.5t
強度の高い鋼鉄だと14t程の力が1平方aにかかった時となった。

 というわけで、ご指摘があったように空気がきちっと抜けて
いれば500mの海底では水圧によっては鋼鉄の部分は変形しない。
衝突時の衝撃の方はというと、沈下時の姿勢と船型が速度に影響
するんで俺の頭では無理。勘弁してね。計算間違いしてたらごめん。
870MK-46:2001/02/17(土) 04:07
>869
わざわざスマソ。
サンキュ!!!
871名無し三等兵:2001/02/17(土) 04:33
>>866
シブヤン海へ沈んでます<武蔵
武蔵は漢の艦じゃあ!

あと、古い話引っ張り出して恐縮だけど、米潜水艦には射出式の救命ボートが搭載されているはずだが・・・?
あの時は、それを射出できなかったのか?

しかし、森首相(お笑い系)は退陣するみたいだね・・・
アーヨカッタ(藁
872名無し三等兵:2001/02/17(土) 05:43
>>864
ベトナム戦争の時のことは解らないが朝鮮戦争の時は横浜と
北九州の小倉のキャンプで戦死体を防腐処理して本国に送っ
ていた。
朝鮮半島釜山港から北九州の砂津港までLSTで運ばれ、識別可
能で比較的綺麗な戦死体は米軍の専用列車で横浜港へそこで
防腐処理後本国へ。
識別不可能な戦死体は小倉キャンプで個人を確認特定したうえ
で綺麗に洗浄防腐処理した後横浜港へ。
戦死体の識別防腐処理はAGRS(米軍墓地登録部隊・American
Graves Registration Service)という軍人、人類学者、歯医
者、検死官、葬儀屋の軍属からなる軍民混成の特殊部隊がその
任務にあたった。
873名無し三等兵:2001/02/17(土) 05:46
>>872
うひ〜。参考になりますが、あまりキモイ話はこのへんにして
おきません?
874854:2001/02/17(土) 06:57
突っ込まれる前に自分で>>869にツッコミ。
質量≠力だが、「50kgの力」というのは「50kgf」
のこと。って常識か。さて寝よ。
875名無し三等兵:2001/02/17(土) 07:33
そろそろスレッド引っ越すか?
876名無し三等兵:2001/02/17(土) 11:13
>>875
じゃあ立てて
877名無し三等兵:2001/02/17(土) 20:50
あげます
878MK-46:2001/02/17(土) 21:00
米海軍のROV「スコーピオU」が「えひめ丸」の船体を発見した。
良かった良かった。
それにしても発見が早い。
推定沈座位置をかなり狭い範囲に絞り込んでいたということか。
879名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:07
グリーンビルの航海記録を調べれば衝突地点はピンポイントで
分かるんでそこを中心に探したんでしょう
880名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:07
もっこり総理だったら後一週間かかったかも。
881サブマリン774:2001/02/17(土) 21:12
多分、ソナーで合成開口走査したんじゃない?
目の前で沈んだんだから、そんなに広い範囲を
走査しなくても済んだんだと思う。
882MK-46:2001/02/17(土) 21:18
>879
衝突地点と沈船の位置は、潮流や船体の破壊程度などによって、
だいぶズレる場合があると聞く。
マア、あのあたりの海は米海軍の庭だろうして、
潮流等は十分に把握されていたのだろう。
それに沈船の位置推定は、「赤い目作戦」以来、米海軍のお家芸。
今回のROVの役割は「捜索」ではなく、案外位置の「確認」だったのかもしれない。
883名無し三等兵:2001/02/17(土) 21:19
船の引き上げは無理でも死体だけなら楽勝じゃねえか?
K-219だっけ?あれも核弾頭だけ無理矢理回収したんだろ?
884名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:31
>883
どーやって機関室に取り残された遺体引き上げるんだよ?(藁
あんた潜ってこい
885名無し三等兵:2001/02/17(土) 22:38
船体が発見されました。続きはこちらでどうぞ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=982417053
886名無し三等兵:2001/02/17(土) 23:44
>>884
知るかよ(藁

興味があるなら、どうやってミサイルハッチをこじ開けて
中の核弾頭を抜き取るような芸当ができたのか
問い合わせてみてくれや(藁
887名無し三等兵:2001/02/17(土) 23:58
>>886 は頭のつくりが日本のマスコミ各社以下のオモワレ。
888名無し三等兵:2001/02/18(日) 00:40
>>886 は頭のつくりが日本のマスコミ各社以下のオモワレ。

