人型巨大ロボットの有効性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
巨大ロボットというとみんなの憧れであり乗ってみたいものですが
よく考えるとあまり兵器として実用性がない気がしてきます。
そこで巨大ロボットの有効性について話し合いましょう
もちろん反対意見も大歓迎です
わるい。これこそSF板でやってください。
3名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:18
P3をでっかくします
4名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:19
まだまだ夏だねぇ
柳田理科雄の本を読め。
6名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 12:37
巨ロボなんて金とエネルギーの無駄ですね
ミサイル積んだ戦闘機沢山のほうが全然いい
柳田理科雄の本を読め。
8ぬるちんこ:2000/08/24(木) 12:51
この話題は定期的に出ますが、下のスレッドはまだ現役なので見てみて下さい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=957441447
兵器として実用性がなくても,大きくて格好いいのでよし
軍事板でやる事ではないけどね

鹿野司の「巨大ロボット誕生」は面白いよ.
>>1
>巨大ロボットというとみんなの憧れであり乗ってみたいものですが
子供の頃は確かに・・・
>よく考えるとあまり兵器として実用性がない気がしてきます。
良く考えなくても、ここにいる人達はとっくに結論出しちゃってる
でしょう。
>そこで巨大ロボットの有効性について話し合いましょう
趣味道楽ヨタ話の類ならこの手の話しは面白いですが、ここでは
たぶん無理でしょう(板の性格に合わないから)
>もちろん反対意見も大歓迎です
これが反対意見です。

この話題はアニメ板が最適かと思います。(SFでもないでしょう)
11名無しさん:2000/08/24(木) 13:53
やめれ、また奴がくる
巨大じゃなくて、小型だったらどう?
1mくらいとか・・・
13名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:31
巨大P3で自由の女神を叩き壊すかレイプするのがいいと思います
14某研究者:2000/08/24(木) 14:35
まあSF板にも書いた通り戦車より装甲が貧弱となり
トップアタック対策も弱いから
軽量KEM等の遠隔攻撃にはレーザーでの迎撃が必要と成り
上方からのレーザーでの遠隔攻撃にも脆く
対戦車用よりも軽量のレールフレシェット弾の攻撃で殲滅される訳だろうか
(無論地形を利用しなければ側面からのKEMや
 砲内発射ミサイル・レールガン・レーザーの攻撃にも脆い訳だろうが)
まあ橋下・水中・建物の内部や横穴で運用する分には
其の種の欠点が露呈し難い状況と言うのも有る訳だろうが

或いはせめて上部の装甲(これは戦車よりも露呈する面積は小さいかも知れぬ訳だが)
のみを戦車程度に強化すると言う事だろうが
矢張り側面からの攻撃を防護するのに地形は利用せざる負えぬ訳だろうか


1510:2000/08/24(木) 14:43
このスレッド、なんかデジャブーがある。
10の書き込みと全く同じ書き込みを以前にした記憶が・・・・

>12
対人地雷処理用防護スーツなんてのならいいかもしれませんね。
(SF3Dのあれ風です)
動力は内蔵しなくてもパワーアシストをモータ駆動で、電力供給は
外部から有線式で十分でしょう。
ただ、あくまで非戦闘地域での使用が前提、戦場じゃちょとねえ。
(対物狙撃ライフルのいい的になる気がする)
16某研究者:2000/08/24(木) 15:11
まあパワードスーツ等は所詮トップアタック対策に限度があるから
歩兵や装甲車両同様の予備兵力であり上方からの攻撃を逃れる為の
建物・橋・水中・トンネル等の
特殊な地形が無い限りは戦線維持は困難と言う事か
(無論側面攻撃から逃れる為の地形も必要だろうが)

只地形が有れ所詮重爆弾や榴弾の集中砲撃に耐え得る物ではないだろうが


まあ地形が無くてさえ軽装甲(7mm狙撃銃防弾程度)の物でも対人クラスターや迫撃砲・榴弾(至近弾・直撃以外)で殲滅される事はないから
MLRSや重爆弾を持たない対ゲリラ用には意味は有ると言う事だろうか

しかし歩兵に対する防護に限定するにしても対物銃を止めるにはそれこそ至近距離では100mm程度の装甲(セラミックなら最小で其の1/4程度か?)
が必要だろうしOICWグレネードや40mmグレネード
大体単弾頭やタンデム弾頭の対戦車ロケットに耐えねば成らぬだろうし
PSサイズで全面を防護可能な装甲を施すのは困難だろうが
まあ只2000m等の距離から対物銃で破壊されるのは問題だから
重PSでもロケット等の防護は諦めて対物銃を確実に止める程度の装甲で
良いと言う事だろうか(或いは小口径の単弾頭HEATクラスターや
40mmグレネード(HEAT弾頭)も止められるか?)
(まあ只大型のPSや歩行兵器であれば当然ロケット砲も防護されるだろうが)

17人型の兵器・・・:2000/08/24(木) 15:24
>> 12
もっと小さいやつなら実例あるらしいよ。
人形とか、おもちゃの形をしていて、子供が拾うと爆発するの。
でさ、その巨大ロボットに何をさせるの?
戦車を蹴っ飛ばすとか?(笑
もし、巨大ロボでなければ出来ない任務があるとしたらどんなの>1
19某研究者:2000/08/24(木) 15:42
>もし、巨大ロボでなければ出来ない任務があるとしたらどんなの

矢張り装軌式戦車でさえ移動不能な地形と言うのは有る訳であり
其の地形の突破が可能な歩行兵器と言うのは意味が有るだろうし
稜線射撃に利用可能な地形も当然戦車より増加する事に成る訳だろうか
(まあヘリの方が地形対応能力は当然高いだろうが
 問題は矢張り装甲の薄さでありクラスターで簡単に仕留められる
 恐れも有る訳だろうか)
20名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:44
PSゲーム「フロントミッションオルタナティヴ」をやってみてください。
二足歩行兵器がいかにナンセンスなものか解ります。
21某研究者:2000/08/24(木) 15:45
勿論歩行兵器の場合装甲が戦車より薄いので
射程内の敵戦車を奇襲の先制攻撃で全て殲滅可能でもなければ
敵の攻撃を遮る地形が必要なので
敵戦車を奇襲の先制攻撃で全て殲滅出来ず
敵の砲を遮るだけの地形が無い状況では矢張り戦車が必要とされる訳だろうか

22某研究者:2000/08/24(木) 16:05
>PSゲーム「フロントミッションオルタナティヴ」をやってみてください。
>二足歩行兵器がいかにナンセンスなものか解ります。

まあフロントミッションに関しては設定等がリアルでは無い様なので
実際にプレイしては無いのだが具体的に如何成る問題が有るのだろうか

23名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 16:15
高さ2.5Mくらいで何かを噴射して短時間なら高速移動ができるくらいのはどうだろうか
装甲はライフルや小銃から守れる程度で
24名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 16:17
>18
だから自由の女神やエッフェル塔を壊すんですよ
25>23:2000/08/24(木) 16:23
ジャンプして高さ(世界中の陸戦兵器が可能な限り低くして被発
見、被弾率を下げようとしている要素)を高くしてあげく地べた
に噴射してもうもうたる土埃を上げるわけ?(燃焼ガスによる噴
射ならさらに巨大熱源だ!)

・・・
パチンコ屋の新装開店看板以上に使える兵器になるとは思えない
なー。
26名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 16:35
高温のガスを噴出するんだから熱で追跡するミサイルははずれるのでは?
それに別に必要な時にジャンプすればいいだけで横に走ればいいんじゃない?
27>26:2000/08/24(木) 16:37
>高温のガスを噴出するんだから熱で追跡するミサイルははずれるのでは?
 意味不明。
ガスの方にホーミングするだろうって期待しているのか?
だったらジェット機はみな安全だぞ。
ホバー走行って漫画やアニメだと綺麗に大地を走ってるけど、あれ
ホントにやったら10キロ先からでも目立つよ。
(ちょっとした障害物で前に進めないし斜面はダメだし)

砂漠の砂地の上でホバー走行させるアニメを見ると気が滅入る私。
(実際にやったらさぞ壮観な眺めだろうて)
29某研究者:2000/08/24(木) 16:41
まあ戦術的な高速移動には意味は有るだろうが
其れでクラスターやKEM等の敵弾を回避すると言うのは余程高速でも無い限り無理であり
矢張りガスタービン或いは外部電源のプラズマロケットの様な物を
使用すれる訳なのだろうか
(只コスト上昇が問題であるし其の様な高速の戦術移動に
 コスト上昇分の価値を認められなければ意味は無く
 まあ空挺部隊や上陸部隊の装備には意味は有るかも知れぬと言う所だろうか)
30名無しさん:2000/08/24(木) 16:45
なまはげを怖がらなくなったぐらいの年頃の秋田っ子を
おどかすのには人型巨大兵器は役に立つでしょう。

SFのスレッドにもあったけど、技術者、パイロットの志願者を増やす
広告塔になるのも間違いありません。
31某研究者:2000/08/24(木) 16:47
まあ噴射炎の問題も最初から秘匿を期待出来無い
状況で利用される場合特に空挺部隊や
上陸部隊に関しては意味無し共言えぬ訳だろうか

32名無しさん:2000/08/24(木) 16:50
ホバークラフトはイランがイ・イ紛争前に実戦で上陸戦闘につかっとり
ますな。(どっかの島の強行上陸)。

ホバー走行する兵器が実戦で投入されたのはこれが最初で最後じゃ
なかろうか。ロシアも装備はしてると思ったけど。
>>23
96式APCをホバー走行させる事を考えればよろしい。
その、たまにしか使わない高速移動にどれだけデカイ動力が必要になる
のか?
しかも通常の走行ではその巨大な動力から得られる最大出力のいったい
何割を使うのか?、恐ろしく効率の悪い兵器になる事請け合い。
だったら常時高速移動させた方がまだマシ、ただし、常時浮かせて高速
移動させるなら輸送ヘリを使うのと何が違うのか?って話しになる。
34某研究者:2000/08/24(木) 16:56
>ただし、常時浮かせて高速
>移動させるなら輸送ヘリを使うのと何が違うのか?って話しになる。

矢張りクラスターでは止められぬ装甲防御力だろうか
まあ故にヘリより多少高かれど戦闘機より安価であれば問題は無い訳だろうか

3528:2000/08/24(木) 17:01
ゴメン、無知な事を書いた、28は訂正
LCACみたいなエアクッション艇はハリアーの様に直接排気を
下に叩き付けて浮上するやり方とは違うから、ああはならないかも。
36某研究者:2000/08/24(木) 17:04
或いはヘリに単弾頭クラスター
若しくはタンデム弾頭を防護可能な装甲を施す事も
別段不可能では無いと言う事だろうか
(まあ只コクピット部分はキャノピーでは無く密閉型に成るだろうが)
只装甲を強化してさえ炸裂弾で翼面から気流が剥がれ墜落の危険も有る様だから
炸裂弾を詰めたクラスターを打たれた場合問題と成り
或いは失速を立て直す為低空ではなく高空を飛行するしか無いと言う事か
(まあ其れでも連続的に炸裂弾が命中した場合
 矢張り低空に追い込まれ墜落する危険も有る訳だろうか)

