1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
マジかっこよくない?性能もいいし。
日本も買わんかな。
2 :
やれやれ:2000/08/19(土) 00:33
ロシアの戦闘機で空を飛ぶぐらいなら
自動車に翼くっ付けて飛んだ方がマシだなぁ・・・(笑)
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 00:48
MiG25のなりふり構わなさってすごいね。
あれで良くマッハ3出したものだ。
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 01:41
週間ワールドエアクラフト42号のミグ23/27特集によると、
可変翼はいわれていたマニュアルの3ポジションじゃなくて、
オートの無段階可変で、さらに80年代当初はF−15や16に
場合によっては勝る、なんて書いてある。
今までの認識をことごとく覆してくれちゃったんですけど、
ホント? イスラエルでF−4のパイロットが、
「あんなのへでもねえ」といったというのもあるし……。
でも個人的にはこの機体はすごく好きで、特に27の
翼を最前にしたときのシルエットは実に美しい。
5 :
名無し:2000/08/19(土) 01:46
前進翼のマクロスに出てきそうな奴、Su37だっけ?
かっこいいよな。
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 01:50
4000mって対馬沖海戦でもそんなに近寄った例はないですが、、、
7 :
名無しさん:2000/08/19(土) 01:50
>5
「S−37ベルクート」だね、たしか。
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 02:00
>MiG25のなりふり構わなさってすごいね。
>あれで良くマッハ3出したものだ。
なりふり構わないからマッハ3だせたんでしょ。
まともなセンスならとてもとても。
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 02:29
>5と7
エースコンバット3での愛機です。はい、ゲーム版に戻ります。
10 :
ペンネームC:2000/08/19(土) 02:31
実は私、今でこそビスマルク云々とか言ってるけど、
軍事の世界に入るきっかけはミグ29だったの。
あれの写真を見て「なんて美しい。こんな奇麗なものが
この世にあるのか」と思ったの。ファルクラムとフランカー
って奇麗な飛行機だよね。
11 :
>10:2000/08/19(土) 02:34
美しい飛行機はよく飛ぶっていうよね。
12 :
>11:2000/08/19(土) 02:45
よく飛ぶ飛行機は美しいとも。
俺はミグ21がいいな〜
ショックコーンが男らしい。
104やBACライトニングとドッグファイトしてほし〜!
13 :
匿名ですが:2000/08/19(土) 02:47
Mig-29は美しいね、あれはいい物だ。
駄作も多いがソ連(ロシア)航空機は綺麗なフォルムのも
また多いと思うよ。
14 :
>10:2000/08/19(土) 03:08
俺はそっくり同じことSu-27に対して感じたよ。
航空情報の89年のパリ航空ショーのグラビア見て、こんなに美しい飛行機がこの世に
あるなんて本当に驚いた
鳥のように美しい流線型でエンジンパワーに物言わせたマッチョな機動でも
むしろ軽やかにさえ見えてしまうところがすごい
それ以来Su-27系列の戦闘機の信者といってもいいぐらい
(また期待を裏切らないし。クルビットとか)
でもMig-29はいかにもソ連機っぽい実用性重視の粗っぽさが格好いいとは思うけど
綺麗とは思わなかった(笑)
15 :
ペンネームC:2000/08/19(土) 03:27
>14
いかん!
ファルクラムとフランカーはほとんど形が同じだ
(ありゃ拡大コピーだ)と思ってしまった私は
修行が足りん。っていうか、どうしてそこまで
正反対の感想になるの?
16 :
ER:2000/08/19(土) 03:37
>15
単なるデザイン上の好みでしょ。人それぞれとしか言えんのでは。
わたしゃ14さんと同じでフランカー系が好き。巨大レドームとフラットな
翼面の対比がいい。ベクタードノズルもいいねぇ。
ファルクラムは機首からルーバへの上面デザインが野暮ったく感じる。
でも、それは感覚問題だもの。逆に感じる人がいてもおおいに結構。
17 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 03:42
フランカーがロシア/ソヴィエト最高戦闘機って事で。
国内の愛称が「鶴」っていうのも素敵ですよね。
力強くて優美、素晴らしいですよ。
スホイ社内試作機のS-37ベルクトは
技術的にこなれていないチグハグさはあるにしても
見る角度によっては禍禍しさがあって素敵です。
これを活かした次世代機を期待しちゃいますね。
18 :
ここで:2000/08/20(日) 14:27
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 14:52
>18
.ruのサイトですか、なんか感慨深いです。
アフガンにいい串が在る?時代だけど、インターネット
のボーダーレスには感動しますね。
20 :
>12:2000/08/20(日) 14:58
俺も、ミグ21かな。
超音速機のベストセラー、たしかインド、中国入れずに
2万機以上。ベトナムではF4も撃墜。
21世紀も現役!
ときに、旧ソ連の戦闘機の型式末尾の"bis"ってどういう意味?
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 15:12
俺はミグ15!
なんか俺でも操縦できそうだしさ。
最近では14さんと同じでSu-27
美しいっす。
22 :
名無しさん@そうだ洗浄にいこう:2000/08/20(日) 15:33
Su-24
アメリカが失敗したF/A-111を似せて作って、なおかつ失敗させた作品。
こーなると、完全なオリジナルだ。
23 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 15:54
>ときに、旧ソ連の戦闘機の型式末尾の"bis"ってどういう意味?
”改”って意味らしい。昔のフランス機も使ってるよね”bis”
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 16:02
いつぞやの航空ファンにでていたドイツ空軍のMig-29とアメ海軍
のF/A-18CとのDACTの記事に感動しました。Ju73はユーロファイ
ター(タイフーン)に改編されるそうで,,,,
イスラエルのIAIでやっているMig-21の近代改修は凄く実戦的
そうですな。
25 :
名無しさん@そうだ狙撃に逝こう:2000/08/20(日) 16:36
>イスラエルのIAIでやっているMig-21の近代改修は凄く実戦的
>そうですな。
ミラージュから格違いのクフィル作っちゃうお国柄ですからさもありなん。
26 :
20:2000/08/20(日) 22:59
多謝!>23
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 23:15
>ときに、旧ソ連の戦闘機の型式末尾の"bis"ってどういう意味?
語源的に言えば「弐」の意味。バイセクシュアルのバイとも同じ語源。
で、なんとかII型、すなわちなんとか「改」と言うことになる。
28 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 23:16
空自がSu27を導入する話はどうなったんだ?
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 23:27
ステルスを考えるとどんどん醜くなる・・
30 :
名無しさん@そうだ洗浄にいこう:2000/08/20(日) 23:35
そーいや米空の仮想敵機ってまだF-5(F-20)なのかな。
いっそのことMig-29やSu-27を購入すればいいんじゃないか。
31 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 23:59
32 :
>22:2000/08/21(月) 00:40
確かにマネだけど、失敗ってことはないっしょ。
現在でもロシア空軍の主力攻撃機だぞ。
航続力と武器搭載能力は素晴らしいものがあると思うけど。
33 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 00:53
>31
情報サンクス。
プガチョフコブラ萌え〜。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 01:15
MiGー25試作機はサンダーバードの世界だ。MiG−31になると毒気が薄れてマイルドな感じになっている。
35 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 01:18
米空軍が民間企業経由のレンタルでSu-27借りてなかったっけ?
36 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 02:01
Mig23萌え〜
37 :
ロシア語で考えるんだ!:2000/08/21(月) 02:24
というわけでファイヤーフォックスに一票(笑
38 :
>20:2000/08/21(月) 02:28
そりゃ多過ぎ。ソ連で1万機ちょっと越えたぐらい。
39 :
追加@海:2000/08/21(月) 02:28
現実問題としてロシアは同じ社会主義国である中国にすら
以下に示す対応しか取っていない。
・Su-27のモンキーモデルを引き渡されている。(avionicsが別物)
・予備用のエンジン供給を渋られている。
(これはロシア製の兵器を輸出した全ての国に対して行っている)
・かなり旧式かつ低推力エンジンのみライセンス生産を許されている。
・受注後、引き渡しが3〜5年引き延ばされており、当初予定の20〜30%の数量。
・インドには正規空母を引き渡しているのに対し、中国に対しては
スクラップ同然の物しか輸出を許可していない。
・中国に売却した潜水艦は巡航ミサイル発射が考慮されていない。
(同時期にインドに輸出された物については可能)
これらのことから見て、ロシアは西側の同盟国たる日本に対して
より低いサービス(低い性能・低い品質の製品を売りつけ、部品を供給しない。)
しか行わないだろう。これは一般的なロシア貿易でよく見られることである。
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 03:33
Mig-19ってすごく小回りがききそうでイカす(死語)
41 :
>:2000/08/21(月) 04:22
インドに対する空母売却は、まだまとまってないようだけど?
42 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:30
Mig-31が一番格好イイ!でかいし!
ところでSuって、スーホーイかスホーイ、どっち?
43 :
名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 05:10
>39さん
同じ社会主義国同盟の中国と西側日本という比較ですが
中国と旧ソ連が長大な国境における紛争で互いにロケットとか大砲とか打ち合った前科があり
歴史的に中国と旧ソ連は犬猿の仲なのです。
中国が旧ソ連の技術情報から勝手に原爆を製造された前科があるので
技術情報を輸出する事は同盟蜜月時代であっても「ロスケ」「ベンパツ」と互いに
いがみ合っていた両国では困難でした。
要は中国と旧ソ連はメチャクチャ仲が悪い仮想敵国同士なのです。
互いに核の照準に入れていたのはご存知ですか?
