簡単な武器の作り方 コンテスト!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1防衛庁の職員
自称軍事評論家の皆さん!!
簡単な武器の作り方をご伝授して下さい!!
ゲリラ戦で使用出来るような武器(詳細希望)

男の武器は拳ダゼは辞めてね〜


2名無し三等兵:2000/12/02(土) 11:44
新、手榴弾の作り方・
打ち上げ花火用の火薬を購入
・火薬の中に金ぞくへんをいれます。
信管の作り方は次で。。。
3名無し三等兵:2000/12/02(土) 12:04
クワの柄は過激派御用達。
4名無し三等兵:2000/12/02(土) 12:05
竹槍。
5名無し三等兵:2000/12/02(土) 12:54
金属バットは工房御用達
6防衛庁の職員:2000/12/02(土) 12:55
>2
打ち上げ花火用の火薬を大量の購入するのは怪しまれるし〜
一番重要な信管が・・・ 1点

>3
単純だけど使える    1点

>4
時代錯誤!!
却下!!        0点
7防衛庁の職員:2000/12/02(土) 13:00
>5
3と同じく使えるけど〜
持ち運びが〜 目立つし〜      1点
8名無し三等兵:2000/12/02(土) 13:01
落とし穴。
使い方によっては戦車だって撃破できます。
9防衛庁の職員:2000/12/02(土) 13:07
>8
確かにベトコンが使って米兵に損害は与えたけど〜

戦車を落とす穴って何人がかりで掘るや??  1点
10名無し三等兵:2000/12/02(土) 13:11
ブラックジャック
 一ヶ月履いた靴下に石でくるんだ同じく一ヶ月履いたパンツを詰める。
 打撃時に攻撃+2とポイズン+5効果がある。ただし装備していると
自分も毎ターンポイズン+1を受ける。
11名無し三等兵:2000/12/02(土) 13:19
塩酸、硫酸、硝酸、やけどするぞ。
12防衛庁の職員:2000/12/02(土) 16:04
>10
おぉ〜 心理的にも効果が得られる気がするが〜
自分も毎ターンポイズン+1を受けるのはちょっと・・・ 3点

>11
これも、心理的効果が望めるが
どうやって相手に掛けるかがわからない!?
それに掛ける時に自分にも掛からないか!!  2点
13名無し三等兵:2000/12/02(土) 16:19
正しいモロトフカクテルの作り方
牛乳瓶を用意する
中にベンゼンを入れる(ここで言うベンゼンとはベンゼン中尉の汁)
14過激な遊び派:2000/12/02(土) 16:22
2>
大量の打ち上げ花火を買い、分解し、火薬と金属片をまぜて筒などに入れます。
次に信管ですが、シークレットの為、詳しくいえませんが、缶電池をりようした時限式の発火装置を作ります。
15名無し三等兵:2000/12/02(土) 16:24
コージーコーナーでこってりしたバニラクリームパイを購入する。
花束とかパーティーセットを携え、目標に近づく。

笑顔で歩み寄り、すばやくパイを手元に持ち、相手の顔面にめがけて
たたきつける。
16名無し三等兵:2000/12/02(土) 17:07
>15
パイの代わりに、シェービングクリームをこってり盛った紙皿でも可。
見た目のダメージは派手だし、割と洗いやすいので戦後処理の面でも
多少有利。
17防衛庁の職員:2000/12/02(土) 17:49
>13
ベンゼン中尉の汁を触りたくないので却下!!

>14
シークレットでは、お話にならないのでボツ!!

>15&16
発想はいいんだけど
その場で報復攻撃を受ける恐れがあるので却下!!

18名無し三等兵:2000/12/02(土) 18:03
>17
報復を受け無いように、報復すると大人気無いと見られてしまう、
地位の高い人物を狙います。
19名無し三等兵:2000/12/02(土) 18:15
国際ケーキ団ですか?


ビルゲイツや国際炭酸ガス規制会議の米国代表を血祭りにあげたそうですね?>15@`16
20名無し三等兵:2000/12/02(土) 18:18
血祭りより皿祭りの方がしっくり来るだろ。
21自営業:2000/12/02(土) 18:40
>20
座布団四枚!!
22名無し三等兵:2000/12/02(土) 19:27
電気かみそりの蓋を取って、回転させながら振りまわす。
鉄パイプか角材を適当な長さに切る。
23大渦よりの来訪者:2000/12/02(土) 20:34
>19
出来れば、国際ケーキ団の公式ホームページなんかを紹介して欲しい。
有ればだけど。森を標的にしてくれ、頼む………。
24名無し三等兵:2000/12/02(土) 20:42
対車両用火炎瓶の作り方。

ビール瓶の中にガソリンなり灯油なり入れます。
対象物にへばりつくように砂糖なり蜂蜜なりチョコレートなり混ぜます。
布で栓をしてハイでき上がり。
25名無し三等兵:2000/12/02(土) 20:50
>>24
固形石鹸混ぜてゲル化させるのがセオリーじゃなかった?
26名無し三等兵:2000/12/02(土) 20:56
>14
豆電球をハンマーでちょっとたたいてガラスを割ってフィラメントを出します。
あとはこのフィラメントを火薬の中へ埋め込んできっちり蓋をして、時限装置と
乾電池につなぎます。
冬にやると自分の静電気で発火する恐れがあるので、アースをとってね。
27名無し三等兵:2000/12/02(土) 20:59
>>25
石鹸混ぜたら乳化するだろ。
昔のCOMBATに24みたいなことが書いてあった記憶あり。
たしか火を付けなくても割れたら発火する火炎瓶の作り方も
書いてあったけど、薬品たくさん使うから覚えていない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:51
自宅にいて、暴漢に押し入られ、台所へにげたとしよう。
相手は屈強な男。
そこで、包丁を取り出すのはバカ。
俺だったらポットの湯をパスするようにかける。98度保温だしね。
包丁とかは慣れていれば奪い取られるが、熱湯はね・・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:02
ためになるスレだ

上げておこう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 22:05
火炎瓶って、投げるだけで火がつくの?
31名無し三等兵:2000/12/02(土) 22:13
>>30
大抵の火炎瓶は自分で火を付けてから投げるけど、
割れると自動的に発火する火炎瓶も作れる。
混ざると発熱反応を起こす2種類の薬品を用意し、
1つは中の燃料に混ぜ、もう1つは紙にしみこませて
瓶の外側に巻いておく。
32名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:05
>28
それって、似たようなことが柘植の本に書いてあったな・・・・・
33名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:10
>32
まあ、柘植の本は何だかんだ言って参考になるよ。向こうのマニュアルとかの
引き写しが多いから。
経歴詐称は酷いけど(藁)、ま、最低限調べるだけは調べてるからね。
34防衛庁の職員:2000/12/02(土) 23:17
>22
電気かみそりの蓋を取って、回転させながら振りまわす??
いひょう突いた攻撃だが、ただ単に笑われるだかなので0点

>24
自分の創作じゃないので減点します!!  45点

>26
信管の作り方か〜
これならいけそうなきがするので 75点

>28
なるほど〜 確かに効果があるだろうけど
お湯の入ったポットが確実にあるかどうか疑わしいので協議!!
皆様の意見を求む!!

>31
おしい!! 自動発火装置がもっと詳しければね〜
これも協議 皆様の意見を求む!!
35無人格兵器:2000/12/02(土) 23:27

武器なんで、おもちゃじゃないんだから・・・

最低限、LPG大型ボンベの横にガスバーナー着火して
逃げる、ぐらいはして欲しいな
36名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:32
>>35
逃げ切れなかったら悲惨ですね。
37名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:40
>>10
これ見て思い出しましたが、映画「狼よさらば」のなかに「靴下に小銭を詰めてブラック
ジャック」ってのを制作してましたね。

日本でやるなら10円玉を1000〜2000円分ってとこでしょうか。
38名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:42
>34
>おしい!! 自動発火装置がもっと詳しければね〜
>これも協議 皆様の意見を求む!!

おまえ馬鹿かあ?
こんな厨房だらけの2チャンネルで詳しく書けるわけねえだろうよ、
危痴害厨房にモルトフカクテルなんて、ぞっとしないよ。
まあ、調べる気になれば、あれで、解る奴には解るけども。


39テロリアン:2000/12/02(土) 23:55
サンポールとカビキラーをペットボトルに入れてシャカシャカ振る。
ペットボトルにカッターなどで切れ目を入れておいて雑踏の中に放置。
しばらくすると圧力に負けて破裂したペットボトルから塩素ガスが・・・
40名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:55
厚紙をヤマ折でたたんでハリセン。
41"関西人":2000/12/03(日) 00:02
>40
あれはホンマに効くで
42名無し三等兵:2000/12/03(日) 00:21
手軽に作れるWPグレネードもどき(っってグレネードとは言えないぐらいでかいし)。

用意するもの…木の粉末か小麦粉、カセットコンロのボンベ、電熱器、
       段ボール箱(大、小各1個ずつ)

作り方
1.電熱器の電熱線を取り出しボンベの周りに巻く。
2.電熱器とボンベのセットを段ボール小に入れて蓋を閉める。
3.段ボール大に木の粉末か小麦粉を入れ、そこに段ボール小を埋める。
  出来上がり。

使い方
電熱器をONにする。逃げる。

効果
ボンベが爆発すると同時に木の粉末又は小麦粉を周辺に撒き散らし、それらに引火します。
粉末の量にも依りますが、バケツ一杯分の粉末を使用した場合、半径10mは間違いなく
火の海です。
見た目は段ボールで怪しまれないので、コミケを攻撃する際などにご活用下さい。
くれぐれも事故責任でね。
43RF−4E:2000/12/03(日) 00:34
>42
大笑いしました。さあて電熱器の電源はどこでしょう?