ちゃんと日本語学校に行ったのか?(藁
889名無し三等兵:2001/02/18(日) 01:34
アメリカの潜水艦が日本の船の存在を知らなかったはずはない。
急浮上させて、びっくりさせようとしたかったんじゃないのか。
アメリカ人の日本人に対する軽蔑した感情が背景にあるんだよ。
 艦長は、土下座して日本人遺族に謝罪すべきだし、
遺族は相当な損害賠償を要求すべきだ。当然だろ。そんなこと。
890名無し三等兵:2001/02/18(日) 01:41
>>889
その説はいくらなんでもうがち過ぎと思ってたけど
後から後から出てくる話を見ていると、案外それが
真相という気もしてくるなあ。
891MK-46:2001/02/18(日) 02:19
>>883
君の指摘ももっともな部分がある。
米海軍の深海回収作戦はいまだに公表されていない部分が多い(特に回収深度)。
我々が想像する以上に高い能力を有している可能性は、否定できない。
だが一般的に、深度2000フィートでは、船体の引き上げどころか、
遺体の回収も容易ではない。
公表されている世界最深サルベージ記録にしても800フィートあたりにすぎない。
>>884
遺体だけでも回収するならば、船体の一部を切断することになるだろう。
もちろん作業するのはROVだ。
ディープ・ドローンはこの種の作業に卓越しているらしい。
シャレにならんほど「器用」との噂を、K219のミサイル回収作業云々がらみで、
聞いたことがあるが、真偽は不明。
まあたぶん成形炸薬を使った爆破作業を行うことになるだろう。
892名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:21
K-219は6000メートルぐらいなかったか?
893名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:22
その秘蔵っ子をこの程度の任務のために
出すとも思えないなぁ。
894名無し:2001/02/18(日) 02:29
俺はこの事件は事故ではなく
アメリカ側が故意に行ったと信じている。

なぜなら、事故であると言う状況証拠が極めて少ないからだ。
895名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:34
もう寝ろ。
896名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:36
>>894
過失による事故であると言う状況証拠ばかりだろ思うが?
897894:2001/02/18(日) 02:47
まず第一に海上で民間船と原潜が衝突する確立が極めて少ない事。

第二に原潜の衝突回避記録が一切残っていない事。

第三に事件発生から一週間以上経過しているにも関わらず
原潜の乗組員の証言が極めて少ない事。

など事故を証明する客観的証拠が何一つ出ていない。
898名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:48
結論
 この事件は、アメリカ海軍による日本人民間人に対する過失
によって生じた「殺人」事件です。

                    以上
899名無し三等兵:2001/02/18(日) 02:56
民間船舶と潜水艦の衝突は過去20年で6件起きてるんだがね。
さて、これを少ないと見るか多いと見るか?

まずは故意だっていう証拠を挙げてみせようや。立証責任はそう主張する894にあるんだからさ。
故意ってことを証明する客観的証拠がないなら妄想ってことで終わり。
900名無し三等兵:2001/02/18(日) 03:12
 新スレが立ってるんである程度落ち着いたところで
そちらに移動してはどうです?新スレは
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=982417053

 しかし>>1の書き込みだけを見ると完全に駄スレとなる
運命だと思いましたが其の弐まで続くとは (藁
901894:2001/02/18(日) 03:20
>>899
それは原潜の損傷、運行記録、乗組員の事情聴取などの情報が
なければ証明する事は不可能と思われる。

しかしこれらの情報はアメリカのNTSBや軍に独占されている。

よって非常に哀しい事ではあるが現時点では証明出来ない。

だからと言って疑惑が消える事はない。
902名無し三等兵:2001/02/18(日) 03:26
疑惑でしかないものを無闇に確信するってのは、飛躍とか妄想とかって言葉で片付けられる行為だよ。
その可能性もある、と言うならまだしも、根拠も無いものを信じるのはUFO信者なんかと同じドキュソだっ
て宣伝して歩いてるようなもの。

>>900
ご忠告感謝。
903名無し三等兵:2001/02/18(日) 03:34
しっかし、故意にやるにしても目的はどうなのよ?
仮にやるにしても民間人乗せている状態でか?
空爆前の陽動作戦なんてのはナシよ!
904名無し三等兵:2001/02/18(日) 07:42

露助の原潜事故の時、露助の軍人を庇っていた奴らがいたが、今度はアメ公の
軍人を庇ってケツかる どこまでいっても軍人に甘い連中やのう
そんなに軍人が好きか?
905某研究者:2001/02/18(日) 08:00
まあロシアのスパイが潜水艦内の民間人或いは軍人に紛れ
日本船への衝突を仕組んだ可能性は無い訳なのだろうか
其の目的は矢張り以前の日本のスパイ逮捕の報復と
米のNMD牽制に有る訳だろうが
(矢張り日本船側では無く潜水艦側にスパイが居た訳か?)