しかも互いを照準から外す事に合意したのはアメリカより後なのです。
そんな中国とソ連時代の共産主義同盟とその裏側は
少なくとも日本並には険悪だったのです。
インドに空母や潜水艦を輸出するのは中国を牽制する意味もあるのです。
「敵の敵は味方」の理屈です。
中国とインドは仲が悪いですから。
ロシアになってからはアメリカを牽制する目的以外では
中国とは仲良くする気はなくなって
輸入代金分を現物払いしているだけです。
ただの大嫌いな隣人という点で
ロシアからみれば日本も中国も五十歩百歩なのです。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 05:17
今時モンキーモデルとか輸出してるメーカーも国もないです。
そんな事をしたら企業間の競争にも輸出競争にも勝てないですから。
自国の軍が価格面で配備を見送った最新鋭装備を
仕方なく輸出する事の方が一般的です。
モンキーなんて誰も買わないですって(藁
45 :
追加@海>43@`44:2000/08/21(月) 07:56
十分存じている。39で中国とロシアが同盟国と書いた覚えはない。
だからこそ日本に対しても同様或いはそれ以下のサービスに
留まると主張したまで。
>>今時モンキーモデルとか輸出してるメーカーも国もないです。
一概にそうとも言い切れない。
事実、ロシアは中国に対しソフトの面に於いて
最新型を供給していない。
46 :
名無し:2000/08/21(月) 08:54
ずいぶん前に航空ファンにイリューシンが試作した
シュトルモビクのジェット版みたいなのはびっくりした
なんせ、後部銃座があるんだもんジェット機なのに・・・。
あれどーなったんだろう?
47 :
名無し:2000/08/21(月) 08:55
×ずいぶん前に航空ファンに
○ずいぶん前の航空ファンに載っていた
失礼!!
48 :
名無し:2000/08/21(月) 16:19
1@`2年まえ位に、自衛隊のパイロットが、極秘に、フランカーに
体験搭乗したって言う記事を、週刊誌(文春だったかな、
朝日だったかな)で読んだけど、どんな感想を得たのでしょう。
ちなみにロシア側の日本パイロットに対する評価は、”中国人の
ほうがうまい”、という酷なものだったそうですが。
ひょっとして、日本のパイロットはずいぶん、ご高齢の方だった
りして、失神しちゃったりしたのでしょうか。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 16:22
中国向けのリップサービスというのは穿ち過ぎかな?
# さぁ営業、営業(藁
50 :
名無し:2000/08/21(月) 16:49
体験者>48
失神はしなかったが、失禁した。
すごかった。
うそです。ごめんなさいごめんなさい。
51 :
>48:2000/08/21(月) 17:01
極秘って言うのはウソでしょ。そもそも予算案出したときに結構話題になったんだから。
週刊誌の記事とか真に受けるのはどうかと…
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 22:23
いっそ日本でこれらの戦闘機をライセンス生産してしまえば。
ご本家よりよい性能が出そうな気がする。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 23:19
オーストラリアがミラージュおよびF-111の後継機種として
Su-35を検討している模様。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 23:44
Su27、あの機動はほとんどアニメの世界ですね。
コブラなんかは何であんな機動が可能なのか分からない。
あの激ピッチアップだと普通元にはもどらんと思う。
コプラを狙って設計したとも思えないし(意味ないでしょ?)
テストパイロットが見つけたのかな。
「こんな事もできるぜ。すげー」って。
55 :
名無しさん:2000/08/21(月) 23:54
フランカーを研究用に7か8機購入しようとしていたのがアメリカの反対で
つぶれたって聞いたことあるけど本当?
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:12
なんでアメリカが反対するのだろう。
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:15
研究用にもっと頻繁に各国から導入すればいいのに。
輸出に四苦八苦してる世界の防衛企業や国家から
幾らでも輸入出来るだろうに。
日の丸アグレッサーフランカー見たいなぁ。
58 :
追加@海:2000/08/22(火) 00:26
類似機能を持つ兵器を多種類持つことは補給の非効率化・コストの増加を産み無意味である。
また、数機程度の購入では戦力とならない。
東側兵器は初回の輸出はよいが、以後の予備部品購入・システム更新が極度に制限され、
低い稼働率に留まっている事例が数多くある。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:38
>海
研究用って無意味なんだ。
研究用でも戦力であって
研究用でも稼働率が重要なんだ。
広い見識をお持ちですね。
某研究者ってご存知ですか?
そっくりですよ。
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:42
>59
何処に海氏が「研究用についても」と断ってある?
良く読め
61 :
>58:2000/08/22(火) 00:44
でもロシアの戦闘機導入をにおわせるとアメリカの戦闘機の生産ライセンス料の
交渉材料にならない?
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 00:46
>59
レスよく読みな。
某氏とは明らかに違うだろが。
(某氏の特徴:絶対に断定しない、根拠を提示しない、スレの空気を読まない(爆笑))
無意味なあおりはよしなよ。かっこ悪いよ。
63 :
十字軍:2000/08/22(火) 01:11
>テストパイロットが見つけたのかな。
>「こんな事もできるぜ。すげー」って。
スホーイOKBのTPのプガチョフが始めたので
「プガチョフのコブラ」(コブラ・プガチョワ、だっけ?)
64 :
宿題済んだか?:2000/08/22(火) 01:17
>59
某と海氏の発言がそっくりに見えるだと!?
妄言と真言の区別もつかんとは・・・、程度低すぎ。
けんかすんな
66 :
名無しさん:2000/08/22(火) 01:28
ちゃんと「、」をつかってるから某氏じゃないよ
67 :
追加@海>59@`61:2000/08/22(火) 01:29
>59殿
問題は何を研究するかによる。
Su-27が仮に高度な技術を持ち、その複製・部品技術のリバースエンジニアリングを行うのであれば
確かに有用であろう。
しかし、より技術的に高いレベルにある米国製兵器を保有し、
F2レベルのドンガラを製作する技術・極めて高い電子技術開発能力を保有する以上、
Su-27を購入してまで研究を行う必然性は薄い。
戦技の研究にしても同等の性能を持つ機体を保有する以上、あまり意味はない。
また、研究用途のみの為に戦闘機を購入するのは費用対効果で無駄である。
>61殿
恐らくAEGIS艦を初めとした現有装備のupdate、新規装備の調達を
断られる可能性が高い。
日本は海洋国家であり海軍力の保有が責務である以上、
圧倒的な海軍力・最も先進した兵器技術を持つ米国から
調達を行うことは合理的であり、それを失うことは非常な痛手である。
また、現在兵器単体のみならず、それを支援するシステムそのものが
米国製品とリンクする仕様になっており、それを一部の東側装備の為に
改変する事は非常なコストと労力を必要とする。これは現実的ではない。
それからもう一つ。下手な駆け引きは長期的に信頼関係を失わせる。
68 :
シュヴェイク:2000/08/22(火) 01:34
<54(&63)
「コブラ」そのものはデモンストレーション用の機動なので実戦用の価値はあまりないですが(と言うより並のパイロットではあまり出来ないかも)、それでも空力学的な安定性を見せつけたという点では非常にポイントが高いですね。
私も初めて見た時にはちょいと鳥肌が立ったものです。
空力研究用の素材としてなら、モンキーでもいいから買ってみる価値はあるかも?
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 01:38
>67
>恐らくAEGIS艦を初めとした現有装備のupdate、新規装備
でもAEGISのFCSとかは国産じゃなかってっけ。
>最も先進した兵器技術
システム(ハードも含む)関係は民生品の方が数段進歩していると
いう話をきいたことがあるが。
70 :
zeke:2000/08/22(火) 01:42
>>69 製作、運用、戦術関係のノウハウを渡して貰えないってことでは?
Su買うより北のミサイルに備えてAEGIS改良したほうがいいと思うが。
71 :
しまった出遅れた:2000/08/22(火) 01:46
>31 コブラ機動
これ早回しじゃないの!?マジですか!?
これ見せられたら俺もSu-37に萌え萌え
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 01:53
>67
ついでに、これはうろ覚えだが
>米国製品とリンクする仕様になっており、
空自と海自てリンクシステムもってたっけ?
73 :
某研究者:2000/08/22(火) 01:54
MIG39のステルス性はウエポンベイも無いのでユーロファイター程度としても
ベルクートやフリースタイルのステルス版は矢張りJSFと
同等のステルス性が有ると言う事だろうか
しかしロシアが米同様非STOVLのベルクートではなくフリースタイルに
主力戦闘機を一本化した場合はSTOVLではなくVTOL能力が有り
JSFより航続能力以外は基本的に高性能な機体であると言う事だろうか
74 :
追加@海>69殿:2000/08/22(火) 01:59
>>AEGISのFCSとかは国産じゃなかってっけ。
核となる部分については国産ではない。
また、自主開発するとかなりのコスト増となる。
日本はハードよりソフト面での立ち後れが激しい。
>>システム(ハードも含む)関係は民生品の方が数段進歩
量産品・汎用品の品質、或いは小規模なエンジニアリングについてはその通り。
しかし、軍用技術は一般的に規模の大きいエンジニアリングを必要とする。
また、汎用品はあまり使われておらず、民生技術がそのまま生かせるわけではない。
75 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 02:04
>70
>製作、運用、戦術関係のノウハウを渡して貰えないってことでは?
