ウクライナ情勢20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
ウクライナ情勢19 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405700341/

過去スレ
ウクライナ情勢18 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405349903/
ウクライナ情勢17 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1404001750/
ウクライナ情勢16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1402787533/
ウクライナ情勢15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401836636/
ウクライナ情勢14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401138860/
ウクライナ情勢13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1399811391/
ウクライナ情勢12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1399106314/
ウクライナ情勢11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1398078743/
ウクライナ情勢10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1397472354/
ウクライナ情勢9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1396273599/
ウクライナ情勢8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395552281/
ウクライナ情勢7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395166859/
ウクライナ情勢6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1394918050/
ウクライナ情勢5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1394538634/
ウクライナ情勢4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1393935695/
ウクライナ情勢3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1393861993/
ウクライナ情勢2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1393761876/
ウクライナ情勢 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1392974887/

関連スレ
ロシア周辺・旧ソ連圏スレ28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1399391286/
2名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:55:02.25 ID:vz/A8Tza
>>1
3コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:06:25.23 ID:r+GA9k6t
>>1
4コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:10:02.26 ID:r+GA9k6t
ロシア国防省、Su-25がマレーシア機を撃墜した可能性を示唆
http://rt.com/news/174412-malaysia-plane-russia-ukraine/
5名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:10:13.54 ID:KtBTkzRd
>>1


前スレ1000
つ精神的勝利法
6名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:12:46.17 ID:85S+BmaA
もうあんなしょっぱい自己主張しかできんよね
7名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:14:24.15 ID:oq/ZgQb9
乙乙

ウクライナ:政権側が発表「親露派が市民400人拘束中」
http://mainichi.jp/select/news/20140722k0000m030031000c.html
ウクライナ政府発表である程度は差っ引かないといけないとはいえ、親露派はハマスみたく人間の盾戦法をとるつもりなのかねぇ
もう分断されて分裂間近っつー話もあるし、長くてもクリスマスまでには終わりそう(第一次大戦並感)
8コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:18:03.98 ID:r+GA9k6t
宇軍も嘘つくからSu-25が周辺空域にいた可能性は否定できないと思う
が、撃墜するというのは考えられないだろ 言ってるロシア軍だって本気で言ってるとは思えない
仮にSu-25が周辺空域にいたら宇軍が嘘ついてると主張できるのでそれを狙っているのでは
9名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:20:22.85 ID:35unXlXA
ウクライナ軍が装甲車を出したら親ロシア派も装甲車を出し、
ウクライナ軍が戦車をだしたら親ロシア派も戦車を出し、
ウクライナ軍が戦闘機を出したら親ロシア派はそれを撃ち落とす地対空ミサイルを出してくる…
10名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:22:45.31 ID:/a0yR4tJ
んで誰が南部国境ぶったぎるの
ロシア正規軍にしかできやしないぜ
何せ親露には支援なんて来ないってことになってるからな、ハハハ
11名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:29:29.86 ID:KtBTkzRd
オバマ大統領は日本時間23時50分にウクライナ情勢に関して声明を発表するとのこと
12コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:31:34.38 ID:r+GA9k6t
ツイの反応なんかみてもSu-25撃墜説呆れられてるじゃん 
形勢を覆す新事実もなかったみたいだし
本当にロシア国防省はこれで押し通すの 逆効果じゃねーの
13名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:33:27.70 ID:r182hmhN
このスレでもつっこまれていたが、そもそもプーチンを狙ってどうすんのって話だよね
…もしかして、最初からSu-25がマレーシア機狙ってたって話になってるの?
14名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:36:22.19 ID:1XIUQJDW
今ドネツクの親ロ派を仕切っているロシア側の担当機関はGRU、連邦保安庁、内務省のうち
どこの機関なんだろう?統制取れてるのならここまで原因発表がぐだぐだになる筈がないのに。
15名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:37:44.91 ID:j4WWwrui
マレーシア機の落ちた付近で、ウクライナ軍が攻撃はじめたようですね。
http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/europe/article4153546.ece
16名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:38:14.04 ID:0snVxLlT
ece
17コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:38:59.63 ID:r+GA9k6t
@宇軍がドネツク周辺にブークを配備していた
A撃墜当日は対空レーダーが活発に活動していた
BSu-25がマレーシア機に約4キロまで接近していた

