週間ワールドエアークラフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファルコン
私は、飛行機が好きで、これが創刊されてから買い続けて
いるのですが、結構細かくていいですよね〜。
写真もキレイだし。ただ、単価がちと、高いかな〜(汗笑)
いつ、終わるのか、最近不安になってきてしまった。
今更、止めるのはもったいない気がして買い続けています。(笑)
これ、購読している人います〜?
ちなみに、ビデオもイイっすね〜。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 07:20
これ、雑誌の名前変えて内容は使い回しでしょ。
3名無しさん:2000/07/27(木) 07:23
であごすちーに?
4天災:2000/07/27(木) 07:30
かつて同朋社出版から「週間エアクラフト」という、出版当初から96週限定という妙な週刊誌が
出版された。結局この雑誌は好評(!)という事で126週まで延長されたが、その「ネタ本」を出版し
ていたのがイタリアの出版社ディアゴスティーニである。そのディアゴスティーニ社の日本法人が、
前回同様本国で出版している雑誌をそのまま翻訳して持ってきたのが今回の週間ワールドエアク
ラフトである。
5週刊エアクラフト:2000/07/27(木) 08:45
200号以上まで出たと思うよ。(現に手元に196とかがある)
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 08:57
だんだん、薄くなるよね。
7大渦よりの来訪者:2000/07/27(木) 09:13
結局私が全巻揃えちゃったマーダーケースブックとおんなじだ(笑)
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 12:19
単価高すぎ。だから買ってない。
男らしく1年分まとめてものを発売して欲しい。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 21:37
ビデオは何巻まで出るんでしょうか?
定期購読してるんですけど・・・
10ファルコン :2000/07/27(木) 23:57
ふむふむ。なるほど〜。
パクリだったとは・・・
本屋で毎週買うのはおっくうになってきたので、定期購読してます。
最近は内容が・・・イマイチ(私にとっては)なので惰性で買ってる感じ(笑)
私の手元には42号までかな・・・いまんトコ・・(200号はまだですネ)
しかし、この調子だとザッと計算してみたら・・・200号以上か・・・
ゲッ・・・・10万以上かぁ〜・・・(汗)う〜む。撤退も考慮に入れんと・・・
ビデオは、どうかなぁ〜。ビデオは月2本だから、ザッと計算してみては
いかが?(笑)ちなみに、本は年、約48冊だから・・・はは約5年すね。(汗笑)
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 00:16
んで、創刊号は必ず二号同時発売(笑)
12だから:2000/07/28(金) 05:06
創刊号だけはけっこう買ってたりする(笑
13SDJ地元住民:2000/07/28(金) 06:25
私も創刊号から購入しています。

「世界の軍用機」「世界の民間機」で取り上げられるのべ453機種の開発国分析結果

アメリカ  178
イギリス   82
旧ソ連    57
ドイツ 38
フランス 28
国際共同 18
日本 14
カナダ 10
イタリア 7
スウェーデン 5
ブラジル 4
チェコスロバキア・スペイン・イスラエル・オランダ 各2
台湾・南アフリカ・アルゼンチン・ポーランド    各1

この配分は公平か不公平か、皆さんの意見を求む。

 
14>4:2000/07/28(金) 06:37
同朋社にディアゴスティーニが販売を委託していただけだよ。
出版業界ではこのようなケースがよくあります。有名なところ
だと現在「主婦の友社」、「中央公論新社」が角川に販売を
委託していたり・・・
後にディアゴ委託雑誌の売上が好調なことから本格的に日本に進出
しようということになって独立して今に至りますです。
この前問屋の集会にてディアゴがきて説明していたことなので
真実を隠していなければあってると思いますよ(笑
15ファルコン:2000/07/28(金) 23:46
>13
まぁ〜配分的には、そんなもんかなぁ〜!?
アメリカが以上に多いのもそれだけ航空機を作っているから、
しょうがないでしょう。