戦術に関しては同意。製作運用に関しては別システムなの?
>Su買うより北のミサイルに備えてAEGIS改良したほうがいいと思うが。
レーダーで補足できるのと撃墜できるのはちょっと違うと思う。
簡単には行かないだろう。安定した陸上基地でさえ撃墜は厳しいのに。
(発射基地近くによって発射直後を狙えばという話はなし)
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 02:14
>74
ソフトのソースコードを握られていると言うことですか。EXEしか配布されない?
ところで話は変わりますが今でも護衛艦のシステムはUYK−43、44
で稼動してしているのですか。
77 :
追加@海>:2000/08/22(火) 02:51
UYK-43は1000基、44は2000基売れた。
勿論、今でも使用している艦は存在する。
ここでUYK-43@`44がらみの話が出るとは思わなかった。
導入にあたりPMS440に日参したものだ。
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 04:06
>71
早回しだと思う・・・
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 04:43
全然早回しに見えませんが。フレームレートが低いからカタカタしてるだけでは。
80 :
ボーイング社:2000/08/22(火) 06:05
>55 スホーイのフランカーなんて買わず、私共のボーイング製のイーグルをご購入
下さい。きっと貴方のお役に立ちます。
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 06:10
民生品を勝手に軍事用に転用してほしくない。
戦略物資などに指定されると、輸出などに支障がでる。
82 :
名無し:2000/08/22(火) 11:17
実機を買わなくてもシミュレータだけ購入して訓練して、必要になったら
レンタルで乗りに行くっていうのはどう?
シミュレータはパソコン用じゃなくて本物ね。
あと、地味に戦競なんかしてないで、もっとリアルなシチュエーション
(どんなだ?)で日露親善DACTなんかやるのはどう?
あっ、飴公が邪魔するのか。
日本は飴公の衛星国だからな...(ガックシ
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 11:50
>63
もしかしたら、FBWのバグであの状態に陥って
でも復帰できたとか、そんな事じゃないのかな(w
あの機動は発想できないでしょう、普通は。
なんかスパっと決めないと失敗するらしいです。
F15あたりで試す度胸、ないよねぇ、裏返って
そのまま戻らなかったら悲惨。
F22かハリアーならあるいは・・・
買ってくれとは言わんけど、航空祭に招待してくれないかな。
一度生で見てみたいもんです。
84 :
ところで:2000/08/22(火) 12:29
こんなかでコブラを肉眼で見た人って何人いるの?
オレはファーンボロでなんども見てるけどね。ファルクラムのコロコルも。
でもクールビットは残念ながら未見だ。
85 :
8マン:2000/08/22(火) 13:14
コブラ?10回以上は見ていますが。それが何か?
86 :
>84:2000/08/22(火) 13:34
ビデオでしか見たことない>コブラ
コブラはさておいてクルビットだよね
あんな機動する戦闘機の存在自体がいまだに信じられない
ところでショーでクルビットを目の当たりにした観衆の反応ってどんな感じですか?
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 13:37
極東ロシア軍の飛行場と射縛場を借りて訓練しよう。
(ついでに仮想敵機も借りて、パイロットはロシア人)
空自の話しだけじゃないけど、わざわざアメリカまで太平洋を
横断して訓練場借りにいかなくても、極東ロシア軍の演習地の
なんてたぶん兵隊が畑作ってるよ(笑)
ロシアに演習場を貸してくれって言ったら、収穫が終わるまでダメ
だって言われたりしてね^^;
88 :
87:2000/08/22(火) 13:38
87間違い) 射縛場−>射爆場
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 13:47
>86
アメリカン・ファイターマニア誌より転載(99年7月号)
特撮を疑う…………29%
純粋に感動…………27%
墜落を期待…………12%
眼科を予約………… 9%
購入を決定………… 8%
悔しがる…………… 5%
合掌する…………… 3%
俺もあれくらいできると思う……2%(内ゲーマー99%)
その他のよく分からない支離滅裂な答え……9%
枠外・フィルムを替えようとしていて見逃した。
アイスを舐めていて見逃した。
彼女とキスをしていて見逃した。
目の前に巨漢のドイツ人がいて見逃した。
90 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 15:59
うーん
どうも、ロシアの技術に関してわかっているようで判ってないんだな。
当然と言えば当然だが。
前レスでロシアの飛行機を日本で作れば性能が良くなる。
等と書いていた者がいるが、残念ながら日本では作れないぞ。
なぜかと言うと、日本の合金技術の立ち遅れだ、
ある合金技術者が、日本は少なくともロシアより25年遅れていると言っていたな。
戦闘機は合金技術の塊だ、日本にはロシア製を上回る物は作れないんじゃないか?
91 :
>90:2000/08/23(水) 16:06
複合材料で作るからいいっす(笑)
92 :
で:2000/08/23(水) 16:08
空中で剥がれるのか?>91
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 16:19
>91
そのような考え方でH2ロケットがバカ高くなったの知ってる?
94 :
>93:2000/08/23(水) 16:29
95 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 16:54
高度な合金技術のような基礎技術も無く、今現在で対応できる代替え技術と言う事。
H2ロケットに関して一例を挙げれば、ある小さなタンクなんだけど、
外側と内側に要求される特性が違う、と言う部品が有った。
ロシアでは合金で対応しているが、日本の合金技術では作れなかった。
それでどうしたかと言うと、違う特性の金属を張り合わせて作った、
しかしただ張り合わせただけでは剥がれるので、内側から外側に向かいそれぞれの金属の
厚さをミクロンレベルで変化させていく事により、連続的な特性の変化をもたらせようと苦労して
しかも、コスト高になってしまったと言う事。
あくまでも、一例ね。
96 :
>95:2000/08/23(水) 16:58
ロシアではどんな合金で対応したんすか?
97 :
>94:2000/08/23(水) 17:00
了解。(貴殿は名航筋か?)
しかしつねづねあれでバカ高いといわれると、納得しがたいものである。
98 :
95:2000/08/23(水) 17:10
上のリンク見たけど、役人は自分たちに不利になる情報は隠しているからね。
H2の打ち上げコストのことは書いてないね。
開発費は安いけど、コレは基礎技術に関して金をかけていないと言う事。
それは結局打ち上げコストに跳ね返ってくる。
ちなみに詳しい数字はあまり記憶に無いが、当初の打ち上げコストは150億円位だったと思う
同等の能力の他国のロケットは30億円〜70億円位
当然それじゃ、H2は競争力が無いんでアメリカ製の部品を使ってコスト下げたんだけど
それでも90億円位だったはず。商業的には当然うまくいかない。
しかし日本は信頼性の高さと言う事で売り込もうと目論んだが、
最近の打ち上げ失敗で、その目論みも失敗に終わった。
高度な基礎技術が立ち遅れているのは、日本の特徴だからしょうがない。
99 :
95:2000/08/23(水) 17:16
>96
それがわかれば苦労は無い。
100 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 17:21
>98訂正
>基礎技術に関して
基礎技術開発に対して
101 :
しょせん:2000/08/23(水) 17:25
防衛・航空宇宙では歯がたちまへん。
# 力石もとひ焼け石に水つーか
102 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 17:28
103 :
95:2000/08/23(水) 17:30
結局、今はまだロシアの戦闘機を日本で作れない。
104 :
>95:2000/08/23(水) 18:13
なんだシロートさんか。
105 :
95:2000/08/23(水) 18:17
>104
それで?
106 :
タンク:2000/08/23(水) 19:47
SU−37 スーパーフランカー 萌え萌え!!!
イーグル なんて高いだけ。
日本以外でアメリカとイスラエルとサウド家が支配するアラビアの成金国家の三カ国だけ…
でも結局 日本はアメリカ合州帝国の植民地
独自開発の予定のFSXがF16をいじくっただけで、コストは跳ね上がり、
肝心のアメリカの新技術は イージス同様 ブラックボックスだし…
フランカーはいい飛行機だ。しかし、こいつを日本が買うには、アメリカの傀儡たる
不自由官僚主義党と創価学会の政治結社を葬らなくては…
107 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 20:04
>106
いい事言うね。
>不自由官僚主義党
コレ、痔見ん党の事とわかる人あまりいないような気が・・・
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 22:44
103に同意です。技術的には負けていなくても
実績の積み重ねが無いとねぇ。
技術云々よりも、例えばMiG25のあの逞しさ、強引さ
というか、ああいう気概が大切でしょう。
上等の技術をつかえば良い物ができるわけでもないし。
F2が軽々とコブラ決めてくれれば全て解決なんだけどなぁ。
値段考えたら「コブラ一回半ひねり」ぐらいしても許す!
110 :
95:2000/08/23(水) 23:05
ちょっと自慢していいかな
実は俺ね
ロシアで5年住んでて、
戦闘・・・・・
マッハ2.・・・・
あるんだ
何だ電波が乱れたな
111 :
>106:2000/08/23(水) 23:07
Su-37はスーパーフランカーじゃねえよ。
スーパーフランカーはSu-35。
駄犬プロトコルのスキーム?
114 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 09:13
強い弱いの技術論はわからないですが
アメリカにしろロシアにしろフランスにしろ
お国柄というかそれぞれにカッコヨサがありますよね。
昨今の戦闘機で比較して
純粋にフランカーシリーズはカッケェと思い
自衛隊が研究用に導入検討と報じられた時は
喜んだ次第です。
上記レスで自称自衛隊関係者の方が
「研究用とはいえ補給整備や戦力化上問題がある」と
力説なさってましたが
研究用であっても戦力でないと導入できないのでしょうか?
