【1発】今時戦車なんて物は必要ない 【大破】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無し三等兵:
と信じて疑わない、時代遅れの戦車不要論者を隔離しつつ適当に
相手をするスレ
2 :
名無し三等兵:2015/02/08(日) 20:10:27.08 ID:PIliZjkl
3 :
名無し三等兵:2015/02/08(日) 20:14:47.27 ID:yV6EPnIN
4 :
名無し三等兵:2015/02/09(月) 13:49:59.32 ID:Mb0GWFVk
M1エイブラムスは東南アジアだと自重で地面に沈んで使えないと
聞きましたが…
5 :
名無し三等兵:2015/02/09(月) 15:22:15.18 ID:SZFxV1Fs
イラクの砂漠で激走してましたが?
6 :
名無し三等兵:2015/02/09(月) 21:17:56.00 ID:k2DAKc+e
>>4 エイブラムスと同クラスのレオ2は、インドネシアとシンガポールに輸出されてる。
7 :
名無し三等兵:2015/02/09(月) 21:21:11.89 ID:4COtJeen
どこで聞いたのか気になるわ。
8 :
名無し三等兵:2015/02/10(火) 01:15:31.58 ID:deRgIqED
エイブラムスが沈むような所じゃ他の戦闘車両は軒並み行動不能だし
歩兵が歩くのも困難だろうて
9 :
名無し三等兵:2015/02/11(水) 06:53:44.00 ID:ns2sm5iW
接地圧はそんなでも無いけど車重重いからなあ
東南アジアの演習でM1エイブラムス使った事有ったか?
10 :
名無し三等兵:2015/02/14(土) 12:45:07.21 ID:Czonw/Hb
そういや、ウクライナ紛争でとうとうT-34(RPG対策に金網を取り付け済み)が実戦投入されたとか。
どんだけ頑張るんだ
11 :
名無し三等兵:2015/02/21(土) 21:11:20.80 ID:+wVf1acu
軟弱地を走るなら車重よりも接地圧や最低地上高の方が重要だが、橋梁を渡るときは絶対的な車重の方が大事だからなぁ
50t級を超えると、通行制限かけて2車線を1輌で占有しても渡れないところ多そうだなぁ
12 :
名無し三等兵:2015/03/04(水) 15:32:35.00 ID:oXqXbJsb
13 :
名無し三等兵:2015/03/04(水) 16:25:55.85 ID:ha/VMVlS
東京砂漠
14 :
名無し三等兵:2015/03/04(水) 16:39:08.46 ID:pqkqsZsY
レオ様とかエイブちゃんでは、東京の埋設インフラを踏み潰した上に、耕してしまうだろうな。
15 :
名無し三等兵:2015/03/05(木) 12:51:46.72 ID:VQq4K1u9
よしウクライナに日本の誇るチハたんを送れ、大活躍
16 :
名無し三等兵:2015/03/05(木) 19:30:59.36 ID:pH1NRgEJ
せめて74爺さんだ
17 :
名無し三等兵:2015/03/05(木) 19:42:04.34 ID:QkjHqs6s
74なんか送ったらロシアとウクライナの両方から笑われそうだ
腐っても戦車大国だからな
18 :
名無し三等兵:2015/03/05(木) 19:53:45.45 ID:hYfHihIz
歩兵の良い的だな。
19 :
名無し三等兵:2015/03/05(木) 23:01:27.93 ID:PTuML8ua
シリアとかだとワザと戦車を前面に出して回り込もうとする敵歩兵を味方歩兵
に狩らせたりしてるから囮的な意味で的はあっている、ただ反応装甲や金網で
ガチガチに固めている上こまめに移動する戦法を取っているので民兵側は相当
苦戦しているみたい
20 :
名無し三等兵:2015/03/05(木) 23:03:39.04 ID:PTuML8ua
21 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 02:02:04.94 ID:H8zVXdyO
22 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 08:42:40.79 ID:gWC0VSNw
74爺さん、整備は置いておいてそんなに性能悪いか?
90・10ならどうだ?
23 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 08:46:44.50 ID:sYkU3egq
74式は狭すぎ
24 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 09:00:10.38 ID:n+trw0Rj
25 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 09:25:02.64 ID:gWC0VSNw
26 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 15:29:35.17 ID:F/O38wKb
ウクライナ紛争の映像では、同世代のT72はもっと軽快に見えた。
27 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 17:54:27.38 ID:FrC5qYf9
あまり知られてないんだけれど、ソ連時代の戦車は、主にウクライナで造られてたんだよ。
分離・独立後はロシアも戦車を作るようになったが、実はウクライナの方が本流。
基礎工業力や科学技術の遅れで、開発力はロシアに劣るだろうが、本気で地上戦をやればかなり抵抗できる。
ロシアが……つまりはプーチンが、本格的・直接的な武力行使を躊躇う理由でもある。
28 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 18:10:19.87 ID:GcFKjdro
T90のあたりでほぼ完全に脱却してるけどね、ソ連崩壊から何年経ってると
思っているの?