という事らしい 何も新しい事実はなく、ただ撃墜当初にロシアメディアが垂れ流した内容の補完
18コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:43:51.76 ID:r+GA9k6t
「ウクライナの戦闘機が事故機と同時に飛行」
http://jp.rbth.com/news/2014/07/21/49247.html
19名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:45:38.48 ID:yz2U7/hl
露さんSu-25が居たって証拠は出してるの?
20名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:47:08.50 ID:0wMcMRse
でもモスクワともう東京〜福岡間ぐらいしか距離ないから
ロシアががんばるのも無理ないよ
21名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:47:35.61 ID:eV6MtIfQ
>>11
また例によってロシア非難+制裁強化でしょ

そもそも分離派を支援してるのは野党勢力じゃなかった?
22名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:48:10.96 ID:0kOvlkQW
一応念のため、リオ→モスクワの航路を、ちゃんと地図で見ながら確認してみた…がモスクワが見切れてたw
最大限に誤差を東側に振っても、ウクライナにはРатне(北西。ベラルーシやポーランドの国境付近)が引っかかるかどうか微妙なライン
23コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:49:11.97 ID:r+GA9k6t
まああからさまな論点逸らしだな
これで国際世論の流れが傾くと信じていそうなのが救いがたい
突っ込み所を欧米メディアに取り上げられて逆効果になりそうだ
24コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:55:12.83 ID:r+GA9k6t
というかSu-25がマレーシア機の飛行高度まで上がってこれるか疑問だな
某在宅軍事評論家も実質上昇速度7000mって言ってるし
巡航中の777に追いすがって撃墜なんて無理だと断言してる
こんな無茶苦茶な話誰が信じるんだよ 
25名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:55:15.41 ID:f7lOxBbz
ウクライナ:ドネツク機能停止状態 市民2割すでに脱出
http://mainichi.jp/select/news/20140722k0000m030015000c.html
ウクライナ:ドネツク駅周辺に砲撃 道路封鎖の戦車も
http://mainichi.jp/select/news/20140722k0000m030074000c.html

上は前スレでも貼られてたが、日本メディアが現地民間人がウクライナ軍の
攻撃に巻き込まれていることを報道し始めた
下はウクライナ軍の攻撃と確定してないが、この慎重な書き方はフォロー先のソ連クラスタの影響を受けた感がある
26コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/21(月) 23:59:07.84 ID:r+GA9k6t
ロシア側の主張

>「スホーイ25は、高度1万メートルまで上昇でき、空対空ミサイルR60を装備している。これは、最大射程12キロで、5キロまでは確実だ」
だから撃墜は可能だと 

しかし某在宅軍事評論家によればスホーイのサイトでも実用上昇限度は7000m(Su-25Tシリーズだけ10000m)
27名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:59:50.98 ID:f7lOxBbz
しかし、ロシア側の発表を見ると親ロシア派は切るに切れない存在というのが顕著に見えてる
28名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:00:58.54 ID:K+OuIN7U
>>25
https://twitter.com/Tokyo_dogpillow/status/490971904615133185

@shamilsh 親露派側が「ウクライナ政府軍は住宅地を攻撃している」と非難するため、
自作自演をしているのではとの見たてを地元記者から聞きました。
現場の状況と合わせて論理的な説明があり、可能性は十分あると思われます。
一部であっても。検証は簡単ではないでしょうが。

