【新設】水陸機動団・スレ13【3000人】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
◇2014年 水陸両用準備部隊発足
◇2015年 水陸両用団新設 
 創設される水陸両用団がどの様な部隊・規模になるか構想するスレ
 名称・部隊規模・配置場所などを妄想するスレ 荒し禁止
◇前スレ
【新設】水陸機動団・スレ12【3000人】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1411056768/
◇平成26年度概算要求の概要
 http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/gaisan.pdf
【水陸両用団 記事】
 防衛相 水陸両用作戦の能力高める考え 3月2日 13時36分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140302/k10015645531000.html
 水陸両用団、新防衛大綱に明記へ 米海兵隊がモデル
 http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY201310110482.html
【他 関連記事】
 水陸両用車やオスプレイ搭載可能に
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130824/plc13082408140005-n1.htm
 水陸両用車を増強、防衛省が予算要求へ 島しょ防衛強化
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1800N_Y3A810C1PE8000
 離島防衛で中国けん制 小野寺防衛相が敵基地攻撃に言及
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082918040016-n1.htm
 前防衛相、拓殖大学教授・森本敏 防衛構想にも「再生」の時がきた
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130904/plc13090403140002-n1.htm
 大臣臨時会見概要 平成26年3月2日(10時51分〜10時59分)
 http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/03/02.html
 防衛省、SSK所有地買収へ「水陸機動団」駐屯計画 離島防衛で佐世保を拠点化
 2014年02月26日 03時00分 更新
 ttp://qbiz.jp/article/32800/1/
【動画】
 強靭な陸上自衛隊の創造 -統合機動防衛力の実現に向けて-公開日: 2014/02/26
 http://www.youtube.com/watch?v=vJhjHqPTTaQ
2名無し三等兵:2014/12/02(火) 21:17:32.15 ID:b3hHnMbS
2 :名無し三等兵 :2014/09/19(金) 06:26:30.15 ID:9NxXlFCK
関連記事リンクなんて1にいらねーよ
長くなるから2以降に貼ってくれ

前スレの>>2に同じ
そして>>1
3名無し三等兵:2014/12/03(水) 16:48:31.83 ID:q1sIYDYk
アイム ニャホ・ニャホ=タマクロー
4名無し三等兵:2014/12/03(水) 18:09:45.51 ID:CgJulYFx
あさくも

鎮西26 1万6500人が島嶼防衛を演練
陸幕長「昨年の倍の生地活用」(2014年11月26日)
2014年12月3日更新
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201412/141203/14120302.html
5名無し三等兵:2014/12/03(水) 19:19:23.99 ID:u0hL8gIG
水陸機動団でAAV7に載るのは普通科連隊だけ?
特科大隊や通信中隊はAAV7に載る事は無いのかな?
6名無し三等兵:2014/12/03(水) 20:16:31.90 ID:2FxlD1uI
7名無し三等兵:2014/12/03(水) 20:17:43.27 ID:c+Iwu+Tp
なにを今更
8名無し三等兵:2014/12/03(水) 20:35:24.99 ID:/s/8mmGZ
>>5
特科や通信科はLCACとかで上陸するんじゃない?
水陸機動団内に編成される特科大隊(中隊?)は120mmRTだろうし牽引する高機動車もいっしょに上陸できた方がいいでしょ
9名無し三等兵:2014/12/03(水) 22:16:00.26 ID:TnzIRNqV
>>6
ヘルメット違うのな
10名無し三等兵:2014/12/03(水) 23:43:44.07 ID:u0hL8gIG
>>8
うん、そうするとAAV7に乗るのは水陸機動連隊だけになるんだよね。まぁ連隊はボートとオスプレイも使うんだろうけど。
11名無し三等兵:2014/12/03(水) 23:45:12.50 ID:2FxlD1uI
AAV7で絶対輸送しないって訳でもなかろうがな
12名無し三等兵:2014/12/04(木) 01:05:51.46 ID:ahmHdKDB
LCU導入するんかいな?
13名無し三等兵:2014/12/04(木) 02:02:07.60 ID:KYKHXHpp
三菱重工とゼネラル・ダイナミクスが水陸両用車を共同開発する件について
14名無し三等兵:2014/12/04(木) 07:40:45.72 ID:xSwGGK3x
>>8

M777が少しあればいいんだけどね
15名無し三等兵:2014/12/04(木) 12:19:58.18 ID:ahmHdKDB
16名無し三等兵:2014/12/04(木) 12:27:28.77 ID:ahmHdKDB
kojiiより

Raytheon Co. は、
GPS (Global Positioning System) 誘導迫撃砲弾・PERM (Precision Extended Range Munition)
の試射を成功裏に実施した。
機能と性能の検証が目的で、使用したのは海兵隊の 120mm ライフル迫撃砲 M327。
4 発のうち 1 発は軸線から外れた目標に対して最小射程で発射して、目標から数メートル以内のところに着弾。
残り 3 発は要求された射程に合わせて発射して、要求通りの範囲内に着弾させたとしている。
追加試験を実施するために、年内に 42 発の PERM を海兵隊に納入する予定とのこと。
(Raytheon 2014/12/2)
17霧番:2014/12/04(木) 14:44:56.59 ID:VkeWTt0r
>>15
これで実働部隊は第1第2第8の各戦車部隊かタスカさんから部隊マークのデカール出してくれるかな〜
18名無し三等兵:2014/12/04(木) 15:25:31.55 ID:Uta3odYU
水陸機動連隊の中身がまだ分からんから西普連で考えると、連隊本部+中隊×3という簡単な編制になってる。
この中隊の中身は、中隊本部、小銃小隊×3、対戦車小隊、81迫小隊、120迫小隊の様だ。
120迫小隊は特科大隊に纏められるだろうから、小銃3+対戦車1+81迫1の5個小隊をAAV7で運ぶ事になる。
ここで単純に一個小隊辺り2両にすると、中隊で10両になるけどどんなもんだろう?
19名無し三等兵:2014/12/04(木) 19:14:10.69 ID:VP8G39tc
>>18
それ多分大分違う。
また120迫については特火隊の影響なく中隊〜大隊につけて味方と分断されやすい海兵だと120迫は必須。
迫がなければ抵抗力がなくなるから。


詰めた編成は後々やるとしても対馬戦闘団などをモチーフにするなら
中隊本隊ーミサイル小隊ー迫撃小隊(120と81mm各4門だったか)
歩兵戦闘小隊×4
のような特殊な編成になる。火力重視型の150人の歩兵中隊を構成するのか。

┏中隊本隊と支援班25~40人 AAV7×1~2
┣ミサイル支援小隊16〜40人 AAV7×1
┣迫撃支援小隊20~40人 AAV7×1 (火器不明だが120迫は任務によって運用する)
┣強襲揚陸歩兵小隊 22~25人 AAV7×1両
┣強襲揚陸歩兵小隊 22~25人 AAV7×1両
┣強襲揚陸歩兵小隊 22~25人 AAV7×1両
┗強襲揚陸歩兵小隊 22~25人 AAV7×1両
AAV7×7~8で1個中隊を構成してその他支援班などがつく感じ。空挺団の例でいけば3歩兵中隊+1個砲兵隊+1個支援大隊の構成になる。ようわからん
20名無し三等兵:2014/12/04(木) 19:25:24.90 ID:VP8G39tc
現計画では所詮拡大連隊規模で海兵装甲車少ないから空挺団(最大2000)よりもミニマム規模になると思う。
海兵装甲車50両ってことは強襲グループで4~5中隊
艇船グループ1~2中隊
ヘリコプターグループ1個大隊くらいしか編成できないので実員最大2500~2900(ヘリコプター飛行団含む)の空挺団の半分くらいのキャパの部隊しか当面できない。

まだ今の計画なら当面5年で1連隊しか編成できないので正規の海兵以前。
海兵団実1連隊を編成してからそこに155砲兵大隊とか少しずつ増強するかしないかって感じで年次100人規模の増強で長期間かかって空挺団規模の部隊をつくるか作らないかって感じか。
21名無し三等兵:2014/12/04(木) 19:34:49.18 ID:yWHVxhOh
そもそも日本は海洋国家なんだからさ
海兵団が1個師団はあってもいいだろう!
ドイツなんて内陸国だから伝統的に降下猟兵を重視する。
1万人の師団編成だぞw
22名無し三等兵:2014/12/04(木) 22:39:08.71 ID:ahmHdKDB
ドイツ陸は今 猛烈削減中なはず 6万とか出てる 6万はほんまかどーかしらんけど
23名無し三等兵:2014/12/04(木) 22:47:25.84 ID:Uta3odYU
>>18>>19の違いって、要は一個小隊をAAV7で運ぶのに1両使うか2両使うかって事か。
まぁAAV7一両で運べる様に小隊を編成するんだろうな。

あと、取り敢えず2000名で良いから前倒しで発足させるんだから、それに10年かかる事は無いと思うなぁ
24名無し三等兵:2014/12/05(金) 00:46:40.53 ID:KIs4+0l0
>>23
AAV7の調達スピードからして陸自は5年後には編成完結運用開始だと思う
25名無し三等兵:2014/12/05(金) 01:24:00.05 ID:J07nPjEL
陸自が2020年までに編成を終えても海自の揚陸艦はまだ建造中だしなぁ
中期防改定して建造早まらないかなぁ
26名無し三等兵:2014/12/05(金) 02:22:30.25 ID:eqdYJzBI
緊急増強用って名目でエアクッション揚陸艇国産って言うかライセンス生産出来ないのか?
27名無し三等兵:2014/12/05(金) 08:06:23.83 ID:Pt7te/pb
>>26
LCACの次世代が見えてるこの時期に?
モノがなくて次世代車も時間がかかりすぎるからライン再開したAAV7とは事情が違うでしょ。
28名無し三等兵:2014/12/05(金) 09:04:53.58 ID:5s7xCLmg
AAV7って指揮型とか回収型とかいろいろ派生があるけど、
自衛隊はそれぞれ何両ずつ導入するの?
29名無し三等兵:2014/12/05(金) 10:39:13.95 ID:eqdYJzBI
>>27
何故整備時の予備用とかって名目で書い増さなかったのか今になって悔やまれる……
30名無し三等兵:2014/12/05(金) 11:26:43.61 ID:tsvKTqME
米海兵だと小隊で3両だっけ

いくら自衛隊でも1両に1個小隊乗せたりはしないだろう
31名無し三等兵:2014/12/05(金) 12:45:49.88 ID:YVCZXYP9
小隊で3両!?
陸自の普通科は小隊の下が班(8〜10名)だから、AAV7一両に一班か。
52÷3=17小隊分。17個小隊と言うと一個連隊ぐらいかな。
32名無し三等兵:2014/12/05(金) 12:54:52.07 ID:KIs4+0l0
米 強襲揚陸艦にMEU載せる時 AAV7は14輌(指揮型回収型含むの不明)
MEUの3個中隊の内1個がAAV7による上陸担当(上陸後は機械化歩兵)

>>31
1個連隊分っていうより
米MEUに倣って、各連隊の1個中隊をAAV7で上陸(上記みたく)って運用なんじゃないですか?
33名無し三等兵:2014/12/05(金) 14:31:12.19 ID:YVCZXYP9
今の西普連の共同訓練ぶりからして、出来る範囲で米海兵隊と同じ様にするだろうから、三個連隊でAAV7中隊三個なんでしょうね。
と言う事は、AAV7の52両は水陸機動団三個連隊分なので追加調達は無いんですね。
34名無し三等兵:2014/12/05(金) 14:39:20.90 ID:eqdYJzBI
ヘリボーン中隊輸送用にオスプレイだけでなく他のヘリも固有編制に組み込むんかね?
35名無し三等兵:2014/12/05(金) 14:58:19.00 ID:YVCZXYP9
うーん、どうだろう?
個人的にはオスプレイ自体、水陸機動団隷下にならないと思ってるから、、、
36名無し三等兵:2014/12/05(金) 15:17:27.85 ID:Xi2Z6APc
なんでみんなオスプレイを固定編成にしたがるん?それこそ総体隷下で起動運用するべき代物だろう。
37名無し三等兵:2014/12/05(金) 16:19:05.47 ID:J07nPjEL
>>28
839: 名無し三等兵 [] 2014/11/21(金) 08:32:16.96 ID:3GFfEeKe(1/3)調 AAS
>>833
15年30輌
16年22輌

輸送型42輌
式通信5輌
回収型5輌

ってあるね

各1個連隊に 輸送型14輌・式通信1輌・回収型1輌
って感じかな?
残りの式通信2輌・回収型2輌は団司令本部隷下のって事で

式通信1輌・回収型1輌って米海兵の揚陸艦に載せる数と同じですね
38名無し三等兵:2014/12/05(金) 20:17:37.77 ID:eqdYJzBI
しかし機動運用する能力を拡張するなら陸自自身のヘリの増強に加えて
空自輸送機部隊の拡充は必須だろうがC-2どん位調達するんだろうか?
海自の輸送艦は当面決まった分しかとりあえず無理やが
39名無し三等兵:2014/12/05(金) 20:55:15.24 ID:W6lMHby3
式通5回収5ってことは合計で2~3中隊までしか使えないってことだな。
キヨじゃないけど日本の海岸はLCACで揚陸できる場所が40%。LSTで15%(堤防の都合さらにその7割り=総5%ほど)しか着岸できないので
LSTに似た条件の海兵装甲車は戦力を発揮できる条件が制限されてしまうのでLCACは欲しくても海兵装甲車はあまりいらないんだよね。

おおすみ5~6/LCAC20前後に艇船作戦部隊が2~3連隊あれば残りはヘリコプター支援だけでほとんどの作戦はできてしまうので
海兵装甲車があれば使えないわけじゃないけど出来る任務が少ない。
40両棲装○戦闘車太郎:2014/12/05(金) 21:12:50.97 ID:jaCPC1pS
>>39
> LSTに似た条件の海兵装甲車
寝言?
水陸両用装甲車の前身たるLCVPは、LSTでは接岸できない珊瑚礁を踏破する為に装軌化されたモノだぞ。

ついでに、防波堤や漁港のような最低限の整備が為された岸壁が相手ならLSTが最適。
41名無し三等兵:2014/12/06(土) 00:08:42.47 ID:4pOMm/JQ
素朴な質問。
水陸機動団の水陸両用車AAV7は
どの輸送艦から出撃することを想定しているのですか?

LCACがあって搭載できないような気がするのですが。
42名無し三等兵:2014/12/06(土) 00:13:22.50 ID:+iKYk9mv
>>41
別に一隻しか出られないわけではないし全隻LCACつまにゃならんわけでもないだろ
43名無し三等兵:2014/12/06(土) 00:36:42.76 ID:6ZkQ7vlG
>>41
LCACは前後の扉 開けて通れるのでは?
44名無し三等兵:2014/12/06(土) 00:42:14.65 ID:hqcw88wF
>>39
そのパーセントどんだけの意味が有るんだ?
無意味な数値としか思えんが・・・
45名無し三等兵:2014/12/06(土) 09:20:54.66 ID:5wxjCaHv
46名無し三等兵:2014/12/06(土) 09:42:40.39 ID:4WcKiWuW
>>45
クッソワロタwwwwwwww
停止しているとはいえおかしいだろwwwwwwww
艦のウェルドックから出るのかと思ってたが…
LCACやLCU積んでるとAAV7だけ出したいときに出せないからか…
47名無し三等兵:2014/12/06(土) 10:14:57.33 ID:UnrqL514
>>45
そういや、どっかのブログで「いずも2番艦の設計変更してサイドランプ後付けしろ」って意見があったな。
48両棲装○戦闘車太郎:2014/12/06(土) 11:58:49.42 ID:6L6owqRH
「いずも」型は既に大型トレーラーも出入りできるサイドランプ付けてますが、何か?
49名無し三等兵:2014/12/06(土) 12:18:27.76 ID:4X2zSBYO
>>48
ごめん、間違えた。航行中にAAV7を海中に出し入れできるスターンランプ。
50名無し三等兵:2014/12/07(日) 21:55:13.55 ID:hjxLAEQ/
>>45
ランプの横に錨が見えるので、ニューポート級の艦尾ランプでは?

AAVが頑張ってる割に近づかないのは、艦が艦首を波に向けて低速で前進しているためと思われる。海面状況の割に艦のローリングが抑えられているし、AAVも横波を受けることなくランプに進入している。

この海面状況なら、サイドランプを出したところで、ローリングのせいでランプが海面をビッタンバッタン叩いて乗降どころじゃないはず。
51名無し三等兵:2014/12/08(月) 10:04:11.09 ID:hj861BxJ
軍装は詳しくないんだけど、映像に写ってるつなぎ作業服は米兵?
ランプ後の艦内が狭い通路を介して縦長の格納庫にまっすぐ通じてるから構造的に船尾ランプだよね。
ニューポート級は船尾に映像にあるようなデッキは無いと思うし碇の配置も違うような。
52名無し三等兵:2014/12/08(月) 14:26:57.26 ID:px+tjQWD
海幕に頑張ってもらって、増強一個連隊とヘリ十数機が載る大型輸送艦を早く用意して貰わんとなぁ
AAV7を15両の他に96WAPCも十数両載せるんだろうし。
53名無し三等兵:2014/12/08(月) 19:05:42.24 ID:U5TmBdFA
第1空挺団を拡充してこういう車輌配備どーだろ?

kojiiより

Jean-Yves Le Drian 仏国防相は
Isere の Varces に駐屯する第 27 山岳歩兵旅団砲兵隊を訪れた際に、
Scorpion 計画の発注について発表した。
2025 年までに総額 50 億ユーロ (61 億ドル) を支出する計画。
仏国防調達局 (DGA : Delegation Generale pour l'Armement) の関係者によると、
まず兵員輸送車 VBMR (Vehicules Blindes Multi-roles) と
歩兵戦闘車 EBRC (Engin Blinde de Reconnaissance au Combat) を対象とする
7 億 5,200 万ユーロの開発契約を発注するとのこと。
担当メーカーは Renault Trucks Defense (エンジンと駆動系)、Nexter (シャシー)、Thales (電子機器と通信機器)。
2021 年には、VBMR×100 両を装備する任務群を編成する計画。
(Thales 2014/12/5, DefenseNews 2014/12/5)
54名無し三等兵:2014/12/10(水) 16:12:26.14 ID:jGj3q74N
泳げる。タイヤがデカイ。20mm機関砲搭載25mmも運用できる。WAPCよりも安い。WAPCより短い。

VAB装甲車が最適だと思うよ。
55名無し三等兵:2014/12/10(水) 16:32:36.36 ID:cxefVubV
韓国海兵隊のパクリしか出来ない
56名無し三等兵:2014/12/10(水) 18:46:10.70 ID:bJsvjDQB
VABって背以外はコンパクトだよね。
AMX-10Pといい、なぜあのスペースにあれだけの人数が乗れるんだ・・・
57名無し三等兵:2014/12/11(木) 18:53:43.03 ID:6t10X/HB
VABなら82CCVで十分だと思うけどな。
てか、水陸機動団に装輪装甲車ってどれだけ要る?
AAV7中隊はAAV7でそのまま行くし、ヘリボン中隊はチヌで運べる高機動車と軽装甲機動だけだし、結局ボート中隊分だけだよね。
ボート中隊は各連隊で一個だから三個連隊でも三個中隊。三個中隊分の装輪装甲車って、AAV7と同じ42両?
58名無し三等兵:2014/12/11(木) 20:00:31.84 ID:2f+hBIYL
米海兵隊よろしくAAV7をサポートする水陸両用装輪AFVはあった方が良いのでは?
59名無し三等兵:2014/12/11(木) 23:28:34.70 ID:6t10X/HB
米海兵隊のLAVは水陸両用と言っても海は渡れないからなぁ。
海が渡れないと言う点で米LAVと96WAPCは同じだから、96WAPCでも同じ様にサポート出来るんじゃない?
60名無し三等兵:2014/12/11(木) 23:42:50.25 ID:+kk2bVvy
キドセンの水陸両用版が欲しいな
61名無し三等兵:2014/12/11(木) 23:46:45.85 ID:cVK0+EwM
LAV-25ってどう使ってんの?
俺は水陸機動団にはLAV-25みたいな車両より機動戦闘車みたいな車両の方が良いと思うんだけどなお
火力足りなさそうだし
62名無し三等兵:2014/12/11(木) 23:51:02.52 ID:2f+hBIYL
>>59
いや、ハボックとかこないだ試験していた奴みたいな感じで
63名無し三等兵:2014/12/12(金) 09:18:32.90 ID:zQjoA7j+
火力支援用の水陸両用車輌は欲しいよね
64名無し三等兵:2014/12/12(金) 09:27:27.07 ID:1MMqXqfw
EFVを日本で再開発(ボソッ
65名無し三等兵:2014/12/12(金) 11:31:50.91 ID:nD2bNcaN
水陸両用と言っても、海に入る94式水際地雷敷設装置と河川に入る73式装甲車は区別しようぜ。
66名無し三等兵:2014/12/12(金) 19:59:45.29 ID:VDSJiWld
鎮西新聞11月号
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/chinzei/26chinzei/26.11/26-11.html

写真にある喜界島みたいな海岸だとAAV7は上陸きついの?
男女群島

ナイナイお見合い
キレイじゃん
67名無し三等兵:2014/12/12(金) 20:55:02.38 ID:MqWSgutA
>>66
短距離地対空誘導弾こと新短SAMがランチャーだけ分離されて運用しているね。
離島防衛だとランチャーだけヘリで輸送して使う感じなのかな?
68名無し三等兵:2014/12/12(金) 22:02:06.86 ID:EQ880t53
大きい写真もあるけどダグインと偽装で車体が隠れてるだけだよ
69名無し三等兵:2014/12/13(土) 01:58:10.97 ID:4tPGDiR6
>>68
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/chnzei26/15b/15b.html
これか。確かに偽装の下に車両がありそうだね。
11式短SAMの事後評価に分離空輸運用が描かれていたから早とちりしてしまった。
70名無し三等兵:2014/12/13(土) 10:53:31.70 ID:BgvELHnG
とある方のつぶやきより拝借

水陸両用装甲車は、もう試作車らしきものは完成してる・・

とあるけど
米みたく公せんもんかいな
71名無し三等兵:2014/12/13(土) 11:04:50.53 ID:pJXtYQ+w
試作車てか、三菱が社内研究に使う試験車両じゃない?三菱とGDの共同開発ネタの時にそんな記述を見た気がする。
72名無し三等兵:2014/12/13(土) 11:18:08.11 ID:93S6opyV
>>71
日経の記事にもあった気がする
実証試験機がどうとか
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:37:36.66 ID:N2WSBzS+
↓これが今年4月の時の話だな。

>三菱重工業は水陸両用強襲車のプロトタイプの開発を進めていると広報担当者は言います。
>4月8日、IHSジェーンズの取材に答えました。

>三菱重工(日本最大の防衛会社)の広報担当によると、
>同社は水陸両用車の研究開発を進めているとのことです。
>「プロトタイプを製作したことは事実であるが、まだ初期テスト段階であり完全なものではない。」
>「社内開発によるものであり、防衛省からの製造指示ではありません。」

>スペックや武装など詳細は明らかにしていませんが、
>海上推進用のウォータージェット機関を搭載するものと考えられています。

http://www.janes.com/article/36502/mitsubishi-developing-amphibious-assault-vehicle-prototype
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:55:58.98 ID:93S6opyV
11月30日の日経によると

新機種は防護性能と水中の速度を高める。三菱重工は実証試験機を完成させ、ゼネラル・ダイナミクスと車体や推進装置、電子機器などを開発
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:21:46.75 ID:QcsCsc+9
既に共同開発してたのかよ。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:19:11.50 ID:93S6opyV
>>75
開発検討中だよ
後ろが切れてるのは分かってたが面倒だからそのまま投稿しちゃった(´・ω・`)
メンゴ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:46:11.43 ID:pJXtYQ+w
まぁ三菱重工は護衛艦やミサイル艇も作ってるから、海上でもまともに航行出来ると信じたい>>Mの水陸両用車
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:34:39.09 ID:8PPu7r1a
GDと組んでるし他ので実績あるから手堅くはあると思う
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:06:26.00 ID:7xD2ZJp8
この水陸両用車ってMAVと共通性あるん?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:22:46.73 ID:CU3Z/BjP
>>79
MAVは装輪では?
水陸両用車は浮くように軽く作るし、別物だろ。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:25:08.16 ID:edJ7Buil
DUKWみたいにお舟にタイヤが付いてる可能性は
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:59.33 ID:lWSz39yP
共通性ならMAVより10式戦車の方が有りそうな?同じ装軌だし。
エンジンはAAV7を基準にするかEFVを基準にするかで別れるな。
83名無し三等兵:2014/12/14(日) 20:00:51.94 ID:8PPu7r1a
防護性能上げるって書いてあるが新素材とか使うのかね
84名無し三等兵:2014/12/14(日) 20:04:54.22 ID:NXui/qS3
お得意のセラミックだろ
85名無し三等兵:2014/12/15(月) 09:00:40.18 ID:O2excc2F
ストライカーに付いてるような
金網だと思う
あれだと金網にロケットが当たるから
本体の装甲は突き抜けないみたい
86名無し三等兵:2014/12/15(月) 09:16:46.66 ID:vVo2VGnc
>>85
あれって結構重くなるし重量効率悪いみたいやが
87名無し三等兵:2014/12/15(月) 23:22:57.47 ID:65ujebeN
>>85
水上航行で結構な抵抗になりそう
88名無し三等兵:2014/12/16(火) 00:55:20.33 ID:nVFKDx/t
陸自が防御性能を気にするなんて、AAV7はよっぽど防御性能が低いんだな。
89名無し三等兵:2014/12/16(火) 19:08:35.81 ID:vEzPzH3g
そらあわざわざ追加装甲してる位だし
90名無し三等兵:2014/12/16(火) 19:53:06.95 ID:Ir0Kg59v
てかAAV7の素の防御力って、LAVといい勝負だったような……
91名無し三等兵:2014/12/16(火) 21:08:49.64 ID:Lf6P4Y4O
まぁ軽さも重要ですし・・・
そういう意味では新素材使って防護性能上げるのは案外できるのでは?
最近セルロースナノファイバーとか出てるしあれって使えんのだろうか
92名無し三等兵:2014/12/16(火) 21:22:00.51 ID:+rSGRVnQ
>>90
正面でも7.62mmを防げるレベルだったはず
側面は5.56mmくらいか?
93名無し三等兵:2014/12/16(火) 22:25:05.00 ID:vEzPzH3g
>>92
LAV以下じゃ無いですかヤーダー
94名無し三等兵:2014/12/16(火) 22:31:55.64 ID:NxIroLIf
>>93
中の人はマーダー
95名無し三等兵:2014/12/16(火) 23:19:56.86 ID:Z+SVnUfZ
当たらなければ、どうということはない。
96名無し三等兵:2014/12/16(火) 23:20:38.95 ID:nVFKDx/t
あ゛ー「水陸両用車」だから陸自的には装甲車じゃ無いってか?
97名無し三等兵:2014/12/16(火) 23:27:10.56 ID:Z+SVnUfZ
言っておくが、イラク戦争では海兵隊が乗るAAV7でバクダッドまで攻め登っているからな。
98名無し三等兵:2014/12/17(水) 00:54:13.83 ID:x8smwZvn
上陸専用なら前面だけ追加シールド付けておけばいいんじゃね?
ただし逃げる時はびんぼっちゃまくんみたいにお尻丸出しになっちゃうけど・・
99名無し三等兵:2014/12/17(水) 08:59:44.54 ID:FW3uBYAp
>>88
なんで前面だけ?
海上は360度全周開いているぞ、敵はどこからでも攻撃できるわ。
遅いから携帯式擲弾でも攻撃できるだろ。
100名無し三等兵:2014/12/17(水) 09:11:31.64 ID:f3Gao7WS
https://www.youtube.com/watch?v=OXuPwMngc-c
洋上だと上部1mくらいしか海面に出ないだろ

支那が侵略しようとしてる宮古・八重山で最大の広さの石垣島が
東西17km南北35kmだそうだから上陸後徒歩になるボートで問題ないだろ
陸自にAAV7が必要あるとはとても思えない
101名無し三等兵:2014/12/17(水) 10:06:03.77 ID:vMbtA02m
>>100
>最大の広さの石垣島
確かに、侵攻した*国軍が、1個中隊なら、AAV7は不要だね。
ボートで夜間上陸し、偵察後にヘリで順番に陸自を降ろせる。

石垣島 人口4.5万なので、大隊規模以上で侵攻されるだろうし、
奪還する陸自も、その10倍規模になり、陸海空で4-5万規模の作戦に
なり、チヌもオスプレイもAAV-7もLCACも総動員になるのではないかな?
102名無し三等兵:2014/12/17(水) 12:20:30.56 ID:H3ZfJkS4
>>100
あんた以前からボートボート何回も言ってる方ですね

前スレでも出てましたけど
AAV7は上陸後に機械化歩兵として運用できる
103名無し三等兵:2014/12/17(水) 12:48:15.04 ID:H3ZfJkS4
陸自AAV7まだ試験でまだ持っていけないのか

平成26年度米国における米海兵隊との実動訓練の概要について(PDF:114KB)
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2014/pdf/20141217_26IF.pdf
104名無し三等兵:2014/12/17(水) 13:50:42.81 ID:Qyzys7TN
水陸機動団が上陸作戦をする際には攻撃ヘリを積むと思うか?
105名無し三等兵:2014/12/17(水) 14:04:18.44 ID:M2WuPSIt
>>104
米海兵隊のマネをするなら攻撃ヘリもありだけど、投入できるのがアパッチだからな。
水陸両用団については、艦、AAV7、オスプレイと大金かけて凄い勢いで整備しているが、
攻撃ヘリだけは先行きがよう分からん。
106名無し三等兵:2014/12/17(水) 16:11:55.33 ID:k3IleeZe
ビーチならAAV7いけるけど
ロックだと磯渡し船のほうがいい
107名無し三等兵:2014/12/17(水) 20:01:17.80 ID:H3ZfJkS4
〜日米から約200名が参加〜
第2回西部方面隊水陸両用セミナー開催
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/sirikusemina2/waar2.htm
108名無し三等兵:2014/12/18(木) 00:17:54.22 ID:8lGVykyw
台風でオフショアで波が立ってたら
サーフボードで上陸したほうが速そう
109名無し三等兵:2014/12/18(木) 04:18:42.72 ID:CgI7xjzs
>>102
米海兵隊だとAAV7は歩兵とか無しで車両だけの部隊として編制されてるよな
任務に合わせて連隊や大隊に配属されるのかな

戦闘強襲大隊(1161人)
AAVP7(兵員輸送車) 213両
AAVC7(指揮車) 14両
AAVR7(回収車) 6両
110名無し三等兵:2014/12/18(木) 11:41:14.39 ID:bJUnTWhv
初の水陸両用車活用訓練 陸自、米で来月から
ttp://www.sankei.com/politics/news/141218/plt1412180004-n1.html
111名無し三等兵:2014/12/18(木) 12:14:50.16 ID:0AqhemwG
>>110
>>103のですね
112名無し三等兵:2014/12/18(木) 12:53:16.14 ID:MkjDB2Aa
>ヘリ
米海兵隊のMEUだと、コブラ4機とハリアー6機か。
水陸機動団にはヘリ部隊置かないと思うけど、西方航空隊のコブラが目達原に16機いるから、必要なら派遣されるだろうね。

>AAV7の編制
水陸機動団も「水陸両用車隊」として連隊外に置くから、同じ様なモンじゃないかな。
113名無し三等兵:2014/12/18(木) 18:31:26.50 ID:0AqhemwG
国内における米海兵隊との実動訓練(演習名「Forest Light」)成果について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/train/2014/20141218.html
114名無し三等兵:2014/12/18(木) 19:07:20.74 ID:Gc2vk6sZ
わざわざアメリカまで行かなくても硫黄島とか、グアムとか近場にあるだろw
115名無し三等兵:2014/12/18(木) 19:46:47.47 ID:0AqhemwG
kojiiより

米陸軍 Picatinny Arsenal では、
軽量型 60mm 迫撃砲×1,300 門を配備したのに続いて、軽量型 81mm 迫撃砲を送り出した。
既存モデルの M252 と比べて 12lb (14%) の軽量化を実現した M252A1 のことで、
初号機を 12 月初頭に Fort Bragg に送り出したところ。
M253 砲身、M177A1 二脚、M3A2 底板、M67A1 照準器で構成する。
ギアをグリスレス化することで整備負担も軽減したとの説明。
(US Army 2014/12/10)
116大義私 ◆aWfrM7UWWY :2014/12/19(金) 02:11:16.31 ID:nwx5A99w
>>114
長射程対地ミサイルや対艦ミサイル、誘導砲弾の試験場に適している場所が米本土の場合は?
117名無し三等兵:2014/12/19(金) 19:10:05.79 ID:yBIsSJx0
国産水陸両用装甲車に載せれないだろか?

