軍装掲示板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炎628
2chの中に軍装掲示板は無いので作ってみました。
どしどしかきこんでね。

エリカの憲兵セット買おうかどうか迷ってます。
ゴルゲット最近見ないしね…。
2ベンゼン中尉:2000/07/06(木) 22:17
ヤンケ製の迷彩スモックは再販しないのかなあ。
3>2:2000/07/06(木) 22:17
でもアレ高いよね…
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 22:29
軍装品(主に被服関係)と言えば、圧倒的に実物の相場が高い独軍はともかく、
旧陸海軍(特に海軍)の場合、下手するとレプリカの方が高かったりしますよね。

このような価格帯のアイテムを買おうとすると、
ジャストフィット優先でレプリカを選ぶか(それでも部分補正が必要ですが)、
それとも歴史の重みで実物を選ぶか悩むところですな。

5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 22:35
コレクターかコスプレイヤーかリエナクナーで違いはあるけど
コレクションは終わりが無いから楽しい(反面ツライ)ね。

6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 22:54
>5
やはり、コレクションは自分なりの範囲を厳に設定しておくべきですなね。
全く、コレクターの欲望にはキリがありませんので。

7ベンゼン中尉:2000/07/07(金) 01:17
メダル類は余程眼を鍛えないと、偽物を掴まされる。オーストリアは未だドイツ軍物を作っているのだ。
奇麗すぎるメダルは用心しましょう。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 02:31
陸自の新型迷彩、あれは自衛官のひとが買う分にはいくらぐらいするんでしょうね?
それとも支給なのかな?予備の服ってないのかな
9コレクター:2000/07/07(金) 04:40
>8
官給品とPX品とあります。官給品はそりぁ滅茶苦茶価値あるけど
余程コネがないと無理でしょう。それにまず犯罪だしね。
PX品は約2万なのでそれ+で動いてくれる人を探せばいいでしょう。
もっとも大抵の自衛官は嫌がると思います。

官給品は支給される分で,それ以上消耗する人は自腹でPXを買うことに
なります。半長靴が一番陸自隊員泣かせの品です。

ところでいつまで「新」迷彩なのアレ?今どき旧迷彩使用している陸自の
部隊聞いたことがないぞ。
10>8:2000/07/07(金) 04:46
装備品扱いで貸与だそうです
第1空挺の友人が逝ってました
かなり高いらしいですよ
洗濯すると落ちる赤外線対策が(ワラ
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 04:51
阿呆ばかり…もといアホカリ大好き連中ウザイ。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 05:31
東北の部隊の陸曹から聞いた話なのですが,
新型の弾帯は昔(現行部隊もある)の金型弾帯と違い、北方などの寒いところではもろくなると
聞いたのですが本当でしょうか。
その陸曹は裏で北方の師団長クラスに金が動いたのではないかと言ってました。
13コレクター:2000/07/07(金) 05:53
北方装備か…欲しいね,旧型。あれPX品は無いって話ホントかな?
>12
中国軍の装備のホック等が木材であることは寒冷地に強いと書いてある
本とかあるし,米軍もクイックリリースのバックルを変更したから
プラスチックの強度に頼る方式は寒冷地では結構不都合があると思います。
後,寒冷地は手袋するから力加減ミスることもあるみたい。

ともかく米軍と同じということは予算が通り易いみたいです。新装備は米軍
のパクリ度高いよね。
1412:2000/07/07(金) 06:25
聞いた話では13さんの言うとおりの理由で北方の上層部が許可しなかったらしいのですが,
何故か急遽採用となったらしいです。
15コレクター:2000/07/07(金) 07:23
手元の資料いじってたら米軍の新型バックルはパテントがあるので
自衛隊も思うようにパクれなかったのかな?
後,米軍旧バックルは右手の「ささくれ」に当たるので嫌いです。
16クリーク大佐:2000/07/09(日) 01:11
旧陸軍の98式軍衣(折襟)って、独軍の影響というかマネだという話はホントですか?
確かに個人レベルでは、制帽をザッテルフォルムにした陸軍将校も居たらしいですが、
どうなんでしょ?

17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:34
age
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 07:29
>1
>エリカの憲兵セット

あれ、高いね。
ゴルゲットはともかく、HALTの標識棒が
なんで15000円もするんだろ?
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 12:18
age
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 18:21
UP!
21炎628:2000/07/11(火) 15:38
>18
あの標識棒たしかサムズで五千円ぐらいで売ってましたね。
本物ならともかくあれレプリカでしょ。高いな・・・。

22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 16:09
かつて、どの軍装店にも溢れかえっていた旧東独軍装品、
チャチな生地と作りでしたが、安さが魅力でした。
しかし、そろそろ在庫も底をついてきたようですね。
その安価さゆえに、かなりの量が改造服の素材として消えて逝ったが、
西ドイツ軍とは違い、プロイセン軍以来の正統なデザインを色濃く引き継いでいただけに、
将来(数十年後ですが)、きっと完全なオリジナルは貴重品となるような気がします。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 17:16
>22
あまりに安いから、つい余計なものまで買っちゃうんだよね。
でも、これがキッカケで軍装の世界に入った人は多いと思う。
24名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 21:46
すみません、森商会ってどこでしょう?
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 01:22
>24
旧軍の軍装品を扱ってるお店ですね。
残念ながら、私は店の名前しか聞いたことがないのですが、
店のおじさんが親切だとかで、マニアの評判は良いようです。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 01:39
>22
 中田も将校用の乗馬ズボンが、現品限りとか
言ってたし.....全然サイズが無いや。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 01:48
>26
もう、極端なサイズしか残ってないでしょうね(UG−56とか、藁)。
ジャケットはどうでした?

28東ドイツ:2000/07/12(水) 06:05
あれって本当に東ドイツ軍存在時代のものなんだろうか。
今もミリタリーファン向けに生産しているということはない?
中田の店員の会話や軍服・装備が入っている箱に中国語が書いてある
のを見てそう感じるんだが。
 
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 08:34
>28
私は中田には行った事が無いので、中田の事は分からんが、
海外の卸し業者等が90年以後に生産した可能性も無いとは言えんだろうね(知らんけど)。
(一度極度の品薄になって、その後また大量に出回ったりもしたし・・・。)

ただ、今も生産してるとは思えないな。以前の価格より値上げする訳にもいかない以上、
わざわざ、あらためて生産しても、あの価格ではコスト的に採算がとれるとは考えられない。
実際に、もう在庫はどこの店頭にも無いわけだし。

という訳で、もし、90年代以後に何処かで再生産されていたとしても、
それは、生地の原反のストックとミシンが残っていて、それらを
人的コストの安い国に持ち込み、生地のストック分だけ生産したの
ではないだろうか(勝手な推測に過ぎんけどね)?

しかし、そうなると真贋の判別はどこですれば良いのだろうか?
制帽(未使用品の場合)ならば型崩れ防止用に詰め込んである東独時代の新聞紙、
被服類(未使用品の場合)ならばサイズ表示の縫い付けられた紙タグ、
といったところかな?もし、そこまで偽装されているとすれば、お手上げだな(藁。

そう言えば、某ショップで未使用品にもかかわらず紙タグの無い物を見たこともあるが、
今思えば、アレは怪しかったのだろうか(私は買わなかったが)?謎だ。
まあ、在庫が無い以上、もう買うこともないだろうし、どーでもいいけどね。


30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:12
AGE!
しょうもなー。
32辻 政信:2000/07/12(水) 13:29
>28
 ヨーロッパの業者が大量にストックしていて、定期的に放出すると
日本の業者から聞きました。ですが、第三世界等での使用で、確実に
数は減っているはずです。私の知る限り、正規軍だけでも
AK銃剣→G36、鉄帽→トルコへ、Mgポーチ→アフリカへ
です。でも、ナショナリテの必要な軍服は、流用しないでしょう。
ですが、空挺や海軍装備は絶対数が少ないはずです。しかもスペック
がまちまちなのでレプリカが無いとは言いきれません。一時、空挺ベ
ストが2万もしましたし。

3328:2000/07/12(水) 13:39
>32
ということは、制服類は一応オリジナルと考えても
良いということでしょうかね?

>31
興味ない人には、一生分からん世界ですな。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 13:53
ベトナム戦のファティーグを一時期結構集めてましたが、今の市場はどうでしょう?
私が集めてた頃は初期型のパッチ無しが2〜3万円でした。
35本物28:2000/07/12(水) 20:08
29、32さんお答えいただきありがとうございます。また33さんも
ついでに有り難う。興味のない人には説明する気も起きませんしね。
 29さんのように、海外に工場ごと移転して作ってるのかなあ、
という気はしています。サムズミリタリヤで買った将校用シャツや手袋には
「made in germany」と書いているのを買ったことがあります。たしか「strum」
とかのタグもあったな。でも1992年ごろ海外(香港..)から買ったレインカモ
の中古が、実物と仮定して(時期的に、製品の使用度から見て間違いないと思いますが)
それ以降に中田から1300円くらいで買ったものと比較しても違いがなかった
ので(細部の違いはかえって製造年度の違いを感じさせた)、今まで出回っていたのが
1991年以降のものがあってもまあいいか、と思っています。
 最近32さんもお話の空挺ベストを中田以外で9800円で買ったのですが、3個大隊しかなか
ったはずなのにどうして今頃..と思ったもので。
3624:2000/07/12(水) 20:37
>25さん
そうです。そのお店です。
検索しても出てこないしなぁ。
名前だけは知れ渡っているみたいなんですがね。
伝説的な店なのかな?
さてはて。
3729(33):2000/07/12(水) 22:20
>本物28さん

33は、私(29)です。
番号間違えてました。
本当に失礼致しました(大汗。


32さんによると、海外の業者が大量にストックを持っている
ということですが、その在庫はまだ残っているのでしょうかね?
もし残っていれば、今後、また放出される機会もあるはずだし・・・。

個人的な事ですが、私の場合、合うサイズがG−44で、
なかなか好みのアイテムが入手し難いのです。某ショップの話では、
コンテナ単位で入荷しても、大部分は48〜52で、44などは
物によっては、ほんの数枚くらいしかないらしいですね。
今後の放出(あるならば)に期待したいところです。


38魔火露煮砲連装:2000/07/13(木) 01:08
>34さん

>ベトナム戦のファティーグを一時期結構集めてましたが、今の市場はどうでしょう?
>私が集めてた頃は初期型のパッチ無しが2〜3万円でした。

濃いマニアの界隈になると店頭相場,マニア間取引相場,米国相場等に分かれますが,
マニア間ですと初期未使用上下セットで2万5千から上と考えられるとよろしいかと思います。
上着があるけどパンツが無いという人もいますが,売却時は上下セットの方が価格を維持できると思います。

所詮ゴミに価値をつけている世界なので,個人間の売買においては店頭価格を参照にするのは難しいと思います。
特にベトナム物はいつ大量に出てきて価値が下がるかまだ分からない面もあるので,大切にとって置かれるか
飽きたのであれば即時売却がよろしいかと思います。今はどこもナム戦物は品薄ですからお金持ちのコレクター
なら需要があると思います。ただし売却して利益を上げるというのは難しいと思いますので売却時はあくまで処分
という姿勢がよろしいかと。思います。

なんか「思います」だらけの文で失礼
age
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 03:13
米軍のM9銃剣、行きつけだったショップの店長が、その知り合いの兵隊経由で本国武器庫
から取り寄せてくれたんだけど。緑版と念を押してたのに、兵隊が気を利かせて珍しい
のを持って来たとかで、シース、グリップが黒で刃が銀のやつを持って来た。
実物だって言うから、仕方なく引き取ったんだけど、後日ヤフオクに出てるの見たら、
それの刻印は、きちんと「M9」ってなってんだよね。俺のは「BUCK」なのに・・・。
これって、店長もしくは兵隊に、してやられたのかな?
41魔火露煮砲連装:2000/07/13(木) 04:48
>40さん

M9は既に軍への生産が終わっているという情報を耳にしています。
これが本当の場合M9を手に入れるのであればPHROBISのM9だけを狙うべきです。

40さんのは未開封でコントラクトが印刷さそれてある紙なり箱はありますか?
コントラクトが証明できれば小規模の地域的な発注の可能性はあります。
ただM9は軍物コレクションではPHROBISとLANCAYしか意味が無いと思って間違いないです。
他は民間物で軍納入の証明が無ければ間違いありません。

それと今は米国でも韓国製のM4/M5/M6/M7銃剣が出まわっているのでこれも注意です。
日本でもどエライ価格で売られているのをみかけますが,分かる人は色で分かります。
42辻 政信:2000/07/13(木) 11:17
 >28さん
 そうです、「Made in Germany STURM」です。
私の場合、スイス軍のバッグについていて、「ざけんな、タコ。」と
思った記憶があります。定期的な放出やタグの件は、単なる商業主義
的な事だと思います。コソボ紛争の時、スイス軍・ドイツ軍カモが使
われてましたし、こっちのほうがお得意さんでしょう?
 一般人が買うあんなものの数は、たかがしれてますから、定期的な
放出で価格の維持をしていると思いますし、業者の倉庫のキャパの問
題もあるでしょう。また、ドイツ製を強調したほうが、売りやすいの
でしょう。私も空挺上下2着持ってますが、どちらも違いすぎて、本
物か自信がありません。(ベストは6800\@`ベレーは4800\でした)
 私の場合、日本と海外との価格差がばかばかしく思えて、(特にちょ
っとまえの仏軍物・IRA和解以前の英軍物)もう集めていません。今
ではアウトドアで使ったりしてます。東独物は、数少ないリーズナブル
な分野だと思いますし、未知な点が多いので、面白いと思います。つい
懐かしくなってマジレスしてしまいました。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 12:26
>魔火露煮砲連装

アンタ書くこともスゴイけどHNもスゴイね…
44ばばぼん♪:2000/07/13(木) 13:33
マカロニほうれん荘…(^^;
45Gf:2000/07/13(木) 17:51
以前に買った、東独将校用長靴(実際の乗馬使用には向かない為、あえて乗馬靴とは言わない)
の内側にも、「MADE IN GERMANY」のスタンプが押されていたな。
果たして、本物なのだろうか?
46 名無しさん@もう選挙は:2000/07/13(木) 20:40
age
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 22:49
揚げ。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 17:15
age
49MSR:2000/07/14(金) 18:56
でさぁ、じえーたいのザックてどこが作ってるの?背負いやすいの?
テントはどーゆーの使ってるの?軽いの?
ストーブの燃料は何?ガソリン?ケロシン?メーカーは?
雨具はゴアテックス?
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 19:03
馬鹿もん!
「テント」って言うな!
「幕舎」と言え(マジ)!
51MSR:2000/07/14(金) 19:34
うぇーん、ごめんなさーい。
じゃあ、幕舎はどこで作ってん?性能は?
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 11:28
ナチス時代の本物はドイツ国内に結構あるらしい。
ドイツでは定期的にオークションが開かれているという話を聞いたことがある。
これらの情報について詳しい人のお話を伺いたい。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 18:26
>52
オークションの実物に手を出すのは、ある程度勉強してからの方がいいですよ。
特に勲章類は要注意です。どうしても実物欲しかったら、
信頼できる「独軍専門ショップ」を通じて入手した方が、まだ無難です。
(実は、この信頼できるショップを見つけるのが実は一番難しいかも。国内に軍装ショップは数在れども、
確かな知識を持った信頼に足る店は、2、3店しかありません。)
54お;うおj:2000/07/15(土) 23:40
東ドイツの軍装品は東西統一のあとにも生産されていたそうですね。
統一前>NVA
統一後>made in germany
という表記がされているようですよ。
>MSR様
スト−ブは何の変哲もないただの石油スト−ブです。
携帯用コンロには固形燃料を使用してます、使用頻度は少ないですが…。
天幕は、まあ旧式の三角テントに近いものです、ですから結構重いですよ。
雨衣はただのゴム引きナイロン製です。ゴアテックス製のはPX品にあります。
55Gf:2000/07/16(日) 00:11
>54
>東ドイツの軍装品は東西統一のあとにも生産されていたそうですね。

やはり、そうだったのですか・・。
しかし、基本的に同じ素材と同じ工程で作られているとすれば、
厳密な意味では実物とは言えないまでも、フェイクやレプリカとして
切り捨てるのも少し違うように思いますね。ややこしいシロモノです。

ところで、made in germany の制服(勤務服)って、見たことありますか?
内側にNVAのスタンプがあれば、一応、当時のものと考えてもいいのでしょうかね?
56お;うおj:2000/07/16(日) 03:13
>55
統一後に生産されたと思われる被服類は一説には、観光客向け(?)
の土産品だとも云われているようです。
当方、新旧迷彩服を所有しているのみですので制服はよくわからないのですが、
今に至るも、NVAのスタンプのあるものが数多く存在しているようです。
いや、意外とmade in germany の表記のある物の方が却って少ないのかも知れません。
というか被服に関しては、まだ見たことがないのですが。
小物類はスタンプのないものが多いのでいつ作ったものかがわかりません。

と、ここまで書いていてふと思ったのですが、サイズが72種類以上あるといわれる
被服をわざわざ統一後に生産しているのかが疑問に思えてきた。
57ウニオン・ベルリン:2000/07/16(日) 13:46
そういや、年二回行われる某同人誌即売会では「統一後」のドイツ連邦軍の
格好をした人を見たことがないな。
ただ単に自分が見なかっただけかもしれないけど。
58ベンゼン中尉:2000/07/16(日) 16:57
>52
WW2ドイツ軍はまずSS物は手を出すのはいただけません。余りに偽物が多すぎます。
メダル類は
1.アルバン
2.・・・・
3.。。。。
エリカクラブ、東京ガンシップは目で確かめること。
私は大体アルバンのファンです。実物のメダルでも、嘘くさいのはNG。
59お;うおj:2000/07/16(日) 20:11
>57
その手のイベントでは軍装が敬遠されているみたいですね。

http://rumor.asahi.to/memories/chapter_2.html
60Gf:2000/07/16(日) 21:14
>56
>サイズが72種類以上あるといわれる被服をわざわざ・・・・・

もし、生産していたとしても、丈はM〜SG、幅は48〜52
が中心でしょうね。

>58
アルバンのレプリカって、他の店よりもやや高いんですが、
モノはどんな感じでしょう?
61Gf:2000/07/16(日) 21:16
>58

↑で言うレプリカとは制服類のことです。
62ベンゼン中尉:2000/07/16(日) 21:28
>60
M36はいい感じですね。ヤンケ社物に人気があるのは、当時のM36と同じ色が出せているかららしいです。
あのグリーンの色は難しいらしいです。アルバンのレプリカの出来はいいですよ。
購入するには、試着しないとサイズは分からないですからね。
63名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 22:30
>59
どんなリンゴの樽にも腐ったリンゴが混ざるのは仕方ありません。
問題は如何にして腐ったリンゴを排除し、全体に害が及ばぬように
するか?です。
64Gf:2000/07/16(日) 22:38
>62

なるほど・・・。
やはり、ヤンケ社製品はいいですね。
出来に関しては、ヤンケのフルオーダー品が着て楽しむレプリカとして、
最高峰だと思います(むろん価格も最高峰ですが・・・・)。
実物は、あくまで歴史的資料として保存しておいた方が良いですね。
65お;うおj:2000/07/16(日) 23:21
>Gf様
made in Germayの被服をあまり見ないということは
こちらのほうが貴重なのかもしれませんね。
迷彩服に関して云えば、2着ある服の色調が微妙に違うのが気になります。
マイナ−チェンジなのか、スタンプは実はそれほど当てにならないのか…。
>63
まったく持って同感です。
そういう手合いはごくごく少数のものだと思うのですが…。

#このスレを見る限りやはり第三帝国軍が一番人気のようですね。
戦闘服マニアにはちょっとつらいかも。
66Gf:2000/07/16(日) 23:45
>お;うおj 殿
>迷彩服に関して云えば、2着ある服の色調が微妙に違うのが・・・

微妙な色調の違いは、納入業者or生産工場の違いによるものかもしれませんよ。
当然、本来ならば許されざる事なのでしょうが、ドイツとはいえども
所詮、共産圏の国がやる事ですので・・・。

また、お;うおj殿は、戦闘服をメインに集めておられるようなので、
一つ質問があるのですが、「東独将校用の野戦ジャックブーツ」なる
ものは存在していたのでしょうか?それらしい物を一度某ショップで
見た事があるのですが・・・、

その特徴としては、
1.胴丈が将校用長靴(乗馬靴)と同じくらい長い
2.表皮は兵用ジャックブーツと同様のつや消しハードレザー
3.内側には将校用長靴と同様の内張りがある
4.底部はジャックブーツと同様のハードゴム

これは、本当に将校用の野戦ジャックブーツなのでしょうか?
それとも、初期型の下士官兵用ブーツなのでしょうか?
67Gf:2000/07/17(月) 03:33
>お;うおj殿

思い出したのですが、
私の手元にある初期型将校用オーバーコート(襟が黒色)には、
よく見られるNVAのスタンプではなく、
「DDRU 1806 G−44 ○○○W/」
というスタンプが押されています(○の部分は、消えており判読不能)。

まあ、中にはこういう例もあるという程度に聞き流してください。
68Gf:2000/07/17(月) 04:10
>お;うおj殿
>2着ある服の色調が微妙に違うのが気になります。マイナ−チェンジなのか

66でも少し触れましたが、同じ品種のアイテムでも微妙に仕様の異なる例は
結構ありますよ。例えば、将校制帽用金属帽章などは、デザインは全く同じにもかかわらず
明らかに異なる金型で造られたと思われる物が数個、手元にあります。
また、乗馬ズボン(本来はサスペンダー仕様)でもベルトループの有無が確認されます。
おそらく、このような差異が生じる原因は、貴兄所有の戦闘服も含めて、
製造年代や製造工場の違いによるものではないでしょうか?
(もちろん、中には正真正銘の統一後バージョン?も存在している可能性も捨てきれませんが・・・)

69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 04:19
AH−64用のヘルメットって入手可能ですか?サイトシステム無しで。
70よっこらせっと:2000/07/17(月) 15:42
age
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 20:02
AGE
72どなたか:2000/07/17(月) 21:03
女装掲示板教えてくれ
73お;うおj:2000/07/17(月) 22:26
>Gf様
遅レス申し訳ありません。
将校用のジャックブ−ツについては当方初耳です。
ですが、戦闘服は制服とは違い将校/兵用で形状が特に違うとは
思えませんのでそのようなものが存在するというのも不思議ですね。
>製造年代や製造工場の違い
当方の所有する戦闘服は新しいほうが若干茶色がかっているように見えます。
同じ形式でも裏地のカットが微妙に異なっていてとても興味深いです。
統一後バージョンの可能性も無きにしも非ずといえます。
少し前までは東ドイツ軍グッズも豊富でしたが最近になって
被服、装具ともに手に入りにくくなってしまいました。
こんなことなら、被服を複数入手しとけばよかったとも思ったりしています。

#そうそう、当方の所有している人民警察の戦闘服(?)には、
 サイズ以外の表記がどこを探しても見つかりませんでした。
 ‘VoPo'の表記ぐらいあってもいいのに。
74Gf:2000/07/17(月) 23:01
>お;うおj殿

そうですか、ご存知ありませんか・・・・>将校用のジャックブ−ツ。
私がそれを目撃したのは、大阪のエ○○ク○ブ(分かりますよね)でした。
価格は15000円くらいだったかと思います。今思えば、かなりのレアアイテム
だったのかもしれませんね。丁寧な内張りが施されている点に鑑み、
私自身は、「アレは将校用に違いない。あの手の国が一兵卒をそこまで大切に扱うわけがない。」
などと独断しております。って、話してたら、なんだか興味が湧いてきたりします。
まだ、売れ残ってるかなぁ?

>‘VoPo'
VP物は、制服類も含めて未使用アイテムが極めて少ないので、
統一後バージョンの心配はあまり必要ないですね。

そういえばVPの将校用肩章って、国境警備隊(台布→緑、モール部→銀)
と共用でしたでしょうか?これも例のブーツと同じ店にて目撃したのですが、
「台布とモール部の全てが緑の肩章」がありました。
あれは一体?もしや、VP戦闘服用のサブデュートバージョンかな(NVAの野戦用みたいな)?
75>69:2000/07/17(月) 23:07
 有明の「ワンダーフェスティバル」で探せば、運が良かったら
見つかるかも。
 以前、置いてあったことがあった。<メット 
76お;うおj:2000/07/17(月) 23:59
>Gf様
>VPの将校用肩章
自信を持って言い切ることはできませんが、台布は緑、モール部は銀
であったと思います。
制帽も、国境警備隊のものと酷似していたと記憶しています。
>台布とモール部の全てが緑の肩章
そ、そんなものまであったんですか?
恐らく国境警備隊か人民警察のものとは思いますけど…。
うぅぅむ、まだまだ勉強不足だなぁ。
機会があれば、エ○○ク○ブや、○ッシュあたりに行ってみたいものです。

ところで、皆さんは周りに軍装好きなご友人をお持ちですか?
私の身の回りは‘サバゲ−’専門の人間ばかりで、変わり者扱いされています(泣。
77Gf:2000/07/18(火) 01:26
>お;うおj殿
>台布は緑、モール部は銀であったと思います。

やはり、そうでしたか・・・。
御存知のようにドイツでは、緑=治安関係を示す色ですので、
国境警備隊、VP、TP・・・・(まだまだ在りましたが)のどこか
の装備には間違いないと思うのですが・・・・。
しかし、どの機関でも将校用肩章=銀モールが普通ですので、
将校用(尉官用ばかりか佐官用まであった!)にもかかわらず
あえて地味な仕様にしたということは、やはり、野戦服用である
可能性が高いように思います。
で、治安系でそのような野戦装備が必要な部署の最右翼と言えば、
やはり国境警備隊でしょうか?ちなみに、ALL緑の肩章は数ヶ月前までは
例のショップに在りました(今も多分あると思います)。
これに関しては、店員の方も何の肩章かよく分かっていないようでした。

それから前回の書き込みの後で、ドイツのYahooで色々と検索してみたのですが、
VP関連のHPがいくつかありましたよ。Volkspolizeiで検索すれば、すぐに
辿り着けます。一度、試されてみてはいかがでしょう(ただし、ドイツ語ですが)?
また、現用ドイツの軍、警察、国境警備隊の装備にも興味あるのですが、
資料がほとんど無くて、なんともなりません。良いHPなどがあれば、お教えください。

>皆さんは周りに軍装好きなご友人をお持ちですか?

いやー、ご多分にもれず、私も周囲からは変わり者扱いです(W。
78 Gf:2000/07/18(火) 17:11
>‘VoPo'の表記ぐらいあってもいいのに。

戦闘服の表記に関しては、正直なところよく分かりませんが、
VPの装備品には、通常「MDI」のスタンプor表記がなされているようですよ。
軍関係→NVA(年代の古い物は、DDRか?)
警察→MDI
保安→MfS
基本的はこのような表記がなされているようですね。
ただし、一部では流用や共用もあったようですので、
必ずしもスタンプと使用されていた部署は一致するとは
言えないと思いますが・・・・。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 23:39
特殊部隊などが使用するタクティカルブーツだと思うのですが、
「MVP」とロゴのあるものを以前に雑誌で見ました。
あのMVPとはメーカー名なのでしょうか?
また、どこで買えますか?
情報、お願いします。
80なんてこった!!:2000/07/19(水) 00:17
 なにを考えたか大阪うぇりか倶楽部め、夏コミの
企業スペース取りやがった!!
 いや、マーケティング的には間違ってないし、大特価
セールでもやってくれれば言うことは無いんだけど、
・・・それにしても企業搬入証が欲しかったのかしらん。
いろいろと使い手があr(検閲により以下削除)

81>80:2000/07/19(水) 00:20
 マジっすか?! 今年のコミケは出費が一段と
多くなりそうですな......
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 00:39
>80
何を売りたいのでしょうか?>EC
83お;うおj:2000/07/19(水) 18:25
>Gf様
>現用ドイツの軍、警察、国境警備隊
う−ん、残念ながら、当方もこれらに詳しいホ−ムペ−ジを知らないんですよ。
こちらはinfoにて探したのですが、今のところ戦闘用の装具を扱っている
ショップが見つかっただけです。
そういえば、本日、他の東ドイツ軍の被服を所有する友人にあったので
スタンプについて問い合わせたところ、NVAという表記自体も統一後のものの
可能性が高いとの回答を受けました。統一前のものの表記がどのようなものであったかは
記憶にはないとのことでしたが、Gf様のコレクションに表記されているDDR
と言うスタンプが統一前のものである可能性が出てきました。
VoPoの被服については、ライナ−が取り外された状態で購入しましたので
そちらのほうについていたのか、それとも単に古いので消えてしまったのか…。
84Gf:2000/07/19(水) 20:21
>お;うおj殿
>NVAという表記自体も統一後のものの可能性が高い

なんと!!もしそうならば、狭義の意味での実物は極めて少ないということになりますね。
ただ、私の所有する「DDR」表記のある黒襟コートは、70年代以前に使用されていたタイプですが、
同じ黒襟タイプでも「NVA」表記の被服類を見た事があります(しかも、それは中古品でした)。
また、いわゆる最終型と呼称されている開襟制服やグレー襟コートで「DDR」表記のあるものは残念ながら
見た記憶がありません。
「NVA」表記が統一後のものだとすると、世間に出回っている東独軍装品の大半は統一後バージョンと
いうことになってしまいますね(恐ろしいことです)。とにかく、もし「DDR」表記の最終型の存在
が確認されたなら、「NVA表記=統一後生産品説」が真実である可能性が高くなると思いますが、
現時点では、なんとも言えませんね・・・・。

>VoPoの被服

戦闘服の中古品ならば、洗濯を重ねる間に消えてしまったという
可能性も高いですね。まあ、中古ですし、VP物は多分大丈夫だと思います。

ちょっと話は外れますが、将校用の制服類の場合、中には将校が個人的に
自費でテーラーに製作させたという場合もあるようです。数が少ない上に
基本的に私物ですので市場に出ることは稀ですが・・・。
私は、それらしいTP将校用コート(紺色、銀ボタン)を所有しているのですが、
生地や内装もあきらかに上質な素材が使用されている上、袖が固定式のダブルカフス仕様
になっており、ボタンもデザインは同じながらも裏張りのあるものが使用されています。
サイズ表記等は一切ありません(およそM-48くらいの大きさなのですが、ウエスト部のみ
が極端に太いので、年配の将校の私物であったのかもしれないと考えております)。


85お;うおj:2000/07/19(水) 21:07
>Gf様
友人によれば、NVAという表記のある被服は東西統一後に経済難に陥った
製造工場が独自に輸出用(ルワンダ等)もしくは、コレクタ−向けに生産したもの
である“らしい"とのことでした。はっきり言って当人も絶対の自信は持てないと
言っておりましたが…。
ただ、こうなると少々疑問が…。
依然、書き込みましたとおり72以上ものサイズの存在する被服類を
生産するのは採算が取れないのではないのかと思われます。
そうなると、NVAの表記のある被服が必ずしも統一後に生産されたもの
とは一概には考えられません。
>将校の私物
すごい!! そのようなものを当方未だかつて見たことがありません。
私物である以上売りに出るということは極めて
稀な事ではないでしょうか。
当方も一度はお目にかかりたいものです……。
86秩序警察:2000/07/19(水) 21:58
Vo・Poって、フォ・ポと(Kri・Po=クリ・ポなので)読むんでしょうかね?
ところで、秘密戦場警察と野戦憲兵と野戦警察の区別があまりつきません。
国防軍(襟章)のようなSSのような秩序警察のような・・SSだけど。
彼等は残虐行為に加わったのかどうなのか、今一つわかりません。
小林源文さんの漫画に出てくる督戦隊はどれでしょうか。
詳しい方、制服や彼等の仕事について何か教えて下さい。
あと、悪名高いアインザッツグルッペ(特別行動隊)についても御願いします。
87Gf:2000/07/19(水) 23:09
>お;うおj殿
>採算が取れない

そうですね。元々、旧東独軍装品の市場価格設定は、
「統一後に余剰した物を放出した」という背景があってこそ成立するものであり、
それを統一後に、わざわざ材料を調達し人手を費やして生産したにもかかわらず、
あのような価格で販売されてしまっては(いくら素材の質が悪いとはいえども)、
とても採算が取れたものではないでしょうね・・・(仰るように、多様なサイズの問題もありますし)。

工場業者が一儲けを企んで生産するならば、それよりも、むしろ価格の安定している将官物に手を出す
可能性の方が高いのではないでしょうか?例えば制帽を例にとってみても、NVAやVPの将校用はせいぜい
2000〜4000円程で売られていますが、これが将官用になると、いきなり3万円前後まで跳ね上がりますし・・・。


>86(秩序警察)殿
ドイツで一般に使用されていたVolkspolizeiの略称は、
「VP」の方であるようですね。読み方としては「ファオ・ぺー」でしょうか?

野戦憲兵については、軍装界で著名な山下氏の書籍に出ておりましたので、
そちらを御覧になられたほうが早いかと思います。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 01:54
アルバン>エリカ製の服を実物として売る店。
89Gf:2000/07/20(木) 03:33
>お;うおj殿

将官物と言えば、例のVP関連のHP上に興味深い写真を見つけました。
そのHPの説明によると、
===================
Generalmajor der VP
Diese Uniform wurde von einem General aus Rostock getragen von 1981 - 1989.

とあり、訳しますと、

VP少将
この制服は、ロストック(旧東独北部の地区及びその主都です)のある将官によって、
1981年から1989年に着用された。
===================
と、なります。
まあ、要はマネキンがVP将官服を着用させられている写真なのですが、
注目すべきは、上着の襟章です。どこかで見たデザインだと思ったら、
なんと、大戦中のSS大佐or警察大佐の襟章(柏葉1枚)にそっくり(というかそのまんま)なのです。

その襟章を詳細に見ていきますと、縁取りと柏葉は金モール刺繍で、
台布の色は濃緑色もしくは黒(当写真からでは、明確な識別は困難)。
柏葉の形状は34年型(どんぐりの無いタイプ)ですね。

ついでに他の装備も一応見てみますと、
制帽は、トップ部とハチマキ上部に緑パイピングで、帽章はALL金色の金属製、チンコードは金。
上着は、襟に緑パイピングに将官用金ボタン。
肩章は、緑台布に金モールで、銀色の星章が1個です。

大戦中のドイツでも、1942年中期以降、警察の襟章はSSと同型(ただし色違い)
となりましたが、その流れがよもや1989年まで続いていたとは・・・。
しかし、素朴な疑問として、あのような由来の襟章を採用する事に対して、
人事ながら、心理的な抵抗や国家としての体面上の抵抗は無かったのだろうかと
考えてしまいますね(もしや担当者が由来を知らなかったりして・・・・)。
本来、大佐の階級章を将官用として採用するなど、あえて古今の階級を一致させない辺りが
ささやかな抵抗(配慮?)だったのかもしれません(w。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう(行ったってば・・・・・。):2000/07/20(木) 07:42
age
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 20:42
あげ。
92お;うおj:2000/07/21(金) 01:24
>Gf様
例のHPを見てきました。
驚きました、階級章が本当に大戦中のものと変わりないものなんですね…。
もしかすると、大戦中のものと同じようなものを採用することにより威嚇効果でも
狙ったのでしょうか。
それとも東ドイツでは西側とは違いそれほど過去にはこだわらなかったのかも知れませんね。

話は変わりますが日本国内にも東ドイツ関連のHPがあるのですね。
現代のドイツ軍等に関するHPですが当方もまったく存じません。
報道写真などから断片的な情報を得るのがやっとです…。
ちなみにこことか
http://home.t-online.de/home/Peter.Henle/rk.htm
93Gf:2000/07/21(金) 02:14
>お;うおj殿

現用ドイツ情報、有難うございました。
なんとか大体の雰囲気はつかめました。
なんだか、制服着用時、戦闘服着用時を問わず、
ベレー帽の使用頻度がやたらと高い印象がありますね。

>威嚇効果でも狙ったのでしょうか。

そうかもしれませんね。しかし、あのデザインの由来を知っている一般人が
何人居るのかと考えると、一方的な自己満足に終わる可能性の方が高いかも・・・・
(もしかすると、士気高揚の為なのかもしれませんが?)。
で、目下の私の興味は、あの階級章のデザインが中将、大将とランクアップした場合には、
果たして柏葉の枚数は増えるのか否かという一点に注がれております(w。


>日本国内にも東ドイツ関連のHP

確かにありますね。中々参考になりますが、
もう少し研究成果をHP上にもアップしてくれると、なお良しなのですけどね。
94東独の:2000/07/21(金) 02:15
 東独の兵用上衣を使って、なんとか武装親衛隊の制服が
作りたいのですが、何か良いアドバイスあったら御願い
します。
 一応、腕のパイピングは外しました。階級は尉官を
考えてます。

 あと、中田で将校用乗馬ズボンを買おうとしたところ、
店員の兄ちゃんに聞くと「そこにあるだけ」と言われ、探して
一番大きめのズボンを選んだのですが、ちょっときつく、
我慢して履いている状態です。
 どこか、サイズの揃っているお店は無いでしょうか?

95Gf:2000/07/21(金) 03:08
>94さん

お手持ちのジャケットは、おそらく襟がグレーのタイプだと思いますので、
最もお手軽なのは、M−40型(あくまでも”もどき”ですが)
を目指されればよろしいかと思います。ちなみに、上襟部を濃緑色に張り替えれば
M−36風になります(少々、技術力を要しますが)。

用意するものは、
1.将校用銀ボタン(1個250円くらい)
2.襟章and肩章(少尉ならば両方で約6000円)
3.国家章(左袖用の鷲章、将校用なら約4000円、兵用なら約1000円。代用服ですので兵用でも十分かと)
4.カフタイトル(左袖下部に巻く部隊章、安い物ならば将校用でも2000円くらい)
5.勲章類(2級鉄十字章リボン、1級鉄十字章、突撃章、戦傷章など)
6.乗馬ブーツ(東独将校用ならば、1万円前後)
7.帽子類(制帽、略帽、規格帽など、代用品から高級レプリカまでピンキリです)
8.装備類(将校用ベルト、ホルスターなど)

と、こんなところですね。
代用服にもかかわらず、意外と経費が掛かりますが、
徽章類等は後々にも利用可能ですので・・・・・。

とにかく、すでにパイピングは外されておられるので、
これらのパーツを所定の位置に取り付ければ、一応、それらしくなりますよ。
大体、徽章類一式で1万円前後+勲章類+装備品ですね。

>どこか、サイズの揃っているお店は無いでしょうか?

現時点ではどこも品薄状態だと思いますが、
ミリタリー雑誌の広告等を参考に、根気良く問い合わせてみられてはいかがでしょう?
よほど極端なサイズでない限り、まだ入手可能性はあると思いますので。
あるいは、軍装系のHP上にある掲示板等で呼びかけてみられるのも
一つの手かと思います。
96ランサー:2000/07/21(金) 09:25
高校の頃、旧東ドイツから軍曹の世界に片足突っ込んで早3年、もう大学
一年生。まがりなりにも女子大生が軍装やってます。しかもいまだに旧東
ドイツ。知り合いには「お前早いとこ親衛隊なり陸軍なりやれよ」とまぁ
言われておりますが・・・安価で着やすいしし、格好いいしで好きなんで
すよね、東ドイツ。ああ、でもやっぱりWW2時代のドイツもやりたいなぁ
・・・個人的には黒服やりたいんだけど・・・あれ着るヒト選ぶしなぁ
・・・そう、ピンクハウス並に着るヒトを・・・。でも着たいので、やせ
るゾ!・・・って、関係ありませんでしたね、すいません。
でも、軍服あってこそのわがセーシュンですから、親がなんと言おうと
やめる気にはなりませんね。
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 16:46
軍装が似合う芸能人・・ふくやま、だぱんぷ、かねこけん、かとりしんご、キムタク

だめ?
>97
だめだめ
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 23:22
age
100お;うおj:2000/07/22(土) 01:47
>Gf様
>ベレー帽の使用頻度がやたらと高い印象
報道写真を見ると制服着用時、作業服着用時共に、
ベレ−帽をかぶっている人が非常に多いようです。
演習時の写真では規格帽を着用している人も多いようですが。
逆に制帽は写真ではあまりお目にかかりません。
ネットで検索してもNVA以外の組織に関するHPは見つかりにくいです……。

>ランサー様
>やせるゾ!
無理をしない程度にがんばってくださいね。
軍服はいかなるサイズのものも常に入手できるとは限りませんので。
欲しいと思った服装が着用できないことを知ったときのショックときたらもう…。
>97・98両氏
軍装は誰が着てもそれなりに格好のいいものですよ。
ほら、馬子にも衣装とも言うし。
101Gf:2000/07/22(土) 02:50
>お;うおj殿
>HPは見つかりにくいです……。

本当に在りませんねえ・・・・。
やはり、ドイツ軍装=WWU物という感じですね。
サイト検索よりも、洋書などを探してみた方が
いいかもしれませんね。

装備等について特に興味のある機関としては、やはり精鋭どころで、
現ドイツ(旧西独)ならば、国境警備隊所属のGSG-9。
旧東独ならば、NVAの空挺大隊、MfSの警護連隊などに興味がありますね。
102お;うおj:2000/07/22(土) 11:37
>Gf様
>サイト検索よりも、洋書などを探してみた方が
そのとおりですね。ただ、最新の情報を知るには結局サイト検索しかないですね。
あと、NVAに関する書籍は幾らか存在する様ですが、西側、特にBGSに関する書籍は
これまでのところ当方は未だ確認をしておりません。
BGSのオフィシャルサイトでも服装に関する情報はそれほど得られませんし…。
>装備等
当方はどちらかというと、ごく一般的な歩兵装備が気になります。
例えば、BGSやBW等。被服はともかく装具類が入手しにくいのが困りものです。

ところで、東ドイツの空挺部隊の装備は現在でも入手可能なのでしょうか?
最近、まったくその姿を見かけなくなってしまったもので……。
103Gf:2000/07/22(土) 18:32
>お;うおj殿
>東ドイツの空挺部隊の装備

そうですねえ、数週間前に、私がエ○カへ行った時には、

兵用制服ジャケット(オレンジの襟章付き)
兵用制服ズボン(裾がカイルホーゼタイプ)
将校用ベレー帽(礼装用のオレンジタイプ
通常用のグレータイプ、共に帽章付き)
戦闘降下服

などがありましたが。各アイテム共に数は無く、ほとんど一品物状態でしたので、
現在も在るかどうかは何とも言えませんね。あと、店頭には出ていませんでしたが、
空挺将校用の襟章と肩章の在庫がある可能性もあります(以前に、結構置いてあったので)。

その時点において、その他の東独アイテムで比較的に数の揃っていた物としては、
海軍将校用制帽、VP将校用制帽(兵用もあり)、空軍将校用制帽、
陸軍兵用制帽、空軍将校用制服ジャケット(礼装用もあり)、レインドロップ戦闘服上下など、

一方、数の揃っていない物(一品物)としては、
VP下士官兵用制服ジャケット(中古で徽章付き)、海軍将校礼装用ホワイトジャケット(レアアイテム)

と、こんなところでしたが、もしご興味を引くアイテムが在りましたなら、
一度、お問い合わせされてみられてはいかがでしょうか(通販部ではなく、ショップ店舗の方に直接)?