それでは研究用購入はあり得ないのでしょうか?
残念です。
日の丸フランカー見たかったなあ。
と書かれるとネタをすぐにわかるんだが・・・
概出となると判断に迷う(笑
116 :
某ウォッチャー:2000/08/24(木) 09:22
このスレは「追加@海」と「無名のファンの方々」のスレだろうか。
海にケンカを売るとワラワラと名無しが現れて相手を叩くのは
俗に言う「自作自演」ではないだろうか。
つまり「追加@海」とは自称自衛官の厨房であるという事だろうか。
ここでは某研究者はおとなしいのであるが
「追加@海=某研究者」というのは穿った見方なのだろうか。
117 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 10:28
あはは、ケンカですか?
「追加@海 」さんは、時々大丈夫か、とハラハラ
させてくれるのが好きです。
日本にSu27を買ってもらうのは無理でしょうが
アメリカならば買うかもしれない。
MiG29も買った事だしね、アメリカは。
ただ、Su27を買ってしまうとガチンコで評価しないと
いけないから、それが怖くて買えないのでしょう。
少なくともショーの演技では勝ち目ありませんから。
118 :
名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 14:36
なんかロシアの戦闘機でキッチンが付いてるのって無かった?
そのキッチンの写真が見たいんですけど無いですか?
あとアメリカって旧ソ連のどっかの国からmig29を5.6機
買ったんじゃなかったっけ
119 :
れにうむ? :2000/08/25(金) 10:11
2000年8月24日(木) 17時0分
ロシアの科学者、択捉島でピラミッド建設(ロイター)
[ロンドン 23日 ロイター] ロシアの科学者が、稀有金属レニウム生産のため、択捉島の火山ガスの噴出口で木造ピラミッドを建設している。「ニューサイエンティリスト」誌が伝えた。
沸点が高いレニウムは、航空宇宙機器やミサイルの部品、ハイオクタン燃料の触媒などとして珍重されている。
同誌によると、レニウム成分を含むガスを収集するため、択捉島にある火山ガスの噴出口に、テスト用の9メートル四方のピラミッドが建設中という。
モスクワの希有金属などの研究所の科学者らは、全部の噴出口を覆うようなピラミッドを建設すれば、年間2トンの生産が可能とみて
いる。
レニウムの世界の生産量は、年間40−45トンという。
----
秘密はぴらみっどぱわぁーだったのか(幕)
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 10:16
121 :
コンバット越後 :2000/08/25(金) 12:39
>1
税金払っている身にとっては、無駄遣いして欲しくないなあ。
オレの物になるわけでもないし、カッコなら、写真もプラモも有るしなあ。
だいたい、雪解けとはいえ、一応仮想敵だよ、売らないだろう。
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 13:01
>だいたい、雪解けとはいえ、一応仮想敵だよ、売らないだろう。
アメリカはMIG29を買ってます。
インド経由、建て前は押収だけど、ちゃんとお金払ってます。
123 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 13:12
ロシアの戦闘機に日本の電子機器つんだら、結構いけるんじゃねーか
124 :
名無しさん :2000/08/25(金) 13:24
並列複座(タンデム配置だっけ?)コクピットの
フランカーに簡易キッチンがついてるそうですね。
そんなスペースあるってだけでスゴイけど
そんなモンが必要な攻撃って戦略爆撃だわ。
なぜについてるんでしょうね?
Vodkaをおいとくのか?
126 :
厨房@シベリア :2000/08/25(金) 13:28
>124
もちろんキッチンにはヴォトカもあるんだろうなぁ。
127 :
厨房@シベリア :2000/08/25(金) 13:30
あ、かぶった。
>124
トイレもついてなかったっけ?
129 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 13:39
フランカー買った方がF-2より税金の節約になったんじゃねーの?
共同改良案でも出して作業すれば
スゲー戦闘機になったろうね。
FSX開発の頃の情勢じゃ無理だったろうけど
今からでも買えばいいのになぁ。
Su-35J…強そうじゃ。
130 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 14:04
>124
あれはAWACSとして使うと読んだ事ありますが。
それにしてはミサイル大量に積んでいるなぁ。
世界最強のAWACSを目指しているのかな。
>129
だから、それはアメリカがへそ曲げるから駄目なんだって(W
名目が研究用、とかならいけるかもしれないけど
F15の代わり、なんて言ったらアメリカから
どんな嫌がらせを受けるか分からない。
131 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:06
>124
戦略とは言えないけどSu-24の後継だけでなく中距離爆撃機Tu-22Mの後継も期待されていて
長距離飛行前提のためロシア機らしからぬほど居住性が重視されているらしい。
搭乗もキャノピー開閉式じゃなく前脚後方の機体下面に搭乗口がある徹底ぶり。
トイレもキッチンも搭乗口通路も座席後部の幅も高さもでっかいコブの中にある。
>>130 アメリカ製とロシア製では規格が違うし部品の入手ルートも異なるから
アメリカがへそ曲げる以前に維持する事に多大のシステム変更が必要
です、これに費用がかかりますよ。
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 18:50
>132
F15を運用するのだって結構大変だと思うな。
結局ライセンス生産する迄のインフラを用意する。
日本の場合はこのレベルでの運用でしょう。
表面的にはコスト的に不利でもね。
あと、Su27を日本で買う時にはF15ベースの
Su27になります(W
134 :
95 :2000/08/25(金) 21:25
所詮、防衛庁は国防の事本気で考えてるとは思えん
ただ単に予算が消化できればいいくらいにしか考えてないんじゃないかな
だから、すでにルートのあるアメリカ製買う方が簡単に面倒じゃなくできるからそうしてる
ロシア製を買うとなるとルートが無いので手間がかかるし、官僚の特性考えると、問題があった場合に
責任逃れしたいから、だれも「ロシア製を買おう」なんて言い出さないと思うよ
防衛力なんか、3の次くらいにしか考えてないんではないかな。
135 :
追加@海>129@`134 :2000/08/25(金) 22:01
>>フランカー買った方がF-2より税金の節約になったんじゃねーの?
>>防衛庁は国防の事本気で考えてるとは思えん
・ロシア製装備の費用が安いのは初期購入費用のみである。
・ロシアは予備部品の輸出を極端に制限しており、入手に難がある。
よって、購入した国家に於ける稼働率は極端に低い。
・ロシアはエンジンを含む機関部品のライセンスを許可しない。
また、供給数も少ない。
・ロシアは西側企業と較べ技術公開を極端に制限する。
また、updateも殆ど行わない。
よって、西側兵器と較べ欠点が多い。
・ロシアは西側に較べインフラ・納期管理・品質管理が極端に劣っており、
必要な装備/部品が必要な時期に手に入らない事が多い。
・ロシアは明らかに政治的同盟国ではなく装備の継続的な入手が不可能になることが明らかである。
・ロシア製部品を国産するとしても材質・規格がネジ一本、電源に至るまで異なり、
コスト高になることが多い。
結論:東側兵器は供給が不安定であり、性能の維持管理にコストが掛かる。
結局は安物買いの銭失いに過ぎず、我が国の国防にとってメリットもない。
>135
だから説得力ないんだってば。
稼働率が低いのは導入国の技術レベルの問題。
予備部品輸出制限なんてしたら誰も買わんだろ?
ライセンス不許可?
西側非公開?
絶対買う国出ないわな。
ところでオーストラリアはドッチ側だ?
ライセンス生産だったら部品大丈夫だろ?
日本の技術力じゃダメかい?
政治的同盟国だったらアメリカオンリー?
そのアメリカ製兵器でブラックボックスの部分がどれだけあるか知ってるか?
アメリカ製だったらJIS規格なのか?
ISOって知ってるか?
ロシアは輸出なんて絶対無理だろ?
日本以外でも絶対にかわネェよ、貴方の分析じゃさ。
東側ってドコだよ?
貴方のアタマの中では冷戦が続いてるんだね。
強引&バカ
電波厨房晒しage
(名無しの「ちゅいか@海をバカにするな攻撃」は何発来るかな)
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 04:59
>135
日本の場合技術力、コストともに問題ないと思っています。
F15だって随分金かかっているはず。単に買って使う
というレベルの運用では無いから。
あと、ロシアから買っても、エンジン、FCS、データーリンク
全部アメリカ製か独自開発になります。
最後に、現実では絶対に買えません(w
一番の懸念はアメリカからの制裁です。
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 06:24
136みたいな勘違い君も困ったもんです。
そういえば「海の人」「匿名49」もよく絡まれてたね。
やっぱり新しく迷い込んだ人かな。
にしても、こっちが赤面する程の虚勢は痛いです。
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 06:50
>138
疑問に思うのですが
「海の人」と「追加@海」を比べる以前に
135の投稿内容自体が厨房じゃないですか?
あと、「追加@海」を叩くような発言があると
必ず擁護の「名無し」が湧いて出るのはナゼですか?
このスレの前の方でも
「追加@海」に普通に反論していただけで
複数の名無しにボコられていた人がいましたが
自作自演なのではないですか?
ヒマなんですか?
厨房@海さん。
136も137ももっともな意見だと思う。
135の人は軍事版で某研究者と同じくらい強引な人だよね?