37名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:11
そのロボットの頭部にヘリコプターのはねのようなものをつけて
機体を青と白でペイントするのはどうだろうか?
38名無しさん:2000/08/24(木) 18:14
月刊アフタヌーンとゆう漫画雑誌に連載している"G組みのG"とゆう漫画に、人型巨大原子力ロボットに巨大自転車を漕がせて原子力発電だ、と言い張るものがあった。

・・・いえ、それだけです。
39名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 18:24
基地や建物を破壊せずに制圧するのに使えるのではないだろうか?
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 18:30
>32
サンクトペテルブルクでものすごくでかい、化け物みたいなホバークラフト見たぞ
エンジンがジャンボジェットのエンジンくらいの大きさのやつが3個か4個くらいついてた
そんなのが沢山有ったな。
写真撮って来たが、探すの面倒。
このスレタイトルを見て即座にSF板に逝ってもらおうと決意したものの
SF板で冒険鳩舎を発見、萎えまくり、、、
>>8さんがすでに紹介してたのね、、、
4225:2000/08/24(木) 19:52
>35
叩きつけるって(汗
空に浮くってのは上と下で気圧の差を作って吸い上げてもらうって事なん
だから。
翼という形で気圧差を作るにせよ下に空気を吹き付けて下に高気圧を作っ
てその上に乗るにせよその物体が宙に浮く代償として上から下への空気の
流れは絶対に消えて無くならない。

ましてやホバークラフトなんて下方への気流が拡散しない低空で滞空して
るんだから(拡散されたら困る^^;上に乗る方式なんだから)んだから同じ
重量のヘリが超低空ホバリングしてるのと同等以上の土埃と思ってくれ。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 20:23
やっぱりこいつもレバーとペダルと掛け声とアクションで動くのか?
4435:2000/08/24(木) 20:35
>>42
エアクッション艇はスカートがあるぶん違うなか?と思ったもんで^^;
気圧差は了解ですが、ただ低空では地面効果がありません?
(叩き付けるって、エンジン排気が直接地面叩いて、周囲にカバーする
 ものがなにも無いって意味だったんですが)
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 20:42
空気流量はヘリよりACVの方が少ないんじゃないの?
46名犬アメ公:2000/08/24(木) 21:02
某研究者の頭の中は(現在)で起動している
近未来、十年後には薄くて軽く頑丈な素材が出来ているとしたら人型巨大ロボットも
実現可能ではないか?

そもそも「工業製品は素材から」と言う名言を知っているのか?
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 21:06
>>43
オタ兵器を動かすのにレバーやペダルはいらぬ!!
オタクでひきこもりの妄想癖のくせに妙に見た目がよく
かわいい幼馴染がいるやつが、なんでやねんという状況で
乗り込んでこそ動くように創られています。
レバーやボタンは付いていますが飾りです。
レバーやボタン如きで動くという妄想を感知することにより
動きます(プラシーボ効果みたいなものとでも思うといいよ)
問題は如何にして巨大ロボットをオタ野郎の前にさりげなく配備するかということです
ここからはまじ
どうしても巨大ロボットなどという恥ずかしい代物を想像したければ
ビルやマンション建築現場にあるタワークレーンやクローラーを
みてくるといいよ。あれに装甲はって動かすことが出来ると思うなら
造れるかもしれないね
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 21:08
なんだ皆結局この手の話すきじゃん
>>46
作れる作れないの問題ではなく、その形態が現在の野戦場での生存に
決定的に不利だって事。

ところで犬って某研究者に憧れてない?、お前さんが某研究者に
絡んだの見たことが無いからさ。
(ついでに46は意味不明だよ)
50名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 21:46
>47
アナタ自分が恥ずかしいことを理解して仰っているんですか?
51名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 22:00
戦場で有効か否かなんてのは、もう散々騙り尽くされたんだから、
SF板のスレみたいに新しい論点を挙げた方がいいと思う。

>20
あのゲームはかなり興味深かったですね。
実際ああいう巨大ロボットが存在して、動くとどうなるか。
ロボットの利点としてよく出てくる不整地走破性なんて鼻で笑う様になりました。

つーか、巨大ロボの素材がいくら進化した所で、
一歩足を踏み出した途端地面にめり込んで、
ガンダム大地に立つ!しかし立ったままだろうが。無理矢理足を踏み出せば
前のめりに派手に転んでコクピットの辺りに巨大ガエルが張り付く訳だろうか
52名犬アメ公:2000/08/24(木) 22:02
>まあSF板にも書いた通り戦車より装甲が貧弱となり
>トップアタック対策も弱いから

これはどう見ても現在ある技術でのお話でしょ?

俺の意見としては、人型巨大ロボットは未来の陸上主力兵器になると思うよ。
53名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 22:12
重力の弱い月や火星やアステロイドベルトで使えばいいのですよ
>51
小型人型ロボットの話もでてますよ
54不整地走破性って・・・:2000/08/24(木) 23:42
 要するに、踏み越えてしまえるほどにデカいからということなのでしょうが、
裏を返せば、地形を利して隠れることができないということ。

 ヤクザの鉄砲玉や軍隊の歩兵や銃器オタクのさばげーま、と何でもいいから、
撃ち合いを実際にやってみると、姿勢を低くすることがいかに重要であるかを
肌で理解できることでしょう。

 それにもかかわらず、人型信者は、戦場での高い姿勢がどれほど致命的かを
・・・避けて通ろうとします(注:理解していないはずがない)。

 「機械造りの巨人に乗って、群がるちっぽけな雑魚をちぎっては投げ、ちぎ
っては投げ」のというような、一方的で虫のよいシチュエーションにあこがれ
ているのでしょうけど(注:こんな奴を軍隊に入れてはならない。味方をも盾
にしかねないからだ)、重心の高い兵器は、「腰の据わった兵器」「意味の無
い手足の無い飛行体」と比べて、防御・火力・自己隠蔽の全てにおいて制限は
厳しいですよ。
(平たく言うと、「装軌」や「航空」がこなせる戦闘能力の中には、「二足」
 ではこなせないケースが在り得るが、「二足」でこなせるケースは、「装軌」
 または「航空」で全てこなせるということです)
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 00:11
>54
>それにもかかわらず、人型信者は、戦場での高い姿勢がどれほど致命的かを
>・・・避けて通ろうとします(注:理解していないはずがない)。

大丈夫!
きっと、匍匐前進できます。(笑
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 00:23
新鹿児島県庁は 緊急時に屋根からガンダムが出てきます。
5747:2000/08/25(金) 00:38
>50
ここじたいはずかしくないカイ
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 00:41
パワードスーツは?
・・・
ダメ?
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 01:03
将来高性能な人型兵器を作れる新技術が登場する
という仮定は同時に
その新技術を使って作られた戦車、戦闘ヘリ等の方がより強い
という結論に結びつくため結局人型兵器は採用されないのです
60ペンネームC:2000/08/25(金) 01:15
人型兵器は戦車の進化型ではない、
ヘリの進化型でもない、
あれは歩兵の一種だ、
という考えなら(つまり人間のサイズの
パワードスーツなら。いや、人工知能で勝手に
戦ってもいいんだが)車高が高すぎて被弾する
という問題点は解決するでしょう。
 歩兵である以上、対戦車兵器を受け止める
ほどの防御力は要求されない。せいぜい機銃弾とかを
止める程度の装甲でいい。それなら可能では。
 大きさが人間サイズなら、障害物を利用して戦う
こともできる。相手も歩兵の部隊なら、相当有利に
戦えるはずだし。
 ただし、値段がある一定以上高くなったら、
「なぜ歩兵にそこまで金をかける必要があるのか」
という議論がやはり出てくるでしょう。
61名無しさん:2000/08/25(金) 01:42
新素材で榴弾ライフル弾に何とか耐える装甲+重量増加分のバワーアシスト
ヘッドマウントディスプレイに統合された情報システムぐらいがいいんでないの?
ガングリフォンで無理な設定使っても人型の優位性はそこまででは無かった(笑
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 08:21
>61
その新素材で戦車作れば優秀なのが出来るよ。
63某研究者 :2000/08/25(金) 08:35
>その新素材で戦車作れば優秀なのが出来るよ。

正に其の通りであって所詮歩行兵器は少ない上面面積を生かし
トップアタック対策の装甲のみを戦車並みに強化する程度しか無い訳だろうか

64トップアタックに対して :2000/08/25(金) 10:17
「上面」装甲が有効なのは上面が広い戦車のような形だけです。

人型兵器の「上面」を強化(笑

絵的に笑えすぎる、この人はたぶん書き散らした妄想を頭の中
でイメージ化したこと無いんだろうな(大笑
65名無し :2000/08/25(金) 11:34
パワーアシストの全面防弾チョッキ状態なのは?
上陸時とか有効では?
66名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:56
それだと巨大じゃなくなるよね
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 12:03
>64
きっと、ヘルメット被らせるんだよ。ぷぷ。
6861 :2000/08/25(金) 13:12
あ、巨大なのね(^^:
歩兵の強化服の話かと思ってた
巨大なら無理無理、妄想
69名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:18
>67
ちゃうちゃう、きっと三度笠みたいな装甲板を頭につけるんだよ。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 13:25
四脚型とかだったらどうです?(ガングリフォンの10式やM19みた
いな。クモみたいなデザインを想像してください。)
車高も抑えられそうだし強力な火器や装甲も搭載できそう。
71名無しさん :2000/08/25(金) 13:33
こわい戦場だなぁ。
最初に戦車をみて愕然としたみたいになるんでしょうね。
俺タチのガキも。

あ、そのガキが動かすのが巨大ロボか。
驚愕させるのはどこがいいですかね?
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 14:08
巨大って事は重いでしょ?
足が埋まってオシマイ
単なるデッカイ標的だわな。

動力は原子炉ならある意味無敵だけど。
ああ、北のボンボンが喜んで使うぞー
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 14:23
>70
脚にする意味はあるんだろうか?
74だいたい :2000/08/25(金) 14:29
戦車がなぜキャタピラを履いてるのか理解できてない人間だけ
でしょ、脚生やせなんてわめいてるのは。
7570 :2000/08/25(金) 14:35
海兵隊が助かる。キャタピラじゃ無理でしょ。まあそれだけといえば
それだけなんだけど。
76名無しさん :2000/08/25(金) 14:37
>73@`74

みんな疑問に思ってますって
それくらい。

でも、このスレは「人型巨大ロボ」ですから
よく読んでから書いた方がいいですよ。
77サイズの三乗で :2000/08/25(金) 14:48
増える重量(自重を支える構造強化もあるから3乗どころじゃ
ないが)に対して接地面積は2乗かせいぜいプラスアルファ。

「巨大」サイズではもはやキャタピラに乗ってても不可能に
近いだろうね。
78某研究者 :2000/08/25(金) 16:49
まあHEATは全面防護可能としてもKEM迄は無理だろうし
戦車とてキャタピラに上方からのKEMが被弾する恐れがあるから完全な防護は
歩行兵器よりは防護力が高いとしても困難と言う事だろうか

まあサイズに関しては4m程度であれば何とか成るだろうし
8m程度の物でも細身であれば何とか成るのではないか?