104Gf:2000/07/22(土) 22:00
ところで、中○商店の東独物の在庫状況はどんな感じでしょうか?
最近の情報をご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします(なるべく具体的に)。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 23:10
ソボクな疑問で恐縮ですが、
どこで着るんですか?<軍装
106>104:2000/07/22(土) 23:19
 めっちゃ品薄。「そこにあるだけ」とか言われる。

上衣:ある程度数はあるが、肩章取り付け部が破れていたり、
   小さいサイズしか無かったり、と言った状態。

ズボン:店先で投げ売り状態。兵用ズボン、将校用ストレート
    は若干あるが、乗馬ズボンはあと何枚かしか無かった
    ような。その何枚も丈が短かったりする。

帽子:陸、空、警備隊、一通りはある。

飾緒:陸軍・海軍共にある。

ブーツ:兵・将共にあと20足無いと思われる。
107>105:2000/07/22(土) 23:26
コミケ会場。ただし「冬」のみ(夏は炎熱地獄からの生き残りを図るので手一杯)。
それと今年の3月に行われたリゾート・コミケで着たら、エラい騒ぎになったと思
います(それでもやった人はいたかもしれませんが)。
私の場合は、東独海軍改造のWW2独海軍中佐か独連邦空軍改造のWW2独空軍大
佐でやっとります。
108Gf :2000/07/22(土) 23:31
>106さん
情報、有難うございます。
そうですか・・・・。それではあまり期待できませんねぇ。
109お;うおj:2000/07/23(日) 00:26
>Gf様
貴重な情報どうもありがとうございました。
当方の居住している地域のショップではすでにほとんどの東ドイツ関連の商品が
姿を消してしまいましたので関西方面ではどうなのかと思ったのですが…。
やはり、段々と減少してきているようですね。
>106様
最近通販で入手出来ないものが増えてきたのであるていど想像は
していたのですが、まさかそんなに在庫が減少していたとは驚きです…。

少し前までは結構容易に入手できたものと思っていたのですが
今ではほとんどレアアイテム同然の状態ですね…(苦笑)。
>105様
当方はサバイバルゲ−ムに使用しています。
まぁ、そのために購入しているというよりも軍装があるから
ゲ−ムに参加しているといったほうがよいと思いますが…。
イベントにも興味はあるのですがもうそれほど若くはありませんので……。
110Gf:2000/07/23(日) 08:55
Yahooのオークションで東独軍装品を検索してみたのですが(キーワードは東ドイツor東独)、
制服のset物に関しては、サイズさえ合えば、お買い得だと思いますね。しかし、中には相場を
無視したような価格設定も少なくないですね。いくらなんでもヘルメットが6000円というのは高すぎる・・・・・(市場価格は2500円ほど)。

全体の印象としては、売り手、買い手共によく分かっていない人が多いような気がしましたね。
しかし、稀に掘り出し物が何気に出ていたりもするので、侮れないところもあったります。
そう言えば、空挺の降下用ヘルメットが出てましたよ。>お;うおj殿
111お;うおj:2000/07/23(日) 14:23
>Gf様
サイトの方たった今見てきました。
>ヘルメットが6000円
ちょっと高額ですよねぇ。
しかし、東ドイツ軍物が入ってきたばかりの頃は10000円前後が
相場でしたのでもしかすると出品者の方はその頃の価格から設定
しているのかも知れませんね。
確かにヤフオクの名物なのかかつての定価を超える価格のものは散見されます。
例:ビニル製マップケ−スが3000円もする定価は1600円なのに…。
まぁ、入手出来ない場合、背に腹は替えられませんが。
>降下用ヘルメット
こういうのがまさに掘り出し物というものですね。
旧ソ連物もあるみたいですし。

しかし日本国内のオ−クションにもこんなに商品があるものなんですね。

112Gf:2000/07/23(日) 20:36
>お;うおj殿
部屋の整理をしていたら、91〜92年頃のCM誌が数冊出てきました。
懐かしいなと思い何気なくM○SHの広告を見ると、東独軍装品のオンパレードが・・・・・。
そういや、ちょうど出回り始めた頃ですよねえ・・・、全くとんでもない価格が付いていたりしますが(w。

ちょっと、レポートいたしますと、
なんと「空挺降下服上下」が50000円!!(数年後には9000円なのに・・・)
また、「レインドロップカモ上下」が9800円!「将校用ボア防寒帽」が9500円!!など・・。

あとレアなところでは、「NVA制服用短靴(プレーンタイプの革靴)」や「Polizei又はMfS用3段警棒」、
「海軍兵用セーラー」、「パレード用プラヘルメット」、「Wach-regiment用白革ベルト」、
「Wach-regiment”F.Engels”兵用制服上下」、「旧型迷彩(50〜60年代使用)ポンチョ」などが・・・。

一方、現用ドイツ物に関しては、「ベレー帽」や「野戦憲兵用白ベルトandホルスターset」などの
今でも見かけるようなアイテムしか載っておりませんねえ。
113お;うおj:2000/07/24(月) 01:48
>Gf様
>91〜92年頃のCM
懐かしいですなぁ。
その頃だ…東ドイツの鉄帽を8000円で買ったのは……。
あの頃はよかったですねぇ、毎号のM○SHの広告がとても楽しみでした。
まさか数年後にこうも激減するとは正直まったく想像してはいませんでした。

あの頃は今は亡きJACが軍装を販売していたのですが、その中にあった
BGSの制服が気になっていました。
そういえば、M○SHの広告にも、毎月わずかずつながらBGSの装具が掲載されていましたね。

話は変わりますが、手すきの時にまたショップのサイトををみつけました。
どうやら東ドイツ軍物を多く取り扱っているようです。
ドイツのインフォで、
Die Nationale Volksarmee der Deutschen Demokratischen Republik
と検索すると一番最初のほうに表示されますよ。
さまざまな解説が書いているようですが何せドイツ語なのでよくわかりません。

オ-クションの空挺ヘルメット少し迷っています…。
114>113:2000/07/24(月) 02:27
別にドイツ行かなくても、e-bayあたりで探せばいいじゃない。
115いやがらせ:2000/07/24(月) 02:43
116Gf:2000/07/24(月) 02:56
>お;うおj殿
情報、有難うございます。
私もショップサイトを発見しましたので、お知らせいたします。

まず、ドイツのYahooから
NVA Shop - Hosen für Offiziere der NVA
で検索し、そのページの下方にある「Zur web-weiten Suche」(ウェブサイト検索へ)を
クリックすれば、一番上に「NVA Shop」と出てきます。

このページは、読んでの通りズボン類の紹介ページなのですが、
このページの下方(黄色の部分)から、様々なアイテムのページへと
行く事ができます。結構写真も豊富で、資料としても活用できると思いますよ。
しかし、現時点でこれほどの品揃えを可能とするとは、さすが本場恐るべし・・・・。
正直言って、信じられません。でも、最終更新が2000年7月16日ですしねぇ?

>オ-クションの空挺ヘルメット少し迷っています…。
そうですか。まあ、価格的には相場の水準だと思いますよ。
117Gf:2000/07/24(月) 03:15
>お;うおj殿
>BGSの制服

ところで、BGS制服用の徽章類って、どんなのでしたっけ?
Bundesgrenzschutz+鷲国家章のワッペンしか思い出せませんで・・・・。
また、旧西独時代と統一後以降では制服は変更されたのでしょうか?
118お;うおj:2000/07/24(月) 20:23
>Gf様
情報どうもありがとうございます。
ものすごいラインナップですね資料としての価値は非常に高いと思います。
>BGS制服用の徽章類
オフィシャルサイトで見る限り、それらのワッペンと肩章しか見当たりませんね。
写真が小さすぎて、その他の徽章類が見えないだけかもしれませんが…。
ワッペンは写真のせいか少しカ-キがかって見えます。
制服に関しては、当方あまり詳しくはないので…。
サイトでも作業服や勤務服の写真ばかりで制服は見当たりませんね。
少なくとも作業服は'70年代以来それほど変化しているようには思えないのですが。
>114&115両氏
e-bayはちょっと……、でも商品は大量にあるようですね情報ありがとうございました。
119Gf:2000/07/24(月) 20:57
>お;うおj殿

先日の古いCM誌のM○SH広告を見ていて気付いた事があります。
お;うおj殿が以前に言っておられた「レインドロップ迷彩の色調の違い」
に関してなのですが、あれは旧型と新型(張りポケットタイプでしたっけ?)
の違いによるものではないでしょうか?広告の写真を見る限り、新型はやや
緑がかった色に見え、一方旧型はカーキ色がかっていますが・・・。


120ベンゼン中尉:2000/07/25(火) 07:03
以前、エリカクラブでドイツベルリンの壁を壊したら出てきたといって、ひんまがった鉄十字二級章や、空軍制帽の金属部分やら、沢山ありました。それで、¥1,5000だったはず。
そのなかで一つだけいいものは戦車兵の髑髏の襟章があったこと。陸軍のものだけど、間違いなくいまでは貴重品。
121お;うおj:2000/07/25(火) 09:47
>Gf様
>色調の違い
たぶん当方もそのとおりだとは思うのですが、
同じ貼りポケ型でもこの違いだあるのですよ。
実は単なる色褪せかも知れないとも思っているところです。
製造した工場の違いである可能性も否定は出来ませんが…。
122Gf:2000/07/26(水) 02:12
>ドイツベルリンの壁を壊したら出てきた

セメントを練る段階で、偶然混じったのでしょうか?
なんだか話が良く出来すぎているような(いかにもマニアが喜びそうな)気がしますが・・・・・。
戦後間もない頃ならばまだしも、壁が作られたのは1962年だし・・・、
現物見てないので分かりませんが、もしやヨーロッパ発の新手フェイクでは?
もし実物だととしても、ひん曲がった勲章に15000円は高いですね
(2級十字章なら、普通のコンディションでも2万くらいでありますし)。
123Gf:2000/07/26(水) 05:16
WWU物と言えば、K○○US○のHPにあった「SS大将1932年型制服」程度はZ.2で価格応談
になってたけど、一体幾らくらいするのだろうか?ただでさえ超高価な黒服の、ましてや
将官用ともなると、聞くのも恐い気がするな・・・・・。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 01:26
AGE
125炎628:2000/07/27(木) 18:27
>123
1千万超えるな。本物なら…。
誰の制服かな…
126東ドイツ:2000/07/27(木) 19:57
 当時のMASHの広告の写真はかなり、色が変わってでているような印象を
受けました。そのころの切り抜きの写真と実際購入した兵用ジャケット
を比べると別物のようです。しかしあの広告がでたときは興奮しましたね。
これでWW2ドイツ軍に安くなれる!と思いました。その後1994年に
中田が価格破壊の広告を出したときはさらにうれしかった。
 なおレインドロップカモは4種類(1 胸ポケットのみ。ボタンは大きい。
「東ドイツ軍写真集」に載っているタイプ。 2 腰に斜めポケット付き
ポケット自体はは茶色の布地でできている。3 2と同じだがポケットが薄いナイロン
製になった。4 ポケット張り付け型 うち1と2は中古。2が以前香港から通販したもの)
持っていますが、私が見た限り色調にそんな違いは感じません。
 
127魔火露煮砲連装:2000/07/27(木) 21:08
東欧から持って帰ってきたSS制服数着を紹介で大御所とか何とかと言われている
人間に見せたら本物ということだったが「写真撮りたいから数日貸して欲しい」
というので貸したらそのまま雲隠れされた…
これは弁護士に相談した方がよいのだろうか…そんな金が有ればコレクションに回したいのだが

警察には盗難届を出したが丸っきり役に立たないのは明白だし,困った…

128名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 23:38
ミリタリー業界の為にならないので徹底追求を望む。
とりあえず、その大御所とやらの詳細をきぼ〜ん。
129ベンゼン中尉:2000/07/27(木) 23:57
SS物は大変危険ですね。以前ユーゴスラビアからSSスモックに似たミステリースモックなるものを販売している場所がありました。(○×クラブ)
SS物は今もし手に入れるのならば、ドイツへ行って元SS隊員本人から買う気でなければ本物は見つかりませんね。
私は以前ドイツの軍装店からネットで高級党員章を買ったら、4万ですよ。安いですね。日本のものと明らかに違いがありまして、小型党員章は日本で手を出すのはいかがでしょうか。
以前アルバンの店員さんが、オリジナルと偽物の区別をつけるのに、重さまで調べるといってましたけど。
10年前にエリカで売っていた¥9,800のオリジナル鉄十字章1級はとても怪しいものでした。
金属が新しいのです。メダルは自分の目を肥やしてからですね。
130ベンゼン中尉:2000/07/28(金) 00:04
122>
今から十年くらい前の話で、大きな箱いっぱいにガラクタみたいに並べてありました。
なんでも、戦後すぐにセメントにゴミも混ぜたようにして、壁の材料にしたと店員さんは言っていましたけどね。
でも、数日で売れてしましましたから。
そう言えば90年代初めはメダル類が急に安くなってファンは大喜びしたものです。シカゴ・レジメンタルスの日本進出が弾みだとおもいましたが。
131Gf:2000/07/28(金) 00:39
なるほど、

>戦後すぐにセメントにゴミも混ぜたようにして、
>壁の材料にしたと店員さんは言っていましたけどね。

うーん、その店員はベルリンの壁が戦後すぐに作られたとでも
思っていたのでしょうかね?買った人も疑問に思ったりしなかったのだろうか?
まあ、いいですけどね。
132Gf:2000/07/28(金) 00:39
なるほど、

>戦後すぐにセメントにゴミも混ぜたようにして、
>壁の材料にしたと店員さんは言っていましたけどね。

うーん、その店員はベルリンの壁が戦後すぐに作られたとでも
思っていたのでしょうかね?買った人も疑問に思ったりしなかったのだろうか?
まあ、いいですけどね。
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 02:00
>127
雑誌に書いてるライター?
掲載誌に詳細を伏せて連絡先を聞いてみたら。

#特撮界にも非合法(泥棒)コレクターはいるが・・・・。
134魔火露煮砲連装:2000/07/28(金) 04:32
>128さん >133さん

私は全く米軍専門なのでドイツ物に詳しくなく,紹介の大御所さんとやらも
イベントによく出店して出版業界の末席(ミリタリー関係ではないみたい)位
しか聞いておらず困っております。
別に本物偽者には興味無く自分の持ち帰ったものが帰ってきてほしいだけでもう
半年も経過するので他のものとすり返られても分からないのが現状です。

紹介者の所には怒鳴り込んでみたものの「そういう事をする人とは思わなかった」
と泣きながら土下座するだけで(紹介者いわく,後日丸一日貼り込んだらしい)
警察も「古着でしょ?時価は大したことないんでしょ?」という始末。

まあコレクションの世界にはよくあることだけどナチ関係は同好の士も食い物にして
潰し合っているのを色々みているから嫌なものです…
135HSuPf:2000/07/28(金) 07:09
>ベンゼン氏
>4万ですよ。安いですね。

それは確かに安いな・・。国内なら最低でも10万はするものな・・・。
しかし、現物を見ずに買うにはある程度のリスクを覚悟する
必要もあるだろうな。
136>133:2000/07/28(金) 10:02
京本政樹になべやかんとか?

コレクターはいざコレクションの事となると、とても子供じみた
行動を取る傾向にある気がする。
しかも、そういう火事場泥棒みたいな真似を自慢気に語るんだよね。
137自営業:2000/07/28(金) 11:57
>127
誰だか教えてみ、調べたる。
なんだったら事件屋でも、弁護しでも紹介するよ。

以前聞いた話で、悪質なマニアが駐車場のキューベルワーゲンから
部品を外しまくったらしい。
サ○ズのオ○ムはパットンミュージアムで、ティーゲルのマズル
ブレーキを外してガメタ事あるな。30年前で時効かな・・・・・
138誰か教えて〜:2000/07/28(金) 12:35
去年の冬コミとV−MATで陸自の旧迷彩と新迷彩のドイツ軍スモックを着た方が居たのですが、
あれは、何処かの店で売っているものですか? もし、売っている物なら販売店を教えて下さい。
139スモックマニア:2000/07/29(土) 00:34
何で、サムズの迷彩スモックにはフードが付いて居るんだ?
オリジナルには付いていなかったよな。
アノラックには付いていたけど。
140ベンゼン中尉:2000/07/29(土) 03:52
マジでヤンケでSSの迷彩スモックを再販しないかな。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 04:19
 ビールのCMに触発されて、マッカーサーの軍服が
欲しくなった(コミケでウケそう)のですが、やるなら
いくらぐらいかかりそうですか?

 元帥なので相当かかっちゃうような気もするのですが.....
142133です。:2000/07/29(土) 21:29
>魔火露煮砲連装さん
大御所ってその筋では有名な人なんでしょうね。
#ナチはよー知らんですが・・・・。
前の家は引き払っているようですが、イベントには出て来るでしょう。
ブラックホールとかV−MATとかミニMATとか・・・・・・・。
コレクターがマニア社会と縁を切ることは不可能だと思いますから。
#自慢できませんからね。
紹介者の方も災難です・・・・・。

#私も友人に裏切られたことが有ります(-_-)
143ベンゼン中尉:2000/07/30(日) 10:15
私は自慢ではありませんが、あの類のショーには一度も顔を出したことがないんです。
皆、コスプレの自己主張野郎ばかりの気がしましてね。昔、個人でお茶の水に店をだしていた×た×べ氏とは
電話でお話したことがあります。
親衛隊の実物を持っていると、マニアに命を狙われると、不気味なことを言ってましたけど、まんざらでない気が。
144自営業:2000/07/30(日) 13:05
SS物の実物は99%ありません、とはコレクターが言ってました。
20年以上コレクションをやってる知人で、北米とヨーロッパの
オークッションに年数回行くデザイナーです。

その騙した大御所って、大御所ではありません。基本的に金のかかる
趣味ですので、コレクターはレストランの経営者とか100万単位で
趣味に使える人達なんです。冷戦崩壊でブローカーが東欧に行って
東ドイツにルーマニアやユーゴ、最後にはソビエトの映画会社から
本物の最後の軍服がでました。決して品質のイイものではないでしょう。

アメリカの有名なコレクターは東欧に、会社を作って軍服を製造させてましたし
最近はイギリスのメーカーが製品をロシアに流して、ロシアで観光客に
軍服を売ってます。ハインリッヒ・ヒムラーの制服も何着もあり、かつて
日本の地方の成り金が2000万で買った話もあります。ヒムラーの型紙が
残ってるんで、何着も作れるんです。一ヵ月ほど風雨にさらせば本物なんです。

昔の生地メーカーが生地を生産をしてるし、イミテェーションが数多く流通してます。
145自営業:2000/07/30(日) 13:13
それから、ベンゼンの持ってる物は全部ゴミです。鉄十字章なんかさ。

二十年前なら50%の確率で、本物が手にはいったでしょう。
現在は本物はないです。陸軍物で20〜10%くらい、SSでは1%以下です。

トップレベルのコレクターの間で、経歴のしっかりした情報が
流れて流通しています。たとえば、マンシュタインの軍服は誰が
持ってるとか・・・・・・
新参者には無理な世界、いやカモな世界です。
騙されないようにしましょう。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 13:36
>144
>ハインリッヒ・ヒムラーの制服も何着もあり

何十着もあるならば話にもならないと思いますが、
一人の軍人の着用していた制服が数着あるのは当然だと思いますが・・・。

写真のみから判断しても、ヒムラーは黒服だけでも3〜4タイプ
(微妙に襟の形状などが違う)を着用していましたし、黒服以外にも
「38年型フィールドグレイ開襟服」や「M-36の開襟タイプ」も着用
していました。そして、各制服ごとにバリエーションがあり、
尚且つ着替え用が数着づつあったとすれば・・・・・・・。

でも、仰るようにSSビッグネームの実物制服はすべてその所在が
確認済みで、それらは一部のコレクター間でのみ流通しており、
アジアには存在しないと聞いたことがあります。
147ベンゼン元中尉:2000/07/30(日) 14:20
>146
そうなのですか、自営業先生。
私はメダル類でも騎士鉄を持っていますが、もしかしてそいつも。不安になってきました。
そういえば東×ガン××プは定期的にSS物を出していますが、社長自ら作っているなんて噂を聞いたことがあります。
軍服でも、何でもオリジナルを見つけるのは難しいのですね。
148自営業:2000/07/30(日) 15:54
記章類はイミティーションが一番多いですよ。コレクターのオオ○ヤシさんが
数年前に突撃記章を4〜5個持ってきて、どれが本物でしょう?って
聞かれました。

プレスの甘い、汚いバッタ物みたいなのが「これだろ!」と言ったらそうですと
返事が帰ってきました。戦時中の支給品はそんな物で、最近はコピーも見分けが付かなく
なってます。彼のとこには軍服関係の鑑定依頼がくるし、今日の電話でも笑い転げていたよ。
いろんな話がありますので、私は30年前にコレクションは断念してます。

記章類は信じてはいけません、信頼出来るコレクター以外はダメでしょう。
騎士十字章なんか、ほとんどそうなんだから・・・・・・
だけど、コピー商品でもいいじゃないか。信ずる者は救われるだよ。
149HSuPf:2000/07/30(日) 16:50
ドイツ軍制服類に関しては、高くて怪しくてボロくて、おまけにサイズの合わない実物よりも、
レプリカの方が断然良い・・・・(ただし、真面目な高級レプリカに限る)。

150自営業:2000/07/30(日) 17:15
>149
その通りです。
パンツァージャケット(フェルドグレイ)2着持ってます。
ただ持ってるだけ・・・・
151魔火露煮砲連装:2000/07/30(日) 19:16
>自営業様

勉強になりました。
私のドイツ軍服は東欧の某国の古道具屋の奥に転がっているのをタダ同然の
値段で買ったもので,私の知識では実際何かは分かりません。
ただ,勲章類が殆どの上着に沢山ついていたのでその内の一つでも本物が有って
持ち去られたのかとも今は思います。

持ち去った人間の名前も住所も実家の住所も分かっているのでその内何とかしたいと思います。
152自営業:2000/07/30(日) 21:52
>151
タップリ報復しましょう。正義です。
まずは内容証明郵便(あまり効力はないけど)を両親に送って、一発
かましましょう。

コレクターの知人がいってますが、どっか田舎からヒョイとモノホンが出てくる
可能性はゼロとは言えないですとも、言ってました。記章類が付いてと聞くと
映画用のかとも思いますが、東欧は本物を使ってますから何とも言えません。
彼が言ってましたがんベルギーのPKというショップは、ヘッツァーを200万で
売りに出してたそうです。もう一台との値段の差があるんで戦後生産型のようだと
言ってました。

今度、鑑定するならサムズの本島君か知人のオオ○ヤシさんを紹介しますよ。
153133です:2000/07/31(月) 01:43
ナチものの余談です。
「ザ・キープ」と言うWW2時代を舞台にしたホラー映画があります。
古城に巣くうバケモノに接収したナチ親衛隊が次々とやられるという話(記憶が
少々あやふや)なのですが、アメリカの有名コレクターが衣装考証していて
服装が結構正確だそうです。

自営業さんへ:
何を隠そう私はK谷のアシスタントです(笑)
裁判はまだ終わっていません(^_^;)
154133です:2000/07/31(月) 01:49
ナチもののコレクションの話

マニオンのオークションで落札したナチの帽子(なんだかは忘れた)
届いたブツを見てみると・・・・・・・。
サムズのレプリカでした(爆)

そんなもんです。

そういや、ムッソリーニの故郷ではファシスト党の制服のレプリが
土産物として売られているそうです(^_^;)
155自営業:2000/07/31(月) 02:05
>133
大変だね。サイコパスって呼ばれてるぞ。パリでのマイクの件は
フランス人が証人になって、事件になってないようです。
「キープ」は見ました。アメリカB級映画でホラーとミリタリーは
結びつかないね。つまんない映画でした。ビデオで良かった。

サムズはハリウッドの注文受けたりしてるようですな。製造は
安価な中国です。最近の潜水艦物にも使ってると言ってました。
156133です:2000/07/31(月) 10:39
まああの件はあまり詳しくは言えませんが、「マイクがパリのイベント会場で
面識の無い日本人を口のきき方悪いといきなり殴り付けた」と言うのは事実です。
場所が場所なだけにセキュリティが飛んできて騒ぎになったようです。
面識の無い日本人と言うのがK谷の関係者だったんですが・・・・。

最近の潜水艦ものって最近コンバットが押してるU-157(数字が適当)
でしょうかね?
サムズさんはミリタリーコレクションの普及のために色々と工夫を凝ら
したイベントをやっているのには頭が下がります。
#ああいうのは結構手間がかかります。
157133です:2000/07/31(月) 13:32
156一部修正です。
「面識の無い日本人」というのは「マイクが面識の無い日本人」に言い換えてください。
158>自営業様:2000/07/31(月) 17:45
あああ「キープ」は原作が面白いんですよう…
映画は確かにクソでしたが。
159133です。:2000/07/31(月) 20:46
>158
たしかにその紹介記事も映画の出来に付いては言及していなかったです。(^^ゞ
160「城塞」好き:2000/07/31(月) 21:41
ヒロイック・ファンタジーとホラーの区別がつかない軍ヲタが多すぎるな。
ルーマニアの山城で妖怪と兵隊さんが戦うシチュエーションを楽しめや。

>158
B級だが出来はよかったぞ。
161映画「キープ」:2000/07/31(月) 23:02
軍装考証はよかったと絶賛をきくな。

ちなみにポール・ウィルゾン「黒い風」(扶桑社文庫)をご存知か?
祖国日本の昭和の歴史を影からあやつる謎の身体障○者組織<達磨>!!

・・・これ以上はいえない。
162ベンゼン元中尉:2000/07/31(月) 23:32
自営業先生、
私はドイツ軍物オリジナル、M36と将校制服を持っているのですが、陸軍ものでも
偽物は多いのでしょうか。ちなみに購入店は渋谷××バンです。
163ベンゼン元中尉:2000/07/31(月) 23:59
自営業先生、
私はドイツ軍物オリジナル、M36と将校制服を持っているのですが、陸軍ものでも
偽物は多いのでしょうか。ちなみに購入店は渋谷××バンです。
164HSuPf:2000/07/31(月) 23:59
実物は、ある程度自分自身で真贋判定が
出来るようになってから買いなさい。
それで偽物だとしても自分の責任です。

誰かに鑑定してもらっても、絶対の保証など
在り得ないし、結局、自分に見る目が無ければ
鑑定そのものを信じられなくなる可能性もある。
実物軍服は骨董趣味と同じだと捉えましょう。
TVの”な○でも鑑定団”を見れば、鑑定眼の無い
素人がどれだけ憐れなものか分かるでしょう?
165自営業:2000/08/01(火) 00:08
メールで簡単な判断方法を教えます。
知人のコレクターに聞いた方法です。

最近はドイツの被服廠のスタンプさへ、偽造(復刻)して押してあります。
陸軍物は10〜20年前には、50%は偽物と言われてました。
今はもっと%は上がっています。
166魔火露煮砲連装:2000/08/01(火) 12:27
>164さん

いえ”な○でも鑑定団”自体,価格のつけ方はこすいですよ。
特にある分野のあるオヤジは相場の6割位の価格をつけて裏方で
「私なら○○(価格)で買いますよ」って交渉してんだもんなぁ。

167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 02:17
 戊辰戦争の一般兵(薩摩)のコスプレしてるんですけど、これって
随分珍しいもんなんでしょうか?

 友人は
「戊辰の士官とか白虎隊は見たことあるけど、薩摩は見たこと無いなぁ。」
と言っていたのですが.....
168軍装品の怪談:2000/08/02(水) 06:13
以前、CM誌に小さな広告を出している店がありまして、その店では頭部の大きく陥没したSSシングルデカールヘルメットを売ったそうです。
ところが、破格値で購入したはいいが、なんと寝ていると金縛りやら、叫び声やら聞こえてくるのです。
結局ヘルメットは返品され、店側はお寺にそのヘルメットを預けたという話がありました。
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 14:16
>168
その流れで行くと、大戦中の無可動実銃も何か出そうだな・・・。
170魔火露煮砲連装:2000/08/02(水) 14:37
ベトコンの耳たぶ持ってきた奴がいました。

171名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 00:06
age
172HSuPf :2000/08/03(木) 08:13
>166
もちろん、そういう意味も含んだ上で、鑑定眼の無い素人は憐れだと思うのです。
私の場合、実物に関しては、何よりも自分の判断を基準に納得した上で買うので、
たとえ後で偽物だと判明しても、それは嘘を見抜けなかった自己の責任だと捉えています。
173ベンゼン中尉:2000/08/05(土) 08:10
少し品物が分かりそうな人間が店に行くと、レプリカじゃないと思いますで逃げてしまう店って増えましたよね。
アルバイトの学生には質問してもとんちんかんな答えが返ってきます。
自分の手で品物を見ないと本当に駄目なんですね。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 19:37
独軍制服のレプリカを売るショップは数多く(?)ありますが、
お薦めのショップはどこですか?
出来ればアイテム別にお願いします。
例)M-36→アル○ン
175ベンゼン中尉:2000/08/07(月) 21:26
<174
制帽 ヤンケ社
制服 ヤンケ社
M44迷彩服 ヤンケ社
全て取り寄せです。日本ではア○バンのM36はいい出来だと思います。
でも、エリカの制服の質もいいような気が。
176HSuPf:2000/08/07(月) 22:16
制帽 ヤンケ
制服 ヤンケ(型紙から起こしたオーダー品)
長靴 ドイツ製乗馬靴(本格的乗馬用、オーダー品)

こんなところかな?
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:37
ア○バンの黒服はどんな感じですか?
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 00:42
で?H元輜重は?(藁
>178
知るかっ!
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 15:23
プルオーバーシャツは、ア○バン製がいいな(特に形状が初期タイプそのもので良い)。
181炎628:2000/08/08(火) 20:06
>180
最近エリカも出しましたね。
182HSuPf :2000/08/08(火) 23:54
>プルオーバーシャツ
個人的に型の好みとしては、ア○バン製の方が良いな。
生地の雰囲気は、エ○カ製にやや分があるかな(ただし、洗濯に弱い・・・。クタクタになる。)
色合いに関しては、当時も様々なバリエーション(というか、規格が無かっただけだが)
が存在していたようなので、どちらが良いとは一概には言えない。
ア○バン製は、オレンジ系の鮮やかな褐色。
エ○カ製は、黄土色系のくすんだ褐色。
何のかんの言って、結局、両方買った私・・・・・・。
183ベンゼン中尉:2000/08/09(水) 00:14
私は問い合わせ専門です。レプリカはヤンケのみ、M44迷彩服をボロボロに着て本物にしてしまおうと思っている。
184HSuPf :2000/08/09(水) 15:47
>レプリカはヤンケのみ

私も上で書いたように制服類はヤンケですが、シャツはねえ・・・。消耗品だし。
ところでベンゼン氏は、シャツはどうしてる?
M-36専門で、開襟服は着ないの?
185炎628:2000/08/09(水) 18:15
>182
どうも、情報ありがとうございます。
アルバン製とエリカ製両方買ってしまう所に業を感じますね。
黒服の後にでも買うか。両方
186HSuPf :2000/08/09(水) 18:34
>185
>買うか。両方

さすがですね(w)。
地獄に堕ちた業深き勇者どもに栄光あれ!!
(↑モトネタの映画、見ましたか?)
187ベンゼン中尉:2000/08/09(水) 20:29
>184
私はそれを着て外出したりはないです。M44は別ですが。
シャツは持ってません。オリジナル軍服2着で充分だと思っていますけど。
188HSuPf:2000/08/09(水) 20:48
>187
要は、開襟服ではないということか・・・・。
私の場合、オリジナルは保存鑑賞専用で、ヤンケ製レプリカは着用用です。
イベントは行きませんが、たまにサバゲーします(サバゲー時は、安価な国産レプリカ着用)。
189炎628:2000/08/10(木) 11:47
>186
ヴィスコンティのアレですね
SAがMP40持ってる映画でしょ。
190HSuPf :2000/08/10(木) 13:08
>189
そうです。
あの映画、ビジュアル的には一応OKなんだけど、
ストーリーが?????ですね・・・・・・。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 02:45
旧日本軍ファンは居らんの?
陸軍の昭和5式なんか格好良いのにな・・・。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:48
age
193ベンゼン元中尉:2000/08/16(水) 00:27
最近本当に、よく出来たモデル品SS迷彩スモックがない。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 21:23
エ○カの「グレイSS開襟服」(確か、98000円)は、どんなもんでしょう?
誰か買った人居ますか?
195名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 22:21
恩賜の時計ってなんでも鑑定団だしたらいくらしますかね?
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 00:05
恩賜のタバコなら持ってる・・・・。
197名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 00:08
たばこもあんすか、恩賜シリーズってとこ?

なんか、田舎帰ったらこの時計ありました。懐中時計です。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 00:13
恩賜のタバコは、今でも下賜されてるよ。
199自営業:2000/08/25(金) 00:21
俺ももらったよ。恩賜のタバコ。
警視庁行った時(捕まったんじゃないよ)に、案内して
くれた捜査員からなんだけど。
警視庁内部の売店で売ってるという話もあるよ。
中身はセブンスターで、まだもう一箱あるよ。

自衛隊も災害出動から帰ると、支給されるって
聞いた事あるけど・・・・どうなんでしょ?
200ベンゼン元中尉 :2000/08/26(土) 00:14
噂ではとてもまずい煙草であるそうだ。
201マターリ12世 :2000/08/26(土) 01:26
>ベンゼン元中尉
それは昔の話、今は自営業氏も書いてるとおり中身は
セブンスター
202ベンゼン元中尉 :2000/08/26(土) 01:35
>201
哀愁のナタリー12世
ギャグだよ。
203キーぜル元大尉 :2000/08/26(土) 01:52
便腺元注意、御苦労!
204ベンゼン元中尉 :2000/08/26(土) 17:28
ヤフーオークションで売られているSS迷彩スモックは胡散臭いな。
205Drahnier :2000/09/07(木) 14:34
>204
スモックなど、サムズのレプリカでも十分。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 20:09
あの老舗ア○バンが軍装から撤退したって本当なんですか?
ついにブルース・リーに占領されたのか・・・・・・・、恐るべし・・・・・。
207魔火露煮砲連装 :2000/09/09(土) 20:26
書籍部のオッサンってモーホーっぽいよね。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 20:31
むかし本を通販で買ったら来なかった。数冊買って、一部在庫無しのため
後で送ります、でそれっきり。
209ベンゼン中尉 :2000/09/09(土) 21:28
206>
そいつは初耳ですね。一時イタリア軍ものに熱を入れていると思っていたが。
あそこのバイトは馬鹿。
以前、SSのスポーツ記章を¥15@`000とつけていた。店長がいて
「すいません、こちらのミスです」
と取り上げられてしまった。惜しい。店長さえ休みなら、¥150,000を¥15,000でGETできたのに。
恐らくそんなことが続いたのだろうか。
210名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:38
>206
あれっアルバ○消滅の話は出てなかったのかな?

聞いた話ですが・・・・・・。
ある朝店員が出社すると店が無い!
#中が空っぽだったらしい。
あわてて社長に連絡をとると

「君たちは夢を見ているんだよ」

の言われたそうです。
前日閉店後、店員以外の人間を使って一切合切を事務所に引き上げた
とか。(それって夜逃げじゃん)店員の給料が未払いだとか、委託品
や預かり金も返却していないとか聞きましたが・・・・・・。
#又聞きなんで今は解決しているかもしれません。

書籍部は営業中です。

>204
昔マニ○ンのオークションで落とした本物のとふれ込みのナチのキャップが
届いてみたらサムズのレプリカだったと言うことがあったそうです。
211ベンゼン中尉 :2000/09/09(土) 23:17
210>
なるほどですね。そうですか。一時はアルバン価格と言って特別高価な勲章類が並んでいるのに驚きましたが、
渋谷に行くと必ず立ち寄っていた店だけに残念ではありますね。
この不況のご時世だから、売れない店はつぶれるのが法則ですね。
でも、アルバンて思い出深い店だったんですよ。1987年頃自分が軍装に目覚めた頃から行っていましたからね。
当時は一級鉄十字勲章の、鉄の部分が全部剥げ、フレームも火に焼かれて変色しているような恐ろしい物を¥35,000で売っていましたね。
自分は当時予備校生で店員に、場違いなとこに来るななんて顔されたのが印象的。そのときは¥7,000で第一次大戦の二級鉄十字勲章を買ったけど。
それは悲しい話ですね。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 00:07
>210
>届いてみたらサムズのレプリカだったと言うことがあったそうです。

ヤンケ製だったと言うならば、まだ分からんでもないが・・・・・。
213名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 02:45
>211
品物はたしかなモノが多かったかもしれませんが社長に問題が多かったようです。
軍装部が独立した時、内装工事を店員にやらせたとか、「XXが無い!
盗まれた!」と大騒ぎをしたモノは本人が先日売ったモノだったとか・・・。
うーん、この業界。変人が多いなあ(^_^;)
214ベンゼン中尉 :2000/09/11(月) 21:29
213>
確かにおかしい奴は多い。以前アルバンで、上から下までドイツ軍の格好をした馬鹿が店員に敬礼していた。
その間ぬけで、おかしい言葉使いといい、俺はこんな人種にはならんぞと誓った。
今でも、軍装品が趣味ですとは人には言えない。
215名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 21:36
おれはウエスタンアームズでドイツ兵をみたことがある。
ヘルメット&コート

引いたね・・・。

ここまでくるとある意味この世界じゃ有名人で
ピンと来る人がいるんじゃないか?
216炎628 :2000/09/13(水) 17:21
>206
えっ、アルバン消えちゃったの。参ったなあ…
シューマの次にウスタシャやろうと思ってたのに
217Under World :2000/09/13(水) 18:00
>216さん
代わりに同じクロアティア人回教徒義勇兵、武装SSハントシャルは
どうでせうか??あ、めちゃ簡単でつまんないかな??
218炎628 :2000/09/13(水) 18:12
>217
あーそうか、そっちもなかなか良いね。
でもあの部隊はこれから増えそうだな、シュヴァルツの
レプリカがもうすぐ出来そうだし
ちょっと一考。
219スタイナー軍曹 :2000/09/14(木) 01:25
 ここって、ドイツ軍のお宅だけですか?
私はいろいろと集めてますが、やっぱりアメリカ軍の機能美は最高ですね。
220名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 02:00
219>
アメリカ軍の軍装て、日本軍よりカッコ悪いと思いますがね。
220>
日本軍の軍装て、アメリカ軍よりカッコ悪いと思いますがね。


222>216 :2000/09/14(木) 11:56
チャレンジャーですねえ(笑。
では、1941年頃までのPolizei師団なんかはいかがです?
微妙な緑灰色の制服をどうするかが問題ですが・・・。
VoPoや現用ドイツ警察の制服をベースにするにも、あれらはやや緑過ぎるし・・・。

223名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 14:03
米軍装には、機能美はあれども、様式美が無いな・・・・。
それでも、あえて、あのダサっぽさが良いという人には
格好良く見えるのだろう・・・。まあ、好みの問題だね。
224コノミ :2000/09/14(木) 14:57
ドイツ ダサッ
225>218 :2000/09/14(木) 15:13
そう言えば、レプリカ長剣を発売するという話は
どうなったのでしょうね?>シュヴァルツ
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 15:14
旧陸軍の肩章って、現場で不評だったみたいですね。
離れた場所からでも階級が判別し易い(特に金線入りの将校用は)のが災いして、
指揮官が敵に狙撃されたとか、戦闘中に肩章が外れて無くなったとかで・・・・・。
それで、後に襟章が採用されたということです。
227:名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 21:18
AGE
228国家元帥@体脂肪率50% :2000/09/20(水) 22:25
一人もLWファンは居らんのか・・・。
エリカで売っとるだろうが・・・・。
229炎628 :2000/09/21(木) 17:18
>222
うーん、制服の微妙な色とかも気になる所が多いですね…。
でもPolizei師団ならヤンケのレプリカやガンシップでも
本物が時々入荷してるみたいだからとりあえず、検討。
>225
合成刀身待ちって言ってるけどウチは陸軍型(ライオンヘッドのやつ)
の方が出るまで待ちます。気長にね…。
230名無し三等兵 :2000/09/25(月) 17:29
age
231名無し三等兵 :2000/09/28(木) 20:23
age
232名無し三等兵 :2000/09/28(木) 21:11
本気で防弾チョッキが欲しいんですが良いものは無いでしょうか?
軽くてできるだけ薄手で。
相場もしらないドキュンですが教えて偉い人。
233名無し三等兵 :2000/10/02(月) 05:40
age
234名無し三等兵 :2000/10/04(水) 04:49
シーザムって店がある。

 ttp://www.siizum.com
235おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/04(水) 05:55
2週間ぐらい前の土曜日に、中田商店で二人組の若い女の子(20歳ぐらい?)が
ドイツ軍の軍服を買っていきました。
二人とも結構美人だったので、かなり萌えました。
それにしても、あの服装はどこに着ていくのだろう?
あの格好で彼氏にご奉仕とかをするのかな?(それともその反対か?)
236名無し三等兵 :2000/10/04(水) 05:57
SS系の黒服ならSMで使うとか?
237? :2000/10/06(金) 17:49
>ランサー
確かに、見たぞ。
238名無しさん :2000/10/06(金) 21:54
 アルバンの軍装品撤退っていうのも、マニアの人にはショッキングな話題だと思いますが、エリカクラブ東京店の撤退は、今にして思うと何が原因だったのでしょうか?