言い分が隙だらけで強引だから
某研究者なみに反論を食らうのだけれども
彼ほど徹底していなくて
反論が許せないばかりに
匿名で自作自演の相手に対する中傷なんか繰り返すから
他のスレでも嫌われるんだと思うよ。
ケンカは見苦しいからsage入れます。
141 :
人民委員会 :2000/08/26(土) 07:04
どんなに性能よくってもカタチが「萌え」でも
防衛庁官僚とかが「露助のモンなんぞ買えるか!!」みたいな
考え持ってる以上は実現不可能でしょう。
142 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 07:12
>141
追加@海さんの発言からも伺えますが
アンチロシア製発言の根底はそうなんでしょうね。
アメリカと共同開発したF-2の顛末や
ライセンス生産の内のブラックボックス部分の比率が
大きくアップしている点を考慮すれば
やっぱり子供じみたアンチロシア製発言はやめて欲しいですよ。
純粋につまらないから。
143 :
名無しさん :2000/08/26(土) 07:19
確かト−ネードが却下された理由も
「ヨーロッパ製で部品に不安がある」
つまり「アメリカ製じゃないから」だったんだよね。
変わってないね、石頭のアメリカ盲従。
144 :
タンク :2000/08/26(土) 08:01
不自由官僚主義党のアメリカ盲従は、日本人殺しまくったカーチス・ルメイに表彰状あげるぐらいだから…
Su27/30/32/33/35/37 フランカーシリーズ万歳
ロシアの航空技術は 侮れないものがあるぞ。
東芝のカセットテープから ステルス発想したのもロシアが先じゃなかったかな。
日本の電子能力が加われば フランカーは更に強くなるのでは…
夏休みが終わるまでsage
146 :
95 :2000/08/26(土) 13:50
>141
>防衛庁官僚とかが「露助のモンなんぞ買えるか!!」
と言うか、ただ単に新しい事をしたくないだけではないかと。
彼らは、非常に女々しいですから、責任逃れ出来る事しかしませんから。
結局、今まで通りアメリカから、と言うのが彼らにとって無難な選択。
結局、国防は3の次。
その点イスラエル軍は違う、国防第一、あらゆる方法を考える。
対費用効果で言ったら、日本は足元にも及ばないのは明らか。
結局日本の官僚は税金の無駄遣いしか能はないと言う事。
だからってフランカー萌えって言われてもねえ・・・
トータルで米製装備に勝てるわけないのに・・・
主力戦闘機をロシア製にすることに不安を感じない神経の持ち主がこれほど多いとは。
夏休みよ早く終われ!
148 :
追加@海 :2000/08/26(土) 14:40
>136@`139
推測と憶測ではなく、調達・後方の現実から意見を述べている。
>>稼働率が低いのは導入国の技術レベルの問題。
中国・マレーシアはSu-27のエンジン、及びblackbox部分の追加購入を拒否されている。
統一ドイツも冷戦後維持コストの増加からMIG-29の維持を断念した。
>>ところでオーストラリアはドッチ側だ?
>>ライセンス生産だったら部品大丈夫だろ? 日本の技術力じゃダメかい?
ロシアと日本は国境を面している。一方、オーストラリアはロシアにとって
戦略的脅威となる可能性は低い。
中国に対するライセンスの内容・調達数量から判断した場合、
日本に対するライセンス内容は極端に制限されるだろう。
技術力については問題ないが、ローカライゼーションを行う際にコストが掛かる。
まして、
>>ロシアから買っても、エンジン、FCS、データーリンク
>>全部アメリカ製か独自開発になります。
これを行うとなれば西側兵器の導入に対しコスト的なメリットは出ない。
尚、日本側で独自改造を行うには開発国の技術情報提供、
運用開始後の不具合発生状況・原因解析の開示が不可欠である。
この公開がロシア側から望めない。
>>自作自演なのではないですか?
事実無根であり、憶測に過ぎない。私への反論者も無記名の者が多い。
149 :
タンク :2000/08/26(土) 17:01
>147 べつに主力戦闘機でなくても、アグレッサ−(対抗部隊)用に一個部隊程度ならいいのでは…
機種がふえて 整備や補給が複雑になるとしても、現状の硬直化した官僚主義を活性化できる(競争がない現状を打破)なら、やってみる価値はあるのでは…
アメ帝の旧式機を改悪して、馬鹿高い戦闘爆撃機 三菱F-2(支援戦闘機というのは平和ボケしたこの国だけ)よりは役に立つだろう。
150 :
名無しさん@そうだ洗浄にいこう :2000/08/26(土) 18:00
古い話で申し訳ないけど、25年前、函館空港にMig25が
強行着陸して、いろいろ物議をかもしたけど、その中に
ソ連からの機体返還要求になかなか応じなかったけど、
本当は解体した後、組み立てられなかったと「○」に書いて
あったと思う。それだけ複雑だったのか。それとも
なんじゃこりぁーっ だったのか?
151 :
名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 18:03
>150
なんじゃこりゃーっだったに違いない。だいたい露透けに細かい仕事は似合わん。
152 :
名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 18:19
我が友人の話。
自動車メーカーでは他社の新型車が発売されると1台買ってバラバラに分解して
調査するそうだ。で、調査が終わったら元に戻すわけだが、日本車以外は元通り
に戻らないそうである。
自動車のような簡単な構造の物でもそうだとしたら、Mig25なんか・・・。
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 19:33
アメリカは徹底的な分解調査を主張、でも日本は元に戻らないと
困ると心配して分解調査をやらせなかった、この説を推します。
なんでも、ネジ一本たりとも元通りにして返すのが日本の方針
だったとか。
日本の場合、凝った技術、洗練度、仕上げ、とかを評価する。
鉄でもできるじゃん、というロシア式やり方の評価は低いでしょうね。
結果で評価すれば立派だと思うんだけどね。
Su27だって最新技術の塊なんて思っている人いないでしょ(w
>136
きっと、「オ−ストラリア」→「オ−ストリア」の間違い。
>139
>135の投稿内容自体が厨房じゃないですか?
根拠無し。
海さんへの反論たたきは品位のないレベルの低い発言に(例139)
海さんが嫌気さしていなくなってしまわない為。
例139→136
>154
136じゃないけどオーストラリアで正(オーストリアもだけど)
F-111の後継候補。つまらんことはもうやめようぜ、海。
157 :
95 :2000/08/27(日) 01:38
>153
まだそんな事言ってる人いるんだ?
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 01:44
>追加@海
統一ドイツは今でもMig29部隊運用してるよ。
調べてから書いてね。
断定的に他者の意見を斬って捨てるなら。
159 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 01:47
ほんと海って電波だね。
160 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 01:50
捨てるよりはマシという事情もある
現にその他の旧独空軍機は退役した(うろ覚え
コテハン叩きスタート!!@夏休み
162 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 01:52
>159
確かに前の方のアンチ海の発言に
しつこく嫌がらせしていますね。
名無しはやめて捨てハン使い分けになってるけれど
やってる事は同じ。
やっぱり電波です@海
163 :
160 :2000/08/27(日) 01:53
旧独空軍機>旧東独軍機
164 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 01:58
論点を整理しませんか。
フランカー導入積極はその用途をどのように考えていますか?
1.F-15の代替機
2.アグレッサー
3.長距離攻撃機
どっちか電波なのかなぁ?・・・
どっちが
いいね、自分の意見に論理的なつっこみを入れられて、逆ギレする恒例の展開。
無能レス、サイコー!!
168 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:08
コブラが出来るか出来ないかは戦闘機の良し悪しの一つ材料でしかない。
格闘戦は強ければそれに越した事は無いが、必須では無いだろう。
だいたいF2は対地、対艦攻撃機だから、フランカーを代替えには使えないよ。
電子装備総とっかえじゃ、新規開発と同じじゃん。
169 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:14
>確かに前の方のアンチ海の発言に
>しつこく嫌がらせしていますね。
あのー、多分そちらが少数派なので突っ込む人が多いだけだと思うんですけどー。
自作自演と言うなら159=162とだって言えるんですよ。
170 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:17
煽りは無視してと。
前の方でも出てましたが
研究用で導入してもF-15やF-2よりは安くないですかね?
部隊として実働させる事もないと思うのですが。
だったら話は簡単じゃないですか。
どうですかね?
171 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:20
既出です
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:21
>168
Mig系列の改良計画や
F-4EJ改も新規開発ですか?
乗せ換え程度なら簡単でしょ?
フランカーに対艦ミサイル搭載可能ってご存知ですか?
通常爆弾も対地ミサイルも当然積めますよ。
スホーイでオプション装備を豊富に用意してますし
国内で積み替えだったら
どう考えてもF-2よりは安いでしょ?
173 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:24
で、トータルでみたら?
本当に安くついて性能は充分かな?
何処かに試算ないかしら?
174 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:25
>171
既出は知っていますが
まともな回答がないまま荒れて放置されていますよね。
だから再度投稿したのです。
部隊運用前に評価用としてテスト運用・導入すればいいと。
それを皆さんにお聞き出来ればと思ったまでです。
ごめんなさい。
175 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:26
>>172 また振り出しにもどるかい? はぁ。
だから機体よりリンクシステムやその他もろもろで
同じぐらい金がかかるって前の方で繰り返してるじゃないか。
海さんのレスをよく読み返せ。
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:30
どうしてここの人は
運用上の問題に固執するんだろう。
そればっかじゃん。
いつも運用効率、運用費用、部品調達の問題ばっかり。
みんながそこばかり問題にしているワケ?
