U-571に関するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
あの話どこまでが史実なんでしょう。海中にいる潜水艦に魚雷を発射して
あたるものなんでしょうか?あと1発の魚雷で駆逐艦が轟沈するのも。
2名無し三等兵 :2000/09/20(水) 15:55
駆逐艦が魚雷1本で轟沈は(ほぼ)正しいでしょう。
有名な映画「眼下の敵」の米護衛駆逐艦の被雷シーンの方がぬるいのです。

2千トン以下の駆逐艦クラスで土手っ腹に潜水艦の21インチ魚雷(炸薬300
キロ以上)を喰らったら、まず船体が折れます。
ただし当たり所(艦首や艦尾等)では、吹き飛んだ艦首や艦尾以外の残った
部分で自力航行出来て帰投した幸運な例もありますが。
土手っ腹に魚雷喰らって搭載魚雷が誘爆して・・・となったらまさに轟沈
でしょう。

(「眼下の敵」って魚雷1本当てた時点でUボート側の勝ちなんだけど。
 あの映画見た元Uボート乗りって憤慨したろうなぁ)
3名無し三等兵 :2000/09/20(水) 15:58
潜水艦が潜水艦を沈めた事例はWW2でもたくさんあります。
ただし全て(1例だけあった例外があった様な記憶がある)水上航行中
の潜水艦を雷撃して沈めたものです。
水中の潜水艦を雷撃して沈めた例は・・・・(1件なかったけ?、まぐれで)
4名無し三等兵 :2000/09/20(水) 16:01
http://www.u571.com/

御存じでしたらすまソ。
# なかなかええ感じです
5名無し三等兵 :2000/09/20(水) 16:03
史実という話ならあれは完全なフィクションです。
魚雷云々は史実とかではなくてディティール描写の話ですね。
6>3
夜間航行で港を出ようとした潜水艦が前方の航路を横切ろうとした
味方潜水艦に衝突して、相手を沈没させたことがあります。
日本の潜水艦は長さが大きくて航行燈の間隔が長過ぎて、舳先と船尾
で別の船と勘違いしたとか。
また大平洋のど真ん中で2隻の日本潜水艦が会合する予定が、まさか浮上したとたんに
相手に衝突して沈んだ話もある