 それなりに固定客がついてたみたいだし、今でも大阪の方は派手にやっているみたいだから、資金難とも思えないのですが……。

 どなたか、真相をご存じの方は教えて下さい。

 もう、ドイツものの軍装品のコレクションは、流行らないってことなんでしょうか。
239名無し三等兵 :2000/10/07(土) 17:25
中田商店の中国軍装備扱ってる店知りませんか?
(大阪で)
240名無し三等兵 :2000/10/07(土) 19:59
age
241長門 :2000/10/07(土) 20:35
エリカクラブ東京店。なつかしー。
元店長に聞いてみたら?
一月のBHかVマートにいるでしょう。
242ベンゼン中尉 :2000/10/08(日) 00:47
238>
場所の問題でしょう。西武池袋線の大泉学園の手前の駅ではマイナーすぎますね。まだ新宿にあったら、違っていたはず。
あの店長はいつもゲーリングの格好をしていたし、多少ホ○の気がしましたね。
客層もマイナーだったはず。
当時は実物の在庫も豊富でオリジナルジャーマンクロス7万5千円は今なら飛びついて買っていたと思います。
俺はチャリンコで店に行くのが楽しみだったなあ。
243名無しさん :2000/10/08(日) 02:42
>マイナーすぎますね

大阪店も現在の場所(心斎橋)に越してくる前は、そうだったな。
244名無しくん :2000/10/08(日) 03:57
Yahoo!オークションで、自衛隊の階級章(出品者曰く、「本物」)を買ったんですけど、
自衛隊ジャンパーモドキにパッチとかつけてるんですけど、その階級章つけて街歩くのは
犯罪なんですか?
245名無し三等兵 :2000/10/08(日) 04:20
>>244
ズバリ犯罪でもないか…… 。モドキに付けるんならいいのかも。
でも、知ってる人から見ると只のバカですよ。
246名無し三等兵 :2000/10/08(日) 06:41
階級章(もどき含む)を付けて歩き回ってみれば警官に話しかけられて
身分詐称で捕まること間違いなし。

 ワッペンや識別帽は平気って話はある。
247名無し三等兵 :2000/10/08(日) 07:36
自衛隊の制服で町を歩く人っているの?
自衛隊員って見たことないので分からない。
基地のある町の方、教えてください。
248>27 :2000/10/08(日) 07:45
学生は着用する必要があるし、
地方では制服で通勤してる。
249名無し三等兵 :2000/10/08(日) 07:51
迷彩服で通勤?
250:2000/10/09(月) 19:23
>>249
制服ですよ、迷彩服ではありません。
こちらの地方ですと通勤時に制服でいる自衛官は少ないですが
公用外出だと時たま制服姿で歩いてます。
251名無しさん :2000/10/10(火) 11:35
 ベンゼン中尉さん、有り難うございます。

 結局、エリカの東京進出は『失敗だった』、『儲からなかった』という事なのでしょうか。

 なんだか、残念ですね。

 将来、定年で退職したときには、趣味を生かして軍装品の店でも開きたいなぁ、と思ったりもしていたもんですから……。
252Nさん :2000/10/10(火) 12:53
女性の制服って少ないですよね。
253>246 :2000/10/10(火) 17:02
>階級章(もどき含む)を付けて歩き回ってみれば警官に話しかけられて身分詐称で捕まること間違いなし。


 つかまりません。

 『俺は自衛官だ』と名乗ったりすれば、その時点で身分詐称は成立しますが、自衛官の服を着ている“だけ”ならば、違法ではありません。もし捕まったら、逮捕した警察官の方が問題になります。

 そう言えば以前、エリカクラブ東京店の店長が自衛官の制服に懲りだして、幕僚長かなんかの制服で、朝霞の観閲式を見に行った、という話を聞いたことがある。

 警務隊も、困っただろうな。
254日本一の無責任男 :2000/10/10(火) 19:40
昔、空痔の制服着てたら駅では駅員と、飛行場では搭乗員か何かと
勘違いする人が多く難儀したのを覚えています。
255名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 19:59
>253
軽犯罪法の第一条十五の後半については大丈夫なの?
256名無し三等兵 :2000/10/10(火) 20:39
>>255
同法第四条があるから,『いきなり逮捕』は無いと思う。
よほど目に余っても口頭注意くらいだろう。

軽犯罪法で逮捕が出来るなら,路上の吸い殻は無くなる。
257名無し三等兵 :2000/10/10(火) 21:15
>>253
エリカの店長ってヴァカ?
そんな非常識な事をやる奴がいるから、
軍ヲタは基地外扱いされるんだよな。
はっきり言って迷惑。
258名無し三等兵 :2000/10/10(火) 21:30
いいじゃないか、こじきみたいなかっこうとか
じゃんきーのよたものみたいなかっこうを
おぼっちゃまおじょうちゃまがするじだいだ、
ぐんそうぐらいかわいいかわいい
259ベンゼン中尉 :2000/10/11(水) 00:07
251>
自分の趣味の範囲でお店を開くことはいいと思います。
今なら、ネット上での販売のみしている軍装品店もありますから。ただし、軍装は営利を無視したあくまで趣味的にされた方が失敗がなくいいと思います。
ミリタリー業界は以外と狭いそうですから、いいお店、信頼できるお店なら人はあつまると思いますが。

260名無し三等兵 :2000/10/11(水) 07:39
>235

アニメオタクのコスプレ関係ではないか?

261名無し三等兵 :2000/10/11(水) 14:50
質問なんですが、
アメリカ空軍戦闘機パイロットの
ヘルメットで、髑髏マークの入っているのは
何の意味があるんでしょうか?
262名無し三等兵 :2000/10/12(木) 01:40
age
263名無し三等兵 :2000/10/14(土) 06:06
age
264彼の非公認ファンクラブ :2000/10/16(月) 03:34
>253@`257
まず元東京エリカの店長は、けして制服を着て自衛隊施設に入ったことは
ありません。知らない方の誹謗中傷はやらないほうがいいですよ。
(恥じかきますよ)
それから彼の名誉の為に書きますが、ホ◯ではありません。
店で、制服を着てたのは(現在も)宣伝の為(マネキン)です。
現在は彼、個人で通販専門のお店をやってます。

265魔火露煮砲連装 :2000/10/16(月) 04:52
>264さん

一応、S氏を知っているのですけど本人から何かの基地祭で
制服着用して行ったと聞きましたが…
確か東北かどこかで連れは新迷彩だったとのこと。

通販専門ですが当初はネット販売と聞いていました、お元気なのでしょうか?
266264です :2000/10/16(月) 05:05
S氏は呆れるぐらい元気です。
正確に言うとネット販売ですが通販用のカタログも作ってます。
因に制服によく似た(制服生地、自衛隊釦)服をみ◯まで作り、
着て行ったけです。
S氏も制服を着用して軍施設に入れば官名詐称になることを
知っていますから。
彼は自分の責任で出来る範囲のことしかしませんから・・・。
267名無し三等兵 :2000/10/16(月) 05:14
>261
キャプテン・ハーロックのファンなんですよ。
268おぢさんにも言わしてくれ :2000/10/16(月) 18:40
>238

 エリカクラブの東京店撤退については、ドイツ軍マニアの友人から、こういう話を聞いた事がある。
 あの当時、東京のミリタリーマニアの世界では、アルバン系やサムズ系のドイツ軍マニアの間で、エリカクラブの顧客に対する露骨なパージが行われていたらしい。
 レプリカのドイツ軍服についても、ヤンケやサムズのもの以外(つまりエリカのものなど)を着ていると、ミリタリーイベントではかなり嫌がらせを受けたということだ。
 年々少なくなってくる“ドイツ軍マニア層”というパイを奪い合っての事だろう。これが本当だとすると、なんだか小姑みたいな連中だなドイツ軍ファンって。
269ベンゼン中尉 :2000/10/16(月) 20:41
エリカの軍装て、当時から出来はよかったと思うけど、レプリカメーカーそれぞれの個性があっていいと思うますが、ミリタリーイベントには参加したことのない私は幸せかもしれない。
ただ、話を聞く限り、大人げない連中が多いですね。
エリカてCMで知名度を挙げた店なのですよね。
91年のエリカ主催のシカゴレジメンタルスの即売会には行きました。
かなりみな、普通の社会人ばかりだったので、違和感はなかったなあ。
自分など、アルバンばっかだから、エリカ東京店の撤退すら知らなかった。まあ、引っ越したこともあるけど。
270魔火露煮砲連装 :2000/10/16(月) 21:46
エリカ大阪店に行ったときに店員(社長?)さんから聞いた話だけど東京店は
品を卸すのと名前を貸しているだけで全くそれ以外は無関係だと吐き捨てる
ように以前言われていました。

S氏も余程親しい者にしか話さない「馬鹿野郎」事件で東京店を去り、主軸が
消えたから撤退というよりもは空中分解というイメージがあります。

どなたか東京店にお詳しい方おられます?
全然関係ないですが今度のエリカの米軍レプリカは色が良いのでリエナクメント用
には十分使えそうです。

うーむ未だ私の独制服が返って来ない…>127 >134
271東京にも在住 :2000/10/16(月) 22:19
 270氏の前半部が正しいのだとすると(いや、別に疑っている訳じゃありませんよ)、東京店は斎藤氏の個人経営だった、という事か?
 一種、フランチャイズチェーンみたいな……。

 確かに、今みたいに資本が大きくなかった頃のエリカとしては、そういうやり方で東京に販売の窓口を持とうとした、としてもおかしくはない。

 でも、だとすると「馬鹿野郎」事件ってなんなんだろう?

 自分の店だったら、店を“追われた”という形にはならないだろうし……。あの場所で営業が続けられなくなるほど深刻な『事件』だったのかな?

 でもさ、な〜んとなく『東京店撤退』の裏には、ドロドロとしたものを感じるのよね。

 絶〜っ対、何かあったんだよ、アレは。
272中尉 :2000/10/16(月) 22:51
店自体も、横にのみ屋があるような、三階建てぐらいのところの一箇所だったでしょう。
私は店長に顔を覚えられて、軍装談義を交わしたことはありますけどね。ただ、ほかの客との美少年談義を聞いてから、モーホーかなと思いましたけどね。
ドイツ軍のオリジナル衣服の量は相当な量でした。
何度も、外国オークションの加入を勧められましたが、価格も良心的でしたよ。
サムズはレプリカとオリジナル戦功章を同じ棚でビニール袋に入れてしかも、レプリカとオリジナルの名札が入れ替わっているのを見て幻滅したことがあります。
273名無し三等兵 :2000/10/16(月) 23:04
何年も前の業界ゴシップをほじくって喜んでるんじゃねぇよ。
知的好奇心の対象は個人ではなく軍装品にしとけ。
274名無し三等兵 :2000/10/16(月) 23:33
水兵コスプレをしたいのですが・・・
275東京にも在住 :2000/10/16(月) 23:41
なるほど、ほじくられると困る人もいる訳か……。
276中尉 :2000/10/17(火) 00:21
273>
馬鹿は読むだけにしておけ。
277魔火露煮砲連装 :2000/10/17(火) 02:58
業界ゴシップなんてものはもっと濃いものなんですけどね。

○○○のシグホルスターは偽者で、本物を付きつけられて「別バージョンだ」と逃げたとか。
某無可動銃大手は他が無可動を売り始めると「潰すつもりでやるから覚悟しろ」とか
脅迫電話してきたり、別の無可動大手は親戚筋が警官ばかりだから検査が甘甘で得しているとか

という類は全然ゴシップじゃないですよ、
知られたら業界生命が消し飛ぶようなものを言うんですけどね。

M203の砲身をフィルムケースとして持ち込んで売っている人とか、某所で昼はMRE売って
夜被災者をエアガンで売って遊んだ店とか、テントの部品としてM16の銃身を沢山持ち込んで
成田で捕まって他店の店長を身元引受人として呼び出したとか…あっM16の銃身の奴はロシア人
カミさんを米軍高官の娘とか言っていますな。
278名無し三等兵 :2000/10/17(火) 13:46
ドイツ人が多いスレなりよ
279名無し三等兵 :2000/10/17(火) 14:17
どこにでも知ってる事の見せたがりがいるからしょうがないさ。
別スレッド作りゃいいのにね。
>279
まあ、この業界ヒドイ裏話が多いからね…。
(比較的に)セコイ金額でのトラブルも絶えない。
逆恨みか正当な怒りかは別として、そういったトラブルの
当事者or関係者の中には、口コミによる「社会的制裁」を
加えることを狙う人もいるわけよ。
それを信じる信じないはあなたの勝手。
これ2ちゃんねるの基本でもあるな。
281不自由業 :2000/10/18(水) 14:41
 軍装品店の従業員&やとわれ店長の中には、店の経営者に無断で、自分の不用コレクションを店頭に並べてアルバイトしている者も多い。というか、並べても当人以外はわからないからだ。
 最初のうちは“ダメもと”のつもりなのだが、これがちょくちょく売れるようになると、誰でも欲が出てくる。客に商品を勧める時も、店の品物よりも自分の持ち込み品の方を熱心に勧めるようになるのは、人情。
 このあたりまでは、もともと趣味がこうじてやってる仕事だから、まだ微笑ましいもんなんだが、こっから二つのパターンに別れる。

 一つは、ショップで働きながらミリタリーイベントなどに個人出展して、セミプロになっちゃう奴。

 もう一つは、店の信用を利用して、程度の良いレプリカや、あるいは全くのまがい物を“実物”と称して売り始めるのだ。

 エ○カ東京店のスタッフにも、そういう噂があったのは事実。

 ま、もっとも、268氏の言う事が事実だとしたら、この噂話もどこかの軍装品店が流した“デマ”である可能性はあるのだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:59
>281
ケースその1:東京の某軍装品店の店員。
彼は店に並べてあったある旧軍のレアな記章を
自分の持っていたフェイクとすり替え、素知らぬ顔で
客に販売した。
トンチキな客および店長がそのことに気付いたときには
もう後の祭り、とっくにその店員は足の付かない所に
避難していましたとさ…。

教訓:最後に責任を負うのは店ではなく自分の眼
283ベンゼン中尉 :2000/10/19(木) 01:07
一番良心的なのはガンシップかもしれないな。俺がドイツ軍一般突撃章の並んでいるケースを覗き、
「これ本当に実物ですよね」と念を押すと「さあ、お客様の目で確認してください」と言われた。
それって、店員としては良いわけないのだが、自分の目以外信用できないことを教えてくれたようなもの。
284名無しさん :2000/10/19(木) 01:36
 そうなるとさぁ、『軍装品業界のゴシップいじくる』っていうのは、実に2ch向けの、実用的な価値のある話題っつーことになるのではないか?

 今後、あこぎな業者に騙されないためにも、もっと情報きぼんぬ。
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 03:22
そうは言ったものの、「実物保証」を
ウリにしている店なら、当然そういう場合には
代金を払い戻してもらう権利がある。
御徒町のK店なんかがそうだよね。
目黒の鉄砲船は保証が無いということか>283
そのわりにはべらぼうな値段付けだがな…。

でも、実物かどうか聞かれて「さあ…」ってのは
プロとしてはかなり恥ずかしいことよ。
自分が何を扱っているのか知らないで
商売やってるってことになるから。
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 06:14
>>277
夏前、ヤフオクで実物203砲身(完品)換装を"ウリ"にした16&203が出てた。25万円也。
捕まるんとちゃうの?出品者落札者共々。

>>281
前に中田商店にファティーグ買いに行った時、事前のTEL在庫確認の時の価格より
高く請求された。異議をとなえたら、その店員、確認取るっつって一端どこかに
消えた後、自分が正しいと戻って来て、結局そいつの言い値で買わされた。
あれあいつボッてたのかな?
知らんふりして別の店員にも値段聞きゃ良かった。もし次行ったら、鎌かけてみよ。

287名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 08:00
同業者を警察に垂れ込む奴もいるな。

時がまだ昭和の御代だったころ、浅草のFやが
警察のガサ入れを受けた。まああそこは日本軍物があるから
いろいろ銃刀法にひっかかるような物もあったんだな。
そのときFやの親父は腹立ちまぎれにか同業者の店を
お巡りに教えたんだな。
当然密告された骨董品店にはすぐに警察の抜打ち手入れが来て、
指揮刀だとか模造刀だとか、銃刀法のボーダーライン上にある品まで
数十本あったのを全部没収、店は大損害を受けた。
実は警察が探していたのは拳銃で、あの親父はどういう風なことを
お巡りに吹き込んだのか、連中必ずあると信じて捜索したのだが
ついに見つけることはできなかった(まあ当然か)。
それなら小物で点数稼ぎとばかりにやたら厳しく取り締まられたというわけ。
そこの老主人は結局一日ブタ箱に入れられる羽目になった。
以来そこの店とFやの間は絶縁状態になったそうな。
288ベンゼン中尉 :2000/10/20(金) 00:38
古いヤンケを実物と称して売るようでは、ドイツ軍装品店も終わりの気がするが、目黒の店はそんな先入観が優先する。
大阪のE,Kでも、以前実物と称して1級鉄十字章を1個9800円で売っていたが
金属のフレームの感じといい、鉄の感じといい、およそ実物とは言いがたい品物だった。
手にした重さも感じられず、あれは残念。
アルバンでこの話をしたら、あの手の物はバケツ1杯いくらで仕入れてくるらしい。要するに程度のいい複製品という訳だ。
やはり、あの鉄十字章を買った人は大勢いると思うが、敢えて書かせてもらった。
289名無し三等兵 :2000/10/20(金) 07:20
最近聞いた訃報in軍装業界

御徒町K店の店員のT氏。あの髪の長い人ね。
四五日前に亡くなったらしい。
最近の氏は軍装部門の大黒柱として活躍していた。
現在K店は閉店状態。
最悪の場合軍装業界からの撤退も考えられるな。

つい一週間かそこら前に某所で見かけたばかりだった。
V−MATの個人ブースでは何度か買い物をしたこともある。
冗談好きの気さくな人という印象だった。

…謹んで故人の冥福を祈る。南無。
290名無し三等兵 :2000/10/22(日) 17:15
焼香あげ。
291中尉 :2000/10/23(月) 01:36
軍装専門店も確実に淘汰されつつある様子ですね。まあ、どこが生き残ってもマニアのいる限り、ない物ねだりは続くでしょう。
292名無し三等兵:2000/10/26(木) 02:21
age
293「ものの本」を読んでおります:2000/10/26(木) 04:32
グラフィックアクション誌「鉄十字の戦士たち」中、「鉄十字章の構造」より。
鉄十字本体(裏と表で二枚一組)を銀枠(やはり二枚一組)で挟んだつくりに
なっているそうです(実物を詳しく見たことがないので、本任せです)。

これより判断すると、枠と鉄十字の区別のつかない「ただの鉄の塊」は、本物
では無いことと思われます(戦場等の「日常」で佩用する複製品は、もしかす
ると、このようなつくりとなっていたのかもしれませんが)。
294ベンゼン中尉:2000/10/26(木) 07:43
293>
ジュ−ラーメイドはもっと作りが高尚です。フレームは銀製とかね。
1級鉄十字の場合、ピンにメーカー刻印のあるのが一般には官給品。
実際に騎士鉄オリジナルでも、日本で流通している実物相当な物もジュ−ラーメイドが多いそうな。
でも、実際戦闘時に使用していたのだから、複製品とは言いません。受賞者製作のオリジナルが正しいでしょう。
やはり、官給品は遺族がキチンと保管している場合が多いそうな。
おっと、ヤフーオークション出品のオリジナル騎士鉄十字章を取り下げねば。
295名無し三等兵:2000/10/26(木) 07:56
>293
一級、二級ともに鉄十字章が3ピース構造なのは常識。
実物に触れる機会があれば観察して見るといい。
当時の「複製品」にしたって、ちゃんと勲記を持って
しかるべき店に行かないと買えないわけなんだから、
基本的に受章した本品と同クオリティーの物を
付けていたんじゃないの?

一級以上の鉄十字章には怖いフェイクがたくさん
作られているけれど、いくらなんでも一体成型の
鉄十字章に騙される奴なんてよっぽどの
ドキュンコレクターなんだろうな。
296ベンゼン中尉:2000/10/26(木) 08:02
>293
コレクターでも、素人だろうな。思い切り騙されそうだ。
297293です:2000/10/26(木) 19:04
門外漢として、私見についての断定は避ける等の一線を守ったつもりでしたが、
なかなか歯ごたえある言われようですね。

僕はコレクターではありません。空軍と海軍方面のコスプレイヤーです。
必要上、エリカ扱いの鉄十字章を、パチモン承知で私も持っております(「悪
かろう安かろう」ということです)。

なお、当方、あんな「ただの鉄の塊」には、ベンゼン中尉が抱いたような「疑
問」を持つことは、とてもできません。
それを譲って、「日常で佩用する複製品(で例えが悪ければ代用品)」の可能
性を呈したつもりでしたが。

あと、脊髄反射はやめてくれませんか?
相手が「あの」ベンゼン中尉であることを深く考えずにレスを出してしまった
私も、あまり大きなことは言えませんが。
いい勉強になりましたよ、今回は。
298ベンゼン中尉:2000/10/28(土) 07:24
M40の襟をグリーンに張り替えM36に改造するのは当たり前。
昔、CMで座弊舎からM36実物の触れ込みで購入したドイツ軍服はなんともお粗末だった。
襟を張り替え、記章類は全部レプリカ、胸章など、実物より一回り小さいのが付いていて、オリジナルが取られたのが、くっきり形になって残っていた。
おまけに肩章にはグロス・ドイチュランドのマークが入っているし、まだ初心者だった自分はでも、頭にきたな。
299名無し三等兵:2000/10/29(日) 02:29
age.
300名無し三等兵:2000/10/29(日) 02:52
最近中古品や自社製レプリカを除く自衛隊グッツを取り扱っている
広告を雑誌上で見なくなりました。

 先日、自衛隊関係の商品をメインで扱っていて以前広告を出した
ことのあるショップの人から聞いた話によると出版社の方から
自衛隊関係の商品の広告はやめてくれと言われたそうです。

 某A庁からのお達しかな?
301名無し三等兵:2000/10/29(日) 02:55
 自衛隊の88鉄帽、3年前イベントで10万ぐらいで売られていたけど
今いくらするんだ?

 もしあっても現物見たこと無いのでレプリカと区別が付けられるかな?
302名無し三等兵:2000/10/29(日) 03:48
>>297=>>293
お怒りごもっともだが、ベンゼンの>>296は多分、『>>295』のうち間違いで、
ただの295の後半への相槌(のつもり)だと思うぞ。
そうじゃないと意味が通じない。

まあベンゼン君はお詫びをしておくように。
303魔火露煮方連装:2000/10/29(日) 04:52
近年のC・Mのスタッフが自衛隊好きなので取材をさせてもらう代わりに
自衛隊物の広告を認めない通達は実際しております。

ただし、本物でも「レプリカ」と書けば通ります。時には本物がそのまま
広告に出たりもしますが、後で注意が来ます。当面は新装備が後3年は圧力
がかかります。旧装備は実は広告出しても自衛隊は反応しないと聞いております。

広告出さなくても自衛隊物はマニアの需要が多く、右から左に流れて
しまうので往年のコレクター達は独自(ホントに独り)のルートで集めていますよ。

新テッパチは燃やせば本物かどうか分かります。
304名無し三等兵:2000/10/29(日) 07:55
昔、縁があった空挺幹部(当時)に聞いたんだけど、新装備は一人分が丸々セットに
なった形で入るらしいね。だからバラでは分けれないとか。
一箱が十数万するって言ってたなぁ。
305295だけど:2000/10/29(日) 07:59
302の言っている意味にとっていた<ベンゼン中尉の296
自分も別に293がドキュンコレクターだって言ったつもりは無いよ。
単なる一般論だから。297で怒るのはやや的外れだと思う。
293は「コレクターではなくコスプレイヤー」って明言するように
フェイクの識別云々の話題とは基本的に無縁だとの自覚があるんだし、
そんなに過敏に反応しなくてもいいんじゃないの。

>298
The平射の「実物」価格なら相当したでしょうに…。
その「M36」はアメリカあたりから仕入れたんじゃないかな。
あっちの業者は平気でオリジナルの徽章類を剥がすからね(別売りした
方が高く売れるから)。そしてGDの肩章やカフタイトルを付けるってのも
いかにもそれっぽい。何にせよご愁傷様。
306ベンゼン中尉:2000/10/29(日) 22:23
>295
そうですよ、CM誌の座幣舎で買った、M36のヘルメットもリペイントのデカールもレプリカでした。
表記しないと引っかかる者は多いでしょうね。
東京鉄砲坊やのナイフの価格も無茶苦茶だと最近分かりました。ナガタ氏の子分達の会社みたいで、最近は
適正価格のナイフ店からナイフは購入していますね。
307名無し三等兵:2000/10/29(日) 23:52
ベンゼンは厨房決定
308ベンゼン中尉:2000/10/30(月) 00:06
>307
馬鹿者、お前は読むだけにしておけ。
ちなみにそれら粗悪品は処分したので、手元にはない。もう10年も前の話だ。
ナイフは滝沢商会に決めてますよ。
309ベンゼン中尉:2000/10/30(月) 00:10
昔、近代軍装史会とかいう店があったけど、何か怖かったな。
通販専門でも、扱っているのはすごい物ばかり、××将軍の制服とかね。
後に改名したが、どうなんでしょうかね。
310301:2000/10/30(月) 00:42
>303

 なるほど、やはりそういうことがあるのね。

 情報ありがとうございました
311>306:2000/10/30(月) 21:37
CMの広告でも高くてちょっと胡散臭い印象だったなあ>The閉社
だから何か買おうと思ったことは一度もないけど、やっぱり
そういう商売だったのか…。そういや去年のV−MATでは自衛隊の
「払い下げ」半長靴なんて扱っていたけど、ああいうのは大丈夫なのかな。

M35ヘルメットはリペイントに複製デカールだったそうだけど、
本体が実物(なのでしょう?)の分まだマシと言えそう。
あ、内装や顎紐が複製品だったらツライけど。
でもヤフーオークションなんかぢゃあBGSやスペイン軍の
ヘルメットを「ナチスドイツ軍実物ヘルメット」と称して堂々と
出品するような真性ドキュンばっかりだもんなあ…。
厨房出品者逝ってよし。
312名無し三等兵:2000/11/02(木) 00:12
自衛隊の中古半長靴買って中に靴用の消毒スプレー吹いてから使用してます
313ベンゼン中尉:2000/11/02(木) 00:52
>311
ヤフーのオークションでナチス実物ヘルメットとあったので、開いてみたら単なる
防空ヘルメットだった。まあ、あそこは素人です。今オリジナルのSS迷彩スモックが
出ていますが、誰がみてもレプリカ。本人は40万くらいで購入したのでしょう。
東京鉄砲船の以前扱っていた迷彩スモックは全てレプリカだった。なんてCMでも暴露されてましたなあ。
座幣舎から購入したヘルメットは内部がチン色、外側幼稚ないろの緑でした。
でも、チンストには1941と年号が振ってあったので、品自体はオリジナルです。
ただ、下手な細工をしただけのようです。
314名無し三等兵:2000/11/04(土) 02:17
黒い皮の長靴が欲しいのですが、V-MATやブラックホールで
安く出る物なんでしょうか? 中田で一時期安く売られていた
茶色い長靴を黒くすることも考えてはいるのですが......

 ゴム長靴は却下。
315クルツ少尉:2000/11/04(土) 07:15
>314
 中田商店で以前黒色長靴売ってましたよ。ただ茶色より4000円ほど高いよう
 ですが。まだ在庫はあるんでしょうか?
316314:2000/11/04(土) 23:36
>315
 茶色が確か、6000円で、それ+4000円だから、
東独の在庫状況&質を考えれば安いかも知れま
せんね。
 
317Tempelhof:2000/11/06(月) 04:08
鉄十字章についてですが、
>295
>一級、二級ともに鉄十字章が3ピース構造なのは常識。
との事ですが例外も意外と多いんですよ。
例えば海軍のファクトリーメイドの総真鍮製鉄十字章は、
一級、二級を含めて相当な数が厳密な管理の下生産されています。
勿論その複製も多いんですが・・・・・・・・。
ですから3ピース構造というのは、
「常識」ではなく飽くまでも一般論として認識されるぺきと考えます。


318295:2000/11/06(月) 21:10
おやこれはTempelhof氏、まだ2ちゃんねるには
まともなWW2軍装品コレクターは来ていないと見えて、
少々退屈していたところなンですよ。歓迎いたします。

>例えば海軍のファクトリーメイドの総真鍮製鉄十字章は、
>一級、二級を含めて相当な数が厳密な管理の下生産されています。
錆に強い海軍の真鍮(あるいは銅)製鉄十字章。磁石にくっつかないが
フェイクではないので御用心。こういうイレギュラーがいろいろあるのが
鉄十字章の面白い所であり、フェイカーが付け込みやすい所でもありますね。
ドイツ海軍といえば極東に赴任した将兵に授与された日本製鉄十字章も
ありまして、国産鉄十字章でもこういう品なら欲しゅうございますな(笑)。
>ですから3ピース構造というのは、
>「常識」ではなく飽くまでも一般論として認識されるぺきと考えます。
確かに「常識」というのは少々語弊のある表現でしたね。不正確御容赦。

…ところで「食らうぜ」のYさんとのいざこざの方は、
もう一段落ついたのですか?
319Tempelhof:2000/11/06(月) 22:58
295さん
実は私も昔、その「常識(失礼!)」の為に躊躇し、
買い逃してしまった苦ぁ〜経験がありました。
決して煽らーではありませんので悪しからず。

>ドイツ海軍といえば極東に赴任した将兵に授与された日本製鉄十字章・・・
私もこれなら欲しいですね。
国産と言えば「或る晩」で販売していた3ピースの一級鉄十字は、
値段も安く出来もそれなりに良い物でしたね。

>Yさんとのいざこざ・・・・・・・・・
はて?私はイザコザは好かんのですが・・・・・・Yさんって誰?
320ベンゼン中尉:2000/11/06(月) 23:58
日本製鉄十字章は知りませんでした。これはレプリカと思います。いくら同盟国だからって、鉄十字勲章を日本で
作らせたとの記述はありません。
渋谷の蔵右ぜってなんだかべラボーですね。オーナーがSSの本を出版した話は聞いています。
あそこって、オリジナル中将の襟、肩章を70万で売っていましたよね。
信じられない価格ですが。
日本の有名なコレクターにはヒトラーのオリジナル制服を持っている人もいるそうですね。
その人はナポレオンの有名な帽子もコレクションしているそうで。
秦の兵馬傭と同じで、成金のきわみの気もしましたけど。
321名無し三等兵:2000/11/07(火) 00:37
かの上田信画伯も、初めてM42鉄帽を見たとき「縁の折り返しが無い!
これはニセ物に違いない」と判断して買い逃してしまったそうです。
話を鉄十字章に限っても、表の制定年号「1939」の「3」が丸みを帯びている
タイプや、「シンケル型」のようなレアバリエーションもあります。
いやはや、鉄の道は奥が深い…。

>私もこれなら欲しいですね。
でも、判明している生産数は26個だそうですが(笑)。
約24@`000人に授与されたナチ党の金色党員章、約5@`500人に授与された
ブラッド・オーダー章に比べても格段に入手は難しそうです。
…鉄十字章の道が「鉄の道」ならブラッド・オーダー章の道は
「血の道」か(藁>自分

>はて?私はイザコザは好かんのですが・・・・・・Yさんって誰?
…そうですか(笑)。YさんとはM.A.(文学修士)を肩書に付けて
いらっしゃる方のことです、まったくの蛇足ながら。
しかしながら此処は所詮匿名掲示板、余計な素性の詮索は野暮なことでした。
今後ともよろしくマターリお願いいたします。
322通行人A:2000/11/07(火) 03:04
「喰らうぜ!!」のYだったら絵梨香倶楽部と揉めてたみたいね!
なんでもパーティーへの参加拒否されたんだって・・・・・・・・。
手下の団体左記盛会HP掲示板に逝ってみそ!
「喰らうぜ最高!」とか連呼して他店の悪口ばっかしだから。

Y自体も「とっちゃん坊や」丸出しだし、
陸教の修士出たのが唯一の自慢!
親がどっかの市だか区だかの議員で、
未だに小遣いもらって商売しているとは片腹痛ぁぁい!
オマケに海外の業者からも不評買ってるし、
ほんとの厨房ってああいうのを言うんだよ。
と言う事で御気お付けあそばせ!
323おやくそく:2000/11/07(火) 12:42
   ↑
絵梨下倶楽部発見!
324通行人A:2000/11/07(火) 15:55
>323
何言うてんねん!
わて絵梨下倶楽部とちゃいまんがな!!
けどな、S社長のかみさん、怒らすと怖いでっせ!
325Tempelhof:2000/11/07(火) 17:47
通行人Aさん、
ゴシップはここの趣旨に合わないように思います。
別にスレットを申請しては如何でしょうか?
できれば軍装について盛り上がりたいのですが・・・・・・。
326篠原参謀:2000/11/07(火) 18:58
えび〜!
Sのかみさんなんかこわくね〜よ。
327クルツ少尉:2000/11/07(火) 19:58
しかし、多いですね・・・業者間のいがみ合い。私は地方在住ですが
よく聞きます。
328Tempelhof:2000/11/07(火) 20:52
話を軍装に戻しましょう。
イガミアイは当事者に任せておけば良いではないですか。
どうしてもやりたければ別のスレット立ててくださいよ〜!

329ベンゼン中尉:2000/11/07(火) 23:51
WW2ドイツ軍の空挺ヘルはどうしてあんなに高価なのだろう。
ちなみに当時のドイツ人の平均の頭の大きさは55〜56くらいだったらしいですね。
59とか60なんてサイズはほとんど存在していなかったそうですね。
3302:2000/11/08(水) 01:12
12は
>>7
っす。スマソ
331Tempelhof:2000/11/08(水) 01:43
ようやく軍装の話題に戻れそうですね。
ベンゼン中尉、
ドイツに限らず、過去現用を問わず空挺物は高価です。
なぜなら数が圧倒的に少ないからです。
例えば米軍のM1−Cにしてもドイツ物まではいかないものの、
可也高価で取引されているのが現状です。
更に、海外の大手コレクターはマトメ買いが基本ですから、
余計に市場には出回らないんです。

ドイツの空挺ヘルメットですが、
ライナーが欧米人の縦長頭用にきっちり作られている為、
適合サイズでも被れない場合があります。
或る絶壁頭のコレクターが90度横に向けたら被れたという、
嘘か本当か解らない逸話もある位です。
購入の際はできれば試着される事をお勧めします。
332ベンゼン中尉:2000/11/08(水) 23:45
331>
こんばんはTempelhof殿、白人は長頭がおおいですからね。日本人とは骨格が
違うから、当たり前のことですが。
ドイツのエリート師団関連は人気があるそうですね。A・H師団の肩章など、オリジナルは
目が出るほど高価でした。
被服類では弾痕を私は確認します。あとはしみです。血は時がたつと、鉄分が浮いて黒いしみ
になるそうです。弾痕も、腹や胸にあるのは買わないことにしています。人が死んだ物の可能性が
高いですよね。よく、目黒の鉄砲船は奇麗なものしか扱っていませんと店員が言っていましたが、
あれって本当に実物と思うほど程度がいいものが多いです。将校服の場合はテーラーメイドのラベルや
内ポケットの着用者のネームタグは必ず確認します。たまにない物がありますが、ヤンケの可能性が高い
ものです。
333名無し三等兵:2000/11/09(木) 00:25
 中田商店、予科練の制服作るそうで。

 楽しみですが、二種が綿100%とのこと。これって、
中田の海軍士官二種みたいに「猛洗濯」になっちゃい
ますかね?
334Tempelhof:2000/11/09(木) 03:54
ベンゼン中尉、
海外の某オークションなんて、
出ている服の殆どにカフタイトルや刺繍附きの肩章が付いた物ばかりです。
勘定すると他の部隊より兵員が多い?事になってしまいますね。

目黒のガン*ップは良く行きますよ。
最近は社長が店番してたりします。
あそこは袖章の類が狙い目ですね。
玉石混合ですが、探すとささやかな掘り出し物に出会えます。
最近は大物よりも雑納の中身のような小洒落た物に気が惹かれます。
むしろサ*ズの方がそういった物が豊富ですね。
335BW:2000/11/09(木) 04:45
初めまして、今晩は。ここの方はガンシップ行かれる方が多いのかな?
あそこは結構高くてやばやばな・・・内緒・・・。
ワタシはガンシップ行くけど買うのはエリカ・クラウゼ・サムズetc。
アルバン無くなっちゃったからクラウゼ行くけど結構安いもの多いよ。
336クルツ少尉:2000/11/09(木) 15:14
先日、某ショップにてドイツのM16ヘルメットを購入しました。
ある人いわく、「(ドイツ軍の)何の軍装するの?」
私いわく、「中国国民党軍の代用です!」
絶句されてしまいました。
でも戦前中国軍の物って、なかなか無いんですよね。
337来火三型丙:2000/11/09(木) 23:16
初めて書き込みいたします。中々内容の濃い掲示板ですな。真冬の様な、ミリタリー業界
の事ばかりで、面白みに欠けますね。ましてや、嘘つき中古カメラ野郎とか、会社首になってるくせに
「自分で会社始めた」とか訳の分からない事言ってる奴とか・・・・
いいかげんに、嘘つくのやめたら?第一HN昔のペンギ○の時と同じじゃないの?>中古カメラ
SさんもBBSこられても困るってさ!慶さんのも負けて、Yさんにも事実上負けてるじゃないの?
ええかげん過去の栄光?(渋谷の某ショップの店員時代)も忘れて働きなよ。
ねっ 中古カメラ君!&海老フライも・・・・・

皆さん:騙されないようにね。特に中古カメラには・・
338blue jean:2000/11/09(木) 23:17
ヤンケのM44の出来は最高
339魔火露煮砲連装:2000/11/09(木) 23:40
>来火三型丙さん

ありゃ、業界人ぶって素人衆に迷惑をかけているという噂のある方々のお名前が
いくつか見受けられますね!
若い方々のこの世界は良く知りませんが、悪い噂は聞きますね。
辮髪の当たり屋君の仲間かな?
340名無し三等兵:2000/11/10(金) 00:10
>>337
隠語だらけで普通の人間には何言ってるのかわからないと思うぞ(笑)。
何となくどういう立場の人の書き込みかは見当が付いたが。
少しヒント付き解説を。

中古カメラ:始め御徒町のK店のことを言っているのかと思った(笑)。だが
この場合某ドイツ製カメラの機種をHNにしている人のことを指すんだろう。
このスレッドにも別ハンドルで書き込んでいる。

Sさん:サム・ペキンパーの某戦争映画の主人公と同じHNの方。HP有り。

Yさん:M.A.の肩書を持つ渋谷の某軍装品店店長。その性格ゆえ敵多し。

海老フライ:米軍&英軍マニアの某ねこみみ娘モノ同人作家・・・・
ぢゃないや(笑)、某独軍関係セミプロディーラー。

次からはもっとわかりやすく書くようにきぼーん。2chなんだから。
いじょ。
341名無し三等兵:2000/11/10(金) 00:18
(補足)

海老フライ:社会生活に適合できなかったとっつぁん坊や、もうすぐ自然淘汰(藁
342名無しさん:2000/11/10(金) 02:37
 そう言えば、アームズ系のミリタリー記事で軍送品のモデルをやっていたなんたらライスケいうチビは、どうなった?

 なんせ慎重150cm代の矮小な身体して、英軍の空挺とか、旧ソ連兵とかの『ごついガタイでないと似合わない軍服』着て写真に収まっているもんだから、パースが狂ってしまって全然参考にならない。

 やっぱ、ああいう奴が軍服着て喜んでるっていうのは、体格とかからくる劣等感に対する代償行為なのかなぁ。
343そういやあ…:2000/11/10(金) 03:19
最近AマガジンもCマガジンも読んでないや。
たまに立ち読みすることがあっても広告欄くらいしか
読むべきところが無いし。
だから記事の内容なんて全然知らないんだけど、
「なんたらライスケ」ってのはH沢氏のことかな?>342
344名無しさん:2000/11/10(金) 03:29
 うん、確かそんな名前の漫画家だと自称していた筈。『平』でしょ?

 もっとも、一度も漫画の方は見た事が無かったけど。

 なんか、漫画家って、軍装品に手を出すの流行っているのか?
345Tempelhof:2000/11/10(金) 09:16
あ〜あ、
またゴシップ系の話題ですか・・・・・・・・・。
ま、それも興味が無い訳ではありませんが、
あまり楽しいものではないですね。

是は飽くまでも私の個人的意見なんですが、
こういうゴシップネタに走ってもなにも得るものは無いと思いますよ。
あえてHNは出しませんが、
ああいう業界裏ネタ事情通ぶっている人って、
何だか寂しい人の様に思えますね。
346295:2000/11/10(金) 09:48
>345
いや、言いたいことは解りますが…。

軍装品の品物それ自体に関する濃い話の出来る所だったら、
既に某ST●IN●Rさんの掲示板みたいな良い場所が
存在してますから…。
いきおい匿名掲示板でなくては書けないようなゴシップ、
業界裏話の類が主流になるのは理の当然ではないかと
考えるのですが。皆さんなかなか本名では言い辛いことも
あるでしょうし…。
347Tempelhof :2000/11/10(金) 10:04
346さん、
勿論そうとも思いますが、
悪意見え見えの中傷はねぇ〜。
どうせ濃ゆい話なら匿名ならではの辛口の批評が聴きたいものです。
少なくとも個人の体躯とかネタにするのは貧しいですよ。
348名無し三等兵:2000/11/10(金) 15:09
>Tempelhof

嫌われ者が流れ着いたここも安住の地では無かったってことだね
「良い場所」に戻られてはいかが? (藁

349名無し三等兵:2000/11/10(金) 19:11
実物の見分け方と、パチモン扱う業者について知りたいよ。

で、上野のマルゴーとかのナイフ類は偽物なの?米海兵や海軍のナイフとか。
なんでも、大阪の境でいろんなパチモン作ってるって聞いたけど・・・。
昔、M9の着剣装置が上下逆さに着いていて、店員に指摘したらしどろもどろ
してたよ。実際に軍に納入してる業者が造ったんなら、そんなミスするかぁ?
350クルツ少尉:2000/11/10(金) 21:57
>344
 初めまして。クルツ少尉と言います。
 アニメ、漫画の軍人にあこがれる・・・・マンガ家系
 本物の軍人、歴史的背景にあこがれる・・収集家系
 こんなところでしょうか?
 ただし、それが悪いとは私は思いません。人それぞれの方向性というもの
 がありますし。まじめに収集したい人はまじめにやればいいし、遊びで集
 めたい人はそれでいいと思います。
 ただ、自分の考えが完全に正しいと思い、その価値観を押しつけるのはや
 めて欲しいですね。せめて、他の考え方を見て、そういう考え方もあると
 納得できる位の余裕は持てるようにしたいですよ。
351名無しさんの野望:2000/11/10(金) 22:00
>>350
作画資料にするって人もいるみたいですよ<漫画家
352名無し三等兵:2000/11/10(金) 22:40
>350
そう思うかも知れないが違うな。
職業で入り口は決まらないよ。
それに絵にあこがれるなら映画やTVの方が多いんじゃないかな?
#古いところではコンバットとかね。

大抵は見た目から入って行くが、ちゃんとした軍装して行く内にはその軍隊
だけでなくその国の政治体制、その周辺国を含めた歴史に目を向けることに
なる。でないとその軍服が持つ歴史の重みが理解できない。
濃い軍装マニアは歴史(近代〜中世)にやたら詳しいです。
353クルツ少尉:2000/11/10(金) 23:00
>351、352
 そうかもしれませんね。
 まあ、私の言っている事はあくまでも一例という事でお願いします。
354魔火露煮方連装:2000/11/10(金) 23:29
WWII米軍コレクターはいないのかな…
355クルツ少尉:2000/11/10(金) 23:59
中華民国軍と日本軍のコレクターならいますけど(笑)
そういえば東京Fが倒産したって聞いたのですが、本当でしょうか?
356blue jean:2000/11/11(土) 00:26
355>
アメリカ軍放出品の店でしょう。
代わりはいくらでもあるという感じですね。特に接点もないしね。
357名無し三等兵:2000/11/11(土) 01:42
>>347
中傷なら貴殿も「通行人A」の別ハンドルを使って
クラウゼの山下氏への個人攻撃をやっているではないか。
自作自演するならもっと知恵を使いなされ、
TempelhofことLeica III型蛆。
358名無し三等兵:2000/11/11(土) 01:49
知人のフェチな女性はエリカでSSの黒服を買い込み
古典的な女王様としてプライベートライフを充実させています
359おやくそく:2000/11/11(土) 01:54
↑クラウゼ信者発見!
360魔火露煮方連装 :2000/11/11(土) 02:44
私が言うのもなんですが、
ドイツ軍装の話題だけでもついてこれないのに、不明なHNを飛び交わさせられる
とオジサン何がなんだか…

WWII米軍リエナクメントのチーム持っていますが敵役のドイツ軍チームの
情報はありませんか?やっていることは海外チームとの交換用写真の写真撮影位ですが…
361Tempelhof:2000/11/11(土) 02:58
349さん、
以前キャンプ用に西ドイツ軍の空挺ナイフを買い上野に行った時、
○ゴーの店員さんは本物と国産のそれを並べて、
懇切丁寧に違いを説明してくれましたよ。
たまたま余り詳しくない店員さんに当たったのではないですか?

