1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
いろいろと教えてください!!
2 :
五式戦:2000/06/25(日) 00:06
僕にも名前をつけて下さい。
3 :
Ta152:2000/06/25(日) 00:12
三式戦のなれの果てです。
まあ当時では液冷はきつかったんでしょ
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 00:13
五式戦一機は、四式戦三機以上の価値がある。
5 :
Ta152:2000/06/25(日) 00:21
四式戦は画期的だったでしょ。当時の日本としては・・・
あと少しプロペラ径が大きかったら700キロねらえたでショー。
6 :
タ号:2000/06/25(日) 00:31
当時の日本の限界の証明っぽい飛行機な気がします。
有り合わせで組み立ててみたら結構良かった・・・みたい
そんな単純なモンじゃ無いんだろうけどやっぱり当時の平均
から見たら2流機なのかなぁ?
もっとも稼働率とか信頼性とか考えると日本にとっては
有用で期待の飛燕改?って感じなのかな?
7 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:34
こちカメの30巻あたりに「五式物語」というのがあったと思います。
割とイイ話なので読んで見て下さい。
8 :
Ta152:2000/06/25(日) 00:37
確かに、稼働率からいえば五式戦や零戦は合格でしょう。
ただこのときの米国はF8Fとかの実戦配備進めてたんでしょ?
Fw-190Aも輸入したことだし、国民性からみても
コピー大好きなんだからFw-190Aのコピーで戦えば
なかなかいけたんでは・・・
まあ三式戦は急降下だけはアメリカ産に負けなかったので
川崎の面目躍如でしょう。
9 :
タ号:2000/06/25(日) 00:43
>Ta152さん
そーですよねぇ。F8Fなんて来られた日にゃイチコロって感じです
大体、ヨーロッパじゃジェット機が飛んでたんだからレベルの違い
を感じちゃいます。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 01:05
ま、エンジン良ければ全てヨシ、ってことですね
機体が適当な設計でも、エンジンさえまともにまわれば
何とか使えるモノです。
11 :
ベンゼン中尉:2000/06/25(日) 01:10
>4、大きな間違いです。五式戦は飛燕の機体に三菱のエンジンを換装した
だけのもの、偶然の産物です。
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 01:18
>11 4じゃないけど
実際に、部隊の指揮官が言っています。>三倍
誰だか忘れたけど…
定格出ない、動かない「誉」積んでる疾風より、
稼働率の良い五式戦の方が遙かに役に立つ、と。
13 :
タ号:2000/06/25(日) 01:26
244戦隊長の小林少佐の手記で
キ100を以ってすれば、低空にありても絶対不敗、高位の場合には
絶対的に必勝なりって書いてるらしいっす。
要は久しぶりにまともに飛ぶ飛行機って事なのかなぁ
いずれにしてもかなり末期的ですね
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 01:36
審査部の評価で、P51相手に疾風では少し辛い、けど五式戦
なら戦えるというのを読んだ事があります。
P51相手で、五式戦ならまず落とされる事は無い
だけど落とせない、というのも読んだことあるなぁ。
ちょっと話がそれるけど。
三式戦は最初700km/h迄の速度計を装備してたけど
実戦で使ってみたらメータ振り切って壊してしまう。
で、急遽1000km/h迄の速度計に換装した、と
いうエピソードが有ります。
15 :
>5:2000/06/25(日) 02:19
よくこの件は指摘されますが、大直径のプロペラほど
「ピーキー」になると言う点は無視されていませんか?
大直径プロペラで高速を狙うと低速、特に離陸時の性能が
低下します。
日本の滑走路設営能力でそれが許されたかどうか?
16 :
Fw190のコピー:2000/06/25(日) 04:37
輸入された実機を見て、日本の技術者が呆然としたという話をご存じですか?