>日本14
日本が思ったより多かったのは以外でしたネ。
もっと以外だったのは、旧ソ連が少なかった事かな〜。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 00:37
好評だったんだ.途中で見かけなくなったから売れてないのかなと思ってた
当時,中学生だったので週500円は高すぎた.結局四冊しか買わなかった

前の方がよかったような気がする.主観が入ってるけども
17SDJ地元住民:2000/07/29(土) 06:36
>15

前、ヤフーでも同じ趣旨のトピがあったが、そのときは「イギリスが多すぎる」という意見が出ました。
ちなみに旧ソ連以外のヨーロッパを全部足すと167、国際共同は全てヨーロッパがからんでいるのでそれを足すと185、かろうじてアメリカを上回ります。

200号出るとかいう意見があったが、甘いのでは?
だって、「A to Z」が、43号でまだ「A」です(笑)
最初の方で人気のある機体やユニークな機体を取り上げ、最後の方はマイナー機だらけになりそうで不安。

この本は、イタリア、日本のほかどの国で出版されているか、知りたい。
私の推測では、イギリス、オランダ、ドイツ、アメリカは確実。


18ファルコン:2000/07/29(土) 07:23
>17
>200号出るとかいう意見があったが、甘いのでは?
>だって、「A to Z」が、43号でまだ「A」です(笑)

確かに・・・そうかも〜(ビビリ笑)
しかし・・・それだったら6,7万じゃーきかないかも?!(笑)
余裕で10万は越すなぁ〜(汗)
最初の号は確かに、人気機種や、戦争系でも興味深かったが、
最近はイマイチのような気が(私だけかもしれないが)・・・
最近購読するの迷ってますなぁ〜(汗笑)
出版社に問い合わせたら、何号まで出るか、教えてくれるのかなぁ〜?
今度聞いてみますよ。教えてくれたらの話だけど(笑)
19名無しさん:2000/07/30(日) 23:14
age
20ファルコン:2000/07/31(月) 10:57
デアゴスティーニに何号まで出るか、電話して確認したところ、
以外や以外、返答が返ってきました。
一応、予定として150号だそうです。
200号までいかないので、少し安心しました。まだ、分からんけど・・・笑
150号でザッと計算してみたら84000円でしたネ(汗)
結構、イイ値段すね〜。。。はは・・・・
21SDJ地元住民:2000/08/02(水) 18:17
たった150号ですか?

折込図の方は150種で何とかおさまりそうだが、
「A to Z」は45号でやっと「B」です。
「B」も、ビーチクラフト、ベル、ボーイング、ブリストル、ブレゲー、BAeなど大手メーカーが目白押しです。

私は300号ぐらい行くのではないかと覚悟していたのですが・・

まさか、ファイルが途切れ途切れの状態で終わり、というようなことになったら悲惨ですね。

日本の場合、有名機に人気が集中するから仕方ないのかな?
22ファルコン:2000/08/03(木) 00:33
>たった150号ですか?
ふむ。一応予定ではそうみたい。

>私は300号ぐらい行くのではないかと覚悟していたのですが・・
私もビビってましたよ。(笑)それだと16万ぐらいかな〜(汗)

>日本の場合、有名機に人気が集中するから仕方ないのかな?
売れセンを考えてやってるからしょうがないかもなぁ〜。
マイナー機に関しては、大ざっぱだったりして〜!?(汗)
でも、私は150号ぐらいでも満足ですよ。
それでも、あのファイル何冊になることか〜(笑)

23SDJ地元住民
>売れセンを考えてやってるからしょうがないかもなぁ〜。
マイナー機に関しては、大ざっぱだったりして〜!?(汗)

それじゃ、純国産の航空雑誌と変わりないね。
飛行機マニアの本場ヨーロッパのおいしいエキスを期待していたのに(苦笑)

45号はインド・パキスタン戦争で活躍したフォーランド・ナットが登場。
ああ、しびれる・・・