355さん、
東京Fの話、本当ですか?
私10月末頃に渋谷と ららぽーと のお店に行って来たばかりです。
そんな様子は見られなかったですね。
あとでHP見に行きます。

357さん、
自作自演ですか?
それくらいの演技力が欲しい位ですね。
貴方に言わせれば、
359さんあたりも私という事になるのでしょうか?
362BW:2000/11/11(土) 03:31
今晩は。
355さん>
東京ファントムの件は2chで既にありますよ。
363名無し三等兵:2000/11/11(土) 06:19
>349

>昔、M9の着剣装置が上下逆さに着いていて、店員に指摘したらしどろもどろ
>してたよ。実際に軍に納入してる業者が造ったんなら、そんなミスするかぁ?
そりゃ〜一時期、M9を海外から輸入する時、税関で着剣装置が付いてる M9の輸入は
武器扱いで輸入出来なかったので、着剣装置を外して、輸入して、後日、別送で
送られた着剣装置を付け直した時のミスですな<藁
今じゃ〜何故か税関に文句言われないが、昔は〜うるさかったんだ。
税関て〜署長が違うと対応が全然違うからな。良く判らん組織だ。<藁
364363:2000/11/11(土) 06:23
ちなみに、日本は、海外向けの銃剣を色々と製造して
輸出してるんだよ。刃物で有名な地域で<藁
やっぱ。刃物の国だね!
365blue jean:2000/11/11(土) 08:40
364>
主なブランドは、スパルダルコ、エマーソン、アル・マー、まだまだ
ある。
366blue jean:2000/11/11(土) 08:46
ドイツ軍の党員章は、レプリカでも最近のものは裏の刻印まで奇麗に入れられているので、要注意。
以前などは、サムズで購入したレプリカは裏面はマッサラなものでしたが、今はとても精巧なレプリカがおおい。
外見上の差異は有無なだけに、コレクターは表面の様子で判断するしかない。
クラウゼのy氏はドイツ兵のポートレートをボードにピンで留め、オブジェとして鑑賞しているとか、やばすぎる。
367blue jean:2000/11/11(土) 08:51
昔、御茶ノ水の骨董館のアンティ−ク店に委託して販売していた渡辺氏は
まだ健在なのでしょうか。
その後、ジークフリードで宮崎氏と合同でやってましたが、ジークフリード自体
もうないんじゃないのかな。
368名無し四等兵:2000/11/11(土) 11:09
>367
 ジークフリードですか?名古屋に同じ名前のドイツ軍軍装品店があり
 ますが、そちらの事でしょうか?
 ホームページも一応ありますよ。たしか先月のCMに広告が載っていた
 と思いましたが。
369ベンゼン中尉:2000/11/11(土) 23:32
367>
本当ですか。ありがとうございました。近頃はCM誌も見てないもので。

本日、KING−2から、オークション開催の封筒がきました。個人コレクターが10年以上の歳月をかけて
収集したものだそうです。ドイツ軍ファンは走るしかない。
ところで問題は、私が思うに、以前死亡した店員の方のコレクションの気がするのだが、その辺があって参加をするか迷っています。


370名無し三等兵:2000/11/11(土) 23:58
ベンゼンさんハンドル統一してくれんかね
371ベンゼン中尉:2000/11/12(日) 01:08
コテハンで書けないときや気分転換のときは適当に使います。
まあ、いいじゃないですかね。
372名無し三等兵:2000/11/12(日) 02:22
>369
>問題は、私が思うに、以前死亡した店員の方のコレクションの気がする
その通り、T氏の遺品です。
ところで私の所にはまだ案内が来ていないのですが
開催日はいつになっていましたか?
373ベンゼン中尉:2000/11/12(日) 03:05
>372
FAXでの申し込みで12月5日締め切りです。参加には専用の用紙に記入してくださいと、ありましたが用紙は同封されてません。
SS関係でいい品が出ていましたが、やはり遺品でしたか。

374名無し三等兵:2000/11/12(日) 04:46
GSG9のヘルメットが欲しいけど買えないage
375Tempelhof:2000/11/13(月) 05:34
ん、ていう事はblue jeanさんとベンゼン中尉は同一人物?
ああ、寝起きなので解らなくなってきましたよ・・・・・・・・。
とりあえず統一して頂いた方がありがたいですね。
376名無し三等兵:2000/11/14(火) 23:23
age
377ベンゼン中尉:2000/11/15(水) 00:15
ベンゼン中尉に固定します。ジゴロ大佐は切り捨て。
KING−2のオークションに参加しています。SSものばかりです。
以前、北欧のナチ物はみんなピ−ターセンに持っていかれたという話をKING−2のオーナーから聞いたことがあります。
ヤンケのSS迷彩スモックの最販を待っていますが、サムズのスモックて、出来はどうなのでしょうか。
378[email protected] :2000/11/15(水) 04:37
来火三型丙337
379軍事板住人古参兵:2000/11/15(水) 10:45
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。

名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。

初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???
380名無し三等兵:2000/11/15(水) 11:07
>379氏
最近きたものですが、
それが使い古されたインチキだということは承知してますが?
381[email protected] :2000/11/15(水) 11:11

379 名前: 軍事板住人古参兵 投稿日: 2000/11/15(水) 10:45

382381:2000/11/15(水) 11:12
このような事になりましたとさ。
383名無し三等兵:2000/11/15(水) 11:16
sage
384wise81.mn.waseda.ac.jp[cf24out.cat.waseda.ac.jp] :2000/11/15(水) 17:28
無責任発言をする俺のIPを公開↑
385名無し三等兵:2000/11/15(水) 18:30
どこで聞くのが一番いいのか悩んだのですが、このスレにしようと思います…

独軍(おもに親衛隊)の軍装の写真集のようなものはあるのでしょうか?
書店を徘徊してるのですが、ぜんぜん見当たらなくて困っております。
もし何か良い書籍を御存知の方がいらっしゃいましたら
書名等、紹介していただけないでしょうか〜………
386wise84.mn.waseda.ac.jp[cf24out.cat.waseda.ac.jp]:2000/11/15(水) 18:36
アルバンから出てるのがいいよ
387wise85.mn.waseda.ac.jp[cf24out.cat.waseda.ac.jp]:2000/11/15(水) 18:39
>385
http://www.namiki-shobo.co.jp/html01/m_unifo.html
ここにのってる。親衛隊と国防軍と2冊あるみたいね。
渋谷の大盛堂地下のアルバン書籍部にあるかも。
388名無し三等兵:2000/11/15(水) 19:18
ラジオライフって雑誌の48ページに
http://www1.nn.iij4u.or.jp/~hiropon/amaimitu/amai.htmlのモデルが
海軍軍医のコスプレをして、でているぞ!
389385:2000/11/15(水) 21:41
おおおう。
386さん、御親切にどうもありがとうございました。
大変助かりました〜〜!
早速本屋に注文出してみます。
390名無し三等兵:2000/11/16(木) 04:13
>>388
そいつだったか!!薄気味悪いやつだと思ったぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 21:23
馬鹿らしい。奴を殺せ。
392ベンゼン中尉:2000/11/17(金) 23:49
日本の軍装専門店も淘汰されつつありますが、エリカも大きな広告をCMで載せてますが、大丈夫ですかね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:33
>392
よくもって2〜3年ぐらいじゃない?
独軍だけじゃなくミリタリー全体のマーケットも縮小してるんだし。
394ベンゼン中尉:2000/11/19(日) 00:29
>393
なるほど、CMでも東京マルイのガスガンを大特集している時代ですからね。
以前のMGC,マルシンの全盛時代には、安価なモデルを作っているだけの感覚しかなかったからね。
LSやらのプラモメーカーと同じレベル。
今、本当にリアルなモデルを作るメーカーはタナカぐらいしかない気がします。

395名無し三等兵:2000/11/19(日) 01:19
TANAKAのイメージって、欠陥品。
396ベンゼン中尉:2000/11/19(日) 13:53
モデルガンの老舗MGCの倒産には驚きました。
でも六研が復活したのはいいことです。
KSCてMGCの関連らしいけど、リアルティがないんだよね。
397中尉:2000/11/20(月) 16:21
マルイ1900円シリーズのワルサーP38なんて最低だ。
なんでデザインの改修をしないのだろう。
398中尉:2000/11/22(水) 00:56
ワルサーP38は、以前ウエスタン・アームズから出ていたけど、グリップの色がねえ、
真っ黒とはカッコ悪い。
タナカかマルゼンよ出してくれ。
399名無し平社員:2000/11/22(水) 19:05
今日の「ここがへんだよ日本人」にいたい軍装マニアがでそうです
紹介文で「過激マニアに外国人が殴りかかる」とあるのでナチス親衛隊
のコスプレイヤーにイスラエル人が殴りかかるのかな?
とにかく必見です。
400名無し三等兵:2000/11/22(水) 20:13
すいません、その番組はどのチャンネルで何時からの放送ですか?
401ベンゼン中尉:2000/11/22(水) 21:42
俺ならアジア人に見られることはない。
ドイツ軍ファンよ、軍服でヨーロッパへ行こう。
402魔火露煮方連装:2000/11/22(水) 21:49
何の軍服かしりませんが、東エリのSの件をご存知かと思いますので
ナチではないですよね?
403名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:05
ココが変だよ日本人age
404名無しさんの野望:2000/11/22(水) 22:09
ここが変だよ日本のマニア始まったよ!TBS系。
あの怒りっぷりは、ペド野郎か軍装に違いねえな。
キャンディミルキィ氏も出演してます。
405名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:14
しかし、これって
ここが変だよ「日本人」なのか?
単なるキワモノマニアを晒し揚げにしているだけのような気がするが。
406名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:16
それに軍装マニアも十把ひとからげか・・・
407名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:18
軍装太郎登場
408名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:19
あー、3佐じゃねぇか。あれ・・・
409通行人A:2000/11/22(水) 22:22
すげえな・・・・
410名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:24
ナチマニ叩きの構図だな…
411名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:27
ナレーション「平和な日本で何故こんな事をするのか?」
ではなく、平和な日本だからこんな事ができるんだよ。
とマジレスしてみたり。
412名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:28
出演拒否しろよ馬鹿オタが!せめて国防軍のにしとけばいいのにさー。
413名無の敬礼:2000/11/22(水) 22:28
フランスはペタンも否定しているのだろうか?
414名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:30
フランス人はともかく、中国人に批判されたくはないよなぁ・・・
415名無の敬礼:2000/11/22(水) 22:32
フランス人切れてしまったね。
416名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:36
フランス人の追放キボ−ン
417名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:39
あれだけ反応あるならオレもナチコスプレしよっと
418名無し三等兵:2000/11/22(水) 22:45
軍服って外でも着るものなの?
コミケ等のイベントやら軍装パーティのみで着用するものだと思ってた。
あいつらが非常識なだけだったら良いんだけど。
どうよ?>ベンゼンやこのスレの住人の方々

けどあの番組最近は絶対紛糾するように番組作りされてるね(藁
419名無の敬礼:2000/11/22(水) 22:46
俺もカカト位ならそっ。
420ランサー:2000/11/22(水) 22:59
なんだかみんながみんな発言かぶってるけどさ、あのフランス人はちょいとばかり
行き過ぎがあったと思うよ、ねぇ炎628君、そう思わないかね。
あたしゃ最近あの方がテレビに出る夢をみたんだが現実になってしまったな。
旧東ドイツ専門だけど・・・炎628君から「お前はやく国防軍かナチをやれ」
と言われておりやした。ゼゼコがないのだよゼゼコが・・・ーー;

今日の「ここヘン」はすごく興味深かったことだけは確かです。
確かに軍装をやっているアタシとしては思想も何も関係なくただただその
軍服がかっこいいから、美しいから、とかく視覚的な理由でやってます。
馬子にも衣装とはよく言ったもので軍服を着てしまえばそれなりにみえて
しまう。そして自分が軍人になったかのような気分になれる。これは心理学的
にみても正しい事らしいです。

でも・・・まぁねぇ、行き過ぎがあったにしても今日の番組を機会に軍装の定義を
問い質し、見直してみるのも良いかと思います。
421魔火露煮方連装:2000/11/22(水) 23:01
次フランスが核実験する時はナチの格好して大使館前で抗議デモすれば
本国まで日本の反核精神が伝わりそうですね。

ミリタリア・マガジンは仏語が読めずとも写真だけでも重宝しております
422ランサー:2000/11/22(水) 23:04
>418さん
 あの方々は特別だと思います。特に●●氏とか・・・
423名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:05
>どうよ?>ベンゼンやこのスレの住人の方々

頼むからあのベンゼンとひとくくりにしないでけれ
424名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:05
つうか、思わせぶりに持っていたパンツァーファウストで
てっきりチャイニーズやフレンチをどつきまくるかと期待したのに・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:07
動画あぷきぼ〜ん
426名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:16
>>423
スマソ。
でも軍装な方々って外でも着るものなのかどうか気になる。
ここの方々は常識ある方々と思っているから。(ベンゼン除く)

427名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 23:16
タトゥーやゴキブリは「個人の自由」で容認の方向だったのに
軍服は当然のように叩かれるのか。
428名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:17
俺は軍装はイタイと思うが、あのナチ非難はいただけないね。
WW2が終わってからベトナムやインドネシア侵略にやってきたのは
どこの国だろうか。
当時の列強みんなナチと似たようなものだし、人のこと言えないでしょ?>フランス
429都都逸:2000/11/22(水) 23:30
未だに某即売会の仮装大会でドイツ連邦軍(統一後)の
格好をした人を見たことがありません。
というか、欧州方面の軍装はナチスしか見かけないが・・・。
430名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:36
ナポレオン、ベトナム、ムルロア環礁・・・。
フランス人が偉そうなことを言う資格は無いな。
431名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:36
要するにおフランスなんですよ、とにかくプライドが高くて
てめぇが一番と思っている民族ですから余計に腹が立つんでしょうねぇ
ロシアや他の国なんかはまだ寛容だった。
テレビ局の作為が完璧に感じられる放映ですね、あぁ まったく
また軍服趣味が弾圧される。
432プリメーラ:2000/11/22(水) 23:40
以前、六本木でGジャンにナチスの鉄十字一級(本物)を胸につけていた。
外人に白い目で見られたけど、何も言われなかったよ。
その晩はクラブで徹夜で酒を飲み、暴れましたけどね。
433名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:46
外タレ&レギュラーを夢見たクサレ外人が頑張ったんだよ、
放っておいてやれよ。

WW2前も植民地や奴隷とか悪行があるけど、それらを隠すのにナチは好都合なんだよ。
434名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:53
元エリカクラブ東京店店長、斎藤氏相変わらず脳天を突き抜ける声を出してました。
彼の職業は100%ガードマンだと思うよ。
でも、1000万も軍服につぎ込みボロアパート暮らしは痛い!
435名無し三等兵:2000/11/22(水) 23:57
最後の挑発はいただけなかったな
奴は軍装マニアの恥
436篠原参謀:2000/11/23(木) 00:06
賢い主婦だかなんだか知らねーけど「ドイツでそんな軍装したらつかまる」
とかいってたドイツ女とそれに賛同してた外タレ希望者はさ、
件のS氏がとっくにドイツでナチコスやったの知らねーの?
それにさ〜、出てた外タレくずれどもの出身国はほとんどが今の
ナチコスに協力してんじゃん。
437名無し三等兵:2000/11/23(木) 00:51
まあ「不愉快に思う人がいるから軍服着るのやめろ」みたいな感じの
批判で番組はまとめられてたけど、これって皮相かつ浅薄な批判だよなあ。
斎藤氏が言ってた通り、どんな格好に政治的反発を感じるかはまったく
人それぞれなんだしね。例えば俺の知り合いのベトナム人留学生は
営団地下鉄の職員の格好に文句言ってたよ、あのフランス軍式の
ケピ帽は何だ、目障りだって(笑)。
438名無し三等兵:2000/11/23(木) 01:04
>あのフランス軍式のケピ帽は何だ、目障りだって(笑)。

こっちの知り合いも文句ではないが似ているっていってたな。
439名無し三等兵:2000/11/23(木) 01:17
>429
通常勤務服の方かな?
案外服が手に入りにくいのと徽章類の付け方もあまり良く判っていないので
完成させるのが難しいです。
戦闘服の方はいたような気がしますが・・・・?
#G3のマガジンポーチが最近手に入り辛かったりする。

>436
一応言っておくが、ドイツでナチの格好をしているのを官憲に
見つかると本当に捕まるぞ。
ナチが勝った世界が舞台の映画、ファーザーランドのロケ時は回りを
囲って見えなくした位だ。
#囲いの隙間から中を見た婆さんが腰を抜かしたと言う話もあるが(笑
440名無し三等兵:2000/11/23(木) 01:34
>>401
だったら早く逝け。そして二度と帰ってくるな。
441篠原参謀:2000/11/23(木) 01:38
そう、ドイツ人がすればね。少なくとも、S氏は捕まりはしなかった。
442魔火露煮方連装:2000/11/23(木) 01:46
>436

>少なくとも、S氏は捕まりはしなかった。

身分的にはドイツ入国をしていなかったのでは?
飛行機から降りて拘束されたとうかがっておりますから入国審査前だと思います。
後、S氏はドイツに再び訪れられるのでしょうか?確か…

リエナクメントの写真を交換し合っているドイツ人のマニア(WWII米軍)からの情報ですと
ドイツではナチは参加出来ないからフランスでやっているとのことですが、余計にマズイような…
443篠原参謀:2000/11/23(木) 02:09
>442様
もしかして、違う方の話では?
件のS氏は連れの方々とドイツにて遊興後、
無事帰国されましたが・・。
444名無し三等兵:2000/11/23(木) 04:55
445カニバブラ:2000/11/23(木) 11:48
終戦記念日に靖国神社で軍装でヒゲの人を見たけど
昨日テレビに出てた斎藤氏だったんだね。
446名無し三等兵:2000/11/23(木) 12:05
>443
あぁ そんなんですか 私も442の方と同じような話を聞きました
頑張っているなぁ〜 さすが神様だ と思っていました。 (^^;

にしても 初めて ”戦闘マニア”と言うのを聞いたような気がするのですが
要するに サバゲー・・・ですよね? 新語?
447タットブベシ:2000/11/23(木) 12:57
>445
靖国神社にはネオナチスの人達もきているよね。
毎年みかける。
彼らは 日本人でさえしないのに 鳥居をくぐる時ちゃんとお辞儀をする。
なんて礼儀だしいんだろうなあと 僕は関心しました。
っていうか 顔でわかる。なんか ナチって。オーラが違う
448名無し三等兵:2000/11/23(木) 13:40
>447

基地外の君のカキコもオーラが違う

>なんて礼儀だしいんだろうなあと 僕は関心しました。

なんて下品な書きこみだろうなあと、私はいつも呆れています。
449名無し三等兵:2000/11/23(木) 14:39
だいだいネオナチってどうやってわかるの?
変な徽章をつけてんのかな。
ところで
この夏靖国に入ったら
ネオナチじゃないと思うけど、
そろいの背広(どうもお仕着せくさい)+略帽(つばつき)の
ドイツ兵(せいぜいあれは卒〜下士官だろうな)が二人、
二の鳥居のとこで脱帽一礼してさっていったよ。
それともあれがネオナチなの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 15:06
>449
変な軍装してお茶の水駅前で演説してます。って、あれは違うか。(藁
451名無し三等兵:2000/11/23(木) 15:15
つーか日本人と違って大真面目で宗教戦争をやる外国人が、
他国の「異教徒の神殿」を観光はしても「参拝」までするか?
452名無し三等兵:2000/11/23(木) 15:21
靖国参拝は軍人墓地の表敬訪問みたいなもんでしょ。
453名無し三等兵:2000/11/23(木) 16:49
>>435
あの放送はかなりの編集&カットがあったようで、
彼は突然ナチ式の敬礼をしたのではないそうです。
自営業先生のHPの掲示板でいろいろと書込まれておりますが、
いかにも悪者のように編集されたことを悔やんでいるようです。
454中尉:2000/11/23(木) 18:37
昨日は実に滑稽であった。マスメディアの情報操作があんなシナリオを作ったのだろう。
どうせなら、ドイツ人と肩を組み、共にドイツ軍歌でも歌ったらもっとよかったのに。機知害のふりして外人タレントは何も言えませんよ。
フランス人ていうより、イスラエル人が暴れるネタが欲しかったです。
455名無し三等兵:2000/11/23(木) 20:28
引っ込め、榴弾兵。
臭い。
456名無し三等兵:2000/11/23(木) 20:57
>>454
触るな、おまえはクソの臭いがする!(by戦争のはらわた)
457名無し三等兵:2000/11/23(木) 21:11
>450
ああ、それ「民族の意志」同盟突撃隊でしょ。
あそこは褐色シャツに蒋介石バンド、乗馬ズボンに黒長靴と
一見ナチス風のスタイルだからなあ。
靖国神社なんかで見かけると違和感あるよね。
458中尉:2000/11/23(木) 21:43
>455.456
お前は恥垢の悪臭がする。死んでくれ。
459名無し三等兵:2000/11/23(木) 22:05
>>454
なあ、腐臭くん
前のイカレた能力を発揮して、こっちのIP当ててへメールして
くれよ
460名無し三等兵:2000/11/23(木) 22:06
>>454
なあ、腐臭よ、お前のイカレた能力を発揮して、
こっちのIP当ててメールしてごらんよ。
461名無し三等兵:2000/11/23(木) 22:24
>459@`460
2回打ち間違い、スマソ
462こんなのあったよ:2000/11/24(金) 00:53
昨日の放送に出てました敬礼男です。さっちさん、tomoさんのご意見は当然
ですので登場の際は普通の敬礼で登場しましたが、何故あれを最後にやったのか
お答え致します。あれはいつも見ているHPにTBSの方が「軍服、サバイバル
ゲーマーを探してます」と書き込みがありまして(収録の1週間前)出演の申し込
みを致しました。私たちの収録時間は50分程でしたが、連中(外国人多数)の言
ってる事を聞いてますと彼らの歴史観の方を疑いたくなります。私とのやりとり
の間にVTRが入りましたが、なんかフランスは建国以来何も悪いことしていな
い様に聞こえてきました。実際ナポレオンの「アルプス越え」は観光ですか?ブ
ランデンブルグ門の女神像はプロイセン(ドイツ)が差し上げた物ですか?戦後の
アルジェリアやインドシナの話は関係無いのか?と聞きたいです。これは日本人
が「南京大虐殺、731石井部隊」の事を抜いて「広島、長崎に原爆が投下され
大勢死んだ、許せない!!」って言ってる事と同じではありませんか?私の隣の
席の方が中国の方にチベットの話を切り出したらこれと同じ返事をしましたが。
都合が悪ければ「今は関係ない!」ですから。それから実際自分の国の軍服です
ら嫌いな方々も居られます。ミャンマーや中国の民主化運動の活動家や、我が国
の特攻隊の生き残りの方が「神風」の鉢巻きを見たら嫌な思いをするでしょう。
所詮はバラエティーですから「数字が取れれば良し」なんですよ。外人と我々(
出演者)は水と油の方が制作者には都合が良いのです。実際言いたい事が山ほど
有りましたが周りのヤジに邪魔されたのと時間であっさり退場させられたって事
もあり何かしないと気が収まらないんでやってしまいました。奴を怒らせるには
あれが一番だと思いましたので(中指立てたら勘違いしてキューバ人やジャマイカ
人が来たでしょう)。実際放送を見たら数字の取れる編集がされてましたのでガッ
カリしました。現在は軽率な行動だったと反省してます。
463ごめん見づらいもう一回:2000/11/24(金) 00:59
昨日の放送に出てました敬礼男です。さっちさん、tomoさんのご意見は当然ですので登場の際は普通の敬礼で登場しましたが、何故あれを最後にやったのか
お答え致します。
あれはいつも見ているHPにTBSの方が「軍服、サバイバルゲーマーを探してます」と書き込みがありまして(収録の1週間前)出演の申し込
みを致しました。私たちの収録時間は50分程でしたが、連中(外国人多数)の言ってる事を聞いてますと彼らの歴史観の方を疑いたくなります。
私とのやりとりの間にVTRが入りましたが、なんかフランスは建国以来何も悪いことしていない様に聞こえてきました。
実際ナポレオンの「アルプス越え」は観光ですか?ブランデンブルグ門の女神像はプロイセン(ドイツ)が差し上げた物ですか?
戦後のアルジェリアやインドシナの話は関係無いのか?と聞きたいです。
これは日本人が「南京大虐殺、731石井部隊」の事を抜いて「広島、長崎に原爆が投下され大勢死んだ、許せない!!」って言ってる事と同じではありませんか?
私の隣の席の方が中国の方にチベットの話を切り出したらこれと同じ返事をしましたが。
都合が悪ければ「今は関係ない!」ですから。それから実際自分の国の軍服ですら嫌いな方々も居られます。ミャンマーや中国の民主化運動の活動家や、
我が国の特攻隊の生き残りの方が「神風」の鉢巻きを見たら嫌な思いをするでしょう。
所詮はバラエティーですから「数字が取れれば良し」なんですよ。外人と我々(出演者)は水と油の方が制作者には都合が良いのです。
実際言いたい事が山ほど有りましたが周りのヤジに邪魔されたのと時間であっさり退場させられたって事もあり何かしないと気が収まらないんでやってしまいました。
奴を怒らせるにはあれが一番だと思いましたので(中指立てたら勘違いしてキューバ人やジャマイカ人が来たでしょう)。
実際放送を見たら数字の取れる編集がされてましたのでガッカリしました。現在は軽率な行動だったと反省してます。
464名無し三等兵:2000/11/24(金) 01:01
人生一度っきりだ、やったもん勝ち。
事後の後始末は自分の裁量次第。
465ベンゼン中尉:2000/11/24(金) 01:19
>464
強制収容所送り決定だな。
466名無し三等兵:2000/11/24(金) 02:09
>465

警視庁のお世話になってください。
467ドナルド:2000/11/24(金) 02:16
>388
 私は388で書かれている「海軍軍医」氏の直接の知り合いです。
あの裸男は似ていますが「海軍軍医」氏ではありません。
(彼はパソコンを持っておらず、インターネットにもつないでいません)
友人が変な誤解をされないために一言訂正をいれさせていただきます。
468名無し三等兵:2000/11/24(金) 03:41
>465

好き勝手に電波文タレ流している奴もゲットー逝っとけ (藁
469名無し三等兵:2000/11/24(金) 04:04
>465
そういえばドイツは「T4計画」という知的障害者絶滅政策を
実行していましたね。

というわけで中尉、ぜひぜひ病院に逝ってください(藁
470名無し三等兵:2000/11/24(金) 15:04
>>454

次の機会にはあんたが志願しな、便所中尉さん。
471名無し三等兵:2000/11/25(土) 10:35
「ここがへんだよ日本人」関連で盛り上がる掲示板
http://www61.tcup.com/6111/me262.html
http://www.tcup3.com/352/steiner.html
他に知ってたら教えてよ。

こっちは放置されてる
http://kamerad.com/schwarz/message/index.html
472中尉:2000/11/25(土) 11:54
KINGー2のオークションに参加している人はおりますかね。
473名無し三等兵:2000/11/25(土) 11:57
>KINGー2のオークションに参加している人はおりますかね。

該当者だけどベンゼンはパス
474ベンゼン中尉:2000/11/25(土) 15:43
ここが変だよ日本人に登場した軍装マニアの中で確か、パンツアーファウストを持った人物って、
自営業先生の作品「クールラント1944」ハルス中尉殿ではなかったでしょうか。
475名無し三等兵:2000/11/25(土) 20:31
日本人には行動を起こさない人が多すぎ。
だからみんなやりたい放題だネ。
476らがまふぃん:2000/11/25(土) 22:09
イズーの子供たちもね。>463
477ベンゼン中尉:2000/11/25(土) 22:42
>日本人には行動を起こさない人が多すぎ。

外国人排斥運動か?まいったな俺様も狙われるな。
ユダヤ人と三国人と害黒人なら許す。
478国粋主義者:2000/11/25(土) 23:50
今こそ攘夷排斥運動を起こす気運が来たのであります!!バン
47988砲:2000/11/27(月) 01:59
 ま、こうなるのが分かっていて、何であんな番組でたのでしょう?
理解に苦しむところです。刺青者やキャンディーミルキー氏と同列
に扱われていたというのに。これに懲りて2度とTBSの誘いなんか
に乗らぬ方が吉です。
 あのフランス人だって、日本人プロデューサーの指示で、ああいう
演技をしたのかもしれない。

480名無し三等兵:2000/11/27(月) 02:04
軍装ってコスプレ屋の分野なの?軍放出品及びアンティークの分野なの?

481名無し三等兵:2000/11/27(月) 02:16
「コスプレと一緒にするな!」というやつがたまにいる(藁
482名無し三等兵:2000/11/27(月) 02:21
>>478
とりあえずベンゼンは軍事板からお引き取りいただける模様。
483名無し三等兵:2000/11/27(月) 02:21
そうそう、こっちが着てんのは死に装束だよ。
484480:2000/11/27(月) 02:43
サービスユニフォーム派と戦闘服・装備派ってやっぱり分かれているの?
やっぱり死に装束は後者でしょ。
485名無し三等兵:2000/11/27(月) 02:54
>484
現用しかやらない人間は知らないのかもしれないが、
第二次大戦以前は勤務服と戦闘服の間に
明確な区別は存在しなかった。
486480:2000/11/27(月) 03:25
>485

知っています。それは鎧の概念があったからだとか、ただ単に物が少ない
時代だからという意見を聞いたことがあります。

「分かれているの?」って書いてあるでしょ? 聞いているでしょ?
余計なツッコミ入れるなら、ついでに質問に答える姿勢も持って下さい。
487名無し三等兵:2000/11/27(月) 03:31
>>480
全く違う分野。軍服はちゃんとした仕立屋で作る物。
コスプレ屋は所詮コスプレ屋でしかない。
488名無し三等兵:2000/11/27(月) 03:35
>486
もらった回答に不満タラタラ述べ立てる前に、自分が「質問者」であるという
自覚と、ついでに謙虚な姿勢も持って下さい。
489名無し三等兵:2000/11/27(月) 04:33
軍服とコスプレ屋の違い=気違いが多い
490480:2000/11/27(月) 04:34
>488

質問に答えて頂いてもらう返答でない限りどのような対応をするのも自由です。
その代わり相手方も様々な回答ができる自由があります。

>自分が「質問者」であるという自覚

だからこそ質問に関するものでない限り相手方から絡んできたのだから
どのような対応をしても構わないと思っております。
相手から絡んでくる限り、対応に謙虚な態度を求められるのは筋が違います。

仮に私があなたに「うるせえバカ」と答えた場合、あなたは謙虚に振る舞う以外に
選択肢を認めないのですか?だったらもっと謙虚に軍装に関係ないことについては
何も書き込まないで下さい。

485とは軍装についてそれなりにコミュニケーションを成しております。
スレに関係無い書き込みをしているあなたこそ問題です。全然謙虚でありません、笑止。

>487

ありがとうございます。すると「軍服コスプレ」は間違った表現になりますかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 04:35
M16や89式小銃の5.56mm弾ってヒグマとかにも通用するのかな?
9mm弾だと逆に熊さん怒っちゃいますよね、ヤッパリM16でもダメ?

492名無し三等兵:2000/11/27(月) 04:38
うーむベンゼンの臭いがする
493篠原参謀:2000/11/27(月) 05:40
>490
私の考えでは、なんとなくですが「コスプレ」と「軍装」はなじまない
ような気が。
コスプレだとコスチュームを身につけるのが主で、軍服はユニフォーム
だと思うので、コスチュームだとちょっと違うかな、と。
それにコスプレにはやはりエロさが・・・。
494ジゴロ大佐:2000/11/27(月) 09:54
>490
コスプレは今流だよね。でも、時代考証はいい加減でしょう。軽いファッション的なもの。
軍装とはオタクが旧日本軍の第七連隊とか、人生を賭けて収集しているオタク達の使う言葉のこと。
495名無し三等兵:2000/11/27(月) 12:48
秩序警察の制服ってかえってブキミ。マイナーなくせに、ユダヤ人迫害の先鋒
だったりするし、特別行動隊もSS(、秩序警察ゲシュタポ、クリポ、SD)が
主導だけど、ほとんどが秩序警察型の制服、微章、帽章つけてるし。
496スーパーむいむい:2000/11/27(月) 14:18
ドラエモンの格好はしないのか?警察官に職質されないか?
そのまま連行されたら、どっちかコスプレか、わかりずらいな・・・
497NRAの会員で〜す!:2000/11/27(月) 14:24
>491
弾頭の形状にもよるね。軍用の通常弾(FMJ)だと当たり方によっては
貫通して効果が乏しくなるんじゃないかな?
ま、223レミントン(SS109の原型)はもともとが優秀な狩猟用高速
カートリッジだからね。
498485:2000/11/27(月) 18:34
>486=490
おや、「第二次大戦以前は〜」と書くことで私なりに
質問への答えを返したつもりでしたが。

つまり軍装マニアの中でもそれなりに大きな割合を占める
WW2以前の各国軍マニアを貴方の二分法で分けることは
あまり適切では無いのでは…と言いたかったのですよ。
それは「余計なツッコミ」であり、私が「絡んできた」と
お感じになったのですか。ナルホド。

そうしてみると「485とは軍装についてそれなりに
コミュニケーションを成しております」という貴方の発言は
単なる妄想と言わざるを得ませんな。まさに笑止(藁

さて老婆心ながら、少々疑問or反論のレスが付いたくらいで怒って
取り乱した書き込みをするのは精神の健康に良くありませんよ。
特に2ちゃんねるでは。
貴方に必要なのは謙虚さよりも冷静な思考だと思われます。
499名無し三等兵:2000/11/28(火) 00:14
>498
馬鹿を相手にすると、こちらも体によくないですよ。
500名無し三等兵:2000/11/28(火) 00:30
>499

オマエモナー
501485:2000/11/28(火) 01:33
>499
確かに。忠告はこれ一度きりにしておきます。
502名無し三等兵:2000/11/28(火) 02:30
知り合いの自衛官から聞いた話によると新しい半長靴が平成14年に採用
されるそうその写真を需品科から見せてもらったそうです。
 ゴアテックスを使用し靴底はブロックパターンで滑りにくくなってるそうです
普通用と冬用があるみたいです。
503名無し三等兵:2000/11/28(火) 04:31
教えて下さい。イスラエルのガスマスクのバルブ抜き(?)の方法、
というか手順がわかんないんです。説明書読めばわかるだろうと
考えていたが、英語じゃないし訳しようがありません。
504中尉:2000/11/28(火) 20:20
最近、アメリカのヤフーオークションにはまっている。あれって日本より規模が大きいしね。
出品物もレアなものだしね。おすすめするよ。
505名無し三等兵:2000/11/28(火) 20:59
バズーカと無反動砲と対戦車ミサイルの違いを教えてください。
漠然と似たようなものだとおもてました。
506テリ緒:2000/11/28(火) 21:33
>505

バズーカ>
対戦車ロケットの一つ。
パンツァーファウストもRPG-7も対戦車ロケット。
要するに、HEAT弾を飛ばすだけのもの。
ロケットだからロケットエンジン(というほどたいそうなものではないが)で空中に出ても自分で飛ぶ。
その辺、無反動砲と違う。

無反動砲>
普通の大砲は反動が大きいので、その反動を打ち消す為に後方にガスを噴射して反動を打ち消す。
ガスを逃がすので、初速は普通の大砲よりも遅い。
ロケットと違って砲口を出たら慣性で飛んでいくだけ。

対戦車ミサイル>

対戦車ロケットに誘導装置をつけたもの。

こんな感じかな?

>502

マジッスか? でも、うちの部隊に来るのは当分先だろうなぁ。
507三等丙:2000/11/28(火) 23:03
>506
これ パンツァーファーストは無反動砲(弾)
昔も今も(現行型はデービース型だが)
ロケットならパンツァーシュレッヶ

RPGはPF+ロケット 火薬で打ち出した後ロケットに点火
508名無し三等兵:2000/11/28(火) 23:08
このあいだのここが変だよ日本人に出ていた軍装マニア
ロシアの潜水艦士官の制服着ていたな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:35
NHKのドラマで軍艦島が写ってる
510名無し三等兵:2000/11/29(水) 01:28
>508
そういえば先月の観艦式にもロシア海軍の制服で来た奴がいたな。
周囲の自衛官の嫌そうな顔といったらそりゃあもう…。
萩崎三佐事件の後だし、ありゃ海自への挑発かな?
511テリ緒:2000/11/30(木) 19:07
>508

失敬、失敬。
間違えました。鬱出脳。
512中尉:2000/12/01(金) 01:53
中田商店の日本軍オリジナルヘル、そろそろ買わねば在庫も尽きるだろう。
513Tempelhof:2000/12/01(金) 13:44
「パンツァー・シュレッケ」は俗称であって、
正式には「8.8cm Raketenpanzerbuchse」
といいます(uはウムラオトが付くんですがここは対応していない様です)。
「対戦車ロケット発射筒」とでも訳せましょうか、
この名称の方が間違え難いですね。

一昔前までは「バズーカ砲」が先か?「パンツァーシュレッケ」が先か?
という論争がマニアの間でよく語られていたようです。
諸説在りますが、今のところ「バズーカ」が先との見解が多いようです。

「パンツァーファウスト」は実物を何本か弄った事がありますが、
発射装置は本当に簡単な造りです。
特に後期型はピン一本で分解でき、すぐにリセット可能で、
回収し再装てんして使ったという話は事実のようです。
日本でもパンツァーファウスト式無反動砲を開発していたそうですが、
発射の際、反動どころか前に引っ張られた?という証言があります。
514>513:2000/12/01(金) 14:01
昔、黒い掲示板にいなかった?
515Tempelhof:2000/12/01(金) 14:15
>514さん、
「黒い掲示板」ですか?
たぶん言った事は無いと思います。
これって正式な名称ですか?比喩的表現ではなくて・・・・・。
516>:2000/12/01(金) 14:21
噂ですよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 14:28
>>513
なんて読むんすか?ラケーテンパンツァーブッシェ?
518>517:2000/12/01(金) 14:32
513じゃないけど
パンツァービュクセ、が近いかな。
519ロンメル太郎:2000/12/01(金) 15:06
ちょっと失礼させてください。
ウムラウト出力テスト。

ä Ä ü Ü ë Ë ö Ö
ß
520ロンメル太郎:2000/12/01(金) 15:07
あ…成功してる。
521Tempelhof:2000/12/01(金) 15:47
もう一回挑戦!
AaEeOoUus
522Tempelhof :2000/12/01(金) 15:50
あれれ、
だめですね。

ロンメル太郎さん、
フォント何使われてますか?
「ラテン補助」ではダメみたいです。
523ロンメル太郎:2000/12/01(金) 16:03
>Tempelhofさん

ええとですね。これはフォントじゃないんです。
HTMLでネームエンティティ使ってアスキーコードを指定する方法を使うんです。

具体的には、

ä = ä
Ä = Ä
ü = ü
Ü = Ü
ë = ë
Ë = Ë
ö = ö
Ö = Ö
ß = ß

で置き換えて記述してみてください。
西欧文字がフォローされているフォントで
IE、ネスケを使えば見れるはずです。
524ロンメル太郎:2000/12/01(金) 16:11
お、ちゃんと書けた(本当はこっち対応表のほうが上手くやれるかどうか心配だった)。
では、良きウムラウト生活を。

Vorwärts mit unserem Rommel!
525>462・463:2000/12/01(金) 17:47
被害者でもない日本人のあんたが抗議するのが理解不明。

あの前列左側の武装SSの人?にやにや笑いすぎ。
526Tempelhof:2000/12/01(金) 19:34
「ここへん」に知り合いが二人も出ていました(もちろん軍装です!)。
あの中に本物の博士号を持っているのが一人居ます。
マッドサイエンティストって実在するんです!!

>517さん、
レス遅くなりました。
518さんの言われる様に「パンツァービュクセ」だと思います。
つまり「ラケッテンパンツァービュクセ」というカタカナ表記になります。

ロンメル太郎さん、
なるほど!アスキーコード指定なのですね。
御教授ありがとうございます。
527517:2000/12/01(金) 21:37
>>526テンペル
ありがとうございました。ビュクセかあ。
まったくドイツ語はイチイチかっこいいぜ。
528Tempelhof:2000/12/02(土) 21:53
軍装掲示板なので、相応しい話題をばひとつ・・・・・・・。

一頃、廉価なナチ物の代用として東独や西独の軍服を改造する事が流行り、
現在も続けられている様ですが、これについて賛否を問いたいと思います。
また、類似した例も他にあると思います。
皆さんは如何お考えになりますか?
529名無し三等兵:2000/12/02(土) 22:00
代用は邪道だ。
フルオ−ダ−に限る。
530名無し三等兵:2000/12/02(土) 22:12
貧乏人・多趣味人の味方。
それに細部が違うので、「ぱち」の予防にも一役。
531フレディ:2000/12/02(土) 22:58
528>
以前、スターリングラードという映画がありましたよね、あそこに登場したドイツ軍の軍服の多くが東ドイツ軍の改造品、
ヘルメットは日本製のプラスチック製だったようです。
コスプレ等なら充分だと思います。オリジナルな分、下手な複製メーカーよりいい製品だとは思います。
オリジナルなら、着て汚れがつきそうなものなら、必死で落とそうとするでしょう。
そういいながら、わたくしベンゼンもレプリカ服ならヤンケしか認めんぞと思っております。
532名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:04
せっかくまともなこと書いてるんだからさあ。
フレディかベンゼンか統一してくれ、頼むよオイ。
533名無し三等兵:2000/12/02(土) 23:09
532>
本物のベンゼンを見破るのは文章のみ。これで分かるでしょう。
534名無し三等兵:2000/12/03(日) 00:16
まあ映画まで見たならスターリングラードも焼き付けなおして二度と間違わんだろうし、
どんどん精進してそうだからいいか。
頑張って。
535白ケピ兵長:2000/12/03(日) 01:40
極論だけど、ナチ物に関してはコレクション重視の高級レプリカと
リエナクメント用の代用品があれば充分なのでは?