それだけ工作レベルに差があったものを簡単にコピーできるくらいなら負けてないですって。
17 :
ペンネームC:2000/06/25(日) 09:59
>16
それは日本の技術が劣っていたというだけではなく
(もちろんそれもある)
ドイツが異常に厳しかったと考えるべき。
ドイツでは「飛行機を作るには飛行機と同じ重さの
図面が必要」と言われており、Fw190は零戦などの
10倍の図面が用意されていた。ピストンの加工精度は
日本機の10倍。これはアメリカをも上回る。
はっきりいってやりすぎ。量産品でここまで凝ることは
ない。
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 13:03
P51は当時あんまり高高度で進攻してきませんでした。
B-29の爆撃精度を上げるために低高度で進攻しなければならなかったからです。
日本の戦闘機は低高度では戦争末期の連合国の戦闘機にある程度対抗できました。
5式戦が有効だった理由として、急降下性能が優れていた事と重量低下による運動
性の向上があったからだと思います。
19 :
R2-D2:2000/06/26(月) 14:46
ありあわせで作ったということだけど
全然形式の違う液冷V型エンジンから空冷星形エンジンへの換装は難しいんじゃない?
彗星もそうだけど、不利な状況でよくやったと思う。
工作精度の問題は、日米開戦前に既に日本が戦時で原材料に良質なものを
得られなかったり、生産を上げる為に動員した工員の大幅増に伴う熟練工の割合の現象とか
辛い部分があるよね。
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 15:07
当時の川崎は良くやったと思うね。
金星のライン立ち上げ
KI100のエンジン換装
KI96、KI102、KI108の開発
パルスジェット(?)の開発
誘導爆弾の試作
ほんの1年ちょっとでこれだけやってる。
大部分は発注側の不明もあり、物に成らなかった中で5式戦の成功は白眉なのでは?
スペック的に3年遅れてるのは事実だと思うが、軽量故の加速性、上昇力が充分
戦力として通用するレベルにあったというのも興味深いと思うよ。
軽戦vs重戦という視野で見たとき軽戦側が最後に放ったカウンターパンチみたいな。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 18:01
ゼロ戦の操縦性能でも、雷電の上昇力でも駄目だけど
5式戦なら戦えた。 ちょっと不思議。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 18:08
ただね、この短期間にけれだけいろいろな機種を作れば生産ラインも
混乱するでしょうね。要は機種うんぬん以前の問題で
最終的には初期は零戦でOK一式戦は不要で
末期は四式戦でOKでしょう。(稼働率の問題は有るけど・・・)
稼働率を気にするなら五式戦でもいいと思いますよ。
中島、三菱、川崎、川西といろいろあったが
協力できんもんかねー・・・
ただでさえ劣勢なのに。
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 21:13
43年の時点で作れたんだよね5式戦って。
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 21:23
>>23 ただし金星の馬力は1500馬力級ではなくて1300馬力級になります。
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 22:03
みんな五式戦好きなのね
26 :
ふぁいるず:2000/06/27(火) 23:45
>23
ドイツからハ40を貰ったばっかりに。
ドイツは日本の敗戦を早めたなんてスレがたったりして(笑)
27 :
ふぁいるず:2000/06/27(火) 23:46
>23
ドイツからDB601を貰ったばっかりに。
ドイツは日本の敗戦を早めたなんてスレがたったりして(笑)
28 :
ふぁいるず:2000/06/27(火) 23:49
ごみんやっちった。
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 23:51
海軍の場合も、彗星/13試作艦上爆撃機を火星で設計していれば
もうすこし活躍できたろうにねぇ。
でもそうすると流星の出番がないか?