低反動試験砲による射撃試験
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html
118名無し三等兵:2014/12/19(金) 23:02:35.93 ID:xDkUdVD1
それだけ日中関係が悪いなら
石垣島とか与那国島とか今のうちに塹壕掘って
要塞化して中隊単位とかで駐留させなくて良いのか?
初期投入は3倍の勢力でやってくるのは明らかだが
一度上陸されたら次々となだれ込まれてなかなか終わらんぞ
119名無し三等兵:2014/12/19(金) 23:20:49.83 ID:bik5WHZ5
石垣と宮古の両方に離島警備隊を置く案があるじゃん。先ずは奄美だけど。
与那国は沿岸監視隊だから、見てるだけだよね
120名無し三等兵:2014/12/19(金) 23:24:41.04 ID:gj8el5uo
それでも警官2名に比べればな。
121名無し三等兵:2014/12/19(金) 23:47:42.17 ID:AqwqWWhX
>>118
色んな所で指摘されているが
先島諸島の場合対台湾向けの短距離弾道弾の射程圏内だから
不用意に大きな兵力は置けないよ
122名無し三等兵:2014/12/20(土) 01:07:51.04 ID:0cdDY5VN
>>121
中国のDF-15は弾頭重量を変えれば射程が変わるからな
その気になれば沖縄へも届く
発射機は200くらいらしい
日米のPAC-3が沖縄にいくつ展開されてるかは知らんが撃ってきた場合かなりの被害を受けるだろう
123名無し三等兵:2014/12/20(土) 06:55:01.65 ID:1tVHKpBs
離島警備隊と沿岸監視隊くらいなら
囲まれて兵糧攻め食らう可能性高いな
それならどっちらかってるうちに
後ろから突いたほうが大義名分を持って
派手に撃ちまくれるのか
胸が熱くなるな・・
124名無し三等兵:2014/12/20(土) 15:07:37.62 ID:UFytg8dR
国際安全保障学会2014年度年次大会における報告(戦略研究室 後瀉3佐)
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2014/1218.html

配布資料 (PDF)
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2014/images/1218/1218-01.pdf
発表資料 (PDF)
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2014/images/1218/1218-02.pdf
125名無し三等兵:2014/12/20(土) 23:14:25.37 ID:xriBuzOp
>>124
防大首席のレクチャーか
まぁ大雑把に当たり障り無くといったところだな
相当指導入った後の内容だ
126名無し三等兵:2014/12/21(日) 00:12:08.61 ID:MafrIGbZ
>>119
150人がただ眺めているのか・・・
127名無し三等兵:2014/12/21(日) 10:34:16.39 ID:iIr73PSW
150人いるからそれですむんじゃない?
以前の「国境の島を守るのは拳銃2丁」だとついで程度の感覚で中国がとりに来るだろうし、
或いは台湾が予防のため占拠するなんて事態すら考えられる。
128名無し三等兵:2014/12/21(日) 11:41:28.98 ID:3m2ULvEG
んー実際問題、石垣と宮古に離島警備隊を配備できるかね?
奄美みたいな550名規模が二つだと、何かを削らないと人のあてが無さそう。
129名無し三等兵:2014/12/21(日) 11:45:27.03 ID:WOK20WQ/
陸自は人員増でしょ。
18万まで戻そう。
来年は3000人増で。
130名無し三等兵:2014/12/21(日) 11:52:19.89 ID:DHR/t79+
いや、北海道から削れよ、って海空に言われるw
131名無し三等兵:2014/12/21(日) 11:59:43.03 ID:KOqgxgUu
露助がめでたく「悪の枢軸」になったからまた増強が始まる可能性が…?
132名無し三等兵:2014/12/21(日) 12:00:55.09 ID:dDmLh29T
むしろ郷土防衛隊の創設を
133名無し三等兵:2014/12/21(日) 12:37:59.29 ID:euAEDbCo
>>131
悪の枢軸どころか経済制裁でルーブル暴落してプーチン涙目。
この隙に北方領土を買い戻せという声まである始末。

ま、一時的なもんだろうけど。
134名無し三等兵:2014/12/21(日) 12:39:40.69 ID:hO4Rg83u
>>132
海原はお帰りください
135名無し三等兵:2014/12/21(日) 12:41:10.58 ID:KOqgxgUu
>>133
この前の会見で「冷戦復活しまぁす!」的なこと言ってたし、核戦力も増強するって言ってるし…
136名無し三等兵:2014/12/21(日) 13:26:30.21 ID:sb5j/IJD
【軍事】英軍女性兵士、16年までに地上の前線で戦闘任務開始か(CNN)[12/20] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419080432/
137名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:03:54.96 ID:g4xcxP6/
何気に択捉に重装備の大部隊がいるんだよなあ。
地対艦ミサイル連隊の南転程度ならともかく歩兵をこれ以上削るのはまずいんじゃないかな。
・・・水陸機動団に離島警備隊のウン千人どこから引っ張ってくる気だろう。
6Dか8Dを旅団化でもしなきゃとうてい足りないよ。
138名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:07:42.77 ID:sb5j/IJD
地図で見るまでもなく北海道北部と東部はあからさまに突出部を形成しているからなあ
千島樺太が日本領であればと悔やまずにはおれない
139名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:37:15.03 ID:dDmLh29T
もっと近い時代に、ソ連崩壊という日清戦勝以来の外交好機を生かしきれなかった
日本政界のボンクラぶりが悔やまれてならない。
140名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:49:38.56 ID:3pdHOYWh
まぁ、衰退期に入った日本に、北方四島の開発資金を捻出できる財政の余裕があるかは疑問だけど
今ですら中山間地域はおろか地方都市ですら、すでに維持出来なくなってるし
141名無し三等兵:2014/12/21(日) 15:01:30.25 ID:DHR/t79+
少子化で自壊しつつある国家
142名無し三等兵:2014/12/21(日) 15:29:11.94 ID:JcsSClds
相手はもっと衰退するだろ
143名無し三等兵:2014/12/21(日) 15:41:00.59 ID:dDmLh29T
ロシアはもっと衰退してるから、むしろムキになるのよね。
とはいうものの、金融バブルで持ち直したころ出生率も回復したのよ。日本は。
景気政策しだいやね。
144名無し三等兵:2014/12/21(日) 16:03:16.64 ID:DHR/t79+
人口の山である第二次ベビーブーマーの出産適齢期が終わっちゃったから
これからが地獄だ。隊員募集の面でも。
145名無し三等兵:2014/12/21(日) 16:07:10.25 ID:sb5j/IJD
>>144
少子高齢社会も問題だがベビーブーム世代が歪な山を形成してるのが問題だから
緩やかにでも出生率が回復していけばむしろ大分マシになる
結局景気経済が回復したら出生率は緩やかに上昇するらしいと言う経験はあるんだから
経済政策次第ではかなりマシになる
146名無し三等兵:2014/12/21(日) 16:12:33.96 ID:AoC61Q6G
経済だけじゃなくて、東京一極集中とか長時間労働とか構造的な問題がつみかさなってるから、
今のまま景気が良くなったって、
ホイホイ子供増えませんわ、この国
147名無し三等兵:2014/12/21(日) 16:21:53.40 ID:sb5j/IJD
>>146
東京への一極集中は功の面も結構あるみたいだし一概に悪いとは言えない
そもそも一極集中が解消したら地方へ回帰したり地方及び国の経済へ良性の効果が生じるかどうかはまた別問題だから
148名無し三等兵:2014/12/21(日) 17:07:12.77 ID:WOK20WQ/
>>137
6Dは旅団でいいよな。8Dはまずいけど。

増員は3000人で80億円だったが装備がなぁ
149名無し三等兵:2014/12/21(日) 18:38:03.94 ID:tN+gl404
自衛隊の場合
空挺団
半空中機動旅団
即応機動集団
海兵団

を計画してきたけどそろそろまともに陸の装甲機動部隊を整備すべきだよな。
MBT1200両体制からの再編は全部が中途半端になってて機能しなくなってるよね。
今までの中途半端再編は非常に非効率だよ。
150名無し三等兵:2014/12/21(日) 20:59:05.91 ID:ZeeUZTFr
>>149
つ第7師団
151名無し三等兵:2014/12/21(日) 21:01:30.26 ID:CfGbLyx6
でも6Dが旅団化したら東北方面隊はいらないよね。
てか今でも不要の気が。
152名無し三等兵:2014/12/21(日) 21:06:37.06 ID:q6IKSI1A
是非東日本方面隊をですね…
153名無し三等兵:2014/12/21(日) 21:56:04.62 ID:sb5j/IJD
>>151
(゚Д゚)ハァ?
東北方面総監が10万の兵を率いたのを忘れたのか?
154名無し三等兵:2014/12/21(日) 22:08:34.86 ID:gU68S/sA
別に東部方面隊でもできるだろ。
広島で地震があったら中国方面隊がいるんですか?きりないでしょ。
155名無し三等兵:2014/12/21(日) 22:08:46.14 ID:DHR/t79+
方面総監部を野戦司令部に改編すべき。
軍政的機能は方面地本総監部でも作って移管せよ。
156名無し三等兵:2014/12/21(日) 22:15:29.67 ID:ZeeUZTFr
方面隊の存在自体が陸自の部隊運用の柔軟性を妨げている。総隊が作られるんだから指揮機能を総隊に集約し、方面隊は平時の練度管理部隊に縮小すへき。
157名無し三等兵:2014/12/21(日) 23:12:47.22 ID:FIlNjsqC
第6師団は機動師団に改編すると既報出てるのに旅団化とか何言っちゃってるの
あと方面隊無くすなら東部だよね第12旅団は東北へ移管して第1師団を首都防衛集団にする案あったし
158名無し三等兵:2014/12/21(日) 23:14:48.99 ID:KOqgxgUu
方面隊は全廃止でFA
159名無し三等兵:2014/12/21(日) 23:18:23.40 ID:DHR/t79+
陸上総隊と作戦基本部隊の間に中間の指揮結節は必要だと思うがなぁ。
作戦基本部隊の数が大幅に減るなら別だが。
160名無し三等兵:2014/12/21(日) 23:28:51.25 ID:AoC61Q6G
フォースユーザーとフォースプロバイダーとか言う概念自体、陸自に合っているのかな?
161名無し三等兵:2014/12/21(日) 23:42:31.21 ID:DHR/t79+
>>160
建制かTFか。JTFが当たり前になると、その辺の感覚も変わってきそう。
長期輪番の海外派遣でも、また違ってきそうだし。
162名無し三等兵:2014/12/22(月) 01:35:28.84 ID:2gBf2mfr
>>150
7Dの場合北海道出れないから所詮1師団の中の機動旅団の枠組みを極端に超えない。
ほんとに地域から脱出して戦略機動展開できる部隊じゃない。

ここが7dが張子の虎になってる要素。まともに機動部隊にしたいなら軽量化しないといけない。
163名無し三等兵:2014/12/22(月) 01:44:35.27 ID:f4cXjibi
>>162
しかし軽量化したらハンマーたる7Dの価値が薄れる罠
164名無し三等兵:2014/12/22(月) 01:46:18.45 ID:porfwp/9
>>162
そもそも揚陸艦が圧倒的に足りないゾ
165名無し三等兵:2014/12/22(月) 02:12:29.03 ID:n0u2c3UK
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
166名無し三等兵:2014/12/22(月) 03:58:14.34 ID:6nrr57bg
>>165
なにこれ?誤爆?
167名無し三等兵:2014/12/22(月) 06:02:42.63 ID:acel3HNb
方面隊の存在意義はクーデター対策だろ
クーデター可能な陸軍の指揮を分散させお互い牽制
逆に言うと共産党政権に備えてクーデター可能な集団は5つのほうが心強いから方面隊も残すべき
168名無し三等兵:2014/12/22(月) 06:12:59.02 ID:vEAbrwOp
日本がバカサヨの妨害でノロノロしてる合間にw


中国、尖閣近海に軍事拠点整備 レーダー設置、滑走路も…日米との有事想定
http://www.sankei.com/world/news/141222/wor1412220004-n1.html
169名無し三等兵:2014/12/22(月) 07:54:53.48 ID:65urpNw9
>>167
本気で書いてるんなら相当痛いよ
170名無し三等兵:2014/12/22(月) 13:04:23.90 ID:mnWyk87B
>>125
40歳以上の3佐が防大首席?

事故前にも何かやったの?
171名無し三等兵:2014/12/22(月) 15:47:46.69 ID:AttXaHvI
>>168
これはもちろん、台湾から沖縄、改憲途上の日本を睨みつけるための基地だな。
戦略的に無意味、戦術的に奪い易く守り難い尖閣諸島が云々、日中相互の遠吠えにすぎない。
172名無し三等兵:2014/12/22(月) 16:53:36.29 ID:r65gtetI
尖閣から北西300kmだと中国本土みたいなもんじゃん。そう近い訳じゃない。
こっちは下地島に緊急展開できるパッケージ(E-2、F-15、基地防空隊、他)を用意しとけばいい。
宮古警備隊を配備するより簡単だ。
173名無し三等兵:2014/12/22(月) 17:13:44.86 ID:AttXaHvI
先島諸島にはハリアーを置けと・・・・
174名無し三等兵:2014/12/22(月) 17:16:07.78 ID:65urpNw9
>>173
戦力にならないものを置いてもなぁ
175名無し三等兵:2014/12/22(月) 18:25:47.53 ID:AttXaHvI
まず滑走路を潰される。
ハリアーなら適当な県道でも離発着ができる。迎撃機としてはまだ強い。
176名無し三等兵:2014/12/22(月) 18:28:57.85 ID:65urpNw9
>>175
*航続距離がしょぼい
*ペイロードもしょぼい
*最高速度が亜音速
*レーダーが現代では貧弱
*格闘性能も悪い

雑魚ですな
177名無し三等兵:2014/12/22(月) 18:29:37.20 ID:65urpNw9
戦力にならないものを配備しても
無 意 味 です。
178名無し三等兵:2014/12/22(月) 18:45:48.16 ID:Mjatitbw
daily wing 2014 12 22

ANGLICO

<防衛関連ニュース>-----------------------------------------
★日米ガイドライン来年前半まで検討継続決定
 2+2名義で発表、安全保障法制との整合性重視 
★陸自、米本土で海兵隊と島嶼防衛実動訓練
 初の水陸両用車搭乗上陸訓練、米軍航空火力誘導も
179名無し三等兵:2014/12/22(月) 19:48:16.35 ID:iCs8blG3
※もとより中国へ侵攻を企図したものではない
※中韓サヨクのイチャモン空振り
※超音速での空戦は実現してない
※レーダーなんぞ日進月歩 換装しる
※中国空軍の訓練時間は貧弱

ハッタリ空軍でもこちらの滑走路を破壊されたら分が悪い。那覇空港は大陸より遠い。
180名無し三等兵:2014/12/22(月) 20:04:43.73 ID:f4cXjibi
ハリアーは航続距離がしょぼすぎる。論外。
ネタならせめてグリペンかF-35Bにしろよ。
181名無し三等兵:2014/12/22(月) 20:40:34.43 ID:OXvFu/LE
>>131
露助は冷戦時代から脅威ではなかったんだが・・・
182名無し三等兵:2014/12/22(月) 21:40:32.48 ID:r65gtetI
折角このスレでハリアーのハナシをするんだから、水陸機動団を絡めてくれれば良いのに、、、
183名無し三等兵:2014/12/22(月) 21:50:42.25 ID:JmvRYytQ
>>179
※もとより中国へ侵攻を企図したものではない
→は?

※中韓サヨクのイチャモン空振り
→は?

※超音速での空戦は実現してない
→戦略機動性がゴミって事だよ!

※レーダーなんぞ日進月歩 換装しる
→どれだけ改修しようが出力、サイズの関係で限界。スホーイやJ-10には到底及ばない。

※中国空軍の訓練時間は貧弱
→第4世代機に限っては日本と大差無し。そもそもBVRじゃ練度で数的劣勢を補えない。

ハッタリ空軍でもこちらの滑走路を破壊されたら分が悪い。那覇空港は大陸より遠い。
→つい最近までまともなARH運用機が無かった某島国に言われたくないだろうねぇ。
184名無し三等兵:2014/12/22(月) 21:53:00.47 ID:JmvRYytQ
そもそも滑走路があればどうにかなるなんて発想が残念。武器弾薬整備管制はどこでどうするのかが抜けてるアホゴミカス
185名無し三等兵:2014/12/22(月) 22:08:54.19 ID:/BlLaLr8
まあ揚陸艦に積んで上陸部隊の航空支援を行う分にはまだまだ使えるね。
でもF-35Bも出てきたし別にハリアーにする必要ないよね。もうハリアーは必要ないよね。
186名無し三等兵:2014/12/22(月) 22:56:42.80 ID:r65gtetI
海兵隊のハリアーの代わりはF-2がやるんだろうけど、
陸自にMU-2が残ってたら面白かったなぁ
187名無し三等兵:2014/12/22(月) 23:44:56.72 ID:zbDIFsYK
輸送艦と輸送機の増強が気になる
188名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:25:28.72 ID:Ybc+6elR
>>187
2021年、中国からの宣戦布告後の西表島、与那国島、石垣島からの住民避難の為に必要
その後は沖縄本島への兵員、装備品輸送に重要な輸送手段となる
189名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:30:39.97 ID:aVf5gVt5
>>188
中共の連中わざわざ宣戦布告するみたいなお行儀の良い戦争すんのかね?
190名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:36:31.33 ID:Ei7GoF9Q
宣戦布告と同時に第二砲兵の戦略爆撃が行われ、その後陸戦隊特殊部隊の強襲浸透が手早く行われるだろうから事前に運ぶ。そしてそれは民間船で十分でしょう。
191名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:47:57.20 ID:Ybc+6elR
>>189
するよ?
香港発の人権運動が2020年頃にピークに達し
中国国民の国家体制への反感を
日本人への南京大虐殺問題や領土問題に矛先を向けさせる為に
192名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:50:12.29 ID:aVf5gVt5
>>191
そんな確定事項みたいに語られても
193名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:56:12.73 ID:Ei7GoF9Q
>>192
きっと預言者様なんだよ。
194名無し三等兵:2014/12/23(火) 00:58:25.00 ID:Ybc+6elR
>>190
うん、民間フェリーと一緒に運ぶよ。
あと長期戦を見越しての民家の引っ越しもあるから
官民一体の迅速な輸送力が必要不可欠
あと沖縄本島への本州からの戦力投入ね
これは交代要員や装備品を次々交換する為に必要
195名無し三等兵:2014/12/23(火) 01:20:24.68 ID:Ybc+6elR
>>192
だって今の国際情勢見てりゃ分かりきってる事でしょ?
これくらいの問題を何想定もしてないと
国なんて守れないって
イスラエルを見習うべきだな
悪しき芽は速く摘み取るっていうry
196名無し三等兵:2014/12/23(火) 01:21:57.62 ID:Ei7GoF9Q
>>195
宣戦布告は飛びすぎでしょ。歴史問題を更に煽るのは確実だけど。
197名無し三等兵:2014/12/23(火) 01:30:23.42 ID:Ybc+6elR
>>196
飛んでるとは思えないな
このところの米中関係を見てると
またアメリカ様が中国と戦争しなきゃいけないように
先に日に領土手を出させるように仕組んでるようにしか見えない
198名無し三等兵:2014/12/23(火) 02:28:25.93 ID:Ei7GoF9Q
>>197
なんだ陰謀論かよ
199名無し三等兵:2014/12/23(火) 02:48:21.07 ID:SADoSb57
ところで、F35Bなんて、いつ実用化されて戦列に加われるんだ?
F4だって零戦だって、制式採用からマトモな稼働率に至るまで、けっこうタイムラグがあったろ?
200名無し三等兵:2014/12/23(火) 08:54:19.59 ID:gnoUcXw8
>>168
>沖縄県・尖閣諸島から約300キロ北西にある浙江省・南●(=鹿の下に机のつくり)列島

中国領内に軍事拠点を作るだけじゃん
201名無し三等兵:2014/12/23(火) 09:47:50.25 ID:R84icZ0I
個人装備スレから拝借

フォレストライト
http://i.imgur.com/3cLQJ9t.jpg

海兵CH−53に120mm迫を載せてる感じなんだけど
上陸作戦時も重迫の一部は空輸を考えてるんだろか

団に特科作るってあったけど、やっぱ重迫か
空輸可で便利そうだし
202名無し三等兵:2014/12/23(火) 10:40:34.18 ID:bwsu2oqb
>>195
妄想は程々にね(^o^)
203名無し三等兵:2014/12/23(火) 15:12:10.23 ID:P76yLxMz
そこらへんは現場が考えるさぁ
204名無し三等兵:2014/12/23(火) 17:43:03.17 ID:KosNjsik
>>202
でも妄想するのは楽しいんだよねヽ(*´∀`)ノ
205名無し三等兵:2014/12/24(水) 01:43:18.46 ID:V82xvUZw
>>204
あながち妄想で終わらないから困る
2021年参戦すべきか対岸の火事で見守るか
おまいらなら最前線で
ヘリ空母やらオスプレイやらAAV7やら
と一緒にスペシャルオプス離島奪還作戦に
参加したいと思う?
206名無し三等兵:2014/12/24(水) 02:02:50.07 ID:YMEgjRF/
なぜ2021年なのか
207名無し三等兵:2014/12/24(水) 07:08:44.92 ID:I5zvmFPF
中谷元防衛大臣か
そうなると来年の陸幕長交代で防衛大臣と陸幕長が防衛大24期の同期になるんだな
西部方面総監と東部方面総監どっちが陸幕長になるのか
208名無し三等兵:2014/12/24(水) 07:24:52.84 ID:FZDsv99T
中谷元二等陸尉(中尉)で除隊かよ。
防衛大を出たら約半数が一等陸佐(大佐)まで栄達。
ほぼ全員が二等陸佐(中佐)まで進むのにw
209名無し三等兵:2014/12/24(水) 07:32:31.19 ID:VbtVBtCZ
知らぬが仏w
210両棲装○戦闘車太郎:2014/12/24(水) 07:37:03.60 ID:1WndWREb
中谷元2等陸尉はレンジャー教官なんですが、ソレは。
2尉になるかならないか程度で辞めた汚沢の嫡男とはモノが違う。
211名無し三等兵:2014/12/24(水) 07:40:33.01 ID:WKBpb7Io
>>210
マジかよ
212名無し三等兵:2014/12/24(水) 08:44:26.42 ID:FZDsv99T
>>208
そもそも立候補の為に退官らしいが
213名無し三等兵:2014/12/24(水) 10:17:55.89 ID:pgbrSHhZ
214名無し三等兵:2014/12/24(水) 12:02:58.71 ID:mLSXXJpI
>>207
東部方面総監じゃね
連続で北部は無いとして西部方面総監は統幕勤務経験が無いので微妙

24期だと航空総隊司令官と横須賀地方総監も幕僚長の可能性アリかな
215両棲装○戦闘車太郎:2014/12/24(水) 12:56:54.06 ID:1WndWREb
>>211-212
しかも、政治家だった親父さんが夭折、その地盤を継ぐ為に退官したという。
216名無し三等兵:2014/12/24(水) 17:15:39.52 ID:xLI/QpF0
ついに台湾も日本を敵視か?
最新型ステルスミサイル艦が就役
ttp://sp.mainichi.jp/select/news/20141224k0000m030050000c.html
217名無し三等兵:2014/12/24(水) 17:34:46.18 ID:9Y0PD0np
どうみても仮想敵は大陸だろ
頭沸いてんのか
218名無し三等兵:2014/12/24(水) 17:37:34.01 ID:YMEgjRF/
>>216
どうやら、中国軍が日本を攻める時の先遣隊としての役割を台湾軍が担うようだね。
219名無し三等兵:2014/12/24(水) 18:16:35.05 ID:YDf0DTED
>>218
へーそうなんだ(-ω-)
220名無し三等兵:2014/12/24(水) 19:03:35.29 ID:W6oaPkam
221名無し三等兵:2014/12/25(木) 07:22:21.58 ID:tmWgsGRJ
陸幕長は単純に陸自の人事として考えれば磯部陸将は有力だけど政治介入が有れば別か

もし自衛隊を国防軍化するなら中谷大臣にとっては番匠陸将一択だよな
でもそれだと吉田陸将補も何か任せられるのかな

水陸機動団の団長とか?
222名無し三等兵:2014/12/25(木) 10:56:27.51 ID:1IWvfI7M
>>218
しかも最近アメリカが台湾に
中古のフリーゲート艦3隻あげたよな
でもアメリカの同盟国に島盗られるとは思えないな
俺は中国が台湾に領海問題か何かで因縁つけて攻撃したときに
日本国防軍が在台邦人の救出に出動して
中国が国内紛争への軍事介入だと騒ぎ
日本に戦争吹っ掛けてくると思うけどな
223名無し三等兵:2014/12/25(木) 11:53:30.85 ID:Po5XfJ1h
磯部陸将は航空科でしょ
航空科から陸幕長はないんじゃね?
アメリカ海兵隊でも航空関係からの総司令官は2010年になって初めてらしい
水陸機動団発足のためにもそれに携わってる西部方面総監のほうが本命じゃないのかな
224名無し三等兵:2014/12/25(木) 13:03:42.58 ID:TMxhSIb6
>>221
水陸機動団は大臣直轄だよね
陸上総隊が発足したら
団長はひょっとして各方面総監と同列になるのかも
225名無し三等兵:2014/12/25(木) 14:53:51.54 ID:/lemcJpm
しかし本気で逆上陸、奪還部隊編むならむしろ空自と海自の反攻逆上陸作戦の為の能力拡充拡張が必須だろう
226名無し三等兵:2014/12/25(木) 16:29:10.48 ID:2WKeM5aq
>>216
>>218
>>222
自演乙
227名無し三等兵:2014/12/25(木) 18:57:47.11 ID:eL1zazLo
>>225
そのへんは日米安保頼みだよな
いくら空自の戦闘機が稼働率高くても
絶対数が少ないから飽和攻撃されたら立ち往生だろうな
228名無し三等兵:2014/12/25(木) 19:28:32.44 ID:VO7sqTWh
日本近海ならオスプレイいらないから飽和攻撃が来るような地域には上陸しないんだろう
229名無し三等兵:2014/12/25(木) 19:29:32.84 ID:nmI1l2iN
>>224
水陸機動団は陸上総隊直轄だで。
団司令が方面総監と同等とかは流石に無い。
230名無し三等兵:2014/12/25(木) 19:44:13.38 ID:/lemcJpm
方面総監は陸将
団長は陸将補


准将という階級はいつの間にか
立ち消えになったなw
231名無し三等兵:2014/12/25(木) 19:51:14.39 ID:JcAE8IHJ
方面隊こそ日本の癌。即刻廃止か縮小せよ。
232名無し三等兵:2014/12/25(木) 22:52:44.08 ID:Qfke9o6Y
>>231
かと言って日本の地勢の場合ある程度各地域毎に統制する必要もあるぞ
方面隊の管区に沿った防衛行政機構と野戦司令部を並列させた方が良いとは思うが
233名無し三等兵:2014/12/26(金) 00:53:59.11 ID:D1X9LKl3
いまだに>>231みたいなバカがいるのかw
234名無し三等兵:2014/12/26(金) 01:43:41.61 ID:vRg8UMPA
>>233
反論できないゴミクズ
235名無し三等兵:2014/12/26(金) 10:35:38.68 ID:tXoV9iio
総隊司令官と方面総監が両方5号俸だとややこしくならないかな

海自の地方総監が地方によって号俸に差が有るから東北を下げるみたいな方法もあるか
236名無し三等兵:2014/12/26(金) 10:40:26.78 ID:rfGLJgJt
>>222
???
アメリカ議会はフリゲート艦4隻を台湾に売却する権限を大統領に与える法案を可決
237名無し三等兵:2014/12/26(金) 10:49:40.36 ID:D1X9LKl3
>>234
じゃあ方面隊抜きでどうやってFSAとか設定するんだ?
どこにどう設営するんだよ。それとも補給ナシかよw
238名無し三等兵:2014/12/26(金) 21:04:38.28 ID:b3h5YwvT
>>237
全部自隊で自己完結
年度ごと見積り立てて予算要求して経費だけ貰って
全部自隊で業者入札して調達して納入して駐屯地に保管
FSA無くても自隊でトラック3日走らせて駐屯地まで取りに帰る
って全ての部隊ごとでそんな事してたら現場の自衛官足りなくなるなw
239名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:05:12.09 ID:D1X9LKl3
>>238
つまり、そういうことですナ
240名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:10:18.72 ID:D1X9LKl3
陸上総隊で仕切るなんて作戦のことだけしか考えてない。
241名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:25:08.97 ID:vRg8UMPA
フォースプロパイダー(方面隊)とフォースユーザー(陸上総隊)に厳密に分ければ…
242名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:30:19.92 ID:Lh4Nt88f
いや、そういう海自のパクりやりたいんじゃなく
五人のトップ並立状態から脱する
空自のパクりやりたいからこその陸上総隊なワケで
243名無し三等兵:2014/12/27(土) 23:36:47.55 ID:WUnCnPyk
陸上総隊がうまく機能するかどうか
施行されてからじゃないと分からない失敗もあるからな
ただ日本の場合、失敗=悪という風習があるから
失敗を隠して押し通すところがある
改変は失敗だったと言えないのが欠点
244名無し三等兵:2014/12/28(日) 00:19:55.73 ID:nIqr6m6A
陸戦は地形を利用して戦うという特性がある。
空間に戦力を集める航空と海域に戦力を集めればいい空自や海自とは陸自の戦闘は異なる。
陸上総隊が地図だけ見て作戦構想を建てるとまず失敗するだろうな。
しかも補給や支援はどうするのか。
245名無し三等兵:2014/12/28(日) 06:18:32.90 ID:KD3JZ/3Q
基本的に地図から地形を読み取って作戦計画を立てられないと司令部の役目は果たせませんがな。
山桜演習なんかはそのために行うんだからして戦場の特性は日頃から把握に努める。
現場指揮官はそれぞれのレベルで作戦計画を実現するための計画立案・指揮を行うのが軍隊組織。
下から上への意見具申は認められる。

陸上総隊は海自空自及び米軍と作戦調整を行う役どころの機能一元化の目的もあるし理に適ってると思う。
補給等は立案計画に基き随時方面隊施設や輸送隊を使うんじゃなかろか。
いずれにせよ陸上総隊創設後は実戦を想定した大規模な司令部演習を重ね問題点を洗い出す必要がある。
246名無し三等兵:2014/12/28(日) 06:23:03.90 ID:5JZ0I8IF
でも陸上総隊の最高司令部創設には反発もあるらしいな?
陸軍参謀本部の復活だとか?w
どんな指揮系統になるのか。
247名無し三等兵:2014/12/28(日) 18:40:22.74 ID:ln0+GQ2F
来年度5兆545億円が4兆9800億円に減額か。
745億円どこを削るんだろう。
・・・5兆545億円って政府専用機分も含んでるよね?
しかしSACO関係経費心底邪魔。
248名無し三等兵:2014/12/28(日) 18:51:45.85 ID:fC6Dtkzf
>>247
防衛省も考えてるだろ。
イージス艦を2隻一括購入
P-1を20機一括購入
AAM-4Bを3年分一括購入
249名無し三等兵:2014/12/28(日) 19:41:58.90 ID:WfWeu6NY
>>247
糧食費を745億ほど減額かもしれない。
250名無し三等兵:2014/12/28(日) 21:21:30.04 ID:8lJcKD+Q
まぁ水陸機動団的には大した影響はないでしょ。
AAV7とかオスプレイは米軍が絡んでいるから調達数の変更は面倒臭いし。
251名無し三等兵:2014/12/29(月) 21:27:20.72 ID:hW0lz3b6
QRFはどうするんだろ
アパッチの護衛付きじゃないと
オスプレイだけじゃ落とされそうだな
252名無し三等兵:2014/12/31(水) 08:23:18.23 ID:1pE9/b0t
昔の自衛隊員は愚連隊だったんだなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/kurowiz00/imgs/e/d/ed236227.jpg
253名無し三等兵:2014/12/31(水) 09:38:44.44 ID:8LJTgcrL
スレチだし何を今更・・・
254名無し三等兵:2014/12/31(水) 11:50:06.12 ID:VDT0T4Eo
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/fl1/fl.html

CH−53で120mm重迫 機内に載せてるけどチヌークは機内搭載できた?
そーいやオスプレイも載せれたか

訓練終了式で指揮官が手渡してるの何?
陸自側が渡してて、古い鉄帽をモチーフにしてるのこれ?
255名無し三等兵:2014/12/31(水) 12:57:43.46 ID:VDT0T4Eo
ツイッターにあった露の空挺軍の新型自走砲
以前あって消えた英のと似たコンセプトなんかいな?
256名無し三等兵:2014/12/31(水) 12:59:17.96 ID:1N4RjYIZ
ファントムバジャーみたいの買わんかな。
カワサキかポラリス車の四輪買うか
257霧番:2014/12/31(水) 21:18:30.95 ID:z+YmxQzY
>>254
>訓練終了式で指揮官が手渡してるの何?
海自の護衛艦に張り付けられてるプラーク(どこそこの軍艦と一緒に訓練しましたとかどこぞの港に入港しましたとか書いてるあれ)
みたいな物じゃあない?
258名無し三等兵:2015/01/01(木) 09:00:45.67 ID:1h84anXj
中谷元防衛大臣は自分のフェイスブックで国防大臣とも書き込んでるね
陸自幹部の国防が本分との危機意識に共感してるのかもしれん
https://www.facebook.com/gen.nakatani.1
259名無し三等兵:2015/01/01(木) 09:10:06.25 ID:2vKpix7e
>>258
蒸し返すようだが何で防衛省なんだよ?
名前付けた奴は日本人か?と疑いたくなるw

日本語の一番重要なのは「主語」だろ!
「防衛」って何を防衛するんだ?
「国」を防衛するなら「国防」だろう。
「国民」を防衛するのも「国防」だろう。

英語で
防衛省はMinistry of Defense
国防省はMinistry of Defence
c⌒っ.ω.)っ
260名無し三等兵:2015/01/01(木) 09:12:50.48 ID:BMzPXkiO
小久保大臣?
261名無し三等兵:2015/01/01(木) 10:03:16.47 ID:FiyrD2/r
>>259
小文字
262名無し三等兵:2015/01/01(木) 11:28:11.96 ID:L33jhtq3
水陸機動団が海兵隊になるなら西普連はフォースリーコンみたいになるのかね?
263名無し三等兵:2015/01/01(木) 11:54:12.72 ID:fe5kZ/Ke
戦闘強襲大隊みたいな扱いじゃね?
264名無し三等兵:2015/01/01(木) 11:56:49.27 ID:fe5kZ/Ke
>>258
もう辞めたのかと思った
相変わらずややこしい名前だなあw

>>259
コーストガードとかナショナルガードとかも国によって日本語訳バラバラだけどな
265名無し三等兵:2015/01/01(木) 14:43:48.47 ID:LjccjFaG
>>258 urlが gen nakataniで General Nakataniかと思ってビビった
266名無し三等兵:2015/01/01(木) 15:45:09.48 ID:spZ3QZCk
>>262
西普連は水陸機動団に編入されるよ
267名無し三等兵:2015/01/01(木) 16:59:48.34 ID:32J3AxGe
>>262
レンジャー小隊がフォースリーコンになるんだろう
268名無し三等兵:2015/01/01(木) 20:20:04.29 ID:2vKpix7e
269名無し三等兵:2015/01/02(金) 21:45:34.65 ID:cGZ/L43x
>>254
>CH−53で120mm重迫 機内に載せてるけどチヌークは機内搭載できた?