一部の装備品とか、レプリカの市販が期待できない物ならともかく、
「実物至上主義」だけでは経年劣化や体格的に問題があるし、
コレクションのためだけに一生を捧げてしまうのはなんか見てて
切ないよね。もっと他の遊びもしたり、全く違うジャンルの軍装を
集めてみるのも面白いよ。

 俺は15年軍装をやってて、いくつかのコレクターの死を目にしたけど、
その人の残していったコレクションを鼻息荒くした連中が取り合いしてる
のを見て凄くイヤな気分になったよ。
536Tempelhof:2000/12/04(月) 01:17
幾つかレス頂いてますね。
特に白ケピ兵長さんのご意見というか、
独白は考えさせられるおはなしですね。

代用については功罪あると思うんですよ。
先ず「功」なんですが、
@安価で造れるので初心者や年少者の入門用として適している。
Aミリタリーキャンプやリエナクメントなどで、躊躇なく屋外で着て遊べる。
B大量に用意できるのでグループで統一して揃えやすい。
といったところでしょうか?

次いで「罪」ですが、
@知らずに貴重な軍装品を潰してしまう事がある。
の一点に尽きると思います。

個人的には実物はコレクション、複製は遊び着と使い分けています。
代用も持っていますが、自分から進んで改造はしていません。
復元する事を目的として購入し、改造の度合いから断念した物のみです。

529さん、
邪道?とまでは思いませんが・・・・・・。
フルオーダーの複製と実物、値段が近ければ状態次第で実物を買います。

530さん、
なるほど、同感ですね。

531(ベンゼン中尉?)さん、
MJですか?昔のは良い出来でしたよ。
最近は・・・・・・・・・。

532〜534さん、
額面通りベンゼン中尉への応援ですよね?
でしたら同感です。

535白ケピ兵長さん、
私も同様の経験があります。
在る大物コレクターが病床に伏され、
ご本人から「存命の内に整理してほしい」と依頼されて御自宅に伺いました。
物凄い量の軍装品が倉庫に在りました。
ナポレオン時代からナチ物、旧日本軍物まで・・・・・・・・。
複製も可也在りましたが、目が眩むかと思いましたよ。
同時に死を覚悟したコレクターの切ない気持ちが伝わってきました。
一晩かけて目録を作って本人に見せたときの表情は、
何処となく懐かしげな、それでいて寂しそうな笑顔でした。
数ヵ月後亡くなられたと聞きましたが、
あのコレクションが何処へ行ったかは知りません。

537名無し三等兵:2000/12/04(月) 03:11
>536
ごもっともだとは思いますが。
「旧東ドイツ軍」の価値が低すぎるので、しょうがないでしょう。
スェーデンとかスイスとかのウール軍服もソレ目的で入ってるのですし

あの膨大な(数十万着でしょうね)軍服を全て文化遺産扱いするのも
アホらしい話です。
単にモノとしてみるなら、「実用品」として使われるのも悪くない気がします
そして残ったものが、後世において「消えた国」の遺産として珍重されるん
でしょう。
第三帝国の聖遺物もそうだったように。


538Tempelhof:2000/12/04(月) 12:12
537さん、
>「旧東ドイツ軍」の価値が低すぎるので、しょうがないでしょう。
とのことですが、恐らく東独物が世界で一番安く売られているのは、
日本の御徒町界隈でしょう。
ドイツや他の市場の1/3位(概算)ですね。

>あの膨大な(数十万着でしょうね)軍服を全て文化遺産扱いするのも
>アホらしい話です。
そりゃそうです!
最後期の制服類は膨大な数(国一個分)が残された訳ですからね。

ただし、貴方の言われている「聖遺物」化は既に始まっています。
東独の70年代以前の軍装品はドイツ本土ですら殆ど市場に出ていません。
1962年の改定以前の物となると絶望的です。
製造されなくなって久しく現存数が少ない上に、
最近は多くがナチ物に改造されてしまっているからです。

昔は米海兵隊の制服がナチ物に改造される事が多かったんですが、
現在の米軍マニアに言わせればとんでもない所業と言う事になりますね。

西独のBGSの旧タイプの制服も同様で、無改造の物はたまにしか見掛けません。

一時期に大量に放出されると言う事は、
大抵は改定等で製造中止になっていることが多いです。
で、改造しちゃって後から後悔したりされたりするんです。
539537:2000/12/04(月) 13:41
>538
>恐らく東独物が世界で一番安く売られているのは、日本の御徒町界隈でしょう。

特に最近は在庫処分状態ですからね
しかし、仕入値はそう変わらないはずだけど?
向こうの業者はどういう基準で値段つけてるのだろう?

ま、日本に入ってくる(海外でもそうか)東独ものは、ナチ物の原材料や
ファッションになる運命ですから廉く入ってきたことを喜ぶしかないですね。
いくら貴重でも、日本にはそれを正当に評価する市場がないのですから
(BGSや海兵隊も同じですね)

一般の価値観はそんなものです。そいつはどうしようもない。のではないかと
540Tempelhof:2000/12/05(火) 14:48
537(539)さん、
>仕入値はそう変わらないはずだけど?
>向こうの業者はどういう基準で値段つけてるのだろう?
コンテナ買いすりゃ叩けます!
某商店は仕入れる量が桁違いですもの。
御徒町価格に一般業者は太刀打ちできません。

>一般の価値観はそんなものです。そいつはどうしようもない。
仰せの通りですね。
事実、東独物の初期を探すときは、
ナチ物レプリカで探したほうが見つけ易いし安いです。
しかも、簡単な改造しかされていない事が多いので、
用意に復元できます。

やはり、功罪の功の方が大きいという事ですか・・・・・・・。
ベトナム物を思い出しますね。
当時は小学生だった私が買えた位安かったんですが、
今は大の大人が躊躇してしまうお値段のものもあります。
541白ケピ兵長:2000/12/05(火) 19:25
>Tempelhof殿
 実際、ひと昔前までベトナム戦ものがほとんどクズ同然の
値段で売られていたわけですが、現在これらのアイテムが
(当時と比べて、ですが)高額で取引されているのを見ると
今後の東独ものの運命が容易に想像できるのではないでしょうか。

あ、あと蛇足ですが、ベトナム戦当時のM-61装備とM-67装備の
相違について詳しい方っていらっしゃいます?
WW2の枢軸軍中心で今までやってきただけに、米軍方面の友人・知り合い
がいないのでなかなか調べにくいんですよ。(苦笑)

 こういうのも、ある意味初心に返った気分でまた楽しいんだけどね。
542Tempelhof:2000/12/06(水) 01:47
白ケピ兵長殿
>今後の東独ものの運命が容易に想像できるのではないでしょうか。
同様に思います。

千葉に在る「公達」というお店は、
ベトナム、インドシナ関連の非常に充実している所です。
今月のC☆Mにも広告が出ているので一度問い合わせてみることをお勧めします。
オーナー兼店長は知識も豊富で定期的に海外へ買い付けに行ってますから、
商品の回転も速く価格も安いです。
DMは観ているだけでも楽しいですよ。

ところで「白ケピ」という事は、仏外人部隊もご趣味ですか?
543魔火露煮砲連装:2000/12/06(水) 02:45
>541 白ケピ兵長さん
>ベトナム戦当時のM-61装備とM-67装備の相違について詳しい方っていらっしゃいます?

詳しくありませんが、ご存知のとおり綿装備とナイロン装備ということです。
引越しが近いので資料本が出せないのですが、M67の方はLCEとかなんとかいう別称があります。

相違の「相」ではM61のほとんどをナイロン化したものがM67と思ってよろしいかと思います。
「違」は初期の水筒カバーやM3バイポッドケース、Eツールケースのスナップにプラスチックが
採用されているという点が一つあります。コンパスケースだけはLC-1になってもプラスチックの
スナップのものを確認しております。

リエナクメント、インプレッションの際の注意としては海兵はM61は68年頃から局地的に使われて
いますが基本はM56なのでM61は陸軍向けです。M67は早い時期に海兵は支給しているので71年以降
ならば問題がないと思います。

手短なので説明が不足している部分があることをお許し下さい。
544カニバブラ:2000/12/06(水) 03:56
ども初心者ですがすみません。
ナチ仕様に改造するための東独軍服を
買うため、中田商店にいってきました。
だが、ブツを見た瞬間買う気が失せました。
差し迫った使用目的がない場合、高くてもまともな
複製品を買うほうがいいでしょうかね。
安物買いの何とやらって感じですね。
暑そうなウールですし。
サムズで売ってた綿製のレプリカM36なんかは日本で着るにはいい感じ。
ズボンは何を合わせればいいんですか?同じ生地のもサムズからでてるんですかね?
東独のズボンを綿製レプリカにあわすはありでしょうか?
上で紹介されていたhttp://www.namiki-shobo.co.jp/html01/m_unifo.htmlを
立ち読みしたら綿のM36迷彩ズボンを合わせてました。

http://jove.prohosting.com/~pikochu/
545カニバブラ:2000/12/06(水) 04:02
>綿のM36迷彩ズボンを合わせてました
綿のM36に迷彩ズボンを合わせてました、ということです。
ごめんなさい
546Tempelhof :2000/12/06(水) 04:30
カニバブラ殿
失礼ですが、あのストリートファイト系?の表紙のHPの方ですか?
でしたら、何度かお邪魔致しております。

>綿のM36に迷彩ズボンを合わせてました
そういう組み合わせも有り!です。
ブーツよりは編上靴にレギンスの方が良いと思いますよ。
共生地のズボンもサムズから販売されていました。
店員のクマさんに聞くといろいろと教えてくれます。
547カニバブラ:2000/12/06(水) 04:50
>Tempelhof
ありがとうございます。東独のブーツでも買おうかと思っていたんですが、
レギングスって選択肢もあるのですね。
大阪のエリカとかも廻ってみようとおもいます。

わたしのHPですが最近更新しましたんで見てください。
548カニバブラ:2000/12/06(水) 04:57
>Tempelhof 殿
敬称が抜けてましたすみません。

ついでですが、
東京の椎名町の朝霞テーラーって洋服屋で
イタリアやナチの軍服がショーケースに飾ってあります。
委託販売??

549白ケピ兵長:2000/12/06(水) 11:46
>Tempelhof殿

良い情報をありがとうございます。早速休日にでも行ってみようと思います。
確かSTABOハーネスのレプリカを出されている所でしたね?

>ところで「白ケピ」という事は、仏外人部隊もご趣味ですか?
こちらが唯一の1946年以降のコレクションです。
インドシナ戦初期のM47軍装と現用装備を中心に集めております。

 インドシナ・アルジェで苦労するのがM39ケピのカバーですね。
巷で売られている前章のない下士官用ケピは製造年代から察するに
このモデルだと思います。このケピに頭頂の開いた白カバーをかけて
着用していたのではないでしょうか。

>魔火露煮砲連装殿

丁寧なご説明をありがとうございます。大変参考になりました。
するとクイックリリースタイプのピストルベルトも綿製がM61、
ナイロン製がM67と判断すればよろしいでしょうか?
時代考証的には70年の陸軍パートタイマーや新任LT辺りですと
M67でも問題ないでしょうか?

>魔火露煮砲連装
思わず「にやり」とさせられるHNですね。自分もこの作品で
「軍装とロックと歴史」が好きになりました。
550魔火露煮砲連装:2000/12/06(水) 16:03
>白ケピ兵長さん
>クイックリリースタイプ

クイックリリースは特別な名称ではなく今のLC-2前後期のバックルもそう呼称されております。
恐らくDavisバックル(平たい黒金具のやつ)のことでしょうか?それとも大戦中のM43、M51等
から続いているバックルの事を指しておられるのでしょうか?

Davisの場合は68年から本格支給されるも匍匐前進時に外れるので1年程で
使用が停止しました。したがって70年設定だとツッコミが来ると思います。

ベルトに話を限定するとM61は通称「海兵ベルト」と呼ばれるもので、スナップが沢山ついて
いるタイプのことなのです。紛らわしいのですが、陸軍のリエナクメントだとスナップのない
M56ベルトを使用して下さい。M56ベルトだとこんどは横縞/縦縞と2タイプに大きく分かれます、
これはどちらでもかまいません。70年(70年代ではなく)ならば、撤退が本格化して陸軍は物余りが
始まる時期なので綿装備の方がよろしいと思います。

近年でも69年ものがまだ残っているのは軍では68年から戦争の拡大を見越して各種装備の大量生産を
開始したのですが、政治レベルで撤退が突然決まったので70年は「アレ?ちょっと待って終わるの?」
という時期なのです。
そのために70年の陸軍だとM67は早過ぎると思います。

HNはやはりその世代として刻まれたものを持って今日の趣味があることを意識したものです。
広い範囲で同好の方がおられることを大変うれしく思っております。

それと米軍装の話ができるのもうれしく思います、ドイツ物の話ばかりでしたから(ぼそ
後は世の中にはより正確な資料と現物を所有されている方がたくさんおられますので私の
説明は一つの見方ととらえておいて下さい。
551白ケピ兵長:2000/12/06(水) 20:22
>魔火露煮砲連装殿

懇切丁寧にご教授いただきをありがとうございました。
たいへん参考になりました。

 確かに私の言っていた意味は「DAVISバックル」を指したものです。
なるほど、1年ほどで使用停止されているのですね。この年代に関しては
M56装備中心でコンプリートしていこうと思います。

機能性と耐久性に重きを置いた米軍装備、威厳と様式美に彩られた
独軍・日本軍装備。こうして比較してみるとそれぞれの国家が
「軍隊」という組織に求めている思想の違いがかいま見えて
楽しいものがあります。米軍は「市民防衛の集団」枢軸・共産軍は
「国家的エリート集団」として「軍隊」を捉えていたのですね。
552Tempelhof :2000/12/09(土) 01:34
カニバブラ殿
>わたしのHPですが最近更新しましたんで見てください。
先ほどお邪魔しました。
着々と構築されておりますね。
楽しみです。
バロン男爵のHPって無くなってしまったんですね。

>東京の椎名町の朝霞テーラーって洋服屋
存じております。
一時期体調を崩されたとお聞きしておりましたが・・・・・・・。
椎名町、懐かしいですね。
知り合いの女の子(今は無きヘッド○ォーターに勤めてた)が、
昔住んでました。

白ケピ兵長殿
>確かSTABOハーネスのレプリカを出されている所でしたね?
たぶんそうです。

>インドシナ戦初期のM47軍装
インドシナの仏軍、面白いですよね!
ファティーグにゴテゴテと飾りを附ける、あのセンスが好きです。
あと、どうみてもWa−SS崩れにしか見えない傭兵?さんも素敵です。
553カニバブラ:2000/12/09(土) 05:34
>Tempelhof 殿
ご来訪ありがとうございます。
大変恐縮ですがあなたがお書きになった掲示板は
別の方のサイトの掲示板なんですよ。
私のサイトに掲示板はないのでかわりに
こちらhttp://www64.tcup.com/6412/ochinpo.htmlに書いてくださるとうれしいです
>東京の椎名町の朝霞テーラー
覗き込んでも店の人の姿はなかったのですが
平日の昼間はやっているみたいです。日本軍らしき服も店内に見えました。

>バロン男爵のHPって無くなってしまったんですね
そうですね。残念です。苦情がきたのですかね。

日本のネタになりますが私の知人が買った98式将校軍服を見せてもらったら
襟にカラーをつけられるようになっていたんですが
当時もプラスチックのカラーってあったのですか?
またカラーは何色だったんでしょうか?
シャツは昭5式から98式になるとともに白から褐色になったと聞いていますが。
554名無し4等兵:2000/12/09(土) 09:58
>553
 どうも初めまして。旧軍の軍装品を集めている者です。
 当時の襟カラーはおおよそ布製、布を樹脂(種別不明)で固めた物などが有り
 ます。プラスチック(というかベークライト)の物はあまり無かったと思いま
 すが。多分当時は材質がよくないので、あったかもしれませんが、今は残って
 いないのではないでしょうか。
 色は式典や通常の勤務時はたいがい白でしたが、野戦用の濃い緑色の物もあり
 ます。
 シャツ(襦袢)の色は、将校用は基本的に私物でしたので、98式の時代にな
 っても白色を着ていた方もいたようです。
555名無し三等兵:2000/12/09(土) 13:23
なんか2ちゃんねるとは思えない、礼儀正しい世界が展開されてるのが驚異!
しかし、ここであまり、URLとか出さない方がいいと思いますが・・・
556Tempelhof :2000/12/09(土) 14:10
カニバブラ殿、
大変失礼致しました。
誤って貴殿のリンク先に書き込んでしまった様です。
御免なさい!ドイツワイン二本も空けてたものですから・・・・・・・。
先方に謝りに行きたいと思いますが?
不都合等ありますでしょうか?

>日本のネタになりますが私の知人が買った98式将校軍服を見せてもらったら
>襟にカラーをつけられるようになっていたんですが
>当時もプラスチックのカラーってあったのですか?
ワイシャツ生地で出来たカラーとカフスは見たことがあります。
カチカチに糊が利いていてプラスチック製?みたいでした。
ドイツ陸軍の軍服には、
末期までカラー取り付け様のボタンや金具が着けられていました。
但し、兵用と将校用とでは造りが異なります。
旧東ドイツ軍の軍服にも受け継がれていますね。

>554
当時の樹脂製襟カラーですが、主にセルロイド製であったと思います。
現物も幾つか観ましたが、日本軍らしく竹製というのもありました。
因みにベークライトだと、
硬くて柔軟性がありませんのでカラーには向きません。
もっとも、セルロイドは良〜く燃えるので向いていないとも言えますが・・・・。
557名無し4等兵:2000/12/09(土) 19:56
>Tempelhof様
 なるほど、樹脂製カラーはセルロイドですか。てっきりベークライトかとばかり
 思っていました。竹製というのも味があっていいですね。
 ちなみに布製でも糊かなにかで固められたものと、固めていない物とあります。
558名無し蒐集家:2000/12/09(土) 23:05
>>556 Tempelhof様
日本陸軍でも将校服は末期の三式軍衣に至るまでカラー取付用の
ボタンがありました(兵の服は三角巾状の襟布を折って縫付け)。
中にはカフスのカラーも付けられるようにした服もありますね。

将校服は基本的にオーダーメイドなのですが、支那事変以降
大量に動員がかかったものですから、その時期以降の将校服には
サイズ表示のある既製服(偕行社製など)もけっこうあって面白いですね。

ドイツ軍でも下級将校向けの既製軍装品はいろいろあったと聞きますが、
その辺はTempelhof様にお伺いしたく存じます。
559Tempelhof:2000/12/11(月) 03:00
早く床についたらこんな時間に眼が覚めてしまいました・・・・・・。

>557 名無し4等兵殿、
ベークライトは昔の電球のソケットなんかに使われた、
黒若しくは黒灰色の素材で、
ブツケルとボロッと欠けてしまうんです。
確かWWUドイツ軍のラードケースにも使われていたと記憶しています。
竹製のカラーは、籠を編むような薄〜い物でした。
仕上げが悪い物は棘(とげ)とかが刺さりそうですね。

>558 名無し蒐集家殿、
ドイツ軍も日本軍と同様に、
将校は自前で仕立てるか既製品を購入しています。
記録によりますと被服手当てとして年間400マルク前後が支給され、
他に毎月維持費も30マルク程支給されていた様です。
当時のテーラーの広告を見ますと、
今で言うところの「イージーオーダー」から「フルオーダー」まであり、
「吊るし(既製服)」も扱っていますね。
官給品(兵用と同じ物)を自弁してそのまま着ている写真もあります。
まあ、末期に至っては言わずもがな・・・・・・・ですね。
560カニバブラ:2000/12/11(月) 08:05
どうも皆さん、ご教示ありがとうございます。
カラーについて自分でも調べてみましたが、
昭和初期まで紳士服のワイシャツのカラーは取り外しができ
糊でバリバリだったので汚れたら紙やすりで削ってたとのこと。
海軍士官の場合は上着の襟にカラーをつけるのではなく
立ち襟のカラーを付けたワイシャツ(千円札の夏目漱石がきているようなもの)
を着る、カラーは白だがワイシャツに関しては縞もの柄ものなど特にうるさくはなかったとのことです。
一度、中田商店で予科練の詰襟を見たことがありますが
こちらは上着にカラー取り付けボタンがついていました。多分下士官服もそうなんでしょうね。
陸軍の場合は558さんが書いてらっしゃるとおり下士官兵は襟布だったようです。

>その時期以降の将校服には
>サイズ表示のある既製服(偕行社製など)もけっこうあって面白いですね
私が見せてもらったのも偕行社でネームは刺繍ではなくて
ネーム欄に手書きでした。

>Tempelhof殿
>先方に謝りに行きたいと思いますが?
大丈夫ですよ。放置しておきましょう。

>ワイシャツ生地で出来たカラーとカフスは見たことがあります。
カフスって単体でですか?
防衛大や商船大の冬服は襟のカラーだけでなくて袖口にもプラスチックのカラー
を取り付けますが(従って中にワイシャツを着なくてもよい)
そんな感じですか?

561カニバブラ:2000/12/11(月) 08:20
訂正 プラスチックのカラー →プラスチックのカフス

>555 しかし、ここであまり、URLとか出さない方がいいと思いますが・・・
いや、俺は出すぜ!
http://jove.prohosting.com/~pikochu/

562カニバブラ:2000/12/11(月) 08:21
ところでTempelhof殿
は海事関係にも造詣が深いそうですね。
すばらしいことです。
563ワーグナー:2000/12/11(月) 22:05
Tempelhof殿
KING−2のオークションで見事WSSの制服を落札しました。
どうでしょうか、偽物があると心配なのですが。
564名無し三等兵:2000/12/11(月) 23:04
なんとなくなんだが。
562=563?
いや、本当になんとなくなんだが。
565Tempelhof:2000/12/12(火) 01:45
カニバブラ殿
海事関係ですか?
多少の知識は持ち合わせていますが、興味のある部分だけです。
時間が取れれば海技士免許か船舶免許を取りたいんですが・・・・・。

ワーグナー殿
始めまして・・・・・・ですよね?
きちんとした業者さんからの品ならば間違いないとは思いますが、
現物を拝見していないのでなんとも申し上げ様がありません。
観ても解らない場合も多いですしね。
私は「これはフェイクだ!!」という確証的な要因でもなければ、
本物と考えます。
記章の初着け後着けも余り気にしません。
補修も当時されたであろう方法と範囲でそれなりの仕上がりであれば、
良しとします。
だって、もう60年も前の品ですよ!
例えそこそこの保存状態であっても、
現存する事自体がいろいろな意味で奇跡的ではないですか?
軍装品も書画骨董も、
その物だけでなく「夢」を買っている部分もあると思うんです。

落札品、良い品である事を願っています。
566名無し三等兵:2000/12/12(火) 16:55
カニバブラさんよう、おめえの日記よましてもらったぜ。
http://jove.prohosting.com/~pikochu/cgi-bin/diary.cgi
この12月5日の日記、どこかで見覚えがあると思ったんだがな、
なんとまあこの糞スレの1と殆ど変わらねえじゃねえの。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=975904834
軍装スレじゃ紳士で通ってる最強ストリートファイターのカニバブラさんが、
まさかこんな軍オタ厨房だったとはなあ。軍事板の皆に知られたくなきゃ、
俺のスイス銀行の口座に50万ペリカ振込め。わかったな。
567ワーグナー:2000/12/13(水) 00:07
Tempelhof殿
ありがとうございます。はじめましてではございません。
念のため。
568Tempelhof:2000/12/13(水) 01:19
>566
因みに50万ぺリカのレートって、日本円にすると幾らくらいなんですか?

ワーグナー殿、
初めてではありませんでしたか!失礼しました。
どうも人の顔と名前を覚えるのは不得手なものですから、
悪しからずお許しください。
それから、先の書き込みですが、飽くまで私個人の見解です。
押し付けるつもりなど毛頭ありませんので宜しくご理解ください。
569名無し三等兵:2000/12/13(水) 06:32
カニバブラのホ−ムペ−ジの右下のあたりにあるカニ怪人の映像をクリック
してみましょう。おもしろいものが見られるよ。
570名無し三等兵:2000/12/13(水) 06:57

カニバブラのホ−ムペ−ジ
http://jove.prohosting.com/~pikochu/

571カニバブラ:2000/12/13(水) 09:12
>俺のスイス銀行の口座に50万ペリカ振込め。わかったな
今日のチンチロリンでなんとかするつもりだ。
572名無し三等兵:2000/12/14(木) 03:38
一頃、廉価なナチ物の代用として東独や西独の軍服を改造する事が流行り、
現在も続けられている様ですが、これについて賛否を問いたいと思います。
また、類似した例も他にあると思います。
皆さんは如何お考えになりますか?

573名無し三等兵:2000/12/14(木) 04:29
>>572
がいしゅつです。もっと気の利いたネタ振りをするように。
574名無し三等兵:2000/12/14(木) 12:20
>572
賛否両論もなにも改造服を本物と言って売るなら問題ですが、誰もが本物との
違いが見分けられ、且つ安価だから若年者が軍装に興味を持つのには丁度良い
アイテムです。東独は大量にある以上はそのように消耗されるのも仕方が無い
し、旧東独州政府は売却出来て助かる訳です。
 逆に高価なレプリカ服を買う方がヘンじゃないですか?本物より金を出して
価値のない服を買うという行為。
 遊びたい人、お金無い人は東独改造、見た目を良くしたいと思う人は高級レ
プリカ、コレクターは本物というのが分類です。複製品のコレクターってたま
にいますが、遺産価値はゼロですよ。
 若い子が入りづらい環境を希望する奴は軍装界にいて欲しくないね。ウェス
タンは老害に悩んでいるそうだが、高級レプリカしか認めないなんて言ったら
軍装業界も10年後老害と言われるゾ。
575名無し三等兵:2000/12/14(木) 12:34
カニバリズムはいやづら
576ハントシャール回教徒師団:2000/12/14(木) 21:37
シューマってどんな格好でした?
577名無し三等兵:2000/12/15(金) 03:00
ワーグナーの正体はベンゼン中尉
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 06:42
GSG9のフロントバイザー付きの迷彩ヘルメットって、入手できるもんなのでしょうか?
駄目なら形の似たヘルメットを探してレプリカ自作かな…。
579カニバブラ:2000/12/15(金) 16:44
おっす、カニバブラだ。
またサムズに逝ってきたぜ。
東独の軍帽の鉢巻の部分に黒の別珍の布を張り
徽章を変えた武装SS将校帽まがいのものが6800円で売っていた。
中途半端で見苦しいぜ。
あれなら東独軍そのままのものを買って置物にでもしたほうがましだ。

店員の方たちが
昔国民服を仕立てていたテーラーに
ナチ軍服を発注する、不景気で背広の需要が少ないので
よろこんで軍服を受けてくれるだろう。
ただ不景気ゆえそれが売れるかどうか・・、
と話しているのが耳に入ってきたぜ。
580カニバブラ:2000/12/15(金) 16:54
サムズでうってたWWWUドイツ軍服のレプリカには
ウール製もコットン製も襟カラーの着用ボタンが
ついていなかったぜ!襟布でも縫いつけるのだろうか?
581うへほ:2000/12/15(金) 17:15
>575

 212chからづら使いがお越しか?
582白ケピ兵長:2000/12/15(金) 18:21

>574殿
>若い子が入りづらい環境を希望する奴は軍装界にいて欲しくないね。
>ウェスタンは老害に悩んでいるそうだが、高級レプリカしか認めないなんて言ったら
>軍装業界も10年後老害と言われるゾ。
全く同感です。
しかし、既に一部のWW2ドイツ軍や米軍コレクターの中にはその老害が蔓延しているような
気がするのも事実です。
この部隊は特定の「自称」大御所コレクターの許可がなければ新参者は
手を出してはならないとか、特定の部隊や装備しか認めないといった
言動や行動を私もこの10年あまりの間に目の当たりにしてきました。

 共通の趣味を持つコレクター同士が切磋琢磨して知識を磨き合い、
コレクションを充実させ、先鋭化していく様は楽しいものですが、
個人の自由裁量で行う趣味である以上、他者に必要以上に狭義な主張を
強いるのはやはり問題があると思います。
実際、実物・高級レプリカ至上主義が現在の軍装コレクターの若年層流入を
妨げているのではないでしょうか?
583名無し三等兵:2000/12/15(金) 18:29
そんなものコレクションしてる奴は
犯罪者予備軍だからどうだっていいんだよ
584574:2000/12/15(金) 23:43
>582様
若年者への指導は必要(ありえない格好とかは教えるべき)だが、服装へ
の強制は絶対によくない。
WW2ドイツ軍はSS至上主義者の大集団で、でもイベントに集まると纏
まりがなくて見っとも無い。米軍は一部が突出していて新参者はまず入れ
ない。一番開放的なのは英軍だが、やる人が数えられる程度…
初心に帰れ(自分たちが若かりし頃、BGSやその他の服で喜んでいたの
じゃないか?)業界後継者を育てていこう
585名無し三等兵:2000/12/16(土) 00:02
なんだよ業界って。仕立て屋のことかよ。
586魔火露煮砲連装:2000/12/16(土) 00:41
着て楽しまれる方の世界はあまり存じませんが、
海外や在日米軍等から物をまとめて集めてくる界隈では非常識な若手はとても多いです。

一番困るのがストーカー行為、ずっと一日中ついてくる…、勝手に郵便物の住所を控える
突然居座って電話の会話を盗み聞きする、盗み聞きは良いが自衛官の名前がでると見当をつけて
方々の駐屯地に「○○さんいますか?」と電話しまくる。

そういった迷惑行為をしている者達が別所で初心者相手にとても偉そうにしているとは聞いております。
587ワーグナー:2000/12/16(土) 02:50
それらの話はそれぞれのクラブないし同好会の話でしょ。
個人だったらいくらでもコレクションはできるし、誰に相談する必要もないんじゃないのか。
俺はただショップと仲良しになったくらいだ。
SS物では殺人になりかねないほど、コレクターがいるらしいが。
588ワーグナー:2000/12/16(土) 02:52
誰々の許可てなんでしょうか。
ナチ高官ご本人の許可ですか。ドイツ大使館の許可ですか。
君らの会話は馬鹿げているよ。
589名無し三等兵:2000/12/16(土) 02:56
ベンゼン中尉、それは違うぞ。
貴殿はショップの食い物にされているのだ(ワラ
590総統:2000/12/16(土) 03:08
>589
ミリタリーの仕組みを教えてください。初心者のもので。
591Tempelhof:2000/12/16(土) 05:35
574さん、
ごもっともなご意見だと正直思います。
しかし、東独物のコレクターというのも昔から結構居るんですよ。
ジャンルを問わず、
懸命に探していた品が無残に改造されていたとしたら、
やっぱりガッカリすると思うんですよ。
特に東独は珍しい初期の物程ナチ物への改造に適している?ので、
大抵は弄られてしまっている事が多いですね。

一番悲しいのは、
東独コレクターが一つ下に見られる傾向があるということです。
「東独物なんてナチもんの代用しか価値が無い」などと言い放つ人も居ます。
どのようなジャンルであっても、
相手を貶したり見下したりするのはどうでしょうか?

白ケピ兵長殿
>この部隊は特定の「自称」大御所コレクターの許可がなければ新参者は
>手を出してはならないとか、特定の部隊や装備しか認めないといった
>言動や行動を私もこの10年あまりの間に目の当たりにしてきました。
そこまで極端な例は見聞きした事はありませんが、
ある種の権威主義的なものは私も感じます。
しかし、私の知る古参コレクターの多くは、
年齢やコレクション歴を問わず面倒見の良い人ばかりです。
むしろ最近は、若年層のなかに失敬な人達を見出す事の方が多いですね。
「自称大御所コレクター」とは、そういう人達の事ではないでしょうか?
コレクションって単に物欲だけではないんですが・・・・・・・。
事実欧米の市場では初期の東独物は高いです。
勿論、統一直前の物は安価ですが御徒町価格には及びません。

592故ワーグナー:2000/12/16(土) 05:37
>588

勝手に私の名前を使うな
               
593ワーグナー少佐:2000/12/16(土) 10:44
今週、ドイツから1957年の騎士鉄が届いたので、HPで比較写真を掲げる予定である。

カニバブラ殿
サムズのレプリカは、程度の差の大きいものが多いです。自分も以前SSのM44迷彩服を買ったのですが、
ヤンケに比べたら、とてもひどい作りをしていた。
594名無し三等兵:2000/12/16(土) 11:14
私が知る限り、しっかりした知識と本当に研究している方は
親切に教えてくれます。ところが、自分のステータスを軍人
やSSに求め、格好良いから着るという方々を批判する連中
がかなりいます(一番酷いのは旧日本軍)

>588様
現実はここの皆が書く事が本当なんです。馬鹿げているし、
あなたの言うとおり本人の許可ならいざ知らず単なるコレ
クターに許可求めるのはヘンです。

>591様
東独は東独なりに価値があります。確かにあの膨大な末期
型の未使用には価値は見出せませんが、初期のタイプを改
造するのはどうか?と思います。
 あなたの言うとおり他のコレクションや東独・ドイツに
WW2占領された国を馬鹿にする傾向が一部マニア(大概
SS&旧軍の連中なのだが)にあります。
 私の知人は某WW2敗戦国ファッション着てたら知らな
いナチファッションヤローに敗戦国着てらーと馬鹿にされ
た経験があります。私からすれば馬鹿にするどころかとく
収集したねだと思うのに。
595名無し三等兵:2000/12/16(土) 11:17
ナチが敗戦国じゃん。SSと国防軍って仲悪かったりするのかな。
596篠原参謀:2000/12/16(土) 12:38
>587
日本じゃ直接なのは無いと思うが、昨年は米人2人が亡くなった。
でも、コレクションが欲しくて、というより支払を巡っての諍いが
原因だったそうな。

>588
それはBXKのことでしょ。確かにそーいう人はいるね。
そんなのの言う事を聞くのはおかしいが、誰かに頼らないと
コレクションが成り立たないような情けない人もいるからねぇ。
人それぞれでしょ。
597名無し三等兵:2000/12/16(土) 16:44
>595
そう自分が敗戦国なの忘れている…ミリタリーの世界では国防軍と空軍
は馬鹿にされています。(海軍は我が道を走っていますので誰も言いま
せん)でも、騎士十字受賞者数はWH:SSでは8000:400なん
だが。軍人数では1千万:百万だったかな。
598ワーグナー少佐:2000/12/16(土) 17:14
KING−2オークションで落札した人、何人見ているかな。
本日SS制服が届きました。襟がグリーンになっている陸軍型の方です。
身長180に近い自分でも着れるので、サイズはいいのですが、かなり着古された様子で、両腕のすそは擦り切れているじょうたいです。
まずチェックは弾痕の跡、左肩にそれらしき補修後があったのにはびっくりです。
襟章は初付けでいい感じです。ただ、黒い台紙の部分が、垢で汚れた風に変化していました。
ボタンは完全に後付けです。将校用、兵士用とついているのはご愛嬌でしょうか。
国家章はいい刺繍ですね。
いかにも、武装SSらしい制服でした。この品を9万以下で落とせた私は運が良かったと思います。
599名無し三等兵:2000/12/16(土) 18:16
>そう自分が敗戦国な
それってコレクター自身が敗戦国なのに・・・・・・。
600STEINER:2000/12/16(土) 19:48
はじめまして。私もWW2の独軍コレクターです。
面白い話題なので参加させて下さい。

<574さん>
>若い子が入りづらい環境を希望する奴は軍装界にいて欲しくないね。
これについては私も全く同感です。私自身も随分とやられました。

>老害問題
確かに長くコレクションをしている人達の排他的雰囲気も影響しているとは思いますが
いわゆる若年層を取り囲む環境も影響している気がします。
昔はTVや映画でもWW2関連の戦争物が今より多く、またミリタリー系プラモデル等も
現在よりポピュラーな子供の楽しみだった気がします。
そう言った土壌の中でミリタリーに親しむ機会が今より多かったと思うのですが如何でしょう?。

<白ケピ兵長さん>
>この部隊は特定の「自称」大御所コレクターの許可がなければ新参者は手を
>出してはならないとか
今でもまだそう言う人達がいるのですか・・・。

>共通の趣味を持つコレクター同士が切磋琢磨して知識を磨き合い、
>コレクションを充実させ、先鋭化していく様は楽しいものですが
そうですね。所詮個人のコレクションや知識なんて大した物では無いですから
情報交換や研究は大切ですね。

<594さん>
>私が知る限り、しっかりした知識と本当に研究している方は 親切に教えてくれます。
そうですね。研究と言う事と所有する事は別ですからね。
反面、意外と知識自体が受け売りの人が多いのが残念ですね。

<篠原参謀さん>
>それはBXKのことでしょ。確かにそーいう人はいるね。
これには笑いました。


>コレクションの対象の優劣
これは全くナンセンスですね。自分の欲しい物を集める趣味なのに(笑)。
恐らく人のコレクションを馬鹿にする人は自分のコレクションに自信が無いのでしょう。
自分自信の価値観がしっかりしていれば、他人のコレクションも認められると思います。

>敗戦国
これも笑えますね。持っている物の勝ち負けと持ち主は無関係ですよね(笑)。


601ワーグナー少佐:2000/12/17(日) 00:35
STEINER殿
はじめまして、もしかして、12インチフィギアHPの方ですか?
あのHPは楽しませていただいてます。

602名無し三等兵:2000/12/17(日) 02:41
>600
ここにおいでになるとはねえ?
あらしが行くかもしれないので、ハンドルは変えた方が
いいですよ。ここは物騒ですから、
603232:2000/12/17(日) 03:09
ちょっと古い話。
自分で書いておいてすっかり忘れていました。ごめんよー。
ありがとう。>234
604白ケピ兵長:2000/12/17(日) 03:43
574殿
実は「誰々さんの許可が〜」という言葉を初めて聞いたのが、独軍ではなく、
皮肉にも英軍コレクターの方からでした。
10年近く前の話でしたが、当時大御所の英空挺隊コレクター(本人達談)から、
「現用でもWW2でも、英軍をやるにはウチのリーダーの許可が必要。」
と面と向かって言われ、開いた口が塞がらなかったのを覚えています。

Tempelhof殿

>一番悲しいのは、
>東独コレクターが一つ下に見られる傾向があるということです。
>「東独物なんてナチもんの代用しか価値が無い」などと言い放つ人も居ます。
>どのようなジャンルであっても、
>相手を貶したり見下したりするのはどうでしょうか?
同感です。ここの過去スレでも散見しますが、よく見下されがちなのが
「現用軍」コレクターの方。
実際「現用」であり続けるためには多くの知識とお金が必要なのです。
 何せ「最新装備」を放出され始めた直後に揃えねばならないのですから。
そのうえ最新装備故に「軍事機密」をはらんでいて入手困難なアイテムも
多いのです。(例:フランス軍のセラミックボディアーマー等)

>ある種の権威主義的なものは私も感じます。
>しかし、私の知る古参コレクターの多くは、
>年齢やコレクション歴を問わず面倒見の良い人ばかりです。
>むしろ最近は、若年層のなかに失敬な人達を見出す事の方が多いですね。
>「自称大御所コレクター」とは、そういう人達の事ではないでしょうか?
>コレクションって単に物欲だけではないんですが・・・・・・・。
私の知っているベテランコレクターの方々もとても面倒見の良い方ばかりです。
特に独軍関係の知識の多くはこれらの方に色々教えていただきました。

 確かに最近軍装コレクションを始めた方の中にはそのような人々が見受けられる
様な気がします。594さんのおっしゃっているような、「軍人やSSに自分のステータスを求め」ている、
いわば軍服に自我を取り込まれてしまった人たちが増えているのかもしれませんね。
どの勲章も自分の命を削って手に入れた物ではなく、所詮お金を払って手に入れた物にすぎないんですけどね。

STEINER殿
>昔はTVや映画でもWW2関連の戦争物が今より多く、またミリタリー系プラモデル等も
>現在よりポピュラーな子供の楽しみだった気がします。
>そう言った土壌の中でミリタリーに親しむ機会が今より多かったと思うのですが如何でしょう?。
はじめまして。
確かにその通りでしょう。現在の若い人たちにとってはWW2やベトナム戦争はおろか、
湾岸戦争さえもピンとこない。むしろガンプラの中の「宇宙世紀」の戦争にしか
リアリティを感じられないのではという気さえします。
こういった若者から見れば、軍装の資料集めやその歴史・時代背景を遊ぶという
観念は「学校で嫌々習わされる退屈な歴史の授業」程度の価値でしかないのでしょうか?
605魔火露煮砲連装:2000/12/17(日) 04:01
>何せ「最新装備」を放出され始めた直後に揃えねばならないのですから。

笑わせていただきました!確かに大変だと思います。
一昔前に知人で迷彩柄のM65フィールドジャケットを5万円で買ったり
PASGTボディアーマーを10万強で買ったりした者がいました。

米軍以外の最新装備は人並み以上の情報量と財力が確かに必要かと思います。
606糞ベンゼン:2000/12/17(日) 05:17
おい、ワグナー少佐ことベンゼン中尉に次ぐてめーのスレは
ここだぞ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=971973719&ls=50
2ちゃんを卒業したんじゃないのか早く自分のHPに帰れ
わかったか藤原新太郎 自称システムエンジニアの千葉県人
オナニー小説家で教唆犯罪者が早く消えろ
607ワグナー少佐ことベンゼンへ:2000/12/17(日) 05:32
忘れたとは言わせないぜこの糞が!