しかし危険なスレですね(^_^;)わかっていても書ける訳ないでしょうが?
事件を起こした奴が「2chで見て・・・」なんて言ったらしゃれになら
んですよ。こういうネタは非公開のBBSでやるもんでしょう?
まったく、2chがUGだと勘違いしている人が多い様で。
44>42:2000/12/03(日) 00:42
今度のコミケで使われそうで怖いな・・・ホントやるなよ、
 厨房諸君!!(マジ願)
45名無し三等兵:2000/12/03(日) 00:43
>>43
電池式の電熱器が売られています。
46RF−4E:2000/12/03(日) 01:05
>45
それは知りませんでした。ちょっと検索したけど見つからなかった。
でもリンクは張らなくて結構です。まじやばいし(^_^;)
47名無し三等兵:2000/12/03(日) 01:09
わざわざ電熱器を用意しなくても、ニクロム線+ラジコンのバッテリーで
十分だと思う。
つーかTVでときどきやっている「信ジラレナイ99連発」の実験を見ていると
小麦粉撒き散らして引火させなくても十分な威力が得られると思うぞ。
っって、ますますやばいな。
48RF−4E:2000/12/03(日) 01:13
あげてしまったぁぁぁ!
仕方ないから忠告すると、42さんの仕掛けをたとえ冗談でも(実際に
爆発する能力が無かったとしても)人ごみなんかに置いたりしたら罪
を問われますので。無差別テロ行為は世間も警察も絶対許しませんか
らね。
49名無し三等兵:2000/12/03(日) 01:19
段ボール大の中の小麦粉の中に埋まった段ボール小の中に入った
電熱器のスイッチをどうやって入れるのか…
まぁ工夫すれば簡単だろうけど。
50名無し三等兵:2000/12/03(日) 01:24
42氏の仕掛けはカセットコンロボンベの代わりにシール剥がし等の
小さなスプレー缶を用いれば小型化が容易に実現しますね。
CD-Rの箱に入れてPC屋に置いておくとか、ティッシュの箱に入れて
マ○キヨに置くとか…
おお、このスレで一番実用的だぞ!!
でもみんな、42氏の仕掛けは正しいことにしか使っちゃ駄目だぞ!
51名無し三等兵:2000/12/03(日) 01:28
>50
正しい事ってなんだ?
テロに正義は無いぞ。

つーか、これ使ったテロが起きて犯人がココ見て作ったって言ったら、
軍事板無くなるね。(w
笑えん・・・
52名無し三等兵:2000/12/03(日) 01:55
片手にライター、片手に殺虫剤…
以下略。
53名無し三等兵:2000/12/03(日) 01:59
ガソリンとガラス砕いた豆電球とか
54>51:2000/12/03(日) 02:22
ありそうで本当に笑えん・・・
55名無し三等兵:2000/12/03(日) 02:46
指の間に10円を3個はさんで殴りつづける♪
56電気を大切に:2000/12/03(日) 03:22
電柱の6600Vはどうでせうか。
ハンガリー動乱の時に、市民がソ連の戦車に対して高圧電撃で戦ったという話を
どこかで見た記憶が。
57おっぺんあるつはいまー:2000/12/03(日) 03:51
はだか電球に穴をあけてトルエンと発泡スチロールを
同じ重さで混ぜたものを入れてしかける。
58RF−4E:2000/12/03(日) 04:00
ゲリラ戦で使用出来るような武器(詳細希望)
と言う事なので・・・某ショップの電動ガン。
作り方
パーツを買ってきて組む。以上!
59名無しさんの野望:2000/12/03(日) 04:20
肥料に軽油ぶっかけるんだっけ?
60名無しさんの野望:2000/12/03(日) 04:25
いや、硫酸と塩酸を混ぜて、それに脱脂綿を漬けるんだよ
61名無し三等兵:2000/12/03(日) 04:28
竹を用意し、適当長さに切って先を尖らせます。
このとき鋭角すぎると刺したとき折れてしまいますので注意してください。

ハイ、竹槍の出来上がり〜。

昔はこれでアメリカ軍と戦おうとしてたんだよなぁ。なんつーか…。
62名無し三等兵:2000/12/03(日) 04:33
ミシン用の糸巻きの軸通しにゴムを通し、棒で留めます。
「陸戦の王者」戦車の出来上がりです。
63名無し三等兵:2000/12/03(日) 04:49
64名無し三等兵:2000/12/03(日) 04:50
ダーツとスリングショット。
どちらもおもちゃ屋で購入可能。
下手すると自分にささるが。
65名無し三等兵:2000/12/03(日) 04:51
ATM。
武器屋でミサイルを買ってきて装備するだけ。
戦車も倒せます。
66名無し三等兵:2000/12/03(日) 04:54
昔なつかしいテルテル坊主みたいなBB弾を発射するエアガン。
弾を削ってとがらせるとヤバイ。
67名無し三等兵:2000/12/03(日) 05:40
>66
鼓弾だったら針刺すのがもっとヤバイ。
板に刺さります。
68富士フィルム:2000/12/03(日) 09:32
当社のフラッシュ付鬱ルンですを分解してスタンガンにして下さい。
69名無し三等兵:2000/12/03(日) 09:36
>>68
作ったことあるけど大した威力はない。
自分で食らったから断言できる。
70名無し三等兵:2000/12/03(日) 09:37
>防衛庁の職員さん

そろそろ採点してくれよ。
俺的には42が最高だと思うんだがよ。
71富士フィルム:2000/12/03(日) 09:56
>>69
当社の鬱ルンですよりコンパクトカメラを分解したものの方が威力があります。
72名無し三等兵:2000/12/03(日) 11:17
一般家電なら、TV分解のスタンガンが最強。
威力はたまにある感電事故が証明してます。
73>72:2000/12/03(日) 11:22
それは武器ではなくて自殺用具
74これ読め!!:2000/12/03(日) 11:25
75呑んべぇさん:2000/12/03(日) 13:07
>>74
 なになに…郷ひろみ「若気の至り」…飯島愛「プラトニック・セックス」…
「シニア世代のパソコン入門」…。 (--;)
 いったいどれを読めと?
76名無し三等兵:2000/12/03(日) 18:38
飯島愛「プラトニック・セックス」
77名無し三等兵:2000/12/03(日) 18:41
売女の書いた本など読むに値せず。
事務所に42爆弾送付すべし。
78>59:2000/12/03(日) 19:06
肥料つ〜か硝酸アンモニウムだな。
硝安爆弾の出来上がり。
材料の入手も簡単だし
安くて簡単で威力も大きい。
アメリカで連邦ビルを吹き飛ばしたのもこれ。
79名無し三等兵:2000/12/03(日) 19:13
ANFOですな。
硝酸アンモニウム94%に軽油6%を混合して簡単に作れる。
でも威力は低めだよ。TNTやRDXに比べたらの話だけど。
欠点は吸湿しやすいのと爆発後有毒ガスを発生するという点だな。
80>66:2000/12/03(日) 19:15
鼓弾は7mmのやつだったら
弾体の「キャパ」に余裕があるから
火薬を仕込んで焼夷徹鋼弾みたいにすると楽しい。

弾の前部に穴を空けて
爆竹の火薬を解したものを詰めて
平玉火薬のなるべく粒が大きいヤツで蓋をする。

発砲スチロールみたいな目標に向けて撃つをきれいに溶けて穴が開くよ。
至近距離からの発射だったら弾をスクラッチしてやれば更に容量アップできる。

今どきのBB弾式のエアガンだったら
ピゴット飛翔体みたいのを作って先端に火薬を仕込んでおけば
結構使える武器になるかもしれない。
81>79:2000/12/03(日) 19:21
TNTと比べちゃダメだって(笑)。
でもほんと湿度の管理は難点ですね。
日本だとあっというまに水を吹いてしまう。
82名無し三等兵:2000/12/03(日) 19:22
湿気を防ぐには密閉できる圧力鍋がいいかな。
83名無し三等兵:2000/12/03(日) 19:24
護身用武器として改造弾仕様のエアガン持ってるとヤバイですか?
84名無し三等兵:2000/12/03(日) 19:25
サバゲーの帰りとでも証明できない限りノーマルのエアガン自体
職質で見つかると厄介だな。
でも金属弾を装填していない限り法的にはOKだと思う。
85名無し三等兵@懲罰大隊:2000/12/03(日) 19:37
肥料として出回っている硝安は、
純度が低いと聞いたのですが、どうなのかな?
86名無し三等兵:2000/12/03(日) 19:42
エアガンでボールベアリングとか鬱とどうなりますか?
87名無しさんの野望:2000/12/03(日) 20:08
>>86
東急ハンズに行くと、研磨された鉄球が
ちょうど6mmで売ってるべ。
とりあえず小動物は余裕でポアできます。
88栄養分析表:2000/12/03(日) 20:14
>爆発後有毒ガスを発生するという点だな。

欠点じゃないじゃん(藁
ところで皆さん雷管はどうする気なの?
89名無し三等兵:2000/12/03(日) 20:18
>88
割と自作せよ、って感じ?
90名無しさんの野望:2000/12/03(日) 20:19
なんだかんだ言って雷管が一番難しくないか?
91>88:2000/12/03(日) 20:26
松でも使うかって...って入手が難しいか(藁
簡単にってコンセプトを貫徹するなら
こりゃもう爆竹をせっせとほぐすしかないでしょ。
ひと箱ほぐして集めれば何とかなると思う。
フィルムかガチャポンのケースに詰めて
麦球潰してフィラメント露出したヤツを突っ込んで完成。
92名無しさんの野望:2000/12/03(日) 20:40
燃やしても銃で撃っても爆発しない。
起爆には雷管が必要、ってよく聞くから
漠然とそういうもんだと思ってたけど、
ほんとのところ理屈がよくわからん。