79名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 19:12
ただひとつ確実なのは、通ったあと道が穴だらけになるってことか。
>79
PKOに出したら確実に現地の住民から総スカンを喰らいますね。
自分達の大事な生活インフラをロボットに破壊されると。
81PEN3 :2000/08/25(金) 19:55
>79
タコツボ掘らなくても良くなるネ!
>81
でもこいつ(巨大ロボ)のタコツボ掘らされるので兵隊は死ぬぞ(笑)
83名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 20:06
宝島って言う本でロボット工学の先生が言ってたけど
ガンダムもようなものは重力のある地球上じゃ絶対無理だってよ。
あんだけの重量を支えるには下半身を何倍も太く頑丈に
しないといけないから、あんなスマートな体系にはならないんだって。
ましてや歩くなんてとんでもないんだって【ワラ

84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 20:09
と、言うことは、やっぱり匍匐前進か。
85となると :2000/08/25(金) 21:06
車輌とどう違うんだ、ということになる(笑
86名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:07
儀典用でいいから人型兵器くらい気合いで開発&配備してほしい。
87名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:10
では月で使おう
88深井零 :2000/08/25(金) 21:39
>儀典用でいいから人型兵器くらい気合いで開発&配備してほしい

少佐がブーメランを持って一人で立つってのはどう?
少なくとも銃殺にはならないと思うよ。
89名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:42
>83
大丈夫、今まで知られていないような強度と軽さを実現する
ガンダリウム合金の開発に成功しさえすれば、問題なし。
90名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:52
>89
大体操縦席の後ろに核融合エンジン積んでる事態
空想の産物だよ。
あんなの地上で撃破去れれば、チェルノブイリなんてもんじゃない。
戦闘用は無理だよ。
作業用ならいいけど。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:55
結局ガンダムとかは今の技術にはないさまざまな画期的技術があるという
前提だから、今の技術を前提にして「〜だから無理が有る」と言っても仕方
が無いんだよね。

ミノフスキー粒子万歳
92名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:58
>90
作業用でも乗りたくねえよ。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 22:14
二乗三乗の法則ですね。
94名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 22:41
絶対撃たれないという利点があるのでは?
>核融合炉
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 23:30
>二乗三乗の法則
説明期盆
象の時間ネズミの時間
97名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 23:56
やはりおっきいのはむりですね〜
もうそうですね〜
おおきさは
1)5m前後・・・多脚がよさげ、マスタースレイブを夢見るならここいらへんか?
2)2m前後・・・自立型・人型でも有意義
3)0.5〜1m前後・・・結構使い道あると思う、ゴリアテみたいなもん
4)0.01m前後・・・諜報用ぐらいからどうぞ
5)ナノマシン・・・SF板へGO!!
こんなとこかと
動力はきかんといて

9877 :2000/08/26(土) 00:02
手前味噌だが俺の発言読め(笑>95
9995 :2000/08/26(土) 00:34
出てたのね・・・これから自決します。
77、93。これからも健やかに・・・
100名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 00:48
>96
あれは嘘だよ
101名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 00:53
ロボトミー手術をほどこした屈強な若者を
プロテイン漬けの特別メニューで訓練し
数百キロの特殊繊維とセラミックの甲冑で
対戦車ロケット片手に戦わせるというのはどうだろう?
天然人型兵器。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 01:15
>100
103名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 01:45
パレード用
104名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 01:47
大型ロボットを兵器として使うのはまず無理だと思うけど、
甲殻機動隊のようなことは現実性があると思う。
だって手足のついた大型ロボットじゃあ不便なだけだ(ワラ
105名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 03:47
いっその事
陸上空母と地底ドリル水爆も実用化すればイイベ。
106名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:52

ばりゅーふぉーまねー・・・・・・
107名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 10:10
>91
だからその新しい技術で飛行機とか戦車とか作ったほうが頭いいだろ

どうしてもあんよが二本なきゃという必然性がないんだよ
108小型 :2000/08/26(土) 10:21
>108
角付きはいいとしてモノアイがないし全体が赤くないから
仲間には入れられません。
110タンク :2000/08/26(土) 17:33
戦車も演習場で カメ(行動不能)になることが 多々あります。
整備小隊の戦車回収車が お助けに行きますが、実戦で下手なことすれば、共倒れになるだろう。

しかし、巨大ロボットはそれだけで でかい的だし、ガングリフォンのように戦場で飛んだり跳ねたりする輩は、味方に撃たれてしかるべき奴だ。
結論として、宇宙服を装甲化して、時速25kmで匍匐前進できる機体がベスト。
って、こりゃパワ−ドスーツだな。

ガングリフォン・ブレイズ 絶賛発売中 ケープカナベラルのシャトルを撃破せよ。
このゲームを買うためにプレイステーション2を買ったファンはかなりいる。
111名無しさん@そうだ洗浄にいこう。 :2000/08/26(土) 19:31
どっかにまだサターン版は売ってないかな?
確か2本出てたはず。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 20:49
>宇宙服を装甲化して、時速25kmで匍匐前進できる機体

キャタピラつけて装甲したらAPCでは?
113タンク :2000/08/26(土) 21:18
111>
中古屋さんに 1 はよくありますが 2は出荷数がすくなかったうえにユーザーが手放さないので中古にほとんど無い。

112>
あくまでも個人の服を装甲化したもの キャタピラつけたら重くなるし…
元ネタは 「遥かなる星」佐藤 大輔
114>113 :2000/08/26(土) 21:31
足を取ってキャタピラ付けるのが一番軽くて実用的(笑
要は一人乗りタンケッテ。
115では :2000/08/26(土) 21:37
94式軽装甲車ってことで。
やっぱり足なんてただの飾りですか?
117名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 23:18
何とか式無反動砲の無反動砲とっちゃえば?
118名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:30
高さ3Mぐらいの人型で
屋内でも使えて臨機応変に移動できる重機関銃として使うのはどうでしょうか?
119名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:33
人型のメリットとして
その場に応じたタイプの機器の操作を習得するのは大変だけど(何種類も覚えなければならないから)
人型なら日常生活の延長として応用が利くというのがあるのではないでしょうか?
120>113 :2000/08/27(日) 00:58
秋葉のメッセサンオーでガングリフォン2が3Kで売っているよ。
ちなみに売っている店舗は、トレカを売っている店舗のほうだよ。
121名無しさん@お腹おっぱお :2000/08/27(日) 02:02
>101
ゴルゴ13に似たようなハナシがあったなぁ・・・
甲冑は着てない。武器はAUGのみ。
あ、ゴルゴ勝ちだよ。
122名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 02:04
ガウォークはロボットと戦闘機の利点が合わさって強いと思うよ。
123名無しさん@悪魔の飽食 :2000/08/27(日) 02:36
空中分解しそうでコワイ・・・>122
124名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 14:49
いっそ青色猫型万能ロボットで
125某研究者 :2000/08/27(日) 16:33
>ガウォークはロボットと戦闘機の利点が合わさって強いと思うよ。

矢張り飛行場が無く共運用可能なVTOL戦闘機と言う事だろうか
まあ脚(或いは大型の車輪・キャタピラ等)が分離可能(脚部のみで自律歩行可能な物有り)な重装甲のフォトファイターなら
空中分解する確率も低いと言う事だろうか
(或いは飛行場が無く共車両の上等に垂直降下可能な型でも良いだろうが
 脚を持った土台の上に着陸する型も不整地適応性が高いので有用だろうか
 (歩行機や車両はホバー移動も可能な型と言うのも有る訳だろうが)
 後はトップアタックに対抗する為の装甲シェルター内に
 戦闘機を収容可能な型も有るのかも知れないが)

126某研究者 :2000/08/27(日) 16:36
まあしかし極力飛行場・空母や悪く共道路を利用し
戦闘機本体は脚等を装備せず軽量化するのが基本的な運用法である事は
変わらないと言う事だろうか
(まあ不整地着陸用のみではなくステルス移動に脚や車輪を利用すると言う
 運用法も有る訳だろうが)


127タンク :2000/08/27(日) 18:47
マクロスのバルキリーは ジェットエンジンが変形して 足になる。
あれでは 可変翼だけでも かなり重くなるので 当分 無理…

ちなみに アメ公のロボットは 変形合体がすきなのだ。某とらんすふぉーまー

ガングリフォンも アメリカ市場へ輸出することかんがえた当初、
ゲームアーツは HiGH MACS の後継機に 変形する V MACS というのを考えていたが、初期設定の変更で実現しなかった。
128某研究者 :2000/08/27(日) 18:54
>マクロスのバルキリーは ジェットエンジンが変形して 足になる。
>あれでは 可変翼だけでも かなり重くなるので 当分 無理…

まあ大体脚部はインテークで殆ど中空であり
余程アクチュエーターを小型化しない限り全く不可能な構造と言わざる負えぬ訳だろうか
(或いは核ジェットではなく核ロケットであれば別段問題は無い訳だが
 其の場合機体の空力構造があの侭で良いかは疑問であり
 大体未来ではガトリング砲ではなく所詮レーザービーム兵器が主力ではないのか)

129いじめてくん :2000/08/28(月) 00:41
ただでさえおっきくて重いのに空まで飛ぼうとは無謀だね・・・
ダミュソスなり反重力なりお好きなやつを使ってね
130光牙 :2000/08/28(月) 13:09
バルキリー不可。
航空機の重量の多くはエンジンの重量。そのエンジンそのものを
振り回すバルキリ−は極端なまでにバランスが悪く失速するか空中分解。
VTOL機として不可能なだけでなく、VTOL時の不安定な状態で戦闘するのは危険
また、ホバー走行は陸戦兵器に取り入れること自体無意味(程よい高度で絶好の的、
浮き上がる高度によっては高速移動できないのでホバー使用の意味さえない)
まして航空機にその役割をさせる必要は無い。
131そういえば :2000/08/28(月) 13:13
こんどハセガワから出るんだよね。1/72バルキリー。
かつてのオタ同士のヨタ話が今ついに現実に!
132名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 14:13
そんな馬鹿げた話題はマジンガーZが完成した暁にでもしろよ、超合金Zもまだ開発されていないんだろ。
ましてや、あの世界ではミサイル何発浴びてもびくともしないんだから、装甲の研究から話をしろよ。
このアニメオタクどもが!
133名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 14:14
sage.
134名無しさん :2000/08/28(月) 14:37
>127
トランスフォー○ーは日本製です。
アニメもオモチャも。
つーわけで、合体変形が好きなのは日本人です。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:01
複雑怪奇な可変機構をそなえた兵器が空とべるはずないじゃん。
 重量とかのせいでさ(その前に実現できんだろうが・・・)
 空戦じゃ軽さと剛性じゃ重要で、可変機じゃその両方ともみたせない。
 可変翼でさえ、この問題ですたれたわけだから。
 <バルキリー
136:2000/08/28(月) 16:05
日本語勉強してからデビューして下さい。
137135 :2000/08/28(月) 16:07
 >>130
 レシプロは知らないけど、ジェット機の場合、エンジン重量は
自重の2割程度だよ。
 戦闘機用ジェットエンジンの重量って、900キロから
1500キロくらいじゃん? 
138135 :2000/08/28(月) 16:16
 バルキリーの兵器としての有効性は極めて低いと思われます。
 バルキリーは、その複雑な可変機構ゆえに装甲、武装、剛性
に十分な装備重量を回せないかです。
 また、一戦闘機として見た場合、重過ぎる事、低い耐G強度から
格闘戦に不向きであると思われます。
 可変翼機でさえ、その重量、複雑さから現在では廃れていることを
考えると、複雑な可変機構に問題が山積みのようにあることは
明らかです。
 バルキリーは、あったとしても使えない兵器だ、と断言できるでしょう。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:26
遥かな未来の戦闘機を今の技術で語ってもねぇ。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:33
だから、アニメ板かSF板でやって。マジでお願い。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:34
>139
遥かな未来と空想の世界は違うと思うが。
142>141 :2000/08/28(月) 16:49
マクロス艦内ではビニールレコードで音楽聞いてます。
テクノロジーは1980年代レベル止まり。
143条件は厳しい :2000/08/28(月) 20:06
巨大人型兵器が存在しうる環境