できるんじゃない
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/chnzei26/chinzei26_8/26-8.html
270名無し三等兵:2015/01/03(土) 08:34:19.39 ID:N145SLMA
フォースリーコンは米軍全体の中で最強特殊部隊のイメージあるから
水陸機動団全体がフォースリーコン化して欲しいわ
271名無し三等兵:2015/01/03(土) 08:38:00.56 ID:UcHPT8g1
フォースリーコン厨が最近鬱陶しい
何とかのひとつ覚えかよw
272名無し三等兵:2015/01/03(土) 11:51:14.59 ID:mb6kGe6k
>>270
せめてMEUに妥協しろよw全員に空挺降下過程やらせるのかw
273名無し三等兵:2015/01/03(土) 12:42:17.56 ID:FReL/PgN
フォースリーコンって全体の中での「部分」でしかないのにな。
274名無し三等兵:2015/01/03(土) 12:51:26.63 ID:ig03ECwi
でも上陸作戦では最も重要な役目。
275名無し三等兵:2015/01/03(土) 13:01:20.39 ID:yG0EcBoj
最重要なのはビーチマスターだな
276名無し三等兵:2015/01/03(土) 15:58:28.69 ID:ig03ECwi
>>274
火力支援とかの方が……
277名無し三等兵:2015/01/03(土) 16:11:07.68 ID:CWQcUUv6
上陸時隊員たちは互いの戦闘服や小銃に砂掛け合ってたけど
となるとサンド迷彩の方が良いのか?
でも上陸したら林内へ身を隠すのだろうから今の迷彩に一時的に砂で偽装したほうが良いのか
でもメインは上陸時だから砂掛け合ってる暇あったら敵方見て弾幕張ったほうが
生存率上がるよな
ついでに89小銃の色も黒じゃなくてサンド迷彩にしちゃえば
砂掛けて変な所に砂噛んで壊れることも減らせると思うけど
278名無し三等兵:2015/01/03(土) 16:24:10.88 ID:KZg7kNjl
>>277
カモフラージュっていうのは、植生や環境に応じて、その場のものを使って適時対応する。
あと、隠密上陸なんだら発砲して敵に気づかれるのはご法度だろう、緊急離脱する場合ならともかく。
279名無し三等兵:2015/01/03(土) 17:51:46.74 ID:kWKxW06v
ビーチは砂体につけてカモフラージュできるから自然と闇に隠れやすい緑系の方が良く無いか?
280名無し三等兵:2015/01/03(土) 21:03:16.71 ID:BIcGgMPI
白い生地でなければ普通服は濡れると黒っぽくなるだろ
上陸後の砂浜ではどうしても目立つ
281名無し三等兵:2015/01/03(土) 21:34:45.64 ID:tEksRYYS
んなもん、ちょっとくらい砂かぶった所で大して変わらんのと違うか
周り全部真っ白なんだからさ
282名無し三等兵:2015/01/04(日) 09:25:00.87 ID:zqUcObR4
陸上自衛隊員の迷彩服は緑の多い日本本土を想定してるだろ。
砂漠や平原での戦闘に適してないのは今更だがw
離島防衛も同じだろうか(´・ω・`)

ゴラン高原の自衛隊員
http://www.pko.go.jp/pko_j/liaison/img/liaison11-7.jpg
ただジブチの隊員隊員は別だ
>>268の様な迷彩色だw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag9024.jpg
283名無し三等兵:2015/01/04(日) 10:19:23.56 ID:5OYBVwM1
>>282
下のは空自じゃない?
284名無し三等兵:2015/01/04(日) 10:28:04.23 ID:brTwy/8X
馬鹿の一つ覚えなフォースリーコン厨は冬休みが終わったら静かになる?
285名無し三等兵:2015/01/04(日) 10:31:29.87 ID:ngTbaFql
この書き方だと司令部も埼辺?

http://mainichi.jp/select/news/20150104k0000m010105000c.html
>このうち、移動手段となる水陸両用車両部隊は
>佐世保市・崎辺(さきべ)地区に配備する方向で調整している。
>機動団司令部の設置も同市が有力候補地となっている。
286名無し三等兵:2015/01/04(日) 10:53:33.66 ID:gb+TEb+E
しょうがないよ
奇襲攻撃ですぐやられるデルタやSEALsのようなうんこ特殊部隊と違って
フォース・リーコンは返り討ちにするガチの部隊だから
287名無し三等兵:2015/01/04(日) 11:04:43.21 ID:zqUcObR4
>>283
よく分ったなw
そう砂漠迷彩色だよ。水陸機動団は着ないのかね?
砂漠じゃないから着ないのか。
288両棲装○戦闘車太郎:2015/01/04(日) 11:30:22.41 ID:FJFpGORT
>>285
どうだろう?
佐世保市内ってだけなら、現西普連が置かれてる相浦も佐世保市内だし。
まあ、概ね崎辺か相浦のどちらかに絞られるだろうな。
289名無し三等兵:2015/01/04(日) 12:16:01.03 ID:ngTbaFql
>>288
うん
どっちも佐世保市だから結局どっちなんだろー?って思ったけど文の流れ的に・・と

でも陸自の土地になる先辺は物(車輌など)置いたらあとは狭そうだな・・と
だとしたら相浦なんだよなーと

上陸普通科の残りあと2個はどこに置くかにもよるよなーと思ってるんだけど
何処なんでしょね
1個は沖縄ってのも見たことあるけど今の流れじゃ無理な感じしますね

ほんと残りの2個普通科連隊は何処置くんじゃろ
290名無し三等兵:2015/01/04(日) 12:35:40.79 ID:47AcfCbB
>>286
フォースリーコンもやることは特殊部隊と変わらんだろうに
291名無し三等兵:2015/01/04(日) 15:26:28.07 ID:gb+TEb+E
いやー全然違うだろ
後続する本体のための斥候も任務の部隊と
失敗したら救助ヘリ呼んで帰るだけのウンコ部隊
292名無し三等兵:2015/01/04(日) 16:12:41.90 ID:MENs+5fZ
斥候って失敗したらQRF呼ばなきゃならんだろ
少数部隊で最後まで戦闘して立ち往生しても
損失増えるだけだし
屍晒せば不用意に敵の士気を上げることになるし
捕虜にされても情報が漏れる
293名無し三等兵:2015/01/04(日) 16:23:08.42 ID:SnwX8U6S
>>291
なにそんなムキになってんの?フォース離婚も失敗したら惨めにヘリ呼ぶだけだよ。
294名無し三等兵:2015/01/04(日) 16:45:50.33 ID:yIVLC7jg
フォース結婚!
295両棲装○戦闘車太郎:2015/01/04(日) 17:23:41.25 ID:B1mqWpx+
Marry the Force with you.
296名無し三等兵:2015/01/04(日) 19:50:27.90 ID:eKn13aoi
>>289
多分崎辺じゃない?
場所なんて埋め立てて拡張すれば何とでもなるし
目の前が海ですぐ遠泳訓練とかできるのは大きいよね
297両棲装○戦闘車太郎:2015/01/04(日) 19:54:30.26 ID:B1mqWpx+
>>296
・・・佐世保湾で水泳やらす位なら、九十九島に近くて水質がマシな相浦でやらすは。
ああいう湾内の水質はヤバいぞ?
海自江田島の遠泳訓練でも、雑菌に負けてリンパ炎でダウンする奴とかいるし。
298名無し三等兵:2015/01/04(日) 21:36:34.60 ID:G4Bufkee
>>297
地図見たら佐世保湾ってすごい入り組んでいて
さらにその奥に大村湾ていう地中海みたいな
ところもあるんだな
なんか鯛とかアジとか釣りの名所らしいが
そんなに水質悪いのか
さすがに俺も東京湾で泳ぎたいとは思わないけど
これはAAV7とヘリ空母のドック用て感じだろうな
299名無し三等兵:2015/01/05(月) 07:30:29.16 ID:DwM526xv
>>298
ハワイも汚いけどな。
俺はダイビングのCライセンス取る為に富津岬で泳いだ事が有る。
あそこも汚いな。
基本的に本土の海は何処も汚いんだから、そう言う所で訓練する方が意義があると思うぞ。
ファンダイビングでは無いからな。
300名無し三等兵:2015/01/05(月) 10:46:29.47 ID:jau1BTbt
本土の海は汚いって言うよりプランクトンやらなんやらで濁ってるだけでしょ
流れが澱んでたり工場近くにあるとかするときちゃないけど
あと沖縄も一応本土に入るし
301名無し三等兵:2015/01/05(月) 11:47:25.51 ID:kFNRg3oD
>>300
それは国土交通省の定義で、日本語では無い。
302名無し三等兵:2015/01/05(月) 12:17:30.62 ID:lECstkwH
人間が多いと、海は汚れるのさぁ〜
303名無し三等兵:2015/01/05(月) 12:37:08.14 ID:O+PCdtEk
いさく氏より拝借

トルコ 強襲揚陸艦計画
ファンカルロス型を参考にした案を参考にってなったらしい

韓国毒とや中国の造船会社の案もあったけど最終的に上記になったらしい
304名無し三等兵:2015/01/05(月) 22:32:03.15 ID:O+PCdtEk
かなり前にC−130に4発ティルトローターのCGでたけど
ツイッターにシナが似たような案ので模型出てるのね

シナの今の勢いだとマジで作りそうだな
シナ版オスプレイもそのうち出たりするんだろか?
305名無し三等兵:2015/01/06(火) 00:31:45.53 ID:RjKxzd3n
でも実際に上陸する時は荒波で潮流が速くて
過酷極まりない本これマジかよ状態を想定して訓練していかないといかんぞ
あるものは上陸間際に岩に頭をぶつけ散り、
あるものは白波に溺れ散る
戦場ではそんなのが目の前で当たり前のように起こるのだから
306名無し三等兵:2015/01/06(火) 05:46:22.13 ID:ZRcKC2T+
>>304
諜報部の頑張り次第
307名無し三等兵:2015/01/06(火) 09:05:01.65 ID:g449rSV/
>>300
プランクトンが多いのはそれだけ陸から有機物が流れ出しているって事、
赤潮なんてその最たる物でしょ。
南西諸島の海が綺麗なのは貧栄養だからだよ。
308名無し三等兵:2015/01/06(火) 09:11:22.76 ID:+IRb0UNm
沖縄の魚、刺身はあまり美味くないんだよなぁ。
本州の魚の方が美味い。
見た目鮮やかで、見る分にはいいんだけど。
309名無し三等兵:2015/01/06(火) 10:55:52.01 ID:g449rSV/
>>308
魚種によるし刺身も山葵で食べるのではなく落花生を混ぜた酢味噌等で頂くと絶品。
ムロアジ等はアジ科だから山葵で良いが・・・
310名無し三等兵:2015/01/06(火) 12:23:44.53 ID:8eumMae0
>>309
それまずかった
沖縄料理は海藻系だけで良いよ
ソーキソバとか角煮とかも別段美味くないし
311名無し三等兵:2015/01/06(火) 12:42:25.69 ID:Whlu7mG4
そりゃどこか、内臓の具合でも悪いんじゃないか?
312名無し三等兵:2015/01/06(火) 13:24:16.67 ID:+IRb0UNm
>>309
普通に醤油と山葵で食ってたなぁ。
場所も場所だし食べ方も工夫が必要か。
313名無し三等兵:2015/01/06(火) 13:34:12.67 ID:z3vRL4k+
>>308
だから魚は逆に天国らしいな
餌が腐るほどある
314名無し三等兵:2015/01/06(火) 17:29:41.69 ID:Ii6lvxkW
>>311
いやむしろ君の舌が英国面に堕ちてるだけだろそれ
南国の魚は独特の臭みがあるんだよ
好んで食べるのは地元民だけ
315名無し三等兵:2015/01/06(火) 18:03:53.68 ID:GXKf4jI8
最近は刺身を食べる時に
醤油に山葵ではなく七味唐辛子を入れて食べている
山葵醤油とはまた違って美味しい( ̄ー ̄)bグッ!
316名無し三等兵:2015/01/06(火) 20:02:09.31 ID:YGKKWeeZ
軍板には板内のスレは食べ物スレにならねばならぬみたいな古よりの盟約でもあるのか?
317両棲装○戦闘車太郎:2015/01/06(火) 20:12:06.93 ID:Xq/WaKQX
有るつーか、有ったと言うべきか。
318名無し三等兵:2015/01/06(火) 21:00:24.48 ID:LN826Vri
話題が無いときは食い物の話か
319名無し三等兵:2015/01/06(火) 21:04:26.86 ID:rq4je9TE
テレビでも、グルメと動物は鉄板だと言うしな
320名無し三等兵:2015/01/06(火) 21:52:49.05 ID:GGDM+kop
あさくも

<新春インタビュー これからの自衛隊―10年後を見据えて>
災派活動で国民の信頼 質高め、30万人体制は必要 五百旗頭 真氏
2015年1月5日更新

30万って無理に決まってるだろ
321名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:03:46.89 ID:YGKKWeeZ
>>320
可能か否かで言えば自衛隊員である事のインセンティブ等高めれば可能だろう
実際人手不足と言いつつ最近の研究では労働参加率等から未だに仕事する意欲能力のある余剰人員は存在し
適切な金額で仕事の発注受注が行われてい事による
人件費、材料費不足の悪影響のが強いらしいし
322名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:16:57.86 ID:VxjoHnPK
いい加減海に人寄こしてください。
323名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:20:56.84 ID:8R0XxBd7
兄ちゃん良いガタイしているね、自衛隊入らない?
の時代から遥か遠くに来ているなー。
324名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:27:27.34 ID:LN826Vri
海自は3自衛隊では最も定員充足率が高いが26防衛白書によると92%程度だな。
約3600名ほど増員可能だし後方要員を業務委託等で合理化し一線要員を増員する予定だし
多機能艦と潜水艦増勢はなんとかなるんでね。
325名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:35:54.03 ID:ZVW1t6VW
まあ、いざとなれば潜水艦は3交代を2交代にできますしおすし
326名無し三等兵:2015/01/07(水) 18:11:55.38 ID:yjckBCv0
>まあ、いざとなれば潜水艦は3交代を2交代にできますしおすし
短期決戦なら2交代でも何とかなるかもしれんけど
そんな状況にはなって欲しくないな
327名無し三等兵:2015/01/08(木) 12:16:26.51 ID:EKdbwPui
鎮西 新年号
12月号はないのか
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/chinzei/27chinzei/27.1/27-1.html

最先任上級曹長 准陸尉・・・・・・
どっちなん?
328名無し三等兵:2015/01/08(木) 12:55:24.65 ID:ODtYvFAm
ポストと階級
329名無し三等兵:2015/01/08(木) 19:38:56.34 ID:EKdbwPui
最先任上級曹長ってポストなの 知らんかった
330名無し三等兵:2015/01/08(木) 20:19:58.07 ID:BqITQ7Vw
そもそも自衛隊に上級曹長の階級が無いから。
今後は准尉に代わり上級曹長の階級が設けられるそうだから、ポストと階級の乖離が無くなるかもね。
准尉は長年曹長を務め、幹部になる資格を与えられたが本人が昇格を望まない場合なんかになる。
331名無し三等兵:2015/01/08(木) 22:12:54.10 ID:ZYlgurjo
准尉て中隊本部付曹長の称号じゃないの
332名無し三等兵:2015/01/08(木) 22:32:19.86 ID:BqITQ7Vw
称号じゃなくて階級
ttp://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/class/
333名無し三等兵:2015/01/08(木) 22:49:40.68 ID:b1jua0Gr
>>331
それを更に上でも更に上でもってやって
全体レベルになると現場の声を……建前だけが肥大化してきて
そんな幹部の亜種みたいな名前じゃ都合悪くなってくる
334名無し三等兵:2015/01/09(金) 10:01:37.52 ID:Vi+jIQUn
准陸尉は階級だな

最先任上級曹長は准陸尉か陸曹長か1等陸曹なので准陸尉以外も居るはず
中隊付とかの准尉も准陸尉か陸曹長か1等陸曹で良かったはずだけど順次廃止じゃね

だいたい中隊付准尉廃止するからって最先任上級曹長制度を導入したんじゃないか
335名無し三等兵:2015/01/09(金) 10:06:26.34 ID:Vi+jIQUn
>>330
一応准陸尉でも3尉候補者の選抜対象だよな

わざわざ3等陸尉やりたがる奇特な人も少ないからなあ
准尉や曹長で小隊長やらされてる人も居るけどw
336名無し三等兵:2015/01/10(土) 06:51:50.67 ID:rkwavRmB
>>335
そうか?
師団や方面の最先任やりたくないからって
3尉候行く人も居るよ
337名無し三等兵:2015/01/11(日) 08:23:52.06 ID:Rtlcey/V
最先任曹長の仕事ってなに
338名無し三等兵:2015/01/11(日) 11:16:41.82 ID:aAnwCExV
曹士の立場の見解で、師団長クラスを補佐すること。
339名無し三等兵:2015/01/11(日) 13:21:35.62 ID:8KGdFWKb
たとえば、兵の福利厚生、あるいは歩兵が使う武器の選定について見解を伝える

あるいは、部隊視察や対話集会で兵の意見や要望をすくいあげてまとめて伝え、
また、司令官の要望を生身の声で伝える

こんな感じのことをしてるんじゃないかしらん
340名無し三等兵:2015/01/11(日) 14:11:52.87 ID:fODrWWi1
なんかあんまり勇ましい仕事じゃないな…てっきりランボーみたいな人かと思ってた
341名無し三等兵:2015/01/11(日) 22:20:11.60 ID:9dHdEHX4
「レンジャー!」中谷防衛相がパラシュートで 陸自空挺団が降下訓練始め 2015.1.11
http://www.sankei.com/politics/news/150111/plt1501110017-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p1.jpg

陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練10+ 件始めが11日、陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。
陸自最精鋭の空挺団隊員らが、昨年11月に導入された最新型パラシュートを駆使し、離島奪還などを想定した訓練を披露した。

訓練を視察した中谷元(げん)防衛相は訓示で、中国の海洋進出やフランス週刊紙本社銃撃事件などに触れ、「国際社会の平和への脅威は一層複雑になっている。
統合機動防衛力を発揮するための防衛力整備を行うため、それぞれの部隊があらゆる事態に即応していく態勢を保持していくことが重要だ」と強調した。

これに先立ち、中谷氏はパラシュート降下を想定した訓練を体験。
元陸自レンジャー教官でもある中谷氏は「レンジャー!」と叫びながら、高さ11メートルの「跳び出し塔」から飛び降りた。

中谷防衛相がジャンプ体験、陸自「降下訓練始め」で
https://www.youtube.com/watch?v=ExWOSUiF7jc
342名無し三等兵:2015/01/11(日) 22:24:24.61 ID:nZyjQra8
未確認情報だがLAVのRWS搭載型(撮影禁止)があった模様
343名無し三等兵:2015/01/11(日) 22:30:42.12 ID:gECQsmTJ
それNVG見間違えただけとかなんとか
344名無し三等兵:2015/01/11(日) 22:33:03.01 ID:nZyjQra8
なんだよつまんねぇ
345名無し三等兵:2015/01/11(日) 22:46:17.54 ID:uWxlFf5o
>>342
撮影禁止の物を公開訓練に出すなよ。アホだな陸自。
346名無し三等兵:2015/01/11(日) 23:23:04.53 ID:v8jOdm8o
>>342
すげえ、あの小さいのが
ストライカー並の戦闘力になるのか
347名無し三等兵:2015/01/12(月) 00:01:52.99 ID:aAnwCExV
RWS付いただけで同等か。シンセキ将軍が草葉の影で笑っとるな。
348名無し三等兵:2015/01/12(月) 00:04:36.87 ID:5DuyVSrg
しまった死んでなかったw
349名無し三等兵:2015/01/12(月) 03:59:12.11 ID:5GFaF5SA
455 :名無し三等兵:2015/01/11(日) 20:54:26.53 ID:L9t/Plcv
なんか今日に降下初めで
リモコン機銃の装置が付いた軽装甲機動車が目撃されたそうで
撮影は禁止されてたみたい
350名無し三等兵:2015/01/12(月) 05:11:47.18 ID:xXcom4G2
ただの暗視装置だし後ろの弾薬庫エリアが撮影禁止だったんだろう
http://svd.2chan.net/cgi/f/src/1420986893098.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/t/d/ptd6557/20080908-08.jpg
351名無し三等兵:2015/01/12(月) 12:15:58.29 ID:hf/1OB4d
空挺団の見たけど
UH−1からもパラシュート降下ってできたのか
ヘリだとチヌークが限度(?)だと思ってたんだけど
352霧番:2015/01/12(月) 13:57:34.21 ID:QSMp+ZtF
>>350
余計なことしやがって・・・
これで来年の公開の制限がよけいきつくなる恐れがあるじゃあないか
何て事するんだこのアホ
353名無し三等兵:2015/01/12(月) 15:04:33.36 ID:dRPJKVul
これだったら別に禁止対象じゃないんじゃね?
354霧番:2015/01/12(月) 15:14:50.82 ID:QSMp+ZtF
撮影禁止って決まっていたら
それがイージス艦のCICだろうが
パックさん(知らない人のために逝っておくと空自のPAC-3のゆるキャラ)の背中のチャックだろうが
撮影禁止なの

だが問題はそんな撮影禁止と決まった物を撮影したなんてどうでもいいことではない
そんな「ついうっかり」撮影したことはよくある事だ
問題なのはそれをネットにうpしやがった事だ
それで来年以降よけい規制が厳しくなりかねないという事が問題なのだ
355名無し三等兵:2015/01/12(月) 16:33:20.43 ID:GmrOtXIF
これを撮影してはいけないというのはどうやって来場者に周知したの?
356霧番:2015/01/12(月) 16:39:24.02 ID:QSMp+ZtF
俺の場合は撮ろうとしたら警備にあたっていた人に
「撮影禁止です」と言われた
357名無し三等兵:2015/01/12(月) 22:22:47.32 ID:AeNOhoTu
358変態仮面:2015/01/13(火) 00:44:54.29 ID:/gcUWXzR
>>357
それは、私のおいなりさんだ・・!
359名無し三等兵:2015/01/13(火) 20:53:14.83 ID:dR0kF1sE
ペトリの掩体?
360名無し三等兵:2015/01/13(火) 22:33:43.01 ID:kBWFkH6r
あさくも

アイアンフィスト 西方、270人派遣
(2015年1月19日~3月7日)
2015年1月13日更新

島嶼部の防衛力強化などを目的とした陸自西部方面隊と米海兵隊の平成26年度実動訓練「アイアンフィスト」が
1月19日から3月7日まで、米カリフォルニア州のキャンプ・ペンデルトン海兵隊基地などで行われる。
訓練では、島嶼部での作戦に必要な戦術や戦闘、米軍との連携要領を指揮基幹訓練を含む実行動で演練する。

陸自は、西方総監の番匠幸一郎陸将を担任官に、西普連を主力とする約270人を派遣。
米軍からは第1海兵機動展開部隊(1MEF)第13海兵機動展開隊から約500人が参加する。

期間中、水陸両用車AAV7を初めて使用した上陸訓練を実施。
また、米海兵隊空地戦闘センター「29パームス訓練場」では
地上からのレーザー照射などによるヘリと戦闘機の対地攻撃支援訓練を実施する。

「アイアンフィスト」は平成17年に開始され、今回で10回目。
361名無し三等兵:2015/01/14(水) 02:34:19.06 ID:JAgV9Bdj
>>360
もうそんな時期になりましたか
番匠さんは陸幕長になるんだろうか?
362名無し三等兵:2015/01/14(水) 09:38:19.01 ID:nJHYy7IU
今の岩田さん防大23期なんだよな
今年の夏で勇退して貰わないと24期組は厳しいかも

でも25期は1選抜陸将は微妙なんだよな
岡部陸将(防大)と松村陸将(東大)と山下陸将(大分工業大)で唯一防大の岡部陸将が保険金関連なのか最近妙な人事になってるし
363名無し三等兵:2015/01/14(水) 13:09:14.09 ID:KSloYZ8e
1月14日予算等の概要(我が国の防衛と予算(案)−平成27年度予算の概要−)を掲載
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/yosan.pdf
364名無し三等兵:2015/01/14(水) 19:20:29.42 ID:BlI9YyPJ
減らした分は補正予算で穴埋め
満額回答だね
防衛費が実質5兆2000億円なのは日本国民だけの秘密だぞ!
365名無し三等兵:2015/01/14(水) 19:32:55.42 ID:LlOuYhXE
>>364
GDP1%越えてない?
366名無し三等兵:2015/01/14(水) 19:47:52.01 ID:P68l9AIZ
>>365
越えてるけどそもそも1%に拘る時代ではなくなった
なんか色々時代の節目を迎えてるな
367大火力太郎 ◆Q1aB/U/XU. :2015/01/14(水) 19:49:19.74 ID:j0g9jzXc
この補正予算で穴埋めする文化早く滅びればいいのに…。わかりづらい。
368名無し三等兵:2015/01/14(水) 19:59:28.77 ID:P68l9AIZ
>>367
どっちかというと苦肉の策って感じだからやりたくてやってる訳ではないような
369名無し三等兵:2015/01/14(水) 20:05:36.87 ID:xJ8f5H8l
阿部さんになってからここ3年ずっと補正予算で補填されて、
当初の悲惨な未来予想はだいぶ改善された。
数年前までは本当に酷かったからなあ・・・
370名無し三等兵:2015/01/14(水) 20:10:38.00 ID:jxyhQGaZ
>>365
中曽根政権時に撤廃されただろw
それ以降の政権が後生大事に守ってきただけで。
371名無し三等兵:2015/01/14(水) 22:30:16.78 ID:KSloYZ8e
>>327
統幕最先任はスゲーんだな

01/14【統合幕僚監部について】
統幕最先任トピックスに「ペンタゴン訪問」の写真を掲載しました。
http://www.mod.go.jp/js/Joint-Staff/js_seac.htm
372名無し三等兵:2015/01/14(水) 22:41:03.28 ID:TUerI97Q
>>365
1%枠なんて中曽根の時代に無くなってるわな
373名無し三等兵:2015/01/14(水) 22:44:49.95 ID:TUerI97Q
>>370
違う
撤廃後その後の政権が守ってきた訳ではなく、撤廃した途端に、ソ連邦崩壊による冷戦の終了により、日本周辺の安全保障環境がぬるくなった
これといった敵が居なくなったから防衛費がそれほど必要なくなった訳だよ

年間スクランブル回数とか調べてみると良い
374名無し三等兵:2015/01/14(水) 23:47:49.93 ID:Um0wBEJ9
>>363
軽装甲機動車と96式装輪装甲車がAAV7に持って行かれたなぁ
375名無し三等兵:2015/01/14(水) 23:50:45.42 ID:LlOuYhXE
>>374
だからそれは補正予算でちゃっかり調達してるって。
376名無し三等兵:2015/01/15(木) 00:38:47.81 ID:CpCUVnqh
軍事費を増やすのはいいが国債ほんとどうすんだろ
それがでて来て想像の邪魔になる
377名無し三等兵:2015/01/15(木) 01:05:14.08 ID:jmffMkTF
消費税値上げが先送りされたからね。
プライマリーバランス黒字化が遅れる。
国債残高の増加ペースも以前よりは抑えられてるけど。
378名無し三等兵:2015/01/15(木) 01:24:44.15 ID:+Y8dJgDg
>>376
自国通貨建ての内国債なんて需給ギャップを埋める殆ど調整弁以外の何者でもないからどうにでもなる
大体大半が国債返済の為の国債なんだし
普通の国じゃ他国通貨建て国債でも普通にロールオーバーしてんのに
心配する要素なんてほぼないだろ
379名無し三等兵:2015/01/15(木) 02:03:49.86 ID:2YsRRDBw
>>377
今年は4.5兆の税収アップだそうな
まあプライマリーバランス云々するなら特別会計も含めなきゃ話が始まらないんだけど、なぜかそこには触れられないという

外国で日本の国家予算の話題が出るときは、特別会計も含めた数字なんだけどね

だから日本の国家予算は米国に次ぐ世界第二位なんだよ
380名無し三等兵:2015/01/15(木) 14:19:05.57 ID:UpdYlCTz
佐賀の件大丈夫かな
せめて1年遅かったら着工積みなのに間の悪い
381名無し三等兵:2015/01/15(木) 20:44:22.27 ID:6hDks/U6
佐賀知事の山口氏、オスプレイ受け入れ「白紙」 2015/1/14
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE14H0F_U5A110C1PP8000/

佐賀県の山口祥義知事は14日の就任記者会見で、
自衛隊の垂直離着陸機オスプレイの佐賀空港配備を受け入れるかどうかについて「方向性は全くの白紙だ。
先入観なく対処する」と述べた。判断時期は「拙速に何かをする意識は全くない。
(古川康前知事が示した今秋にも判断するとの)スケジュール感は持ち合わせていない」と語った。