粘着質海が意地になってるの?
補給屋さんのプライドか?
アホくせぇ。
177 :
だって :2000/08/27(日) 03:32
運用できなきゃ意味ないやん
178 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:33
何でもいいが、スホーイ派の奴らは意見をまとめてくれ。
実戦配備が目的か、研究用かどちらかひとつにしてくれないか?
179 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:34
海が結論だしてるって
ココは海のファンスレか?
誰もアイツの意見に納得してないだろ。
海の反論もクソだし。
話題を広げようとすると
ツブす意見(しかも根拠ボロボロ)しか出せない
海とファン(藁
オメーはここの管理者か?
ドアホウ海>175
180 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:35
自衛隊が「兵器」オタを嫌う理由がわかるような気がする。
181 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:35
>>176 ロジスティクス(補給、運用、管理、維持、輸送、効率などを含む)
をシカトしたから先の大戦に負けたんじゃないか。
現実は「萌え〜」で済むほど楽じゃないよ。
あと、言葉は自分に全部返ってくるよ。荒れるのもほどほどに。
ほら、外にでて深呼吸、深呼吸。ついでに緑も見ておいで。
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:36
いつのまにか
アンチスホーイとスホーイ派になっているね。
意見をまとめるのは
海さんの都合?
183 :
妥協策 :2000/08/27(日) 03:37
スホーイ太郎と追加@海さん両方の納得出来る様考えてみたけど、いっそ
の事スホーイ(今別の名前だっけ?)からフランカーシリーズの設計
チームごと日本に招聘して新型機開発するってどう?タンク博士がアル
ゼンチンやインドで戦闘機作ったみたいに。
勿論エンジンはじめ部品は西側の物を使って設計してもらうと。
F-15の後継はアメちゃんが煩いからF-2の後継という事にしましょう。
フランカーはちとでか過ぎるんでF-18ぐらいの機体で勿論双発(でない
とスホーイ太郎君怒るもん)。なんなら前進翼にしてみようか。
以上ネタですが、ロシアから人引き抜いてしまう、って仮想敵国やら
焦臭い国に新型をばら撒かれるのを防止できるんで悪いアイデアじゃ
ないと思ったりしますが駄目ですか?
まぁ、夏休みということで。。。
185 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:38
自称自衛隊さんが軍事ヲタに叩かれているスレはここですか?
186 :
なんか :2000/08/27(日) 03:38
スホーイを推す人は、「カタログでは性能が良くて安いから買え」
それしか言ってない。買った後の運用のことホントに考えてる?
それでいて、もし買った場合で、部品不足とかで飛ばないと
一番に文句を付けると思う。
187 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:40
どうして萌えの人は
デザイン上の問題に固執するんだろう。
そればっかじゃん。
いつもコブラ機動、武器搭載量、改装の問題ばっかり。
みんながそこばかり問題にしているワケ?
兵器オタが意地になってるの?
危地害さんのプライドか?
イカくせぇ。
188 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:40
>183
ロジスティクスの上で却下。
海が納得しない。
189 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:41
ここ数時間の投稿って一対一だね。
海対スホイ太郎
海ってさん付けだけどなんで?
190 :
175 :2000/08/27(日) 03:42
どうでもいいが、俺は海さんじゃないよ。
客観的に物事を見ないヒトがヤなだけ。
そう、お前だよ
>>179
191 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:42
>>183 このスレッドの論点ってそこだったっけ
「自衛隊がロシアから戦闘機を購入しないのはけしからん」って議論じゃないの?
日本で開発したら意味がない
192 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:45
運用運用って
アメちゃん兵器なら満足か?
ならこのスレいらねえわな。
つか、なぜ海はああもスホーイ反対なんだ?
単に議論好きが昂じているだけか?
いいじゃん、「ロシア戦闘機萌え〜」スレなんだからさ。
夢でも妄想でも語らせてやれよ。
193 :
160 165 169>189 :2000/08/27(日) 03:46
俺の勘では3対3ぐらい(笑
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:47
>191・192
確かに論点ずれてるよね。
煽りや厨房は無視して
楽しく語らいましょうか。
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:48
>193
正解だと思う。
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:49
ロシアが親密な同盟国なら導入も考えられるけどねぇ。
・・・裏切られる可能性もあるが。
197 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:50
海が叩かれると
急に「海さん」ファンが湧き出て来るのは
人望があるからでしょうか?
198 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:52
厨房同士のケンカは無視。
>196
冷戦終わってますけど。
199 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:54
>196
確かにロスケは信用なんねぇわ。
200 :
>196 :2000/08/27(日) 03:55
鬼畜米英の時代の人から見たら、現在米国とベッタリ何て信じられないだろうな。
ロシア、北朝鮮、中国が同盟国になる可能性は十分ある。
201 :
名無しさん :2000/08/27(日) 03:57
気楽に語りたかった人々にとって
このスレで迷惑なのはどっちだろうか。
どっちもどっちだけれど
このスレで「ロシア機ダメ」と言われてもなあ。
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:58
日本導入の話は止めにしましょうか
203 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 04:00
「ロシア機ダメ」なんて言ってないじゃん
ロシア機を購入することは現実的には考えられないって言ってるだけじゃない
話したい人は気楽に話せばいいんじゃないの?
204 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 04:01
やっぱ軍事板と兵器板にわけるべきだな
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 04:02
説得力あるシミュレーションを基にその可否を論ずるスタイルなら
こうも煽り合いに成らなかったのに・・・
206 :
名無しさん :2000/08/27(日) 04:02
あ、中国は敵でいてくれないと楽しみが減るので
207 :
名無しさん :2000/08/27(日) 04:05
普通の兵器マニアスレだったのにね。
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 04:08
海は今も他のスレに投稿してるな。
タイムスタンプ見て笑え。
209 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 04:10
もういいから。
議論好きが寄ってくる上に
また厨房が集まるから
もういいよ。
210 :
追加@海> :2000/08/27(日) 04:55
東独におけるMig29の件は当方の不勉強。
また、「東側兵器ファン」の語らいを乱したのも事実。これは陳謝したい。
だが、装備の導入が理由も無しに決まるわけではなく、検討を行った上で
東側機体の導入・運用には難問が多く、現時点に於いて選択に値しないと
判断されているのは事実。
せめてロシアが政治的経済的に安定しており、信用できる国家であり、
Allied forceの仲間入りをして初めて考慮の幅が広がるというもの。
これは冷戦が終結したとは言え10年20年では無理であろう。
これは私個人としての意見ではなく、官側の一般的な見方である。
当方は自衛隊が東側装備を購入しない背景事情を説明し、現実から遠い意見に反論したまで。
煽る意図であれば論理を構成する必要はない。また、固定名にする必要もない。
書き込みを読んだ上で支持していただいた方々には心から感謝したい。
私が長期に渡りここで固定名を貫いているのは、理解者の存在による所が大きい。
211 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 05:01
ほら、来ちゃったよ…
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 05:09
くやしい
夏休み中は名無しさんにしてはいかが?>海氏
現在単身赴任中の身。休日は一時の独身貴族として
夜更かしを謳歌せねばならぬ。
ご配慮に感謝。名前の固定が反感の蓄積を招く事は理解しているが、
いかなる批判・お叱りに対しても筋を通したいので
主義として固定名を貫くつもり。
216 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 06:43
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 06:45
>>215 マトモに反論している人に「クズ野郎」とは
貴方、寝ぼけてませんか?朝方だから寝ぼけるのも仕方がないが
218 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 06:50
>>214=217
文章変えろよ。
固定ハン貫けよオイ。
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 06:51
>>218 さすがにバレバレで隠す気も失せたんだろ?(藁
220 :
217 :2000/08/27(日) 06:55
214 != 217 だぞ。
>>218 お前考えすぎ
実験
222 :
@kurume2-28.teleway.ne.jp :2000/08/27(日) 07:00
ごめんな海さん
粘着厨房呼んじゃった
223 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 07:16
徹夜でこの時間じゃナチュラルハイにもなるか。少年。
とりあえず、寝てからまた考えよう。俺も寝るよー。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 07:18
粘着厨房には過去ログの追加@海さんの発言を読むことをお勧めします。
そうすれば彼がどうして人望があるのかわかると思う。
って、こんなこといってもまた自作自演にされるのか。
225 :
安物買いの銭失いはよせ。 :2000/08/27(日) 07:33
80年代後半になってやっとF15レベルに追いついたような(電子装備などを
考えると、本当に追いついたのかどうか疑わしいが・・)常に時代遅れの
ロシア製の戦闘機をわざわざ導入するメリットなんて無いよね。
せいぜいスホーイオタが満足するくらいだろ?
>追加@海殿
最近、夏休みのせいでおかしな小僧が、からんできてますが
気になさらんように。
それから、まともな反論もできん厨房よ。
おまえ消えろ。
攻撃するなら妄想電波野郎”某‥‥”にしろよ。
俺も援軍してやるからさ。 ちなみにアレが書きこんだら
今まで、その板に必ず俺は口撃してるけどな。
鬱陶しさではおまえと妄想電波は一緒。
227 :
↑ :2000/08/27(日) 09:27
こういうバカがこの板をちんぽこにしてる訳ですね。
ちんぽこサイコー!!
229 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 09:41
同じ海でも海の人とは大違いですな。
230 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 12:02
>>229 それを言ったらオシマイですって。
自称自衛官が「海の人」に憧れての妄想言動に酔っているんですから。
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 12:17
このスレの1を読むかぎりでは
どっちがスレ違いなのかは明白じゃないすか?