既に民間において作業用機械として多脚式・二足式の歩行機械が存在し,
技術的に完成され,かつ経済的に運用できる事が実証されている場合。

民生品が容易に兵器に転用され,またテロ活動においても利用され易い。
これに対処する必要から戦闘用(というよりも,それを取り押さえるための)
ロボットが誕生する可能性がある。
すなわち,暴れる巨大ロボットを
「周辺に被害を拡散させず,搭乗者を死傷させることなく,かつ可能ならば
その巨大ロボットすらも傷つけずに」とりおさえるには,同種機械が必要となる。
既存の戦車や対戦車ヘリで,これを破壊する事は可能だが,先に掲げた条件を
満たす事が困難となる。
>パトレイバーね
>>143
まず巨大人型兵器をテロ活動に使おうなんてお馬鹿なテロリストなど
はおらん(笑)
それに穏便に取り押さえるなら脚部を動かなくすれば良い。
(鳥もちでも良し、ワイヤーを絡めるも良し)
巨大ロボット同士で取っ組み合いをする必要は無し。
145名無しさん@そうだ2chにいこう :2000/08/28(月) 20:45
自由の女神など、貴重な文化遺産を巨大ロボットに改造すれば、
緊急時、自分で避難できるようになります!
戦闘?馬鹿言っちゃ行けません。
146名無しさん :2000/08/28(月) 21:23
人型巨大避難場所
147名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:33
>まず巨大人型兵器をテロ活動に使おうなんてお馬鹿なテロリストなど
>はおらん(笑)

そうかな?
トラックに爆弾を満載して突っ込んできたりする例もある。

例えば,政府要人がダムや橋の完成式典に来る時とか。
もし,空港で普通作業に使われる程度に普及しているとか。

人型作業機械の普及率が高ければ,色々と状況は想定できる。

あくまで,『普及していれば』という前提の話であるが。
http://members.tripod.co.jp/touhokugunken/
ここの「研究成果」ってのは、なかなか笑える。
149名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:11
>143
小型機械潜入してで睡眠薬打って終わり
150名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 07:04
じゃぁ宇宙でならどうだろ?
作業用ロボットしての需要ならありそうだけど。
151作業用ロボット :2000/08/29(火) 09:05
ポッドにマニピュレータをつけて一丁上がり。
>147
だから足を止めればいいだけ。
道路にワイヤーを張るとか障害物を置いても同じ。
2足歩行は通常車両以上に障害物に対して脆弱。
(ジャップ出来るとか空飛べるなら別だけど人型作業機械にそんな
 機能あるのか?)
だいたいなんで目立つ上に足の遅い歩行機械で襲撃せんにゃあかんの?

>149
そんな便利な小型機械があったら,そっちをテロに使いそうな気がする。

>151
宇宙作業用のポッドは,荷物を持ち運ぶ時の姿勢制御にいちいち噴射を
するのが不便な事から,下半身で何処かに捕まるようなタイプが研究
されている。
人型というより,クモザルみたいな形になるのかな?
154名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:18
>153
巨大ロボット作れるならこんなの余裕でしょう
巨大ロボット作れるなら、たぶん小さい方のナノマシンも
実用化されているでしょうね。
でっかいロボットとちっちゃいロボットが入り混じって
楽しい世界かも。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 11:35
>155
>巨大ロボット作れるなら、たぶん小さい方のナノマシンも

必要とされる技術が全く違うんですけど。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 11:41
>152
腕は何の為についてると思ってます?
障害物を排除するも良し,四足歩行で乗り越えても良し。
>154
その小型機械の前では,戦車も装甲車も無力という事になる。
もっとも,どの程度の大きさのメカを想定しているか不明だけれど,
>>156
いや、別に巨大ロボットの技術でナノマシンを作れと言ってる訳じゃ
なくて、巨大ロボットが作れるぐらいに世界の科学全般が発展している
のなら・・・って話しです。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 11:51
ガングリフォンはどーよ
二足歩行、ローラーダッシュ、ジェット噴射による短時間の飛行、120mm滑空砲、ATM
これが実現したら戦車相手には無敵だとおもうんだけどね
160名無しさん :2000/08/29(火) 12:08
>159
カタログ通りの性能でコストがヘリと同じくらいなら何とか使えるかもね
戦車相手に無敵なのはヘリも同じような気がするが・・・
161名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 12:47
アップルシードや攻殻機動隊にでてくる多脚砲台とかではいかんか?
162MASTERAT :2000/08/29(火) 12:57
>159
空中で120mmなんか撃ったらバランス崩して即墜落
間違いなしだね
せいぜい40mmクラスまででしょ
ローラーダッシュは障害物でこけて中の乗員が潰れて
THE END
163>159 :2000/08/29(火) 13:15
玩具の兵器?
ジェット?赤外線ばら撒くのか?フレア装備か?なんでジャンプしなきゃなんないの?
120ミリとATM?目的は?そんなにあれこれ装備すること自体がナンセンス。現行の兵器
では、その目的や技術、物理的制約から、個々の兵器としてではなく国レベルでのシステム
として作られているのだよ。

遺伝子操作により中生代白亜紀から蘇った恐竜「ティラノサウルス」
と戦うために作り出されたスーパーロボット!
身長10m総重量20トン,武装はスタン警棒,巨大ドリル,丸鋸等
多数のオプションが可能。(飛び道具なんて卑怯な装備は無し)

ジュラシックパーク特設闘技場にて史上空前の対決!

え,残酷?でも既に滅んでる種だから自然保護団体も文句はあるまい。

オチ
(実は,恐竜の再生には失敗していて,T−レックスもロボット
だったりする。)
165>159 :2000/08/29(火) 13:21
ガングリフォンみたいな技術レベルだったら、
戦車なんて二本足ロボットの比じゃなく高性能化できるぞ。
多脚砲台でも同じだよね。

いや、きっと戦車を凌ぐ兵器システムが生み出されてるな。
でもそれは足で歩くメカではないと思う。
166>164 :2000/08/29(火) 13:22
大量のエサの補給がままならず、兵站が破綻してアウトかも。<恐竜
だんだん話しがずれていっている様な・・・・。
話の発端として人型兵器の可能性として、民間で人型の歩行機械が作業用
として大幅に普及して、それをテロリストが奪って要人や政府式典なんか
へのテロ行為に活用したとして、それを抑える為に対抗して人型兵器が必要
なんじゃないか?・・ってのが(要はパトレイバーの世界)、この終わり
かけたスレッドで143から蒸し変えされている話しの発端です(143を読んで)

この設定でテロリストが多脚砲台やHIGH-MACSみたいな代物を持ち込めるん
かい?>159@`161

たぶん143の主旨はそこれら中に転がっているありふれた作業用機械(これが
歩行機械になっている世界)なら、それを取り押さえるのに歩行兵器が必要
って考えでしょう。(繰り返しますが、これはパトレイバーの世界感です)
165氏の
>いや、きっと戦車を凌ぐ兵器システムが生み出されてるな。
>でもそれは足で歩くメカではないと思う。
これが至当だと思うが・・・

あのさ、今の現実で巨大ロボットが仮に20点の出来だったとする。
戦車だの戦闘ヘリだのは80点だとする。仮にな。100点満点で。

さらに仮にパトレイバーが実現したとして、巨大ロボットが100点
つけられるようになったとする。使えるだろうな。
だけどその時には戦車(あるいは他の兵器体系)は400点取れるんだよ。

技術や需要をのばすってのは、巨大ロボットだけの評価を高くするの
ではなく、全体の100点満点を500点満点にすることなんだよ。

そんなことはわかりきっているから、みんな別の話を始めたんだよ。
いいかげん、パトレイバーから離れようや。

軍事板ではネタでなくアニメにしつこくこだわるのは嫌われるよ。
169名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 13:47
お前らみたいなオタはここでしゃべるか荒らせ
http://cgi13.freeweb.ne.jp/photo/combat1/cgi-bin/mkakikomitai.cgi
170名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 13:55
ブルドーザー、パワーショベルで暴れるテロ事件なんてあったか?
パトカーで犯人を追っかけるのとは、全然意味が違うぞ。
作業用歩行機械で暴れたら、運転台にグレネード射込むだけ、捕獲
なら、催涙ガス等で解決。へんな世界観を持ち込まなければ想像できない
二足歩行兵器なんて終わりにしましょう。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 14:21
ブルドーザー、パワーショベルで暴れるテロ事件なんてあったか?
パトカーで犯人を追っかけるのとは、全然意味が違うぞ。
作業用歩行機械で暴れたら、運転台にグレネード射込むだけ、捕獲
なら、催涙ガス等で解決。へんな世界観を持ち込まなければ想像できない
二足歩行兵器なんて終わりにしましょう。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 14:26
なぜダブルでせまりますか?
173170.171 :2000/08/29(火) 15:38
いやー、(ぽりぽり)ミスしたと思ったんで。間違えました。
174143=147=157=164(藁 :2000/08/29(火) 15:54
私も近未来における巨大人型兵器の有用性を寸毫も信じていません。
しかし,極めて特異な状況を想定すれば,その存在を否定できかねる,
程度には認められるかもしれないと考えて143を投稿しました。
特にパトレイバーにこだわった訳では無く,一番手近そうだったから
使ったまでの事です。(惑星ゾラではギャグですから)

ただ,将来どんな技術革新が行われるかは判りません。

「空気よりも重い物が空を飛ぶわけは無い」
「航空機が戦艦を沈められるわけは無い」
「航空機が音より速く飛べるわけは無い」
「人が宇宙に行けるわけは無い。ましてや月に行くなど絶対に不可能」

木組み帆布張りの複葉機から核を投下する戦略爆撃機を想像出来た
人間は皆無でしょうし,ブッシュネルの樽からSSBNを予期出来た人も
居ないでしょう。

もっとも,巨大人型ロボットが活躍するのははるか未来の話でしょうが。

ども,荒らしたみたいで済みません。
175つーか :2000/08/29(火) 16:43
意味ねーの。死ぬか消えれやオタ(バーカ
176名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 16:47
荒らしです。馬鹿です。死んで下さい。まんこ。
いや、
「人型兵器が活躍できるわけは無い」んではなくて、
「人型兵器を活躍させる意味が見つからない」ということを
(現在のような戦争を前提にして考えた場合)
みな指摘しているわけで、174さんのはちょっと的外れだと思う。
178165 :2000/08/29(火) 16:52
>>巨大人型ロボットが活躍するのははるか未来の話でしょうが。

兵器としてじゃなくて、
テーマパークのアトラクション的なものはあると思う。
別にロボットが実現できない、と主張しているのではないよ。

しかし、ここは軍事板。
179どーでもいいの :2000/08/29(火) 17:01
早く死ねよオタ。
180>174 :2000/08/29(火) 17:52
>もっとも,巨大人型ロボットが活躍するのははるか未来の話でしょうが。