政府が来年度予算案に配備関連費用を計上したことには「国の判断」とするにとどめた。
前知事が判断の前提として民間の使用に支障がないと確認したとしたことに関しては「うのみにしない」と指摘。
「国の計画やその影響を聴取し、公開の場で県民、地域住民、事業者と意見交換する過程が大事だ」と強調した。
382名無し三等兵:2015/01/15(木) 20:52:26.75 ID:Jd9YOhH+
与那国島 自衛隊配備巡り住民投票へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/n67915610000.html
これによって来月22日にも住民投票が行われる見通しとなりました。
条例では島の未来を考えてもらいたいとして、
中学生以上の未成年にも投票資格を与えているほか、永住外国人にも投票を認めるとしています。
383名無し三等兵:2015/01/15(木) 21:11:56.03 ID:il1uP8R6
>>381
うのみにしないも糞もオスプレイの状態なんて今の使用状況を見たらわかるだろうに
自分は目の前も現実も見えませんと言っとるに等しいだろう
384名無し三等兵:2015/01/15(木) 22:43:59.90 ID:WWKm/41S
>>382
なりふりかまわんて感じだな
385名無し三等兵:2015/01/15(木) 22:47:49.14 ID:nsWifM1R
>>381
うのみにしない、
現実を直視しない、か・・・
どこかの九条教徒と似ているな。
386名無し三等兵:2015/01/15(木) 23:24:32.94 ID:nsWifM1R
>>377
所得税が好調で財政再建は予定通りだよ。
387名無し三等兵:2015/01/16(金) 02:59:25.45 ID:wt7xrKT3
>>381
地元の農協がこいつ支援したんだっけ?
(実家が農家で俺も組合員だから何か申し訳ない・・・)
388名無し三等兵:2015/01/16(金) 07:50:14.30 ID:mDfyYU9f
まああくまで白紙だから……

どうせあの空港の周りには農地しかないし、利用者も……
389名無し三等兵:2015/01/16(金) 15:38:10.71 ID:asSSFkxY
オスプレイ絡みは白紙って何が不満なんだろうか?>新知事
390名無し三等兵:2015/01/17(土) 06:40:25.11 ID:CI7O/us0
tes
391名無し三等兵:2015/01/17(土) 09:28:17.26 ID:nln5orl1
>>387
軍事知識あるやツが誘導できればいいけど、素人爺婆ばっかだから農協はしょうがない。 ガンバってくれ
392名無し三等兵:2015/01/17(土) 09:46:37.17 ID:gyn0u0hW
>>389
泣く子は餅を多く貰える、と考えていたら情けない。
自民は知事戦で連敗しているし、農協とは敵対関係だからなぁ。

沖縄と違い、地元が強烈な反対をするとは思えないのが救い。
393名無し三等兵:2015/01/17(土) 13:02:33.28 ID:qFvlPsX6
金が欲しいだけだろ
佐賀人が歩いた後には草も生えない
394名無し三等兵:2015/01/17(土) 13:32:30.54 ID:YMHvX0UV
>>387
農協でも全農と地方の農協じゃ温度差あるからそう申し訳そうにせんでもいいだろう
TPPの問題で自民に辺りが強かったのもあるがどっちかと言うと全農が問題だから
395名無し三等兵:2015/01/17(土) 15:09:01.63 ID:PHqdTXnh
農協の話とオスプレイの話は全く別じゃないの?
396名無し三等兵:2015/01/17(土) 16:33:54.82 ID:csehqufZ
オスプレイ農協型
397名無し三等兵:2015/01/18(日) 05:23:05.08 ID:XS3x8y4N
水陸機動団は機動戦闘車隊も編成するのかな
そこそこ仰角もとれるみたいだから簡易榴弾砲としても使えるし、91式105mm多目的対戦車榴弾も再度調達してるから普通に普通科の支援もできる
何より戦車を除くすべての車両を破壊できるっていうのはかなり役立つと思うが

1個小隊4両、3個小隊で1個中隊として、水陸機動団内に1個中隊あればかなり便利だろ
398名無し三等兵:2015/01/18(日) 16:10:48.94 ID:KuPl8xZv
>>381
佐賀空港なんて
どう考えても自衛隊を誘致するために作ったとしか思えないような場所にあるんだがな
399名無し三等兵:2015/01/18(日) 16:48:03.52 ID:W5Chnp2M
米海兵隊のMEUにM1が一個小隊いるんだから、
水陸機動連隊三個に機動戦闘車小隊三個は丁度良いよね。
ただ、オスプレイを水陸機動団隷下にしない(個人的予想)のと同様、機動戦闘車も西部方面隊隷下な気がするなぁ。
8師団が機動師団になるからその分の機動戦闘車も要るんだし。
400名無し三等兵:2015/01/18(日) 18:44:22.63 ID:R2iuTMbw
>>350
ずんぐりむっくりカメラだけど民生品中心でなりふり構わなかったからこうなったみたいな感じだな。その分お値段は大丈夫そうだけど。
401名無し三等兵:2015/01/18(日) 18:55:07.50 ID:jKxjDjR5
>>399
WA隷下に直轄の機動戦車大隊か連隊か群でも編むのだろうか?
402名無し三等兵:2015/01/18(日) 19:18:58.33 ID:jKxjDjR5
機動団隷下はAAV7だけというw
米海兵隊は基本的に殴り込み部隊だから自前で
戦車や攻撃機も攻撃ヘリも持っているが
機動団は現法の専守防衛とは違い
奪還作戦が主任務だからなあw
どうなんだろうね。
403名無し三等兵:2015/01/18(日) 20:19:36.35 ID:jKxjDjR5
奪還作戦とか専守防衛以外の何物でもない様な……
404名無し三等兵:2015/01/18(日) 20:41:38.27 ID:BvWO8CYp
離島奪還において、機動戦闘車と戦車のどちらを投入するのが適しているのか。
どうせLCACで砂浜か揚陸艦で港に運ぶのだから、機動戦闘車の最大の利点である機動性を生かせない。
ならば部隊の盾となる戦車の方に分がある気もする。
405名無し三等兵:2015/01/18(日) 21:12:45.04 ID:BoKxG2pY
これからワガママで空港欲しいって自治体は、海兵隊駐留がバーターになりそうだな。

佐賀が揉めたら、静岡空港はどうだろう?富士演習場も近いし。
406名無し三等兵:2015/01/18(日) 22:09:19.94 ID:P6Qfa3QU
>>404
キドセンは二線級部隊の歩兵支援車両故…
407名無し三等兵:2015/01/18(日) 22:20:55.34 ID:j1aQZZR4
逃げ場がない島嶼だからこそ、装甲が活きるんだよな。
408名無し三等兵:2015/01/18(日) 22:23:16.96 ID:BoKxG2pY
起伏に富んだ日本の国土で、装甲厚にどれだけ意味があるのか?
409名無し三等兵:2015/01/18(日) 22:25:00.89 ID:Tts+yBen
>>408
んじゃ、高機動車で充分だな!
410Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/01/18(日) 22:32:55.67 ID:cJWG+pZE
>408
>起伏に富んだ日本の国土で、装甲厚にどれだけ意味があるのか?


起伏に富んだ日本の国土=経路が限られてしまう
        ↓
つまり経路の焦点(緊要地形)を巡り狭い範囲に敵味方が集中
        ↓
それは狭い地域に火力が集中することを意味
        ↓
そのような地域で機動を確保するには装甲が必要なのは自然な話
411名無し三等兵:2015/01/18(日) 22:33:57.30 ID:j1aQZZR4
なんか久しぶりに見たきがす
412Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/01/18(日) 23:27:25.92 ID:cJWG+pZE
なお。海兵隊の戦車ですが、これは機動戦の為に保有しているのではなく、
海岸堡という下がれない地域を確保する為、まさしく歩兵の盾としての存在と
一刻も早く、海岸穂を拡大する為に、敵拠点を強襲する必要があるからと思われます。

(海岸堡を防護する意味でも、敵の抵抗拠点を迂回せず破砕する必要があります)

なお、海兵隊にとっては敵の配備の薄い後方地域へいきなり進出する
「長距離海上機動」により直接打撃を与えること自体が機動戦となっています。

このあたり、陸軍の機動戦との違いが非常に大きく出てきます。

作戦的迂回(海上機動)はしても戦術的迂回(陸上の抵抗拠点)はかならずして=ではないです。
その意味あいも、その必要性もまったく別もの

なお、作戦的迂回が成功しても、最終的に目的を果たす為にはどうしても「戦闘」が介在します。
そこも忘れると作戦はただの無謀になりかねません。
413名無し三等兵:2015/01/18(日) 23:39:03.38 ID:0wYm1agc
>>402
何その専守防衛だと反攻作戦は認められない見たいな超理論

>>404
>>406
状況次第なんじゃないの?
宮古とか石垣位の規模の島嶼ならMCVでも有効に活用出来そうな場面もあんじゃない?
別に普通科火力支援に拘らんでも
普通に捜索部隊的運用でもすれば
LAV-25でもいけんだし
あれと違って隊員は運べんが
414名無し三等兵:2015/01/18(日) 23:46:45.33 ID:BoKxG2pY
日本に戦車を持ち込む場合、船を用いるか橋でも掛けるしかない。
415名無し三等兵:2015/01/18(日) 23:54:05.19 ID:jKxjDjR5
>>414
他の装備も大半は回路だろうし戦車は相手が戦車出さないと投入しては駄目な決まりでもあるの?
416名無し三等兵:2015/01/18(日) 23:59:58.72 ID:LTpy9t9w
米海兵は歩兵戦闘車が無いな
EFVの変りもどうなるやら

戦車を重いと捉えるかどうかは想定する戦場によるような
同重量のAPCじゃ出来ない事も出来るし

そもそも対日作戦なら戦車以外も大半を船で運ぶだろう
417名無し三等兵:2015/01/19(月) 00:43:07.39 ID:jlj57ThO
>>415
素晴らしく騎士精神の持ち主なのかもしれない。
418名無し三等兵:2015/01/19(月) 08:07:25.31 ID:ZR569pNU
>>414
だな。
一応、諸島防衛のポンチ絵で機動戦闘車が敵の空挺戦車と交戦するのもあるけど。
南西諸島に空挺戦車を降ろせるほど平らな空き地があるかは知らん。
419名無し三等兵:2015/01/19(月) 09:38:36.93 ID:pvVpGc5C
404氏Lans氏の言う通りなんでいずれLCAC揚陸なら反攻奪回戦では戦車を持ち込むでしょ。
防衛白書他にあるように機動戦闘車は島嶼部への事前緊急空輸も可能な即応展開装備なんで基本は防御戦用だよ。
420名無し三等兵:2015/01/19(月) 18:35:18.32 ID:SZlP8wC4
ジブチ基地拡大強化案
最近のアフリカ情勢の緊迫化(以前から良くなかったけど)
スーダン・南スーダンも資源なんかで揉めてるニュースあったし
さらにボコ・ハラムなんかのも飛び火しかねんからってのもあるんでしょうかいね?

派遣されるとしたら空挺団の普通科?
水陸機動団の普通科ではないわな

自衛隊、ジブチの拠点強化 防衛省、有事にも使用検討
http://www.asahi.com/articles/ASH1H43QZH1HUTIL015.html
防衛相 自衛隊の活動範囲拡大へ法整備を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150119/k10014779541000.html
421名無し三等兵:2015/01/19(月) 19:12:26.31 ID:46PJ7hlZ
422名無し三等兵:2015/01/19(月) 19:19:27.42 ID:pjbcSmxq
>>414
「トンネルを掘る」と言う手もあるので注意が必要ですね。
423名無し三等兵:2015/01/19(月) 19:22:17.12 ID:pjbcSmxq
「ジブチ航空隊」と言う歌が必要な時期が来たね
424名無し三等兵:2015/01/19(月) 19:36:28.22 ID:8IzfrSkR
>>418
大部分の島は空港が完備しているよ。
425名無し三等兵:2015/01/19(月) 19:38:57.47 ID:AuSVJkpU
>>412
自分上陸戦はまったくの素人だったので勉強になりました
ではキドセンより10式戦車の方がいいということですか
水陸機動団内に戦車隊を作るのか、それとも西部方面隊内に作るのか
426名無し三等兵:2015/01/19(月) 20:57:33.82 ID:0HlCaiWw
>>420
海外根拠地が必要になる時代になったのかと思うと感慨深いな。

隊員の福利厚生のために現地にネカフェ建設を希望(割と本気で
427名無し三等兵:2015/01/19(月) 22:21:05.38 ID:EjsYYJCV
>>426
隊舎でコーヒーぐらい有るだろ。
428名無し三等兵:2015/01/20(火) 00:14:36.68 ID:ZAQt8Af+
>>420
そういやジブチに行った自衛官の旦那が居る漫画家が旦那のジブチでの生活を漫画にしてたな
陸自と海自では家族の見送りの時の空気に違いがあるってのが印象的だった
429名無し三等兵:2015/01/20(火) 05:39:58.67 ID:uinoJ5IW
>>420
警備要員は基本的に中央即応集団から派遣だから増やすにしても今は第1空挺団か中央即応連隊だろうな

水陸機動団は総隊直轄の予定だし編制後は派遣される可能性は有るな
430名無し三等兵:2015/01/20(火) 17:29:20.13 ID:KTek/WIM
>>428
その旦那さんは何時派遣されてたの?
http://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Anti-piracy/p3_17/201410/20141020_03.jpg
ここに写ってるかな?
431名無し三等兵:2015/01/20(火) 18:04:05.43 ID:HCMOlcj/
>>430
プライバシー
432名無し三等兵:2015/01/20(火) 18:05:05.18 ID:le9MSgoM
>>428
突撃自衛官妻?
433名無し三等兵:2015/01/20(火) 18:15:49.24 ID:jvc1bIYD
>>430
旦那は海自(確かP-3Cの要員)だからその画像には居ないだろうね
突撃!自衛官妻って漫画で単行本にもなってるよ
内容は自衛官やその家族のプライベート面の話が多くて軍事的には大した内容は無いよ
ジブチの話だと自衛官は外に遊びに行けるくらい治安は良くて、砂埃で車のフロントガラスが汚れ前が見えないのに普通に運転してて怖かったとか
後は家族が派遣されてる自衛官に差し入れするのに向こうの宗教上のタブーに触れる物はダメで、本の中で女性の肌が多く露出してるページを除いたりしたとか
時差が有るから旦那との連絡が大変でだんだん鬱陶しくなったとか
軍事面で面白い話だと旦那の居る海自基地は警備訓練の敵役に陸自のレンジャーが来るんだけど毎回ボコボコにされるって話
一人でも倒せたら万々歳だって
434名無し三等兵:2015/01/20(火) 18:36:26.24 ID:KTek/WIM
海自か
海自のは画像あまりうpされてなかった
今回の大臣視察で海自幹部は詰め襟制服だったね
大臣のお供の統合幕僚副長は防衛大25期のようだから大臣の一つ下の後輩
やっぱり気楽にこき使われるんだろうな
435名無し三等兵:2015/01/20(火) 20:57:05.94 ID:6VS/ELlt
ジブチは落ち着いているのか。
南スーダンとかどうなんだろうな。韓国軍が反政府勢力に包囲されてピンチ!
以降、ニュースがない気がする。
436名無し三等兵:2015/01/20(火) 21:06:26.17 ID:lOHzyIZD
中谷なんて2尉かそこらで辞めたんだろ?別に幕僚長こき使えるほど偉くないだろ
437名無し三等兵:2015/01/20(火) 21:17:07.57 ID:s283smvG
>>436
選挙地盤引き継ぐ為に急遽の退官だしレンジャーなんだから
別に貶められる様な自営業経歴でもなかろう
438名無し三等兵:2015/01/20(火) 21:37:13.15 ID:oub2auiY
>>436
レンジャーの教官をやってたって聞いたが
439名無し三等兵:2015/01/20(火) 21:46:08.09 ID:Nf+kvaIf
>>436
君、シビリアンコントロールも知らないの?
日本国民に自衛隊をコントロールする事を委託されたのが防衛大臣な訳だが・・・
まー、官僚がコントロールするものと誤解している奴もいるが。
440名無し三等兵:2015/01/20(火) 22:52:49.16 ID:s283smvG
>>436
たかが伍長上りが何百人もの将官を従えた国もありました。
441名無し三等兵:2015/01/20(火) 22:59:26.80 ID:oub2auiY
>>440
ちょび髭か
伍長閣下が作戦に口出すなよ…
442名無し三等兵:2015/01/21(水) 01:00:11.89 ID:JmqAfPO9
上等兵あがりが、国ごと変えて対潜哨戒機採用の件で、禍根つくった国だってあるぞ。


     ヨッシャ。ヨッシャ。
443名無し三等兵:2015/01/21(水) 11:49:36.50 ID:sFywIK+4
統合幕僚副長は元空挺だしレンジャー同士仲良く出来るだろう

小隊長時代から苦労してる
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/our_kenpo/list/CK2014072202100014.html
444名無し三等兵:2015/01/21(水) 16:18:38.34 ID:nQAYIEts
軍オタ・ゲルによる口出し。
官僚の操り人形程度すら無理だった田中大臣。
守屋レベルの小者が防衛施策を欲しいままにした額賀。

シビリアンコントロールも程ほどでお願いします。
445名無し三等兵:2015/01/21(水) 20:36:21.59 ID:UTBQWWti
>>444
守屋は大物だから刺されたんだろが。
446名無し三等兵:2015/01/21(水) 21:59:51.25 ID:cOgY4ktM
全くのド素人が防衛大臣になる事が
真のシビリアンコントロールだ!と豪語していた民主党の先生がいましたな
447名無し三等兵:2015/01/21(水) 22:02:05.53 ID:tPDo8wi3
軍事の専門家である必要はないが
シビリアンコントロールと言う以上は政治のプロではあるべきだしなw
448名無し三等兵:2015/01/21(水) 22:20:56.25 ID:hMjmrWWJ
そもそも防衛庁設立当初からふんぞり返ってた事務次官がいましてな…奴のおかげで相当日本の防衛政策は停滞したんではないかな
449名無し三等兵:2015/01/21(水) 23:58:44.78 ID:sFywIK+4
民主党は素人起用で批判されたら次に防大出身の元3佐を民間人起用するというよく分からない方法をとってたな
450名無し三等兵:2015/01/22(木) 12:21:59.93 ID:xeAg1a0k
水陸両用車「AAV-7」の不自然な調達
陸自は時代遅れの兵器をなぜ無理やり輸入するのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42709

いまどきまじめに水陸両用車の開発してるのって中国くらいじゃ?
中国以外の国はろくに水陸両用車を開発してない
451名無し三等兵:2015/01/22(木) 12:27:33.79 ID:aHCv9msD
>>450
一応ロシアもまあ……
ロシアのは本当に一応水陸両用ってだけだが
でも切実に水陸両用作戦能力を確保したいのが日支位しかないから当たり前だと思うが
452名無し三等兵:2015/01/22(木) 12:40:35.18 ID:xzYA1UIq
>>450
AAV7は離島奪還作戦が主たる用途だけど
もし大地震からの津波とかあったら
道路が寸断しても輸送したりできるしさ
いろいろと便利なんだよ
453名無し三等兵:2015/01/22(木) 12:46:35.90 ID:X8z+vNH+
>>450
その人兵器には妙に疎いよね
出身畑が違うせいか?
454名無し三等兵:2015/01/22(木) 12:59:54.28 ID:h0nRhvVp
インドネシアも水陸 戦車 作ろうとしてない?
455名無し三等兵:2015/01/22(木) 21:40:30.59 ID:hR3DF7W9
>>452
そんなときにAAV-7の出る幕は無いぞ。
遅い、輸送量が過小、上陸地点が限られる。
456名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:06:10.94 ID:ncfhSGPf
>>455
でも無いよりはあったほうが
何か大災害がった時に便利だよね
何も出来ないより1人や2人でも救出できたほうが良くね?
それがたとえ役に立つ人間であっても無くても…
457名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:08:34.77 ID:hBr+Dx+L
日本は鋼鉄製のトドを輸入します
458名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:12:32.79 ID:O/sTGonR
>>456
もっと安価で有効な物が幾らでも有る。
459名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:16:20.09 ID:TTHlIcNV
>>456
津波クラスには耐えられないからなぁ
津波が完全に収まってから使うんだったらヘリの方が有用だろう
460名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:54:50.55 ID:ncfhSGPf
兵員も輸送出来ないし武器弾も積めないのか
じゃあメインの火器はせいぜい12mmHMGくらいか?
ストライカーくらいの装備は欲しいよな
461名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:56:49.15 ID:h0nRhvVp
>>458
例えば?
462名無し三等兵:2015/01/23(金) 00:00:31.70 ID:KtLf1FVg
>>459
いや、救助活動なんだから舟艇だろうがヘリだろうがなんだろうが
そりゃ、津波の真っ最中に救助活動なんてしねーだろw
463名無し三等兵:2015/01/23(金) 01:29:10.48 ID:euKgQAr9
日本にはLCACがたった6隻だしな。(アメ91隻)

そもそも、AAV7が有効でないなら
アメリカが1300両も大量運用している理由はどういことなんだ。
464名無し三等兵:2015/01/23(金) 05:07:42.90 ID:Rltk/dB8
>>450
試験を途中で切り上げて今更AAV-7選らんで、AAV-7の代わりに提案されているAMVとかが検討対象にすら入ってない以上政治的に選んだと言われてしょうがない
465名無し三等兵:2015/01/23(金) 05:29:15.47 ID:KtLf1FVg
>>464
他の提案でまともに採用出来そうなのねーじゃん
あるなら教えてよ
466名無し三等兵:2015/01/23(金) 06:09:47.12 ID:PxhwpXeo
>>464
>今更AAV-7選らんで、
君の言う候補は今すぐ手に入るんですか?
脅威は待ってくれないので、さすがに危機感が欠落してるとしか・・・
今日本が置かれてる状況にあまりに無理解
平時の思考じゃあまりに頓珍漢だぞ

この辺読んでみると、自衛隊の気持ちが何となく分かるかも知れん
 ↓

我が国に必要な水陸両用作戦能力とその運用上の課題
- 米軍の水陸両用作戦能力の調査、分析を踏まえて -
中矢潤
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-2/2-2-6.pdf
467名無し三等兵:2015/01/23(金) 09:08:26.47 ID:YXTZHB4N
そこで鋼鉄製のトドを購入するわけですね
468名無し三等兵:2015/01/23(金) 12:01:24.25 ID:8JjsrmBA
よし、 ZBD-05を買おう。
469名無し三等兵:2015/01/24(土) 00:37:38.70 ID:RKdQGG99
ほんと、トドみたいな装甲車だよな。
470名無し三等兵:2015/01/24(土) 04:38:42.83 ID:PRWVuLK9
水陸両用車にまともにリソース注ぎ込んで作ってるのは中国くらいで、
次の中国の水陸両用車はアメリカより高性能化しそうな予感
471名無し三等兵:2015/01/24(土) 06:50:38.97 ID:RKdQGG99
それだけ上陸占領作戦に本気だってことだな
472名無し三等兵:2015/01/24(土) 07:45:09.46 ID:hB4zlYgs
どう使うんだろ
473名無し三等兵:2015/01/24(土) 10:47:24.31 ID:nL0yfjxf
>>450
水陸両用装甲車は島嶼防衛での数ある必要な機材の内の一つで、
AAV-7は政治的な面も含めて日本が直ぐに購入できるほぼ唯一の水陸両用装甲車だ。

何故批難しているのかサッパリだわ。
悠長に自国開発する時間も無いのに。
474名無し三等兵:2015/01/24(土) 13:19:12.69 ID:C5A9ymF3
>>473
キヨと同じで、事実関係ガン無視でイチャモンつけなきゃ気がすまないんだろ。

AAV7輸入は日本メーカーの技術力を潰すだの陰謀論かましたこの論説が1/22に書かれているということは、
三菱重工とGDの水陸両用車共同開発の話も知らないんでしょ。
475名無し三等兵:2015/01/24(土) 13:37:16.01 ID:SOuk9IKG
>>474
いや、このおっさん多分知った上で事実関係ガン無視でポジショントークしてるだけだから余計に質が悪いと思うよ
476名無し三等兵:2015/01/24(土) 14:08:52.30 ID:Gd5WYkLg
>>470
でもPLAの水陸両用車はサイズが違わないか?
AAV-7は陸に揚がると無駄なくらいでかいから外洋で使える
477名無し三等兵:2015/01/24(土) 16:36:12.06 ID:aYBDovd8
日本が作ればそのうち翼とジェットエンジンが出てきて
陸海空機動戦闘機が出来るはず
478名無し三等兵:2015/01/24(土) 16:46:03.52 ID:TGfziZ01
http://news.navy.gov.au/en/Jan2015/Fleet/1750
オーストラリアのようにこれで良いじゃん
479名無し三等兵:2015/01/24(土) 16:48:11.33 ID:uFtpCSpz
揚陸艦とセットで買った、スペイン製の高速LCMでしょ?
480名無し三等兵:2015/01/24(土) 17:20:15.85 ID:PLr0jlKA
揚陸艇で済むなら水陸両用車なんてアメリカだって開発しないよ。
揚陸時に揚陸スペースでの混雑や潮の満ち引きで、スムーズな上陸や揚陸艇の交代などが実戦で問題が起きたから開発された。
481両棲装○戦闘車太郎:2015/01/24(土) 17:49:13.62 ID:dqwxHQLl
直接の原因は珊瑚礁な。
482名無し三等兵:2015/01/24(土) 19:44:48.16 ID:55O0RjfC
AMVって何が駄目なの?
483名無し三等兵:2015/01/24(土) 19:48:53.65 ID:U1Yr7dry
PLAの水陸両用装甲車ならZBD-05シリーズか。
ZBD-05 全長 5.18m 全幅 2.74m 全高 3.04m 重量 26t 速度 地上:65km/h 水上:30 - 40km/h 行動距離 500km 乗員数 3+8名
AAV-7 全長 8.16m 全幅 3.26m 全高 3.31m 重量 26t 速度 地上:72km/h 水上:13km/h    行動距離 483km 乗員数 3+25名

波の谷間に命の花が〜 海が荒いと沈みそう・・・
ttp://bbs.news.qq.com/tfs/forum/201308/14/191859nyovhcvyyzvsoksw.jpg
484名無し三等兵:2015/01/24(土) 20:09:47.03 ID:LFFFyhAb
形態的にも航行の基本設計がZBD-05は滑走型AAV-7は排水型なんでしょ。
荒れた海面ではZBD-05のほうが危険度が高いだろうね。
485名無し三等兵:2015/01/24(土) 20:32:40.92 ID:U1Yr7dry
ZBD-05はEFVを参考に作ったんだろうけど、サイズを小さめに作ったせいで搭乗兵員数が大分少ないね。
国産するならば、EFVの水上航行性能を参考にしつつ陸上行動性能を限定した車両がいいんじゃないだろうか?
日本の島嶼ならば上陸しても長距離行動することは無いだろうから、海岸堡における装甲防御に重点を置く感じで
車両というよりも舟寄りにしてみるとか。
486名無し三等兵:2015/01/24(土) 21:14:55.21 ID:LFFFyhAb
EFVは陸上形態への変更時に構造的に運用上の不具合があったみたいだね。
履帯を覆う底板を収納するときにそれが海底に干渉しないだけの水深が必要で底板収納後はウォータージェットが使用できなくなり
履帯が海底に接触するまでは惰性と履帯回転の推進力に頼るしかなかったみたい。
コストも問題だが珊瑚礁の乗り越えなども考慮すると使い勝手が悪いという欠陥があったんじゃなかろか。
487名無し三等兵:2015/01/24(土) 21:19:09.95 ID:1OhJaEJr
ディスカバリーチャンネルじゃ今も「最新鋭車両!」とか紹介されてるEFV…
488名無し三等兵:2015/01/25(日) 18:32:55.47 ID:bLX+prlj
>>448
守屋のお陰でATD-Xが推進できたんだよな。
489名無し三等兵:2015/01/26(月) 01:48:37.64 ID:MnxBgAgP
つまり、
業者からのゴルフ接待賜物と言う訳ですな
490名無し三等兵:2015/01/26(月) 07:00:13.90 ID:a7jNmS6o
>>450
この記事って戦争には過程って物が有るって事を全然理解できてないね。
いきなり先島が支那共産軍に占領されているなんて有り得ない仮定を置かれても・・・
491名無し三等兵:2015/01/26(月) 07:10:46.82 ID:a7jNmS6o
>>489
接待をしたのは米国軍需産業系なんだが、
お前本当に頭悪いね。
492名無し三等兵:2015/01/26(月) 12:47:43.77 ID:ZYFkhzXl
『選択』2014年8月号

【巻頭インタビュー】

守屋 武昌(元・防衛事務次官)
―自衛官が「戦死」する日―

ttp://www.sentaku.co.jp/
493名無し三等兵:2015/01/26(月) 13:18:22.33 ID:wVB9Bt8+
kojiiより

仏 テロあったから削減しない削減割合を減らすって大統領言ってたけど
その割りにやっぱ結構減らすんだな

Francois Hollande 仏大統領以下の大統領府は、
2015-2019 年の間に実現する計画だった 34,000 名の人員削減規模から
7,500 名を減らす (つまり 26,500 名にする) ことを明らかにした。
まず 2015 年度には 1,500 名を削減する。(DefenseNews 2015/1/21)

元英国防相の Nick Harvey 氏が
「国防省は陸軍の常備軍を 60,000 名に削減する計画を立てている」と発言したが、国防省は否定。
公式な現行計画では、102,000 名から 82,500 名に削減することになっている。
(DefenseNews 2015/1/21)

イタリア陸軍は、今後 5-6 年がかりで AgustaWestland AH-129D Mangusta 攻撃ヘリの能力向上を図ることにした。
速度、航続距離、高度、状況認識、マン マシン インターフェイス、情報交換といった分野を対象に考えている。
(FlightGlobal 2015/1/22)
494名無し三等兵:2015/01/26(月) 13:19:17.52 ID:U58wIyOl
最近の内局人事はこんな印象

守屋が嫌いな奴を冷遇する
守屋失脚後守屋に近かった人の立場が危うくなる
自民→民主の政権交代で人事に影響
民主→自民の政権交代で民主より人事が刷新

もともと異動が多いし国産の装備開発でどこまで決定権が有るのかよく分からん
495名無し三等兵:2015/01/26(月) 20:24:42.82 ID:6uETaV8C
守屋と一番対立していたのはタモガミだろ
496名無し三等兵:2015/01/26(月) 22:02:27.13 ID:Af0rG0z/
三幕の長なんて内局の課長以下の地位しかないって話は本当だったのだろうか
497名無し三等兵:2015/01/26(月) 22:13:20.68 ID:u9paQznf
守屋の一番の被害者は小池だろうな。

殆ど自爆に近かったし、あれ以来、大臣のイスが回って来ないから、
外れた気がする。
498名無し三等兵:2015/01/27(火) 06:21:21.07 ID:nILmFCk+
小池vs守屋を収束させるどころか
油を注いだ無能官房長官塩崎は今大臣だからな
安倍は弱みでも握られてるのか?
499名無し三等兵:2015/01/27(火) 06:35:25.72 ID:nILmFCk+
https://www.facebook.com/13thMEUView
鉄拳2015始まった
500名無し三等兵:2015/01/27(火) 08:53:41.06 ID:bmiNsGo2
ようやくネットにあがったか
ずーっと検索しても当たらないし
今回dvidsにも全然あがらないから、やっぱ人質あって自粛してるのかな?って思って
あがらんな〜って書き込むの止めてたんだけど

dvidsもようやくあがってる
ttp://www.dvidshub.net/image/1736733/japanese-forces-kick-start-iron-fist-15-with-swim-qual#.VMbTSBGIpMw
501名無し三等兵:2015/01/27(火) 11:33:01.30 ID:lP6CSuJo
水陸機動団って名称微妙だな
海兵隊は使えないしな…
502名無し三等兵:2015/01/27(火) 11:50:07.73 ID:LnU6w5Zl
海上機動旅団で良いな
503名無し三等兵:2015/01/27(火) 11:52:46.28 ID:A+MwGNIw
>>501
陸自水泳部で。
504名無し三等兵:2015/01/27(火) 13:01:11.34 ID:bmiNsGo2
なんか興味深い

By the time Iron Fist concludes on Feb.
27, the two forces will participate in amphibious reconnaissance missions, advanced marksmanship drills,
fire support exercises and forward observer training.
Japan is particularly interested in Skysat, a system that puts communication transmission devices aloft via balloon, Soto said.
505名無し三等兵:2015/01/27(火) 13:29:11.72 ID:TTfwRAWP
>>504
JLENSでは無いのか?
506名無し三等兵:2015/01/27(火) 19:59:53.39 ID:bmiNsGo2
>>505
通信中継用の簡易バルーンみたいなのじゃないの? しらんけど
507名無し三等兵:2015/01/27(火) 21:18:28.90 ID:afl3hCre
>>503
遠泳して揚陸するんかいな。
508名無し三等兵:2015/01/27(火) 21:49:57.41 ID:AGQ/06QO
防大卒だったら行ける行ける
島から8km先の地点から後部ウェルドックから海に入る
東京湾と違ってキュウリの風味もしないし、無数のアカクラゲもいない
少々波が荒いかもだけど大丈夫だ(錯乱)
509名無し三等兵:2015/01/28(水) 00:29:58.82 ID:+5B1SG3r
PANZER
鎮西24の写真結構多かったです

ここんとこNATO欧州の空中機動部隊(ヘリ旅団)の特集をやってるんだけど
軍縮があるにせよ 運用も難儀してるみたいだな

ドイツの第一空中旅団(ヘリ旅団)2012年に解体してたのか
ヘリ旅団みたいなの創設ってあったけどいつの間にか完成してていつの間にか解体(5年で)
510名無し三等兵:2015/01/28(水) 14:13:32.18 ID:LJ/SBjfT
ドイツの場合は陸軍と空軍で空中機動部隊(ヘリ旅団)を取合ったんじゃないのか?
降下猟兵師団の時代は空軍だったし
511名無し三等兵:2015/01/28(水) 15:48:41.86 ID:oIDnTz3S
陸自も第12旅団どうすんだろ。ヘリ団の回さないと厳しくないか。
512名無し三等兵:2015/01/28(水) 15:57:46.53 ID:FTLWnkb3
>>511
普通の軽旅団ですので……
513名無し三等兵:2015/01/28(水) 16:03:57.32 ID:oIDnTz3S
>>512
せっかく空対地訓練が他よりも充実してるのに勿体無いじゃん…
514名無し三等兵:2015/01/28(水) 16:07:09.20 ID:/Ib4s6+c
御嶽山災害の消耗分のCH-47を増やしてやらないと可哀想>12旅
515名無し三等兵:2015/01/28(水) 16:37:22.40 ID:i/41xv33
チヌークが足りない…
大量調達ないかな
516名無し三等兵:2015/01/28(水) 16:54:51.35 ID:wTBmlfEr
ぶっちゃけオスプレイよりチヌークだとおも
517名無し三等兵:2015/01/28(水) 19:26:14.21 ID:+5B1SG3r
今年の鉄拳は司令部で作戦立案運用出来るまで完成度あがってる事かいな?
水陸両用司令部幕僚

This year Japan will have its biggest and most-advanced command and control presence in exercise
since Iron Fist started 10 years ago, Soto said.