42爆弾で起爆させるのは無理?
93名無し三等兵:2000/12/03(日) 20:56
42爆弾は火が吹き出すだけなので起爆には使えません。
94名無し三等兵:2000/12/03(日) 21:04
あぶない28号読んでみると、雷管もそれほど簡単じゃなさそうだ。
単に火薬をバーンじゃ駄目みたい。
95名無し三等兵:2000/12/03(日) 21:14
よせよせ、公安が見てるぞ。
でもそれよりもっと怖いのはネオ麦茶みたいな
の〜たりんのあたまの隙間に
ぽろっとこんな知識が落っこちたら困るだろ〜〜
96名無し三等兵:2000/12/03(日) 21:24
スプレー缶にニクロム線巻いて電池繋いで…って
もう世界的に有名だと思うけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 21:38
>91
フィルムケースに入れて発火させたとしても、シューって燃えるだけだよ。
つうか、あの容器じゃ圧力に耐えられない。
健康ドリンクとかの50ccぐらいのガラス瓶に入れてエポキシで蓋してキャップ締めればいいだろう。
98名無し三等兵:2000/12/03(日) 21:41
雷管爆発時の圧力は30~60t/cm^2だそうです。
こいつを自作するとなるとかなり骨です。
99名無し三等兵:2000/12/03(日) 21:46
つーか個人レベルで爆薬は諦めろ。
VX、サリン、自動小銃まで作ったあのオウムでさえ作らなかったんだぞ。
それだけ爆薬製造は難しいしコストもかかるというわけだ。
100名無し三等兵:2000/12/03(日) 21:56
そーそー。
火薬自体は何とかなるけど、雷管の自作がめっちゃ手間だから。素人には無理。
雷管のいらない、信頼性の低い旧世代の火薬を使うなんて手もあるけど、これは
仕掛ける前に製造者が死ぬ可能性の方が高い。
ま、爆薬系はあきらめな。
本当に使いたければ、合法的に火薬を使える資格を取るのが一番の早道(藁)
101名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:00
http://www.makita.co.jp/new/06/AN901/AN901.HTM
これで人撃つとやっぱ氏ぬ?
102酪農大学生:2000/12/03(日) 22:04
ゲリラ戦はよく判らんが個人の護身レベルなら
大き目のホームセンターで農薬散布コンプレッサー買ってきて
薄めたママレモンを薬液室に詰めときゃ間違いないじゃねえの?
あれ髪にかけられると洗い落とすまで何もできないのおれだけ?
103名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:08
>>100
なんか火薬のパウダーを特殊な形状に成型しなきゃいけないんだっけ?
>>101
射程距離は1mにも満たないんじゃないか?
そもそも個人に売ってくれるかな…
104名無しさんの野望:2000/12/03(日) 22:08
>>101
クラス最高の打ち込み力!
斜め打ちもキレイに決まる!

コピーがイカしすぎです(藁
105名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:12
>>101
リーサルウエポン2見て思い付いたんだろうけど…
射程が短すぎ。2メートルも飛べば釘が横向いて刺さらなくなる。
あと釘自体の殺傷力は大したこと無いから、心臓とか動脈に刺さらない限り
殺すことは不可能。
まぁ戦闘力を奪うだけという5.56mm的思想には敵っているけど、射程の短さ
はどうしようもない。
106名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:13
急所を狙って撃てば死ぬと思うけどね。

肥料用硝安は屎尿から作っていたのでは?
107氷酢酸の:2000/12/03(日) 22:14
瓶投げつける。
凶悪です。
ガス圧かなんかで噴霧出来ればもっと有効かも。
とりあえず気軽に手に入る薬剤としては最狂クラスだと思いま
すよアレは。
108名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:15
こっちもイカす!!
http://www.makita.co.jp/new/06/AN621/AN621.HTM
2 x 4 工法、在来工法に
50mm・65mmを小気味よく速射!!
屋根下地張りに、床下地張り!
低重心&低反動だから軽快に連続打ち!

マジで銃か何かの宣伝みたいだ…
109RF−4E:2000/12/03(日) 22:16
>101
密着させて打たないとダメでしょうね。かなづちで殴る方が威力大
(やんなよ)
110名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:22
昔、ガスガンの銃口から小さ目の釘を入れて発砲したら
2メートル先の襖に刺さった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:25
>>101
ありだね、欲しくなった、
13万は安いかも、
112名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:27
釘打ち銃にバレルを自作して取り付けたら
5メートル以内の戦闘に使えるかも。
113名無しさんの野望:2000/12/03(日) 22:28
釘バットしか!
114名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:33
101はコンプレッサー必要でしょう。

ヒルティーのほうが凶悪。
115ネイルガンの:2000/12/03(日) 22:33
強力なものは2@`3m離れて撃っても手のひらを壁に縫いつけるく
らいの威力はあるそうですが・・・
やっぱ武器としては頼りないかな。

つかそれだけ強力なのってやっぱでかくて重いしな^^;
116名無し三等兵:2000/12/03(日) 22:50
たま〜に見る火炎放射器自作ってどうなの?
117名無しさんの野望:2000/12/03(日) 22:58
>>116
自作すると自分を熱滅却するハメになりそうで怖い。
118名無し三等兵:2000/12/03(日) 23:33
室内で超音波式加湿器に度数80%とかのウォッカ入れて、一定時間経過の後に
点火するように仕掛けとくと「お手軽気化爆弾」になりますかね?
119名無し三等兵:2000/12/03(日) 23:59
ゆっくり燃えるからダメなんでは?
120名無し三等兵:2000/12/04(月) 00:18
○燐とガソリンと・・・・を瓶に入れて密封。
実際に使用する際に相手にぶつけて空気との化学反応で自然発火させる。

実際にイギリス軍が対戦車兵器として採用
121名無し三等兵:2000/12/04(月) 00:37
ユンボ。
住宅に突っ込むと家がつぶれる。

実際にヤクザが地上げ兵器として採用
122名無し:2000/12/04(月) 00:45
>120
ゴムを刻んで同封するのを忘れちゃいけないよ。
それを戦車のラジエターに、いやー怖い。
123名無し三等兵:2000/12/04(月) 00:48
ボーソーゾク対策に有効な簡単に作れる兵器教えれ。
124名無し三等兵:2000/12/04(月) 00:50
みんな飛び道具にこだわるけど肉弾戦の場合、ナイフで十分なのでは?
125名無し三等兵:2000/12/04(月) 00:53
>120
瓶がけっこう割れやすくて、取り扱いに非常に注意が要ったらしい
126名無し:2000/12/04(月) 00:56
>123
ココでは書けない。
100%有効な方法を使用すると、殺人罪になる。
殺人幇助でパクられるのは気が進まん。
127マッドサージ:2000/12/04(月) 00:59
鉄パイプを斜めに切れ!!
128名無し三等兵:2000/12/04(月) 01:11
>>126
俺も同感
まあ、ちょっと気の利く奴ならジープのアレとかヘリのあれとかで
気が付くと思うけど
129名無し三等兵:2000/12/04(月) 01:15
シローマサムネの兄貴がピアノ戦でお桶が舌らしいな
130名無し三等兵:2000/12/04(月) 01:21
ま〜暴走族の裏には暴力団が絡んでいることがあるからな。
警察が本腰入れてくれるのを期待するしかあるまい。
以前暴走族30人にボコられて誰か死んだが、車から降りた時点で
自殺行為。
相手をひき殺して逃げるが吉。
131名無し三等兵:2000/12/04(月) 01:21
硝酸アンモニウムは水に溶けるため純度を高くするには・・・
後は中学校で習う程度の知識があればわかるよね?
132名無しさんの野望:2000/12/04(月) 01:31
ビー玉とか乾電池みたいな転がりやすいもんを
ゾクの前方に大量にまけばいいんでないかい?
133名無し三等兵:2000/12/04(月) 01:34
首の高さにピアノ線張るのはいいかも。
実際にこれをやった例があり、首が飛んでいるらしい。
134名無しさんの野望:2000/12/04(月) 01:36
柘植本って何気に読者多いよな(稿
135名無しさんの野望:2000/12/04(月) 01:40
ボウガンとか高級パチンコで胴体狙えば一撃だべ
136名無し三等兵:2000/12/04(月) 01:43
レーザーポインターで目を狙う…だめ?
137名無し三等兵:2000/12/04(月) 02:38
フランスレジスタンスの本を読めば、
暴走族などたいした事はない。
効果的なロープの張り方は「ジャッカルの日」を参考にせよ。

近所の空ぶかし自動車のタンクに、角砂糖を3つほど投げ込むと、
エンジンは一生静かになります。
138名無し三等兵:2000/12/04(月) 03:28
>>137
角砂糖ははだしのゲンで読んだ記憶アリ

ただ、自動車は中から開けられないし
バイクも最近はキーがないと開けられない。<タンク
139名無し三等兵:2000/12/04(月) 05:01
>>137
角砂糖3つでいいの?
燃料満タンで3つでは少なくない?
140名無し三等兵:2000/12/04(月) 06:02
>>138
中からしかだろ?