まだ未来と妄想の区別がつかないのかね?
181名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 18:17
戦車は真横に動けないから人型の勝ち。
歩兵なんぞ踏みつぶされて死亡。
182159 :2000/08/29(火) 19:24
人型にする理由は、ガングリフォンの世界では「ジャングルのような不整地の突破」とされている。
そもそも、HIGH-MACS開発プロジェクトの発端となったのが、「次世代兵器としての要求性能」という論題で、
高度な機動力 十分な防御力 戦場の支配が可能 長い行動時間 航空脅威対処能力 全天候戦闘能力 が
挙げられた。
HIGH-MACSのコンセプトは、戦闘ヘリと歩行マシンの融合であった。

と、ガングリフォン2公式ガイドブックにはある。
ジャンプする理由は 障害物の回避 脅威ミサイルの回避 戦車への上面装甲攻撃 だ。
まぁ実現するとは思ってないけどね HAHAHAHA
183>1 :2000/08/29(火) 19:28
アニヲタ退散
184>174様 :2000/08/29(火) 23:30
>「空気よりも重い物が空を飛ぶわけは無い」
>「航空機が戦艦を沈められるわけは無い」
>「航空機が音より速く飛べるわけは無い」
>「人が宇宙に行けるわけは無い。ましてや月に行くなど絶対に不可能」

 「人型」であるがゆえに絶対に越えられない、相対的・絶対的な短所から、
プラットフォームとしての存在価値を否定されているにすぎないと思いますよ。

 素材がどうの、動力がどうの、踏破能力がどうの、飛行能力がどうのと言わ
れても、バランスの悪いデカブツにそれほどの能力を与える素材や動力や姿勢
制御システムがあるなら、それを既存のプラットフォームに使った方が、より
はるかに優れた(=理にかなった)ものが出来ます。

あと、>157について
>腕は何の為についてると思ってます?
>障害物を排除するも良し,四足歩行で乗り越えても良し。
敵がそのような行動を採ってくれるのであれば、「鉄砲屋」「戦車兵」は、
まさにそのような瞬間が待ち遠しくて、しかたが無いのです。
185いじめてくん :2000/08/29(火) 23:32
無限軌道での行動が不可能な地形において
「あし」が有効な場合はありうる・・・  (ジャングル、瓦礫、etc・・・)
しかし、巨大である必要はないと思う
たしかに、大きさは武器になりうるが(蹂躙など)
デメリットの方がはるかに大きい(的、ネズミ問題、輸送)
また、人型ロボットであるならば感覚的な操縦が可能かもしれない(マスタースレイブなど)
しかし、可動部分の多さは、多くの問題を抱えることになる(整備、補給、防塵、防弾など)
あくまでも人型ロボットを目指すと言うのなら
5m(ぐらい)以下を目指すべきだと思う(これなら乗れる)
一番有効なのはサイズ・見た目において、人と変わらないものと思う
   (乗れないけど、軍事以外での利用方法が多い)
武器もちんぽも大きければよいというものではない
使えなければ意味はない、飾りにもならぬ


 
186名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:48
>くわしい人

某研究者氏の文体ってねらいなんですか?すげーうける
187名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:09
多足でなく二本足の理由:
アナタは本気では知る時四つんばいになり走りますか?
同じ大きさ同じ筋力ならば足は長い方が早いのです(バランスは技術の発達ですぐに問題ではなくなるでしょう)
つまり短い足を支えている二本分の筋力があれば長い一本を作ったほうが効率がいいのです
あと的が大きすぎるというのはどの道コンピューター制御のレーザー砲などははずす事は無いと思うので
関係無いでしょう
そこで巨ロボの利用法としては多目的作業のできる移動砲台といったところでしょう
188名無しさん :2000/08/30(水) 01:19
174の文章の分析
人型巨大兵器の有効性を否定している割には活躍の可能性を示唆しているよう
な主張であるが、結局の所「科学的常識は稀に覆されることもある」と言って
いるに過ぎない。
当然のことながら「科学的常識は稀に覆されることもある」という事実から
「人型巨大兵器が有効に活躍する」という結論は導けない。

「近未来、国の防衛は徹底した対空ミサイル網で完璧になる」
(技術革新により射程、命中性については克服できるはずだ。)
「大量の爆撃機による戦略爆撃で、全ての戦争は短期間に終結する」
(技術革新により航続距離、爆弾搭載量は克服できるはずだ。)
軍事版の人間には馴染みの深い主張だが、どちらもそのプラットフォーム
のもつ根本的な限界があった。
対空ミサイル網の技術は現在も進歩しているが、固定式という限界を持ち
まして戦略爆撃については究極の技術革新(ICBM等)にもかかわらず
現在の戦争の主流になっていない。

189>187 :2000/08/30(水) 01:28
君がその高速2足巨大兵器でジャングルの沼にはまってもがいてるときに
徒歩の僕がその高性能レーザー兵器とやらの歩兵版で弱い場所打ち抜いて
あげるよ♪なにしろはずすことは無いからね♪
後続のトラックに乗った工兵のみんなに解体やら多目的作業は
任せちゃうもんね♪
190159 :2000/08/30(水) 01:29
でも ガングリフォン1のOPみたいに 空中からあんなもんが奇襲してきたらビビルわなぁ
ワイヤーなり地面にはられたら転ぶとか・・・・あ、カッターつければ問題無いか 武器にもなる
191名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:30
妄想ですが・・・。

現在の主流の動力機構は「回転」系ですが、
将来において高効率な「伸縮」系の動力機構が
実用化され得るならば、腕や脚といった機構が兵器としての
実用性を有する可能性は否定し得ないのでは、と思ったりもします。

でも、そうであったとしても巨大である必要はなさそうだな・・・。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:30
>187
ナイスセンス。一本足の人型ロボットがピョンピョンそのあたりを飛んでいる姿を
想像して思いっきり笑えたぞ。
ところで4本足で足の速いと言われている肉食獣は本気になったときはやはり二本足
で走るのか(ゲラ
193名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:32
>189
ジャングルのような多湿、かつ葉等の障害物が多い状況で
その高性能レーザー兵器とやらが使い物になるのかね?
まぁ近づいた瞬間バルカンでズタズタにされるだろうけど(藁
だからガンタンク最強だと言うておる>ALL
195名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:35
>192
人型ロボの話してんだろ厨房
196名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:37
>189
移動砲台なので当然単独行動なんてしないでしょ?

あと生身の人間がするべき作業と巨ロボのするべき作業は違うと思います

双方動くな。
動けばオームの殻より削り出したるこの刀が、セラミック装甲をも貫くぞ。
198名無しさん :2000/08/30(水) 01:43
>190
あのオープニングってさぁ
輸送機がなんで最前線の戦車の真上に飛んでこれたんだって
思わなかった?
設定だと対空ミサイルが発達しすぎて航空機が有効でなくなったらしいけど(笑)
199名無しさん :2000/08/30(水) 01:45
>197
見事な仲裁だユバ殿
私のほうから兵を引こう
200名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:46
>195
ばか。誰が真剣にレスなんかつけるか。
ところで夏休みの宿題の朝顔の観察日記はつけ終わってるか。
201名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:52
あの〜なんで人型の必要あるの?
重力のある地球ではのっそのっそ歩くしかできないんだよ。
ガンダムとかはあくまで空想の産物なの、
202名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:54
>193
まず銃弾を発射してそこに出来た穴にレーザーを
打ちこみます
203名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:58
>200
なに顔を真っ赤にして叫んでんだよ
まず落ち着け、そして電気を消して寝ろ
双方動くな。(泣
動けばオームの殻より削り出したるこの刀が、セラミック装甲をも貫くぞ。(泣
205200じゃないけど :2000/08/30(水) 02:00
おやすみなさい。
206>204 :2000/08/30(水) 02:03
その兵隊はもう(頭が)死んでるんだよ
207名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:04
オームの殻ってどうやって削ったんだろう?
208名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:15
まあ巨大ロボットの有効性も一概には否定できないという事だな
209いじめてくん :2000/08/30(水) 02:19
とりあえず大きいだけでは話にならぬ
以後はこちらへこられたし
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=967127301
210名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:22
>209
何の為に等身大と巨大と2つあると思ってんだよ
211>203 :2000/08/30(水) 02:22
その様子じゃまだ朝顔の観察日記は終わってないな。
それに九九の暗算の宿題もまだだろう。
消防こんな時間まで起きてずに早くねて宿題を済ませよう。
早く消防を卒業して生物学が勉強できるようになればいいね。がんばって(ゲラゲラ
212名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:25
>211、203
すいません他でやってください
213名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 02:27
二人とも頭冷やせって。
ユパ様が半泣きじゃねえか、ないがしろにするなよ。
214名無しさん :2000/08/30(水) 02:50
---------新スレッド・王蟲型巨大兵器の有効性-------------

新技術によって得た、凄まじい速度、火力、防御力!
金の触手型マニュピレイターにより作業性も抜群!
戦車などものともせず突き進め!
敵航空機は護衛の大王ヤンマ型巨大昆虫兵器達で排除だ!
人型巨大兵器の光線も数で圧倒!

ユパ様、これで良かったんでしょうか?
215198 :2000/08/30(水) 10:29
さぁねー
SAMサイト潰されてんじゃねーの?
それとも対空ミサイルが有効で無くなるなにかのテクノロジーが・・・
ミノフスキー
216名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 12:22
何種類もの作業機械を運べない場所では使えるのではないだろうか?
217ヨッシー大佐 :2000/08/30(水) 12:50
もし巨大ロボットが兵器になるならいい的だね。
218いじめてくん :2000/08/30(水) 19:43
あくまでここで語ろうというのか!!
ならばここで言う巨大とやらの基準を示せ!!
14mか!?
58mか!?
それとも100mか!!
まさか都市ひとつぶんの民間人を収容しうる
異星のテクノロジーによる可変人型宇宙船とでもいうのか!!
219名無しさん :2000/08/30(水) 19:58
人型が機能するのには人の大きさが一番最適な地球上(および地球上
の人工建築物)で議論しても否定的にならざるを得ないから、
舞台を宇宙に持っていけばいいんじゃない(SF板ではガイシュツだけど)。

宇宙でのアステロイド工夫が宇宙服を大きくしたパワードスーツを
使用していて(人型の必要性は、おきまりの「高度な訓練不要説」でも
なんでもいい)、彼等のステーションでの戦闘を仮定する。すると、
人型にして人の大きさではない戦闘兵器の有用性はちょっちでて
くる。
220名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 20:06
戦艦並の装甲が張れるくらい巨大なロボットなら、役に立つかもね。50年前なら。
221名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 22:10
>219
彼等のステーションでの戦闘を仮定する。すると、
人型にして人の大きさではない戦闘兵器の有用性はちょっちでて
くる。


?????どうして?????