"In the past, the Japanese haven't been able to match the command and control portion,
so they used the Marine Corps portion and participated in the offshooting exercise.
But this year they're matching the Marine Corps control center,"
she said.
518名無し三等兵:2015/01/28(水) 19:30:05.33 ID:+5B1SG3r
西部方面隊HP鉄拳

平成26年度米国における米海兵隊との実動訓練 
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/if/if.htm
519名無し三等兵:2015/01/28(水) 20:01:54.54 ID:FTLWnkb3
まあ、チヌークは素晴らしい装備だよね
520名無し三等兵:2015/01/28(水) 21:13:27.69 ID:GWrgmT+O
100年後も飛んでそうだ
521名無し三等兵:2015/01/28(水) 22:04:55.78 ID:9RoTxmle
DC3もそう言われてたが消え始まるとあっという間に消えたぞ
522名無し三等兵:2015/01/29(木) 12:00:38.11 ID:Cru8cONk
用廃になるCH-47Jを改修して新造機と同様の飛行可能時間を再確保するとともに
航続距離もCH-47JA相当に延伸し新型エンジン等を搭載した最新鋭の機体に生まれ
変わるそうだよ

http://www.mod.go.jp/epco/about/pdf/10.pdf
523名無し三等兵:2015/01/29(木) 17:14:59.21 ID:pwh0NEry
>>521
と言いつつまだそれなりに元気一杯飛んでないか?
524名無し三等兵:2015/01/29(木) 19:39:06.35 ID:pwh0NEry
>>522
陸自のチヌークは
J型+JA型=58機か
多いのか少ないのかw
525名無し三等兵:2015/01/29(木) 20:29:35.50 ID:yp57I0NE
>>524
空自も含めたら70機くらい。世界じゃ米軍に次ぐヘビーユーザーと思われ。
526名無し三等兵:2015/01/29(木) 20:31:39.01 ID:TDlIWbJX
>>524
>J型+JA型=58機か
20人x 30機で600人。まぁ十分では? 
超軽装の空挺ならオスプレイその他で全て動員で2個大隊?
527名無し三等兵:2015/01/29(木) 20:33:20.52 ID:yp57I0NE
>>526
D型以降って55人乗れるって資料見るけどどんな運用してるんだろう
528名無し三等兵:2015/01/30(金) 01:22:54.91 ID:x59UUl0n
529名無し三等兵:2015/01/30(金) 02:41:48.61 ID:p7iEXLpO
>>528
101人wwww
530名無し三等兵:2015/01/30(金) 06:48:14.03 ID:fuLOdUjK
>>527
>D型以降って55人乗れる
高機動車1台 + 20人とかを勝手に想像していた、すみません。
531名無し三等兵:2015/01/30(金) 07:38:04.41 ID:Q8d5S4Nh
>>528
ワロタ
満員電車にすし詰めと同じだな。
それはそうとこういう場合の定員って完全装備の兵士が基準だと思うが、
完全装備って何kgぐらいになるんだろうか?
米俵1俵が60kgだからそれぐらい?
532名無し三等兵:2015/01/30(金) 07:44:56.95 ID:NVjggPRk
>>531
>それはそうとこういう場合の定員って完全装備の兵士が基準だと思うが、
47のwikipedia は30人になっているね。
533名無し三等兵:2015/01/30(金) 08:10:01.43 ID:0jpK1/De
つまり完全装備の陸自1個小隊(車両除く)が乗れるって解釈で
534名無し三等兵:2015/01/30(金) 08:25:28.15 ID:1QbseOB+
>>531
SASのフル装備が100キロ超だとどこかで聞いたような…
米軍の一般の兵士なら、工作用の爆薬やらマーマイトやらspam缶やらは持ってないだろうから多少軽いんじゃないか
535名無し三等兵:2015/01/30(金) 08:43:22.21 ID:vBdHsx4Y
ん?マーマイト?

コルダイトのような物ですかな?
536名無し三等兵:2015/01/30(金) 10:00:43.17 ID:pCE/q4yI
http://en.wikipedia.org/wiki/Maritime_Special_Purpose_Force
SBU隊員数少ないから
水陸機動団内にこのユニット作るだけで解決だな
537名無し三等兵:2015/01/30(金) 10:42:06.63 ID:vuQEPKls
>>511
12旅団も機動旅団になるから機動戦闘車が入るんだよな
ヘリで運べない装備導入するのにヘリが他の部隊より多めなの維持してもなあ

>>534
湾岸戦争は例外だろう
アレはバギーが必要な装備の量だ
538名無し三等兵:2015/01/30(金) 10:47:32.02 ID:0jpK1/De
>>537
え?
12Bって空中機動旅団じゃなくなるの?

チヌークは何処に消えるんだ…
水陸機動団に編入されるん?
539名無し三等兵:2015/01/30(金) 10:52:06.99 ID:ILWm2reV
>>537
ホントちぐはぐだな陸自
540名無し三等兵:2015/01/30(金) 11:38:22.41 ID:vuQEPKls
そして第1師団からは戦車が無くなって機動戦闘車は入らないと
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/image/zuhyo02050104.gif
541名無し三等兵:2015/01/30(金) 11:45:25.71 ID:PZge61f9
>>540
4師団、9師団、10師団、13旅団は一部だけ黄色になってるけどどう言うこと?
半分機動師旅団になるってこと?
542名無し三等兵:2015/01/30(金) 11:54:59.21 ID:0jpK1/De
>>541
全部隊を機動運用せず、即応機動連隊を作って、その即応機動連隊だけを機動運用するんとちゃう?
543名無し三等兵:2015/01/30(金) 12:18:35.48 ID:0tANu0pS
>>542
なんのための師団結節なんだ
544名無し三等兵:2015/01/30(金) 12:25:12.61 ID:SP/SJ8BL
>>539
>>509でも書いたけど欧州ヘリ部隊の運用も難儀してるみたいです
545名無し三等兵:2015/01/30(金) 12:37:31.77 ID:0jpK1/De
こりゃヘリを使った空中機動旅団よりC-2やC-130Hを使った機動運用の方が良いのかもしれんな
C-2の大量調達あるかも
546名無し三等兵:2015/01/30(金) 12:53:25.47 ID:SP/SJ8BL
>>544
っつーか、空中機動ヘリ旅団をまとも(なにがまともかは各国によるんだろうけど)に運用
できるのは米(いずれはシナも?)位じゃないでしょうか?

英国のヘリ旅団も使い勝手はいいけど、所詮ヘリでの空中機動の軽歩兵でしかない
使い勝手がいいから使うけど、部隊規模大きくないから疲弊
足りない能力を他から結局借りる(なきゃいけない) それ運ぶとか結局費用かかる

陸自の水陸機動団の歩兵・水陸両用装甲車・迫撃の火力支援・高射はあるのか不明
多少の後方(一応国内である以上少々でおk?)
のこじんまり部隊は賢明なんでしょうね
547名無し三等兵:2015/01/30(金) 14:25:27.78 ID:IvXKqoFq
>>541
第1師団と第3師団が政経中枢型編制準拠だからそれと区別するため
548名無し三等兵:2015/01/30(金) 16:42:33.53 ID:dXZeB9rj
>>537
別に重装備があるからヘリボーン能力減らすとかそういう必要はない気がする
基本的にエアボーンにせよヘリボーンにせよ重装備部隊が追い付かせる作戦は普通だろうし
549名無し三等兵:2015/01/30(金) 17:18:37.23 ID:SP/SJ8BL
あさくもより

「ノース・ウィンド2」2月9日から
国内初、日米空挺降下(2015年2月9日~22日)
2015年1月30日更新

陸自は2月9日から22日まで、
北海道の矢臼別演習場で米陸軍との実動訓練「ノース・ウィンド2」を実施する。
訓練では、日米両部隊がそれぞれの指揮系統に従い、
共同で作戦を実施する際の連携要領を実行動で演練し、相互運用性の向上を図る。

陸自からは5旅団長のコ田秀久陸将補を担任官に、27普連(釧路)と空挺団(習志野)の各1個中隊約150人、
米陸軍はアラスカ軍司令官のマイケル・シールズ少将を担任官に
第4―25歩兵旅団戦闘団の第1―501歩兵大隊を基幹とする約50人が参加する。

期間中、積雪寒冷地での攻撃行動や生存自活などの各種訓練に加え、
国内で初めて日米共同の空挺降下訓練を実施する予定。

積雪寒冷地での日米共同訓練「ノース・ウィンド」の実施は4年ぶりで、
今回から「ノース・ウィンド2」の名称で行う。

2・・
つまり日米2ヶ国の訓練だからってことかいな?
550名無し三等兵:2015/01/30(金) 18:20:32.12 ID:Y07Qmu5b
本土から戦車は全廃とか報道があったが第1に既に10式が配備されている
ところを見るに第1と第3だけは戦車残すのかな?
何時だったか赤旗系の機関紙に今津に近い将来10式配備予定とか書いて
あったが
551名無し三等兵:2015/01/30(金) 18:31:35.54 ID:IvXKqoFq
10TKの配備先は見直されて3戦大から2戦連に変更されたと聞いたな
552名無し三等兵:2015/01/30(金) 18:55:04.60 ID:iJsNyjLn
本州から戦車撤廃は将来的な話でしょ。
機動戦闘車の配備が始まりもしてないのに、戦車なくなったら陸自涙目だろ。
553名無し三等兵:2015/01/30(金) 19:04:46.57 ID:BTMhfIXk
撤廃ってか新たな配備はしないってだけじゃ……
554名無し三等兵:2015/01/30(金) 21:45:54.48 ID:B3mpZ5dA
>>534
つまり、兵士が70kgとして装備は30kg程度って事かな。
以外に軽いんだな・・・
555名無し三等兵:2015/01/30(金) 21:48:27.03 ID:ssZNfoJj
>>537
マジレス(泣)
556名無し三等兵:2015/01/30(金) 21:49:06.44 ID:ssZNfoJj
>>554
30キロのspam缶
557名無し三等兵:2015/01/30(金) 21:56:35.86 ID:2sXHfFLJ
そうだろうな
戦車で本土決戦する頃には
日本の空自海自や第7艦隊は壊滅し
日本の無条件降伏も受け入れられず
国連も機能しない末期の状態だからな
だからこそ不要でもあり必要でもある
558名無し三等兵:2015/01/30(金) 21:59:37.37 ID:lIXNrWjK
別に此方が優勢な状況で戦車を出しては駄目な事はないんだが
559名無し三等兵:2015/01/30(金) 22:07:33.45 ID:2sXHfFLJ
そう、それが戦闘機動車の出番だよな
560名無し三等兵:2015/01/30(金) 22:35:19.30 ID:ZSALSbta
MVCはPKFでこれから出番ありますし(震え声
561名無し三等兵:2015/01/30(金) 23:22:13.09 ID:lIXNrWjK
>>559
別に戦車か機動戦闘車かどちらかに固定しなきゃいけない訳でもないし
562名無し三等兵:2015/01/31(土) 08:40:00.07 ID:BkOYotFD
チヌって今はJ型の退役を遅らせることで定数増やしているけど、
JA型もっと配備数を増やしてくれないかな。せめて100機くらい欲しい
563名無し三等兵:2015/01/31(土) 11:20:34.12 ID:6zNElI0I
>>562
これからオスプレイ買うから叶わぬ夢だな
564名無し三等兵:2015/01/31(土) 11:54:37.13 ID:GJALDP/Z
防衛予算後1兆円位今の財政経済状況でも余裕で増やせるから増やすべきだな
565名無し三等兵:2015/01/31(土) 15:36:35.13 ID:cEUZ6t3k
566名無し三等兵:2015/01/31(土) 21:33:24.69 ID:plFuW79J
>>563
オスプリはあくまでもチヌークの補完なんだが・・・
567名無し三等兵:2015/01/31(土) 22:18:22.76 ID:geqrcqie
>>566
んなこといったってヘリ予算喰われてるし…
568名無し三等兵:2015/01/31(土) 22:39:50.51 ID:vVfbSamc
>>567
25,26年度輸送ヘリ調達無しでなんで減るになるんだ?
0以下にはなれないぞ。
569名無し三等兵:2015/01/31(土) 22:42:18.25 ID:iCbXib6+
>>566
チヌークは大型
オスプレイは中型です
570名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:25:39.16 ID:GB5yJEGJ
いまさらAAV7なんてオンボロ船いらねーだろ
RPGで狙い撃ちされてお仕舞い(笑)

空母機動艦隊は無理でも、強襲揚陸艦作ったほうが隊員の命守れるだろ
安倍は隊員に死んでほしいのか?
571名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:30:16.48 ID:GB5yJEGJ
つーか海兵隊つくる前にやるべきことがあるだろ
対馬とか南西諸島に12式地対艦ミサイル大量に配備しろよ
572名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:31:52.44 ID:DmUSOuPR
>>570
RPGでイチコロってのはLCAC含む全て揚陸艇でも変わらんがな。だから艦砲や航空爆撃で地ならしするじゃねーの?
573名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:40:03.78 ID:1qdhbY/J
>>572
>だから艦砲や航空爆撃
そのためにこそ、イージス艦 + 軽空母
574名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:43:02.44 ID:DmUSOuPR
>>573
CASやるんなら強襲揚陸艦でしょ。
575名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:51:53.27 ID:+VPPspZ9
さすがにRPGは当てれる距離まで近寄ったらすぐ殺されそうだが…
せめて誘導弾使わないとw
576名無し三等兵:2015/02/01(日) 12:52:44.54 ID:OWHVQnvt
お荷物扱いのアパッチの使い道が出来て良かったな
577名無し三等兵:2015/02/01(日) 13:34:36.21 ID:1qdhbY/J
>>576
>お荷物扱いのアパッチの使い道が出来て良かったな
急遽、350億円相当でアパッチ7機でも追加発注するかい。
578名無し三等兵:2015/02/01(日) 13:47:49.52 ID:xU2ic4P6
お金ある中国がわざわざRPGなんて古い装備使わないと思うけど
>>571
上陸前には必ずミサイル攻撃と空爆で更地にされるから
対艦ミサイル基地もいくらあっても発射するまえに潰されるよ
上陸させてから空と海から孤立させて
ジワジワ圧力掛けていくのが賢いやり方
579名無し三等兵:2015/02/01(日) 14:16:57.91 ID:vBtBwc29
>>571
誘導弾はちまちま調達することが多いのに、12式SSMは4個中隊16両をまとめ買いして
第5地対鑑ミサイル連隊に置くんだろ。
がんばってるほうだよ。
580名無し三等兵:2015/02/01(日) 21:05:31.51 ID:2Cn0XLIA
>>569
お前が何を言いたいのか判らん?
581名無し三等兵:2015/02/01(日) 21:32:36.39 ID:1qdhbY/J
>>580
>お前が何を言いたいのか判らん?
片方だけでは戦力に欠陥が生じる・・ ぐらいだろう。
予算が別腹、とは逝かないのが。
582名無し三等兵:2015/02/01(日) 22:20:19.36 ID:ah+4cLA+
>>579
バブル崩壊中だというのに年次3中隊整備でおよそ5カ年計画した88SSMのほうが頑張った。

12式SSMに全部交換とかなくて買ってもせいぜい2連隊までしか12式にならなそうだ。
583名無し三等兵:2015/02/02(月) 08:19:22.10 ID:OladWFIQ
>>570
AAV7と強襲揚陸艦を比較するなんてバカなレスするのはお前を最後にしてほしい。
両方必要だ。
584名無し三等兵:2015/02/02(月) 17:41:40.12 ID:t9Sq6KvF
kojiiより

豪も比支援?
日米豪比同盟

Kevin Andrews 豪国防相は、
オーストラリア海軍 (RAN : Royal Australian Navy) で使っていて 2014 年末に退役した
揚陸艇 (LCH : Landing Craft Heavy)×2 隻にスペアパーツをつけて
フィリピンに供与する、と発表した。
対象となるのは HMAS Tarakan と HMAS Brunei。再生補修作業と、航法・安全装備の新型化を実施した上で、
2015 年 5 月に引き渡す。
これにより、フィリピン国内での海上輸送能力強化につながるとしている。
フィリピンでは、2012 年に退役した同型艇×3 隻 (HMAS Wewak, HMAS Betano, HMAS Balikpapan) の追加を検討中とのこと。
(Australian DoD 2015/1/29, DID 2015/1/30)
585名無し三等兵:2015/02/02(月) 17:53:09.71 ID:t9Sq6KvF
あさくもより

ほぉ〜う

<技術が光る(34)>
物資投下用衝撃緩衝袋/シバタ工業
離島防衛の物料投下に対応 水没せず繰り返し使用OK
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201502/150202/15020203.html
2015年2月2日更新

陸自の水陸両用作戦を後方から支援するため、兵站部門も新たな施策を推進中だ。
その一つが航空機から物料投下した補給品が海面に落ちても水没せず、
内部の資材も濡れない完全水密パッケージ器材の導入だ。

その試作品が昨年末、陸自需品学校(松戸)の「QMフェア」で公開された。
シバタ工業(兵庫県明石市)が開発中の「物資投下用衝撃緩衝袋」がそれだ。
本体が・・・続きを読む
586名無し三等兵:2015/02/03(火) 09:36:29.59 ID:fAmmhV4G
水陸両用装甲車、新型輸送艦…台湾攻略にらみ拡充続く中国の揚陸戦力―中国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000018-rcdc-cn
587名無し三等兵:2015/02/03(火) 14:57:16.97 ID:tuVRl9Kz
588霧番:2015/02/03(火) 15:25:32.08 ID:bqucqnoZ
>>585
>物資投下用衝撃緩衝袋
この形は狙ってるんだろうか?
589名無し三等兵:2015/02/05(木) 11:31:07.62 ID:k8RggLRC
>>578
おまえは戦術と戦略を混同している
12式ミサイル部隊は戦術レベルではなく戦略兵器として配備すべきなのだよ

>>583
上陸用装甲舟艇と強襲揚陸艦は別物だが?
590名無し三等兵:2015/02/05(木) 11:36:17.20 ID:k8RggLRC
AAV7なんていうオンボロ船買う前にすべきは
九州〜与那国まで広範囲に12式ミサイルの配備
AAV7なんて鈍速のボロ船買う前に島諸防衛を堅めろ

その次に奪還作戦に必要な装備を購入すべき
順番が違う
591名無し三等兵:2015/02/05(木) 11:43:34.92 ID:k8RggLRC
奪還作戦に必要な装備に関してもAAV7の前にやるべきことがあるだろ
占領地域のレーダーを無効化させる兵器
すなわち巡航or弾道ミサイルの保有である

敵のレーダーに丸見えの中にAAV7、MV22でバンザイ突撃しろってか?
AAV7購入の前に、空母機動艦隊は無理でも、強襲揚陸艦やミサイル買えよ
順番が違うんだよ
592名無し三等兵:2015/02/05(木) 11:47:32.95 ID:7GSOxBzm
>>589
>>570はAAV7がRPGで撃沈されるーって言ってるくせにそのAAV7より脆弱なLCACも用いる強襲揚陸艦作れよってのがもう矛盾してんじゃん。その文章だと比較してるようにしか見えないがな。

>>590
AAV7の価格なんて12式と比べりゃ安い安い。調達を中止しても1年12式の配備が早まるだけ。
593名無し三等兵:2015/02/05(木) 11:54:42.51 ID:8E7hsxuA
別にLCAC使わないってんなら良いけどそうなるともう「強襲揚陸艦」の定義から外れて「ヘリコプター揚陸艦」になるけどね。
594名無し三等兵:2015/02/05(木) 12:15:31.67 ID:8E7hsxuA
AAV7反対論者はいつもRPGRPGを連呼するくせにもっと脆弱な他の上陸舟艇にはRPGを撃たれる想定はしないようだな。AAV7は追加装甲改修すれば耐えれるが他のは重機関銃ですらノックアウトなのに。
595名無し三等兵:2015/02/05(木) 12:16:16.16 ID:c6P9WE8Z
へ、ヘリで飛び越えればいいもん!
596名無し三等兵:2015/02/05(木) 12:17:21.59 ID:sJgXmdEy
AAV7は確かに性能は低いがあれしかないんだらから仕方ない
597名無し三等兵:2015/02/05(木) 12:57:16.56 ID:NJb3N0vo
>>591
策源地攻撃ならまだしも遠征軍のレーダなんぞ普通に攻撃機で破壊するだけだ、
巡航ミサイルなんぞ効率悪すぎ。
598名無し三等兵:2015/02/05(木) 13:10:27.01 ID:dNy2bbSD
普通の対地ミサイルなんて全部巡航誘導弾だし
別に非誘導爆弾でも爆弾でも良いしな
それとも自国領内の敵軍のレーダーは長射程の対地巡航誘導弾か弾道弾で破壊しなきゃいけない決まりでもあるとか
599名無し三等兵:2015/02/05(木) 13:16:36.04 ID:dNy2bbSD
後、先に強襲揚陸艦買えってそもそも上陸作戦やる段階になったら
ヘリなり舟艇なり水陸両用車輌なりで運ぶんだから
自分から上陸地点に輸送する手段を載せてない強襲揚陸艦とか揚陸艦ではなく制海艦かなんかだろ
そんな話なら強襲揚陸艦もまだ買う段階じゃないじゃん
600名無し三等兵:2015/02/05(木) 14:34:46.12 ID:KAk7uRUY
>>591
レーダーを無効化させるなら対レーダーミサイルでよくないかね
ASM-3はパッシブモードもあるから転用できるだろう
強襲揚陸艦は多機能輸送艦という名称で研究中
強襲揚陸艦もAAV7やMV-22がないとフルに機能しない
AAV7はおおすみ型があるから、運用ノウハウを研究できる

>>590
宮古島や石垣島の守りを固めても敵の空爆であぼーん
ああいう小さい島は防衛するより、一度相手に奪わせてから奪還した方が楽
601名無し三等兵:2015/02/05(木) 14:38:25.96 ID:AOd6mceD
南西諸島をすんなり占領されたら、国内世論は怒らなくて奪回作戦で住民に犠牲が
出るから反対とか言い出すよ、反日メディアが。
ある程度守りを固めて戦う意志を見せないと国民が付いて来ない。
602名無し三等兵:2015/02/05(木) 15:11:17.03 ID:bSps8dHH
>>600
攻撃三倍の原則を知らないのか、まして上陸作戦。
因みにペリリュー島の戦いでは日本軍(朝鮮人軍属三千人を含む)1万1千人
対圧倒的な火器を要する米軍4万9千人の戦闘に於いて
日本軍はほぼ全滅したが米軍に約1万人の死傷者数千人の精神障害を与えているんだよ・・・
603名無し三等兵:2015/02/05(木) 15:11:39.77 ID:ymWTW59J
施設科の装甲化は達成できそうですか?(小声)
604名無し三等兵:2015/02/05(木) 15:13:08.44 ID:izzhGXqx
>>602
これってよく聞くけど現代でも通じる理論なのだろうか。
605名無し三等兵:2015/02/05(木) 15:13:12.64 ID:8HXF/Qcv
普通科の装甲化すらおぼつかないんじゃね?
606名無し三等兵:2015/02/05(木) 15:24:25.77 ID:bSps8dHH
>>604
大東亜戦争は現代の戦争なんだが・・・
607名無し三等兵:2015/02/05(木) 15:44:26.67 ID:xS0RZNZN
太平洋戦争以降の大規模な島嶼戦ってなんかあったっけ?
フォークランド紛争くらいか?それだと防御側のアルゼンチンの方が攻撃側の英軍より被害大きいけど
608名無し三等兵:2015/02/05(木) 16:03:08.03 ID:62S7ApY3
その頃だとヘリや輸送機が発達してて当て嵌まらない
攻者3倍の法則は精々朝鮮戦争までの理屈だわ
609名無し三等兵:2015/02/05(木) 16:10:13.88 ID:8HXF/Qcv
まあ、それ当てはまるのまず敵味方同等の装備が最低条件でしょ
610名無し三等兵:2015/02/05(木) 16:12:24.65 ID:fGT0V2gX
さらに昔は城攻め十倍と言っていたしな
611名無し三等兵:2015/02/05(木) 16:30:12.36 ID:izzhGXqx
>>606
「現代戦」って意味な
612名無し三等兵:2015/02/05(木) 16:48:44.10 ID:RWWZDAx8
>>600
>ああいう小さい島は防衛するより、一度相手に奪わせてから奪還した方が楽
有人島は、上陸は駄目だよ。全て海上で殲滅するべき。
弾道弾・航空機攻撃も、でいるだけ避けたい。

無人島は、相手に奪わせて奪回は、安上がりな解決ではあるね。
613名無し三等兵:2015/02/05(木) 18:24:45.33 ID:2QyLh7kX
タリスマンセイバー2015の予告動画出来たんだなw
ホントに今年これに自衛隊参加するのか?
614名無し三等兵:2015/02/05(木) 18:57:10.84 ID:dFpR7vOM
>>590
>九州〜与那国まで広範囲に12式ミサイルの配備

陸自、新型地対艦ミサイルを熊本に集中配備 南西防衛を強化 2014.6.15
http://www.sankei.com/politics/news/140615/plt1406150005-n1.html

陸上自衛隊が、南西方面での中国による離島侵攻に備え、最新鋭の「地対艦誘導弾(SSM)」を九州に集中配備することが14日、分かった。
平成28年度から初めて一線の部隊に配備する発射機16両をすべて、熊本県・健軍(けんぐん)駐屯地の第5地対艦ミサイル連隊に置く。
沖縄県・先島諸島などの離島が奪われそうになれば輸送艦で迅速に緊急展開する態勢も整え、沖縄周辺での演習に積極投入する。

陸自の最新鋭SSMは「12式地対艦誘導弾」。
一線部隊に配備するのは28〜29年度取得の16両(309億円)だ。
615名無し三等兵:2015/02/05(木) 19:05:11.70 ID:PYOipSp8
>>613
去年も参加してなかったけ?
豪での各国参加の射撃訓練大会の後、日米豪で訓練やってたけどあれなんでした?
間違えてたらゴメン

タスマリンセーバーにも参加するから今年のタイのコブラゴールドの参加規模が
なんだか少ないのかな? 去年より少ないと思う

鉄拳のボート上陸
ttp://www.dvidshub.net/image/1752117/japanese-forces-practice-amphibious-raids-along-coast-southern-california
倒れてるのは上陸隊員(自衛隊員の被害)って設定なんだろか?
616名無し三等兵:2015/02/05(木) 19:21:46.74 ID:tETpYlu7
くまモン県に12式を配備したら、今までの88式はいつごろ破棄するんだろ。
しばらくは倉庫に寝かしておき、場合によっては部品取り用かな。
有事の際に12式を撃ち尽くしたら、倉庫の奥から88式を引っ張り出すような可能性はあるのかな? と。
訓練やメンテしてなきゃ使えんだろうけどね。
617名無し三等兵:2015/02/05(木) 19:29:25.52 ID:Nr2zl+N8
12式は88式とは違いリンク機能活用である程度沿岸地帯に進出して沖合いの目標を狙うと言う
山奥に隠蔽した発射機から比較的沿岸の艦艇船舶を狙うのとは真逆の運用も可能らしいが
どの程度海自空自の情報を活用して捜索標定出来るんだろうか?
618名無し三等兵:2015/02/05(木) 19:54:39.14 ID:2QyLh7kX
619名無し三等兵:2015/02/05(木) 20:04:14.28 ID:5Ea0rYix
>>616
88SSMの弾は12SSMでも使えるらしいから、
弾だけ残すんでね?
620名無し三等兵:2015/02/05(木) 20:24:42.89 ID:PYOipSp8
>>618
ああそれか
わざわざ御丁寧ありがとうです

前回の見たら7月実施だから海自からはおおすみといずもが行けそうな
621名無し三等兵:2015/02/05(木) 21:07:48.87 ID:UGJqJ94w
日本にはこういう強襲艇っぽいのあるんかな

フィンランド ユルモ型上陸用舟艇

通常の兵員輸送型
https://www.youtube.com/watch?v=TdxeYYkDG1M

同艇に低反動の120mm直射型迫撃砲 NEMO をつけた重武装型
https://www.youtube.com/watch?v=3LfWKfCaIiM
622名無し三等兵:2015/02/05(木) 21:08:59.77 ID:qJ1KbYin
>>621
ええな。上陸支援にはピッタリ。
623名無し三等兵:2015/02/05(木) 21:27:31.69 ID:KIJbrRaF
>>621
それらはフィヨルドや湖沼地帯で運用するものなので
日本には不要。
624名無し三等兵:2015/02/05(木) 21:40:25.07 ID:qJ1KbYin
>>623
揚陸艦に搭載できないもんなの?
625名無し三等兵:2015/02/05(木) 21:48:35.03 ID:PYOipSp8
>>624
これかどーかは分かんないけど似たような艇(もうちと小型だったかな?)のは
揚陸艦の舷側に載せれてた

名称は90が付く名前だったかな? とにかくそれ
626名無し三等兵:2015/02/05(木) 21:50:58.55 ID:KIJbrRaF
>>624
搭載は出来る、だが必要性が無い。
WATERCATは高速性の為に搭載量が犠牲になっている。さらに舟艇タイプは揚陸できる海岸地形が限られる。
高速な揚陸艇はLCACが既にあるし、装甲化された上陸手段ならAAV-7がある。
武装型はその排水量から波の高い日本近海では安定性が望めないし、その用途には護衛艦の艦砲が使用できる。
627名無し三等兵:2015/02/05(木) 23:44:48.04 ID:PYOipSp8
NTCの環境が乾燥してるからそうなっただけじゃないの?

「砂漠戦を自衛隊に指導」米陸軍公式サイト
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/143907
628名無し三等兵:2015/02/06(金) 00:39:40.54 ID:etILUahl
こんな姿勢・想定でも撃つ訓練してんのか 米海兵
ttp://www.marines.mil/Photos.aspx?igphoto=2001008584
629Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/06(金) 00:56:03.23 ID:SGuw+PW7
>623
AB艇とか、米軍が上陸支援に投入したガンボートとか知らない?