投稿者:ベンゼン中尉 00/12/09 Sat 23:45:55
みなさん、いろいろな意味の卒業がありますよね。
私は2ちゃんねるを卒業して2日たちました。
あそこははまると自分の目標を無くします。文芸
の方の勉強をしていきます。
私に好意をもってくれた大勢の方、ありがとうございました。
2ちゃんねるで、ベンゼン中尉名のレスは全て私の名を語る厨房
ですので、シカトしましょう。
608名無し三等兵:2000/12/17(日) 05:39
みなさん分かりますねワグナー少佐の発言は放置プレイで!!
609名無し三等兵:2000/12/17(日) 07:05
ふぅん、一度戦死したから二階級特進で小左か
610名無し三等兵:2000/12/17(日) 10:22
戦争映画は確かに無くなりましたね。これは私が知る限りの話しですが、
現実が平和になると映画が作られ、物騒になると映画は作られないんだ
そうです。確かにリアル映像には勝てません。この近年の流行はローマ
らしいです。本年のグラディエーター、来年はアレキサンダー、年末は
アニメをやるらしいです。
611名無し三等兵 :2000/12/17(日) 11:19
ベンゼンが名無し三等兵で書いても、サムいものはサムい。。。
612ベンゼン中尉:2000/12/17(日) 12:21
名前: ベンゼン中尉 投稿日: 2000/12/17(日) 10:00

馬鹿らしいぜ。俺ってこの板の有名人だよな。糞虫が騒いでいるよ。
キチガイは相手にしないので宜しくな。てゆーか騙される奴がいたものだよな。


613名無し三等兵:2000/12/17(日) 13:00
ベンゼンの610の腹話がバレた模様…
614STEINER:2000/12/17(日) 21:08
<ワーグナー少佐さん>
はじめまして。
>もしかして、12インチフィギアHPの方ですか?
私のHPが軍装掲示板で12インチフィギュアHPと言う評価を頂くのは極めて辛いです(笑)。
>あのHPは楽しませていただいてます。
ありがとうございます。

<602さん>
今回がデビューです(笑)。
>ハンドルは変えた方がいいですよ。ここは物騒ですから、
御忠告ありがとうございます。

<白ケピ兵長さん>
>むしろガンプラの中の「宇宙世紀」の戦争にしかリアリティを感じられないのではという気さえします。
私の様な想像力の無い人間に取っては実際に存在しない物にリアリティを感じると言うのは興味深いです。
もっとも私達の年代とて第2次世界大戦を体験している訳では無いので、大差は無いかもしれませんが・・・。
>「学校で嫌々習わされる退屈な歴史の授業」程度の価値でしかないのでしょうか?
どうなんでしょうね。私にもわかりませんが、ガンダムなどはキャラクターを代えただけで、二次戦の焼き直しみたいな設定のように見えるのですが・・・?。
単に日常的には入りにくくなっているだけの様に感じます。

<610さん>
>戦争映画の作られ方
アメリカを見ると戦争をしたい時に好戦的映画を作り、終わると反戦映画を作っている感じがします(笑)。
多分世界の警察を自称する某国には学習能力が無いんでしょう(笑)。
>この近年の流行はローマらしいです。
それは残念です・・・。私は1939年から1945年までが好きなので・・・。
615名無し三等兵:2000/12/18(月) 00:54
>614氏

はじめまして。

>私は1939年から1945年までが好きなので・・・。

私の場合は、1938年以前が好きだったりします(笑。
戦況の推移(悪化)と共に軍装の簡素化が加速して、
あの様式美が失われてゆく姿は、見るに耐えないものがあります・・・・・・・。
あくまで軍装=戦闘服として捉えるならば、あれも一種の進化でしょうが。

616名無し三等兵:2000/12/18(月) 01:10
0079〜82年製の地球連邦軍HRG−21ノーマルスーツが欲しいんですが
置いてある店はありますか?HRG−19や19Eは良く見るんですが。
617Tempelhof:2000/12/18(月) 03:37
594さん、
>あなたの言うとおり他のコレクションや東独・ドイツに
>WW2占領された国を馬鹿にする傾向が一部マニア(大概
>SS&旧軍の連中なのだが)にあります。
>私の知人は某WW2敗戦国ファッション着てたら知らな
>いナチファッションヤローに敗戦国着てらーと馬鹿にされ
>た経験があります。私からすれば馬鹿にするどころかとく
>収集したねだと思うのに。
全くの同感ですよ。
某イベントでWWUポーランド陸軍を着ていたコレクターを見つけた時は、
思わず追いかけてしまいました!よ。
よく集めたもんだと感心したり羨ましがったりしました。
それぞれの国にはそれぞれの軍装が在って、
その時代にそれぞれ様式美や機能性を競っていたのですから、
魅力は多種多様にあると思うんです。

白ケピ兵長殿、
>実際「現用」であり続けるためには多くの知識とお金が必要なのです。
>何せ「最新装備」を放出され始めた直後に揃えねばならないのですから。
>そのうえ最新装備故に「軍事機密」をはらんでいて入手困難なアイテムも
>多いのです。(例:フランス軍のセラミックボディアーマー等)
知識とお金以外に、「幸運」ってぇのも必要かと・・・・・・。
なにせ滅多に市場に出回らないんですから、
下手なナチ物より入手難だったりしますよね。
西ドイツの迷彩ボディーアーマーなんて最初の頃は・・・・・以下自主規制。

許可のお話が英軍関係からとは、正直驚きました・・・・・。

Steiner様、
HPは良く拝見させて頂いております。
いろいろと勉強させて頂いております。

615さん、
>私の場合は、1938年以前が好きだったりします(笑。
>戦況の推移(悪化)と共に軍装の簡素化が加速して、
>あの様式美が失われてゆく姿は、見るに耐えないものがあります・・・・・・・。
横レスで失礼します。
確かに・・・・・でも末期も結構ハマリますよ!
618名無し三等兵:2000/12/18(月) 10:03
>617
ポーランド軍の格好、実は馬鹿にされたのは彼です。Tempelhof
様も思うでしょう。彼、あれを収集するのに苦労しただけでなく、付けて
いた部隊章はカチンの森で虐殺された部隊です。で、将校服…
619名無し三等兵:2000/12/18(月) 13:37
>藤原新太郎
自営業氏の掲示板でも虚言してるんだな・・
ここでのお前を見てると本当にクズはクズだと痛感するよ
620名無し三等兵:2000/12/18(月) 16:51
おっす、カニバブラだ。
俺は素人なんでレベルの高い話はさっぱり分からんが
素人には素人なりの疑問があるので
よかったらどなたか教えてください。

第一次大戦でよく見るドイツ軍の頭頂部に触覚がついたものは一体なんですか?
それは将校だけですか?あるいは下士官兵も着用?
ヒトラーやゲーリングと一緒に写真に写っているヒンデンブルグもかぶっているが
いったいいつごろの時代まであったんですか?

中田で旧ドイツ軍っぽい放出品のスチールヘルメットがやすく叩き売っていたが
あれはいったい?スペイン軍か??

現在の日本の消防団や警察機動隊が使っている
略帽の原形はかつての陸海軍の戦闘帽だとおもうんですが、
あれは他国に見ない形なんで日本独自のものだと思うのですが
いったい陸海軍どっちがオリジナルで、いつ頃から使い始めたんですかね。
陸軍は鉄帽が出来てからだと思うので昭和8年頃だとおもうのですが、
海軍はどうなんでしょう?

>ワーグナ少佐どの
>サムズのレプリカは、程度の差の大きいものが多いです。
私にはその程度というものがさっぱりわからないです。

>STEINERどの
TITLE10月号に載っていた方ですね。
そのハンドルは「戦争のはらわた」からですか。こないだ観たばっかりですよ。
621カニバブラ:2000/12/18(月) 16:51
↑おっと名無しにしてしまった。
620はカニバブラだ。
622名無し三等兵:2000/12/18(月) 16:57
健気だな、カニバブラ
623名無し三等兵:2000/12/18(月) 17:06
>カニバプラ様
ピッケルハウベは1840年頃から1918年までプロイセン
王国で使用した革製ヘルメットです。1870年以降は各王国
・公国でもドイツ統一軍として採用しました。
将軍・将校・下士卒では微妙に違いますが、WW1開戦時は全
員コレを被ってました。ヒトラーはバイエルン陸軍予備連隊型
のハウベを被ってます。戦後も予備役将校は被り続けてます。
また、現在でもスウェーデン軍とチリ軍が採用しています。
624カニバブラ:2000/12/18(月) 17:39
>623様
ありがとうございます。
皮製だったんですね。
石原裕次郎のでている「大いなるヒコーキ野郎」
で気球を角で破るシーンがありました。
チャップリンの「独裁者」(だったか?)だと
将校はあれをかぶって兵士は鉄のをかぶっていますが
もとは全員かぶっていたんですか。

それで思い出したのですが、コンバットなんかで
ドイツの下士官兵はヘルメットですが将校は制帽のことが多いですが、
あれは実際そうだったのですか?
日本軍は戦地で制帽をかぶることは絶対無かったようですが、
ドイツ将校は機能性、安全性より格好重視??
625時代遅れの人:2000/12/18(月) 17:44
>カニバプラ様
いえ、あれは映画です。実際は制帽と同じ型の戦闘帽を被って
いる事が多いです。無論スチールヘルメットは支給されていま
すし、被ってます。
626カニバブラ:2000/12/18(月) 17:50
>時代後れの人様
>実際は制帽と同じ型の戦闘帽
ああ、例のクラッシュキャップってやつですね。
やっぱり実際はヘルメットでしたか。
コンバットで制帽をかぶって拳銃だけで応戦する
将校を見てとても頼りないなーとか思ってたのですが。
627カニバリズム:2000/12/18(月) 17:58
日本兵は下士官未満は皆ゲートル巻きで
貧乏臭いって本当ですか?
寝てるとき、敵襲があったら
ゲートル巻いてるうちに全滅しそうなんですが
実際はどうなんですか?
ゲートルまいた兵隊ってとても貧相で
頼りないなーとか思ってたのですが
628カニバブラ:2000/12/18(月) 18:03
>627
ジャングル戦では将校もゲートル巻きだぜ!!
つーか寝るとき靴も脱がないそうだ。
一度靴を脱いだら足がむくんで入らなくなったって
本に書いてあったぜ。
http://jove.prohosting.com/~pikochu/
629カニバリズム:2000/12/18(月) 18:09
うげ、きたねぇ〜
っていうか、臭そう〜
630名無し三等兵:2000/12/18(月) 18:10
>627
ゲートルは高かったんです。近年になって羅紗生地は安く、
革が高いですが、戦前ブーツは一足18円だったのに対して
将校ゲートルは一個35円しました。それにゲートルは慣れ
ると1分で巻けます。
631カニバブラ:2000/12/18(月) 18:14
>630さま
将校ゲートルって皮製の脛当てみたいなやつのことですか?
巻きゲートルで二回折り返すのはなんでですか?
632カニバブラ:2000/12/18(月) 18:20
>630様
日本海軍の兵用ゲートルは布製の脚ハンだが、
将校用は紺の羅紗製で将校マントを短く切って
その余分の生地で仕立てたと聞いたことがある。
633STEINER:2000/12/18(月) 20:47
<615さん>
はじめまして。
1939年から1945 年迄としたのは、戦争映画の話でしたので・・・。
>私の場合は、1938年以前が好きだったりします(笑。
1938年と言う区切りは36年型野戦服の初期型以前と言う事でしょうか?。
私は1941 年頃までは好きですよ。
>あの様式美が失われてゆく姿は、見るに耐えないものがあります・・・・・・・。
そうですね。だんだん形振り構わず作ったという感じはしますね。
>戦闘服として捉えるならば、あれも一種の進化でしょうが。
改良されたのは生産性のみですからマイナーチェンジかも・・・(笑)。
進化と言う意味ではSSの44年型迷彩服位ではないかと・・・。

<Tempelhofさん>
お久しぶり!(笑)。

<カニバブラさん>
はじめまして。
>TITLE10月号
そうです。
>そのハンドルは「戦争のはらわた」からですか。
そう言う訳でも無かったのですが、最近はそう言う事になってしまっています(笑)。
>ピッケルハウベ
ちょっと補足すると、革製以外に金属製と紙製の物も作られていたそうです。
634ワーグナー少佐:2000/12/18(月) 21:02
STEINER 殿
今度、ドラゴンから、ビットマンと、その部下のフィギアがでますよね、どうですか、購入されますか。
635名無し三等兵:2000/12/18(月) 22:29
将校ゲートルですが、服地では見た事がありません。革製のは別物で、
聯隊旗手は普通ゲートルを着用していたそうです。
636ネコバス:2000/12/18(月) 22:36
実物のドイツ軍の制服を部屋に飾っているのですが、寝ていると、悪臭、失礼当時の兵士の体臭や、ヤニ臭さが制服に残ってまして、近くのクリーニング店に出そうかマジで悩んでいます。
皆さんはその辺の処理をどうされておりますか。
637ベンゼン中尉:2000/12/18(月) 22:38
ワーグナ少佐へ 誰も相手にはしないぜ、相手にしてもすぐ逃げるしな。
わかったか、千葉県人 藤原新太郎 オナニー小説家の糞が
自営業さまを裏切り続ける愚か者
638ネコバス:2000/12/18(月) 23:26
637>
馬鹿野郎、俺は素人はあいてにせんのだよ。
ははははは。
639ベンゼン中尉:2000/12/19(火) 00:29
>>638
はやくヘドロの世界に行きなベンゼン藤原劣等兵
相手にされずまたHN変えたのか、でもオナニー小説家は文章ですぐばれる
それにみなはクズ(藤原新太郎)は相手にしないんだよ
ははははは。
640名無し三等兵:2000/12/19(火) 00:41
馬鹿のIP晒し。
Name: cflow3-if-1.mts.net
Address: 205.200.28.78
641名無し三等兵:2000/12/19(火) 00:46
>>637-639
平和なスレをしつこい叩きで荒らさないでもらえないでしょうか。
正直邪魔です。ベンゼンも反応しちゃだめだよ。
642ベンゼン中尉:2000/12/19(火) 01:17
あまいなベンゼン居るところ嵐がくるんだよ。それはベンゼンの人徳かな
はははははは

投稿者:ベンゼン中尉 00/12/09 Sat 23:45:55
みなさん、いろいろな意味の卒業がありますよね。
私は2ちゃんねるを卒業して2日たちました。
あそこははまると自分の目標を無くします。文芸
の方の勉強をしていきます。
私に好意をもってくれた大勢の方、ありがとうございました。
2ちゃんねるで、ベンゼン中尉名のレスは全て私の名を語る厨房
ですので、シカトしましょう。
643名無し三等兵:2000/12/19(火) 01:17
うひゃっ、臭せぇえ、臭せぇえ、ここはクソ壷みてえだ!そうか、ここはクソ壷だった!(わら No: 212 [返信][削除]

投稿者:ほら、205.200.28.78様が来てやったぞ!晒せ(藁 00/12/19 Tue 01:11:58

うひゃっ、臭せぇえ、臭せぇえ、ここはクソ壷みてえだ!そうか、ここはクソ壷だった!(わら
      / ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /  @`――――ミ
   /  / /   \ |
   | /  @`(・) (・) |
    (6     つ  |
    |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    /__//  <  じゃあウンコしよっと!
   |       /     \________
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (´∀`)
      (____)
http://iwa.server.ne.jp/up/image/anime195.htm
644:2000/12/19(火) 01:46
>>643
ベンゼン、軍事板ごと汚す気か?...
645Tempelhof:2000/12/19(火) 02:21
618さん、
>ポーランド軍の格好、実は馬鹿にされたのは彼です。Tempelhof
>様も思うでしょう。彼、あれを収集するのに苦労しただけでなく、付けて
>いた部隊章はカチンの森で虐殺された部隊です。で、将校服…
ああ、やっぱりそうでしたか・・・・・・・・。
ポーランド軍、あの座布団帽が素敵です!
本当によく集めたものと感心しました。
ファンが2chにも居ると宜しくお伝えください。

カニバブラ殿、
ピッケルハウベ(Pickelhaube)については、
623さんがご解説頂いているので簡単に補足させて頂きます。
WWTのドイツ帝国軍に置いては、
原則としては兵、下士官は型押しフェルト製を用い、
将校から革製の物を使用していました。
M16型ヘルメットが採用されてからも使われ続けていた様です。
ヘルメットに比べれば防弾効果は殆ど無いように思われますが、
型押しされたなめし革は以外に強度と耐衝撃性がありました。
上から降ってくる小さな破片位からは充分に守ってくれそうです。
尤も、小銃弾の直撃を食らったらヘルメットでも貫通されてしまいますが・・・。

>ドイツの下士官兵はヘルメットですが将校は制帽のことが多いですが、
>あれは実際そうだったのですか?
時代遅れの人さんがレスされた通り、
将校にもヘルメットは支給されて居りましたし、
戦闘中は被っている事が一般的ではあった様です。
只、重いヘルメットを嫌って旧型略帽(クラッシュキャップ)や、
M38略帽(船型のよく観られるヤツ)、
M42略帽やM43規格帽を被っていた兵下士官や将校も居た様です。

>中田で旧ドイツ軍っぽい放出品のスチールヘルメットがやすく叩き売っていたが
>あれはいったい?スペイン軍か??
私が見かけたのは、
「オリジナルシェルの複製ライナー付きリペイントM35ヘル」と、
「西ドイツ国境警備隊旧型ヘル」、
それに「いすぱにあ」の三種でした。
「オリジナルシェル・・・・」は、
サイズが56以下と小さく値段も¥18,000位と高めでした。

>コンバットで制帽をかぶって拳銃だけで応戦する
>将校を見てとても頼りないなーとか思ってたのですが。
小隊指揮官以上であれば、
戦闘行為そのものではなくて部隊の指揮が主な仕事ですから、
軽武装でもあながち間違いとは言えません。
マップケースや双眼鏡、コンパス、
場合に寄っては信号銃などといった装備を付けている場合もあります。

Steiner様、
ご無沙汰してます。

ネコバスさん、
クリーニングはリスクが大きいので私はお勧めしません。
特にモール刺繍にクリーニング液は最悪の相性?です。
余程信頼の置ける所でも難しいと思います。
バイオハザード状態でしたら、
活性炭などの脱臭材を抱かせて置くのが良いかと思います。
あるいは純正のアルコール除菌スプレーも効果的です。
私は自分でお湯と天然洗剤で洗いますが、
コツが要るのと失敗すると手が着けられないので滅多にやりません。
「にほい」を友とするか、
「脱臭」を試みるとしても化学変化による変色や染みになり難い、
天然素材を使われた方が宜しいかと思います。
646ベンゼン中尉:2000/12/19(火) 02:22
さぁみんなで唱えましょう
ベンゼンのいたいたいレスは自HPまで飛んでいけ
647名無し三等兵:2000/12/19(火) 03:03
ベンゼンまじで出てけ

お前の都合で、ここを汚されちゃかなわん。
648時代遅れの人:2000/12/19(火) 08:23
クリーニングでの一つの手段ですが、手押し洗い業者に頼む方法です。
生地、装飾その他を考えてはくれるのですが、一回3000円以上請求
されます。でも、無傷で帰ってきます。
649カニバブラ:2000/12/19(火) 09:17
皆さん、レスどうもありがとうございます。
>聯隊旗手は普通ゲートルを着用していたそうです。
やっぱり馬に乗らないからそうなるのですかね。

それからこのスレを荒らしている奴、俺が相手だ、かかってきやがれ!
秋葉原で俺とファイトだ!
・・と言ってたら俺もどうやら殺されたようだ↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=977147359&ls=50
650名無し三等兵:2000/12/19(火) 10:10
カニバブラさんもベンゼン便乗で同罪に思えます
あなたが現れるスレはすぐにベンゼンとか榴弾兵とか
わけのわからない書きこみをされて不快です
あなたは荒らし誘発剤です
651カニバブラ:2000/12/19(火) 10:30
>カニバブラさんもベンゼン便乗で同罪に思えます

同罪であろうが受けいれてくれるところが
2CHの懐の広さだぜ
652名無し三等兵:2000/12/19(火) 12:02
オッス、オラベンゼンいっちょやってみっかー
653名無し三等兵:2000/12/19(火) 13:52
軍装の話をしましょう
654ワーグナー少佐:2000/12/19(火) 21:34
人は自分に足りないものを持っている人をねたむ動物なのさ。
カニバブラ殿は俺の戦友だぜ。
655ワーグナー少佐:2000/12/19(火) 21:35
紳士らしい態度が取れぬ馬鹿が厨房の定め。
社会のクズと人は言う。
656名無し三等兵:2000/12/19(火) 21:37
>654
少佐はするとショッカーですか?
657名無し三等兵:2000/12/19(火) 21:38
>656
そうすると少佐はやっぱり宍戸錠がモデルをやっていた
「国際」の将校服をお召しですか?
658ワーグナー少佐:2000/12/19(火) 21:53
俺の部下がベンゼン中尉だ。
ベンゼンと気安く呼ぶな。糞ガキ。
659名無し三等兵:2000/12/19(火) 22:01
ここも狂牛病が大暴れかい
660ベンゼン中尉:2000/12/19(火) 22:03
>紳士らしい態度が取れぬ馬鹿が厨房の定め。
>社会のクズと人は言う。
本当だよなひろゆきに脅迫メール送っても相手にもされない
社会のクズ野郎 オナニー小説家 藤原新太郎 
661名無し三等兵:2000/12/19(火) 22:23
藤原くん、まだ2chをウロチョロしているということは
プロになるのは諦めたということかい?君は虚言癖があるようだね
662ベンゼン中尉:2000/12/19(火) 22:35
もともとプロになる才能がある分けないじゃん
そう思ってるのはオナニー野郎の藤原新太郎だけじゃん
2ちゃんのウィルス野郎を誰か駆除してくれや
ははははは
663名無し三等兵:2000/12/19(火) 22:54
>>662のベンゼンは本物よりタチの悪い変種だという事の自覚はあるのかな?
664出光のガソリン:2000/12/19(火) 22:55
ベンゼンは有害です
665名無し三等兵:2000/12/19(火) 23:09
>>664
二度使えるほどのネタじゃないぞ。1度目はワラタが。
666ワーグナー少佐:2000/12/19(火) 23:52
ベンゼン曰く紳士でなければ相手にできないとね。
厨房は地獄の亡者だから、知的水準を求めてはいけないが、ふふふふふふ・・・
667ワーグナー少佐:2000/12/19(火) 23:59
制服の洗濯の件、ご指導ありがとうございます。
除菌スプレーで対応してみたいです。
ところで、当時のドイツ軍兵士の衛生環境は劣悪で風呂には月に一度くらいの割合でしかはいっていなかったそうですが、
故アルバンに以前、垢が表面に浮きでたような、白く変色しているような物を売っていました。さすがに閉口しましたが。
あと、ドイツの軍装店に、ヒトラーとハルダーのサインが売ってました。ヒトラーは8万弱、ハルダーは2万ほどでした。
某中尉のhpに場所が出ていますよ。
668名無し三等兵:2000/12/20(水) 00:13
ベンゼンネタ禁止、これからこのスレでレスした奴たたき殺す。
軍装の話題だけにしようぜ。
669ベンゼン中尉:2000/12/20(水) 00:38
答えは簡単さぁベンゼン中尉こと藤原新太郎が消えればいいことだよ
オナニー野郎が2ちゃんに戻ってきたからあれたんだよ。
>知的水準を求めてはいけないが、ふふふふふふ・・・
ホストアドレスとメアドの区別できない知的水準も無い野郎はここに
来てはいけないが、ふふふふふふ・・・
670名無し三等兵:2000/12/20(水) 00:52
>>669
いいからお前も書きこむなよ。>>668に叩き殺されても知らんぞ。
もうどうしてこんなに馬鹿なのか教えて欲しいくらいだ。
ハンドルをパクって馬鹿が伝染したんじゃないか?
671名無し三等兵:2000/12/20(水) 00:56
669>
こいつは死んだ方が人のためだな。
672Tempelhof:2000/12/20(水) 01:06
650さん、
荒らしを企てるような人達は、
理由などこれといってなくてもやって来ます。
誰か誘発したとかしないとかいう意見には賛同しかねます。

657さん、
おお、国際産業(現コクサイ)の軍装!
メイドイン浅草ですね、懐かしや!!

ワーグナー少佐殿、
軍装品の手入れは、飽くまでも自己責任でやるのがコレクターです。
先ずは失敗しても痛くない普段着等で試してから実行してくださいね。
試している内にコツがつかめてくると思います。

現在でも西欧人はおしなべて入浴の習慣が薄く、
週一〜二が良いところです。
その代わり髪とか大切な所は部分洗いを頻繁にする様ですが・・・・・・・。
それでもジョギングやエクササイズが流行ったお陰で、
シャワーの回数は増えたとの統計があります。
フランス人は体臭を楽しむ?為に香水を付けるそうです。
文化の違いなんでしょうか?
673名無し三等兵:2000/12/20(水) 01:43
パリはいいぞ!歩けば犬糞にあたり(目の前で大型犬が生産して
いた)メトロは香水で臭い隠し!無論住民からもプンプン!
こんな街に憧れるメス共には理解出来ない
674ベンゼン中尉:2000/12/20(水) 05:38
カモーン皆待ってるぜ俺様の応援ページだ
http://asamade.kakiko.com/sonota/194/1945y/1001.html
675名無し三等兵:2000/12/20(水) 09:53
あ、あのう・・ベンゼンさんの掲示板すごいことになってるんですが・・・・
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/sin1939/main.bbs
676大渦よりの来訪者:2000/12/20(水) 11:41
凝りもせんと、ひとの名前を騙ってようやるは……。
こんな馬鹿に目をつけられるとは、
自分に非が有るとは言っても中尉が可哀相になる。
677名無し三等兵:2000/12/20(水) 12:45
いやー最高ですな!!戦友のカニバブラにハッキングされるとは
ベンゼン新太郎の人徳ですな。あの写真は秋葉で撮ったんですね
でもベンゼンよかったねまた1人戦友が消えて
678名無し三等兵:2000/12/20(水) 13:21
>Tempelhofさん
仰りたい事はわかります
ですが、他スレでのカニバブラさんの発言を見ていると
どうしてもそう思えてしまうのです。
679カニバブラ:2000/12/20(水) 13:49
>675
だ、誰だ!人の写真を勝手に使ってハッキングしているやつは・・。
>678
上のハッキングもそうですが私の偽者も多数出没しているようです。
他スレで煽っているのも偽者です。
680名無し三等兵:2000/12/20(水) 14:16
軍装と関係なくて申し訳ないのだけど、
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nattotr&key=976324255&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nattotr&key=976521734
ここでもカニバブラさんが話題になっています。
カニバブラさんって何人もいるの?
681ワーグナー少佐:2000/12/20(水) 21:38
カニバブラ殿
まあ、最低野郎のいうことなんて、気にしないでいきましょう。ベンゼン中尉も同意していますよ。
2ちゃんねるは犯罪者を多く生んだサイト。
682名無し三等兵:2000/12/20(水) 23:40
678>
お前馬鹿かよ。
何がTempelhofさんだと、クズ野郎が。
貴様、カニバブラ殿とベンゼン中尉殿に謝れ。
こうだから、クズは死ね。


683名無し三等兵:2000/12/20(水) 23:47
>657さん、
>おお、国際産業(現コクサイ)の軍装!
>メイドイン浅草ですね、懐かしや!!
Steiner様、レス痛み入ります。
金属モデルガンの名品が最後のかすかな光芒を放って
消えていったあのころ、国際のカタログを厨房であった私は
よくめくってましたっけ・・・
あのころ深夜放送で、
国際のアフリカ軍団制服で上から下まで決めて、
バイクで通ってる人の話があって、すげえような恥ずかしいような
気持ちになったことを覚えています・・・

国際で出ていたレプリカ、どの程度のものだったんでしょうね?
684名無し三等兵:2000/12/21(木) 00:11
>>682
哀れなほど露骨なベンゼンの自作自演。
不等号の間違いなんかね。その拙さが笑える。
つーかもうお前さんいいかげん自重してくれ。
685名無し三等兵:2000/12/21(木) 00:28
684>
ベンゼンネタはやめようぜ、板消滅になったらどうするんだ。
686名無し三等兵:2000/12/21(木) 01:17
まあ、他の板でもコテハン叩きはしょっちゅうだし、
ベンゼンごときが原因で板が消滅することは無いと思うが。
鬱陶しいのは分かるが、そんなに大物とも大事件とも思えん。
687名無し三等兵:2000/12/21(木) 01:18
ハッキングまでいけば冗談じゃ済まんだろ。
この状況でまだベンゼン叩きするって鈍感さもすごいな。

ところで本物ベンゼンも早く被害届出したら?
688Tempelhof:2000/12/21(木) 01:46
678さん、
>他スレでのカニバブラさんの発言を見ていると
>どうしてもそう思えてしまうのです。
全てがカニバブラ氏ご本人の書き込みとは限らないでしょう?
便乗する人もいるでしょうから、
書き込みの内容をよく読んで相手を確認してから批評すべきかと思います。
私も昔、本人と偽者?の区別が付かなくて友人と喧嘩になった事がありました。
以来注意してレスする様にしています。

683さん、
>>657さん、
>>おお、国際産業(現コクサイ)の軍装!
>>メイドイン浅草ですね、懐かしや!!
ですが、Steiner氏ではなく私のレスです。
ご本人が困惑されると何ですので一応・・・・・・・・。

>国際で出ていたレプリカ、どの程度のものだったんでしょうね?
今でも東京は浅草花やしき遊園地近くの某商店で売られていますよ。
制服類はもう作っていませんが、
制帽や略帽類はまだ在ります。
ドイツ陸軍の制服は、
どうやら東独の初期を手本にしてしまったらしいフシがありました。
強いて言えば二次戦中の準礼服の造りになると思います。
クリーニングに出すと可也縮むといわれていました。
子供の頃の憧れ(何せ当時で上下6万円近くでした)でしたが、
お年玉で買えたのは精々アフリカ軍団でした。
689名無し三等兵:2000/12/21(木) 02:35
無恥無知な厨房の横入り失礼します。

ドラゴン社の12インチ人形に付属する(玩具の絡みでゴメンナサイ)
独軍M43手榴弾についてなのですが、サンドイエローのものとフィールド
グレイの2色あります。これは用途・効果が違うものなもでしょうか?

どうかご教示ください。
690転載氏:2000/12/21(木) 02:35
ここからの引用

http://www64.tcup.com/6402/syoutyan_ganba.html

>アルバンは、真ん中の本棚を挟んで、奥の方にカセットや
>ビデオ、ビョーキ系右翼お約束のSMやホモの雑誌、サバイ
>バル・ナイフや殺人法などグロ系の解説書がありますね。
>みんな欧米各国から輸入した物ですが、欧州主要国では、
>民衆扇動罪や反ナチ法などがあるので、公然と店頭に置けず、
>国連の人種差別撤廃法を批准しながら、国内法の整備が遅れ
>ている日本の珍現象ですね。

691ベルナール:2000/12/21(木) 05:51
>690転載氏
おいおい、勝手に一部だけ転載しないでほしいですね。
引用と転載の違いを認識してくださいな・・・・・。
692名無し三等兵:2000/12/21(木) 09:29
そーいや昔アルバンで買い物したら、DAS V REICH WELTKRIEGという
ヤバめの雑誌をオマケにくれたが、この前TVでドイツでは禁止されている雑誌だと
初めて知った。まだこんな雑誌置いているのだろうか...
693名無し三等兵:2000/12/21(木) 11:00
アルバン2〜3ヶ月前に倒産したんじゃないですか?
694Tempelhof:2000/12/21(木) 13:18
689さん
>独軍M43手榴弾についてなのですが、サンドイエローのものとフィールド
>グレイの2色あります。これは用途・効果が違うものなもでしょうか?
M43に限らず、塗装の異なる手榴弾はありますが、
特別用途が違うという事ではない様です。
サンドイエローは当初は熱帯地域使用されていた塗料ですが、
二次戦も後半になると余ったので使われた様です。
むしろ、M43手榴弾の場合は、
頭部に着けられた発火索を色分けして区別していた様です。
確か青色が通常の対人手榴弾で、赤色が発煙弾で在ったと記憶しています。
M24やM39は白の帯をペイントされた物が発煙弾です。

693さん、
洋書のほうは営業してましたよ。
ブルース・リーと軍装も若干置いてました。
695名無しさん@カニバブラ:2000/12/21(木) 15:45
東ドイツって安い服しか知らないんだけど、
初期の形ってどんなのだったんだろう?
696名無し三等兵:2000/12/21(木) 17:42
Tempelhof さま、 Steiner さま、
死んできます・・・・
697STEINER:2000/12/21(木) 17:50
<696さん>
そんなに簡単にに死なないで下さい(笑)。
仲良くやりましょう。

<Tempelhofさん>
Bz信管のキャップの色ですが、青が4@`5秒、黄が7秒、赤はブービートラップ用で0秒
と言う資料があります。
黄色は吸着地雷等に使用する物だそうです。

698名無し大尉:2000/12/21(木) 22:13
38年型SS将校用開襟服(トリコット生地)の実物って、あまり市場に出てるのを見かけませんが、
あれは希少品なのでしょうか?32年型が希少性を持つアイテムであるのは、一連の経緯(38年以降
における東欧諸国などへの改造転用など)から想像出来るのですが・・・・・・・・。どうなんでしょう?
699名無し三等兵:2000/12/22(金) 00:15
857 名前:名無し三等兵投稿日:2000/12/21(木) 22:40
1 名前: ベンゼン中尉 投稿日: 2000/12/21(木) 22:22 ID:QYAhDirU

軍事板 WW2ドイツ軍を書かせてもらう
を至急削除せよ。(21日中)しないと裁判沙汰で1億の賠償をする。
ひろゆき聞け

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=977404974


858 名前:名無し三等兵投稿日:2000/12/21(木) 23:24
ベンゼンが1億の賠償をひろゆきにするのか!?


859 名前:名無し三等兵投稿日:2000/12/22(金) 00:12
★ 削除を行うためには依頼に以下のものが必要です!
  1) 削除依頼対象を含むスレッドのURL【絶対必須】.
    ・スレッド下の【レスを全部読む or 最新レス】のリンクを
     ショートカットをコピー or リンクの場所をコピーで
     コピー&ペーストしてください.
    ・/index2.html#** ではスレッドが特定できません.
  2) 削除対象を特定する.
    ・レスなら【番号】,スレッド全部は【スレッドごと】.
    ・削除対象の転載は不要です.ご注意ください.
     削除が必要な時に二度手間になります.
  3) 削除の理由(参考:削除ガイドラインhttp://216.218.192.139/guide.txt).
    ・【ローカル・ルール】による依頼のときは,
     適用されるルールも一緒に書きましょう.
    ・ウザい,不愉快,嫌い,など主観的理由は却下です.
    ・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です.
700大渦よりの来訪者:2000/12/22(金) 00:21
>699
つーか、本人がいかにバカでもここまではしないでしょう。
当人の掲示板の書き込みを見てるとより信憑性が低くなる。
これ、別人じゃないかな?つか別人だろ。
701>695:2000/12/22(金) 02:17
初期の物は、大戦時のM-36に酷似した詰襟(襟はダークグレー)です。
今でも手に入るのだろうか?
702名無し三等兵:2000/12/22(金) 02:19

689で独軍手榴弾について質問したものです。

>Tempelhofさん
稚拙な疑問にお答えくださってありがとうございます。
ソレ系のサイトをいくつか見て廻ったのですが、得心できなかったもので
こちらに書かせていただきました。

サンドイエローに関しては、塗料自体がもったいないので残った分も引き続き
車輌を含めた各種装備に使われたという解釈でいいのでしょうか?


>STEINERさん
そちらのサイトは、以前から覗かせていただいておりました。
おかげさまでウチの独兵たちの水筒もしっかり雑嚢に固定されております。
ベルトループの位置までは直していませんので、まだ多少のお辞儀が残って
いますが…STEINERさん御自身には大昔のネタでしょうけれど


皆さん、お邪魔して申し訳ありませんでした。
703Tempelhof:2000/12/22(金) 02:54
>Steinerさん
Bz信管の件、大変勉強になりました。

>695&701さん
東独の陸空軍制服ですが、
1956〜1962年までの勤務服(Dienstuniform)は、
可也M36に近い造りです。
襟はブラック・グリーンで兵/下士官用は腹部にベルトフックが付き、
袖も折り返しではなくカフスボタン留めです。
これはコアな東欧マニアが押さえて居る為、
滅多に市場には出て来ません!!

よく市場で見られるダークカラーで袖が折り返しの制服は、
主に1970年代の物です。
勤務服(Dienstuniform)は、
袖の折り返しに縁取りが無い為、
陸軍M36将校服に改造される事が多いようです。
改造と言っても記章とボタンを付け替えただけの物が殆どです。
但し、同じダークカラーの服でも、
1980〜1990年代の開襟の服の襟を張り替えた物があります。
国産の東独改造M36は大抵これです。

>700さん
同意見です。
704STEINER:2000/12/22(金) 23:39
<689さん>
>38年型SS将校用開襟服(トリコット生地)の実物
希少品でしょうね。欧米のショーなどでは皆無ではありませんが、市場に出る物は殆どフェイクですね。

<702さん>
サンドイエロー(ダークイエロー)について補足しますと、アフリカ用というよりは1943年以降は車両の標準色になっています。
また1944年には塗料の生産性向上の意味からかなりの装備類がこの規格色を使う用に改められました。
余ったと言う言い方はむしろ車両に使わなくなったジャーマングレーの方でしょう。
>そちらのサイトは、以前から覗かせていただいておりました。
ありがとうございます!。今後ともよろしくお願い致します。
705Tempelhof:2000/12/23(土) 03:22
702さん、
手榴弾の塗料とBz信管については、
Steiner氏の御解説の方を参考にしてください。
私なんぞよりお詳しいですから・・・・・・。

Steinerさん
塗料の件ですが、
ジャーマングレイと同様に可也のダークイエローが本国に残っていたという事を、
文献から調べました。
ダークイエローは陸軍(DAK)だけではなく、
独海軍も熱帯装備や地上施設に伝統的に使っていた色なんです。
で、可也本国に余っていたらしいんです。
当然、使ったでしょうね!
個人的にはダークイエロー一色の物と、
ジャーマングレイに雪斑点の塗装が好きなんです。
706名無し三等兵:2000/12/23(土) 06:11
大戦中の日本陸軍の将校の写真を見ると、改まった場所でも制帽でなく略帽を被っているケースが多いのですが、どういう理由なんでしょうか?この傾向は九八式軍衣の採用以降のように思うのですが、正しいですか?
707STEINER:2000/12/23(土) 11:09
<Tempelhofさん>
ダークイエローに関してですが、1943年2月を境に2種類のダークイエローがあったそうです。
まあ塗料ですからロットで色に差はありますし、現存する物は退色もしている場合が多いですが
オリジナルのDAKのスチールヘルメットに塗られていた色はRAL7028の様で1943年2月以降の色より
濃い感じです。
これは元々農業器材等に使用されていた色の転用の様で黄土色と言った感じです。
末期装備に塗られている方のダークイエローに関してはRAL指定が無い様ですが、これは
御馴染みのダークイエローで説明の必要も無い色ですね。
従って、工場にもよりますがM43手榴弾などの場合は当初M24同様ダークグリーンに塗られて
いた物が統一色の採用後ダークイエローになったのでは?と考えたのです。
私が今までに幾つか見たM43手榴弾は明るい黄色の強い方のダークイエローでしたから。
因みにDAKで使われていた方のダークイエローは1943年2月以降の数ヶ月間、戦車等の塗装にも
使われましたから無駄にはしていませんが、末期の軍装品では余り見た事がありません。
708ワーグナー少佐:2000/12/23(土) 12:06
ここで見まして東独軍の装備に興味を持ち、そろえましたが、靴以外の上下、ヘルメット、ベルトでも8,000円でそろえられるんですね。
いい勉強になりました。
709時代遅れの人:2000/12/23(土) 12:09
>706様
改まった場所というのがどういう場所かよく判らないのですが、
昭和15年迄は正礼服が存在してますので、使用義務がありま
す。その後は制帽に準礼装に変更され、昭和18年からは長跨
の廃止で宮中でも90式戦闘帽が着用されました。最も軍旗拝
授式は制帽だったみたいです。
710名無し三等兵:2000/12/23(土) 16:34
東独軍にもカフタイトルがありましたが、
あれは最後まで着用されていたのでしょうか?
また、大戦時の独軍と同じく、着用できたのは
一部のエリート部隊のみなのでしょうか?