毎日の記者さんのツイートだけど、ウクライナ軍の攻撃と確定してないのはこの見立てがあるからみたいだね。
29名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:02:31.35 ID:S3KU1ejZ
ウクライナ東部には多数のロシア軍人や職員が紛れ込んでるから見捨てられない
ここでばっさり切り捨てたりしたらそいつらみんな反プーチンとなって危うくなる
30コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 00:02:31.64 ID:7mzt0sPB
でもロシア国営だともっともらしく報道されるからロシア人は信じちゃうんだろうな
31コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 00:03:47.90 ID:7mzt0sPB
しかしこれでどんなに無理があっても地対空ミサイルでの撃墜を認めないというのがはっきりした
ソ連時代と同じ体質
32名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:03:59.57 ID:Bqs/AYwc
>>5-21
【速報】ヨーロッパ連合、在欧ロシア資産凍結制裁など即日実施へ

リアルで、こんなジョークみたいな状況を、一体、だれが思いついたのか?

第一次世界大戦から100年、2014年に起きた、

南シナ海での、中国・人民解放軍によるマレーシア航空機撃墜事件
(マレーシア航空機撃墜事件後、
中国が粉の直後から、南シナ海各地で複数の海上要塞建設、140隻もの
海警大艦隊、石油空母機動部隊出動で、派手に暴れまわっている件)

ウクライナでの、ロシア軍=親ロシア派による、
マレーシア航空機撃墜による
英連邦系、ドイツ系、オランダ人200人以上虐殺、ロシア系民兵による
多数の死体略奪事件

二つの大惨事が引き起こすのが確実な、第三次世界大戦www

NATOVsロシア・シナの限定核戦争(軍事基地周辺への核攻撃)
欧ロ中核戦争で、ユーラシア、アフリカ、アジアが文明崩壊へwwww

映画バビロンAD、映画トゥモロー・ワールドでの未来予測がリアルww
https://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso

故 打海 文三が2004年ごろに書いた
小説「ハルビンカフェ」「応化戦争記」

201X年ごろ、中・露・欧でおきた大規模な動乱によりユーラシア全域が大恐慌に見舞われる。日本も
経済破たん。アジアすべてで、食糧危機、ハイパーインフレが繰り返され、日本海側は、中露欧から莫大な
武装難民が押し寄せ日本各地が無法地帯に。
33名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:07:39.45 ID:Zky7cOwJ
>>29
前スレで出てたと思うけど、「ジャッカルの日」みたいだぁ…
34名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:13:59.52 ID:+8W1VAfE
>>27
相手が押し込んできているところで露骨に下がれないというプーチンの信条があるんだろうね
その実は旧世紀外交の遺物なんだけどな
35名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:19:41.53 ID:8L6D16il
なんでせめてSu-24と言えんのだ
シトラ湾の時のリビアだってフロッグフットに邀撃なんかやらせんかったぞ
不自然なんてレベル超越した電波主張だ
36名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:24:32.87 ID:S3KU1ejZ
<ウクライナ>政権側 高まる軍事支援求める声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000000-mai-eurp

こうした内外の声に呼応するように、ウクライナの極右組織「右派セクター」のメンバーは18日、
首都キエフで会議を招集。現地メディアによると、幹部らは、銃や弾丸など武器を入手次第、
東部の親露派掃討作戦に5000人の志願兵を送る用意があることを確認したという。
37名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:27:02.75 ID:tpyP/d8d
たぶんウクライナ軍のSu25が飛んでたのは本当なんじゃないの
それを何とか関連付けようとしてるんだろ
38コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 00:28:24.97 ID:7mzt0sPB
>>37
まぁそういう事でしょうね おそらく
39名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:32:41.89 ID:Bqs/AYwc
>>35
>>34
>>38
死人の数は定量的な指標になるが、
死人の扱いは定性的になる。
300人の死者は、大戦争>>32の死者数と天秤にもかからない。