プジョーだったか、あれは中から開けられないみたいだが。
141自営業:2000/12/04(月) 06:59
角砂糖三つはコンクリートミキサーだよ。

整備屋さんに聞いたら、砂糖一キロでも足りないって話だった。
蜂蜜をエンジンオイル注入口に入れるのが一番焼きつくそうです。

昔、俺のバイクのカバー盗んだガキの、バイクのエンジンオイルの
中に砂をタップリ入れてやった。
142名無し三等兵:2000/12/04(月) 07:12
取り敢えず暴走族の家を一軒一軒特定して、バイクが盗難車かどうか
確かめて警察にタレ込むんですな。
143名無し三等兵:2000/12/04(月) 07:39
もはや、族対策スレやん。
144名無し三等兵:2000/12/04(月) 08:42
アンチ族過激派…?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:45
男の武器
146名無し三等兵:2000/12/04(月) 08:51
性なる棒
147名無し三等兵:2000/12/04(月) 08:59
携帯の角で殴る
148名無し三等兵:2000/12/04(月) 09:01
三味線の弦で首吊り(要練習)
149名無し三等兵:2000/12/04(月) 09:02
カルマを与えて無間地獄に落とす(要修行)
150名無し三等兵:2000/12/04(月) 10:53
そういえば一年ほどまえ某『○○時計』全ページUPしてる所があったな

追記
北氏は釈放されたんだっけ?
151大渦よりの来訪者:2000/12/04(月) 11:04
>150
された、と掲示板にご本人の書きこみがありました。
しっかし、引っ張るにしてももうちょっとはマシな理由があるでしょうに…。
いったい何に目を着けられたんでしょうか?
152名無し三等兵:2000/12/04(月) 11:32
>>151
まあ、あそこのサイトはやばいもんてんこ盛りでしたし。
153名無し三等兵:2000/12/04(月) 12:00
アブナイから、まめ球はヤメとけよ

近所に指が無くなった人がいます
154名無し三等兵:2000/12/04(月) 16:13
パイプ爆弾。
実績もあるし。
155名無し三等兵 :2000/12/04(月) 16:21
パイプロケット〜
は最近飛ばないね。
過激派にはコスト高過ぎたのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 16:41
酸性洗剤とアルカリ性洗剤を混ぜて下さい
157NRAの会員で〜す!:2000/12/04(月) 17:43
>156
39に出てますよ
158>155:2000/12/04(月) 18:26
コスト以前に効果なさすぎ。
159名無し三等兵:2000/12/04(月) 19:04
>158 あの手の奴は実際使用されたってのが重要で威力云々は二の次なんでわ。
160名無し三等兵:2000/12/04(月) 19:27
>1
書いても良いけど何に使うの?
161名無しさんの野望:2000/12/04(月) 19:36
ゾクの目にレーザーポインタを照射(いま何見てるかバレバレ)。
ヘルメットかぶってたり蛇行運転されると難しいか?
162名無し三等兵:2000/12/04(月) 20:09
>161
 ガトリング砲の様に束ねて使うと命中率があがるかも。
 ゴルゴでやってた武器が数百円で手にはいるなんて怖い世の中だ。
163名無しさんの野望:2000/12/04(月) 20:16
>>162
それはいいアイデアだ。
目つぶしてバイク乗れなくしちまえ。
164名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 20:29
なにかその辺にあるもんでできないの?
165名無しさんの野望:2000/12/04(月) 20:46
その辺にあるもんでできる物ばかり書いてあるだろ…
166名無し三等兵:2000/12/04(月) 21:08
対暴走族兵器としてボーラを改造して使うというのはどうか?
針金か何かで突起をたくさん作り、車輪に絡みやすいようにすると。
167名無し三等兵:2000/12/04(月) 21:45
簡単なナパームの作り方。
用意するものは、生卵の白身、ガソリン、インスタントコーヒー
それを規定の分量で混合して発火装置をつければ出来上がり。
比率は教えない。
これは、特殊部隊なんかで使用する教本には必ず載ってるから
調べてみれば。
168名無しさんの野望:2000/12/04(月) 22:55
おいおい、高校生がテロったぞ!
169名無し三等兵:2000/12/04(月) 22:57
爆発物と猟銃の奴か?
170名無しさんの野望:2000/12/04(月) 22:59
爆発物はともかく、銃はどこから…??
171名無し三等兵:2000/12/04(月) 22:59
また2chから犯罪者!
172名無しさんの野望:2000/12/04(月) 23:02
雷管をどう解決したのかのう
173名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:03
しかしこのスレッド、書きこみのペースが速いところも怖いな(w
174名無しさんの野望:2000/12/04(月) 23:05
ニュース速報板にリンク張られてたぞ
175名無しさん@クルド人:2000/12/04(月) 23:07
やべぇなぁ。
またか?
176名無しさん@クルド人:2000/12/04(月) 23:10
書きこんだやつは気をつけろ!!
177名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:19
えらいこっちゃ
178名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:47
事件そのものは12/2以前じゃなかったか?
このスレは関係なさそう。
大体あの程度の爆発物なら作り方はどこにでも載っている。
179名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:49
へ?
180名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:50
うげ、今日起きたのか。
181名無しさん@大外し:2000/12/04(月) 23:50
なんかずれたけど春になったら蛙の卵を見つけてきて、暖かな場所に水槽を置く。そうすると卵に割れ目ができてくるのでそれに対して直角に髪の毛で緩くしばる。そのまま水質を保って待つと心理的ダメージ最強の生物兵器ができる。あと入手は困難だが、塩化コバルトがあれば、蛙の卵と組み合わせさらなるB兵器が作れるそうだ。
182名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:51
Bって部●兵器?
183名無し三等兵:2000/12/04(月) 23:58
ニュースを見ていると、17歳の馬鹿が使った爆弾は
花火をバラしてガラス割った電球かニクロム線突っ込んだ
程度の代物だね。
ここ見なくても誰でも作れそう。
184名無し三等兵:2000/12/05(火) 00:01
>>181
近所に処分場やら化学工場やら、あって欲しくないものが出来てしまった
ら、こいつを使ってマスコミに「あの施設は環境ホルモンを垂れ流してい
ます!」みたいなこと垂れ込めば、一騒動起こせそうですね。
185名無し三等兵:2000/12/05(火) 00:07
>183
このスレの何処かに書いてあったぞ、それ。
犯人はヒロヒト@ニュース板
事件を起こす前に軍事板で武器の作り方を学んだに違いない。
186名無し三等兵:2000/12/05(火) 00:10
犯人はこのスレの1だったりしてな
187名無し三等兵:2000/12/05(火) 00:16
犯罪者スレッドに記念カキコ
188名無し三等兵:2000/12/05(火) 00:17
復讐マニュアルの類にも爆発物の作り方は載っているよな。
半分以上は作った本人の方が危険か、音が鳴って終わりと
いうレベルだけど。
189名無し三等兵:2000/12/05(火) 01:11
ゴキジェットは人間に使用してもかなりの効果があるぞ。
190名無し三等兵:2000/12/05(火) 01:17
>>183
その17歳の阿呆は猟銃と実弾も持っていたらしい。
負けた・・・。
191名無し三等兵:2000/12/05(火) 01:20
祖父が持っていたのを持ち出したんじゃねーか?
192名無し三等兵:2000/12/05(火) 01:28
つーかマジここ見てないことを祈ろう
193名無し三等兵:2000/12/05(火) 02:13
しばらく、AGEない方が良いかも・・
あの17歳のアホがここ見ている方に2000ペソ!!

「またまた、2chが背後に・・・」
逝ってよし!
195名無しさん@軍曹:2000/12/05(火) 05:54
パチンコの玉とは使えるぞ。でも1個4円、別の意味で痛い。
196>195:2000/12/05(火) 06:20
だね。パチンコの玉をパンストにいっぱい詰めて
グルングルン回すと結構、殺傷能力あるって聞いた。
197名無し三等兵:2000/12/05(火) 08:43
怖いsage。
198いぬかんつ〜:2000/12/05(火) 14:18
ちょっとまえは、BB弾の鉄のモノが撃ってたよ。
消防の時に、1980円で買ったマルイのエアーガンで撃って喜んでた・・・

んで、エアーガンを改造し始めた高学年の頃、
改造してて余ったバレルと爆竹と紙火薬を使用してヤバイモノが出来てしまった。
暫く遊んでたけど、ある時、ビビって捨てました(笑)
育った場所が田舎で良かったなーと思う、
東京で育ってたら、人に向けて"試射"してそう(笑)
199名無し三等兵:2000/12/05(火) 17:31
少年は特にここを参考にして作ったわけではない模様。
爆弾は花火をほぐして得た火薬をカッターの刃、釘、
ボルトなどと混合しマグカップに入れたもの。
危険物取扱の資格を持っており、専門知識は元々あったらしい。
爆弾が作れるというのは以前から同級生の間で有名だったそうだ。
散弾銃は祖父のものを持ち出したらしい。
動機は「人をバラバラに壊したかった」というものらしい。
人が簡単にミンチになるQuake系のパソゲーに影響されたか?
散弾銃は爆弾が爆発した後人を撃つつもりだったらしいが人が
いなかったから止めたそうな。
200名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:05
散弾銃にレーザーサイトが付いていたな。
201名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:06
火薬への着火はライターを用いた模様。
原始的だな…
202名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:06
つーかレーザーサイトをビニールテープで固定したらずれるだろうが…
203名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:08
取り敢えずミリマニだったらしいぞ。
204名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:23
あの猟銃の詳細キボーン。
205名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:43
祖父のを持ち出したんだろ。
多分自動式。
散弾に32-5と書いてあったような気がするな…
206名無し三等兵:2000/12/05(火) 18:57
乙で4類で専門知識って・・・。よく調べろよマスコミ。
207名無しさん:2000/12/05(火) 21:08
誰か今回の事件をネタにしたQ3A用のMODを作ってくれないかな?