「追加@海」さんも無意味な固定ハンドルを使うより
「fushianasan@海」と名乗られてはどうですか?
応援、弁護と称して煽っている方々も同様にするといいですよ。
>>226みたいにワケワカな内容で語り口調が「海系」だと
あたかも「追加@海」さん本人が名無しで煽っているかのような
誤解をあたえますから。
>>221-222が厨房らしさを発揮して実験していますが
皆さんもどうですか?
たかがIPですから気にする事もないですよ。
232 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 12:28
前にも書いたけど、どうせ自分が操縦するわけじゃないので、空自が買う
かどうかは関係ないね。なにをそんなに熱くなってるんだか。プラモや写
真で我慢しな!
233 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 12:40
タミヤから1/32でSu−35出ないかな。
234 :
MA@空 :2000/08/27(日) 13:15
>230
最近来られた人は知らないと思うけど、
「海の人」さんより、「追加@海」さんの方が、
古くからの常連さんです。
235 :
そして :2000/08/27(日) 13:26
昔からこんなでした。
236 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 14:25
>>234-235
情報感謝&最悪っすね。
>>232 「追加@海」もそうだけど
貴方みたいにスレの流れや話題を無視して
「アレはダメ」「これはダメ」とか言う人って
つまらないし来なくていいですよ。
それこそ嫌なら来なければいいんです。
貴方も「追加@海」も似たようなものですよ
「来なければ平和&誰にも歓迎されていない」という意味でね。
あの、現実でトモダチいますか?
237 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 14:28
>>234-235
古くからのクズなんですね。
追加@海って。
もう、単なる嫌われ者の域を越えて
害があるのですが
以前から嫌われていたのですね。
本当に最悪だなあ。
238 :
名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 14:44
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
親切な僕がこっそり教えて上げます。
名前欄に「steal@fusianasan」と書いて(鍵カッコは書かない)
本文の1行目以降にスレッド名と発言番号を書きます。
239 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 15:05
本題どこいったよ、おい (;_;)
つうか、あくまでデザイン云々に拘る人は模型板に行ってくれ。
その他諸々も含めて話し合うから軍事板なワケで。
240 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 15:27
俺はただ年間60万ぐらい納めている税金が、無駄に使われて欲しく無いだけだよ。
だいたいF-2が国内開発からF-16ベースになった経緯はここに来ている皆は知っ
ているはずだよね。研究用やコレクションで購入しようってのは論外だね。意味
が無い。
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 15:36
>240
イスラエル軍を見習うように言ってくれ。
242 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 15:42
用兵が有ってからの兵器なのであって、兵器が先にありきでは無いはず。
整備、補給体制を無視して機体だけ購入しても、運用は出来ないでしょう。
だいたい空自が持っている工具ってロシア製航空機に使えるの?
そこらへんの苦労は、車とかパソコンを自分でいじる人は解るよね。
どうせ買うならF-22のほうが有用で高性能だと思うけど。
243 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 15:50
>241
イスラエルの場合は様々な外的要因で、あのような複雑な兵器体系になったわけ。
日本とは条件が全く違うので、参考には出来るけど、見習うのはねえ。
軍事ってのは政治、外交の一手段だよ。
ちなみに、私は友人はいますよ。
244 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:30
なるほど、イスラエルが理想なんだね。知らなかった。
にしても、平和なネタスレだったのに。まさか本気で
Su27を買う心配している人はいないよね?
この先は理想とする調達に話しが流れるのかな。
それともF2叩きかな。(罪作りだね、F2は)
厨房(絵に描いた様な)が騒いでいるけと、あまり
からかわない方が良いと思いますよ。
嫉妬なのかなぁ。
あと、「追加@海」氏への反論はどんどんしましょう。
「追加@海」氏を論破するような論客歓迎。
245 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:40
MIG−31カッコイイよね。
246 :
とくに :2000/08/27(日) 16:41
斜め後ろからがサイコウだぜベイベェ。
247 :
240 :2000/08/27(日) 16:42
俺の理想は、もっと雪解けが進み、かつ、日本でも軍事、航空への理解
が進んで、日本でもファンボローやシンガポールみたいな国際的な航空
ショーが行われることだね。その方が実際に機体を見れるし、触れるか
らな。
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:55
自衛隊が兵器を買う真の理由を理解していないな。
249 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:58
>248
官僚が私腹を肥やすためでしょう。
>244
残暑お見舞い申し上げます。
もう少しの我慢。我慢。。。
251 :
ちんぽこ :2000/08/27(日) 17:06
我慢って何が我慢なのか全然解らないんですが。
中高生夏休み=厨房カキコ増える、なんていうネタ話を真に受けてる訳でもアルマーニ。
252 :
240 :2000/08/27(日) 17:10
ここのBBSでも同じ議論が出てるよ。だけどいたずらしないでね。
//www.epsnet.co.jp/~f4u/ansq/1/A1000274.html
//www.epsnet.co.jp/~f4u/ansq/1/A1000266.html
//www.epsnet.co.jp/~vought/ansq001/A1000103.html
253 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 17:46
と、海を叩くのに一生懸命で具体的なことはなにも言えない
フランカー太郎達であった・・・
254 :
steal@proxy2.spaceproxy.com :2000/08/27(日) 17:50
read.cgi?bbs=army&key=966611867&ls=100
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 17:55
憲法スレッドと同じ
具体性を突っ込まれるとグダグダ
導入積極派は総コストの試算、調達性、将来性、アメリカとの今後の関係etc
これらを示して海氏に反論するべき
256 :
名無し :2000/08/27(日) 18:32
/ ̄\ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ \~~.\ __∧∧__ < Д!
| ★ \ \ 、 _///(| ゜Д゜)|\\。 \_____
ゝ  ̄\ ̄\ ゝヽ―― ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄〃 ̄―_
/=〃 ⊂ニニニニニ⊃ニニニニニ)ニニニニ⊃ 27 | ニ・――
⊂lニ〔⊂ニニニニ⊃ / ̄ ̄/____________ヽ_― ̄
ヽ=ヾ | / / / /
ー――――-__ /__/__/_/
\/\
このスレ見てると痛すぎ。。。
258 :
ぶっちゃけた話・・ :2000/08/28(月) 00:36
そもそも「ロシア戦闘機萌えー」って人が立てたスレッドですから
そこでロシア戦闘機の批判をするのは、アニメファンの板で
アニメ批判をするようなものでは・・?
実際に「使えねーロシア戦闘機」をマジで導入するほど防衛庁の
人間もバカじゃないだろうし。
259 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:47
1の「日本も買わんかな」に答えただけでしょ
これがそもそものはじまり
260 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:47
あ〜あ、言っちゃった。
261 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:54
とにかくコテハンは災難に遭う、まあ自○業様に絡む奴もいるぐらいだから(笑
262 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:56
単にフランカーのデザインが気に入ってるような兵器オタと
実際に導入した場合の様々な問題をマジで考えてる人とじゃ
意見が噛み合うわけないね。
だいたい「ロシア戦闘機萌え〜」って言ってる人ってPCゲーム大戦略
で自分の好きな兵器を生産する感覚で言ってるだけなんだし。
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:58
また自作自演っていわれるのかな(笑
264 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 01:43
>単にフランカーのデザインが気に入ってるような兵器オタと
>実際に導入した場合の様々な問題をマジで考えてる人とじゃ
>意見が噛み合うわけないね。
これは良いけど、別に“マジに考えてる人>兵器オタ”とはならないので念のため。
単に趣味というか関心の指向の違いなので。
265 :
1 :2000/08/28(月) 02:17
皆様、当スレッドをご愛顧いただき本当にありがとうございました。
当スレッドは諸般の都合によって終了させていただく事となりました。
今後、またスレッドをたてる際には今回同様、皆様の変わらぬご愛顧の
程を宜しくお願いたします。短い間でしたがありがとうございました。
266 :
↑ :2000/08/28(月) 02:25
IPが本物と全然違いますけど。
267 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:40
問題のコテハン来なけりゃ
厨房の遊び場だったんじゃないのか?
ほっといてやれば?
268 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:52
ネタ盛り上がりを端から屁理屈で潰されたらね。
場を読まない議論好きのお陰でいい迷惑だよ。
しかも煽り厨房の溜まり場化。
こうしてネタスレは消えて行くのね。
269 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:55
ネタスレにしちゃ必死じゃねえか(藁
270 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:56
一頃の「政治思想板」から流れてきた連中が
煽りスレ乱立していた頃と比べたら
こんなの屁みたいなもんだよ。
軍事板ってホント平和平和。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:24
ネタスレでギャーギャー言ってるやつも煽ってるやつも
追加@海も厨房も等しくウゼェ&迷惑。
それだけだろ?