が、死者の遺物を略奪、死体を引きずるのは、核戦争と同じだ。
定性的に見た時、大戦争>>32とつながる危険性は有る。
感情論で動く可能性がある。

まさかEU主幹国やオージーの300人の人間がウクライナでのロシア系民兵のミサイル攻撃で犠牲になるとはな
アラブ、黄色や黒色じゃいくら死んでも見向きもされなかったけど
アングロサクソン様だよ、それも子供が80人も多いってw

プーチンも、今までの顔つきと全然違う生気が全くない、悲痛な顔にw
事のヤバさを充分承知してる顔だなw
40名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:35:41.25 ID:8L6D16il
>>37-38
そこにいたのがフロッグフットじゃなくてセスナなら、セスナがヘルファイアで撃墜したとか言いそうね
まあ平和主義のトラクターが中国軍撃破する国だからさもありなんか
41名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:36:48.56 ID:K+OuIN7U
オバマ会見内容
マレーシア航空機撃墜の犠牲者を収容し、責任の所在を明確にするために正確な現場検証が必要だ。
しかし現地の親ロシア派は調査を妨害し、証拠や遺体を取り除いている。遺体を適切に扱うことすらできていない。
親ロシア派に支援し武器の提供を行っているのはロシアで、親ロシア派の幹部はロシア国民である。
プーチン大統領は彼らに調査の完全協力を指示する責任がある。
もし支援を続けてウクライナの主権を侵害し続けるのなら、ロシアは国際社会から孤立し、代償は大きくなる。迅速な対応が必要だ。
42コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 00:37:43.79 ID:7mzt0sPB
>>41
いつもの話ですね
43名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:39:50.11 ID:lQKHLoOf
マレーシア機撃墜事件のロシア語ウィキが「ウクライナ政府軍」によって
撃墜されたと思われると編集されていて、執筆者のIPアドレスがロシア政府系と
判明か・・(現在は削除)
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/ukraine/10977082/Russian-government-edits-Wikipedia-on-flight-MH17.html

ウィキは大切やね(棒)
44名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:44:48.12 ID:/Zofx9p0
昔のプロペラ戦闘機でさえ10000m以上の高度まで上がれましたよ。
時速950キロの最高速度が出せる戦闘機ならば撃墜は可能であり、墜落映像が777だったら
右エンジンが破壊されているので、赤外線誘導ミサイルで破壊されたことになる。
エンジンの残骸を調べればすぐわかりますよ。
45名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:45:35.27 ID:K+OuIN7U
>>42
今回の会見内容でめぼしいことは特になく、強いてあげるならば
ロシアが武器支援を行なっているという事を大統領がさりげに断言してることくらいかなあ。
46名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:46:08.72 ID:Zky7cOwJ
ロシアのインテリジェンスは駄目みたいですね(達観)
あのロシアが情報戦でここまでボコボコされるなんて予想できるわけないだろ!!っていう…
嘘と判明した「スペイン人のウクライナ航空管制官」といい、ずさん過ぎなんだよなぁ
47名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:47:01.86 ID:r9idgACX
マレーシア機の全遺体を収容、オランダへ移送=ウクライナ副首相
2014年 07月 22日 00:22 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PW3KQ20140721

>副首相は記者会見で「すべての遺体が冷凍車両に保管され、
>列車は午後7時(日本時間22日午前2時)以降にハリコフに向け出発する見通しだ」とし、
>「すべての遺体はその後、オランダに運ばれる」と述べた。

いつの間に、親ロ派武装勢力の管理下から、ウクライナ側に移ったのか・・?
48名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:48:00.76 ID:K+OuIN7U
今回の東部の内戦を見てるとロシアは通信傍受とかスパイとかそういうのは強いけど、プロパガンダとかそういう方向になるととたんにポンコツになるという印象。
49名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:50:11.95 ID:wGsm6C+J
Su-25でB777をどーやってインターセプトしたんだ?
50コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 00:51:32.27 ID:7mzt0sPB
空対空爆装して777の高度まで上がり撃墜したんですか
だんだん親露派の中でSu-25の性能が格上げされてるのは大丈夫なんですかね
51名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:52:47.81 ID:ueSuxplX
>>24
高度1万mにも上がれないジェット戦闘機なんてあるのかw
52名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:54:52.20 ID:7kqHCbfy
プロパガンダを展開するにはクリミア併合は重荷になりすぎた
キエフがナチズムなんだの煽ってもズデーデンの手法を完全コピーしたロシアが何を言うんだという空気
53名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:54:58.06 ID:DmdDae+m
>>44
実用上昇限度でぐぐれ