208名無し三等兵:2000/12/05(火) 21:48
>>207
どんな内容だよ!?
209名無しさんの野望:2000/12/05(火) 21:56
>>208
ハーフライフのネオ麦MAPはあったよなァ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:01
ほっほう、ニュースステーションでちらっと出たね。名無し三等兵の文字が一瞬見えた。
211名無し三等兵:2000/12/05(火) 22:05
こわいよー(藁
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:44
釘打ち機を武器として使うのは不能に近いと思いますです。
安全装置がついてて、それを無効にしたら、ロードされない仕組みになってますです。
安全装置にパイプを溶接してパイプを相手に接触させて引き金を引くとかならいけると思いますです。
でも有効距離は1mぐらいでしょ。
それに、コンプレッサーを用意しないとダメだし。MAXと言うメーカーが火薬を使用した釘打ち機を出してるんで、
工務店へ行って探してみてはどうよ?
確か、資格が必要だったような。うろ覚えだけど。
やっぱり、手軽な武器なら、草刈機でっしゃろ。刃をつけないで、ナイロンワイヤーをつけてぶん回して
近づけるだけであっという間に骨が見えるし、攻撃範囲も刃よりは広い。
ナイロンワイヤーを廃し、ステンワイヤーならなお可。
213名無し三等兵:2000/12/05(火) 23:14
チェーンソーですわい。
Doomみたい…
214名無し三等兵:2000/12/05(火) 23:37
でも、あんまり出来のいい爆弾じゃなかったね。
金属製マグカップの容器にボルト類と火薬を混ぜて入れる辺り
馬鹿さ加減がよく分かる。
俺がやるなら…書かない方がいい?
215名無し計札:2000/12/05(火) 23:41
軍オタはこれだから公安に睨まれるんだね(ワラ
216名無し三等兵:2000/12/06(水) 00:03
>>209
R6のネオむぎ茶Modなら私が作ったが…ハーフライフにもあるの?
やってみてえ! そのためにHL買ってもいいぞな!
217名無し三等兵:2000/12/06(水) 00:28
遮蔽物が多くあるビデオ屋で破砕爆弾を使用する時点で馬鹿ですな。
218名無し:2000/12/06(水) 00:44
>217
同意見だ、使うなら・・・・・おおっ書けない
怖すぎて書けない。
219名無し三等兵:2000/12/06(水) 00:45
ビデオ屋ということでプラスチックがたくさんあるわけだから…
220名無し三等兵:2000/12/06(水) 00:49
ニトロメタンなら上野のバイクショップでも置いてあるのになあ。
221名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:15
もう少しまってコミケ会場でつかってくれりゃいいのに
222名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:17
コミケ会場では破砕爆弾より焼夷弾の方が有効であります。
223名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:20
>>222
おたくのヘソに蝋燭を立てたら一週間燃え続けたというからね。
224名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:23
>223
ソレは蒼天航路のトウタク閣下
225名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:36
ガラスの多いところで普通使うよね
226少年よ大志を抱け:2000/12/06(水) 01:37
犯人のガキが小学校か中学校の時の作文で将来の夢
に「テロリスト」って書いてたってマジ?
227名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:39
>>226
文集にモロ書いてありました。
228名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:50
昔の左翼テロリストには曲がりなりにも
理想主義的な面が見られたけど、こいつの
場合、もっと幼稚なテロリスト像というか
アナーキストというか単なるソシオパスだな。
229名無し三等兵:2000/12/06(水) 01:55
彼はエロビデオ屋(多分)を社会の敵とみなし、それを破壊することを正義と信じた上で
ことに及んだ説。
230名無し三等兵:2000/12/06(水) 02:17
>229

エロビデオ屋を社会の敵とみなすあたり。つまり彼は
秘密組織「PTA」が送り込んだ破壊工作員だった
わけですね?やるなPTA!
231名無し三等兵:2000/12/06(水) 02:26
>>220
神官いらずですか?
洒落になってません…
232火炎瓶製造法:2000/12/06(水) 02:46
自動発火火炎瓶瓶が割れると同時に発火する装置である。すぐに作ることが出来るだろう。製造法は熟読し、良く理解してもらいたい。

材料
 首の短いガラス瓶(キリンレモンがおすすめ)
 瓶の蓋にちょうど合う大きさの缶か同様の容器
 バネ(缶の直径の半分で長さが1.5倍のもの)
 ガソリン
 マッチを4本
 平らな棒か金属板(約1.3×0.16×10.2cm)
 ワイアーか強い糸
 粘着テープ

製造法
1:缶の回りの開口から2cmと3cmの所に線を描く
2:開口から遠い方の線に、対面して差込口を2つ開ける。差込口は平らな棒か金属板が十分に通るほどの大きさに作る
3:開口のすぐ下のふちに小さい穴を2個あける
4:粘着テープでマッチをペアにする(マッチの頭をそれぞれ外側に向けてお尻どうしで一緒にする) マッチの頭の間隔は、缶の内径に等しくし、2組作る
5:ワイアーを使ってバネの2巻き目と3巻き目にマッチのペアを取り付ける
6:マッチを取り付けた側の反対からバネを缶に挿入する
7:バネを差込口まで押し込む。バネがその場所に留まるように、缶の内側に差込口から平らな棒か金属板を通す。これが安全装置になる
8:マッチを擦る面を作るため、1で作った線の間に密に小穴を開ける。缶を変形させないように気を付ける
9:瓶にガソリンを詰め、堅く蓋をする
10:瓶の蓋に安全装置が当たるように缶を逆さにして瓶に据える
11:5で使わなかったワイアーの残りを瓶の底に通す。ワイアーの端は3で作った缶の穴に通し、瓶に縛る
12:瓶の底の近くで、ワイアーを粘着テープで止める

使用法
1:注意して安全装置を外す
2:瓶を堅い面へ投擲する 
233手製原爆の製造法:2000/12/06(水) 02:47
【製造】 まず、野球ボールほどの大きさのプルトニウム239のボールを入手する。
このボールのまわりを固形パラフィンの層で覆ってしまい(中性子を保持するため)、
金属の反射版――料理用のアルミ製ボール2つの両端をあわせて球状にしたもの――をパラフィン球を包み込むように置く。
プラスチック層(組成C−4)で、アルミボールのまわりを包み始める。
これでいわゆる臨界質量
(保持されている中性子が、プルトニウム239の熱を上昇させるまま、
そのまま放っておくと遂に爆発させるが、ここでわれわれが欲しがっているのは大爆発だ)
を作り出せる。臨界質量に達すると(ガイガー・カウンターで計測して確認しなければならない)
プラスチックの包装を停止する。
この時、爆発物は厚さ約15センチにならないように。起爆薬100個をお互いに等距離にこのボールの表面にならべ、
並列回路にて配線し、スイッチ系と電源に接続する。
     この爆弾は完成時だと直径約60センチ重量60キロだ。

【効果】 爆弾のスイッチを入れると、このプラスチックの球は、内側に向けて破裂し、
野球ボール大からゴルフボール大に小さくなる
――核分裂は瞬間的となろう。つまり…一万分の一秒で半径6メートルの範囲では温度が、
30万℃に上昇、30秒後に半径360メートル内は完全に破壊、
半径1、500メートル内は重大な損壊ということになる。予想出力はTNT換算で10キロトン。
234232の発火装置は:2000/12/06(水) 03:10
勝手に火がつく、という点に固執するあまり「手で火をつけてから
投げた方が早い」ものになってるぞ(笑
235>233:2000/12/06(水) 03:13
その工作精度(とパラメータ)を「手製」で出す方法があったら世
の中もう少し核保有国増えてると思うぞ。
236ぼよよん:2000/12/06(水) 03:42
>>233
手製で作った時点で禿茶瓶になって「ギギギ」とか言いながら死にそうだ

ああ?そういえば戸無・苦乱氏のなんかで原爆作る奴があったな
まだジャック・ライアンが大統領になる前の奴
237名無し三等兵:2000/12/06(水) 04:20
>232
それで、自動発火するわけない。
机上の空論ならぬ机上の嘘論です。
238名無し三等兵:2000/12/06(水) 05:29
沢田研二の主演の映画でも原爆作るのあった。
「太陽を盗んだ男」だっけ?

結構面白かったな。
239NRAの会員で〜す!:2000/12/06(水) 08:54
>238
それ見ました。アキバで電気部品、調理道具専門店で容器、化学薬品店で
ウラン精製に必要な薬品、必要な資金を小松方正が社長役のサラ金屋で
借りてスイカみたいな原爆を作ってました。ちなみにサラ金の取立て人を
西田敏行が演じていたのには笑いました。

>236
ご家庭で原爆作る海外小説っていえばフレデリック=フォーサイスの
「第四の核」でしょ。ソ連(懐かしいなぁ)の工作員が英国に潜入して
超小型原爆を作るんだけど材料を持ち込む場面がかなりリアルでした。

>232&233
そんなこと書いたら(^з^)-☆Chu!!暴諸君がマネするよ。
あいつらはちょっとでも手がかり与えたら残りの空白を埋めるのに
いくらでも努力するんだから・・・
240名無し三等兵 :2000/12/06(水) 09:04
自家製原爆だったらウラニウム使用の方が好適です。
241名無し三等兵:2000/12/06(水) 09:21
233は「ザ・殺人術」(第三書館、\1@`300)のP104からの転載だね。
この本、B級ネタが沢山書いてあるよ。
242名無し三等兵:2000/12/06(水) 09:41

プロパンガスで気化爆弾を作った方が有効です。
木造家屋なら柱も残さず粉々に出来ます
243名無し三等兵:2000/12/06(水) 10:00
とある大学で実際にあったいたずら。
登山用のカートリッジ式ガスコンロの上にもう一個のカートリッジ載せて着火。逃走。
244名無し三等兵:2000/12/06(水) 18:09
>>238
>「太陽を盗んだ男」だっけ?
正解!
245名無し三等兵:2000/12/06(水) 18:40
今ニュースで17歳の馬鹿が作った爆弾の再現実験やっているけどよ〜
馬鹿だね〜(藁
花火をほぐして得た火薬を使ったと言っているのに、同量の純粋な黒色火薬を
使ったらそりゃ威力は上がるわい。
さらに笑えることに、1回目は殆ど周囲に被害無し。俺が考えたとおり、
金属製マグカップでは爆風が指向性を持ってしまい破片効果が激減したのだ
(マグカップは砕けない)。
で、2回目は火薬の詰め方を変えた爆弾を使ったらしいのだが…
どう見ても1回目と全然形が違うのな(笑)。どうも紙筒かビーカーを使っているらしい。
多分ボルト類の詰め方も最適に変えたんだろうな(火薬にボルトを混ぜるだけでは十分な破片効果が得られない)。
無論、被害は甚大。
こうやってマスコミは少年の犯罪の国民に対する印象をコントロールしようと
しているわけですな。ま、あの馬鹿がやったことは許されることではないが、
ああいった誤解を招くような報道はいけませんな。
246>245:2000/12/06(水) 19:12
で君に何の迷惑がかかるの
っていうか、
そういった報道に「脳が影響を受ける」バカたれは
ごく一部だろ?
君の認識は、日本人って
情報の取捨選択が出来ない幼稚な国民ばかり