>626
>その用途には護衛艦の艦砲が使用できる

それが、沿岸に接近しての直射支援は駆逐艦でも駄目だったんで、
戦訓からわざわざ上陸支援艇とか用意したんですよ。
40mm機関砲とか迫撃砲載せたりしたやつ
他にも哨戒艇に支援火器のっけた奴もあったはず

WW2頃の本当の敵前強襲揚陸では
630名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:00:06.23 ID:ZzoOB/gt
今はミサイルと航空戦力があるから
艦砲も長射程になったし
やっぱりいらなそう
631名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:01:43.59 ID:RMiEc0Ti
つか強襲艇なら米軍も導入してたし場所によっては問題なく使えるな
632名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:02:52.59 ID:RMiEc0Ti
>>630
でも米軍の真似してロケット砲積ませるとかしたら使えるんじゃ
633名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:03:15.61 ID:+SWrP9xP
海自にもあの手の小回りの聞く舟艇が欲しいなぁ
634Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/06(金) 01:12:17.67 ID:SGuw+PW7
>630
相手は隠蔽されてるんですよ
後方から航空機よんだりミサイル打ち込む前に、上陸部隊大損害

即座に反撃し制圧する直射火力が求められていたんです
それも至近から反撃する随伴火力が



なお、現代の米海兵では、その任務にAHを用いていますが
ヘリには滞空時間という重大な縛りがあるので

相応の「数」でローテーションを組めないと機能しませんが
635名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:20:16.33 ID:ZzoOB/gt
普通真っ昼間から全力上陸するなら事前に大規模支援攻撃を加えるだろうしヘリいるだろうし
夜間なら気づかれないように少数で複数に分けるだろうし
まず歩兵手持ちのロケットあたりでなんとかなりそう
ボートだけで上陸はしないでしょ
636名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:22:18.36 ID:3Jzy99Cs
PTボートにさんざ苦しめられた旧軍みたいな奴がいるなw
637名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:27:52.76 ID:3Jzy99Cs
ロケットとかアホ過ぎる

直射と曲射の区別もつかんのか
そんなローテク兵器と一緒にするな

NEMOはGPSで位置指定して
視界外曲射射撃もできる

ロケットなんか撃ったら今じゃすぐ反撃されて死ぬ
だから高速で移動しないとダメだろ
638名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:32:59.66 ID:ZzoOB/gt
いや、ボートで迫撃砲でってまともに火点狙えないだろいくらGPSだのなんだの言ったって
639名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:34:16.96 ID:+SWrP9xP
>>638
迫撃砲って元々そういう兵器じゃね。数撃ってなんぼ。
640名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:35:54.87 ID:ZzoOB/gt
それならもうヘリでいいんじゃないかな
641Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/06(金) 01:47:52.37 ID:SGuw+PW7
>640
だから数とローテーションと母艦が問題なんよ
米軍はなんで強襲揚陸艦とドック型揚陸艦を組ませて両用群を編成してると思うん?
642名無し三等兵:2015/02/06(金) 01:56:13.18 ID:64Sj5ACQ
>>641
あ、それ俺が聞きたいです
なんでドック型もいるんですかね?
単純にMEUの輸送にワスプ級みたいな強襲揚陸艦だけじゃ足りないからですか?
それだけじゃない気もするんですが
643名無し三等兵:2015/02/06(金) 02:14:05.40 ID:3Jzy99Cs
>>638

実際
>>621
でGPSで狙った位置に当たってるだろ

そういう前時代の迫撃砲じゃない

砲台の形もステルス性考慮してるし
砲身カバーは赤外線対策もできてる

ジャイロで常に砲台は安定
直射も曲射もできて
射撃統制装置と連動
給弾も自動化
644名無し三等兵:2015/02/06(金) 05:02:31.82 ID:KIwEnQGo
え?あれ組ませて運用するの?
サン・アントニオ級は組ませたらせっかくのステルス無駄だろ
645名無し三等兵:2015/02/06(金) 07:08:10.53 ID:RMiEc0Ti
【国防】中東での戦闘を想定?陸上自衛隊、米軍と共に砂漠で戦闘訓練…「日本防衛の訓練でないことは明らか」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423152096/

【国防】「砂漠戦を自衛隊に指導した」、米陸軍公式サイト…日本国土を守る自衛隊が、中東を想定した戦闘訓練?識者から疑問の声 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423151783/

(・∀・)ニヤニヤ
646名無し三等兵:2015/02/06(金) 07:57:31.77 ID:x5v2ya8l
鳥取砂丘での戦闘を想定したものですね
647名無し三等兵:2015/02/06(金) 08:03:02.55 ID:d4pa54Ql
ただしヤキマはノーカン
648名無し三等兵:2015/02/06(金) 08:47:00.95 ID:RMiEc0Ti
>>637
>>643
今時誘導ロケット弾も普通にあるので
649名無し三等兵:2015/02/06(金) 10:15:27.10 ID:Uh4N5fiX
>>648
どっちにしても役立たずの直射
撃った後は反撃されて終了

それにWW2でPTボートと大発の遭遇戦なんて頻発しまくりだったから

自衛隊のAAV7とかクッション揚陸艦と
この120mmが遭遇戦になったら

一方的にボコれる
650名無し三等兵:2015/02/06(金) 11:04:49.60 ID:dw9YKpf3
>>618
それだと演習名書いてないから分かりにくいような
日米豪射撃訓練はサザン・ジャッカルーだな

>>625
CB90かな?
651名無し三等兵:2015/02/06(金) 12:40:42.45 ID:RMiEc0Ti
>>649
つかどういう状況想定してんの双方の小型艦舟艇入り乱れて舟艇機動万歳な戦場の話なのか?
想定が噛み合わなきゃ幾らでも自分に優位な想定に出来るし
652名無し三等兵:2015/02/06(金) 13:25:50.94 ID:2uYm70Hd
>>649
攻撃ヘリで排除すればいいのでは
653名無し三等兵:2015/02/06(金) 13:54:29.94 ID:RMiEc0Ti
と言うかそもそも敵方の高速ガンボートによる積極的撃攘跳梁跋扈が現実の脅威として
十分以上の確率で見込まれる様な場所に
その脅威を事前に排除しない状況でその地点に対する上陸作戦強行とかそれこそ自殺攻撃も良いとこなんじゃないかと……
654名無し三等兵:2015/02/06(金) 17:34:08.72 ID:5RhDmqHw
>>641
米海兵隊のESGはLHA/D1隻、LSD1隻、LPD1隻の編成でAH-1W4機、AV-8B6機の編成だけどこれでは不足なの?
貴重なおおすみ型の舟艇搭載量を割いてまでLCA/LSSLのような舟艇を搭載する価値がある?
655名無し三等兵:2015/02/06(金) 18:44:38.73 ID:etILUahl
>>650
>日米豪射撃訓練はサザン・ジャッカルーだな
ああそれです
>CB90かな?
それです

鉄拳2015 西部方面隊HP
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kunren/if/if.htm
656名無し三等兵:2015/02/06(金) 19:15:18.77 ID:RMiEc0Ti
657名無し三等兵:2015/02/06(金) 19:58:39.22 ID:CB7l4RDb
かっこいいけど吸気系ヤバそう
658名無し三等兵:2015/02/06(金) 21:00:16.50 ID:W0zb0/NO
>>621
日本は曳船、交通船、RHIB
659名無し三等兵:2015/02/06(金) 21:38:35.32 ID:etILUahl
>>656
米陸の公式行ったら画像いっぱいあるよ
先月 砂漠を駆ける日本戦車 陸上自衛隊ヤキマ派米訓練写真集 2015/1/30
って本も出てます
660名無し三等兵:2015/02/06(金) 22:07:51.69 ID:etILUahl
>>655
陸自はやっとAAV7を使った(陸自が乗った)上陸訓練を今回からやるけど
なんで今までやらなかったんだろ?
(昨年、沖縄で幹部が試乗はしてたみたいだけど上陸訓練ではなかった)

乗っての上陸訓練をやる前に他に習得しなきゃいけない事がるからって事ではないはず
豪陸が去年、AAV7乗って上陸訓練やってるし

なんで今まで避けてきたんだろ
AAV7乗っての訓練をやって損はないのに
661名無し三等兵:2015/02/06(金) 22:22:07.98 ID:g+EcnhC5
一切やってないって言ってないから裏でやってるんじゃないの?
やったって言ったら変な奴らが煩いし
662名無し三等兵:2015/02/06(金) 23:41:12.23 ID:RbT9iK9D
AAV-7調達導入が確定したからでしょ。
公の訓練主旨説明にAAV-7による上陸訓練を加える整合性に問題がなくなったから。
663名無し三等兵:2015/02/07(土) 10:29:22.77 ID:1SvgxRwe
【国際】日本は米国の助けがなくても中国に勝てる―米メディア ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423269849/
664名無し三等兵:2015/02/07(土) 10:30:57.62 ID:eCyKx2CG
何でここに貼る?
665名無し三等兵:2015/02/07(土) 10:50:12.58 ID:XLi4QvbN
Iron Fist 2015 Red Beach Raid [Image 5 of 9]
http://www.dvidshub.net/image/1756468/iron-fist-2015-red-beach-raid#.VNVteRGIpMw
GEARproとか言うの付けてる? HPで動画公開してくれんもんかいな

一応、市街地というか住宅街の設定なはずなんだけど
奥の隊員 カールグスタフ担いでる(構えっぽく)
こんな中で、突如遭遇しても撃てないから背中に背負って小銃構えておくべきじゃないの?
まさか撃つつもりなの?
http://www.dvidshub.net/image/1756476/iron-fist-2015-red-beach-raid#.VNVt3hGIpMw
666名無し三等兵:2015/02/07(土) 10:53:23.93 ID:71RW9hVh
>>665

カールグスタフを抱えて他部隊の普通科隊員を追い回すのは第一空挺団名物
667名無し三等兵:2015/02/07(土) 12:24:46.75 ID:RmmkfXA4
砂漠での演習批判するなら日本国内に120mmや155mmをフルレンジで撃てる演習場を(ry
668名無し三等兵:2015/02/07(土) 12:36:04.26 ID:XLi4QvbN
上陸訓練もこういう事がやれる海岸と奥行きのある
離島防衛奪還演習地が必要ですね

https://www.youtube.com/watch?v=KtQQZ0niaMU
669名無し三等兵:2015/02/07(土) 14:24:36.97 ID:9zNWqzCB
>>640
ヘリはひゅうが型といずも型、AAV-7はおおすみ型、

>>641
RHIB母艦として高速ステルスのDEXを22隻建造する
670名無し三等兵:2015/02/07(土) 21:06:25.11 ID:qASuXYrd
>>668
それって江仁屋離れで全部できるぞ。
671Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 02:20:02.80 ID:VHltqo1H
>642>644  米軍の場合
1)沖合い100kmエリアに空母機動部隊が展開、揚陸エリアの航空優勢の確保、ならびに敵に対する航空阻止を行います。
 (エリア全般の警戒/確保といった全般支援任務なので、両用部隊とは別個に活動)

2)沖合い50Kmエリアに、両用部隊の強襲揚陸艦/打撃艦(ミサイル攻撃)/護衛艦艇が展開、強襲揚陸艦はこの地点からヘリボーンを実施します。

3)強襲揚陸艦のお主隊から分派されたドック型揚陸艦(と直衛艦)は沖合い4Kmまで前進、そこで変針し小型舟艇/水陸両用車を「航行しながら」次々と降ろしていきます

4)直線状に降ろされた小型舟艇や水陸両用車は、指揮艇に従い上陸波(ウェーブ)を形成、編隊を組んで一斉に海岸を目指します

5)小型舟艇/水陸両用車による海岸堡が確保されたらすみやかに
 LCACやLCM/LCUが戦車や榴弾砲といった重機材を揚陸

その際、先に上陸した部隊は水陸両用車の支援のもとに急いで内陸に進発、先に遠方に降下したヘリボーンとの連接するために前進します。

※橋頭堡は敵に反撃が来る前にすみやかに縦深を確保しなければなりません。
  上陸した海岸に留まって防御を固めるというのは、実は愚の骨頂なのです。

揚陸作戦はシステムなのです。単艦のスペックで見ても、なんの意味もありません。

同じ揚陸艦とは呼ばれていても、ヘリステーションとしても意味の強い強襲揚陸艦と水陸両用車母艦としてのドック型揚陸艦は、こんなにも任務や用途が違うのです。
なお、アメリカ型で米軍は強襲揚陸艦のドック機能を一旦なくしましたが2番艦以降でそれを復活させたのは、あくまでも上陸部隊への補給輸送を主目的としたもので、敵前上陸部隊発進の為に付けているのではありません。
672Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 02:42:39.62 ID:VHltqo1H
>653
基本的な部分で誤解をしているようですが
装甲艇(AB艇)は敵ガンボートから上陸舟艇を護衛するのではありませんよ。

海岸の敵火点を制圧し、海岸側の火力から上陸波を護衛するのが任務です。
なので、低速で装甲を持ってて火器は戦車砲

そんなんだから、PTに、いいようやられたんじゃないですかwwww

>654
上記のように、AHはヘリボーンの護衛にも必要です。
また、ヘリは常時飛行していられる訳ではありません。
さらに、AV-8BもCASよりも航空阻止や拠点に対する準備攻撃に忙しいはずです。

まあ、私はその火力舟艇より、AH増やして欲しいですが
甲板と格納庫には限りがあります
ヘリはAHだけでなくCHやUHも数が必要です。

なら、数隻なら火力舟艇があっても良いかもしんない位には思います。
673名無し三等兵:2015/02/08(日) 02:54:20.21 ID:aCYDrRE5
>>672
いや>>653>>649に対する話で上陸に対する火力支援は当然必要な話としての話です
674Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 02:59:34.09 ID:VHltqo1H
>673
すまん、了解っす
675名無し三等兵:2015/02/08(日) 03:02:17.58 ID:aCYDrRE5
>>674
はい
後、レスアンカー省いてましたが見ての通り
>>651の続きでした
676Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 03:14:05.43 ID:VHltqo1H
強襲揚陸艦は水陸両用車母艦としての能力はあっても、実際にはそのような行動はしない
という事を知らない人は多そうですね。

ちなみに、海面状態が良ければ、ドック型揚陸艦は最大で20ノットで航行しながら5〜10秒間隔で両用車を落っことしていけるようです。
4Km沖で8の字書きながら、こんな事してたら、そりゃあその間、ヘリの母艦としては使えませんなぁ

50Km沖合いで遊弋しつつヘリステーションとして活躍してた方がよっぽど有意義です。
海岸が落ち着いてから合流して、LCACなどで重貨物や補給物資を海岸にがんがん送りましょう。



ほら、海岸の奴らはさっさと両用装甲車で内陸に進みやがれ
いつまでも海岸にいたら、物資も部隊も後続を揚げられないじゃないか

海岸は狭いんだ、じゃまだ、じゃま

「はーい、じゃあコレに乗ってさっさと進みまーす」 ←これが両用装甲車の意義のひとつ
677Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 03:25:20.26 ID:VHltqo1H
あと
>最大で20ノットで航行しながら5〜10秒間隔で両用車を落っことしていけるようです。

こんな荒業が可能なのは、密封性が高く、浮航能力の高いAAVP7だから出来る芸当です。
ロシアのBTRとかでやったら大変なことになりますので、そこんとこもよろしく
678名無し三等兵:2015/02/08(日) 03:45:33.63 ID:NlUyivM9
そりゃあまあBTRとかは装甲車が泳げるってだけだからなぁ
旧東側陣営にきちんとした水陸両用車ってあるんかね?
水陸両用戦車ならあったが
679名無し三等兵:2015/02/08(日) 12:04:12.12 ID:PPVPVmA7
>>665
この化け物みたいな人達より、厳しい訓練してる
特戦やSBUってどんな人達なんだろう
680名無し三等兵:2015/02/08(日) 12:56:19.84 ID:66z6UOam
>>671
ほう
ドック型揚陸艦は水陸両用車と小型艇で兵員を輸送
強襲揚陸艦は輸送ヘリでヘリボーン、その他LCACで戦車や榴弾砲を輸送
強襲揚陸艦はさらに艦載のAHとAV-8BでCAS
AHはローテで常時上陸先の上空に待機させておくとして、AV-8Bはどうするんでしょ?
常時張り付けることはせず、上陸部隊から要請を受けて随時飛ばすのか?常時上空に待機させるのか?
681名無し三等兵:2015/02/08(日) 13:16:11.25 ID:S35PANwC
>>671
そもそも
1)
を自衛隊がするのは不可能だろ

米軍みたいに圧倒的兵力で制圧下にある状況を作るのが
既に無理ゲー

基本的に拮抗した状況での作戦行動になるだろう
682名無し三等兵:2015/02/08(日) 13:24:56.82 ID:CrFzvw6Y
水陸機動団の相手は侵入してきた奴等なんだから
それはそこまで必要ないだろ
683Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 14:11:35.70 ID:HLf/8DmG
>680
航空阻止
684Lans ◆cFcS.yrpJw :2015/02/08(日) 14:16:17.26 ID:HLf/8DmG
>681
不沈空母「沖縄」

あと、ちゃんと米国がガイドラインを遵守してくれれば第7艦隊の空母も
685名無し三等兵:2015/02/08(日) 14:30:33.39 ID:SGZD0H3y
高い金出して水陸機動団なんか作ったって
日本は国際法上、独立国として認められていないと
サンフランシスコ講和条約で謳われているから
離島侵略されても交戦出来ないよね
ただのアメリカの属国で正式には日本国ではなく日本自治区なんだよね
だから国連の常任理事国にはなれないし
憲法9条どころか軍隊を持って戦争することすら国際法的に許されていない
だから自衛隊は実は戦ってはいけないただのお遊戯団体なんだわ
686名無し三等兵:2015/02/08(日) 14:34:25.37 ID:ltTEOO8c
>>525
次の方どうぞ
687名無し三等兵:2015/02/08(日) 15:07:40.75 ID:NlUyivM9
>>679
特戦群はわかるがSBUってそんなに厳しい訓練してんの?
688名無し三等兵:2015/02/08(日) 15:37:34.54 ID:JCNczL5l
>>670
できねーよ
689名無し三等兵:2015/02/08(日) 16:16:28.91 ID:LbRk8zox
>>686
何が言いたいの笑
690名無し三等兵:2015/02/08(日) 16:40:24.69 ID:JCNczL5l
691名無し三等兵:2015/02/08(日) 17:26:19.44 ID:cy52+pnN
>>685
君の言うとおりだよ。今の日本はアメリカの属国である。
属国よりも州にしてもらった方が良かった。
そうすれば朝鮮人や中国人、ロシア人に「日本人としてではなくアメリカの一部の人種」と言う位置づけになる。
また歴史問題もおこらないだろう。後、『日本州は人口が多いから政治や選挙に参加出来ない様にすれば良い。』
経済と産業、観光だけで日本州は成り立つ。なのにアメリカ人はアホなのかバカなのか日本を属国として現在まで来て日本の政治はボロボロだし政党も腐るほど増産している。
692名無し三等兵:2015/02/08(日) 17:57:22.14 ID:ZfXLCuqA
>>685
>>691
自演演説きっしょ
693名無し三等兵:2015/02/08(日) 18:03:52.89 ID:eI360sEW
こんなゴミ溜めで演説してもなぁ
694名無し三等兵:2015/02/08(日) 20:07:56.37 ID:PPVPVmA7
>>679
臨検・潜水・隠密上陸・市街戦・人質奪還・
山間部での戦闘・砂漠地帯での戦闘を訓練してるらしい
特戦とよく共同訓練してるらしいよ
あと英国のSBSやSAS、米国のシールズとかとも訓練してるし
何でも、選抜訓練では泣き叫んで母の名前を呼ぶ奴もいるくらい辛いらしい。
695名無し三等兵:2015/02/09(月) 00:25:45.37 ID:fuZNg6OK
AAV−7の武装って結局どうすんだろ
696名無し三等兵:2015/02/09(月) 00:50:38.19 ID:YOsWdt6y
アメの擲弾銃買うんじゃなかったか?
M-19だっけ
697名無し三等兵:2015/02/09(月) 01:34:20.45 ID:UpSILYIh
>>695
米のとまんま同じと以前見た記憶
698名無し三等兵:2015/02/09(月) 07:38:52.82 ID:1OCC7cPT
NEMOみたいな迫撃砲をAAV7に積んだら面白そうなのに
699名無し三等兵:2015/02/09(月) 10:48:21.21 ID:fjSUWmgl
96式に積んでるてき弾銃の弾は使えるの?
700名無し三等兵:2015/02/09(月) 13:37:59.17 ID:sUsNnYFT
>>694
後雪上戦の訓練もしてるといってたな
701名無し三等兵:2015/02/09(月) 13:50:16.25 ID:n5cr6zII
>>693
こんなゴミ溜めでしか演説できない糞なんだよ。
702名無し三等兵:2015/02/09(月) 13:54:22.59 ID:n5cr6zII
>>700
シベリア、オホーツクでの作戦を想定してるのでは
それとも樺太を奪還する準備かも
703名無し三等兵:2015/02/09(月) 14:25:57.88 ID:yopK1TGr
>それとも樺太を奪還する準備かも
その前に北方四島を奪還しょうよ(m´・ω・`)m
704名無し三等兵:2015/02/09(月) 15:30:08.54 ID:wHqy6x9K
まったくもってスレチだけど
以前記事であったのってこういうやつなのか

<即応衛生元年へ>(4)
イプシロンロケットは1週間以内の打ち上げが可能に
空自のC2輸送機を利用した発射システムも検討中
2015年2月9日更新
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201502/150209/15020904.html

>日本でこの方式をやろうとしても自前で搭載できる大型輸送機がなかったが、
>技本が開発した新型のC2輸送機を使えば、この発射方式も実現するかもしれない。
705名無し三等兵:2015/02/09(月) 15:38:06.90 ID:83FFSpzo
その特集IGSが華麗に無視されてる気がするがやっぱり仲悪いんか?
706名無し三等兵:2015/02/09(月) 15:48:39.24 ID:0Hs5KJRd
707名無し三等兵:2015/02/09(月) 16:44:48.84 ID:bNtQEcjr
すげえ誤爆だな
708名無し三等兵:2015/02/09(月) 17:07:35.90 ID:wHqy6x9K
塗装は米のと同じ?

離島防衛強化で配備の水陸両用車を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150209/k10015329641000.html
709名無し三等兵:2015/02/09(月) 17:48:20.82 ID:7UGFweYN
>>705
IGS、X帯通信衛星、早期警戒衛星、QZS等々はH-2Aの荷物だよ。
即応は無理だな。
なんでこんな陰謀論者が湧いてくるのかねー・・・
710名無し三等兵:2015/02/09(月) 18:01:21.57 ID:83FFSpzo
>>709
いや、特集全体の話
3でちゃんとだいちも出てるのに
711名無し三等兵:2015/02/09(月) 18:23:28.45 ID:/RyD+S/v
>>709
しばらく前に話が出た、「緊急に打ち上げられ特定の場所を観測できる短寿命の即応型小型衛星」なら
空中発射できる?
712名無し三等兵:2015/02/09(月) 19:47:54.76 ID:sUsNnYFT
>>708
いつのまにか装甲ついてるじゃん
713名無し三等兵:2015/02/09(月) 20:25:17.72 ID:wHqy6x9K
陸自、水陸両用車「AAV7」公開=雪原で高い走行性能披露
http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov332-movie03

なんかダサイBGM
714名無し三等兵:2015/02/09(月) 20:34:56.07 ID:83FFSpzo
装甲が付いてると意外とかっけ―なw
これが52両配備されるんだよな!!
/( ・`ω・´)
715名無し三等兵:2015/02/09(月) 20:36:01.18 ID:83FFSpzo
あっIDが被ったw
俺が書いたのは直ぐ上だよ。
716名無し三等兵:2015/02/09(月) 20:54:35.38 ID:aAuZ2dn1
ウィンカーが追加されてるな。
717名無し三等兵:2015/02/09(月) 21:02:50.54 ID:RMRpKkC0
ワロタ
これただ単に移動手段の車導入早めたくて
言い理由探してたらピコーン水陸両車だ!くらいで導入しただろw
718名無し三等兵:2015/02/09(月) 21:18:03.94 ID:Wo47+73j
兵員、物資輸送には高機動車や3トン半があるし
車幅も2.5m以内だから公道を走るごとにわざわざ申請を出す必要もない
AAV7を普段の移動手段のために導入しただろとか馬鹿だろ
良い理由もなにも上陸戦時の移動手段なら導入をするのは当然
719名無し三等兵:2015/02/09(月) 21:38:27.65 ID:TZoLQ8a6
AAV7
10式戦車より横幅あるから
日本の離島で走れる道路とかほとんど無いだろ

たいてい軽トラが走れるような道ぐらいしかないんじゃない
720名無し三等兵:2015/02/09(月) 21:39:12.83 ID:7UGFweYN
>>718
他に適当な物ないからなー。
721名無し三等兵:2015/02/09(月) 22:01:28.92 ID:7UGFweYN
>>719
その程度の車両が走れない道路ってどんな道路だ?
お前離島を舐めすぎ。
722名無し三等兵:2015/02/09(月) 22:09:45.30 ID:JdypnZrh
桜マークがいいね
しかし、陸自はよく輸入でOKしたよな
ライセンス生産するかと思ってたけど
723名無し三等兵:2015/02/09(月) 22:23:52.15 ID:0VQTZydl
>>713
迷彩は米海兵隊仕様のままなのかな
てっきり陸自仕様に塗装し直すかと思ったんだけど
724名無し三等兵:2015/02/09(月) 22:34:51.02 ID:aAuZ2dn1
>>722
対中国の動きの中で政治サイドから、取り急ぎ島嶼戦能力を整備するように圧力があったんでしょ。
なので悠長に生産ラインを整えている暇が無かったんじゃないかな?
火器やスモークディスチャージャーも米軍と同じ物が付いているからよほど急いでいたんじゃないかな?
結局これって中古リビルト品の購入になったんだっけ?
725名無し三等兵:2015/02/09(月) 22:38:57.95 ID:zf13JBaX
なんかニュース板のAAV7の板で左翼活動家が急に大勢現れて、何の根拠のない
悪口言い始めたのには驚いた。w
スポンサーからの命令かな。w
ところで、AAV7の40mmグレネードは日本でも正式採用なんだろうか。
726名無し三等兵:2015/02/09(月) 23:12:52.59 ID:1EyxT8yd
こいつか?

133 名無しさん@1周年 2015/02/09(月) 19:00:57.08 ID:O6M69tnZ0
>>73
コイツの装甲はアルミ製の25.4〜44.45mmでしかない
十分な兵力じゃ全然ねえよ
歩兵と相対したら、逃げ惑うのはAAV7の方だ
QLB06式35mmグレネードランチャーを2発ブチ込まれたら、最精鋭陸自隊員は血の海に沈む
727名無し三等兵:2015/02/10(火) 00:17:12.03 ID:+9X4oiel
>>699
使えねーべ
728名無し三等兵:2015/02/10(火) 00:27:03.00 ID:GmRPR6OR
ホワイトニャーさんからの拝借

【資料】総合取得改革に係る諸施策について(平成27年度予算案)(PDF:4.6MB)
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/sougousyutoku/pdf/siryou/27_02_09.pdf
P16
やっぱ国産水陸両用車は作るのか?

【資料】総合取得改革に係る諸施策について(平成27年度概算要求) (PDF:4.1MB)
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/equipment/sougousyutoku/pdf/siryou/23_01.pdf
729名無し三等兵:2015/02/10(火) 01:23:47.03 ID:Z/XvsvVY
>>721
じゃあ走れそうな離島を教えて
730名無し三等兵:2015/02/10(火) 07:51:47.84 ID:LyPeE5KA
奄美有人7島全部、沖縄有人何島だったかな全部、大隅諸島ほぼ全部、
731名無し三等兵:2015/02/10(火) 10:06:05.01 ID:LyPeE5KA
>>710
だいちの説明ってめちゃくちゃだな、監視衛星について丸で理解がないじゃん。
732名無し三等兵:2015/02/10(火) 11:14:39.11 ID:+iamNr3M
>>731
どの辺りが無茶苦茶なんだろう?
733名無し三等兵:2015/02/10(火) 12:28:10.07 ID:LyPeE5KA
>>732
>軌道上を素早く移動できるのが特徴で、日本周辺なら12時間以内、東アジアなら24時間以内に移動し、
>対象地点の観測が開始できる。撮影映像は約1時間で地上に伝送できる。

全部間違い(笑笑笑)
734名無し三等兵:2015/02/10(火) 12:46:26.53 ID:GmRPR6OR
今月の軍研
水陸両用車(AAV7だろね) 輸送機輸送の試験もやってるのか
輸送機で運べるか(可能か)ってのを確認してるだけかいな
735名無し三等兵:2015/02/10(火) 14:15:52.21 ID:ZMoZbcXt
>>729
車体の寸法考えたら走るだけなら先島でも慶良間でも走行可能な道路はあるじゃん
舗装掘り返すとかそういう問題はさておいて
ただ舗装はさておき路面自体全く重量に耐えられず走行不可能とかあの重量の装軌車輌では考え難いし
それに走るだけならそれこそ道路のない尖閣の島でも走行は可能だろう

むしろ人が住んでる、無人島でも侵攻対象になりそうな島で
走行不可能そうな島を挙げる方が余程早いのでは?
でもそんな島でまともな陸戦が生起する可能性って?
736名無し三等兵:2015/02/10(火) 14:26:58.57 ID:ZMoZbcXt
>>733
だいち2号ってそこそこ早く地上に撮影データ送信出来てなかったっけ?
太陽同期準回帰軌道ならそれ位の軌道の移動も出来そうだけど?
http://www.sacj.org/openbbs/bbs104.html
てかここ見るに公式に出来ますって言ってるんだから出来るんだろ
737名無し三等兵:2015/02/10(火) 14:55:32.20 ID:s6sQsZ10
リーフの上をバリバリ走って
上陸するのかな?
石垣島行ってふと思った
738名無し三等兵:2015/02/10(火) 15:01:47.35 ID:+iamNr3M
>>737
米帝様の水陸両用装軌車輌とはリーフを踏みつける物なのでは?
739名無し三等兵:2015/02/10(火) 16:04:29.76 ID:2KB6yAyE
サンゴ礁ガリガリ潰して進む訓練ってやってるのかな?
740名無し三等兵:2015/02/10(火) 18:27:12.15 ID:Imb2CeLI
>>736
軌道は変えないよ、そんな燃料積んで無い。
だいちと違うのはだいちは機体斜め横1方向しか撮影できなかったが、
だいち2は斜め横を広範囲に撮影できる事、高度と傾斜角を変え回帰日数を3分の1にした事ね。
通信速度もデータ中継衛星を使うならだいちの倍速でしかない。
741名無し三等兵:2015/02/10(火) 21:17:36.48 ID:+9X4oiel
そういやAAV7一両いくらになるんだ?
742名無し三等兵:2015/02/10(火) 22:57:34.28 ID:Um4SxN26
>>741
30両203億円ってなってるから1両あたり6.7億円
743名無し三等兵:2015/02/10(火) 23:27:15.14 ID:+9X4oiel
一両4億くらいなら喜べるんだが7億弱ってのは高いな
アメも少しくらい安売りしろよ
744名無し三等兵:2015/02/11(水) 08:57:42.18 ID:ASMdlO2/
「水陸機動団」の宿舎、相浦や崎辺で計190戸 陸自が市側に説明、市議会特別委 [長崎県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/144602
佐世保市議会の基地対策特別委員会が9日あり、
陸上自衛隊の離島防衛専門部隊「水陸機動団」新設に伴い、
新年度の政府予算案で市内の相浦地区に160戸、崎辺地区に30戸の隊員用宿舎整備が計画されていることを市が報告した。

陸自西部方面総監部から市への連絡によると、陸自は2017年度末までに、
緊急事態に即応できる駐屯地などから約2・4キロ内で必要な宿舎の確保を検討。
民間用地取得も念頭に予算要求したが、査定で認められず、国有地や民間アパートを使用する方針という。

水陸機動団の司令部が置かれる相浦駐屯地近辺(相浦地区)では、
海自・牽牛崎(けんぎゅうざき)宿舎跡地への建設(敷地面積約3900平方メートル)
▽老朽化で閉鎖予定の海自・椎木宿舎(同約3400平方メートル)の改修か建て替え
▽陸自駐屯地に隣接する大潟南宿舎の公園への建設−を検討中。
水陸両用車部隊が置かれる崎辺地区は2・4キロ圏内に遊休国有地がないため、
当面はアパートなどの借り上げで対応し、引き続き用地取得を要求するとしている。

委員会では、名村造船所の子会社になった佐世保重工業(SSK)との意見交換があり、
加藤陽一副社長は
「基地問題には歴史があり、(市が返還を求める施設を挙げた)新返還6項目についても
 過去の経緯を尊重して従来通り進める方針と聞いている」
などと話した。
745名無し三等兵:2015/02/11(水) 09:48:53.47 ID:SSZSIysp
90式戦車より古い機材を6.7億って
明らかにボラれすぎだよ
746名無し三等兵:2015/02/11(水) 09:50:14.08 ID:gpah1ITe
>>728
AAV7導入批判してる連中に言われるまでもなく、AAV7は古くて能力も低いからな(しかし不可欠だが)
本命たる国産水陸両用車の開発が進められるのは必然と言える。
747名無し三等兵:2015/02/11(水) 09:56:06.86 ID:DbindNZW
>>699
使えない