>>46
ロシアのメディアがインタビューしたらしいが
ウクライナ語もロシア語も英語もしゃべれないって時点で気づけよなあ…
54コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 00:55:32.31 ID:7mzt0sPB
攻撃機だけどね
55名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:55:44.10 ID:ny1wRzwW
ロシア軍の完全撤退後に親露派住民の安全が守られる保証というか体制がつくられないと・・
56名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:55:47.90 ID:25Grumjl
キエフシンパってキチガイばっかりだなw




881 :名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:35:27.58 ID:bJpNJ/GH
ロシアさんばいば〜い
あとはシナを世界中がなんとかせんと
反日14億は相当手ごわいけど


882 :名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:38:47.50 ID:bJpNJ/GH
マジで親露派を虐殺しないと国際世論は黙ってない
一気にNATOで空爆すればいいのに
ロシア以外反対する国ないから
57名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:59:04.53 ID:Zky7cOwJ
>>54
ロシア国防省も超攻撃機su-25!!とか言い出したし、多目的戦闘機に分類変えるんじゃない?(適当)
58名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:01:47.00 ID:MacK7OAa
>>36
これはまずいよ
下手すりゃロシアへの越境攻撃とかやりかねない
59コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 01:02:28.80 ID:7mzt0sPB
まぁロシアの狙いは水掛け論にする事だから
実現可能かどうかとか問題ではないんだろうけど
60名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:03:22.59 ID:MacK7OAa
>>41
おおむね予想どおりか
ただ制裁についての言及がなかったのは意外
61名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:05:03.75 ID:QBoxcuW7
62名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:05:25.06 ID:r9idgACX
ロシアの主張している、
ウクライナ政府側が777を撃墜する意味があるのかな?
武装勢力側に罪を着せようとする謀略としても、
バレタ時のリスクが大きすぎないかな?
武装勢力側は大型輸送機の運用してないから、
誤認とかも無理があると思うけどな・・
63名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:06:06.17 ID:XBUeAd0F
そろそろ右派セクター取締りのお時間だな
ドネツクもルガンスクもケリがつく頃合になってきた
64名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:06:33.65 ID:On0S85kW
>>45
重さ重さ。零戦なんて2.5t程度だが、Su-25は10t超えるし爆装・増槽したらもっと重いぞ。
ボーイング777の巡航速度は905kmだからアプローチするタイミングミスったら捕捉困難。
しかも思想はA-10と同じ機体なのに、実用上昇高度超えてミサイル撃ち込めるか甚だ疑問。

さらに当該機はミサイル直撃ではなく近接信管による機体・エンジン損傷で墜落と思われ。
エンジン直撃で落ちたんじゃないよ。機体に穴だらけの写真があったしな。

ち〜っとばかし、根拠が弱いんじゃないかな。

そもそも、短距離の赤外線誘導ミサイルの射程なら目視で民間機ってわかると思うし、
それわかってて落とすとか意味がわからん(白目)
65コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 01:06:57.44 ID:7mzt0sPB
無理があってもとりあえずストーリーを作れば
世界中のロシアシンパがそれに乗ってくれるから
66名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:07:17.59 ID:5RrBqjuF
ロシアとしてはここでドンバスの親ロ派を露骨に見捨ててしまうと、他の地域でロシアを
後ろ盾にしている連中が動揺するから身動きが取れないんでしょうね。