なのかい?
面白いね、まさに右翼の街宣車なみのカキコだよ(藁
247ガキンチョ:2000/12/06(水) 20:04
街宣車見ると猛烈な殺気に見舞われる
あのキチガイたちをどうにかしてほしい
あと雑草燃やすバーナーをどうにかして射程距離3メートルほどの火炎放射器は
造れないかねー。それあったら一人で暴走族とやりあえるかなぁ
248名無し三等兵:2000/12/06(水) 20:47
>247
そのぐれえの事すらわからねえお前は馬鹿と言うか
何故火炎放射器の作りかたじゃ無くて射程距離3メートルなのかも理解不能。
249名無し三等兵:2000/12/06(水) 21:39
>>246
大部分ですよ。
少なくともあの実験のまずい点を見抜ける人間は10人に1人もいないだろう。
無論あんたも見抜けない人間に含まれるがね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:16
>213
君、チェーンソー使った事ある?
キックバックと言う現象知ってる?
電動式ならキックバックが起こった瞬間ブレーキかかるけど、エンジン式のはかからないよ。
人間って、ひっかかりそうだからキックバック起こりそう。
草刈機にステンワイヤーつける方が安全っぽい。
251名無し三等兵:2000/12/06(水) 22:17
>自称軍事評論家の皆さん!!
>簡単な武器の作り方をご伝授して下さい!!
>ゲリラ戦で使用出来るような武器(詳細希望)

>男の武器は拳ダゼは辞めてね〜

「拳」でいいと思いますよ。
最も平和的かつ文化的な武器です。
252名無し三等兵:2000/12/06(水) 22:24
拳でゲリラ戦?
253名無し三等兵:2000/12/06(水) 23:12
義和団事件だ。
254名無し三等兵:2000/12/06(水) 23:33
>>233
国内でのシェアNo1という火薬会社のパンフレット見たんですけど、起爆薬の起爆
タイミングは市販レベルでサブミリ秒の精度だそうです。

衝撃波の進行速度を低めに1000m/secとしても、誤差が10cmのオーダーになるわけ
で、やはり個人レベルでは原爆作製は無理でしょうね。
255名無し三等兵:2000/12/07(木) 00:07
>>254

それ以前の問題だよ。
手製で原爆つくるのは沢田研二くらいだよ。
256名無し:2000/12/07(木) 00:44
>254
まず、作るためには放射性物質で球を作る必要がありますね。
溶かして整形する段階で放射能で死にますよ。
とても、お奨めできる武器とは思えませんな。
257名無し三等兵:2000/12/07(木) 00:58
檜山良昭の小説に、原子爆弾をハンドメイドで作るってのがあったな。
ガンバレル式で、家一軒まるごと使う奴だった気がする。
258名無し三等兵:2000/12/07(木) 01:05
トイレで作れる化学兵器。
塩素系と酸系を混ぜれば、あら不思議。
注意書きはあるけど、発売禁止にはなっていないんだよな。
259名無し三等兵:2000/12/07(木) 01:59
>>258
その程度で発売禁止になるようなら、
この世から発売禁止になるものは
たくさんあります。
260声の出演:名無しさん:2000/12/07(木) 02:00
>258

がいしゅつの上効果少なし。
261名無し三等兵:2000/12/07(木) 08:07
ありゃ、一通り目を通したつもりだったが見落としてたか。
262名無し三等兵:2000/12/07(木) 09:24
>>246
>情報の取捨選択が出来ない幼稚な国民ばかり

その通りだろ?
263名無し三等兵:2000/12/07(木) 10:45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

264ジンギスカン20世:2000/12/07(木) 19:48
ひったくり撃退兵器

 ひったくりの方々に罪を知らしめるための方法です。
ごく普通の手提げカバンの中に500g前後の黒色火薬
または、硝○○○○○○ムとガ○ソ○を混ぜたものを入
れておきます。釘、ネジも忘れてはいけません。
 起爆装置はワイヤーを引っ張って、抜けると5〜7秒
ほどで作動するようにします。このあたりは各自が工夫
してください。リモコン式にしてもよいでしょう。
265名無し三等兵:2000/12/07(木) 20:29
>>264
ブリーフケース型スタンガンを使う方が手っ取り早い。
266名無し三等兵:2000/12/07(木) 21:11
>264・265
マジでそれいいかも知れない。
自作武器を造りたくてウズウズしている厨房諸君!!
ひったくり犯を少々痛めつけても良いから、
実験のターゲットは「ひったくり犯」にしてね、お願い。
267名無し三等兵:2000/12/07(木) 21:44
武器の作り方でなく買い方はどんなもんだろ
合法的なところだとスプレー、スタンガン、クロスボウ位かな?
268名無し三等兵:2000/12/07(木) 22:01
「屁」というのは、どうよ? (ワラ それも満員電車で使う。 (ワラ
269名無し三等兵:2000/12/07(木) 22:12
>>267
実際身分証などの提示は一切求められない。
店としても売れればそれでいいもんでな。
厨房にも平気で売る。
お陰で最近の厨房も装備は充実している。
こちらも重武装が必要だ。
270名無し三等兵:2000/12/07(木) 22:18
>こちらも重武装が必要だ。

”こちら”とはいったい?
”重装備”とはどんな?
271名無し三等兵:2000/12/07(木) 22:29
おやじ狩りに対抗してみるかぁ。
272名無し三等兵:2000/12/07(木) 22:38
>269
私が3年前に住んでいた広島で有名なミリタリ店は、凶悪なスタンガンやナイフを取りそろえたショーケースに『可愛いあの娘をらち監禁』というPOPをつけていました。煽ってどうする(ワラ)。
273名無し三等兵:2000/12/08(金) 02:17
>>268
「首筋に生ぬるい吐息」ならやったことある。
満員電車でむかつくおっさんに。
効果覿面。
274名無し三等兵:2000/12/08(金) 02:39
>>272
らち監禁じゃ萌えん(藁
矢張り「拉致監禁」でないと(^-^;;;
275お手軽殺人術:2000/12/08(金) 03:28
針金製洋服かけハンガーの下の部分をちょっとのばして
対象相手の首にひっかけて背中合わせで相手を持ち上げるように
引っ張って絞殺。
身近なモノでお手軽でしょ?(^-^)
276名無し三等兵:2000/12/08(金) 03:34
>269
あなたが日本にも銃社会をスレッドを立てたのですか?
277名無し三等兵:2000/12/08(金) 20:46
いいえ
278名無し三等兵:2000/12/08(金) 22:11
研いで刃を付けた金属製定規
279名無し三等兵:2000/12/08(金) 22:22
ビニールテープで考察
280アホ:2000/12/08(金) 23:13
完璧な下痢状態でプールを泳いで3日間プールを完全閉鎖に追い込む
温水プールならなおヨシ
281名無し三等兵:2000/12/08(金) 23:34
両手に雲形定規
282ARE:2000/12/08(金) 23:37
手榴弾の安全レバーをビニールテープでぐるぐる巻きにして、ピンを抜き、
車のガソリンタンクなんかにほりこんでおくと、
しばらくたってからドカーン。

っていうか、手榴弾の入手がむずかしいか
283ジンギスカン20世:2000/12/09(土) 01:09
(私製兵器2号)放射線爆弾

原爆より簡単な核兵器(?)です。作り方は簡単です。
通常の爆弾に放射性物質を粉末にして混ぜるだけです。
放射性物質はロシアからプルトニウムを手に入れるか、
人形峠でこっそりウランを掘り出すか。産業廃棄物処分場
にガイガーカウンターを持ち込んで放射性廃棄物を探すの
がお手軽かと思われます。
 心理的なダメージを与え、うまくいけば放射線障害を
引き起こせます。
 引ったくりに使ってはいけません。費用対効果が悪すぎます。
ヤ○ザの事務所(AA)、暴走族の集団(AA)に、国会議事堂(A)
に仕掛けるのもよいでしょう。○○ムの麻○のとなりに置く
(AAAAA)のが無難です。だれも文句を言わないと思います。
ちなみに(私製兵器1号)は引ったくり爆殺弾です。
 
284ウナギ:2000/12/09(土) 19:27
有機●系農薬にオキ●ドールを混ぜる。
それで、みんな死ぬ。
なんせ、サ●ンの親戚ですから・・・・。
真似しないでね。最悪の場合、混ぜたとたんに爆発するから。
285出光のガソリン:2000/12/09(土) 21:45
>282
ピンを抜いた手榴弾を紙テープと糊付けでグルグル巻きにしたヤツなら
フランスのレジスタンスが使ってたような気がするけど思い違いかな?
286名無しさん:2000/12/09(土) 22:36
ホームセンターの配管コーナーで、20cmぐらいの両端にねじの切った
鋳鉄管が売っていて、それに合うキャップも有った。
何気なくハメてみたら、まんまパイプ爆弾だったよ。
287アホ:2000/12/09(土) 22:42
日本で子供をごくごくふつ〜に育てる。
十数年で立派な享楽的無差別殺人鬼になります。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 22:48
なんか今TBSでココ鬱ったか?
289名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:48
このレスがブロードキャスターで紹介されてたぞ!
290名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:49
あれオレが書いたヤツじゃねーか?
291名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:50
>>188
が映ってた
292名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:52
あ、ここか。
っていうか、ここに来てたの? 彼。
293名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:52
>>291
> 復讐マニュアルの類にも爆発物の作り方は載っているよな。
> 半分以上は作った本人の方が危険か、音が鳴って終わりと
> いうレベルだけど。

でも2行目からは映してなかった。卑怯な。
294名無し三等兵:2000/12/09(土) 22:55
やっぱり、と言うか、まるでここが原因で犯行に及んだような、否定的なニュアンス…
なんだかなー。
295名無し軍曹:2000/12/09(土) 23:01
花火ばらして爆弾づくりなんて男なら誰でもやるだろ。
な、そうだよな?
296「14」:2000/12/09(土) 23:07
俺のレスが紹介されていたぞ、さすが。
でも、俺はデタラメをかいたのだから、テロリストにするなよ。
297名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:09
ブロードキャスター見て出張してきたクチだけど、
残念ながらやったこともなけりゃやりたいって一瞬でも思った事無いです……。>>295
298名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:12
>295

nainai
299名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:13
なんかTVで見るとまぬけだったなぁ
30014:2000/12/09(土) 23:15
ブロードキャスターめ、俺に使用料を払え。
301名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:18
爆弾とか関係無しに猫いじめる子供は将来がやばいって事だね。
302名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:20
ハゲのおっさんが「何かを作る事に夢中になれない世相が云々」
とか吹いてたけど、コイツの場合は逆だろー、と思ったり。