無論今後日米のロシアに対する報復が何処かで有るのかも知れないが
具体的にはどう成る訳だろう
906名無し三等兵:2001/02/18(日) 08:20
>>903
妄想を否定されたからって、そうムキになんなさんな。
故意にやるなんて動機と目的が理解不能だし、最大の理由は自艦が
沈むかもしれないリスクを犯してまで(しかも民間人が乗艦していて)
それをやる理由が見あたらない。
まともな神経の人間に故意にやったって説を信じろって方が無理だよ。

故意だと絶叫している人間は原潜とは言え、小型船舶と衝突する危険性
を理解していない様に思えるからだ。

単に軍オタが冷静なだけだよ。
907906:2001/02/18(日) 08:20
903−>904の間違い
908モウソウチュウボウハウザイ:2001/02/18(日) 08:33
グリーンヴェルの艦長には自殺願望があったのかもしれない。
これなら彼が潜望鏡で周囲を視察してもえひめ丸に気がつかなかった
理由に説明がつくな。

それとも乗艦していた民間人の方に自殺願望をもった人間がいて
自身に多額の保険金をかけて乗艦して、事故が起きるように仕組んだ
のかもしれない。
おそらくは相手は日本船でなくともなんでも良かったのだろう。

どうよ?
909どうよといわれても:2001/02/18(日) 08:37
妄想から心理の異常性の診断をしてほしいならもう少し
詳細に内容を書いてくれないと。
910名無し三等兵:2001/02/18(日) 08:37
事故が過失によるものではなく不可抗力であったとしたいだけだろう。
事故記録の紛失。

タイタニック号の時のカルパチア号でも肝心の航海日誌の紛失があった。
その他の航空機、船舶、鉄道、車両事故でも自身に不利な事故記録の紛失
は昔からの定石だよ。
911908=910:2001/02/18(日) 08:39
妄想馬鹿をからかっただけだから、あんまし気にしないくれ。
912909:2001/02/18(日) 08:49
>908
すまん、発言者名を見落として野暮な反応しちまったい(汗
言い訳をさせてもらえば1バイトカナで見づらくて…(大汗
913894:2001/02/18(日) 16:42
故意に行った動機には、沖縄米軍問題、日米経済問題など政治的問題
などに対する恫喝的行為が考えられる。(国家的動機)

又、退役軍人などの民間人の暴走行為の組織的隠蔽の可能性もある。(個人的動機)

いずれにせよ、日本側に情報が100%伝わっていない事とこの事件
が人的要因によって起こった事は事実でありこれがこの事件の特殊性
を物語っている。
914名無し三等兵:2001/02/18(日) 16:47
>908
自殺に原潜使うんだったら、俺なら潜って限界深度確かめてから死ぬな。(w
915名無し三等兵:2001/02/18(日) 17:02
 スレッシャー号沈没の真相はそれか!
916名無し三等兵:2001/02/18(日) 17:02
>>913
完全否定はしないが、、、その目的の成果をどう見るのかね
効果はどこに現れてるのでしょう?
「故意である」それには「目的、動機」が必要。それを推測するからには
更に、その事によって目的が達成されたのか?効果があったのか?を
考えた上で推測しなければ、ただの思いつき以下にしかならないのでは?
がんばって、考察よろしく…。
917>916:2001/02/18(日) 17:49
俺も913の意見には噴飯ものだが…
目的が達成されたのか効果があったのかはとりあえず動機の推測
にはあまり関係ないと思うぞ。
犯罪の動機の論拠としては「現実に誰が得をしたか」ではなく
「その犯行によって誰が得をするとその人物が考え得るか」だか
らね。
現実には「そんなもの動機になるのか?」というような動機でも
本人が力一杯思いこんでれば動機にはなる。
さしずめ913のような人物は我々の考えの及びもつかないような
エキセントリックな動機でコトを起こしてくれると期待している。
そのような超越した行為に「では実際にどんな成果があったんだ?」
などという下世話で平凡な推理ではとうてい対抗でないだろう。
918916:2001/02/19(月) 04:39
>>917
一応期待ををこめてネって事でして(^^;;
919名無し三等兵
ということで以降の書き込みは新スレにてお願いします。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=982417053