ドンバスがこのまま平定されたら、汎ドニエストルや南オセチアといった非承認国家は自分たちも
こうなるかもしれないと当然想像して西側に日和るかもしれないし、いったんは収まったクリミア半島も
動揺するだろうし。
67名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:14:33.08 ID:wNTnyTi9
そうでもないんじゃない
親ロ派再三プーチンの要請を無視してるからね
切実な状況にある人ほど、親ロ派見捨てるのもやむなしと思っているのでは?
むしろウクライナの親ロ派の行動を苦々しく思っていると思う
68名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:14:49.03 ID:r9idgACX
>>65
ロシアの目論見から外れて、
身動きが取れなくなってる状態なのかな。
かといって、ロシア側に説得力のある反論の余地も無いか・・
69名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:23:15.51 ID:/Zofx9p0
911の時もペンタゴンに突っ込んだのは旅客機ではなく旧式の巡航ミサイルだった。
事故現場で写真に取られたエンジンの残骸で特定されてしまったのだよ。
米欧メディアは以前から嘘宣伝ばかりなので、皆さんも注意してないといけませんよ。
70名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:24:43.24 ID:+8W1VAfE
>>48
ソ連時代からカチンの森とか色々やらかしているから
元々そんなもんだと思ったり
71名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:28:51.69 ID:Iyzc2ZmZ
ロシアは時間稼ぎをしながら水面下で撤退交渉をしてる最中じゃないの
その動きを察知した親露の一部が離反を起こしてギャングと化してると
72名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:29:07.28 ID:Zky7cOwJ
ロシアはウィキのsu-25の実用上昇限度を10000mに書き換えたみたいだね
日本語の方も10000mとなってるけど、履歴見る限り6月に書かれた物なんだよなぁ
73名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:40:53.93 ID:ny1wRzwW
残念なことだが結局はウクライナの膨大な債務を
クリミヤ半島を手放すことでチャラにするぐらいしか
方法がない
いくら支援したところで対ロ関係がよくならないと
ウクライナ経済は立ち直れないし
そうなるとクリミア半島はロシアのものとせざるおえない
だれかが肩代わりするというならともかく
74名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:40:56.19 ID:/Zofx9p0
いつのまにか近接信管のミサイルによるエンジンと機体の破壊だと、勝手に断定している馬鹿
がいるようだね。 上空10000mで時速900k以上で飛行している機体が破壊されたら、残骸がもっと広範囲に散らばってしまう、
穴だらけの機体の残骸の写真とやらを見てみたいものだ。
君は算数と理科がわからないひとかもね。 
75名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:41:20.38 ID:xSQKR18w
ある程度、裏付けのある反証材料が出てるからロシアも反撃している。
ウクライナの戦闘機がボーイングの近くを飛んでいたのは事実らしい。
今日のプーチンは覇気があったよ。一昨日のはソチ以来休みなしで動き回っていたから
疲れたんじゃないか。今日はサマーラに視察に行ってたみたいだよ。

むしろ乗客の情報を即出して来たり、例の親露派の盗聴テープを出して来たり
妙に用意が良いのが気になってたんだよな。因みにタイムテーブルと違って
会話内容のコードを分析して、やはり以前の会話を繋ぎ合わせている事が分かってるし、
衛星情報は確かにウクライナのBUKのシステムから信号が出ていた事が分かってる。