前衆議院議員の中丸啓(次世代の党)が国会で質問してたはず
748名無し三等兵:2015/02/11(水) 09:57:21.90 ID:J3O6Opx6
>>745
アルミだから高いんじゃないの?
749名無し三等兵:2015/02/11(水) 10:11:04.12 ID:ASMdlO2/
水路潜入等訓練装置(ボート回収訓練装置)納期H28.01.29
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/19-83/announcement20150114174215.pdf

相浦かいな?と思ったら 納入場所:各地
ってあるから違うのか?
750名無し三等兵:2015/02/11(水) 11:02:03.32 ID:gPwdqQXa
>>749
サッシのバー材のように押出成形でじゃんじゃん量産されるんと違うんか?
751名無し三等兵:2015/02/11(水) 11:48:24.64 ID:wqIbtVQN
競合して安くさせようとしても
他に大したものないじゃない・・・・・

国産化は次の話だ。
752名無し三等兵:2015/02/11(水) 12:09:15.92 ID:m9ErbIzF
>>745
たしかブラジル向けAAV-7が1両約8億だったから96式装輪装甲車1台分安くなってる
753名無し三等兵:2015/02/11(水) 12:13:02.33 ID:gKlZ3N84
ブラジル向けの新設完成品ライン流用なんだからボラれてる所かむしろ良い買い物だよな
754名無し三等兵:2015/02/11(水) 12:45:16.74 ID:+7acwVLG
むしろブラジルがぼられてる?
755名無し三等兵:2015/02/11(水) 15:43:09.47 ID:vxL0F2Gt
ブラジル軍がどんなMBTを装備しているか知らないが、それよりAAV-7のほうが高そう。
756名無し三等兵:2015/02/11(水) 16:34:15.34 ID:noYMS8fX
レオちゃん買ってるよ。
ゲバちゃんも一緒だよ。
757名無し三等兵:2015/02/11(水) 16:38:36.30 ID:6+POb+Wa
ブラジルェ…
758名無し三等兵:2015/02/11(水) 21:01:28.82 ID:9Js9cSud
泳げることを考えたらそこそこ手頃に買えたのか,AAV-7
759名無し三等兵:2015/02/12(木) 00:08:37.22 ID:pjvH8m/O
>>747
独自規格にするメリットなんてあったんだろか
760名無し三等兵:2015/02/12(木) 00:23:44.04 ID:90rCmrf6
アメのグレネードは当時不発率がかなり高かった(垂直に当たらないと信管が起動しない)
独自規格にするくらいだからかなりのものだったんだろう
いまは大分改善されてるようだけどね
761名無し三等兵:2015/02/12(木) 00:29:07.01 ID:kxkp8RoY
大昔にフジのなるほどザワールドで、飴の海兵隊のAAV-7を紹介していた時に一両
31億円と言っていた記憶があって、当時一ドル=250円近かったと思うから今の一ドル
=100円で乱暴に計算してみると12億円位で、中古の近代化改修オーバーホール済み
で6億強なら妥当なんじゃないかな。
762名無し三等兵:2015/02/12(木) 06:17:37.60 ID:9BxzsPl3
不発率はM203の話でmk19は弾薬違うじゃろ
763名無し三等兵:2015/02/12(木) 13:48:30.83 ID:OxKBkUXD
この子が雨の公園でみかん箱に入れられてニャーニャー泣いてたんだけど
飼ってあげようよママ
http://4.bp.blogspot.com/-ULVf3O13KJ4/UkmXcrFZUQI/AAAAAAAA3Wo/Ji3xQzNYGY0/s1600/LVTEX3001.jpg
764名無し三等兵:2015/02/12(木) 14:10:11.65 ID:90rCmrf6
>>762
当所アメリカ製弾薬にはセイフティ系に問題があって後にカナダやヨーロッパのメーカーから信頼できる弾が入るようになったようだ
グローバルセキュリティのいつかの記事にあった
海兵隊がわざわざドイツやらスイスやらの使ってたくらいらしいから相当なんだろ
765名無し三等兵:2015/02/12(木) 14:11:29.57 ID:90rCmrf6
もちろんMk19用のな
766名無し三等兵:2015/02/12(木) 15:02:52.42 ID:CKh7ZGwG
AAV7ってNBC防護もできてるのか
すごいな
767名無し三等兵:2015/02/12(木) 15:13:52.82 ID:90rCmrf6
>>763
今更見たらターレットリング剥き出しもいいとこだな
768名無し三等兵:2015/02/12(木) 16:24:21.34 ID:msG1fEAW
水密されてるからそりゃ出来るでしょ
769名無し三等兵:2015/02/12(木) 18:16:09.68 ID:RZN2pqG7
>水密されてるからそりゃ出来るでしょ
教えて君で恐縮だが
AAV7の吸気管は何処に付いているだろ?
あれだけ波を被ってドンブラコッコと波間を進んでいるのに
シュノーケルらしき物も見えないし(´・ω・)
770名無し三等兵:2015/02/12(木) 18:55:27.44 ID:kNzH4WKF
>>761
中古はサンプル車だけでしょ。以後も中古ってニュース見た事無いぞ。
たしから米軍も必要だから生産ラインを準備するって話だったが(ウロ覚え)
771名無し三等兵:2015/02/12(木) 19:49:00.37 ID:90rCmrf6
ブラジルあたり(現保有国)が追加購入するんで一時的にライン復活させるてそれに自衛隊が乗っかった形やな
もしかしたらアメリカも追加購入するのかも?
772名無し三等兵:2015/02/12(木) 20:12:50.71 ID:6uEdoNzF
>>769
普通に上面にあったような?

>>771
アメリカは当面AAV7を使用せにゃならんから
改修用に部品が大量に必要なんでこれに乗っかって部品を調達しようって腹らしい
だからブラジルが日米から出汁にされてる気がしないでもない
773名無し三等兵:2015/02/12(木) 21:47:14.47 ID:AqZlcw9O
ブラジルは川や湿地が多くて道路の整備が進んでないから調達するのかな
774名無し三等兵:2015/02/15(日) 02:46:06.50 ID:rAXW6U3v
AAV7のmk19って水上航行中にも発射できたっけ?
775名無し三等兵:2015/02/15(日) 11:24:43.48 ID:rvf/4SZL
>>774
出来ないことはないけど
水の抵抗が掛かれば弾道が多少曲がるしあまり飛ばない
776名無し三等兵:2015/02/15(日) 16:02:41.62 ID:SfGV1ckJ
AAV7の暗視装置ってどんな奴なんでしょう
777名無し三等兵:2015/02/15(日) 16:52:44.11 ID:xn3kb4Th
上記であさくも新聞でも水没しない投下のあったね

JGSDF Observes Marine Corps Air Delivery Capabilities ITX 2-15 [Image 6 of 10]
https://www.dvidshub.net/image/1769206/jgsdf-observes-marine-corps-air-delivery-capabilities-itx-2-15#.VOBOySx7KSo
https://www.dvidshub.net/image/1769166/jgsdf-observes-marine-corps-air-delivery-capabilities-itx-2-15#.VOBPEyx7KSo

鉄拳関係ないけど
https://www.dvidshub.net/image/1661057/marines-practice-rehearsal-concept-itx-1-15#.VOBPeSx7KSo
このタンボールの三角屋根は何を表してるの?
あと車輪みたいな鉄アレイみたいなの
778名無し三等兵:2015/02/15(日) 17:18:33.23 ID:9sJNtGOc
>>776
パッシブ式らしい
779名無し三等兵:2015/02/15(日) 22:08:03.22 ID:SfGV1ckJ
780名無し三等兵:2015/02/16(月) 12:44:12.38 ID:We9kEz/M
入札公告(陸上自衛隊新多用途ヘリコプター(UH-X)の事業者選定及び事業管理に係るアドバイザリー支援)
http://www.mod.go.jp/j/procurement/chotatsu/naikyoku/nyuusatu/2015/02/16a.html
2.入札日時
平成27年3月16日(月)13:30
781名無し三等兵:2015/02/17(火) 15:35:02.73 ID:s1o+Vhxl
東北での日米演習終わったと思ったら
今度は北海道で日米演習始まってたんだな
http://www.army.mil/article/142684/
782名無し三等兵:2015/02/17(火) 16:20:39.19 ID:kkJyqJwj
陸自のAAV7採用数52両って少ないと思ってたんだけど、採用数TOP3が
1アメリカ1300両
2韓国160両
3台湾54両
で、陸自は多い方だったんだな。
783名無し三等兵:2015/02/17(火) 19:28:20.83 ID:44aZcp8m
トミカ 90式戦車
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/1504.htm
No.03 自衛隊 90式戦車
2015年4月2日(木)発売予定 メーカー希望小売価格 900円(税抜)
784名無し三等兵:2015/02/17(火) 19:38:06.22 ID:ZuGPH7DG
>>783
なんか印象違うと思ったけど、環境センサーがないんだな
785名無し三等兵:2015/02/17(火) 20:03:54.91 ID:KBbLB7fC
>>782
アメリカ海兵隊 20万人
韓国海兵隊 2万7000人
台湾海軍陸戦隊 10000人

水陸機動団 3000人
密度は陸自はかなり濃いな
786名無し三等兵:2015/02/18(水) 08:56:53.42 ID:U0CbXoGw
輸送能力が肝心でしょうね
787名無し三等兵:2015/02/18(水) 12:32:57.03 ID:ICH5oIpT
導入価格一式には相当数の予備部品と運用教育費が含まれているはず
まさに本体だけの国内メーカーの調達単価とは内容の範囲が違う
788名無し三等兵:2015/02/18(水) 21:05:33.17 ID:SIlIXXw3
789名無し三等兵:2015/02/18(水) 23:28:21.08 ID:U0CbXoGw
ツイッター高町さんから拝借


艦上攻撃ヘリKa-52Kはミストラル以外に載せる可能性
Ka-52K
将来的可能性だそうですが
対レーダー/対艦ミサイルKh-31 対艦ミサイルKh-35 の搭載もだそうです

もしそうなったらすげーの積むヘリだね

うん やっぱ35B要るね ニッコリ
790名無し三等兵:2015/02/18(水) 23:29:40.87 ID:9ZVF3uGb
>>789
長距離対艦ミサイル持ってるロスケに何を今更
791名無し三等兵:2015/02/18(水) 23:45:43.88 ID:U0CbXoGw
ヘリに積むのがって言ったんだけど

前からヘリに積んでたっけ? 露は
792名無し三等兵:2015/02/18(水) 23:48:53.85 ID:FzsZk97Y
>>788
流石アメリカ
考えられているな
793名無し三等兵:2015/02/18(水) 23:49:32.18 ID:1VJlNm8L
何を言う
80年からずっと日本化してたではないか

https://www.youtube.com/watch?v=gEmJ-VWPDM4

82年には剣号作戦、アルゼンチンでやろうとしてたし。
SASで。
794名無し三等兵:2015/02/18(水) 23:55:32.10 ID:Nj2q9Mjp
>>792
実戦経験の差がこういうとこにも出てくるってことかな
795名無し三等兵:2015/02/19(木) 00:35:33.58 ID:+z90A7ST
ヘルファイア12〜13発分、短魚雷やマーベリック2発分の重量のミサイル
ASM型のハープーンと同じくらいの重量でASM-1CやASM-2より重いミサイル
と書くとよくヘリに積む気になるなと思う
距離は十分だろうし艦から発射じゃ駄目かとか固定翼機から高速高高度で投下逃亡しちゃいかんのかとか
ヘリ以外で運用する事ばかり考えてしまう
796名無し三等兵:2015/02/19(木) 18:59:07.86 ID:BQNhhkcP
西アフリカにエボラ関係で陸自輸送隊と陸自部隊の居住のために輸送艦派遣か
輸送艦足りなくなるなら増やすべきと言いやすくなるな
頭の良い政治将校いるとおっかねえわw
797名無し三等兵:2015/02/19(木) 20:12:54.19 ID:KRI9xD5S
ミリブロさんより拝借

Iron Fist 2015、西部方面普通科連隊による「Daytime Raid」訓練映像
http://news.militaryblog.jp/e634300.html

今回の鉄拳dvidsもあんま更新しないな

Japan Ground Self Defense Force Daytime Raid
https://www.dvidshub.net/video/391406/japan-ground-self-defense-force-daytime-raid#.VOXE5BGIpMw
日本の離島でこんな訓練出来たらいいね

Japan Ground Self Defense Force CAST Training
https://www.dvidshub.net/video/391402/japan-ground-self-defense-force-cast-training#.VOXEgBGIpMw
こんな施設 日本にも欲しいよね
798名無し三等兵:2015/02/19(木) 20:20:03.98 ID:nBVtN5Uk
799名無し三等兵:2015/02/19(木) 21:16:28.23 ID:BQNhhkcP
ニュージーランド軍も今年のタリスマンセイバーに参加か
ニュージーランドは今日始まったコープノースも初参加だっけ
日本の参加あるかもしれないな
800名無し三等兵:2015/02/20(金) 08:24:27.52 ID:0HHiiHA1
>>797
>日本の離島でこんな訓練出来たらいいね

って、普通の訓練にしか見えないが・・・
ヤキマのような「広大」な土地を使った実弾訓練は無理だが、
ビデオの様な訓練は日常行っているだろ。
801名無し三等兵:2015/02/20(金) 12:29:24.77 ID:AzwvlIc7
キャンプ・ペンドルトンは矢臼別演習場の3倍くらいの面積だぞ
802名無し三等兵:2015/02/20(金) 17:14:17.46 ID:BydzwkJr
重迫のつべ  陸と米海兵の違い?

Firing 120mm Mortars1
https://www.youtube.com/watch?v=k1OkbSWRUdc

陸自の方がつるべ撃ちなんすね イメージ的に海兵の方がバカスカ撃つイメージだったんだけど
米海兵は一発ずつ見てるし 二人で

訓練だからそーなのか、よーしらんけど・・
あれなんすかいね

米海兵の重迫はあくまで支援火力の一つでしかないから
(航空・榴弾など豊富で強力 おまけに戦車もある)
ので、数はまあいいから正確に叩くのが良い

陸自は重迫が主力火力支援の要素が高いから、とにかく弾数支援が要る

ってかんじなんすかいね?
まあただこの動画、陸自が2010年のでWAIRかなんかよーわからんのですけども
803名無し三等兵:2015/02/20(金) 22:04:13.99 ID:GHh/OMl6
陸自の重迫はまさに火力発揚の根幹だろう
804名無し三等兵:2015/02/20(金) 22:25:33.50 ID:BydzwkJr
菊池さんつぶやきより拝借

鉄拳 明日レッドビーチでAAV7で上陸訓練だそうです
上に貼った西方HPのAAV7陸自は運用の事前展開確認訓練か
805名無し三等兵:2015/02/20(金) 22:49:13.23 ID:BydzwkJr
>>804
ふたばにAAV7陸自の写真既にでてる
dvids再度確認しにいったらあった 見落としてた

海からのAAV7上陸は明日なのか
806名無し三等兵:2015/02/21(土) 09:16:55.29 ID:Kz742BJl
https://www.youtube.com/watch?v=io3NHBKQSQ4

81mmだけどポンポン撃ってる

上の動画は縄で撃発装置を引っ張って撃つやり方を米海兵隊はとってる
たぶん、これで調子を確かめた後、効力射に入るんだろう
807名無し三等兵:2015/02/21(土) 13:08:26.31 ID:X3aRTTqf
J−Wing今月号 昼飯買ったら金足りなかったら買えんかったけど
ご覧になった他所様ツイッターより拝借

ガーディアン少数購入+保有D改修+UH-X武装
が1つの案にあるらしい

どーも他にも防衛省アパッチ案あるらしいけど買った人よろしく
ただAOH−1はありえんそーな

こーなったらマジでF−35B要るんじゃね? あった方がいいでしょ
マジで航空支援のアパッチ足りんだろ
808名無し三等兵:2015/02/21(土) 13:39:07.79 ID:g4igaM8d
一機200億以上して整備に手間掛かるもの買うんか?
809名無し三等兵:2015/02/21(土) 14:17:47.10 ID:uFlU/xRD
OHとネットワーク多目的誘導弾の組み合わせでなんとかならんかね。
810名無し三等兵:2015/02/21(土) 18:17:23.16 ID:MGhM++o3
>>808
そんなにしないぞ
811名無し三等兵:2015/02/21(土) 18:18:05.36 ID:MGhM++o3
>>809
素直にコブラ最新版を買うのが良いような
812名無し三等兵:2015/02/21(土) 18:59:37.22 ID:sta7Y3Iy
ああ水陸機動団にシーコブラなんて胸熱だなw
813名無し三等兵:2015/02/21(土) 19:10:09.98 ID:uFlU/xRD
>>811
観測と照準をOHでやって、地上発射機から誘導弾を撃つ感じで。
814名無し三等兵:2015/02/21(土) 19:26:48.77 ID:9rxbP8Bh
>>813
機動性に欠ける
近年ヘリが撃墜されやすくなったとはいえ、砲観測レーダーですぐに発射位置が特定される砲よりは生存性は高いだろ
815名無し三等兵:2015/02/21(土) 19:29:06.94 ID:9rxbP8Bh
とりあえず水陸機動団の装備は、まずは実績ありありの米海兵隊に準ずるのがよろしいかと
独自性が必要なら、運用する内にそういう問題は出て来るでしょ
816名無し三等兵:2015/02/21(土) 19:31:58.06 ID:9rxbP8Bh
>>813
これ>>814の補足ってわけじゃ無いけど、結局手段は何通りも用意しておくのが、優秀な軍ではないかと
817名無し三等兵:2015/02/21(土) 20:06:27.11 ID:GaqjAfLl
その米海兵隊がハリアーよりF-35B増やすんだよな
もし陸自がF-35B導入してらステルス性いらないだろw
整備は安く抑えられるんじゃないのか
818名無し三等兵:2015/02/21(土) 20:06:32.57 ID:1zaOGoGv
米海兵隊を真似ると尚更相当数の攻撃ヘリがないと成立しないなw
こうなったらもう沖縄本島配備のA10のリースでよくねw
ヘリに比べ火力も抗堪性も格が違うA10こそ確実
819名無し三等兵:2015/02/21(土) 20:16:33.07 ID:sta7Y3Iy
>>818
A-10に救いの大女神が……
820名無し三等兵:2015/02/21(土) 21:37:27.02 ID:qz6VpBCV
A-10なんてスクラップを押し付けられても困る
ロマンに税金投入されてもな

コブラ最新版でCAS、F-35Bで敵航空勢力の牽制
PKOにも使えるし、米海兵隊みたいに数機ずつ次期強襲揚陸艦に載せればどこでも橋頭堡確保に行けるな
821名無し三等兵:2015/02/22(日) 03:29:55.67 ID:6kX5gY0n
米海兵隊じゃハリアーやF-35Bは航空阻止で、AHは常時上空に待機させて敵の攻撃に即座に反撃する任務
ハリアー、F-35Bは航空優勢確保には使わず、航空阻止のための爆撃に使う
航空優勢確保は後方に展開する空母の艦載機がやる

日本の場合アメリカみたいに本土から数千kmも離れた場所に敵前上陸なんてしないし、離島奪還が目的、南西諸島のな
航空優勢確保のための空母の役割は那覇基地や付近の空港に展開された陸上機が担えるな
海兵隊のAHの役割はそのままアパッチにでもやってもらって、航空阻止は比較的速やかな攻撃が必要だから那覇基地からじゃ遠いな
付近の空港に展開された陸上機かまたは強襲揚陸艦にF-35Bか
で、言いたいのは、A-10やA-10みたいな機体って航空阻止とAHの任務のCASにだったら使えね?
滞空時間長いし、ぴったりだと思う
822名無し三等兵:2015/02/22(日) 06:31:37.14 ID:BQcZ89rA
コブラ最新版でCAS、F-35B などというロマンに税金投入されても困るわあw
そもそも艦上運用F35が許されんなら長距離地対地ミサイルとか巡航ミサイルを先に許せとw
あとAAV7に合わせにスケジュール的に5年で相応数の装備化を達成できる可能性のある選択肢で言えw
全ての選択肢の中でリースA10の陸自運用と沖縄配備が最も現実的なんですが?
つか主力のF15が老朽化著しいなかで島嶼防衛用にわざわざF35Bってすんげー金の無駄なんすけど
あとこの場に及んで新たな戦闘ヘリで機種増やせとかマジ病気じゃねw
823名無し三等兵:2015/02/22(日) 07:14:14.58 ID:EnfHVFWg
>>822
島嶼防衛に限れば、それほど必要性はないかもね
ただ、将来的にアメリカに着いてって海外に出るのは間違いないだろうしねぇ

あと、わざわざそれだけのためにA-10を買う方がよほど無駄だし、そもそもA-10でも機種増えてね?

反対する理由が矛盾だらけ
何かに反対したくて、理由は後付けだろお前
824名無し三等兵:2015/02/22(日) 07:16:43.70 ID:E+31e7lY
アメちゃんについて行くんだったら基地使わせてもらえるだろ。
825名無し三等兵:2015/02/22(日) 07:23:53.85 ID:EnfHVFWg
>>824
だろうね
コブラもF-35Bもその基地からも運用出来て便利だね

大事なのは米海兵隊に準じるってところ
向こうさんの経験からそれらの装備が必要と判断したのだから、米海兵隊が廃止しない装備は、将来的には水陸機動団にも配備した方がよい
というかここで俺らが論じなくても、そうなるんだろうな、とは思う
826名無し三等兵:2015/02/22(日) 07:27:01.83 ID:E+31e7lY
827名無し三等兵:2015/02/22(日) 07:32:01.04 ID:kTIfrU58
>>699
第186回国会 安全保障委員会 第4号(平成26年4月1日(火曜日))
http://youtu.be/1lItGD9C0Gg?t=19m40s

○中丸委員

ついでに申し上げれば、この評価試験用に調達したAAV7は基本的にアメリカの海兵隊型に準じているということでございまして、
そうすると、武装は十二・七ミリM2機銃とMk19のグレネードランチャーが搭載される予定だと思うんですけれども、このグレネードランチャーは四十ミリですね。
ベトナム戦争以来ずっと使われているものなんですけれども、同じ口径で我が国の自衛隊が使用している九六式の自動てき弾銃というのがございまして、これは同じ四十ミリなんです。
ということは、弾は両方とも使えるということですか。どうですか。

○徳地政府参考人 お答えをいたします。

今回、参考品として取得をする水陸両用車、これにはアメリカ製の四十ミリてき弾銃というものが搭載をされておるところでございます。
他方、先生御指摘の九六式の四十ミリ自動てき弾銃の搭載につきましては、その補給整備性でありますとか、
あるいは弾薬の補給管理、それから国内の防衛生産、技術基盤等、さまざまな観点から考えていく必要がございます。

その点も念頭に置いて検証していく予定ではございますが、国産品の場合には弾薬の給弾方式が米国製と異なるというふうに承知をしておりますので、
仮に国産の四十ミリてき弾銃というものを搭載しようと思うと一定の改修が必要になるものというふうに考えておるところでございます。
828名無し三等兵:2015/02/22(日) 07:56:38.93 ID:1DBDPlFs
陸自のコブラはどうしてひゅうがやいせに着艦しないんだ?w
829名無し三等兵:2015/02/22(日) 08:00:59.93 ID:E+31e7lY
単発やし
てUH-1Jはフィリピンで運用したんだっけ
830名無し三等兵:2015/02/22(日) 08:36:05.37 ID:ncOw8G2E
>>828
錆び対策してないだろ確か
831名無し三等兵:2015/02/22(日) 08:46:34.83 ID:1DBDPlFs
>>830
ひゅうがのエレベーターに乗るアパッチ
http://pbs.twimg.com/media/BN1p9RUCcAAcYB7.jpg
832名無し三等兵:2015/02/22(日) 10:47:25.58 ID:BQcZ89rA
>>というかここで俺らが論じなくても、そうなるんだろうな、とは思う
ならねえよアホwキングコブラもF35Bもこねえよw
どこの夢の国の自衛隊語ってんだお前w
つか自衛隊は外征軍としてのマリンコを真似る気はないw
833名無し三等兵:2015/02/22(日) 11:03:36.65 ID:5lFF9FuQ
>>832
お前の願望は誰も聞いてない
何に反応してるのかは知らんが
834名無し三等兵:2015/02/22(日) 17:40:03.67 ID:lNihGZW7
>>831
後ろのSHみたいに回転翼が畳めればイイのにね
835名無し三等兵:2015/02/22(日) 17:52:53.84 ID:ZZSJMQx9
陸上自衛隊 米軍水陸両用車で初上陸訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150222/k10015648751000.html
836名無し三等兵:2015/02/22(日) 17:55:02.30 ID:BQcZ89rA
結局のところ九州に50両の二個分隊収容APCで実質73式100両相当と10式連隊が来たんで
支那の福岡急襲はありえんくらいハードル上がったってオチじゃねw
尖閣八重山敵前逆上陸っつうブラフシナリオよりか抑止力の核心としてはそこら辺にありそw
837名無し三等兵:2015/02/22(日) 18:07:53.81 ID:1OlAQtkr
>>832 何ひとりでいきり立ってるの?
外征は無い?オマエの願望は置いとけよ。
あらゆる将来の事態への対応を見越して
整備してるんだが。
838名無し三等兵:2015/02/22(日) 18:48:34.66 ID:BQcZ89rA
あらゆる将来の事態への対応を見越して  いるんなら戦車削減しなくねw
839名無し三等兵:2015/02/22(日) 18:56:51.79 ID:1DBDPlFs
840名無し三等兵:2015/02/22(日) 19:07:44.39 ID:VpRbuwLC
海兵隊大佐が島嶼空港使えるなら空母はいらないといっていたそうだから
下地島空港を自衛隊基地にする目処がたたない限り空母が必要
本土の空自基地と空自基地の間の距離でそれぞれから400km以上離れた地点、直線距離で800km離れて基地が配備されてるか?
那覇・尖閣の400kmという距離はそういう数字
空母でも揚陸艦でも運用出来るように陸自海自それぞれがF-35B持つのが理想
841名無し三等兵:2015/02/22(日) 19:09:23.25 ID:E+31e7lY
また陸自とか言ってるの?
842名無し三等兵:2015/02/22(日) 19:14:31.18 ID:6ABr10Kg
>>840
陸自とかネタだよな
843名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:02:06.79 ID:lHgfNXFF
>>801
面積なんて意味無いぞ。
日本の防衛は日本の地形を代表する必要が有るだろが。
844名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:03:22.39 ID:1DBDPlFs
845名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:26:00.68 ID:lHgfNXFF
>>823
>将来的にアメリカに着いてって海外に出るのは間違いないだろうしねぇ
出鱈目ぬかすな、ドアホ(怒)
846名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:30:40.98 ID:70JYUEiv
>>840
空港だけあっても
防空網無いと一瞬で使えなくなって終わり

その程度なら、空中給油機の整備で何とかなる
847名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:39:19.85 ID:jIERE3Kr
空中給油機は兵器の補充はできないんだよ。
長時間の疲労も凄いんだよ。
848名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:46:40.88 ID:lHgfNXFF
>>846
防空網無いって話はどこから出てくるのだ?
使う時は全部一挙に持ち込むだろうが。
849名無し三等兵:2015/02/22(日) 20:59:53.49 ID:ZZSJMQx9
850名無し三等兵:2015/02/22(日) 21:11:47.32 ID:lNihGZW7
>>849
>ただ、駐屯地予定地を縦断する町道の廃止と駐屯地への水道の引き込みについて
>町議会の議決を得なければ施設整備に支障が生じ、
>配備反対派は施設建設差し止め訴訟を起こすことも検討しており、
>なお楽観はできない。
ちゃんと民意を反映しろよな
851名無し三等兵:2015/02/22(日) 21:13:20.14 ID:E+31e7lY
選挙権のない中学生41人や永住外国人5人にも資格が与えられ
て、それで負けて、今度は訴訟合戦?
852名無し三等兵:2015/02/22(日) 21:14:54.64 ID:kTIfrU58
853名無し三等兵:2015/02/22(日) 21:40:36.90 ID:U4rfK5vA
>>849
よかった...
これで自衛隊員とその家族150人が与那国島に住んで投票権を持つようになれば、
変な住民投票や選挙も怖くなくなるけどな。
854名無し三等兵:2015/02/22(日) 21:54:39.23 ID:UalsPD8g
>>849
>住民投票は賛成派にとって3度目の勝利にあたる。
もういい加減現実を見ろよ反対派…
お前らは中国より自衛隊と米軍のほうが怖いのか?
855名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:00:52.94 ID:U4rfK5vA
ま、与那国は賛成が過半数取れるだけまだマシ。
沖縄の小選挙区なんて自民全敗だから。
856名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:01:11.10 ID:lNihGZW7
>永住外国人5人にも資格が与えられ
彼らの国籍が気になるね
857名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:04:42.86 ID:lppM1gP9
>>823
自衛隊、海外で紛争後の治安維持…法制化へ
http://news.livedoor.com/article/detail/9811321/
858名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:16:09.43 ID:jIERE3Kr
外国人にまで投票権を与えたから、かえって危機感が湧いたかもね。
反対派に。
859名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:32:17.94 ID:1DBDPlFs
でもアホみたいな迷惑料請求されて陸自のやる気激減してるんでしょ?>与那国
860名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:54:52.66 ID:lHgfNXFF
>>859
いったい何時の話をしているんだ?
いい加減、前後関係ぐらい認識しろ。
861名無し三等兵:2015/02/22(日) 23:32:17.88 ID:kM5B039L
中学生やら外国人やらに選挙権与えたのは反対派の勇み足だったな
これは消極的でも反対じゃない奴はこぞって賛成派に逃げていくだろw
862名無し三等兵:2015/02/22(日) 23:36:07.22 ID:jIERE3Kr
8 :名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 22:10:52.33 ID:dXjd8uDb02014
陸自配備住民投票
賛成632票
反対445票

2013与那国町長選挙
自衛隊配備推進派553票
反対派506票
863名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:03:29.84 ID:rFNkmJdZ
>>862
投票数増えた挙句に減らすとか
反対派w
864名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:10:11.58 ID:7h2kL0il
航空基地の補完のために防空用に航空母艦導入した国って今まであったっけ
865名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:13:49.69 ID:H+VnqSjc
空母持ってた国が、まあ例えばオランダ含めても
そんなになかった件
866名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:22:58.13 ID:rFNkmJdZ
>>864
確かブラジルが長い海岸線の為の移動航空基地として使う想定も込みとか
聞いた様な気が
867名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:36:59.86 ID:icTwBKeq
民間空港の接収に関する検討もやってるんだな。
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/26bunseki_16.pdf
868名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:41:40.08 ID:hKvBSZ3F
与那国って
西側2/3の防空識別圏が台湾なんだろ.......
869名無し三等兵:2015/02/23(月) 00:45:26.40 ID:rFNkmJdZ
>>868
もう西に移した
870名無し三等兵:2015/02/23(月) 01:17:49.25 ID:7h2kL0il
まぁどっちにしろ移動警戒隊かAEWがないと監視出来ない領域だけどね
871名無し三等兵:2015/02/23(月) 01:28:22.94 ID:zCxmAkUh
>>866
大統領のスピーチかな?
まぁでもブラジル空軍の拠点は大西洋の海岸線上に沿って一定間隔程度に配置されてるし、この大統領のスピーチでもプレゼンス的なところに重きを置いてるし、結局は見栄かもしれんな

事実サンパウロはずっと訓練が主任務で実戦に耐えるかというと微妙
872名無し三等兵:2015/02/23(月) 02:30:10.99 ID:F/4rEwYx
AAV7って水上航行中に被弾して浸水したら脱出できるようなハッチはあるのかしら
重い装具を身に付けているだろうし
873名無し三等兵:2015/02/23(月) 07:20:21.51 ID:h90uXQsT
874名無し三等兵:2015/02/23(月) 08:39:33.78 ID:2tm6xJ5K
>>871
戦争してなきゃ訓練が主任務なのは当たり前だろ
そもそも君は実戦で空母を運用した経験があるのかね?
実戦に耐えるか微妙とか、素人に言われても大草原
875名無し三等兵:2015/02/23(月) 12:10:26.39 ID:IDa5CDr7
>>873
やっぱV1は付けるべきだよな
876名無し三等兵:2015/02/23(月) 12:31:08.39 ID:Mkz1/o1z
>>873
やだ…陸自がこんなに格好良く見えるなんて…
877名無し三等兵:2015/02/23(月) 16:25:49.59 ID:nn94fI70
惚れた?(´∀`*)
878名無し三等兵:2015/02/23(月) 17:11:11.86 ID:6VClrkQe
奄美大島と与那国島に置けたから次は石垣島かな。
奄美と同じ550名規模の離島警備隊と、尖閣急行用のヘリボン一個中隊を希望。
879名無し三等兵:2015/02/23(月) 19:17:16.41 ID:q7oTdnWD
この増加装甲というのは波型の部分のこと?
対戦車ミサイル対策というのはどういう原理なんでしょうか

https://ja.wikipedia.org/wiki/AAV7
> 対戦車ミサイル対策として増加装甲キットが開発されて装備されて
http://www.flickr.com/photos/9717910@N07/2939973633
http://www.flickr.com/photos/fogcityfog/2940828996/in/photostream/
880名無し三等兵:2015/02/23(月) 20:23:02.33 ID:kVyWYmcw
EAAKは14.5mm抗堪するためのもんだからRPGごときに対しても効果保証するもんじゃない
ミサイル対応のもんならEAAKの倍の重量増になる反応装甲にするっきゃない
881名無し三等兵:2015/02/23(月) 20:25:06.45 ID:j68PNH5M
世界の艦船

改装進む! 「おおすみ」型輸送艦の現況
http://www.ships-net.co.jp/detl/201504/008-011.html

いまいちなにが変わったかわからん写真だけど25日見てみるよね
882名無し三等兵:2015/02/23(月) 21:32:58.58 ID:q7oTdnWD
>>880
最大で14.5mmみたいな感じですかね

ここによると成形炸薬弾に対しては被害軽減程度?
http://www.inetres.com/gp/military/cv/inf/AAV.html
883名無し三等兵:2015/02/23(月) 22:15:15.53 ID:kVyWYmcw
ただのペラ板でしかない上にスタンドオフ長稼ぎにも不十分だから
RPGに対してはストライカのスラットよりも効果低いんじゃね
884名無し三等兵:2015/02/24(火) 01:57:45.44 ID:MPkgtk+T
>872
どこかに動画があったけど、海上での緊急脱出の訓練から始めていたな。
車内の壁に足を掛け、屋根のハッチから海へ飛び込む。
885名無し三等兵:2015/02/24(火) 10:43:41.04 ID:4mXFnFDU
>>878
しかし与那国はまだしも奄美の550名ってどこから捻出するんだろ?
水陸機動団の人員だってあるのに。
886名無し三等兵:2015/02/24(火) 12:47:11.30 ID:6CPAoKPP
ミャンマーが多少離中臭わせたのも関連あるんだろか?