30 :
特命鬼謀:2000/06/28(水) 00:06
>29
空技廠設計の機体って、相対的にマニアックと言うか、実用性に重きを
おいていないものが多いですね。
だからこその「熱田」だったんでしょう。
実用性を重視していたなら、あのサイズにはならなかったでしょうし、
「火星」発動機の搭載は、やむにやまれずの、偶然の産物でしか生まれ
得なかったように思います。
(スレッドの主旨に関係ない書き込みですみません)
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 00:18
>24
それも承知。
3式戦は稼働率えらく悪かったから数でカバーできると判断した。
それに、エンジンも順調にパワーアップするし。
エンジンもそうだけど、一番の問題は、プロペラなんだけどね。
零戦64型は彗星のエンジンをプロペラごと移植したんだけど
エンジンパワーというよりプロペラの変更による推力アップが
一番大きかったらしい。
43年の時、陸軍も海軍(雷電中止とか)も金星に的を絞って戦
闘機を開発したら無条件降伏までは行かなかったかもしれない。
ただ善戦して、無条件降伏を延ばすだけかもしれんが。
32 :
ごっぐ:2000/06/28(水) 01:32
>31
54/64型のもとネタって彗星だったっけ?
5式戦の方は100式司禎(三菱)のエンジンとペラだったかな? 64もこっちのような気が。
んで当の彗星の方は、液冷型より空冷型の方がペラが小さくって(エンジン軸線が低いから)、
『プラグが一本死んでるだけでも離陸できん。どんなに整備が面倒でも液冷の方が
マシだった』
と整備兵が嘆いてたって話を、昔の航空ファンで見た覚えがある。
アツタも悪評ばかりではなかったという事で。
33 :
31:2000/06/28(水) 01:42
彗星>
ミリタリエアクラフトで、そのことが改造担当技師のコメントとして
載っていた。100式は陸軍だしハ115は金星とは少し違うらしい。
>んで当の彗星の方は、液冷型より空冷型の方がペラが小さくって(エンジン軸線が低いから)、
>『プラグが一本死んでるだけでも離陸できん。どんなに整備が面倒でも液冷の方が
>マシだった』
>と整備兵が嘆いてたって話を、昔の航空ファンで見た覚えがある。
>アツタも悪評ばかりではなかったという事で
日本の飛行機はプロペラ小さいからね。
一慨にエンジンの所為に出来んかもね。
FW190もエンジンはお世辞にも良いと言えず
主翼も小さいけど、ペラを大きくして上昇力
稼いだとクルトタンクが言ったとTa152関連
の本に書いてあった。
ハ112(2)=金星六二型でどちらも同じエンジン積んでます。
35 :
31:2000/06/28(水) 02:45
すげー勘違いですな。すまんです。
記憶に頼ってかくのは厳禁だなこりゃ。
36 :
特命鬼謀:2000/06/28(水) 15:54
しまった。火星と金星がごっちゃになっていた。。
30の書込みは正しくは金星。(当然)
29さんが、私と同じく火星と金星をごっちゃにしているのではないとすると、
レスは以下の通り。
火星搭載の艦爆となると、「流星」よりでっかくなっちゃうだろうから、実戦配備
できたかどうか・・・
なにやってんだろう。ちょっと自己嫌悪。
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 17:06
>火星搭載の艦爆となると、「流星」よりでっかくなっちゃうだろうから、
>実戦配備できたかどうか・・・
降爆やる以上、それほど大きくはならない。
火星2X系とR-2800とのサイズ比、出力比が大体9割なんだな。
だから、火星搭載9割ヘルキャットを作って、
それにダイブブレーキを搭載すれば済むと思うのだが。
38 :
特命鬼謀:2000/06/28(水) 21:32
>37
なるほど。
家に帰って資料当たってみました。
(35さんの言うとおり、記憶だけではだめですね)
十三試艦爆の主眼は、高速と、大航続距離なんですね。
それを両立した艦爆の主発動機となると、火星はどうみても不向きですね。
>火星搭載9割ヘルキャットを作って
わが海軍が作ると「十四試局戦」になりそう(笑)
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 13:16
14サメノタ?、マホヲセ蠏。、ネクタ、ヲサヌサ?ウヲ、ホセ?、マ
ノユ、、、ニ、、、ハ、ォ、テ、ソサヒテフユ、タ。」
、タ、ォ、鬘「
。荀?、ャウ、キウ、ャコタ?、ネ。ヨススサヘサメノタ?。ラ、ヒ、ハ、熙ス、ヲ。ハセミ。ヒ
、マサラ、、ケ�、゚、タ、タヲ(セミ)
イミタア、ヌエマセ蠏。コタタヲ、ネ、ケ、?、ネ。「、ノ、ヲ、キ、ニ、?