>220戦艦並の装甲が張れるくらいのセンカン作ったほうが早いよ。
>>291
SFネタは苦手なんだけど、その頃ってレーザーとかビーム兵器って
実用化していないの?
(既に今現在で車両搭載型のレーザー兵器があるぐらいなんだから)
そんなのに狙い撃ちされてその人型兵器は生き残れるの?
223>219 :2000/08/30(水) 22:30
作業なら確かにワークロード低減のための「腕」の有効性は
あるかも知れない。
しかし戦闘で有効という発想はどこから(笑
殴り合うのか??
224ヨッシー大佐 :2000/08/30(水) 23:00
俺が思うに対艦ミサイルで
どんな装甲でも一撃。
でもよけられるか。
225219 :2000/08/31(木) 02:55
いやあ、巨大人型兵器がありうるならという無理を承知で設定した舞台なんで
ダメダメかもしれません。アステロイド工夫の為のステーションというのは、
パワードスーツに身を固めた工夫に合わせた建築物で、構内にはパワード
スーツな人が出入りする為のハッチがあったりするとします。(ようするに
パワードスーツより大きなものは入れない、また、パワードスーツの大きさの
必然性は宇宙空間での長期生命維持+力作業に必要な為(宇宙服+α的な大きさ)で
非パワードスーツ系の宇宙有人兵器でもそれよりも小さくは作れない)
あと、アポロ計画で宇宙服を装着したまま操作する自動車があったように、
その構内ではパワードスーツの大きさの腕や足の存在を前提にした機器や
移動手段がたんとあると仮定します。そういう構内で戦闘が起これば、
人型の兵器が存在しうるのではないかと。

こりゃもう無理やり他の形態の兵器が存在し得ないようにコジツケたと言われても
その通りなんですが。
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 03:35
戦場で実用性があるかどうかはさておき、
人型慰安兵器を作ってくれたら俺が買う。
227名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 08:55
>226


人型「巨大」兵器だぞ、人型巨大慰安兵器ってどんなのだ?
228名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 10:44
視姦趣味の方たちむけに、男女二体が家々を潰し乍ら・・・

鬱だ・・・ダメだ・・・氏蒸しいかだ・・・しのう・・・
229名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 14:04
慰安っていっても機械じゃたかが知れてるだろうけど
掃除や料理を作るのなら欲しいかも
230名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 14:09
兵器ではなくセリオでかまわんから作って欲しい
だから軍事板の話題じゃないってば、もうこうなると。
(アニメかSF板だね)
232では科学的な想定を :2000/08/31(木) 16:34
「針金程度で200G近い荷重に耐えられる剛性・強度を持つも、それを組み
合わせて作り上げられる外形が人間に近くないと、なぜか、材質を維持できな
くなる金属が発見された」
のであれば、使えるかもしれません。
だから、もはや軍事で語る話題では無い・・・・
234マクロスオタ :2000/08/31(木) 18:13
一応途中で出てきたので今更ながら解説しておこう

マクロスの設定では
1999年に地球に落ちてきた巨大宇宙戦艦の技術を使って作られている
人型の兵器を作ったのは戦艦を調べたらどうやら人類の5〜10倍の
サイズの人型の宇宙人の物だったからだ。
もちろん宇宙人はもっとでかいパワードスーツなどに乗ってたのだが

マクロス自体が人型なのは偶然の産物で元々ブロック構造をしていたが
エネルギー回路の断線で主砲が撃てなくなったため、うまく繋げるように
ブロックを移動させたら人型になった。
腕があるのは地球の兵器の格納庫になるところがなかったため後から付けた
235sageで書く :2000/08/31(木) 18:28
>>人型の兵器を作ったのは戦艦を調べたらどうやら人類の5〜10倍の
>>サイズの人型の宇宙人の物だったからだ。

相手と同じようなものを作ってどうする。
相手の弱点を突くべく、小さいという利点を生かすべきだと思うが...

ってもう軍事板ネタじゃないやんけ.....
236七使さん :2000/08/31(木) 18:35
人型巨大兵器のメリットね〜
例えば機動戦士ガンダムのザクのケースで行くと次のようなメリットが考えられる
地上戦で掃討作戦を行う時に絶対的な有利があると思われる。
例えばMS対戦車であれば、その高さからによる攻撃によって戦車は一撃で破壊されるであろう
何故なら、戦車で一番薄い装甲部分は上面装甲であるから、ザクの主兵装であるザクマシンガン
で簡単に撃ち抜かれてしまう、考えてみてザクマシンガン(それも120mmでだ)を上から撃ち
下ろされたら、大抵の装甲戦闘車両は撃破されて当然といえる。
また、山岳地帯であれば航空機及び戦闘ヘリの航空近接支援が難しい場所でも正確に対地攻撃が
行えるだろうと考えられる。(但しMSを破壊出来る対MSミサイル等がなかった場合とゆう条
件付だが)

また、これとは逆に大規模都市を舞台とした市街戦は、不向きであると考えられる。
これは、高層ビルや地下鉄及び各種ライフラインを収めた共同溝を対MS用トラップとして転用
出来るからだ。例えば高層ビルのフロアの内、MSの各脚部関節部分の高さに位置するフロアに
各種重砲や対MSミサイル等を配置すればMSを足止め、うまく行けば撃破も可能と考えられる。
また、地下鉄・共同溝については対MS用落とし穴に転用出来るし、その落とし穴内に高性能爆薬
を仕掛けておけばなおさら効果的と想定出来る。

これらの事を鑑みると、少なくともオールラウンドな兵器としては、まだまだ再考の余地があると
考えられるが、運用環境さえ整えてやれば(上記のような条件に合致すれば)十分に驚異的な兵器
として運用できると思う。
237名無し :2000/08/31(木) 18:38
>地上戦で掃討作戦を行う時に絶対的な有利があると思われる。
この部分までを読んで以下の行は読んでおりません。
たぶんここの総意になると思いますが(勝手に決めつけていい?)
アニメ板かゲーム板へお帰り下さい。
238七使さん :2000/08/31(木) 18:49
>>237
人の意見に対して意見を述べる時は、その意見を最後まで飲み込んでから発言しましょう。
それが出来ないのであれば、発言する資格はありませんよ。
それと、反論を上げる時は、その理由と自分の意見を述べましょう。
こんな事も判らないなんて、さては夏休みの宿題が今日中に終わらなくなって、自暴自棄に
なっている厨房君かな?
>但しMSを破壊出来る対MSミサイル等がなかった場合とゆう条 件付だが
自分でも認めてるじゃん、それが開発されないわけないだろ?
240237 :2000/08/31(木) 19:04
その前にここのスレッドの頭から読んでみました?
(ゴミも多いけど、ついでに某研究者のは読み飛ばしていいです)
もし読んでいないなら「スレッドでのこれまでの意見経過をのみこんで
から発言しましょう」って厨房君へのアドバイスになってしまいます。

で、読んだの?ちゃんと?
>240
236は取り敢えず自分が思いつく人型兵器のメリットを語ってる訳
だから、これはこれとしてよろしいでしょう。
(あくまで個人としての考えですので)
ただ総意としては「使いものにならん」がこのスレッドでの結論と
して出ている訳で、いまさらって気はしますが^^;

>236
真ん中でMSの市街戦ので弱点を自ら書いていますが(市街戦で
なくても全高の高さは十分に野戦では不利です)
これが運用環境なるものが整っても無くなると思いますか?
もう何度も指摘されていますが、従来の陸上装甲車両よりもべらぼう
に背の高いMSの様な歩行兵器が、高い貫通力を持つ精密誘導兵器や
高精度なFSCが健在な世界で地上をのしのしと歩ける筈がないのです。
上から120mmライフルで戦車の装甲を撃ち抜く前に戦車に、より長い
射程のATMにでもアウトレンジされて撃破されるのがオチです。
242>239 :2000/08/31(木) 19:16
え? でもあの世界ってミノフスキー粒子で
精密誘導兵器が使えなくなってるんじゃなかったっけ?
集積回路も大掛かりな防護装置がないと誤作動起こすとか。

…でも確かに軍事板のレスじゃあないよな…これって(笑)
243241 :2000/08/31(木) 19:21
(最後の2行は訂正)
上から120mmライフルで戦車の装甲を撃ち抜く前に、より長い射程の
ATMにでもアウトレンジされて撃破されるのがオチです。
244名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 19:21
塹壕ほって直接照準で無反動砲をぶっぱなせばいいのでは。
245242 :2000/08/31(木) 19:24
ていうか、モビルスーツってのは”陸戦にも使える宇宙戦闘機”
なんだと思ってたけど、ちがうのかな?

…それ以前に、ミノフスキー粒子なんていう都合のいい存在の
ない現実世界じゃあ、あんなもの遠くから狙い撃ちされて
終わりだと思う。
246242 :2000/08/31(木) 19:27
>244
あ、それもありですよね。下からだったら
むきだしの股関節とかすげー弱そうだし。
247名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 19:31
人型の搭載火砲は戦車の上面装甲を狙えるとのことだが、
砲と上面装甲の設置高度は数mしか変わらず、射距離数百〜数千mでは
上面装甲に対して特に有利な入射角度は得られない。
人型は戦車のような箱形に比べると容積の割に表面積が大きく、
全表面積の約半分が可被弾面積となる。
箱形よりも広い範囲に、箱形と同等以上の装甲を、箱形より
条件の悪い接地圧で施すことは不可能であり、
人型巨大兵器と戦車が砲戦を行えばどうなるかは明らかである。
人型が機動力で戦車に優越しており、近距離まで容易に接近できると
仮定しても、前述のように人型には十分な装甲を施せないので、
機銃、砲弾の破片、誘導兵器、等々の低威力な兵器に撃破される
可能性が高く、生存性は高くない。
248某研究者 :2000/08/31(木) 19:54
まあ矢張り地形対応能力の高さを利用した稜線射撃しか無いだろうか
(無論トップアタック対策の程度と言う物が
 戦車並みでなければ矢張り建物内からの攻撃や
 橋下・水中等からの攻撃が必要とされる訳だろうが)

249某研究者 :2000/08/31(木) 21:35
宇宙でのステルス移動は機体内部のジャイロ
(或いは主砲や推進用等のリング状等の粒子加速器を利用する等)でも利用すれば方向転換は可能であるし
増速は艦艇のカタパルトや外部・内部のレーザー
(勿論公宙や中立国の領宙では無害化される出力と成る)・或いはガス推進でも使用すれば
噴射炎も目立たぬとは思うのだが
矢張り敵のレーザーレーダーの出力もあるし
(勿論其の出力は通常は公宙や中立国の領宙では無害な様に制限されている訳だろうが)
矢張り手足等を生やして表面積を無用に増大させればステルス性は低下する事にも成る訳だろうか
(まあ只惑星(衛星)戦両用の気体であるなら別だろうが
 其れは矢張り地上移動用のホバーを宇宙推進用に転用した程度の物で
 所詮戦闘機に追随する様な機動力は得られず精々後方からの支援用の
 レーザー砲台と言う所だろうか)


ある意味、某研究者の書き込みってさ、アニメ板あたりから流れて来た
一見さんが人型兵器に反応して無茶書き込むのを阻止する効果がないか?
(だって、これ見たら引くもん・・・)
慣れてる常連さんは平気だけどさ(笑)
251名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 21:39
>MS対戦車であれば、その高さからによる攻撃によって戦車は一撃で破壊される