しかし、工房で資格取り捲って成績もトップ・・・。
惜しい人材だ。まともに育てばひとかどの人物になったかもな。
303名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:21
>295
誰でもやるかどうかはともかく、
彼の作った爆弾はネットを参考にするほどの物じゃないよね。
42の爆弾だったらシャレにならんけど。
304名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:23
14>おぬし最高!!!つーか、普段は資格にいるけど、ブロードキャスター見て
  ここに来た。おぬしの文章にほれた&テレビに出るなんてちょーーーかっこいー
   気にいった♪又楽しいこと書いて♪(マジレスです)
 
305名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:24
こういう奴こそ捕まるべきなんだ・・・。
306名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:29
すまん。ロケット花火束ねて、飛距離延ばせないかなと(ノーマルより高い高度まで到達できるやつ)思って作った事あり。
失敗したけど・・・
307名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:30
>>302
ていうか、幾ら資格があっても一回の挫折であーじゃなれないだろ(w
308名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:34
42は映したらまずいだろ。コミケ近いし。
それに少年の爆弾の詳しい評価をしていたレスも映して欲しかったぞ。
309名無し三等兵:2000/12/09(土) 23:55
>>306
ロケット花火をn本束ねたら、推力はn倍になるけど同時に
全体の質量もn倍になるし、空気抵抗もn倍になるわけだから
上手くいくわけないでしょ。
310名無し三等兵:2000/12/10(日) 00:09
>306
昔、ヒロミがやった実験のことを思いだしてしまった。
311名無し三等兵:2000/12/10(日) 00:38
ロケット花火100本をならべて、手に持つ花火で火をつけて
族に打ち込んだらからまれて、警察沙汰になりました(藁
312>295:2000/12/10(日) 00:46
あ、俺やった、小学生の頃。
爆竹10箱分程バラして紙コップに中身詰めて。
着火するの怖くなって捨てたけど。
313名無し三等兵:2000/12/10(日) 00:54
文化祭の模擬店で使い終わったカセットコンロのボンベを
焼却炉に入れた馬鹿がいた。
無論ボンベは爆発。
焼却炉の蓋が開いて炎が飛び出してきた。
その時焼却炉の前には生徒が2人居て、1人は咄嗟に伏せて無事。
もう1人は髪と眉毛がジリジリになった。

使い終わったと思っていたボンベでこれだから、新品だと…
314名無し三等兵 :2000/12/10(日) 01:07
>313
>使い終わったと思っていたボンベでこれだから、新品だと…

キャンプの余興としてはポピュラーです。
焚き火の中に新品のキャンピングガスカートリッジをポイッっと。
315名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:13
たき火に放り込むのと密閉した空間で爆発させるのでは話が違うわな。
316名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:20
新品だったらたぶん焼却炉を破壊できるぞ。
つか、ボンベの密閉分だけで充分だろ。
317名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:21
ロケット花火は縦に繋いで多段式にして打ち上げた事が有る。
時間差で点火する様に導火線の長さ調節してやったんだけど、
結構難しくて一回だけしか成功しなかった。
318306:2000/12/10(日) 01:37
>>309
いや、今ならわかるんだけど、当時小学生だったし・・・
推力n倍までしか、頭まわらなかったのよ。
>>317
一度でも、成功したんですね。いいなぁ。もうやんないけど。
319名無し三等兵:2000/12/10(日) 01:44
ペットボトルロケットも多段式にすると高く上がるらしいね。
320前園26歳:2000/12/10(日) 03:43




321名無し三等兵:2000/12/10(日) 06:52
みずてっぽうにガソリンいれてみては?
322名無し三等兵:2000/12/10(日) 07:57
てぃむぽをむぁむこにいれてみたら?
323名無し三等兵:2000/12/10(日) 09:06
簡単な大量破壊の仕方:

俺様が手元の青いボールを弾くだけ。みんな、俺をもっと敬え。昔はみんな俺を敬い、
俺に感謝していたというのに。育て方を間違えたかな。もう一回やりなおすか。
324"関西人":2000/12/10(日) 09:48
最強の生物兵器やったら西成にゴロゴロしとるで
325ジンギスカン20世:2000/12/10(日) 18:39
>313
 ガスボンベは焚き火に放り込んだことはありませんが、
ふたの開いてない缶ジュースを放り込んだことはある。
当然、缶は爆発、火は消えて俺は逃げた。
326ご隠居:2000/12/10(日) 20:24
ワシも小さい頃はカエルの尻に爆竹突っ込んで爆発させたものじゃ
クワガタムシに殺し合いをさせたり、残酷な罠を仕掛けて鳥を捕まえたり
よく猟奇殺人者にならなかったものぢゃ
327名無し三等兵:2000/12/10(日) 21:35
水爆。これは簡単!!!
328名無し三等兵:2000/12/10(日) 21:58
>326
それは反対だと思います。子供の時に昆虫やカエルを殺したりしていると
大人になるにしたがって、命の大切さが分かるようになると思います。
今の子供はそういうことをあまりしないので、いきなり人を殺してしまうんだと思いますよ。

329ジンギスカン20世:2000/12/10(日) 22:02
成形炸薬弾を自作した人はいますか?
330アホ:2000/12/10(日) 22:09
>327
砲丸のびしょーねーん!(稿)
331名無し三等兵:2000/12/11(月) 18:11
>328
私は4歳くらいのころ、ひよこを水死させたのが20年近く経つ今でも忘れられません。
そのときに、命を失うととり返しがつかないのを憶えたのかもしれません。
あまり怒ると人間に対しても殺意を抱くことがありますが。
332名無し三等兵:2000/12/12(火) 21:02
バネと鉄パイプで弩(いしゆみ)を作るといいかも。
ホーム・アローン1,2の主人公と同じ俳優が悪役で出ている
何かの映画でそのガキが作って使っていたけど、犬が一撃で死んだ。
弾はボルトを使用していた。
333名無し三等兵:2000/12/12(火) 21:36
ホームセンターに行ってお買い物。
334載らすらとな:2000/12/12(火) 21:52
>>332
それって、威力はどれくらいあるの?
18才以上用のエアガンより高いのかな。
できたら詳しく教えて。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 21:56
そんでもって、また歌舞伎町?
336John McClane:2000/12/12(火) 22:18
私は今年スズメを射殺してしまいました、、、
ちょっと、遊びのつもりで電動ガンを撃ったら見事に
HIT!!クルクル旋回しながら落ちてきました。
次の日、その死体を見に行ったらカラスに食われてて、、、
337名無し三等兵:2000/12/12(火) 22:27
>>334
映画では直径2@`3cm程度の鉄パイプでボルトを飛ばしていた。
10メートルほど先の中型の犬に命中し犬は死亡した。
当然エアガンなんかより遥かに強力。明らかに殺傷力がある。
内部構造の詳細は分からなかったが、極小さなウインチか何かの
ようなものをギリギリと回してバネを縮め、弾を込めて発射していたと思う。
ボタンを押したのかトリガーを引いたのか覚えていないけど。
いずれにせよ連射は全く効かない。
反動が強いためか、地面に固定されていた。
338名無し三等兵:2000/12/12(火) 22:32
ロケット花火を二段式にするのはやったな。
一段目にでかい奴を2〜3本まとめて安定用の竹ひごは一本に省略
二段目は小さい奴を竹ひご無しで使用。
1→2の点火は導火線を使わずに一段目の爆発を利用して
点火、分離。
ここの細工がポイントだ(って程の物でもないが)
当然、飛行は安定しないけど。
339名無し三等兵:2000/12/12(火) 22:33
しかし上記の弩よりも上等のパチンコの方が暴走族をヤるには実用的なんだろうな。
Double Eagleという緩いゴムが2本張ってあるタイプがあるんだが、あれはゴムが緩い
から反動で狙いがずれにくい。ゴムの緩さは引き絞るストロークでカバーできる。
早く撃てるし、何発撃っても手が疲れないし、実際命中率は高かった。
威力はFalcon2ハイパワータイプに僅かに劣るが、どちらもアルミ缶を2個貫通するし、
アルミ缶の底の固い部分にも大穴空けるし、大学ノートも丸々1冊貫通するし、
襖も簡単に貫通し更に弾が木製の棚にめり込むし、コンクリートに鉛玉を打ち込んだら、
鉛玉が歪んで半球状になるし…
威力は十分だろう。
欠点は、ゴムの劣化が早いこと。
旧型の血圧計とかに使われているチャチなゴムチューブと変わらない。
340キャプテンウルトラ:2000/12/12(火) 22:41
ファルコン2ハイパワーはパチンコの玉を使用すると良い。
グラファイト製のヘルメット貫通したぞ。(ドカヘルだがな)
341告げ一派:2000/12/13(水) 00:38
柔らかい物にクギを沢山刺して、
相手に向かって思いきり投げ付ける。
柘植の本はやっぱ役に立つなあ・・・
『悪魔の報復術』面白いよ。
実現不可能なワザもおおいけどね。
342名無し三等兵:2000/12/13(水) 00:47
パチンコでダーツを飛ばすとどうなるの?
343名無し三等兵:2000/12/13(水) 00:49
>>342
クルクルと回って飛んでいくだけです。
下手すれば自分の手を傷つけます。
344名無し三等兵:2000/12/13(水) 00:54
>>341
放射能汚染地域いって土とってこいっていうのもあったな。
甲子園球児じゃねえっていうの!
345341:2000/12/13(水) 01:23
>>344
野球で球をチップさせてキャッチャーの股間にあてるってのもあった。
甲子園球児でも難しいっての!!
346ロボット5等兵:2000/12/13(水) 21:26
 低周波、電磁波を使ったノンリサールウェポンはいかがでしょう。
使用した証拠が残りませんし、アキバで売っているパーツを集めれば
できそうな気がします。
347名無し三等兵:2000/12/13(水) 23:50
348名無し:2000/12/14(木) 00:39
>346
証拠が残らないのは良いけど。
使った本人に後遺症が残るんじゃないか?
防御衣を着て、射撃に行くと目だって仕様が無いぞ。
349774:2000/12/14(木) 12:25
児童発火火炎瓶?