F4U。ヲナキサウ。ヲコフアタ(テ蟠マサ?ウヲノヤホノ。「、「、?、、、マノノ、ヒ・ョ・゚・テ・ットノイテ)
、ォ。「、オ、筅ハ、ッ、ミ
F6F(ヌリ、ュ、ミ、キ、ニ・ウ・ッ・ヤ・テ・ネ、筅ッテヨ、ッ。」ハフフセ、荀ホ・ォ・ソ・チ。「
、「、?、、、マツヲフフ、タ、ア・ヌ・ヨ(セミ))、ヒ、ハ、?、ォ、タ、ネ、ェ、筅ヲ。」
、ス、キ、ニ。「ケ゚ヌ、ケ、?オ。ツホ、ヒ、マホノケ・、ハイ」ナセタュヌス、ャノヤイトキ遑」
、荀テ、ム、? 9ウ茹リ・?・ュ・罕テ・ネ、ヌ、、、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ、ハ、。。ヲ。ヲ。ヲ。」
、ウ、?、ヌケ篦ョ、マ・ッ・?・「、ヌ、ュ、?、ネ、キ、ニ(ホワ?、隍?ツョ、、、ヌ、キ、遑「
、、、ッ、鬢ハ、ヌ、?)、「、ネ、マケメツウタュヌス、タ。」、ウ、?、マヘ翦筅ヒ・ソ・ッ
チ�タ゚、ケ、?、ミ。「、、、ア、?、ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
40 :
14さんはこういってます:2000/06/29(木) 13:24
14試局戦は陸上機と言う事で視界の条件は付いていなかった事に注意だ。
だから、
>わが海軍が作ると「十四試局戦」になりそう(笑)
は思い込みだろう(笑)
火星で艦上機作ろうとすると、どうしてもF4U・天山・彩雲(着艦視界不
良、あるいは風防にギミック追加)か、さもなくばF6F(背を伸ばしてコ
クピットを高く置く。別名を鯛のカタチ、あるいは側面だけデブ(笑))
になるかだとおもう。
そして、降爆する機体には良好な横転性能が不可欠。
やっぱり 9割ヘルキャットでいいと思うけどなぁ・・・。
これで高速はクリアできるとして(零戦より速いでしょ、いくらなんで
も)あとは航続性能だ。これは翼内にタンク増設すれば、いけるんじゃ
ないかな。
41 :
>39、40:2000/06/29(木) 13:34
>火星で艦上機作ろうとすると、どうしてもF4U・天山・彩雲(着艦視界不
火星は文字通り、惑星の火星でとってよろしいでしょうか?
異星の言語を見ると、解釈に迷います
42 :
特命鬼謀:2000/06/29(木) 14:35
>40
海軍って、艦爆に格闘戦性能も要求してたんですよね。
なんせ瑞雲にも要求していたぐらいですから。
高速と、大航続距離と、ある程度の格闘戦性能とを満足させる
となると、火星は適さないと思います。
確かに貴殿の言う通り、不可能ではないとは思いますが。
43 :
41>:2000/06/29(木) 16:54
エンジンの名称だぞ。念のため。
火星で飛行機飛ばしてどうする(藁)。
>>41の質問と43の答え
笑かしていただきました。
(いや、別に悪意はないです、単純に可笑しかったもんで)
どっかの仮想戦記作家が火星の秘密基地でスーパー零戦でも作る話でも
書かないか。
それをUFOで運んで連合艦隊大活躍とか・・・・
45 :
41:2000/06/29(木) 17:41
オフザケごめんなさい(^^:;)
いや、たまたまぼくのPC(win98)では
>39カキコが
どうフォント設定しても文字化けしてたので
(今でもそうです。他の方には正常に読めるのかしら?)
