1 :
名無し三等兵:
敵と遭遇時に自衛隊員の反射攻撃をワンテンポ遅らせることで
確実に隊員を負傷させ、合法的に出動させるためです。
あってますか?
伝統です。
敵と遭遇時に即座に反射攻撃できる様な小銃では
敵兵に怪我をさせてしまうかも知れず、大変危険だからです
4 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 19:07
間違った。
5 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/01(木) 19:22
豊和の試作品段階では、ちゃんと左側についてたよ。
ついでに言うと、64式のセレクターは一旦引っ張って
噛合せを外してから回さないと動かないんだって。
6 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 20:23
>5
わざわざ右側に付け替えたということは馬鹿だな、
位置は89式も受け継いだし、イカレテルね
7 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 21:02
大丈夫!!アタレの呪文が書いてあるからきっと弾は当るんだよ
8 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/01(木) 21:47
右側セレクターは民生用の猟銃ならある程度正解。
猟場では簡単に外れちゃいけませんからね。
9 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 22:11
>8
自衛隊は民生用並の安全性が必要と言う事ですな・・・
10 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 22:16
AKシリーズは?
11 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 22:17
左利きの多い国への輸出を見越して作ったとか?
12 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/01(木) 22:22
AKは防塵カバーを兼ねてるワケだし、あの大きさだと
左より右のほうが操作しやすいと思うね。
13 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/01(木) 22:23
>11
それならH&Kみたいに左右両方がベターでしょ
14 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 22:29
新型機関短銃にストックがついてないのは何故だ?
15 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/01(木) 22:40
嵩張るストックよりもスリングベルトを引っ張って
前に押し出す格好で撃った方が命中率が良いって
ステアーTMPを製作した技師が言ってたよ。
16 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 23:05
つまり伏せ撃ちとか考えない護身用の銃というわけだ。
MP-5とかは攻撃的だから採用しなかったんだね。
17 :
名無し三等兵:2001/02/01(木) 23:05
機関拳銃なんかよりMP5にしたほうがよかったんじゃない?
18 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/02(金) 00:25
海上保安庁はMP5使ってますよ。ついでに言うとグロック17もね。
ま、個人的には自衛隊の場合FN−P90がいいんじゃないかなと思いますけど
>14
あくまでも、「護身用に拳銃を採用した」という
形を、とりたかったのでは?
海外派遣の時も89式よりは
すんなりいくかも・・・。
20 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 02:50
自称拳銃の必要がありそうだから、アレなんだね…。
ベレッタM93RやTMPをコピーしたほうがよかったとも思えるけど。
21 :
名無し三等兵:2001/02/02(金) 02:57
いやあ、ヤティマチックにして欲しかった。
22 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/02(金) 07:45
>20
連射できる拳銃ならグロック18も考えに入れます?(^^)
23 :
名無し三等兵:2001/02/03(土) 15:38
89式はセレクタより、収納式な変な照門がやばいと思う。ぶつけたら壊れるぞあれじゃ。
24 :
名無し三等兵:2001/02/03(土) 16:20
しかし89式は左側からもモードが確認できるようになっている。
そこまで分かってるんだったら、ちょこっとレバーを付けりゃいいだけなのに、なぜ・・・
でも、切り替えは90度回転で済むので、64よりは操作性はいいみたい。
試作型のHR-10〜HR12までは、確かに左側にセレクターがついていたのです。
(HR-13はヘビー・バレル型、HR-14は4という数字は縁起が悪いとして欠番)
ところが、最終試作型HR-15ではなぜか右側に移され、そのまま採用されました。
理由はよく分かりません。
欧米なら「13」のほうが縁起が悪いとして欠番になりそうだが・・・(笑)
豊和工業って自衛隊の銃器メーカーではまともな方でしょ。
自由に武器輸出が出来たら、結構世界的にもいい線いけたんじゃないか
28 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 01:20
>27さん
豊和工業はアメリカには輸出してます。
ウエザービーマーク社製として売ってます。
29 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 01:30
それはウェザビーのライフルをOEM生産してるだけだし。
27のはオリジナルの銃器(ミリタリー用)を、と言う話では。
30 :
28:2001/02/04(日) 01:46
了解
間違った。OEMでなくてライセンス生産ですね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 02:30
OEMで良いんじゃない?
ウェザビーが豊和工業に発注して作っているんだし。
でもウェザビー、最近はアメリカで作っているんだよね?