ジエチルエーテルと能硫酸瓶詰めして投げてみそ

やすだこうどうでつかってたよーん
350ロボット5等兵:2000/12/14(木) 18:58
>348
 使用者は離れたところから遠隔操作すればもんだいなし。
(夜中、道路をうるさく走る人に見つかったらただじゃすまない。)
それに、電磁波を1方向に発射することは可能なはずです。
某米軍が電磁波銃を開発中との噂です。
351名無し三等兵:2000/12/14(木) 19:28
糞レスあげんな基地外ども
お前ら友達いないだろ。
352名無し三等兵:2000/12/14(木) 19:29
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:33
>>351 や >>352
のいうことが説得力に欠けるのは気のせいだろうかage
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 19:53
>342
それ、俺やった事ある。
手の甲にプスリと刺さっちまったよ。
自転車のスポークを加工した奴なら練習次第で打てるようになる。
ダーツは短いから不向き。
355ロボット5等兵:2000/12/14(木) 21:46
ちょっと調べましたら、すでに商品化されています。
電磁波によって金縛りをかけるという効果があります。
アメリカ製です。日本には輸入されていないようです。
356名無し:2000/12/15(金) 00:07
>355
なんか、モロに後遺症が出そうだな?
むしろ、電磁波でガソリンエンジンをストップさせる方が。
出力が少なくてすむので健康的に思えるけど。
357名無し三等兵:2000/12/15(金) 00:21
「ジョイフル本田」には使えそうな物が沢山あるよね。
358>357:2000/12/16(土) 01:49
しみったれ糞茨城人本当にUZEE
359大渦よりの来訪者:2000/12/16(土) 01:59
ふと思いついたのだが、「ふらいぱむ」などいかがであろう?
攻めて良し、守って良し、暖めて拷……尋問に使って良し。
360名無し三等兵:2000/12/16(土) 22:53
>>359
了解した 有事の際には「ふらいぱむ」装備で前線に出ることを許可しよう
361名無し三等兵:2000/12/17(日) 00:31
>357mg
ジョイフル山新は?

>358
オマエモナー
362名無し三等兵:2000/12/17(日) 01:12
私もホームセンター好きです。
凶器としてだけじゃなくて、純粋に工作やクルマの道具も好きでしてね。
ところで自動車に積む赤い発煙筒を、ホームディフェンス用に家の中において、役に立つと思いますか?
まず侵入者の視界を防ぐ効果がありそうですし、もしかすると近所の人が通報してくれるかもしれません。
363名無し三等兵:2000/12/17(日) 01:40
>>362
攻撃力がないため侵入者を無力化できず、更に火事の危険性もある。
近所の人の助けが欲しいなら「火事だー!!」と叫ぶべし。
馬鹿正直に「強盗だ!」などと叫べば、自分さえ良ければいいという考えが
主流の現代のこと、誰も助けてはくれません。
364362:2000/12/17(日) 03:17
火事の危険ですか… もし発煙筒を使うなら、燃え広がらない工夫をした上、
催涙スプレーか鉄パイプなど、ほかの武器と組み合わせたほうがよさそうですね。
ご意見ありがとう。
365名無し三等兵:2000/12/17(日) 16:42
発煙筒に四塩化炭素しみこませて新聞受けから室内に入れれば・・・ひひひ
366名無し三等兵:2000/12/17(日) 16:52
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
367名無し:2000/12/18(月) 00:30
ずっと、昔だけど。
外国で、(ごめん、国は忘れた)
こそ泥対策で、自宅にブービートラップしかけて。
(確か、ラジオにダイナマイトだったと思う)
強盗の処分には成功したものの、自宅も火災で処分されちゃったとの。
記事を読んだ事ある。
368名無し三等兵:2000/12/18(月) 16:13
爆弾と爆弾ではさんで逃げられないようにして敵を倒せ!
自分の爆風にまきこまれるなよ!
369ロボット5等兵:2000/12/18(月) 19:24
 かなり前にTVで見ましたが、外国(南ア?)で自動車強盗対策にすごいものがありました。
車のドアの下に火炎放射機が装備されているものです。強盗は黒焦げになる。実際につけている
人はいるのでしょうか。
370名無し:2000/12/19(火) 00:54
>369
それ私も見た。
でも、うっかりして職務質問の警官を黒焦げにすると。
同僚の皆さんからの蜂の巣の刑に処されそうで怖いね。
371名無し三等兵:2000/12/19(火) 01:49
>368
ボンバーマン?
372名無し362:2000/12/19(火) 02:04
>火焔放射器
私が見たのは、珍アイテム紹介番組でもある世界丸見えでだった(w
373名無し三等兵:2000/12/19(火) 11:27
それって自分の車も燃えちゃうんだよね
374名無し三等兵:2000/12/20(水) 01:07
本人も誤作動が怖くて近づけないよ
375名無し三等兵:2000/12/20(水) 01:49
ロボコップみたいな世界になりつつあるな・・・。
376名無し三等兵:2000/12/20(水) 02:22
>375
「MAGNA VOLT」・・・発売されたら買う?
377名無し:2000/12/21(木) 00:05
>376
多分買わない。
子供のいたずらで逝くのは、ちょっとねえ。
378名無し三等兵:2000/12/21(木) 01:53
SUX2000は買う?
379名無し三等兵:2000/12/21(木) 01:58
新しいオモチャかよ〜、あ〜そば〜せろ〜♪
380名無し三等兵:2000/12/21(木) 04:36
>>365
ホ、ホスゲン?
381名無し三等兵:2000/12/21(木) 05:06
エアソフトガンのバレル(内径6mm)に
爆竹にテープを巻いて太らせたものをきつめに突っ込んで
BB弾突っ込んで発火させたら、お茶のスチール缶片面貫通したよ
といっても軽い樹脂のBB弾だから、片面貫通後に割れて
散弾になっていたけどね
ベアリング弾だと重くなるから火薬量が足りなくなるかも
382ロボット5等兵:2000/12/21(木) 21:22
 クロスボウの先端に爆薬つけて発射。命中率はよさそうです。
383名無し:2000/12/22(金) 00:10
弾道が下がりすぎるよ。
照尺を特注にしなくちゃな。
384名無し三等兵:2000/12/22(金) 06:19
>>382
クロスボウじゃなくてコンパウンドボウならランボーIII
であったぞ。
385名無し三等兵:2000/12/22(金) 13:16
今のところ>>42のダンボール爆弾が破壊力、製造コスト、汎用性の
総合評価に於いて最強といえるのだろうか。もっと凶悪なヤツはないかな?
386名無し三等兵:2000/12/22(金) 13:30
>>42
はほんとにそうなるの? 明日荒川の河川敷で実験していい?
387名無し三等兵:2000/12/22(金) 14:19
市街地に突入してきたM1戦車に、電柱の強電送線をぶつけたら、
どうなるのでしょうか?
有効なら、帝国主義者米軍が侵攻してきたときに、電撃神風します。
388名無し三等兵:2000/12/22(金) 17:16
42爆弾の問題点。

1.段ボールいっぱいに小麦粉又は木の粉を詰めると重くなりすぎる。
2.ガスボンベの爆発は極めて非等方的であり、さらに段ボールの強度も非等方的
  である。よって爆発力に指向性が生まれ、更に威力も一定でない、というか低い。
3.粉塵爆発を誘発するつもりだろうが、点火タイミングが事実上ボンベ爆発
  (=内容物の散乱)と同時と最悪であるため、粉塵爆発は起きず、
  小麦粉や木の粉は返って消化剤として働く可能性が高い。
  但し、その場合は燃焼しなかった可燃性ガスは空気中に漂い続ける。

結論:ガスボンベをそのまま爆発させた方がマシ。
389ロボット5等兵:2000/12/22(金) 19:50
 ↑では、内容物散乱と、点火のタイミングをずらしたら
どうでしょう。
390>389:2000/12/22(金) 19:53
ボンベの爆発力で不足ならボンベを二本にすればいいのよ。
手間暇かけて細工しても見合わない(笑
391名無し三等兵:2000/12/22(金) 19:59
糞レスあげるなウザイ

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
392>391:2000/12/22(金) 20:10
ないすぼけ
393矢について詳しくは:2000/12/23(土) 03:14
394名無し三等兵:2000/12/23(土) 16:10
mage
395抱き枕:2000/12/23(土) 20:04
>393
    どこが、矢だ。
           ボケ
396365:2000/12/24(日) 03:33
>380 そうです。加熱で未反応の四塩化炭素も飛散するでしょうが、それはそれで
良し。
 ちなみに常温でも四塩化炭素と発煙硫酸を反応させると面白いよ。   /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
  /            )
  (   /~⌒⌒⌒ヽ )
   (  ξ    、  @` |ノ
    (6ξ--―●-●|
    > 、   ) ‥ )
      ヽ_ _ ー=_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゚)  (゚) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|
  \⊇  /干\| |    _||||||||| | ----------
    |       |  \ / ι_/ / <金正日マンセー!
    ( /⌒v⌒\_ \____/       ----------
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

397 :2000/12/26(火) 17:53
んで、続きは?
398ロボット5等兵
 運転席の下にパイプ爆弾を置いておきます。自動車ドロが乗って勝手に車を
動かすと一定時間後に爆破し車もろとも自動車ドロを爆殺します。
 これは、愛車を盗まれるくらいなら吹き飛ばしてやるという思想の方に
お勧めです。