異星言語とかきました。つつしんでお詫びします。
46 :
39:2000/06/30(金) 11:02
>40
翻訳ありがとう。書き込んだ直後にマシンが落ちたんで、
化けてたとは気づかなかっただよ。
47 :
名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 13:15
飛燕ってすごかったの???
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 15:59
すごかったの
ただし唯一の液冷式エンジン搭載機だったために、整備に手間取る
その教君は震電に生かされる
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 16:34
飛燕とMe109Fだと、どっちが強い?
空力的に見るとP51とMe109Fでどっちが上?
>>50 飛燕とMe109FだとMe109F
空力的に見るとP51とMe109FではP−51のB以降。
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 17:35
純粋に空力的に言えば、バブルキャノピーはファストバックに劣ります。
だから空力的にはP-51Bがベスト、でも実戦能力ではD型が上。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 17:54
何故、B以降なんでしょ。
空力的に差があるの?
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 19:59
>52
実際はそんなに差は無いよ。
55 :
ベンゼン中尉:2000/07/02(日) 01:21
FW190ーA1は高度6000メートル以上では急激にエンジン性能が落ちてしまったそうである。
仮に五式戦とFW190を戦わせれば、以外に五式戦の方が強いかもしれない。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 11:58
んじゃ金星疾風で圧勝決定だな。満飛で試作しただけだが、
性能は落ちてないと言う話だぜ。
やっぱり5式は良くも悪くも三式の機体救済策以上の価値が見出せません。
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 20:30
age
>55
1500馬力級と1700馬力級、全備重量の差を考慮すると、日本機お決まりの
「単機格闘戦」ならばそう遜色ないかもしれない。
ただ5式戦とFw190A8では武装や防弾は段違いです。
無線装備もドイツの方が優秀、編隊戦闘となると日本側の劣勢は免れない
と思います。
59 :
ミルク:2000/07/04(火) 21:00
>59
Me262は・・・まさかDB601の双発機にでもしろと?
61 :
>60:2000/07/04(火) 21:13
V1のパルスジェットじゃないの?(w
62 :
ベンゼン中尉:2000/07/07(金) 01:03
日本製ME262の橘花なんて、最初から特攻機。それも飛べずじまい。どうにかしてくれ日本人。
63 :
>59:2000/07/07(金) 01:11
まともに喋れるなら普段からそうしなさい
64 :
>62:2000/07/07(金) 01:26
こりゃ驚いた!
最初からの特攻機に30mm機銃を積もうなんざ、日本海軍もなかなか
どうして豪勢なもんだ。
さすがは航空業界に勤めるベンゼン廚逝、ひこうきにとっても詳しい
なぁ。ばくだんはどこにくっつけてたの?
ベンゼンをいじめてるのは一人か二人じゃな
語り口からして一人かも知れぬぞ(ふぉっふぉっふぉ
66 :
64:2000/07/07(金) 01:41
>65
あのぉ、ワタシがベ氏にレスってるのはここ3日くらいなんですガ。
ひでぇデタラメで断定してるのがイカすもんで、つい。
67 :
名無しさん@自民万歳:2000/07/07(金) 01:43
いじめはいけません。
だからきちんとした反論を期待します>ベンゼン中尉さん
68 :
65:2000/07/07(金) 01:44
じゃ精神構造と精神年齢が同じ位の奴が居るの
どっちにしても喧嘩は止めることじゃの(ふぉっふぉっふぉ
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 01:46
ベンゼン中尉も実は3人ぐらいいたりしてな(ワラ
70 :
ベンゼン中尉:2000/07/07(金) 01:49
俺は誰の意見も聞かぬ、信じられるのは自分のみ。わかったか馬鹿者。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 01:53
62と70が別人じゃったらおもしろい
72 :
ンベンゼ中尉 :2000/07/07(金) 01:54
俺は誰の意見も聞かぬ、信じられるのは自分のみ。わかったか馬鹿者。(泣
73 :
ベンゼン中尉:2000/07/07(金) 02:10
貴様等、絞首刑だ。覚悟しておけ。
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
どこが5式戦の話題じゃい!! >最近のALL