あと、ブローニングブランドもじゃなかった?あれはミロクだっけ。
たしかブローニングはミロクですな。
34 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/04(日) 11:41
>>28 補足します。70年代にアーマライトAR18をライセンス生産して輸出してました。
ところが当時マウントバッテン卿を爆殺するなど大活躍していたIRAに流れていた
ことが発覚して当時の内閣(首相は現官房長官のオヤジさん)が「武器輸出禁止」の
決定を下してしまいました。結果、豊和は猟銃を細々と輸出する程度になりました。
ちなみに豊和製AR18の特徴はボルトハンドルがまっすぐ(オリジナルはL字型
に曲げられている)な点です。
35 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 16:18
>25さん、セレクターが右に移されたのは
射場で監督者が確認しやすい様に、って理由
だったと思うよ。わざわざ運用サイドの方から
要求が来たんだって。ちなみに、左右付け替え
可能だよ、89式のセレクター。
>35
実戦よりも訓練を重視するんですね。
37 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 22:08
左から確認できるなら、実用上は問題ない。ソレに
右に付いてると、畳む方向が普通と反対だからストッ
クを畳んだ時に操作しにくくなる。
鶏(エジャクションポート)が先か、卵(セレクタ
ー)が先か分からんけど、AK−74も同じ方向に畳
むよね。
>36
最初から実戦はしないことになってますからね。
39 :
名無し三等兵:2001/02/04(日) 23:30
実戦で負傷するのはかまわないが訓練時にやると責任がどうのという
話になるからな。みんな仕事でやってんだし当たり前といえばそうだな。
左につけるとサヨとかそんな話だとロマンがあっていいのだが。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:37
日本では、小銃は銃剣を付けるための棒です。
なんで99式改と30年式銃剣のコンビをやめたのか、理解に苦しみます。
41 :
名有り軍曹:2001/02/05(月) 07:22
左にセレクターがあると、クリーピング(ほふく前進の一種)の際、セレクターが地面に当たって位置が変わらないために、米軍みたいに右側面を下にしなければならない。
そうなると咄嗟に地面にある銃を掴んで構えにくい。
さらに89式にはボルトハンドルが右側面にあるため、この面を下にして引きずるのはちとまずい。
エジェクションポートも右側だから、ゴミが入りかねないので、やはりまずい。
さらにさらに、マガジンキャッチのボタンも右側にあり、ここが地面に当たるのも、これまたまずい。
そこでセレクターを右側にして、左側面を下にしてクリーピングをすれば、すべて解決。
・・・と言うのが真相だと勝手に解釈していたのだが、はたして?
自衛隊員の約9割が左利きだからです。
43 :
名無し三等兵:2001/02/05(月) 08:32
>41
そうか、そういうのも有りかもしれませんね。
44 :
豊和のまわしもの:2001/02/05(月) 23:51
皆さん本当によくご存知ですね。
ちなみに>41さん、ご名答!
豊和は皆さんご存知だと思いますが、小銃以外に手榴弾や無反動砲(バズーカ)
迫撃砲、銃剣(削りだしにて製作)なども作っております。
元は繊維機械やさんなのですが・・・。
ネッそうですよね元陸自出身の木○さん!
45 :
豊和のまわしもの:2001/02/05(月) 23:55
それともう一つ
9月の名古屋の集中豪雨で豊和の地下30mにある試射場が水浸しになり
使い物にならなくなってるそうです。(今は知らないが)
であるためしばらく出荷はできなかったそうです。
(こんなことあんまり関係ないですがね)
46 :
名無し三等兵:2001/02/06(火) 01:00
>43
ありかもしれないけど、そりゃ無いよ。
>42
軍隊は右利きに矯正されると聞くが、自衛隊はいかに
47 :
名無し三等兵:2001/02/06(火) 01:06
みんなおもしろい解釈してんな〜。89式ってどう見ても矛盾だからの設計みたいな気がする。
M16ののデザイン真似たのがいけないと思う。
マガジンは仕方ないとして(笑
セレクターは両サイドからスイッチできるデザインかなんかにした方がよかったのに。
喜ぶのはぎっちょの射手だけだね。(左利きだから俺は使いやすいかも)
排莢がちと怖いけどね(笑
ボルトにはリフレクターかなんかついてるの?
48 :
NRAの会員で〜す!:2001/02/06(火) 01:08
元ネタはAR15(M16)というよりAR18のような気がしますけど
49 :
47:
そうだ。生産してたんだからAR18だわな・・・・
はじめからAR18を正式にしろっていうつっこみはなしですか?(笑
セレクターの話に戻るけどFNCなんかは89式と逆だけどこれってどうよ?