「中国人傭兵が戦闘に参加」 コーカン族との戦闘でミャンマー国軍が批判
http://www.sankei.com/world/news/150223/wor1502230047-n1.html

ミャンマー戦闘で中国雲南省に難民流入 中国政府、世論に介入迫られる
http://www.sankei.com/world/news/150223/wor1502230046-n1.html
887名無し三等兵:2015/02/24(火) 14:16:27.86 ID:YMpReWAT
>>885
550名っても、離島警備の350名と中SAM+12SSMの200名に分かれるからなあ。
普通科の350名なら鹿児島出身者を全国の部隊から集めればサクッと埋まりそう。寧ろミサイル部隊が、、、
888名無し三等兵:2015/02/24(火) 15:11:23.40 ID:gF6Hl6Ft
>>887
いや、集めたら集めたで各所に抜けが出来る訳で
それも込みの心配じゃないか?
889名無し三等兵:2015/02/24(火) 16:23:51.12 ID:zI5US7fE
最新式 ACV1.1 Terrex II
https://www.youtube.com/watch?v=6kdaXM3FoiU
96式やMCVやAAVよりこれだけでも十分だわ
890名無し三等兵:2015/02/24(火) 16:30:39.56 ID:rjmYQMc/
>>889
こりゃえらいねwwどうしてこれではなく、aav-7を買ったのかしら
891名無し三等兵:2015/02/24(火) 17:15:44.16 ID:6CPAoKPP
>>890
未だ試験中
米 採用したとしてもAAV7(装軌式)と併用です 
892名無し三等兵:2015/02/24(火) 17:54:33.75 ID:IBp1Mt03
https://www.youtube.com/watch?v=Unly3hah-WI
オスプレイも滑走しながらの着陸するんだね
映像のように天候悪いときなのかな
しかし部隊章格好良すぎるわw
893名無し三等兵:2015/02/24(火) 18:08:08.05 ID:6H5FOR3R
>>892
当然。力学を知ったらどのヘリコプターでもそのまま垂直に着陸するのは危険だということを分かるようになるだろう。
894名無し三等兵:2015/02/24(火) 18:19:39.91 ID:r8+I+xma
>>891
それは予算の問題だろう、自衛隊は新設だが
895名無し三等兵:2015/02/24(火) 18:52:37.76 ID:cKAGQEbi
>>878
2千名規模になる筈だが・・・
896名無し三等兵:2015/02/24(火) 19:03:54.38 ID:6CPAoKPP
>>894
予算面での計画だけど
米も上陸作戦での装輪はあくまで補完運用構想であって装軌程の信用はおいてないでしょ
897名無し三等兵:2015/02/24(火) 19:09:30.78 ID:/uwLOum5
Terrexじゃ日本近海では沈んでしまうw
つかAAV7より水上速度で毎時3km遅いw
オートカノン砲塔や迫撃砲内包が不可w
実戦経験ねーしまったくもって不要w
898名無し三等兵:2015/02/24(火) 19:10:41.80 ID:hqQErXCI
てかLAVの後継じゃねーの?
899名無し三等兵:2015/02/24(火) 19:15:00.54 ID:eTAfVJtm
多分そうじゃね?
しかしパトリアAMVはなんの話だったっけ?
900名無し三等兵:2015/02/24(火) 19:50:18.06 ID:6CPAoKPP
>>898
次期米海兵現状AAV7の後継の半分近く(1/3だっけ?)を装輪にする計画
LAVの後継これだかは知らんけど、LAVは重ヘリで空輸できるのが利点だから
これはできるかどーかしらんけど 重くて出来ないならLAV後継可能性低いと思う
901名無し三等兵:2015/02/24(火) 20:17:02.71 ID:/uwLOum5
ACVはEFVの代わりに出てきた装輪両用戦闘車のトライアル計画じゃねーの?前はMPC計画だったやつ
去年辺りまではAAV7の過半数以上を代替する大量調達計画だったらしいが今はしらんw
LCACで海岸から直接照準火砲で狙われない域まで運んで最後海放り込む運用法がどったらこったか
ちなみにLAV25系の偵察大隊向けの後継ではまったくもって無い
902名無し三等兵:2015/02/24(火) 21:23:20.43 ID:6CPAoKPP
何回も延期でようやくって感じか 今回は

防衛指針再改定は「最終段階」=米高官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015022300813
903名無し三等兵:2015/02/24(火) 23:03:23.35 ID:YMpReWAT
陸自が水陸機動団に必要なAAV7を一気に買うのに、MHIは何で水陸両用車の社内研究やってるんだろうな?後継が必要になるのは30年後だぜ?
これ以上水陸両用車が必要になると見積もってるのかなぁ
904名無し三等兵:2015/02/24(火) 23:04:17.85 ID:YMpReWAT
陸自が水陸機動団に必要なAAV7を一気に買うのに、MHIは何で水陸両用車の社内研究やってるんだろうな?後継が必要になるのは30年後だぜ?
これ以上水陸両用車が必要になると見積もってるのかなぁ
905名無し三等兵:2015/02/24(火) 23:05:54.68 ID:UFUz9BY/
>>904
アメとも組むっぽいし輸出したいんじゃないの
906名無し三等兵:2015/02/24(火) 23:06:44.69 ID:Gvc3032q
技術研究じゃね?
アメリカの需要狙ってるかもしれんが
907名無し三等兵:2015/02/24(火) 23:09:19.78 ID:YMpReWAT
あ、、、重複済まない
908名無し三等兵:2015/02/24(火) 23:56:35.45 ID:6CPAoKPP
次期水陸両用装甲車ができたとしたら
次期水陸両用装甲車を水陸機動団に
AAV−7を即応担当(なんか出来たよね?一定の師団・旅団内に)に与えるとかじゃ?
ただメンテとかダメだからだけど
909名無し三等兵:2015/02/25(水) 00:17:47.95 ID:N5bcNufU
>>904
戦車で15年前から要素研究やるんだし、ノウハウの殆ど無い水陸両用車は、更に時間が掛かってもおかしくないのでは。
910名無し三等兵:2015/02/25(水) 00:35:06.58 ID:dA2Pa7dE
今後5年で50両ちょいと考えりゃ3個連隊充足にはもうちょいいるだろ
次期中期防以後の分を日米開発と考えてる可能性もある
アメさんも両用装輪装甲車選定が実現したとしてもAAV7全部の更新にはならん
やはり両用装軌装甲車は数こそ圧縮しても必要なもんって事で
911名無し三等兵:2015/02/25(水) 00:36:35.37 ID:VusWZXAP
>>910
3個連隊充足なら50両で十分でしょ
他にもヘリボーン班や洋上潜入班もいるんだし
912名無し三等兵:2015/02/25(水) 00:50:09.40 ID:FIEN2Hep
>>910
>>911さんと同じで むしろ十分すぎるくらいだと思うけど
913名無し三等兵:2015/02/25(水) 01:22:46.20 ID:FIEN2Hep
前も書いたけど米に水陸両用戦車が無いのは航空支援の火力が十分あるから
だそうだけど
陸自は>>807航空支援のヘリが潤沢とは言えないし、ますます減っていく流れっぽいから
もう少し火力支援の出来る水陸両用車が陸自は必要になるんじゃないだろか?
914名無し三等兵:2015/02/25(水) 01:29:28.90 ID:YKjGXIAP
どっかの会社がAAV7のキャビンに30mm砲積んだやつ試作してたような
915名無し三等兵:2015/02/25(水) 01:32:44.49 ID:dA2Pa7dE
これから調達する指揮通信型と回収型込の52両が作戦用向けだろ
これらには高火力で近接戦闘をビートできる存在がいないw
新型両用車でCTA砲塔を組み込んだ火力タイプに期待するっきゃないw
916名無し三等兵:2015/02/25(水) 02:47:58.55 ID:wIf6NgJy
そういやおおすみ型はAAV7と小型ボートを何両搭載できるんだろうか
一個連隊に必要な数は搭載できるのかな

あと上陸戦に詳しい方に聞きたいんだが、AAV7のような水陸両用車の他にわざわざ小型ボートを用意する必要ってなんなの?
917名無し三等兵:2015/02/25(水) 03:33:55.50 ID:dX42J3Sx
隠密上陸するためじゃね
918名無し三等兵:2015/02/25(水) 06:46:37.12 ID:uAyryRjy
尖閣みたいな小島なら上陸の必要性自体がないからなあ
主任務は災害対策って気がする
919名無し三等兵:2015/02/25(水) 10:42:58.70 ID:wnHmxDxC
米海兵でもヘリ以外の全員がAAV7で上陸するわけじゃないしな
920名無し三等兵:2015/02/25(水) 13:21:19.03 ID:dA2Pa7dE
主任務は南西方面に機動打撃部隊を整備することじゃねw
AAV7を持つ機動団はこれまで北海道にしかなかった機械化歩兵部隊なんで
逆上陸部隊ではあるが地上戦においては装軌APC部隊として機能する
10式大量配備の西部方面戦車連隊と合わせて逆襲能力の劇的向上となったw
これをより強固なものとすんなら14.5mm定格装甲とコンビネーション砲塔でなく
CTA砲塔あって防護性能ももっと高いAAV7の後継をAPCとしてでなくIFVとして装備するべき
それこそF35Bやキングコブラなんぞより陸自が望む装備だw
921名無し三等兵:2015/02/25(水) 17:17:29.55 ID:FIEN2Hep
なんや防衛省は乗り気ではないんか?

高知県宿毛市に自衛隊拠点を 市と市議会、商議所が防衛省に要望
2015年02月25日08時18分

高知県宿毛市、宿毛市議会、宿毛商工会議所の代表らが24日、
東京・市谷の防衛省を訪れ、
南西諸島地域の防衛力強化に向けた後方支援拠点として宿毛湾港や宿毛地域の活用を求める要望書を提出した。

宿毛市側は2012年から自衛隊による宿毛湾港などの活用を求めて活動しており、
防衛省への要望は5回目。
この日は、安沢伸一副市長、岡崎利久副議長、田村章会頭、地元県議らが上京し、西正典事務次官のほか、
統合、海上の両幕僚監部運用部長らが応対した。

2013年決定の防衛大綱は、東シナ海での中国軍の活発な活動を念頭に「幅広い後方支援基盤の確立」を明記。
要望書ではこれを受け、南西地域での防衛態勢強化のため、
物資の集積や輸送、部隊編成や訓練を行う後方支援拠点として「宿毛地域は最適の候補地」と訴えている。

安沢副市長らによると、
「宿毛は南海トラフ地震時に香南市の陸上自衛隊駐屯地の支援部隊の受け入れ場所の一つになっているが、時間がかかる。
防災面も含めて(拠点誘致などで)地域を活用してもらいたい」と強調。
防衛省側は「要望は承った」と答えたという。
922名無し三等兵:2015/02/25(水) 19:59:26.98 ID:FIEN2Hep
でもないか

海上自衛隊のミサイル艇が高知県の宿毛湾に寄港し一般公開
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=333876&nwIW=1&nwVt=knd
923名無し三等兵:2015/02/25(水) 22:25:33.75 ID:FIEN2Hep
ついったより拝借

明日のアイアンフィストは総合訓練の最終日
西普連がAAVで上陸行い敵を駆逐

だそうです
924名無し三等兵:2015/02/26(木) 06:12:48.08 ID:JKNcJz4l
宿毛市は高知県だからしばらく無理じゃね
防衛大臣が高知県選出だから2012年から要望してたとしても地元への利益誘導と見られかねない
文官優位修正で武官出身大臣と朝日あたりも叩き始めてるとこだしね
925名無し三等兵:2015/02/26(木) 08:29:53.10 ID:CZgMZ/9Q
>>924
今更にも程がある前もしただろ中谷レンジャー
926名無し三等兵:2015/02/26(木) 08:50:34.33 ID:ClQDfzkD
>>924
普段は迷惑施設扱いが、いざ誘致となると地元への利益誘導とか
言い出す左派メディアに草。
927名無し三等兵:2015/02/26(木) 15:23:51.59 ID:i0AYQOFx
四国は14旅団になる時も各県が駐屯地の誘致合戦してたからなぁ。兎に角何か誘致したいんだろう
928名無し三等兵:2015/02/26(木) 17:36:50.68 ID:ryZtHTyC
自衛隊が水陸両用車で上陸作戦 離島奪還で合同訓練(02/26 11:54)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000045249.html

オスプレイで負傷した自衛官の救出訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150226/k10015763291000.html
929名無し三等兵:2015/02/26(木) 17:37:35.40 ID:UPxEC73e
オスプレイ由来の負傷みたいに見えるな
930名無し三等兵:2015/02/26(木) 17:46:24.38 ID:8jBGY1qR
これって既出?韓国がAAV7をベースに水陸両用車を開発するらしい
http://economy.hankooki.com/lpage/politics/201501/e20150115210346120280.htm
水上速度は20キロ台で40mm以上の砲を載せるとのこと
931名無し三等兵:2015/02/26(木) 18:02:12.67 ID:CZgMZ/9Q
余裕のヒュンダイw

【軍事】「尖閣防衛に役立たず」 自衛隊内でも疑問、安倍政権がオスプレイを相場の2倍で購入 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424939493/
932名無し三等兵:2015/02/26(木) 18:15:52.32 ID:AtH5/pa9
>>930
このスレの同時期では話が出てないように見える
エンジン強化で20km/hとか脱着式追加装甲とかは分かるが
40mmグレネードと12.7mmの代わりに40mmの砲(機関砲?)ってのはどうなんだろう
チャムスリ級哨戒艇、コムドクスリ級ミサイル艇、元山級機雷敷設艦、浦項級コルベット中期型以降、蔚山級フリゲート後期型
で使ってるみたいだから弾はあるんだろうけどサイズ的に載るのか?
あと無難にボフォースを使うのか露蜂みたいに自国生産するのか
933名無し三等兵:2015/02/26(木) 18:18:28.73 ID:AHHlHEiw
どっかのスレでなら見たけどどのスレだったか忘れた

30mmなら試験的に載せたところあるし40でも軽いならなんとかなるかも
934名無し三等兵:2015/02/26(木) 18:19:58.46 ID:ryZtHTyC
>>930
JSFさんがツイッターで貼ってたましたね
あとオスプレイも購入するかも?っって記事あったみたいですね
935名無し三等兵:2015/02/26(木) 18:40:57.44 ID:2iiL5jxb
いまさらCTAIの40mmってことも考えづらいからやっぱXK40じゃね
だがこれEFVでやった砲塔の過剰な小型化に完全逆行するなw
無人砲塔にでもすんのか?ボフォースのRWSとか見たこと無いが
936名無し三等兵:2015/02/26(木) 19:59:18.96 ID:m6engxng
>>934
あいつらにオスプレイ必要なのか
普通のヘリで十分国土への展開のカヴァーできるだろうに
937名無し三等兵:2015/02/26(木) 21:42:23.28 ID:olg5OSIO
>あいつらにオスプレイ必要なのか
日本が買うのなら必要なんじゃない?
938名無し三等兵:2015/02/26(木) 22:07:18.28 ID:ryZtHTyC
>>937
俺もそう思った 日本買ったのか じゃー買う?みたいな検討だと

ひげの隊長ブログより

国防部会勉強会を開催

>南西地域の防衛については、
>台湾との連携強化やミサイル能力の向上など、将来的な課題もあり、地道に取り組んでいくことが肝要だ。

台湾? 無理だろ
939名無し三等兵:2015/02/26(木) 22:21:52.75 ID:YP5TmyXn
>>938
無理だと思った時点で無理になる。
940名無し三等兵:2015/02/26(木) 22:27:44.82 ID:2hg10REc
>>939
次の政権はある程度中国と距離を取ると予想されるが全体の傾向として親中に傾いていくのは確実だしあまり期待出来んな
941名無し三等兵:2015/02/26(木) 22:47:02.85 ID:u090G3Zo
>>938
周辺事態法が改正されて、日本の仕事が増えるだろうからw
米を挟んで間接的に台湾との連携強化ってことになるかな
942名無し三等兵:2015/02/27(金) 06:28:32.66 ID:yFuS2kZ7
https://farm9.staticflickr.com/8668/16652883851_88c93e84c6_o.jpg
三沢で陸自とアメリカ海軍が訓練してるらしいけど
日本人とアメリカ人の違いがよくわかるw
943名無し三等兵:2015/02/27(金) 07:12:55.17 ID:gESeTSl1
>>940
支那の高度経済成長は終わったし、これから更に孤立化が深まるから台湾の親中傾斜も終わりだよ。
944名無し三等兵:2015/02/27(金) 07:18:59.95 ID:jLpXnLqr
>>943
これからも安定した成長はしてくだろうし、貿易額自体は増え続けるだろう。甘い考えは捨てるべき。
945名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:10:21.44 ID:82dLgtCT
>>944
「自分は台湾人だ」過去最高の60%=政治大調査

2015/01/26 19:16

http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201501260008.aspx
946名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:12:48.05 ID:jLpXnLqr
>>945
経済的に依存すれば親中に引っ張られるのも仕方がないだろう。国民感情関係なく。
947名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:13:59.85 ID:82dLgtCT
>>946
だんだん離反してるようなんですが。
948名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:14:56.89 ID:G6qMPOBK
Images: Japanese soldiers participate in combat training as part of Iron Fist 2015 [Image 3 of 8]
https://www.dvidshub.net/image/1787650/japanese-soldiers-participate-combat-training-part-iron-fist-2015#.VO-oihGIqic

手前
9mm機関銃キタこれ
949名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:20:57.18 ID:jLpXnLqr
>>947
経済界は大陸にぞっこん、軍もスパイだらけ、政治に関しては親中反中の振り子が激しいが馬政権みたいなのはこれからも定期的に政権を取るだろう。
経済面で嫌でも中国に影響される。
950名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:24:10.81 ID:gESeTSl1
>>949
経済人がお客さまを大事にするのは当然でしょ、お前お子ちゃまだな。
951名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:26:34.01 ID:82dLgtCT
>>949
経済界?昨年のベトナムでの反中暴動の時は
自分達は台湾人だ!
て現地に言わせてたじゃないか。

…ベトナムで何してん?
952名無し三等兵:2015/02/27(金) 08:56:15.96 ID:gESeTSl1
>>949
自称中国人が3%も居るんだから、スパイが多いのは当然でしょ。
日本では在日・帰化朝鮮人は1.5%もいるから南北朝鮮に融和的では有るが
根本で信用している訳では無いでしょ。
そう言えば沖縄には朝鮮人は少ないが、独立を標榜するアホが1%近く居るな。
953名無し三等兵:2015/02/27(金) 15:41:40.35 ID:9MRaJsH6
まあ、統計調査で3%もいりゃ大勢力だな
954名無し三等兵:2015/02/27(金) 16:29:27.58 ID:NQMaVdeQ
台湾は終戦70年をどのような形で迎えるのかな?
戦勝国である中華民国の後継国として振舞うのか
それとも日本の旧植民地として振舞うのか興味がある
955名無し三等兵:2015/02/27(金) 17:41:20.07 ID:82dLgtCT
台湾は台湾でしょ?
もう70年も経ってる話だし
956名無し三等兵:2015/02/27(金) 18:15:58.81 ID:yFuS2kZ7
>>954みたいな人も結局はサヨクに洗脳されてんだよね
なんで終戦70年で70年前の戦争反省とやらをしないといけないんだ
戦争の反省とやらに成り立った戦後の70年が正しかったのかを考えるべきなのに
957名無し三等兵:2015/02/27(金) 18:18:46.65 ID:risLQjFW
>>956
飛躍しすぎだろ
958名無し三等兵:2015/02/27(金) 18:48:32.52 ID:NQMaVdeQ
>なんで終戦70年で70年前の戦争反省とやらをしないといけないんだ
台湾には内省人と外省人が居るんだし
だから台湾の戦後70年の対日姿勢に興味が有るだけなんだがな
どこをどう読んだら日本の戦争反省に継るのか分からん
959名無し三等兵:2015/02/27(金) 18:54:53.03 ID:PqRsOGtZ
本省人「…
960名無し三等兵:2015/02/27(金) 19:15:33.63 ID:j1kmPf46
ネトウヨはニュー速に帰って欲しいな
961名無し三等兵:2015/02/27(金) 20:37:04.00 ID:hgiQ2c4k
基地外の相手はするだけ無駄
962名無し三等兵:2015/02/27(金) 20:38:03.10 ID:jLpXnLqr
そんなことより鉄拳の画像を貼れよ(´・ω・`)
963名無し三等兵:2015/02/27(金) 21:09:22.63 ID:UcO0BbDI
>>930 >>932 >>935
韓国でもテレスコープ弾の開発が終わっていたところだし、CTWSの方が可能性が高いそうだ。
http://milidom.net/files/attach/images/117/071/052/a60442764ec1222806834326be594c1b.JPG
964名無し三等兵:2015/02/27(金) 23:17:22.98 ID:ueQ80d1V
>>963
ニヤニヤしかしないのは何故なんだぜ?w
965名無し三等兵:2015/02/28(土) 02:17:52.92 ID:lrvmhPIa
>>964
それはオレだって良く知らん
だが、韓国のソースでは-CTA装着を前提に設計 と説明されています。
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=82266
要約
- 国内開発能力が低く、順延されたが再開されました
-40mm CTA装着を前提に設計さ
-EFVの要求性能よりも下げたが、概念は同様に行く。
- 中国製よりも及ばないとかするのは誇張ではひどすぎる
966名無し三等兵:2015/02/28(土) 06:10:54.22 ID:Myc3PhCG
>>960 オマエが本国に帰れよ
ネトウヨ連呼=在日認定。
967名無し三等兵:2015/02/28(土) 11:11:55.70 ID:ZuFgn9xK
まーた湧いたよ
NG安定
968名無し三等兵:2015/02/28(土) 11:17:27.35 ID:EVpkO5j3
どっちも帰れ
969名無し三等兵:2015/02/28(土) 12:44:12.97 ID:XGWr/ivN
チョンは本国、ネトウヨはニュー速えお帰りください
970名無し三等兵:2015/02/28(土) 20:40:41.01 ID:cyS8uj1J
何か日本人は小さいな悲しいw
http://usarmy.vo.llnwd.net/e2/c/images/2012/06/10/251013/original.jpg
(左から陸将、陸将補、一佐)
971名無し三等兵:2015/02/28(土) 21:03:06.86 ID:Ff4Mx8e0
あw、いw、うw、えw、おw、かw、きw、くw、けw、こw
あとダブリューを半角にして
あw、いw、うw、えw、おw、かw、きw、くw、けw、こw
こういう言葉を全部NGワードに打ち込んでいくと、かなりはかどると思う
困ることもほとんど無いと思うよ
972名無し三等兵:2015/03/01(日) 00:53:10.37 ID:R0VdTZve
s
973名無し三等兵:2015/03/01(日) 03:57:07.74 ID:Asx3A6he
>>970
山本元陸将と西陸将補と河井1佐か

今のCRF幹部の顔じゃないから誰かと思った
974名無し三等兵:2015/03/01(日) 13:22:28.85 ID:cEEsp6Xo
小さい方が被弾する面積も少ないし視界に映りにくくなるんだし戦争には有利な気が
975名無し三等兵:2015/03/01(日) 13:36:15.05 ID:2x5shRXJ
個人のパワーとしては劣るけどな
格闘、運搬その他で
976名無し三等兵:2015/03/01(日) 16:23:45.03 ID:hT09fMH8
小さい方がAAV7に多く積み込めるじゃないか。
977名無し三等兵:2015/03/01(日) 20:14:04.18 ID:apAlmTXL
身長が低い者を戦車兵に。
978名無し三等兵:2015/03/02(月) 01:46:08.30 ID:46L4TLp6
そういやそれ俗説らしいけどどうなんだろうね?
979名無し三等兵:2015/03/02(月) 10:18:59.34 ID:rScPp9AP
三菱が自衛隊向けに研究してる水陸両用車も、アメちゃんには狭いんだろうなぁ
980名無し三等兵:2015/03/02(月) 10:34:14.19 ID:lhen73Gg
>>978
ソ連の戦車の話でしょ、俗説なの?
981名無し三等兵:2015/03/02(月) 17:18:19.63 ID:LfO30Lhr
コンパクト護衛艦 時速70キロ 陸自部隊の離島輸送も
2015年3月2日更新
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201503/150302/15030202.html
防衛省は平成27年度予算(案)に
「多様な任務への対応能力の向上と船体のコンパクト化を両立させた新たな護衛艦」
の建造に向けた調査研究費(3億円)を盛り込んだ。
同艦は海自にこれまでなかったタイプで、
最大の特徴は時速70キロ以上の高速巡航性能と無人の航空機(UAV)、水上艇(USV)、潜水艇(UUV)の運用能力。
陸自水陸両用戦隊の緊急輸送からUUVを使った敵潜水艦の追尾、敷設機雷の捜索までできる「多目的即応艦」となる。
982名無し三等兵:2015/03/02(月) 17:52:03.85 ID:LfO30Lhr
鉄拳動画キタコレ 
撃ちまくり

Iron Fist 29 Palms
https://www.dvidshub.net/video/392883/iron-fist-29-palms#.VPQkqxGIqid
しっかし広い演習地だな〜

小銃の機構ってよー知らん無知なんだけど
89式 詰まってるの? いちいち頻繁にカシャカシャやってるけど
983名無し三等兵:2015/03/02(月) 18:25:45.76 ID:fUbM6k0d
>>981
>の建造に向けた調査研究費(3億円)を盛り込んだ。
30DX に間に合いそうもない。
984名無し三等兵:2015/03/02(月) 18:44:06.67 ID:lhen73Gg
>>983
???
調査研究に3年もかけるとはなんて悠長なと俺は思うのだが、
世界の艦船の予想では26DD,27DDG,28DDG,29DE,30DEだったからかなり遅いと思う。
という事は29は5000屯型か?
985名無し三等兵:2015/03/02(月) 20:10:00.17 ID:LfO30Lhr
>>982
動画3日にこんなのも出ててのか

Iron Fist 15 Daytime Raid
https://www.dvidshub.net/video/392876/iron-fist-15-daytime-raid#.VPRE0hGIqic
986名無し三等兵:2015/03/02(月) 21:49:13.64 ID:wOzZ9DRA
>>984
>調査研究に3年もかけるとはなんて悠長なと俺は思うのだが、
3億円だと、ちょっとした紙の調査ではなくて、大真面目で模型かCADをやる感じ。
29DEに間に合うのかなぁ、でした(30DE?は勘違い。)
987名無し三等兵:2015/03/03(火) 02:12:36.65 ID:5HIsPbNY
>>982
後退不良起こしているみたいね。
調子悪い銃なのか、機関部に砂でも噛んだのか、或はマガジンのリップが曲がっているのか。
自動小銃にはよくあること。
ttp://www.liveleak.com/view?i=95d_1323928078
988名無し三等兵:2015/03/03(火) 12:21:53.40 ID:vedy4Rov
沖縄米海兵tw

採用とかあるかしら?

交流プログラムでキャンプ・ハンセンを訪問中の
約300名の自衛隊幹部候補生に米海兵隊員がM777A2榴弾砲の運用方法を実演して披露しました。
この交流プログラムでは、
海兵隊と自衛隊の相互理解および相互運用を向上するために実施しています。
989名無し三等兵:2015/03/03(火) 12:51:58.39 ID:vedy4Rov
鎮西2月号キタ
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/chinzei/27chinzei/27.2.28/27-2-28.html

国内と米国の演習地の環境の違い 
990名無し三等兵:2015/03/03(火) 13:22:37.61 ID:BO4QNYjX
>>989
炊事が戦技とは!
うん確かに腹が減っては戦はできぬ(^o^)
991名無し三等兵:2015/03/03(火) 21:37:02.61 ID:NjWNIfoN
>>989
漫画おもしれーな
992名無し三等兵:2015/03/03(火) 21:47:40.23 ID:vedy4Rov
? まだ国産UH−Xなんて言ってる
もう0%じゃなかったけ?

wing daily 2015 3 3

防衛省技本、XTS2エンジン所内試験終わる
http://wingdaily.exblog.jp/d2015-03-03/
★防衛省技本、XTS2エンジン所内試験終わる
 出力、燃費の目標達成、予備飛行定格試験まで実施
 ………国産UH-Xのエンジン目指し試作
 ………将来の共同開発に成果活かせるか
993名無し三等兵:2015/03/03(火) 22:01:44.30 ID:ccjU2Vv7
また米軍サイトが自衛隊の機密事項公開してたみたいだな
削除されてたわw
994名無し三等兵:2015/03/03(火) 22:05:24.73 ID:X/fK51/g
>>993
どんな機密?
995名無し三等兵:2015/03/03(火) 22:10:53.34 ID:NJWMZCxi
き☆み☆つ
996名無し三等兵:2015/03/03(火) 22:24:41.10 ID:hTPM5x2K
君津?とボケてみる
997名無し三等兵:2015/03/03(火) 22:49:49.34 ID:vedy4Rov
去年は丘の上から艦砲やアパッチだったけど
今回は実戦的な敵陣地に入っていっての誘導って感じなんだろか?
(艦砲アパッチも実戦的なんだろだけど)

1st ANGLICO, JGSDF counterparts conduct amphibious landing exercise as part of Iron Fist 2015 [Image 3 of 4]
https://www.dvidshub.net/image/1794076/1st-anglico-jgsdf-counterparts-conduct-amphibious-landing-exercise-part-iron-fist-2015
https://www.dvidshub.net/image/1794080/1st-anglico-jgsdf-counterparts-conduct-amphibious-landing-exercise-part-iron-fist-2015#.VPW7rhGIqic

とりあえず今回のANGLICOは
上陸後のCASではなく上陸後の敵奥地にって感じなですかいね?
998名無し三等兵:2015/03/04(水) 12:02:57.23 ID:VrmehFJ6
そのうち空自も参加するんだろうな
999名無し三等兵:2015/03/04(水) 19:01:20.22 ID:hkRCQ7iU
日米合同訓練に登場の水陸両用装甲車 442億円の価値あるか
ttp://www.news-postseven.com/archives/20150304_306879.html
1000名無し三等兵:2015/03/04(水) 19:06:20.55 ID:9ziUrJsr
1000ならユダ金破滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。