711702です:2000/12/23(土) 22:00
>Tempelhofさん STEINERさん
たびたびありがとうございます。
このようなスレッドでは、どうあっても質問ばかりになってしまうので
いささか心苦しいです。

塗料のお話、勉強になりました。
兵器自体の話もいいですが、それに付随する様々な要素に触れることの方が、
当時の人々の暮らしや考え方に直接近づける気がして、僕には興味深いところです。

それではROMっ子に戻りま〜す♪
712ワーグナー少佐:2000/12/24(日) 07:52
処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。
713国防軍将校・ベンゼン中尉:2000/12/24(日) 13:56
712>偽物、ワーグナーはもっとまともだぜ。
714某助言者:2000/12/24(日) 15:49
↑おいベンゼンよひろゆき訴えるその後はどうした。
715棒研究社:2000/12/24(日) 16:00
ベンゼン
ベンゼン
ベンゼン
ベンゼン
チンポコ
ベンゼン
ベンゼン
ベンゼン
ベンゼン
716ワーグナー照査:2000/12/24(日) 16:01

処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ
軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。

処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ
軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。

処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ
軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。

処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ
軍人か。死刑だ。処刑、射殺、銃殺、絞首刑、反逆者、お前それともドイツ軍人か。死刑だ。
717名無し上級大将:2000/12/24(日) 16:19
>710 私の知る限りでは、カフタイトルを支給されたのは、
儀杖隊や音楽隊(内務省の”フェリクス・ジェルジンスキー”連隊も、扱いは儀杖隊)
それに国境警備隊くらいなもので、国家人民軍およびその他準軍隊組織に限っていえばそれほど普及していませんでした。
もっとも税関や警察関係ではけっこう着用例もあるようです。
概して東独のカフタイトルは、「表舞台に出る部隊の装飾用」(儀杖隊や音楽隊)もしくは「役目を明らかにするためのもの」(国境警備隊、その他)
として使われる例が多く、WWUドイツ軍のように「功労部隊の顕彰用」としては、あまり使われなかったようです。
でも、たとえば、[40er fallschilmjagerbattarion ”Willy・Sanger”]なんてカフ。あったらいいですよね。
718名無し三等兵:2000/12/24(日) 16:51
>717
>内務省の

そう言えば、確か昔に読んだ本には「全員がパラシュート降下資格を持っているエリート部隊で〜」
とかいう記述があったような記憶がありますが、もし本当なら大したものですね。
所属が国防軍ではなくて、儀杖と警護を兼ねている部隊という事は、
旧独軍でいえばLeibstandarteみたいな存在だったんですかねえ?
719名無し三等兵:2000/12/24(日) 20:29
戦場のメリ−クリスマス
720名無し三等兵:2000/12/24(日) 22:18
678が変なこと書くから
カニバブラさん居なくなっちまったじゃねーか
721名無し三等兵:2000/12/24(日) 22:23
>720
文字どおり泡と消えたのであろう。
722717:2000/12/24(日) 22:42
>718
>>内務省の すいません。正しくは”国家保安省(シュタージ)”でした。(嗚呼鬱だ詩嚢)
ソ連のKGB(国家保安委員会)のクレムリンガードと同様にお考えください。
ちなみに”wachregiment”ですが
自分は”警衛連隊”と訳しております。

723名無し三等兵:2000/12/24(日) 23:27
724名無し三等兵:2000/12/24(日) 23:47
はじめまして。いつも楽しくよませていただいています。
ジェルジンスキーって部隊名だったんですか。
中田の広告で見てなんだと思っていました。
質問なんですが東独軍のジャケットを武装SSのM40に改造する場合、
1徽章類を付け替える。
2袖の折り返しとパイピングを外す
3袖を割り袖にする(これは物理的に不可能か?)
以上で大丈夫でしょうか?ボタンを付け替えたり色を塗りなおしたりってことは?
M36は改造済みがエリカの広告に載ってましたが・・。
725名無し三等兵:2000/12/24(日) 23:55
>724様
東独のボタンを、大戦中の実物野戦用ボタンにつけかえると、
雰囲気がぐっとよくなりますよ。
恵梨香倶楽部で1個350円ぐらいだったと思います。
726名無し三等兵:2000/12/25(月) 00:16
>725様
ありがとうございます。
ちょうど同じようなことを書いているサイトを
発見し読んでいたところでした。
「石神井のエリカクラブで1ヶ200円で購入」
ってあったのですが、東京にもエリカってあったのですね。
さらにここの過去ログみたら
そのエリカの店長さんのことが・・・・・
「ここ変」の人ってそうだったんですか!!
727名無し三等兵:2000/12/25(月) 01:00
>726
エリカは東京より撤退しました(念のため)
ちなみに元店長のS氏は軍服人間です人間ではありません(笑
728名無し三等兵:2000/12/25(月) 01:13
>727
「狂人総進撃」というミリタリー同人誌で見た覚えが>軍服人間S氏
この世の中にはこんな生物もいるのか、と当時感心しました(ワラ
729名無し三等兵:2000/12/25(月) 01:18
ベンゼン中尉が触れている座幣舎って
郡山にある店のことですか?
730名無し三等兵:2000/12/25(月) 01:21
私の知人のドイツ軍装コレクターで数年前になくなられた
W大生のTさんって方がいるのですが
ご存知のかたいないですか?
彼のコレクションはいったい何処へ?
ちなみにT氏はクラッシュキャップに戦車兵の短ジャケット姿で
平気で町を歩いていましたが・・・。
731名無し三等兵:2000/12/25(月) 01:26
>724様
袖のおりかえしをはずすのは避けたほうがいいですよ。
ツートンカラーになるおそれや、服の袖が分解してしまうかもしれません。
ちなみに恵梨香倶楽部の東独改造品は、袖のパイピングははずしてありますが、
袖のおりかえしはそのままです。
732724:2000/12/25(月) 01:32
>731様
ありがとうございます。
改造経験者ですか?
過去ログよんでいたら実物の改造って言うのはよくないって意見もありますね。
東独の場合、パイピングをとらなければ復旧可能なんですね。
サイズ在庫も残り少ないということなんで、
改造するしないは別としてとりあえず買ってみようと思います。
上下で3000円ですし。
733724:2000/12/25(月) 01:37
あと、旧独軍って上着とズボンで色が違うんですか?
上がフィールドグレイで下がスチールグレーって耳にしたんですが?
武装SSは両方ともスチールグレー?
いろいろサイトを見てみましたが、種類が多様すぎて
ちょっとわかりません。
日本陸軍の場合兵用はだいたい詰襟、折襟、開襟防暑服の
3パターンなんでわかりやすいんですが・・・。
734名無し三等兵:2000/12/25(月) 01:40
エリカの東独改造M36、徽章込みで15800は
安いのか高いのか?
735名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/25(月) 01:51
旧東ドイツ軍が使っていたウールコートの新品。一時期大量に出回っていましたが、その反動で今は良い
サイズを探すのは難しくなっています。
736名無し三等兵:2000/12/25(月) 10:12
>735
平均的な体型の人ならば、長さがM〜G、幅が48〜52あたりが
ちょうど着れそうなサイズです。最近は、K56やUG56みたいなのしかないですね。
737ワーグナー少佐:2000/12/25(月) 23:48
私は職場の手伝いにこの東ドイツ軍コートを着込んで行った事がありますが、群集の中ではかなり目立った感じですよ。
さりげなく軍装品を着込めるとしたら、アメリカのフライトジャケット類や、迷彩服とまりですね。
ドイツ軍物は格好が良過ぎて嫌な意味で目立ってしまいます。

729>おっしゃる通りです。
738名無し三等兵:2000/12/26(火) 00:03
やっぱ欧米型の体型はうらやましい。
739篠原参謀:2000/12/26(火) 03:53
>735、736

東独の制服は去年までは政府の失業・職業訓練対策の一環として
新品が作られてましたからね〜。在庫の材料なんだから訓練
にはちょうどいいですから。
時限立法だったんで対策事業は終了したけど、被服(軍服)作りの
技術は受け継がれるねェ・・・。
740名無し三等兵:2000/12/26(火) 11:08
>718様
Leibstandarteは決してエリートを指す言葉ではありません。この言葉の
用途は2種類ありまして、バイエルン以外では過去の戦争に於いて歴史的
勝利を収めた事に対して国王や皇帝が讃えるために授けたりした部隊を指
します。
第1・第2ハウザー連隊などです。
バイエルンでは近衛部隊の事をLeibstandarteを呼びます。エステライヒ
ではどうか判りませんが予想Leibstandarteと思われます。
741名無し三等兵:2000/12/26(火) 15:07
>740氏

詳しい解説に感謝致します。
私の言葉が少々足りなかったようです。
718で言いたかったLeibstandarteとは、
1933年以降に儀杖や身辺警護、官邸警備を担当していた
LAH(1939以降の師団ではなく)の事でした。
742名無し三等兵:2000/12/26(火) 20:19
あげてよし。
743なんでも、:2000/12/27(水) 01:44
LAH儀杖隊は、最後まで黒服を着ていたそうな・・・・。
まあ、あれはあれで見映えがするからなァ(赤い腕章がちょっとクドい気もするけど・・)。
で、個人的な好みとしては、フィールドグレイ開襟服の方に一票。
744695:2000/12/27(水) 14:35
>>703 Tempelhof様
ってことは以前は旧ドイツの色濃く面影を残していたが
時代が下るににしたがってアメリカナイズされったてことですかねえ?
745695:2000/12/27(水) 15:48
綿製の夏期用野戦服があったそうですが
それにあわせた綿製のグレーの規格帽なんかは
なかったのでしょうか?
アフリカ用や迷彩の綿製ものはよく見ますが
コットン製のフィールドグレーのものは
やっぱりなかったのですか?
746名無し三等兵:2000/12/27(水) 16:02
それにつけてもゲートルってのは貧乏臭いよな…
747名無し三等兵:2000/12/27(水) 18:36
>746
そうか?アンクルブーツにレギンスの方が貧乏に輪(土星貧乏)が
かかっている感じがするが…
748746:2000/12/27(水) 19:12
>アンクルブーツにレギンス
そうだな、俗称退却ゲートルだもんな。
749フィールドグレー:2000/12/27(水) 20:40
>743
黒服(腕章も)は個人的にダサいと思います(好きな人ゴメン)。
夏でもあの暑苦しいの着てたんですね。
でも、装甲師団のは好み。
750ひのまるせんす:2000/12/28(木) 15:50
それでは、皆様。有明でお会いしましょう。
751名無し三等兵:2000/12/28(木) 16:17
エロジジイには遭いたくねえよ
752名無し三等兵:2000/12/29(金) 00:16
>>751
有明にいるのはエロジジイだけではないぞ。
ヤオイバアサンもいるんだぞ(藁
753名無し三等兵:2000/12/29(金) 08:30
>752
751って750のハンドルネームの方を指してるんじゃねえの?
754ワーグナー少佐:2000/12/29(金) 15:51
750>
有明でなんかあるんですか。
755名無し三等兵:2000/12/29(金) 19:20
>>754
ベンゼン嘲笑集会が開かれます。
756名無し三等兵:2000/12/29(金) 21:26
755>

ベンゼンはVマットに手製爆弾持参で参加します。
おそらく俺は行かないかも。俺の偽物が横行するのはよくないな。諸君。
東ドイツ軍のヘルメットて話に聞くと、ドイツ軍の次期ヘルメットになる予定だったと聞いたことがある。
でも、あれってM36に比べ、防弾効果が半減しそうだ。
758 :2000/12/29(金) 22:11
...相変わらずの白痴ぶり(プ
759名無し三等兵:2000/12/29(金) 23:05
無知ほどよいものはない。
怖い者なしだしね。
760カニバブラ:2000/12/29(金) 23:57
おっす、軍装板の名物男カニバブラだ!
仕事があってコミケにはいけなかったぜ!残念だぜ!

>>734 エリカの東独改造M36、徽章込みで15800は

エリカの改造服って雑誌の広告にのってたぜ。あの徽章って込みなのか?
ひょっとしたら徽章無しであの値段か?ぼったくりだぜ!

>>745 綿製のグレーの規格帽なんかはなかったのでしょうか?
サムズで西独流用の綿製のが売ってるぜ!
多分サバゲー用だと思う。日本は暑いからな。
グレーの綿製のは実在しなかったんじゃないか?
迷彩のはあったけど・・・ワーグナー少佐殿、これの真相はどうなんでしょう??

>>749 夏でもあの暑苦しいの着てたんですね。
国防軍のように白いのはなかったってことか。
SAの上着はシャツタイプなんで冬は寒そうだぜ!!


>>726 ちなみに元店長のS氏は軍服人間です人間ではありません(笑

そのS氏が下記スレで話題になってるぜ!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=976043567
ちなみに俺が立てたスレだがさっぱり盛り上がらん。
自衛官は制服への思い入れが薄いのか。
761名無し三等兵:2000/12/30(土) 00:29
>>760
カニバブラさん、あんたも「俺のスレ」系の人ですか。
自衛官の制服への思い入れは、あなたの自分が立てたスレへの
思い入れよりは確かに薄そうですな。
762カニバブラ:2000/12/30(土) 00:36
うははは。ここも俺のスレだぜ!
文句のあるやつはかかってきやがれ。
聖地アキバで俺と勝負だ!
http://jove.prohosting.com/~pikochu/
763カニバブラ:2000/12/30(土) 01:43
>761
すまん。俺が悪かった。「俺のスレ」を標榜するのは止める。
許してくれ。
764名無し三等兵:2000/12/30(土) 14:42
斎藤氏のホモ疑惑は許そう。
だが、異常に高い話声と口ひげはエイズで逝った、フレディ・マーキュリーじゃないですか(笑・・
765名無し三等兵:2000/12/30(土) 19:34
>かにばぶら殿
>グレーの綿製のは実在しなかったんじゃないか?
並木書房のドイツ軍装完全がいど には
国防軍山岳部隊が綿製のをかぶってるのがありますよ。
SSの綿製のはなかったんじゃないですかね。
766ワーグナー少佐:2000/12/30(土) 21:17
カニバブラ殿>
アフリカ軍団用ではありますので、夏季制服が綿製なのを見ればあるとは思います。
ドイツ軍の軍装はSSも基本的に陸軍と同じ装備なので、あると思いますが。
白黒写真ではなかなか識別できませんけどね。
767名無し三等兵:2000/12/30(土) 21:27
>カニバブラ様
アルゲマイネSSの開襟服ですが、夏場は白です。
768時代遅れの人:2000/12/30(土) 21:36
ドイツの夏って日本でいう春位の温度ですから、日本でいう
夏服とは違います。涼しければ通常の制服で、暑ければ白色
を着ているだけです。
769名無し大将:2000/12/30(土) 22:24
参考までに、ドイツの7〜8月の気温は、
ベルリン→最高気温23〜24℃、最低気温13〜14℃
ミュンヘン→最高気温23℃、最低気温11〜12℃
例年ともに大体この程度の涼しさ(?)で、
夏であっても朝晩は肌寒いのである。
770名無し三等兵:2000/12/30(土) 23:32
ご存知の肩おしえてください。

ライフイズビューティフルのSS将校・兵士
が襟に白いもの巻いてるんですが、何なんですか?
771名無し大将:2000/12/31(日) 01:20
現在(12月〜1月頃)のドイツはかなり寒いぞ。
最高気温が1〜3℃、最低が−1〜−6℃だ・・・。
772名無し三等兵:2000/12/31(日) 01:21
test
773キャプテンウルトラ:2000/12/31(日) 07:27
昨日コミケで見た軍服を着た人はみんな運動不足そうな「デブ」だったんですけど
少しは着る服に合わせようとか思わないんでしょうか?
あと会場に入る前からコスプレしてヘルメットまでかぶっている人も居ましたが
社会常識とかは如何なものと思ってらっしゃいますか?
774名無し三等兵:2000/12/31(日) 09:45
>キャプテンウルトラ
そういうあなたもデブでしたよね。
775時代遅れの人:2000/12/31(日) 09:56
>773
軍装の世界はほとんどそう。そして、彼らは着用出来る本物を
欲しがる…軍人にデブはほとんどいないのに…
776キャプテンウルトラ:2000/12/31(日) 10:52
>774
貴方にはかないませんよ。
777名無し三等兵:2000/12/31(日) 16:13
コミケといえば一時期の軍装バッシング
(某国大使館からクレームが来たと言う
デマもあり)は一体どうしたんだろう?

軍服屋まで出店して・・・金さえ払えば・・・か?
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 20:37
>>777
某国大使館関係者を名乗るイタ電に端を発する一連の騒動は
「コスプレ=表現」および「表現の自由」という2段論法で
収まっております。
逆に考えると「貴方はその服を着ることによって何を表現するのか」
という問いに答える義務が常にあるわけですな。
779カニバブラ:2001/01/01(月) 02:04
みなさん夏期衣服に対してのお答えありがとうございます。
ドイツは涼しいってことですね。
俺のようにタンクトップ一枚でうろついているやつはいないってことか。
それから昨日、書店で立ち読みしてたらしてたら、
グランドパワーとか言う雑誌のバックナンバーに軍装の連載があって
アフリカ軍団用のものもアフリカ戦線撤収後、欧州の部隊が身につけた場合
があるらしいですね。
サムズの最近の広告にアフリカ軍団の復刻ブーツが載ってるが
あれを冬用の装備にあわせても大丈夫ってことみたい。
780名無し三等兵:2001/01/01(月) 02:57
 コミケ終了後、陸自新迷彩を来たまま帰る
集団を発見。

 誘導をするスタッフも見て見ぬ振り。

781名無し三等兵:2001/01/01(月) 03:00
てめえの母ちゃん、でじこのかっこしてたぜ。
782Tempelhof:2001/01/01(月) 08:21
新年あけましておめでとうございます。
ようやく自宅に戻ってきました。
クリスマス以降は家族サービス?に専念した為、
書き込みできませんでした。
いやいや、レスを読むのに30分もかかりましたよ・・・・・。

Steiner様
塗料の件は折をみて再度調べてみます。
いろいろと御教授頂くばかりで、恐縮です。
G.A.M.S.Market−1の展示(軍装と1/6)楽しみにしています。

名無し上級大将殿、
私もカフタイトルを幾つか集めているのですが、
あれは概ね80年代以降ですよね?
労働民兵や警察関係が殆どですが、
軍では学校関係も少しありますね。
>[40er fallschilmjagerbattarion ”Willy・Sanger”]なんてカフ。
>あったらいいですよね。
そのうち売られてたりして・・・・・・。
シュタージの准尉の袖盾形章みたいに・・・・・・・・昔買ってしまいました。

695さん、
>703 Tempelhof様
>ってことは以前は旧ドイツの色濃く面影を残していたが
>時代が下るににしたがってアメリカナイズされったてことですかねえ?
東独の場合、アメリカナイズとはちと異なる様に思いますが・・・・・・。
むしろアメリカンナイズされたのは西独ですね。
初期はアイクジャケット着てましたし、
ヘルメットは外装が米軍型(でも内装は旧独軍のまま)です。
その後の変化をみても昔風に戻ってみたり米軍化?してみたりしています。

キャプテンウルトラさん、
うわぁ、懐かしい!
子供のころ、バンデル星人とハックのソフビ人形、
シュピーゲル号のプラモとソノシート持ってました・・・・・・。
>コミケで見た軍服を着た人はみんな運動不足そうな「デブ」だったんですけど
ぎっ、ぎくう!

783名無し三等兵:2001/01/01(月) 09:15
藤原はとことん無視されてるね!良いことだ。
嵐も来ないしね。
784運動不足軍オタ:2001/01/01(月) 20:41
そういえばTempelhofというサ−クルがあったな。
Tempelhof殿とは関係あるのだろうか。
785ハントシャール:2001/01/01(月) 21:29
テンペルホーフ空港のこと?
786飛燕:2001/01/01(月) 22:28
現用アメリカ軍のパイロット用ヘルメットを安価で売ってるトコどなたか御存知ないですか?
撮影用の小道具に使うのでボロでいいんですが。
状態のいい完品だと5万くらいですよね。
安けりゃ安いほどいいんですが。

787名無し上級大将:2001/01/02(火) 14:24
>>782Tempelhof 殿
レスありがとうございます。
カフの件について、質問を少々。
>軍では学校関係も少しありますね。
あいにく小生は寡聞にして存じませんでして。
差し支えなければ、どんな学校のカフが有ったか教えて頂けませんでしょうか?
>そのうち売られてたりして。
あの・・やっぱりそれって、その・・”お土産品”ですよね?・・・

788声の出演:名無しさん:2001/01/03(水) 02:08
そんな奴らいたんだ〜>陸自新迷彩を来たまま帰るor会場に入る前からコスプレしてヘルメットまでかぶっている人

 せめて上着は普通の服着るとかの配慮ができない方がおおすぎですな。これはサバゲーの行き帰りにも言えることだな
789白ケピ兵長:2001/01/03(水) 02:13
Tempelhof殿、STEINER殿、魔火露煮砲連装殿、そして軍装板の皆様、
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
久しぶりにレスさせていただきます。

 さて、他スレネタではありますが、東京ファントムが12/29より
復活致しました。にわかには信じがたかったのですが、行って見たところ
ちゃんと開店しておりました。スタッフの皆様の情熱に感謝します。

>777殿
私の聞いた話では、「某国大使館からクレーム」という話は以前とある人物が
委員会から除名された際に「意趣返し」として友人の外国人を「某国大使館員」
に仕立て上げてクレームを捏造した物と聞いております。

最近の事実上の黙認状態は委員会スタッフが事実関係を実際に某国大使館に
問い合わせたところ、

「ドイツ人がナチスの制服を着て何かするのならともかく、日本人のする事に関して
当方は一切関知しない」とのコメントを貰ったため、解禁となったと聞いています。

 但し、カタログの中にもあるように、海外でその姿が放送された場合に
コミケがどのようなイメージで受け止められるか考えた上で行動するよう
にと謳っています。

 ナチス以外にも、例えばベトナムでは日本軍や南ベトナム軍の軍装がタブーとなように、
その国々の歴史や文化的事情を考えた上で、公な場でのコスプレをすることも必要なの
では無いでしょうか。
790名無し三等兵:2001/01/03(水) 16:45
韓国のイメクラには客が日本兵のコスチュームで店の女の子がチョゴリを着て
プレイをするというメニューがあるそうだ。

791名無し三等兵:2001/01/03(水) 17:26
>>790
それはSMイメクラかなんかですか?
792名無し三等兵:2001/01/03(水) 21:47
ふんどしに裸って、旧日本軍の軍装にはいるんですか。
793名無し三等兵:2001/01/03(水) 23:37
>>792
「楯の会」の正装です。
794Tempelhof:2001/01/04(木) 02:11
784さん、ハントシャール殿、
Tempelhofは私のHNでもあり、
主宰するサークルの名前でもあります。
「聖堂騎士団(Tempelheer若しくはTempeler)」に由来します。
以前はナチ物の本を出していたのですが、
故あって現在は東独の軍装の本を出しています。
784さんはブースにお越し頂きましたか?
独逸海軍の水兵を着ていたのが私です。

飛燕殿、
以前東京ファ×トムで売られて居たのを見た記憶が在ります。
事業再開の噂もあるので当たられては如何でしょう?
目黒のガン○ップや新宿アルタのプープ○ックニンにもありそうですね。

名無し上級大将殿
カフタイトルですが、
軍の学校関係で私が持っているのは人民海軍の「ウィルヘルム・ピーク帆船学校」と
「ルゥトゲンス水兵学校」位です。
「Bootsfuhrer」というのもありますが、
是は海軍ではなく水上警察や消防のものでしょう。
但し何れも着用例を写真等で確認していないので、
詳細は不明です。

白ケピ兵長殿、
こちらこそ本年も宜しくお願い致します。
イベントでの軍装ですが、
帰るときには上にコートなどを羽織るとか、
せめて被り物は取る位の事は最低限して欲しいですね。
銃丸出しはやっぱり御法度だと思います。

792さん、793さん、
最近話題の鳥肌実氏の正装でもありますね。
竹槍スーツ、好きです。

皆様、
日本のヤフーオークションに対して、
ナチ物やKKK物が多数出展されている事を理由に、
フランスの裁判所が自国内でのアクセスを禁止するというニュースか゛、
先ごろ放送されました。
不思議なのはフランス国内にはナチ物を扱う業者が沢山あり、
オークションも頻繁に行われているといのに、
何故ネットオークションだけが槍玉に挙がったのでしょう?
「ここへん」のフランス人といい、
自分達がインドシナでしてきたことを棚に上げて何を言うんでしょう?
「ここがへんだよフランス人」です!

795名無し三等兵:2001/01/04(木) 07:26
東独関係扱っているって中田商店(とその系列)だけですかね。
二等兵の肩章ほしくて行ったら将校とかのしか
ケースになかった。
796名無し大将:2001/01/04(木) 15:28
>795

もしかすると、エリカやマッシュに在庫があるかも。
797U-名無しさん:2001/01/05(金) 00:33
あげ
798Tempelhof:2001/01/05(金) 02:44
795さん、
都内若しくは近郊にお住まいでしたら、
今週の土日のブラッ×ホールや、
27、28日のV−MAT、
2月の25日のGAMSマーケット辺りで見つかるかもしれませんよ!
東独の兵/下士官の肩章はあまり数を仕入れなかったのか、
偶にしか見かけませんです。
得にGefreiterやStabsgefreiterは殆ど無いですね。
私は見つけると大抵は押さえておきます。

下士官の肩章のトレッセ(銀帯)を外ずして兵用にするのは、
パイピングの処理の仕方が異なるので止めた方が無難です。
799795:2001/01/05(金) 11:40
796,798の方、東ドイツ兵用肩章の件、れすありがとうございます。
ブラックホールは無理ですがVマットには行こうと思っています。
マッシュって東独ものもあるのですか?代官山店ニ久しぶりに行ってミマス。
中田商店は冬休みということもあってか
混雑しています。
>733昨日コミケで見た軍服を着た人はみんな運動不足そうな「デブ」だったんですけど
中田の二階で声高に話している店員じゃない人たちもほとんど
そんな体格でしたね。うっかり質問したら機関銃のように知識を
連発されてしまいました。この種の人たちは体格だけでなく
普段着に長靴を履いていたり、規格帽を被っていたり
ドイツ国旗が肩についた服をきていらっしゃるので一目瞭然、
ときどき軍装そのままの人もいます(しかも憲兵の昭5式だったりする)
ところで中田の2−3階は4月から日軍レプリカ の展示即売場に
なるらしいです。
800名無し三等兵:2001/01/06(土) 01:51
>799
君の見たデブは恐らく、この板の名物野郎だ・・・・
801799:2001/01/06(土) 06:25
>800君の見たデブは恐らく、この板の名物野郎だ・・・・
え、あれがカニバブラさんだったのですか?
802名無しくん、、、好きです。。。:2001/01/06(土) 09:12
体格の良い、もしくは
貫禄のある、と言ってあげなさい(藁
803名無し三等兵:2001/01/06(土) 09:39
ハイル・ヒトラー。
Vマットにカニバブラさんが参加するそうですね。2ちゃんねる軍オタは要チェック。

804ベンゼン中尉:2001/01/06(土) 12:55
カニバブラ氏をはじめ軍装スレッドのみなさん、明けましておめでとうございます。ベンゼン中尉です。
お詫びですがワーグナー少佐は私ベンゼンでした。これは荒らし対策のつもりでしたが、お詫びしておきます。
なお残念なことですが、Vマットには参加いたしません。
軍事板にも顔はしばらく出しませんので、私の代わりに面白いドイツ軍スレを立ててください。
805名無し三等兵:2001/01/06(土) 12:57
そうですか、では富士の樹海で首でも吊って皆の前に現れない様に
お願いします。
バイバーイ
806(●´ー`●)NAっTI:2001/01/06(土) 13:03
>805
あぶな〜い。何で??
807名無し三等兵:2001/01/06(土) 14:02
ドイツ人が「ワーグナー」いうな!
808名無し三等兵:2001/01/06(土) 14:38
ベンゼン中尉こと藤原新太郎がとうとうリストラされました。
就職活動の為ここには当分来れないそうです。
リストラの原因はシステムエンジニアのくせにホストアドレスとメアド
の違いが分からないことが会社にばれてリストラされました。
しかしこんな奴を使ってた会社も会社だが!
809名無し三等兵:2001/01/06(土) 14:44
>808
デマ、中傷を流す、最低関西人は民族板に来い。相手になってやるよ〜ん。
810ベンゼン中尉:2001/01/06(土) 14:58
関西人諸君、馬鹿レスありがとう。君らのおかげでHPのアクセスが2000を超えたよ。
ところで、私は会社にリストラされたいんだが、いいように使われているよ。
まるで、武装親衛隊の様だね。ジーク・ハイル。
811名無し三等兵:2001/01/06(土) 18:50
おやベンゼンがまた来てるよ、リストラじゃなくこの世から抹殺だね
いいように使われるスキルが有るのかねメアドもホストアドレスの
区別もつかない奴に、
ところでベンゼン、ひろゆき訴えるその後はどうなった
812名無し三等兵:2001/01/06(土) 21:17
>君らのおかげでHPのアクセスが2000を超えたよ。
ほんとだよなベンゼンの人徳おかげで嵐君達のおかげでアクセスあがって
でもベンゼン本人書き込みだけの掲示板は空しいよな!
哀れすぎ
813Sheena Is a Punk Rocker!:2001/01/06(土) 22:30
また争そい好きがいる。一体何なんだろ?
814Tempelhof:2001/01/07(日) 04:28
795=799さん、
実は私も以前、東独物が展示されていた頃に、
中田の二階で?という経験をした事がありました。
以来、御徒町店に行っても1階だけを覗いて帰る事にしています。
「触らぬなんとかに祟り無し」ですもの。

今日(正確には昨日)Bホールに行ってきました。
収穫はWWU独逸軍の裁縫セットと東独海軍の特技章、
そして東独陸軍兵用制服(兵卒肩章付き)がなんと¥500でした!
サイズもぴったりでしたので買ってしまいました。
家族にバレないように小物だけ買うつもりだったんですが・・・・・・。

ベンゼン中尉(ご本人ですよね?)殿、
現状をとても残念に思います。
貴官の対応によっては、
別の展開も在ったかと思います。
良い勉強になりました。
815名無し三等兵:2001/01/07(日) 10:52
カニバブラ氏最近見ないな。
ベンゼン中尉=カニバブラ説が濃厚だ。
816名無し三等兵:2001/01/07(日) 11:37
特殊部隊の隊員が着ている様な黒い装備って売ってます?
いくらくらいでどんなのあります?
817名無し三等兵:2001/01/07(日) 11:44
>816
いくらぐらいでどんなのがほしいのですか?
ここで聞く前にCMなんかの広告見たほうが早いよ
818名無し三等兵:2001/01/07(日) 12:42
>>816
本物は高いよ。
コンバットの広告でGSG9採用品が20万近い値段でていた。
服も同じような状況。つうか殆ど見たことが無い。

モデル品や香港製のなら数万で買える。
コンバットの広告に多数出てます。
819名無し上級大将:2001/01/08(月) 01:09
>>794
Tempelhof殿
遅レス申し訳ございません。
>”ヴィルヘルム・ピーク帆船学校とA・ルゥトゲンス(”リュッチェンス”と読む説もあるそうで?)海軍学校は、たしかGSTの所属かと存じましたが、
ま、GSTがソ連のДОССАФ類似の組織であり、海軍志願者に入隊前軍事教育を行い、スタッフも海軍関係者が多いことを考えれば、たしかに広義では、”海軍関係”ともいえますな。
あと、[Bootsfuhrer]ですが、世田谷を本拠地とする某通販専門店カタログによれば”哨戒艇の艇長”との事です。
こうしてみると、東独のカフって、意外と奥の深いものですね。
820Tempelhof:2001/01/08(月) 03:52
>819 名無し上級大将殿
東独のカフタイトルの件、
あれから調べてみたんですが、
確かにご指摘のようにヴィルヘルム・ピーク帆船学校と
A・ルゥトゲンス水兵学校(航海学校とした方が正解?)はGSTでしたね。
厳密に言えば「軍」ではないです。

つねづね話題になるのですが、
独逸語に限らず外国語のカナ表記についてはいろいろと考え方があるようです。
どこぞの雑誌の如く、
「まっがずぃーん」とか「とぅりがー」と言うのもナンセンスに思えますし、
最大公約数的になってしまうのは否めませんね。
で、Lutgensなんですが、
「るぅとげんす」が一般的であろうと考えます。
処でA・Lutgensって・・・・・
ビスマルクと共に沈んだあの方?ですよね。
何故東独の学校にあの方の名前がつかわれているのか?
すこし不思議に思います。

「Bootfuhrer」ですが、
東独の警察、内務省関連に詳しい友人に聞いた所、
Wasserschutzpolizei(水上警察)の物に間違いないそうです。
また、同じ物をFeuerwehr(消防署)の消火艇々長が付けていたそうです。
考えてみれば、海軍の場合、
階級名が役職を表しているのですから、
わざわざ艇長のカフタイトルをつくる事もないですよね。

某通販専門店って・・・・・・
世田谷ではなく伯林が本拠地の某倶楽部ですよね?
あそこのお客さんは「濃ゆい人」が多いですね。
特に東欧諸国系の・・・・・・・・以下自主規制。
821FOO:2001/01/08(月) 21:38
皆様初めまして。
唐突ですが、ドイツ好きの方の中にRingkragenの事を"ゴルゲット"って
言っている人がよくいますよね。Gorgetって"ゴージェット"じゃないの?
Gendarmerieを"ゲンダーメリエ"って言っているのと同じだよね。
822名無し三等兵:2001/01/08(月) 23:33
>>820
Tempelhof殿
レス有難うございます。
>外国語のカナ表記
ええ、確かに。何でも独逸語畑の人々の間には、
”ゲーテとは 俺の事かとギョエテ云い”なる川柳まであるそうで?
Lutgens(uウムラウト)の発音の件、参考とさせていただきます。
>Bootsfuhrer
海軍の艇長の場合、”艇長徽章”が有るようですね。
一度だけ”実物”を見たことがあるのですが、確か海軍旗の上に魚雷艇(?)が載ったようなデザインだったと思います
>某通販専門店
なるほど。たしかに店長殿は伯林にいる方が多いようですので、あちらが本拠地ともいえますな。
ところで、貴兄とおなじHNの方のカキコをあそこのBBSで拝見したのですが?
ご参考まで。
http://www.bimokurabu.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?mode/;id=2000/209000
”他人の空似”、あるいはもしご都合悪かったなら平にご容赦の程を。
もし、ご本人でしたら、小生ユーゴ軍に関する資料を若干持ち合わせておりますので、
分かる範囲内でご相談承ります。
823名無し上級大将:2001/01/08(月) 23:38
失礼。822は不肖名無し上級大将がカキコさせていただきました。
Tempelhof殿並びに関係各位に対し、小生の不手際につき謹んでおわび申し上げます。
824Tempelhof:2001/01/09(火) 02:38
>821 F00殿
Gorgetですが、
これはもともとは甲冑の首の部分「咽当て」の名称で、
後年軍装の装飾として各国でつかわれました。
二次戦のドイツ軍の操典ではRingkragenと表記されていますが、
一般的には諸国と同様にGorgetと呼ばれていたようです。
Gendarmerieをフランス語風にジェンダマリ?と発音するのは、
言わば伝統的な西欧の風習とでも言えましょう。
正肩章をエポーレットと称するのと同様ですね。
因みに上海での日本軍憲兵隊は、
赤字でGendarmerieと憲兵の文字が併記された腕章を使用しています。
で、やっぱり「じぇんだまり」と発音していたそうです。
825Tempelhof:2001/01/09(火) 03:03
連続の書き込みで失礼しまっス!

>823〜824 名無し上級大将 殿
はいはい、あれは私です。
制服上下の状態と入手の経緯は、かの書き込みの通りです。
海外のサイトなども調べたのですが、
断片的(というより破片に近い?)な資料しか見つからず困っています。
内戦の前と後では制服に違いがあるんでしょうか?
襟章は兵科章なんでしょうか?
肩章のボタンのみ金なのですが、将校もしくは将官でしょうか?

勿論完全なる未使用品である為、
記章類は手に入れても縫い付けるつもりはありませんが、
仮止めして写真くらいは撮っておきたいですね。
あちこちにタグがついているので、うっかり袖も通せません。
なにかお勧めの書籍等、ご存知でしょうか?
宜しくご教授願います。
826F00:2001/01/09(火) 08:09
>824 Tempelhof殿
御説明有り難うございました。
日本軍もフランス式に呼んでいたんですね。

ところで、WWIIの英軍の軍装に詳しい方は
いませんか?
色々お聞きしたいことがあります。
・・・いないか。
827時代遅れの人:2001/01/09(火) 10:05
>826
軍服人間のSさんのご友人Nさんが詳しいのですが、どういった
事でしょうか?ちなみに英軍の服制は世界一複雑ですので、おお
まかな事しか助言出来ません。(現在でも17パターンあります)
828FOO:2001/01/09(火) 12:45
>時代遅れ殿
例えば
大きなサイズの"Jersey@`Heavy Wool"や
迷彩のピクシースーツを何処かで入手できないだ
ろうか、とか。
大戦中の英軍被服に使用されたジッパーには
どういうバリエーションがあるの、とか。
"Trousers@`Commandos"の実物を誰か
見せてくれないだろうか、
とか。
こういうことです。
まだまだたくさん聞きたいことは
あります・・・・
829名無し上級大将:2001/01/09(火) 23:31
>>825
Tempelhof殿
>内戦の前と後
旧ユーゴ〜新ユーゴ(セルビア)の、常勤服に関する限り、特に変化は無いようです。
貴兄のお持ちの服は、服地とボタンの色から察するに、将校〜将官の常勤服と思われます。
このタイプの服の基本デザインは少なくとも’50年代後半以来変わってないようです。
服地の色はカーキグレー。前あわせのボタンはグレーのプラスチック製(士官候補生のみ金色)。肩章ボタンは兵下士官が制服と同じグレープラ製なのに対し、将校および将官は金色金属製です。
ただし細部についてはこの限りではありません。
自分は’90年代製の陸軍大佐の礼装/パレード用制服(ダークブルーの開襟。ボタンは3つ掛けダブル6個)を入手できたのですが、
肩章のボタン(金色)に国章(5本のたいまつを麦が囲んだデザイン)が入ってるのに対し、前あわせのボタン(金色)は星のみです。
自分の手持ち資料によれば、’70年代〜’80年代頃の大佐の肩章ボタンは、常勤用/礼装用共に星のみの金ボタンでした。
また、自分のもっている服に対応すると思われる当時の服(資料のキャプションによれば”親衛部隊パレード服)は、シングル4つボタンだったようです。

>襟章について
一応兵科章はあるようですが、着用例の資料がありません。
もっとも将校および将官の場合、襟に刺繍製の襟章を縫い付けています。
ちなみに襟章のデザインは
・将校用:矩形の金枠で囲まれた柏(?)の葉っぱの上に2本の交差した剣。
・将官用:将校のそれより長めの矩形金枠内に柏(?)の葉。
なお、何れも地の色は服と同じです。

また、参考までに肩章(階級章)のデザインは、チェコ類似の”枠線に星”タイプで
・尉官:金枠線1重
・佐官:金枠線2重
・将官:金の飾り縫い1重。肩章下端部に、下半分をクランツで囲んだ交差した大砲(?)と剣。
なお、上級大将(ソ連軍の大尉と同じ配列)を除き、星の配列は縦並びです。

>資料について
’70s〜’80sについては、米DIA発行の”Uniforms of the armed forces of Eastern Europiean couhtries"(’91年発行)を参考としました。
同書はつい5年程前、渋谷の某軍事洋書店にて偶然入手できたのですが、ISBNナンバーなどが無いため、現在の入手は困難と思われます。
それ以前については、ソ連軍関係の写真資料を参考としました。

長レスどうもすみません。以上簡単では有りますが、貴兄のご参考となれば幸いです。
830異邦人さん:2001/01/10(水) 09:51
>コミケで見た軍服を着た人はみんな運動不足そうな「デブ」だったんですけど

本職ですらこうなんだから、しょうがあるめぇ。
http://www.cnn.co.jp/2001/HEALTH/01/06/military.obesity/index.html

831Tempelhof:2001/01/10(水) 10:01
>829 名無し上級大将殿
早速のレスありがとう御座います。
襟章は兵科章を兼ねているのではないのですか・・・・・・・
大変参考になりました。

勤務中なので、取り急ぎお礼まで!
832時代遅れの人:2001/01/10(水) 10:27
>FOO様
サイズの大きなのは海外のオークションで気長に待つしかありま
せん。私が知る限り空挺関係はチビでヤセが多いです。(実物の
No2見たが私しか着れなかった)ジッパーなどのパーツは調べ
られないと思います。英軍の服制は大変で、フルドレスの製作カ
タログだけで10cmあります。大戦中はダンケルク以降大量動
員で服の製作、銃の製作してますから英国へ行って納入業者リス
トを調べた方が早いと思います。
833Tempelhof:2001/01/10(水) 13:09
>733さん、799さん、830さん、
昼休みにC☆Mの2000年1月号を読んでいたら、
60ページに見事な太鼓腹の英国海軍水兵が写っていました。
お好きな方には堪らないかと・・・・・・・。

肥満に悩んでいるのはアメリカ軍だけじゃあないんですね!
なんだか少し安心しました・・・・・・けど痩せなくては!!
834カニバブラ:2001/01/11(木) 08:53
>Tempelhof殿
>>546のレスになりますが
サムズに行ってきましたよ。
綿製の野戦服試着してみましたが胸周りがきついっす。
私のページの写真をごらんのとおり、こういう体型なんで
胸囲に合わせてサイズをあげると丈が長くなりすぎるんです。
ドイツの場合袖も割り袖ねんで詰めることができないし・・・。

>店員のクマさんに聞くといろいろと教えてくれます。
あのメガネの髭の方ですか?電話の応対でいつも大変そうですね。

で、東独ものならサイズ豊富だろうと思って中田に行きましたが
極端なものしかなかったっす。カタログには72種類とありますが
4種類しかなかったっす。店員に聞いても「そこに出てるだけ」
ジャックブーツは俺のふくらはぎが太くて履けなかったっす。
つーことでドイツ軍装でのサバゲーはあきらめますわ。

>>106乗馬ズボンはあと何枚かしか無かったような。その何枚も丈が短かったりする
乗馬ズボンはもうないっす。
将校ブーツももう完売っす。

835名無し三等兵:2001/01/11(木) 10:43
>カニバブラ
あきらめるな。Vマットで探してみろ。
スウェーデン改造のM42ってやつも多いらしいぜ。
ところでM43野戦服はM42とどうちがうのだろう?
836名無し大佐:2001/01/11(木) 22:22
>かにばぶら(834)
いっそのこと特注で作ったら?
ショップにもよるけど、
通常価格に型紙代(2〜3万)上乗せで
作ってくれるところもあるぞ。

>835
ポケットフラップの形状が違う。
42は波型、43は水平型だ。
要は、新型になるほど細部が簡略化されてゆくのだ…。
837名無し三等兵:2001/01/12(金) 02:56
>835
>スウェーデン改造のM42

どっちかっていうと形状的にはM43に近いよ。
838AGE:2001/01/12(金) 11:13
AGE
839時代遅れの人:2001/01/12(金) 11:38
私的にはM43の緑カラーが好きです。妙にヘンで格好が良い
840もっこり伸二:2001/01/12(金) 11:54
795=799です。
マッシュに行ったら東独兵用肩章たくさんありました。
大阪店の火事の焼け残りということで500円で叩き売っていました。
ただほとんどが国境警備隊のものだったです。
ピンクのパイピングのもあったけどあれって何ですか?
あと西独レギングスもサムズの半額、ナチ国防軍の濃緑色肩章も安かったので
衝動買いしました。

でも、よくかんがえたら手持ちの軍服はM43もどきなんで
肩章も戦時型のグレーでないとまずいですね。衝動買いはやっぱりよくないです。

841もっこり伸二:2001/01/12(金) 12:39
>840
ピンクは戦車兵みたいだな。ナチと一緒か。
でもなぜ歩兵にがなかったんだろ。
842名無し擲弾兵:2001/01/12(金) 15:54
フィギュアで大戦末期のドイツ兵をセミカスタムしてみたのですが
当時このような格好はありえたのでしょうか?
グレーの防寒ズボンにピーパターンのアノラック、オークリーフ(秋期)の
ヘルメットカバーをしてます。大戦末期は物資が不足していて迷彩服も一式
揃えられない兵士が多かったのではないかと勝手に想定してます。
http://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010112154549.jpg
843名無し三等兵:2001/01/12(金) 16:13
>>842
ブラクラ注意
士ね>842
844名無し三等兵:2001/01/12(金) 16:21
>841
やっぱ、歩兵科用(白)が一番売れるから。
東独の場合、戦車兵(ピンク)や砲兵(赤)は
あまり人気が無いでおじゃる。
845名無し三等兵:2001/01/12(金) 16:23
>>843
ただの写真ですよ??
846騙されるな:2001/01/12(金) 16:25
一杯メーラーが立ち上がるぞ
泣く泣く再起動だ…
847842:2001/01/12(金) 16:38
はて?自分はブラクラを貼ったつもりはないんですが。
この掲示板に貼ったものなので、なんならこっちから行ってください。
http://www.dream-fact.com/lovers/gazou/imgboard.cgi
848>847:2001/01/12(金) 16:39
もっとやばそうだよ、
見てみなよ拡張子「cgi」だぜ
849あやしい:2001/01/12(金) 16:45
www.dream-fact.comって言うのがなんか…
850842:2001/01/12(金) 16:47
うーん、なんで信じてもらえないんだ。
ラウンジに関連スレッドもあります。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=976623038
851大渦よりの来訪者:2001/01/12(金) 16:48
>847
問題ないよ。・・・・・・全くもう。
人を困らせて遊ぶなよなぁ
852過去からの訪問者:2001/01/12(金) 16:48
なんか執拗だな…>>847
やっぱ触らぬ神に祟りなし…かな
853名無し三等兵:2001/01/12(金) 16:48
/lovers



/gazou

ってところですでに開きたくない。
854大渦よりの来訪者:2001/01/12(金) 16:50
>847ではないです。>848が正しいかな?
ごめそ。
855過去からの訪問者:2001/01/12(金) 16:50
あ、本当だ

可愛いお人形さんが立ってますね、草むらに
856PTC.NoName:2001/01/12(金) 16:53
>848
ぎゃはははは 2chなんかほとんどかくちょーしcgiだから
ヤバイヨナ。
もっとも、847の場合urlが軍事的でないので危険度は高いと
いえるであろう。

ieだったらリンク位置で右クリック、対象をファイル保存して
エディタで見てみれば危険かどうか判るよ。
なおcgiの場合、保存されるファイルはそのcgiの生み出すもので、
xxxx.cgiファイルがダウンロードされるわけではない。
857:2001/01/12(金) 17:14
なんの話しだったっけか?
858もっこり伸二:2001/01/12(金) 20:25
ナチのアンクルブーツは茶革のもあったんですね。
ってことはYサスペンダーや兵用ベルトも黒やアフリカ用の布製以外に茶もあったんだろうか。
859名無し三等兵:2001/01/13(土) 02:31
東独物もいよいよ在庫が尽きてきたか…。
不思議なもので、もう無いと聞くと急に欲しくなったりする(W。
とりあえず、保存用の分は別にしてストックしてあるけど。
とにかく大量にあった時は、ゲーム用や部屋着としてお世話になったなァ。
860>858:2001/01/14(日) 00:03
兵用ベルトの茶は見た事ないな。
861名無し三等兵:2001/01/14(日) 03:28
AGE
862もっこり伸二:2001/01/14(日) 08:50
サムズに緑パイピングの国防軍肩章があるが、
あれは装甲擲弾兵、山岳兵どちらにでも使えるのだろうか。
戦時中も両者を混用していたのかもしれない。
863もっこり伸二:2001/01/14(日) 09:00
兵科色で思い出したが38年の共通兵科襟章以降も
兵科色入り襟章は製造、支給されたのだろうか。
写真をみてもモノクロでよくわからない。
サムズには各種あったが。
864名無し三等兵:2001/01/14(日) 11:40
ところで日本軍の軍服を着て街で暴れるという映画があるみたいで
すね。下記サイトに詳しいです。
http://gottuan.virtualave.net/kokubou.html
865名無し三等兵:2001/01/14(日) 22:03
日本軍の略帽って綿製のは例外品だったらしいね。
南方でウール製ってのは暑そうだな。
内地でも夏とかは頭蒸れるよ。
866名無し三等兵:2001/01/14(日) 23:20
>863
 昭和13年に折襟式の98式軍衣が採用されるまでは鍬型襟章は生産されて
 います。98式軍衣では胸に山形の兵科章を付けていました。