「三角関数」を習ったことはありますか? いえ、感覚的なものもでかまいません。
戦車の上面に向けて撃ちおろす場合、充分な命中率を確保可能な射角を稼ぐには、
どれほどの俯仰角度が必要で、それを満たすには、どれほどに距離を詰めなければ
ならず、近代火器の射程を考えるに、それがどれほどに命取りとなるか、お考えに
なったことがあるのでしょうか?
252某研究者 :2000/08/31(木) 21:49
上まあレーザーなら当てられなくも無いだろうが
大型歩行兵器の場合矢張り地形が無ければ敵に先に発見される確率が高い訳だろうか
253あお :2000/08/31(木) 21:51
目立つから発見しやすい。対戦車地雷を敷設しておき、無反動の一斉射撃ですむのでは?あ、でもこの場合って対人地雷扱いになるのだろうか?すると日本は使えないな。
でも、244の塹壕掘って撃つってのでいいと思うけど。
254某研究者 :2000/08/31(木) 22:00
まあ歩行兵器の場合平地を移動する事は
最前線では先ず無い事だろうから被発見率に関して
論ずる必要は余り無いと言う事だろうか
(同様にヘリとて前線では平地で利用する事は困難だろう)

まあ未来の話に戻るが矢張り宇宙では歩行兵器の様な
加速性能の低い機体は防御戦以外では単体では利用困難であり
機動戦で利用される場合は外部からのレーザー推進
或いは追加ブースターでも用いない限り
母艦からあまり離れて運用する事は出来ぬと言う事だろうか
(当然艦隊の高加速移動時には艦艇に追随出来ず母艦に収容されねば成らぬ故に)

255某研究者 :2000/08/31(木) 22:26
まあ故に低速の機体は回収の為に却って艦隊行動に支障を来す
恐れも有る訳だからマクロスのデストロイドの様に
船体上に設置してのレーザー攻撃と言う線が良いと言う事だろうか
(しかし艦艇もフォトファイターの様に船体表面は殆ど
 レーザー砲兼レーザーレーダーであるとすると
 歩行兵器が表面に取り付いたとしても余り意味は無いかも知れないが
 或いは表面のレーザーではなく船体内部の加速器を用いたより強力なビーム兵器に船体のエネルギーを回し
 レーザーでの迎撃は一部歩行兵器に任せるか
 或いは艦艇内部で歩行兵器は予備の動力炉として用いると言う程度の物だろうか)

256シャア専の引率の先生 :2000/08/31(木) 22:31
すいません うちの生徒がおじゃまして
MSはミノフスキー博士が晩年に「これからの戦争は殴り合いだ〜」
と言いながら設計した物で、要は高名な基地街科学者に
上層部が騙されて作った物ですのであまり気にしないでください。

その上連邦との技術の差が余りにも激しかったので
連邦のお偉いさんまで「これからはMSだ!」と
勘違いしてしまったんです。
ザクが初めて出てきたときには連邦の対抗する武器は
有線ミサイルだけでしたから。

さあ、シャア専のみんな帰るわよ。
257某研究者 :2000/08/31(木) 22:36
まあ所詮宇宙では拠点防衛或いは拠点攻撃用の装備であり
機動戦では追加ブースターでも装備しない限り利用し難い装備だろうか

>>256
うちの某研究者、そちらで引き取って貰えません?
(差し上げます)
259あお :2000/08/31(木) 22:42
某研究者殿>
 防御線への近い遠くではなく、戦時はあちこちに隠密に偵察隊(機械)を派遣しております。情報部員もしかりです。歩兵に比べ、機甲部隊は柔軟性に欠けるのもここに原因(監視されやすい)があります。ちなみにヘリは平地の方が運用しやすいです。
260シャア専の住人 :2000/08/31(木) 23:09
>258
こっちは、既に厨房でいっぱいなんだけど....
261某研究者 :2000/08/31(木) 23:11
まあ敵のその歩兵自体も味方の歩兵やUAV等に発見されれば
クラスター弾等で瞬時に殲滅され得る訳であるし
(まあ只トンネル等を利用されていたら別だろうが
 敵のトンネルは音響センサー等を散布され位置を予測砲撃・爆撃を可能とする訳だろうか)
当然歩行兵器が移動する周辺は準備砲撃が済んだ物と解釈している訳だが
レーザーや装甲でトップアタックに対抗出来れば後は地形を利用して
戦車を狙撃すると言う事だろうか

まあヘリは対空兵器を逃れる為
丘後方からのポップアップ攻撃が基本と言う事だが
矢張り歩行兵器同様に歩兵に発見され得る訳であるし
移動する周辺の準備砲撃は必要と言う事だろうか


262統合幕僚長 :2000/08/31(木) 23:25
あんたの想定する敵って、すごく先進国で、すごく物量が豊富なのね。
歩兵に発見されたぐらいでクラスター弾が飛んでこないって。(w
瞬時に殲滅っていっても、どれぐらいの規模が瞬時に殲滅されるの?
班?小隊?中隊?連隊?
いい加減に妄想狂になるのは辞めて、まっとうな論議をしてみたら?
あんたの発言って、単なる耳年増にしか聞こえないよ。

あんたの頭中の戦場では、一方的にやられるだけじゃん。
各国はそれぞれの兵器に対する対抗兵器を用意してるんだから、
本末転倒な話や用途にそぐわない使い方をさせないようにしてね。

こんな事を何度も言っても効果がないようだけど、マジで辞めてくれ。

今後は、制式化されている現存兵器のみを対象にして語ってくれ。
263統合幕僚長 :2000/08/31(木) 23:26
あんたの想定する敵って、すごく先進国で、すごく物量が豊富なのね。
歩兵に発見されたぐらいでクラスター弾が飛んでこないって。(w
瞬時に殲滅っていっても、どれぐらいの規模が瞬時に殲滅されるの?
班?小隊?中隊?連隊?
いい加減に妄想狂になるのは辞めて、まっとうな論議をしてみたら?
あんたの発言って、単なる耳年増にしか聞こえないよ。

あんたの頭中の戦場では、一方的にやられるだけじゃん。
各国はそれぞれの兵器に対する対抗兵器を用意してるんだから、
本末転倒な話や用途にそぐわない使い方をさせないようにしてね。

こんな事を何度も言っても効果がないようだけど、マジで辞めてくれ。

今後は、制式化されている現存兵器のみを対象にして語ってくれ。
264名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 00:18
>今後は、制式化されている現存兵器のみを対象にして語ってくれ。
そこまでは言わんけど飽和攻撃ばっかりで飽きないか?>某研究者
265MASTERAT :2000/09/01(金) 01:02
>264
某研究者の頭にはクラスター攻撃とレーザー兵器のネタ(しかもヘボ)
しか詰まってないので何を言っても無駄ですよ(´Д`;)

というか某研究者って何を研究してるんだろう・・・?
軍事?だとしたらお話にならないね┐( ´ー`)┌
266名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 02:42
>256
荒らしに対する反応の研究です。
267>256 :2000/09/01(金) 02:49
人工無能の研究に決まってんじゃん
268ちがう>267 :2000/09/01(金) 02:59
人工無能"が"研究してる
269某研究者 :2000/09/01(金) 04:55
まあ勿論現実には広大な地域を制圧するには大量の砲弾が必要となり
(ATACMS1発でさえ500m×500m程度
 155mmVT榴弾でも一発100×100m程度か?)
大体敵歩兵の対戦車ミサイルの射程を考えたら
部隊通過ライン周辺4km迄を制圧せねば成らず
其れは困難であるから
(まあ敵が重遠隔ミサイルの迎撃手段を持たない場合は其れでの攻撃か
 航空機での空爆の方が安価かも知れないが)
極力敵歩兵の視界が取れぬ遮蔽物の有る
地形を移動し制圧する必要のある領域を狭め
(まあ準備砲撃完了後の敵歩兵の接近も当然考えられ
 部隊の周囲は索敵と継続的な砲撃を欠かせぬと言う事だろうか)
或いは敵砲兵等の攻撃の危険は有るが歩兵での歩行兵器・戦車部隊周囲の警戒と言うのも
現実には必要とされる訳だろうか
(まあ此れは敵砲兵や歩兵での攻撃を受け得るし当然歩行兵器・戦車の周囲4km迄を
 完全に警戒し得る必要が有ると言う事だろうか)
故に携帯用のLOSATでも有れば歩兵単独での対戦車攻撃も当然考えられ
(まあ何れはレーザーでの迎撃と言う要素も出得るから
 矢張りレーザーやレールガンでの対戦車攻撃と言うのが
 余程の飽和攻撃でもせぬ限り必要とされる訳だろうか)
通常の対戦車ミサイルでも相手がトップアタック対策の無い軽装部隊であれば問題無いと言う事だろうか
(まあ此れは態々近接戦闘には持ち込まずBATや単弾頭クラスター等で制圧した方が早いのかも知れないが)

まあ只何れは対戦車攻撃はレーザーや長距離レールガンでの遠隔攻撃主体と言う線も
考えられる訳だろうか

まあ歩兵も数を揃えられる対人クラスター・VT榴弾を防護可能な軽量パワードスーツ
が有れば砲撃ではそう簡単には制圧されず当面は必要十分と言う事だろうか
(無論対戦車クラスターを使用して来る可能性も有る訳だろうが
 効果範囲は当然縮まると言う事でありPS等の小型の目標には特に命中し難く
 SADARM等の誘導弾の方がより効率的に殲滅出来る可能性も有る訳だろうか)
歩行兵器も当初はLOSAT装備程度の小型の物で
(しかしBAT程度は防護可能)
敵の迎撃手段確立後はレールガンやレーザーを装備した大型の物が利用される可能性も有る訳だろうが
270名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 05:12
あかん・・・こいつには何言っても無駄や

書込んでいる人の正体等半分無意味な2ちゃんでここまで実際の人物像
が気になる奴は初めてだ。

極たまに他の書込みが見えているので自閉症ではないようだけど・・・
271某研究者 :2000/09/01(金) 05:29
まあ只最大の脅威はVT榴弾やMLRS対人クラスターで
制圧出来ぬ埋められ伏せられた戦車・装甲車両・歩行兵器であり
対戦車クラスターも同時に撒布し重装甲の物は撃破出来ぬ迄も
装甲の過熱で位置を特定可能であるとすれば
其処に向けてBATや重ミサイル・重爆弾を叩き込める訳だろうか

そもそも、対人クラスターって何だろうか?
対人用なら普通の砲弾でもいいと思うのだがいかがな物だろう?
273某研究者 :2000/09/01(金) 05:45
矢張り重量辺りのカバー範囲に差が有る訳であり
対戦車・対人両用弾も使用可能な利点も有る訳だろうか


両用弾があるのなら、初めからそれを使えばいいのではないだろうか?
275某研究者 :2000/09/01(金) 05:59
まあ両用の物は所詮HEATであるから対人専用の物に比べ
非装甲目標に対する効果範囲が小さいと言う事だろうか
すると対人用には、瞬発信管をつけた小型の弾子を用いるわけだろうか?
しかし純粋に面積当たりの破片効果だけを見れば155oの榴弾をVT信管を用いて
空中炸裂させた方がより効率がいいのではないだろうか?
277某研究者 :2000/09/01(金) 06:11
まあつまりはMLRS対人・対戦車両用弾を散布して
戦車部隊・歩行兵器部隊の進行ルート周辺の
歩兵制圧と同時に伏せられた軽装甲車両を撃破
同様に伏せられた重装甲車両の位置を装甲過熱にて確認し
BAT・他の重ミサイルや空爆で排除後
戦車部隊や歩行兵器を稜線射撃が可能な防御戦に有利な地形迄前進させ
敵歩兵の接近は榴弾砲の砲撃・或いは味方の歩兵で阻むと言う事だろうか

平坦な地形では歩兵の射界も広がり得る故に
険しい地形を移動可能な歩行兵器を使用した方が
準備砲撃が必要な範囲が狭まり戦車より有利と成る場合も有る訳だろうか

278某研究者 :2000/09/01(金) 06:15
まあ両用弾は確かに瞬発信管かも知れないが
対人専用は後で調べるが空中炸裂かも知れず
矢張り同等の弾頭重量であるならクラスターの方が効果範囲は広いのではないか?
279某研究者 :2000/09/01(金) 06:25
無論準備砲撃後砲撃ではなく対人地雷で敵歩兵の接近を阻むと言う手も有る訳だろうが
(これもMLRSや航空機から散布可能である)
勿論稜線射撃可能な地形に戦車や歩行兵器を移動後も当然
敵歩兵の攻勢に晒される訳であるから其の周辺への地雷の散布は
矢張り必要と言う事だろうか

280自営業 :2000/09/01(金) 07:24
ここのスレッド、スゲエ〜〜笑える!