29 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 18:11:28.18 ID:n+trw0Rj
などと妄想するなよ
18世紀以降鉄鋼や鉄道の町として栄えたウラル工業地帯の
ニジニ・タギルが主要製造拠点だろ。
ウラル戦車工場がT72〜T95の開発元。ウまではあってた
30 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 18:38:42.67 ID:yw6XgHHF
>>22 T-55の100mmAPFSDSにすら抜かれちゃうからね・・・
93式APFSDSは105mmとしては高性能だがコンタクト5でへし折られてしまう
今のロシア軍やウクライナ軍と戦ったらかなり分が悪いだろう(そうでなけりゃ90も10も開発する必要無かったわけでw)
31 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 18:58:49.19 ID:n+trw0Rj
射程5000mの9M119ミサイルでアウトレンジされる
至近距離ではRPG7の様な旧型ロケットでも破壊される
32 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 22:28:17.82 ID:L94LTQWg
にも関わらず、ウクライナはT-34を引っ張り出し、クルド人はトラクターに鉄板を溶接する。
前線で如何に戦車が重要かってことだ、
33 :
名無し三等兵:2015/03/06(金) 23:17:21.14 ID:n+trw0Rj
>>32 光学4000m照準を狙った3世代戦車はシステムが高額になるとの不満にこたえるために
125mm砲から発射できるミサイルでT72を無難にアップデートする道もあるから
装甲圧や砲弾の投射能力でみるとミサイル+機関砲のAPCや攻撃ヘリよりも効率が良かったりする
34 :
名無し三等兵:2015/03/07(土) 01:16:50.88 ID:WJei4vfP
コンタクト5の性能は意外とヤバイよね、鹵獲品か盗品か知らないけどDM53
砲弾でテストしたらT72程度の装甲でも防げるって結果出ちゃったし
>>29 いや技術移転は済んでいるよ、ロシア国内の工場でもT90は製造しているし、
弾道ミサイルとか主要な軍事技術の移転は2000年初頭にはあらかた済ませて
る筈、公式を信じるならばね
35 :
名無し三等兵:2015/03/07(土) 09:09:51.01 ID:e3bTNFjr
というか当時はソ連でオデッサ等の黒海沿岸都市に工業移転する政策での移転だろ
AN225ムーリヤも当初ウクライナ製造だったが連邦崩壊して
設備と技術者引き揚げたら終わり。 ウクライナの実力だけでは
T84のようなゲテモノしかつくれない。そしてプ帝の侵攻が始まったのだった
36 :
名無し三等兵:2015/03/07(土) 12:53:28.55 ID:wqr385Dc
>>34 T72程度の装甲っつうても半特殊装甲の本国仕様か各種カテゴリある輸出向けかで
全く内容が違うんだがそれ理解してT72程度とか言ってんだろうな?
37 :
名無し三等兵:2015/03/08(日) 16:01:49.72 ID:AwBkaH1m
>>36 輸出仕様でも問題なく防げる、と言うかRHA換算100mmぐらいあればいいので
T55とかでも理論上は防げる。
そもそもモンキーモデルのスペックがT72の基準じゃねーんだよ
38 :
名無し三等兵:2015/03/10(火) 07:12:33.61 ID:rhoZewYS
代表的な対戦車火器と貫徹力
・再利用タイプ
カール・グスタフ 500mm
SMAW 500mm
RPG-7 750mm
RPG-29 750mm
・使い捨てタイプ
AT-4CS 500mm
PF3 900mm
RPG-27 750mm
それに対して第3世代後期戦車の正面装甲はRHA換算で1000mm以上と
言われているので、いずれの火器も正面から撃破するのは困難だ。
第2世代戦車の頃は個人用対戦車火器でもすべての方向から戦車を
撃破できたが、今はそういうわけにもいかない。
従来から対戦車戦闘はATGMと個人用対戦車火器が相互補完することで
戦闘効率を高めてきたが、現在はATGMへの依存度がより高まっている。
しかし強力なATGMを装備した場合でも、戦車なしで戦車に対抗するのは
決して楽な戦いではない。
39 :
名無し三等兵:2015/03/11(水) 07:56:37.55 ID:ZxtXUc1g
新型の弾頭?
40 :
名無し三等兵:2015/03/12(木) 23:37:34.51 ID:A+bWq1hN
タンデム弾頭は長くて扱いづらいらしいからな
41 :
名無し三等兵:
タンデム弾頭は構造が複雑なだけでなく、第2弾頭の爆発タイミングを電子制御して
いるなど高級な仕組みになっているので、単弾頭型と比べるとずっと高価でもある。