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:27
捨て身の攻撃だな
273 :
↑ :2000/08/28(月) 04:38
こういうバカがこの板をちんぽこにしてる訳ですね。
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:39
フランカ太郎がんばれ
275 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:44
誰彼構わず食いつくのはどうかと思うぞ
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:45
ラムKさん大当たりー。
277 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:51
具体性を突っ込まれるとグダグダ
自作自演を主張
誹謗中傷
ネタスレだと言い張る
278 :
>276 :2000/08/28(月) 04:58
それはまさかあのネタですか?30代しか解らない。
279 :
>追加@海殿 :2000/08/28(月) 05:07
毎度真摯な書き込み頭が下がります。
あなたに絡んでくる人の目的は、あなたが嫌気をさして
この軍事板に来ないようにすることだと思いますので、
余計なお世話と思いますが、これからもよろしくお願いします。
ちなみに私もフランカーシリーズが大好きで(特にSu−35,Su−37、Su−30MKのスリーサーフィス形態)、
Su−37購入してアグレッサーチームをもう一つできればなどと思っていますが・・・。(^^;;
280 :
↑ :2000/08/28(月) 05:08
こういう特定人物への諂いカキコが一番ウザイんですよ。
281 :
279追加 :2000/08/28(月) 05:10
>あなたに絡んでくる人
これだけだと誤解を与えるので、追加です。
もちろん、書き込み内容に説明付の反論をしている人のことではなく、
ただ煽っているだけの人のことです。
282 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 05:12
フランカー太郎、具体性はあきらめて誹謗中傷一本槍に絞ってきた模様
283 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 05:36
もういいよ海・・・
284 :
↑ :2000/08/28(月) 05:48
自分の論敵は孤立無援で、そいつが自作自演で複数を演じているように見える。
あるいは、無理にでも自作自演を主張することによって自分が負けてない雰囲気を作る。
なんか2ちゃん的だね。おもしろい。
285 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 05:48
いや、もういいってば
286 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 05:57
元々の話題より盛りあがってますね。
楽しそうだし平和でいいな。
軍事板は削除依頼が少なくて羨ましいです。
へいわへいわ
どうでもいいからsage入れろ
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 06:06
コブラって意味あんのか?
国内で戦車の開発量産をする方がムダ。
やめちまえ
馬鹿発見>289
それはそうとフランカー太郎クン、夏休みの宿題は済ませましたか?
もう時間がありませんよ。
本人かどうかは関係なく「追加@海」にケンカを売ると
どういう目にあうかはよくわかりました。
恐いですね。
しつこいですね。
なぜでしょうね。
人望だろ?
俺は自作自演説とか自称自衛官説とかいうセコイ煽りにむかついた
294 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 08:03
そりゃ本人ならムカツクだろうさ。
本人じゃないなら大きなお世話だわ。
何にしろ追加@海はコワイんだね。
追加@海周辺もムカついてここまでやるなら同じ事だ。
こわいこわい。
>本人かどうかは関係なく「追加@海」にケンカを売ると
>どういう目にあうかはよくわかりました。
確かに。
何処でも一緒だよーん、そんな初心者みたいな事いわないでぇー
ケンカ売るんじゃ厨房だよ、議論を売らないと。
だいたいケンカ腰の議論に乗ってくる程の厨房はそういない。
(ケンカ買った厨房の方が重罪だよ、2ちゃんねるではね)
「追加@海」氏云々でなくて、無作法をたしなめられただけ。
それがこの板の空気です。
まさかとは思うけど、「追加@海」氏への反論で萎縮するような
必要は全く有りません、念のため。
(自衛隊弁護に廻る事が多いので、その時がチャンス!)
297 :
R2-D2 :2000/08/28(月) 14:47
ロシア製の武器って買った後が大変なのはわかった。
自衛隊も導入はもうちょっと待とう。
でも、ここはロシア戦闘機萌えスレだし初心に戻ろうよ
俺は Mig21!
話を戻して、どうしてMig21を自衛隊が買わなかったのだろう?
#さあ燃えろ、フランカ太郎(爆笑)
299 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:16
>297
30年前ならねえ。
ってなわけで俺はMig15! (アメ公なんか一撃だぜ!)
300 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 15:20
やっぱMig3
Me109をカモるぜ!
(あ、カモられた・・・)
301 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 15:31
ならばMiG25、ミサイルぶっちぎるぜ
302 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:24
Su21
民間機撃墜の実績があります。
303 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:28
既出ですが、フランカーの美しさは異論をはさむ余地がないと思います。
マッハ2級として理想的かつ究極的なスタイルですね。
ステンレス(耐熱鋼かもしれない)で、マッハ2.8で飛んだフォックバッドも
当時の技術レベルを遥かに超えた性能を実現しておりロマンを感じます。
304 :
>303 :2000/08/28(月) 16:30
世界の傑作機読んだ?
「遥かに超えた」は無いでしょー。
305 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:36
それんはばかだからな。ださい。
306 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 16:38
>>303 ミグ25の持ってます。<世界の傑作機
ちょっと大げさだったようですね。すみません。
307 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 17:56
>本人かどうかは関係なく「追加@海」にケンカを売ると
>どういう目にあうかはよくわかりました。
確かに。
308 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 18:19
MiG25の名声を一気に高めたのは
「制限速度なんかくそくらえ!」
とマッハ3で疾走したパイロットのおかげです。
それに耐えたMiG25も偉いけどね。
309 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:35
>Mig25
XB-70ヴァルキリーの危機感が凄かったんだろうね。
一つでも突出した性能で追いつこうと必死に開発したら
良いものが出来た例だと思う。
自衛隊も世界に誇れる装備を開発してみればいいのにね。
310 :
J姦 :2000/08/29(火) 01:13
戦闘機じゃないが、An-2は凄いぞ。
水上機バージョンもあるから、東*愛国号に積載して飛ばせば素敵です。
誘導爆弾も搭載できるぞ!
改造パーツは、米国のオーナーのHPから入手出来る。
何とかしてR級SSKにコンテナつけて載せられないかなぁ。
311 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 05:59
カスピ海の怪物こそ
日本で使い道あるんじゃないかな。
墜落しても助かる可能性が高い飛行機
酔わなくて早くて大輸送力
変な機体を開発するくらいならこれ推したいですよ。
312 :
↑ :2000/08/29(火) 10:08
波が高いとだめなんぢゃなかった?
313 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 10:30
>>311 あれは原理的には海面(地面)効果翼船、「船」だよ。
314 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 11:12
ボエンノ・ヴォズタシニェフ・シルイ
>>331 あれは運航上難しい面があって、高速で海面を這うので通常船舶の
往来の激しい航路帯では特に夜間や低視程の条件などは衝突の危険性
が伴い、また回避が双方ともに難しいのです。
(衝突した場合の通常船舶同士の衝突よりも被害は大きいでしょう。
特にWIG艇の方は全員死にます)
通常船舶にWIG艇が混じると航路帯の交通管制をどうするかの問題が
あります。
316 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 04:30
>>315 そうですか残念です。
確かに日本近海にそんな場所とれませんものね。
うーいい案だと思ったんですけどね。
解説感謝致します。
>313
残念ながらSESとはまたちょーっと違う。
318 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 23:04
MiG25は対XB-70用に開発されたと言われてますが、迎撃は難しいと思います。
MiG25の最高速M2.8は、あくまでダッシュスピードで、スーパークルーズ能力
を持つXB-70に対抗は難しかったでしょうな。
319 :
M3での :2000/08/30(水) 23:53
巡航なんか出来たか??>XB-70
320 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 00:06
仮にM3巡航できるとして、その高度はいくつか?
その高度での地平線距離と、その距離をM3で飛ぶのに
要する時間は?
つまり、探知されてから目標空域にB−70が侵入するのに
要する時間はいくつか。
この時間と、MiG25のインターセプトタイムを比較して
みましたか?
>318
そもそも低高度侵攻戦術が主流になったのは何故だか認識していますか?
B−58でさえも低高度高速飛行できるように無理な改修を
要求されたのは何故か?
MiG25の存在だけがその原因とは言わない。
けれども、旧ソ連の防空システムの充実がアメリカに爆撃機開発方針
の転換を強いたのは事実です。
だってミサイルが進化しちゃったんだもん
322 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 00:41
一応。
B−70への対抗としてMiG25が開発された、という説は
世傑で少々修正されています。A−12の方を仮想敵機にして
てた様です。B−70だけだったらMiG25は中止されていた
可能性が高かったみたいです。
あと、偵察型の方を重視していたという説(SR−71を意識)
が提示されています。
ところで、現在でも超音速で侵攻する機体の迎撃はほとんど
不可能では?
早期から発見して、待ち伏せですかね。
後ろに廻る様に接敵、加速してミサイル?
323 :
MASTERAT :2000/08/31(木) 00:47
Mig25はなんか物の本によると空中の「対空ミサイル発射基地」
みたいな運用方法だったみたいです
地上で誘導して近くまで来て自機のレーダーでとらえた後
誘導ミサイルで撃墜・・・だとか
324 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 03:21
タメになるスレですね。
読んでいて楽しいです。
(自分は持ちネタないので書けませんが)
325 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 03:41
>322
>ところで、現在でも超音速で侵攻する機体の迎撃はほとんど
不可能では?
ハァ?!
>早期から発見して、待ち伏せですかね。
これを「迎撃」と言わずに何を迎撃っつーんだよ。
326 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 05:22
>325
でも、超音速で侵攻してくると間に合わないのでは。
327 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 07:02
超音速で偵察行動されると対応が間に合わないって事ですよね?
328 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 09:14
> 現在でも超音速で侵攻する機体の迎撃はほとんど不可能では?
PAC-3なら対応可能では?
# 弾道ミサイルはむりにしても(^^;
レーダー補足回避のセオリーは低空侵入ですが、最近は流行らないのかな?
低空侵入は対空機銃が意外に侮れないだろう。
聞いた話じゃコソボでのF-117も機銃で撃墜されたらしいし