某有名オークション、ナチ物は日本でも禁止になったようです。コレクター仲間
が題名にナチス云々と付けたら削除されたと怒っていた。
ただ言葉だけで、物自体は禁止ではないようだが。
867名無し三等兵:2001/01/14(日) 23:53
>>866
何か思いっきり勘違いしているような…。ネタなのか?
863の言う襟章はドイツ陸軍のクラーゲンシュピーゲルのことだと思うが。
868名無し三等兵:2001/01/15(月) 01:44
新たに製造され続けたかどうかはよく知らんが、
少なくとも、それまでに製造された在庫は使用されたと思う。
よって、規定改正以後も兵科色襟章は使用されていた。
869名無し三等兵:2001/01/15(月) 07:12
>867
 ネタではありません。単なる勘違いです。スマソ
870もっこり信二:2001/01/15(月) 14:19
>866
ごめん。俺が聞きたかったのは日本軍ではなくて
ドイツ国防軍のこと。
>規定改正以後も兵科色襟章は使用されていた。
40年から襟章は台座なしになってるじゃないですか、
でも台座なしでも兵科色入りを見かけたので
新しく作っていたのかと思っていたんですが、
単に古いのの台座を外しただけだったんですね。
ありがとうございます。

871さばげーで:2001/01/15(月) 17:12
思い切り1世紀〜2世紀の
ローマ軍百人隊長の格好をしたら
退かれてしまいました。
872ロンメル太郎:2001/01/15(月) 17:33
>>871
冬は寒そう。
873名無し三等兵:2001/01/16(火) 16:47
age
874さばげーで :2001/01/16(火) 16:51
思い切り1世紀〜2世紀の
ケルト人戦士の格好をしたら
無視されてしまいました。
875名無し三等兵:2001/01/16(火) 23:54
サバげーで、俺の正体はベンゼンだと言ったら、人気者になりました。
876名無し三等兵:2001/01/17(水) 03:17
吉祥寺の某パブではベンゼンだと名乗ると受けるらしい。
「指を差されて笑われた」って、本人が自慢してたから(藁
877名無し三等兵:2001/01/17(水) 08:20
hahhaha
878奥さん、名無しです:2001/01/17(水) 08:36
>871@`874
風邪ひくなよ
879さばげーで:2001/01/17(水) 10:28
思いっきり1世紀〜2世紀の
ゲルマニア軍兵士の格好をしたら
武装したホームレスに間違われて
警察が来ました
880名無し三等兵:2001/01/17(水) 12:56
第2級鉄十字章のリボンでないレプリカなぜ
どこにも売ってないのだろう。
一級はサムズで2000円、エリカで1000円であるのに。
881名無し参謀総長:2001/01/17(水) 13:23
>879
ワラタ
確かにそうだわ…
882名無し三等兵:2001/01/17(水) 20:21
Vマットで第2次大戦の
ドイツ国防軍中尉の格好をしたら
ボコボコにされてしまいました。
883名無し三等兵:2001/01/17(水) 21:40
荒野を駆ける、関西人の列。
ちんこ腐って、真っ赤に燃える・・・・・・・
884名無し三等兵:2001/01/17(水) 21:45
>思い切り1世紀〜2世紀の
>ケルト人戦士の格好をしたら
>無視されてしまいました。

全裸に武器だけもって雪の中を突撃したんですか?
885名無し三等兵:2001/01/18(木) 12:34
uhahh
886ベンゼン中尉:2001/01/19(金) 00:04
幻のスターリングラード従軍章を見た方はいますか。
887Tempelhof:2001/01/19(金) 02:46
御無沙汰です。
過日のイベント黒穴にて古代ローマ軍兵士数名を発見!!
知り合いの伊軍マニアに「あれも伊太利亜軍だね」とツッコミ入れたら、
「うむ、一番強かった頃の伊太利亜軍だ」と返されてしまいました。
実は好きなんです・・・・・・・甲冑とか・・・・・。

カニバブラ殿
お久しぶりです。
サ○ズの服は丈がやや長めに造られているようですね。
私もM44?迷彩上下を買ったのですが袖とズボンの丈は詰めました。
上着の袖は5センチ位までなら詰めてもバランス上問題ないですし、
面倒ならば袖まくりして着ても良いです。
当時の写真を見てもそういう着用例が観られますから・・・・・・・。
それとM44ならば、
ジャックブーツよりアンクルブーツにレギンスの方が似合います。
サバゲなら、くるぶしまでの安全靴でも実用的で良いではないですか!
昔は茶色の合皮製の安全靴が在ったんですが黒でも大丈夫ですよ。
本物若しくは高級複製至上主義者じゃあないんですから、
楽しくやりましょう!
「コレクション」と「遊び着」を混同しているのは、所詮洒落の通じない方々ですから。

>839 時代遅れの人さん、
>M43の緑カラーが好きです。妙にヘンで格好が良い
ってG・ドイッチュラントの写真集で二鉄貰ってニコニコしているアレですよね。
ああいうの私も好きです。

>840 もっこり伸二さん、
>よくかんがえたら手持ちの軍服はM43もどきなんで
>肩章も戦時型のグレーでないとまずいですね。
そんなことはないですよ。
M43どころかM44にダークグリーンの肩章付けてる例だってあります!
在庫が残っていれば兵科色付きの襟章同様支給されています。
それから、茶革のアンクルブーツもベルト(兵用)も在りました。
私が観たベルトはLWのバックル付いたものでした。

ベンゼン中尉、
本物(と言われている勲記)は観た事があります。
ただし、持ち主は「洒落」で買ったと言ってましたが・・・・・。
888名無し三等兵:2001/01/19(金) 07:01
ロ−マ、ゲルマニア、ケルト人等のサイトをどなたか教えてくれんかの。
889時代遅れの人:2001/01/19(金) 09:58
>Tempelhof様
そうあの総統警護大隊(のち旅団)とかが使ってたやつ
レーマー大佐の演説映像見てた時、最初はへーこの当時
もM36使って…これM43じゃんってなりました。
ついでにローマ甲冑を輸入したのは私です。一式で20
キロですが着てみます?体傷だらけになります。

>888
Gooでローマ帝国を検索すれば数件みつかります。
890カニバブラ:2001/01/19(金) 10:12
>いっそのこと特注で作ったら?
つーことでア○カテーラーにいってきましたよ。
だが、ク○ウゼY下さんの仕立てが忙しいそうで
俺の出る幕ではなかった。値段もむちゃくちゃ高い。
つーか顧客はドイツ製生地持ち込みだそーだ。
ただ一時間半ほど興味深い話を聞かせてもらいました。
勤務服の裏地も光沢のある人絹とかいう綿製のものをつかっているが
もう今はポリエステルに取って代わられて在庫があるぶんしかもうない。
エリカの裏地はポリだから云々・・。
初期のパンツアー黒服は襟にホックがなく、襟裏にダーツがあるので
仕立てが難しいらしいっす。
>Tempelhof殿
テーラーのご主人、もうすっかり元気でしたよ。
アル○ン軍装部門撤退の真相も話していただきました。
やっぱり悪質な店員が・・・。
891もっこり信二:2001/01/19(金) 13:22
「戦争のはらわた」見直したら肩章は皆グレーだったが
襟はグリーン、ポケットは全員ひだ付きだった。
ズボンサスペンダーって東独のとはぜんぜん形が違うのね。

中田で売ってる西独ベルトのバックルをナチのに帰ることは可能だろうか?
東独のは金具の交換が必要だそうですが。
892大人の名無しさん:2001/01/19(金) 14:02
ガイシュツかな?
http://www.o-box.net/takata/
893小人の名無しさん:2001/01/19(金) 17:02
>>892
素晴らしい!
ついでに帝国陸軍の防寒外套を作っているところを教えて頂きたい。
894Tempelhof:2001/01/20(土) 02:42
>889 時代遅れの人さん
末期も末期、伯林攻防戦の写真にそーいう服を着た人が観られますね。
あと、如何見てもM35型礼服に無理やりポケットを付けた国民突撃隊とか、
ライヒスへール着てパンツァーファウスト抱えた在郷軍人会とかも居ます。
そーいうのって結構好きです。

あのローマ軍の甲冑ですが面白いもので、
基本的な構造は後年我が国の短甲にも受け継がれていますね。
大陸〜半島経由でしょう!
映画「グラディエーター」は良かったです。

カニバブラ殿、
フルオーダーとは豪気な!
けど高かったでしょ。
もちろんそれが正規の価格なんですけどね。
テーラーさんの組合で一応の基本料金は決められてますから・・・・・・。
スーツをフルオーダーで作ること考えたら、そんなものです。

>891 もっこり信二さん
東独のズボンサスペンダーですが、
初期の物は大戦中と全く同様の造りです。
一頃¥1,000位で売られてたんですが最近は見ませんね。
一般的な西独の革ベルトは大戦中に比べ幅が広いのでそのままでは難しいです。
大戦中と同じ4.5cm幅の物も在りますが、リベット留めです。
むしろ東独の初期の兵用ベルトの方が、
無改造で大戦中のバックルを付けられるので良いかと思います。
ただし、価格がレプリカ並で状態も良くないです。
私なら無理な改造よりサイズの揃うレプリカの購入をお勧めしますね。
895名無し三等兵:2001/01/20(土) 18:56
>>フルオーダーとは豪気な! けど高かったでしょ
いや、結局忙しいといって断られたんです。
まあ、値段も値段ですし。
あと別所でスーツオーダーしたら仮縫い代含め9万でした。やっぱり
そんなもんですね。
>東独のズボンサスペンダーですが、
後期型は中田で売ってます・
大戦中のレプリカズボン用サスペンダーはエリカで2000円と広告にでてた。
東独の末期のベルトはループとフックが逆になってますね。
ベルトもエリカだとバックル付き6800円ですよ。
896カニバブラ:2001/01/20(土) 18:58
すまん、↑895は俺。
897カニバブラ:2001/01/20(土) 19:34
>M43どころかM44にダークグリーンの肩章付けてる例だってあります!
肩章がグリーンなのに袖の上級兵の階級章の台地がグレーの写真もあれば
逆に肩章がグレーなのに袖章がグリーンなのもある。
戦時中のドイツの軍装は調べれば調べるほど
複雑で興味深いものだな。
898名無し三等兵:2001/01/21(日) 16:07
899名無し三等兵:2001/01/21(日) 16:28
900名無し三等兵:2001/01/21(日) 23:25
>>899
管理人は女装オカマさんですか…。このサイト痛過ぎます。
901ベンゼン中尉:2001/01/21(日) 23:27
Tempelhof殿
レスありがとうございます。
唐突に質問しますが、現用ドイツ軍のフリッツヘルメットを入手できる店は御存知ありませんでしょうか。

カニバブラ殿
Vマットにドイツ軍装で参加されるのですか?
902時代遅れの人:2001/01/21(日) 23:34
>Tempelhof様
マキシマスの所属した部隊は史実に合わせると第Wレギオン
と思われます。この部隊はスペイン人が指揮官でフェリック
ス隊という名で且つゲルマニア駐屯軍でした。
903Tempelhof:2001/01/22(月) 03:05
日曜の夜はぐすぐずと夜更かししてしまいます。
明日辛いのは解っているのに・・・・・・・・・。

カニバブラ殿
先日実家の押し入れから、
昔買った軍装品を持ち出して着てみたんですがぁぁぁぁ。
改めてここ数年の不摂生を思い知りました。
当時、胸囲88cmの西独軍制服でさえブカブカだったのに、
今や前も閉まりませぬ。
で、身長はといいますと成長期をとっくの大昔に終えているので変わりません。
その内、私がオーダーしなきゃならなくなりそうです・・・・・トホホ。

時代遅れの人さん
古代エジプトの巨大単方陣から、
レギオン、ファランクスといった分割方陣、
斜頚方陣といったローマ時代に確立された戦術は、
基本的には後年フリードリヒ大王のころまで受け継がれていますね。

ベンゼン中尉
<現用ドイツ軍のフリッツヘルメットを入手できる店は御存知ありませんでしょうか。
とのことですが、現ドイツ連邦軍の軍装品を本格的に扱っている業者って、
国内でも数件しかないですよ。
「ホドスコ」位かなぁ。
「エリカ」や「マッシュ」も結構西独物を扱ってはいますが・・・・・・
フリッツヘルメットは無いんじゃあないかな?
904名無し上級中隊指揮官:2001/01/22(月) 04:42
軍装着用派(それ以外も含む)の場合、
どういう所属設定にするかで結構迷うと思うんですが、
皆さんどんな設定で楽しんでますか?良かったら聞かせて欲しいです。

例:M36でGD師団の歩兵少尉 など
905時代遅れの人:2001/01/22(月) 11:13
>Tempelhof様
どちらかと言いますと各国の警察機動隊がレギオンを完全に再現している
と思います。

>名無し上級中隊指揮官様
私の場合は、
ドイツ軍の場合はGD歩兵大佐・東部戦線の副官大尉です。今度
大艦隊の戦列少佐(サーベルがドイツで作れるので)とOKWの
参謀少佐辺り考えてます。
日本軍は地元の郷土師団(歩3)で、現在海軍を製作中です。
その他ではフォークランド英軍とシンガポールの英国空軍少佐かな
906Tempelhof:2001/01/22(月) 12:53
名無し上級中隊指揮官殿
私の場合、コレクションは実物なので弄る事はしません。
「遊び着」については幾つかの設定を兼ねられる様にしています。
撮影会のお誘い毎に新たに作る訳にもいきませんから・・・・・・。
で、独陸軍は下士官と少尉、
海軍は主計下士官と沿岸砲兵下士官、
あと、一次大戦の飛行船艦隊機関大尉といった処でしょうか。
現用ですと東西ドイツ軍の陸海軍(主に下士官)ですね。

時代遅れの人さん
ははは、確かに60年安保闘争のころの我が国の機動隊の戦術ってレギオンですね。
飛び道具が使えず、警棒と盾では横隊戦術にならざるを得ません!
今度知り合いの機動隊員にマニュアルの内要を訊いて見ます。
けど、彼は特科車両だから「チェリオット」かなぁ。
907カニバブラ:2001/01/22(月) 14:15
「戦争のはらわた」初めて借りて見たぜ!
スタイナーは最後のほうはセーターに迷彩アノラック姿だ、
つーことはサムズ迷彩スモッグ+スイス軍セーター+適当なウールズボン+
西独レギングス+安全靴でドイツ兵になれるってことか。
安上がりだぜ!さっそくサバゲに取り入れるぜ!!

>M43の緑カラーが好きです。妙にヘンで格好が良い
帽子は新型のM43規格帽が好評だったが、
軍服はM36の旧型が人気があったってことですね。
ジャックブーツと編上靴は現地での評判はどうだったんだろう。
泥濘に入る工兵なんかはジャックブーツのほうが人気がありそうだが。

>Vマットにドイツ軍装で参加されるのですか?
すぐ試着できるように、タンクトップにダブルの鋲付皮ジャンを
羽織っていきます。

908カニバブラ:2001/01/22(月) 14:23
>どういう所属設定にするかで結構迷うと思うんですが、
>皆さんどんな設定で楽しんでますか?
あっしは末期の国防軍敗残二等兵がいいっすね。
よれよれの規格帽かぶって。
上等兵の袖章とか下士官のリッツェンとか
SSのカフバンドとか二鉄リボンとか、縫い付けるのがのめんどくさい。
ただ、肩章はやっぱり旧型の緑がいいっすね。
909白ケピ兵長:2001/01/22(月) 14:52
>名無し上級中隊指揮官殿
私の場合はWW2はリアクメント等の遊びに使用できる様に実物・レプリカ
混合ですが、50年代以降はなるべく実物で揃えるようにしています。
 以前は独軍がメインでしたが、ここ5年ほどは専ら伊軍、仏軍など
「ラテンの軍隊」を中心に集めていますね。

伊軍ではサロ政権時代のファシスト空軍落下傘部隊少尉。(一部徽章以外はレプリカ)
仏軍だとインドシナ戦は第5外人歩兵連隊の野戦装備、現用では第2外人落下傘連隊の
略礼装で組んでいます。階級はいずれもHN通りの兵長(Caporal-Chef)です。

 最近では何故かナム戦期の南ベトナム軍事顧問ネタに凝っていたり
しますね。理由は・・・フランスの旧植民地なもんで(爆)
M59リーフの空挺レンジャー軍事顧問中尉と初期型ファティーグの2等軍曹
で製作中ですが、なまじ手に入れやすい価格帯なだけに、全てを実物で
揃えづらいのが悩みです。(特にレンジャーのショルダースクロールなど)

>時代遅れの人さま
 日本軍、良いですね。私は昭五式軍衣で祖父のいた姫路の砲兵連隊二等兵を
製作中です。コレクター仲間が東京第一連隊の輜重兵や支那事変の騎兵伍長と、
いずれも自分の祖父の軍装を再現しているので、こういう揃え方というのも
面白いかなと考えています。

>Tempelhof殿
ご無沙汰しております。
独海軍沿岸砲兵というと、WH風の陸戦服でしょうか?
あれも格好良いですが、ピーコートにジャックブーツの
陸戦スタイルもお気に入りです。

 何かもの凄く何処かでお会いした憶えがあるような気がしますが、
多分気のせいでしょう。(藁
910カニバブラ:2001/01/22(月) 15:08
>白ケピ兵長殿 姫路の砲兵連隊
砲兵第十連隊ですね。同じ場所に現在自衛隊の第3特科連隊があります。
姫路城に見学に行ったついでに駐屯地の博物館も見せていただきましたよ。
歩兵39連隊の血染めの軍旗がありました。
かつての兵舎も物置としてありましたが
今はどうなっていることやら。
昭五式ってことは長袴でしょうか。

ちなみに私の郷土連隊は高崎歩兵15連隊っす。

911時代遅れの人:2001/01/22(月) 22:16
>カニバブラ様
あー羨ましい旅順攻略戦で高崎山占領した所が郷土部隊だなんて!!
歩3は旅順では活躍してないし、クーデターは起こすわ、大東亜戦争
でも何もしてません。全軍で一番ロクでもない部隊です。

>白ケピ兵長様
同上です。ちなみに私は親の実家にすると大阪8聯隊…いわんやです。
912名無し上級中隊指揮官:2001/01/23(火) 01:53
皆様、多数のレス有難うございました。
私は基本的にドイツ軍(旧und東西)専門ですので、
皆さんのグローバルな(?)設定に感心しております。
今後、他国軍に手を広げる時の参考にさせていただきます。

ちなみに私の主な設定は、
旧独(LAH、LW降下猟兵)、東独(Wach-Regiment、VoPo)など
階級は全て中尉or少尉です。着用は基本的にレプリカです。
実物、特に旧独のものは鑑賞用にしております。

ところで最近、旧日本陸軍に少々興味があるのですが、
将校用制帽と兵用制帽の区別がつきません…。
独軍のように顎紐が違うわけでもないようですし、
どの部分で見分ければ良いのでしょうか?やはり、生地でしょうか?
913Tempelhof:2001/01/23(火) 03:06
カニバブラ殿、
>末期の国防軍敗残二等兵
ですか・・・・・・・良いご趣味ですね!
Ka98の弾薬納も片方だけ、
銃剣の鞘はべコベコで水筒はカバー無し、
雑納だけがパンパンに膨れてて・・・・・。
首周りにはトークかマフラーがだらしなく巻き付いていると嬉しいです。
「戦争のはらわた」公開時に観に行きました。
銀幕のそれは、ビデオでは得られない迫力がありますね。

白ケピ兵長 殿
>独海軍沿岸砲兵というと、WH風の陸戦服でしょうか?
はい、そうですね。
M40は襟が共生地で五つボタン、
腰のポケットが水平な切れ込みになっているのが特徴です。

>何かもの凄く何処かでお会いした憶えがあるような気がしますが・・・
私もなんとなくそういう気が・・・・・・・。

名無し上級中隊指揮官殿
お巡りさん(VoPo)なんて素敵なご趣味ですね。
肩掛け鞄はお持ちですか?
あれは見ませんねぇ〜。
企業警察のまぁるいヘルメット・・・・・なんとなく気に入ってます。
914名無し上級中隊指揮官:2001/01/23(火) 08:47
Tempelhof様

>素敵なご趣味ですね。

いや、これはNVAの延長で、あくまで余力で集めたに過ぎません。
たいして思い入れがあるわけではないのです。
緑の生地がちょっとだけ新鮮に見えたのかもしれません…。

>Ka98の弾薬納も片方だけ、
>銃剣の鞘はべコベコで水筒はカバー無し、
>雑納だけがパンパンに膨れてて・・・・・。
>首周りにはトークかマフラーがだらしなく巻き付いていると嬉しいです。

もしそんな素敵な人がおられるなら、私も嬉しいです(笑。
あと、げっそり痩せて不精ヒゲも思いきり伸びてたりすると、さらに素敵です。
別バージョンで敗戦直後、国防軍兵士に身分偽称して逃亡中のSSなんてのも
個人的にはアリです。

915時代遅れの人:2001/01/23(火) 09:27
>名無し上級中隊指揮官様

旧日本軍における将校と兵隊は全く違います。
将校の場合、ツバ及びあご紐がエナメルで、且つ釦が桜マーク
これに対して兵隊の場合はツバは1枚革で、あご紐もヘナヘナ
、釦にマークもありません。
916名無し上級中隊指揮官 :2001/01/23(火) 10:32
時代遅れの人 様

有難うございます。よく分かりました。
日本軍物は写真でしか見た事がなかったもので、
気が付きませんでした。どちらかというと、
デザインよりも材質や作りで大きく違うという事ですね。
まるでドイツ軍装における、ヤンケ製制帽と国産廉価版制帽のようです…。
917Tempelhof :2001/01/23(火) 12:20
名無し上級中隊指揮官 殿
>NVAの延長で、あくまで余力で集めたに過ぎません。
その余力が羨ましいです。
私はLSKとVMでいっぱいいっぱいでいすもの!
生憎VoPoはサイズの合う服に出会えませんでした。
で、集まったのは記章類・・・・・・・・。
折角友人から頂いたドイツ土産の「VoPo勤務優秀者章」も、
佩用する服がありませぬ。

日本陸軍は明治の頃がよいですね。
フランス式の軍服にドイツ式のミュッツェが妙に似合っています。
蛇腹でなくアルパカのふち飾りで折襟なんてのも惹かれますです。
一昨年「明治村」の西郷邸に行ったのですが、
残念な事に貸し出しの衣装に軍服はありませんでした。
ええい!そのうち自前で行っちゃる!!
でも、海軍のフロックコートも捨てがたいし・・・・・・・・・。
918カニバブラ:2001/01/23(火) 15:21
俺の上記書き込みでトレッセとリッツェンを混同していた。
軍装用語は初心者には複雑だな。
「戦争のはらわた」見れば見るほど興味深い。
冒頭でスタイナーが肩章を外し襟を立てているのは
狙撃防止に下士官用の銀のトレッセを見せなくするためだったんだな。
左肩につけている楯状のワッペンは何なんでしょうか?

古本屋で86年のCMみつけたが広告が興味深いぜ。
東独迷彩服が6万5千円で売ってるぜ。
将校兵用各一着のみ、ミュンヘンで落札だって。
これ買った人は数年後泣きを見たな。
エリカって昔は独軍専門店だったんですね。
アルバンは派手に広告しとる。
ガンシップやBJM通販部とかは相変わらずです。
ヘッドクオーターとかいう店もあったんだな。
サムズはまだサンシャイン通り沿いのビルの2階にあったころだ。
あそこは入り辛かった。ドアの前まで行って
躊躇していると中からガンダム関係の会話が聞こえてきて結局入れなかったぜ。
ところでドイツ軍装品の値段って当時と今はあまり変わっていないな。
サムズのレプリカなんか今のほうが安くなっているぐらいだぜ。
919名無し上級中隊指揮官 :2001/01/23(火) 15:55
カニバブラ 様

>左肩につけている楯状のワッペンは何なんでしょうか?

一般に「シールド章」と呼ばれているもので、従軍徽章です。
クリミヤ、デミヤンスクなど数種類があり、
その地域で一定期間軍務に就いた者に与えられたようです。
920白ケピ兵長:2001/01/23(火) 19:30
>時代遅れの人さま

連綿と受け継がれていたものといえば、軍装に関していえば軍靴の鉄鋲もそうですね。
古代ローマの軍用サンダルから、1950年代まで兵士の足元を支えてきたわけですから、
ずいぶん長い間変化しなかったもんです。

>カニパプラ殿

>昭五式ってことは長袴でしょうか。
溜弾砲の測距儀手だったようです。当時は体が大きくて計算が得意だと
砲兵隊にまわされたそうです。馬を牽いていたと云っていたのは
多分駄載運搬をしていたのでしょう。そうなると長袴に巻脚絆姿だった
のでは思います。

祖父が亡くなって10年ほど経つので確証が取れないのが歯痒いところです。

>古本屋で86年のCMみつけたが広告が興味深いぜ。
懐かしいですね。この頃は色々なメーカーやショップから
廉価版〜高級オーダー品まで、様々なWW2独軍レプリカが出回っており、
当時高校生だった私でも比較的気軽に入手出来る環境でした。
今思うと随分敷居の低い、良い時代だったかも知れません。
この当時はまだベトナム戦アイテムが安く入手出来ましたが、
LC-1@`2などの現用装備を揃えるのがトレンドだった記憶があります。
フルカラーパッチのファティーグやOG107を「格好悪い」といって
サブデュードにわざわざ貼り替えていた人もいたような・・・。

くそー、サムズで売っていたカナダ製グリーンベレー、買っときゃよかった。
あとレオパルドで売ってたベーツ社のパレード用サイドジッパー付
ジャンプブーツも。

>Tempelhof殿

>日本陸軍は明治の頃がよいですね。
確かにこの頃が一番、服も装備も作りが凝っていた様な気がします。
そういえば、中田商店の明治軍装シリーズはもう出さないのでしょうか?
ちょっと気になります。個人的には将校の戦地用(サブデュード:藁)の
黒い肋骨服とかが欲しいですね。三八式風の黒い戦時型軍衣も格好良いです。

そういえば海軍一種のような、蛇腹にホック留め、サイドベンツの
学生服のことをよく「小倉服」と呼びますが、あれは何なのでしょう?
以前から気になっていたのですが・・・。
921時代遅れの人:2001/01/23(火) 19:42
>Tempelhof様
肋骨服はやばいです。もしかしたらふきやさん作れないかも
しれません。年々仕立職人がいなくなってますから。

>カニバブラ様
私が聞いた悲喜劇ではある方が当時10万円していた東独ヘル
をその店が半値にしてくれたと本気で喜んでいた。私たちは何
かいやな予感していたが…その翌月1500円になった…

>白ケピ兵長様
鋲つきサンダル貸しましょうか?ローマコス組は全員転びました。
甲冑で転ぶと豪快な音がします。凄いのは本人なんとも無い事。

あの頃って、自由がありましたよね。自称権威者なんていなかっ
たし、昔に戻れないのが残念です。
922カニバブラ:2001/01/24(水) 10:05
>白ケピ兵長殿
>そういえば海軍一種のような、蛇腹にホック留め、サイドベンツの
>学生服のことをよく「小倉服」と呼びますが、あれは何なのでしょう?
厳密にいうとそれはちょっと違うんですよ。
小倉というのは木綿の小倉織りのことです。
戦前はポリエステルがなかったので
中学生の学生服は冬は黒の小倉、夏はグレーの霜降り生地が一般的でしたね。
ウールのサージ織りの学生服は高級品だったんで
高校生(当時は旧制なんで今の大学生に相当)以上が着てたみたいです。
参考ページhttp://www.fcc.co.jp/teikoku/un/un_m2.html
923Tempelhof:2001/01/24(水) 10:09
おはようございます。
今日は上司が居ないので、朝からゆっくりと書き込めます!

カニバブラ殿
>左肩につけている楯状のワッペンは何なんでしょうか?
名無し上級中隊指揮官殿のご解説通り、従軍記章です。
スタイナーが付けているのはクリミヤシールド(Krimschild)です。
1942年制定で、
1941年の9月以降同地区に3ケ月以上勤務したか、
主だった戦闘に参加した将兵に授与されました。
付ける場合は1942年の7月以降の設定となりますです。

白ケピ兵長殿
>個人的には将校の戦地用(サブデュード:藁)の
>黒い肋骨服とかが欲しいですね。三八式風の黒い戦時型軍衣も格好良いです
大いに同感です!

時代遅れの人さん
>肋骨服はやばいです。もしかしたらふきやさん作れないかも
>しれません。年々仕立職人がいなくなってますから。
やはり・・・・・残念至極。

>あの頃って、自由がありましたよね。自称権威者なんていなかっ
>たし、昔に戻れないのが残念です。
そうですね。
あのころは例え間違った軍装をしていても、
頭から馬鹿にする人って居なかった様に思います。
それとな〜く教えてくれる人たちばかりでした。
それが「粋」でもありましたね。
あら探ししかしない自称権威者って、野暮ですよ。
あと、それを持ち上げる取り巻き連中って卑しいです。

わたしは個人的には「なんちゃってドイツ軍」とか好きですよ!
衣料品店なんかで、
それらしいシャツとか見つけると楽しいです。
で、ちょっと手を加えたりして楽しんでます。


924カニバブラ:2001/01/24(水) 10:20
>919一般に「シールド章」と呼ばれているもので、従軍徽章です。
なるほどそうですか。
アームズマガジンのモトスのイベントのページに
それをつけた人の写真がありましたが、彼はシュタイナー軍曹の
コスプレだったわけですな。白兵戦章とか戦傷章とかついてますし。

>920そういえば、中田商店の明治軍装シリーズはもう出さないのでしょうか?
中田の店員が日本のものは社長の趣味で作っているので
ある程度作って売り切れたら終わりとかいっていたが、
90年代初頭に出た日露戦争の黒羅紗上等兵服がまだあるということは
人気がなくて売れ残ったんでしょうか?値段も安いほうですし。

>814 中田の二階で?という経験をした事がありました。
中田のアルバイトはマニアは雇わないようですね。
彼らは在庫とサイズの知識しかないので(普通の客にはそれで十分だが )
ものたらないマニア客は二階の社長のとこへいくのでしょう。
925時代遅れの人:2001/01/24(水) 10:24
戦地服は学生服を改造するのが一番です。安いし官報ではそのまま
の形です。安心してください。明治日本軍やってる連中はレプリカ
集団(昔、本物を着ていたが服が限界に達したため、当方はレプリ
カを作成しました)ですから、権威者はおりません。ある意味で
権威者は官報です。(笑)ついでに言えば官報通りに作られた制服
は一つも見た事がない…
926名無し上級中隊指揮官 :2001/01/24(水) 10:35
Tempelhof 様

>わたしは個人的には「なんちゃってドイツ軍」とか好きですよ!
>衣料品店なんかで、 それらしいシャツとか見つけると楽しいです。
>で、ちょっと手を加えたりして楽しんでます。

あ、私もそういうの好きです。
もちろん基本的には真面目な軍装派なんですが、
それはそれとして、全然関係無い服をドイツ軍っぽく改造したり
徽章付けたりするのも別の意味で楽しいものです。
あと、代用品のベースを探しにショップ巡りをするのも
これまた楽しいですね。
927名無し三等兵:2001/01/24(水) 13:55
928時代遅れの人:2001/01/24(水) 14:06
>927
そういう事記載するのは止めてください。2chは個人が特定
出来る書き込みは原則禁止です。
ここのスレで遊んでいる方々ははっきり言って特定出来ています
が誰も本名を明かしていません。
929Tempelhof :2001/01/24(水) 15:02
カニバブラ殿
N田商店ですが、
自社製の日本軍レプリカは基本的に「売り切り」です。
再生産は滅多にやりません。
狙い目は試作品?ですね。
よくカタログ等に「〜の為特別価格」なんてかいてあるのがそれです。
製造過程でベンツ付け忘れたりボタンの取り付けを間違えたのが出るんです。
大抵は自分で直せる程度の物なので買いですね。

御徒町店の二階は伏魔殿ですね。
可也濃ゆい人々が溜まっています。
恰好もミリタリーテイストのカジュアルから本格的な軍装まで様々です。
で、物凄くコアな知識をお持ちなのですが何故か会話が成立しません。

時代遅れの人さん
>明治日本軍やってる連中はレプリカ
>集団(昔、本物を着ていたが服が限界に達したため、当方はレプリ
>カを作成しました)ですから、権威者はおりません
確かにそうですね、実物本物が博物館アイテムでは本物至上主義?もできませんね。
互いに情報を交換して、より良いものにしてゆく姿勢が好ましいと思うんです。
頭ごなしに否定するんではなくて・・・・・・・・・。

>927さん
このスレットは貴方が立てられたのでしょうか?
もしそうなら、少なくとも本名を出す事は止められた方が良いかと思います。
そうでなかったとしても、他のスレットにまで貼り付けるのはどうでしょうか?

名無し上級中隊指揮官殿
>全然関係無い服をドイツ軍っぽく改造したり
>徽章付けたりするのも別の意味で楽しいものです。
>あと、代用品のベースを探しにショップ巡りをするのも
>これまた楽しいですね。
同感です。
一般の衣料品でも代用やそれらしい雰囲気の物って結構ありますよね。
最近は100ショップでニットの靴下を見つけました。
毛糸はアクリルですがダークグレイでそれらしい雰囲気です。

おっ、そろそろお茶の時間です。
930名無し三等兵:2001/01/24(水) 15:21
あぼーん
931名無し三等兵:2001/01/24(水) 15:37
東ドイツ製のホルスタを入手したけど、
ドイツ統合から10年以上経ったせいか、歴史モノだという印象を持った。
932名無し三等兵:2001/01/24(水) 18:33
kING2ってどんな店だったんですか?
STEINERさんのページにリンクの解説だけ残っていてひどく気になるんですが。
別のページにはKING2でレプリカ帽子を購入、現在カメラに品揃えが移行とか書いてあるんですが??
933時代遅れの人:2001/01/24(水) 18:49
KING2は本来ヴィンテージカメラが主体のお店でした。
社長及び亡くなられたTさんがロシア経由のドイツ物ルート
等を持っておられ軍装品を販売していたのですが…
934Tempelhof :2001/01/24(水) 19:27
932さん、時代遅れの人さん、
KING2はもとは千葉県の八千代台にあった軍装専門店でした。
軍装品の一部としてミリタリーカメラ、時計を扱っていました。
その後渋谷に進出し、暫くは軍装専門店として営業していたのですが、
カメラ部門が独立する形で残り、軍装部門が上野に移転しました。
HPも当初は軍装専門店然としていたのですが、
今はすっかりビンテージカメラ店になってしまいました。

渋谷の店にはよく行きますよ。
国境警備隊に似合う東独のカメラがお目当てです。
935時代遅れの人:2001/01/24(水) 19:29
>931
東ドイツ物というと現在思えば買っとけば良かったと思うのが
参謀用の製図キット!!必要最低限の製図機材が揃っていた素
晴らしい物でした。当時はどうでも良いと思って買わなかった。
936もっこり伸二:2001/01/24(水) 19:58
あれからいろいろ店をまわったんですが、
ドイツ軍の雑嚢と水筒はレプリカがないんですね。
戦後のものが代用できるからでしょうか。
代用品といっても現行物ではないんですね。
水筒なんか口をつけるものだけにちょっとひきます。
リアクメントに参加される皆さんは実際に水筒を使って水分補給
されてるのでしょうか?それとも単なるアクセサリーで
飲料水は別のペットボトルかなんかに入れられているのでしょうか?
937Tempelhof :2001/01/24(水) 20:15
もっこり伸二 さん
今はペットボトルがありますから、水筒は実際には使いませんね。
昔は使ってました・・・・・・・よぉぉく洗ってね。
「ポット洗浄中」という電気ポットを洗う薬剤があります。
使わないまでも綺麗にしときたいので私はよく使います。
コツはよく水で濯ぐ事です。
薬剤が残っていると固まってしまうので・・・・・・・・。
938白ケピ兵長:2001/01/24(水) 20:47
>時代遅れの人さま

>ローマの軍用サンダル
やっぱり転びましたか(藁)でも甲冑のお陰か、怪我されていないので何よりです。

>あの頃って、自由がありましたよね。自称権威者なんていなかっ
>たし、昔に戻れないのが残念です。
 同感です。各々のコレクターが割と自由にコレクションを楽しんでいた感があります。
例えば独軍は今や気軽に騎士鉄十字章を着けたり出来ない空気があったりします。
 受勲者名簿が出てきたりして、より考証が正確になるのは良いことですが、
資料や考証にがんじ絡めにされているのも自ら楽しみの幅を狭めてしまって
いるようで少々考えものですね。

>明治軍装
 楽しそうですね。ナポレオニックとまではいかなくとも、維新期から明治軍装
までファン層が拡がれば、日本の軍装趣味も「サバゲーの添え物」的な扱いから
さらに一段「大人のホビー」に成長しそうな気がします。
ちょっと挑戦してみようかな♪。

>カニパプラ殿

「小倉服」について懇切丁寧に教えて下さり、有り難うございます。
本来は服の形ではなく、生地のことを指したものだったんですね〜。
これはためになりました。

>Tempelhof殿

>わたしは個人的には「なんちゃってドイツ軍」とか好きですよ!
>衣料品店なんかで、
>それらしいシャツとか見つけると楽しいです。
>で、ちょっと手を加えたりして楽しんでます。
 私も良くやります!というか、サロ政権期の伊軍って
実際にホームメイドのなんちゃって軍服を作って着ていたり、
独軍風に仕立てた「独軍コスプレ風伊軍将校」という写真が
あったりするんですよ!伊軍や独軍のシャツは高価なレプリカより
それっぽい市販品のシャツの方がそれらしかったりしますね。

 野戦服の襟元から私物のスカーフがのぞいていたり、私服のシャツに
肩章や国家章を縫いつけたイレギュラーなスタイルの軍装って良いですね〜。
戦場の中でその兵士の趣味や彼の家庭がかいま見えるような感じがあり、
人間臭くって好きです。

939Tempelhof:2001/01/25(木) 02:24
白ケピ兵長殿
ホームメイドの軍服を縫うイタリアのマンマって絵になりますね。
ムッソリニ親方の奥方が靴下を繕っている写真を観た時、
「三丁目の夕日」的慕情を感じました。
強情で見栄っ張りだけど母親にはからきし頭が上がんない処は、
江戸っ子に通じるものがあります。

私物を身に付けた写真って、結構ありますよね。
水玉のスカーフ巻いた陸軍下士官とか・・・・・・・。

確かに騎士鉄十字クラスになりますと、
誰も彼もが佩用しているのはちと気にはなりますが、
イベントなどでは洒落で通じる物と思います。
設定の決まっている撮影会とかリアクメントの時にそれをやったら、
そりゃ顰蹙ものでしょうけど・・・・・・・・。

兎に角洒落の通じない人たちが一番厄介です。
かれらはあれで楽しいのでしょうけれどね。
「本気」と「遊び(洒落)」が分けられないのは野暮の極みだと思う昨今です。
940時代遅れの人:2001/01/25(木) 10:12
ムッソリーニというと、彼の娘が来日した時に田舎の駅で「ベムトー」と
日本人の方が言うので「わが父はこんな田舎にまで知られていると感動し
た」と聞きました。でもオチはベムトーではなく、弁当だったんですが…

騎士十字に関してですが、柏葉クラスでしたらお遊び範囲だと思いますよ。
これより上はさすがに自分自身が気がひけます。ましてや金ダイヤモンド
は流石に一人しかいないので…
941名無し三等兵:2001/01/26(金) 00:04
>901
絵梨香倶楽部大阪店にありますよ。
お探しのブツが...
サイズ58〜60(表記がそうなっている)
フレック迷彩カバー付
ただ、素敵な値段だったなー、6万だったか7万だったか
もちろん、一点もの。だまされたと思って一度、
絵梨香倶楽部大阪店に電話してみてはいかがでしょう。
942名無し三等兵:2001/01/26(金) 09:22
先日、久々に模型屋に立ち寄ると、
おそらく再販されたのでしょう、大昔に発売された某フィギュアセットがありました。
懐かしいなァと思い手に取ってみると、箱絵に描かれたルーン襟章着用WSS将兵達の
右襟ルーン部分が黒く塗りつぶされてました(左の階級部分はそのまま)。

まあ、メーカーとしては魔除け的な配慮のつもりなのでしょうが、
結果的にブランク襟章になってしまった訳で…(爆)。ああ、やぶ蛇です…。

943カニバブラ:2001/01/26(金) 18:39
おっす、またサムズに行ってきたぜ!サムズのサムってオサムのサムだったのか!!
あと変な電話のやりとりで店員さんは大変そうだったぜ!
客(以下K)「Vマット会場の電話番号を・・・」
店員さん(以下T)「港区の電話帳か104で聞いてください」
K「会場には警察関係者はくるんですか?」
T「もちろん、警務も公安関係者もいるでしょう」
K「自衛隊の服はだめですか?」
T「着るんですか、売るんですか?官品なら持っている時点で
軽犯罪法○条で逮捕です。PX品なら問題ないですが、会場内で着替えてください。
それを着て電車に乗ってくると今度は別の問題がおきます」
・・・マニアというのは詰まらんことで電話するんだな。
明日はVマットだぜ。俺が軍装に興味を持ったのは最近なんで
これが初めてのイベント参加だぜ!!
944カニバブラ:2001/01/26(金) 18:41
ちなみに俺が軍装に目覚めた切っ掛けは
「ここが変だよ日本人」だぜ!
945名無し三等兵:2001/01/26(金) 18:57
カニバブラ殿
凄いきっかけですな。
ぜひとも「ここが変だよ日本人」にタンクトップ代表として出ていただきたい
ものだ。
9462代目炎628:2001/01/26(金) 19:11
新スレッドを作らせて頂きました。こちらへどうぞ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=980503684
947名無し三等兵:2001/02/06(火) 19:22
軍装ってどうよ
948アメミ〜:2001/02/28(水) 10:04
黙秘権を行使します!ジュラ紀のシャウト、ガチョーン!!
949名無しさん:2001/03/01(木) 17:54
 ところで、前々から思っていたのだが「軍装マニアが集まって、劇団を作る。」っていうのは、どうだんべか?
 当然、上演するのは、戦場を舞台にした芝居。ステージの上で、完全軍装で堂々と戦争ごっこが出きるぞ。
 個人的に、そういう芝居があったら、ぜひ見てみたい。
950名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 21:21
あげ
951名無しさん
あげあげ