いやアー、2ちゃんねる軍事板入ってよかった・・・・・

仕事の邪魔じゃん!
281某研究者 :2000/09/01(金) 19:07
まあ只当然敵気化爆弾での地雷原破壊があるから
其れを搭載したミサイルや航空機の迎撃も必要とされる訳だろうか
282あお :2000/09/01(金) 22:40
敵の歩兵は小銃小隊で拘束しておいて、迫で撃つ。直射と曲射を組み合わせられるしシンプル。いくら頑丈なアーマーを着けていても迫で地面ごと吹き飛ばされればひとたまりもない。
ヘリは丘からのホップアップが基本>
 あまりいいかげんな事を言わない方がいいと思うのですが。あなたの想像の世界と現実の世界には深い溝があります。(でもいくら言ってもだめなんだろうな)
283いじめてくん :2000/09/01(金) 23:28
むう・・・
こちらは盛り上がってますね
(いや某研究者がいるだけか?)
等身大のほうは急速潜航しつつある様ですよ
(巨大が魅力的なのはわかってるのですが)
短い夏は終わったということですか?
(ここが沸いているのは気のせいですか?)
284某研究者 :2000/09/01(金) 23:30
只その当の敵歩兵の迫撃砲や後方の砲兵等の攻撃も
勘案せねば成るまいし
矢張り迫撃砲は誘導弾でPSを攻撃すると言う事なのだろうか
後PS相手には対物銃での狙撃と言う線も有る訳だが
全身は兎も角盾等で止められる恐れも有る訳だろうか
(まあPSは両用クラスターでは的が小さいので命中率は
 低いかも知れないが所詮SADARM程度で殲滅だろうか)

285革研究者 :2000/09/01(金) 23:41
まあ巨大人型兵器は使えないことが無い訳でも無いような気がする
訳でも無いようであるから
仕事もしないと生きていけないわけであり
毎日毎日書き込むのは時間の無駄で有る訳だろうか
286名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 00:06
MSが出来るほどの未来の話ならばミサイルやレーザー兵器などの精度も大幅に上がっているはずなので
的の大きさなんてたいした問題では無いはず。要は射程距離に入っているかどうかってだけ
287名無しさん :2000/09/02(土) 01:44
>286
そうなると人型巨大が成り立たなくなるから作者がなんたら粒子やら考えたのに
妄想君はそれを前提にしたりするんだよね(藁
288名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:51
>287
読解力不足
どう読むとその粒子を前提としていると読み取れるんだ?
SFオタはやたらと人型巨大に有利な世界観を作りたがってるって言いたいんじゃないの?287は
290某研究者 :2000/09/02(土) 12:36
まあ超遠距離ではレーザー砲とて光速の限界が有る訳だから
的の小ささや加速性能・機動性能の高さは矢張り有利に働くと言う事か

291名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 12:52
>>286
所詮は兵器を扱うプラットフォームに過ぎないのだから、その役割と
して人型の形態が最適か最善でないと結局は他の形態になってしまう
だけだよ。
で、兵器を搭載するプラットフォームとして人型が最善のメリットって
何?(手に持ち変えられるだけなら手があれば別に人型でなくともいいし)
292名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 13:22
>289
では未来において兵器の命中精度が上がるというのは妄想ですか?
あと別にこれが巨大ロボの有効な個所といっているわけではありません
293某研究者 :2000/09/02(土) 13:26
兎も角戦車と歩行兵器は同じカテゴリーの兵器ではないし
歩行兵器は不整地走破性の高さが最大の武器であり
戦車は其れよりも防御力・火力が重視されていると言う事だろうか
294名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 13:32
兜甲児も言っているではないか。
「かっこいいからだ!」
それだけでしょう、存在意義なんて。
295名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 13:33
人型なら塹壕も掘れる!
296名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 13:37
軍需産業がカルテルを結び「戦車や飛行機より激しく儲かるから」という理由で
人型巨大兵器を各国に売りつける。しかも戦車や飛行機と抱き合わせ販売。
戦場では役に立たなくても経済的には戦略兵器とならないかな。ホラ近代戦は
戦場以外の理由で勝敗が決まったりするしィ。

あ、巨大なのはもちろん等身大より儲かるからな。
297関係ないが・・・ :2000/09/02(土) 14:00
そんな物買う(買わされる)のは極東の某国だけだと思うんで
すが・・・。>296
298某研究者 :2000/09/02(土) 14:03
>人型なら塹壕も掘れる!

しかし全ての機体で塹壕を掘る必要は無いのかも知れないが
まあアーム装備の機体を大量に配備して見方の戦車や自分を埋め秘匿する壕を速やかに
作成すると言う手も有る訳だろうが
しかし塹壕では無く横穴を掘らねば
敵の軽量クラスターの上部への着弾で加熱し
発見・撃破されるのが落ちだろうか
平地なら車両でも横穴程度は掘れるだろうから
矢張り歩行兵器は不整地用の横穴作成用だろうか
塹壕を掘るって話しで思い出したけど
どうせなら「モグラ兵器」って有効だと思わない?

地中ってけっこう盲点だから。
300299 :2000/09/02(土) 14:28
巨大じゃなくてもいいか・・・等身大の方に書こう。
301某研究者 :2000/09/02(土) 14:39
まあ爆弾等でも作成可能な塹壕と異なり
矢張り横穴を掘るのには相応の時間が掛かる訳だから
基本的に防御線にしか使えぬ戦術であると言う事だろうか
ない。
303名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 15:21
一台でいろんな作業のこなせる機械として戦場に持っていけば
便利かも
304>297 :2000/09/02(土) 17:10
金将軍様が喜んじゃうよなあ。
305名無しさん :2000/09/02(土) 21:43
ゴジラスレ立ってんじゃん
人型よりゴジラ型の方が尻尾の分強いよ
口からレーザー撃てるしさ
306ネタスレ化してるのが面白い :2000/09/02(土) 23:39
ゴジラがたでなくっても口からレーザー撃てるよ。 (好意的な笑い)
307識者に問う :2000/09/02(土) 23:52
乙杯型誘導弾は可能か?
308>307 :2000/09/03(日) 00:04
そもそも巨大ロボットを男女の形に作り分けるのはいかがな物か?
309名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 00:15
巨大ロボットがそもそも無茶なんだから男女の形だったり合体したりがんばれっていったらがんばったりしてももう不思議ではないです。
310Yahoo軍事掲示板でも :2000/09/03(日) 00:58
同じ趣旨のスレッドがあったけど、戦闘装備としての有用性を云々しようとして、
色々と指摘されて色々と言い逃げてそれでも振り切れず、支援装備の可能性に居
所を見つけようとするところまで、流れが全く同じだ。(ここではおちょくりや、
「宿題」となったままの材質強度の現実性の点が加わってはおりますが)
311名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 03:40
巨大ロボットの有用性はズバリ敵をびびらす
目立つので一番最初に的になる、しかし
実は書き割り。
相手に無駄弾を使わせることに成功

秀吉の一夜城に通じるものあり

以上
312名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 05:44
身長が高いので誘導弾で一発でしとめられてしまう。
それを防ぐには匍匐前進だけど、それなら戦車の方がよほど有効に運用できる、
つーことで、無用の長物?
313名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 09:52
無用の長物といえば、近代戦の天守閣だね。
五城郭の戦では、高い建物に集中して砲弾叩きこまれて大混乱。
巨大ロボットも同じ目に会うな。

314名無しさん :2000/09/03(日) 15:16
全長3000キロメートルとかならそれはそれで使えそう(笑)
315某研究者 :2000/09/03(日) 16:28
兎も角稜線射撃・市街地戦では歩行兵器が有利であり
平地での戦闘は戦車の方が矢張り移動速度・防御力も高く
歩行兵器ではトンネル等からでの奇襲以外では分が悪いと言う事だろうか

316某研究者 :2000/09/03(日) 16:30
兎も角稜線射撃・市街地戦・山岳戦では歩行兵器が有利であり
比較的険しい海岸等への上陸も可能である利点もある訳だろうが
平地での戦闘は戦車の方が矢張り移動速度・防御力も高く
歩行兵器ではトンネル等からでの奇襲以外では分が悪いと言う事だろうか
こんなにレスが付いているのにボトムズの話が一切出てこないのが寂しい。
ボトムズ世界だとジープ並に大量生産されているという設定があるから
有効だろうけど。
318いじめてくん :2000/09/04(月) 02:01
ここでの巨大がさすものが
ガンダムあるいはマクロスあたりですからね
ボトムズ以下のサイズは別でした方がいいよ
2〜3ヶ月あとでね
 ”某”のひともそろそろ厭きた見たいだし
319某研究者 :2000/09/04(月) 03:15
まあLOSATとレールガンの火力の差の問題も有る訳で
4m程度のサイズでは反動等の問題から
大した威力のレールガンは搭載不能であるとすると
対戦車兵器はLOSATが主体と成りレーザー等での迎撃を受け得るから
矢張り大威力のレールガンを使用可能な大型の歩行兵器(まあ精々10m以下だろうが)
の存在意義と言うのは有る訳だろうか
(しかしHASでさえレールガンの迎撃は容易とは思えないのだが)

320若葉名無しさん :2000/09/04(月) 03:19
>まあ精々10m以下だろうが
だからボトムズの話になったんじゃない?ATって使い捨てだし。
321某研究者 :2000/09/04(月) 03:43
まあ只ボトムズは10m級ではなく4m級であるから
カウンタースラスターでも使用せぬ限り
戦車並みの威力のレールガンは反動問題で使用困難な訳だろうか
322若葉名無しさん :2000/09/04(月) 03:46
320だけど、現用戦車の装甲打ちぬけるほど質量のあるもの打つのはATには
むりだろうねぇ。
323名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 09:59
311のいう有効性以外、考えつかないな。
巨大ロボットの有用性はズバリ「後方支援」
軍のPR活動の一環として子供受けを狙う。
325名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 10:40
>324
ダイガードまんまやね。
アレは警備会社だけれども・・・
326名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 10:46
311の言う事にしか使えなくても良いがびびらすには
ロケットパンチぐらいは使えた方がいいかも
ドリルも欲しいです。
正体不明のビームも付けてください。
329名無しさん@そうだ選挙にいこう
やっぱり合体はしないと。