なので、ウクライナがやったか親露派がやったかはまだ分からないね。
ただ疑惑の「132」は西ドネツクに向かって走って行った事も分かってる。
ロシアはイラク戦争の時も「強力な証拠がある」と言ってるが何で出さないんだろう?
アメリカが出せるんなら出せば話は終わるだろうに。
76名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:41:44.89 ID:Zky7cOwJ
某在宅軍事評論家のツイッター見てたら、>>72は逆だったみたい
実用限界高度が10000Mから7000Mに書き換えられたらしい(スホーイが公表してる数値も7000M)
WIKIの軍事部門での間違いはよく聞くが、今回もsu-25Tのスペックと混同していたっぽい
で今は編集合戦中と…スホーイにスペック書き換えてもらう方が先じゃない?
77コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 01:42:46.92 ID:7mzt0sPB
どこが反証になってるのかさっぱり
都合のいい所はロシアのプロパガンダ放送を鵜呑みにしてる親露派の特徴
78名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:43:34.67 ID:Zky7cOwJ
79名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:50:01.19 ID:5RrBqjuF
>67
確かに、ドネツクの親ロ派はどう考えてもやり過ぎだからそういう面も大きいと思う。
一方で、ロシアの力にすがってる人からするとやっぱり「pro-Russian」と言わる勢力が
かつて抑圧されてたウクライナでつぶされるのを見ると足元が崩れるような感覚を覚える
覚えるんじゃないかな、と。
 プーチンはロシアが弱いと思われるのはあらゆる意味で許せないから、損切りが遅れ
ちゃってると予想。
80名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:53:15.21 ID:/Zofx9p0
ボイスレコーダーが解析されればわかるし、官製官とのやり取りを公表していない
ウ政府と米が怪しい。ヤバイと思い添乗を拒否したマレーシア航空の職員が一番賢い。 
81名無し三等兵:2014/07/22(火) 01:55:03.85 ID:5RrBqjuF
ttps://pbs.twimg.com/media/BtE4iIZIEAAhq4f.jpg:large

そしていつもの全体図更新。ちょっとずつ親ロ派の支配地域が後退しているが、ルガンシクは
もうすぐ落ちるんじゃない、これ?
82コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 01:55:04.06 ID:7mzt0sPB
911で巡航ミサイルとか電波飛ばしてる人が何言ってもね
83名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:02:59.17 ID:/Zofx9p0
ころらど君は合成画像の報道を信じているのだね。御めでたいお馬鹿さん。 
84名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:05:46.96 ID:xSQKR18w
都合のいい所はアメリカ・ウクライナのプロパガンダ放送を鵜呑みにしてるキエフ・ファシスト派の特徴
こうですか?ロシアも管制官を特定しないと殺されて口を永遠に閉じられる可能性を指摘している。
ただ、この地上交信の管制がドニプロペトロフスクからだったらしいから、今頃殺されてるかもね。
会話が切り貼りされてるのはコードを全部調べた結果分かったらしいから、これからも色々出てきそうだな。

なんかすべての準備が整ってる所に、その通りの事が起きた感じだな。
85名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:18:17.69 ID:wGsm6C+J
レーダー積んでいないSu-25がどうやってB777をインターセプトできたのか?

Su-25が飛んでいるの探知して、地対空ミサイルロックオンかけたのは
実は距離はそんなに変わらなくて高高度飛んでいたB777で、そのまま撃っちゃったんじゃね?
86名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:40:31.95 ID:VWExXhS4
SU25の最大速度はロッキード777の巡航速度とほぼ同じだし、その上で
上昇限度にほぼ近いところを相手は飛んでいるわけだ。
しかもSU25は地上攻撃機だからパイロットは空中戦の訓練など殆ど受けて
いない。
これが陰謀だとしたら絶対に失敗の許されない超重要任務の筈なのにSU25
を使うバカがどこの世界にいるというんだ。
87名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:48:08.15 ID:2tnCuCQV
Service ceiling: 7,000 m (22,965 ft) clean, 5,000 m (16,000 ft) with max weapons

武装してると実用上昇限度5000mだってさ
88名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:53:37.64 ID:DmdDae+m
まーたいつものファシストくんかよ
89名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:56:11.73 ID:KmIOIwpa
第1次大戦といい、詰めが甘いというかずさんというかw
90名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:59:53.36 ID:Ti+f+Rkw
互いに「確たる証拠がある」って言い合ってるだけじゃ、進展しそうな気がしないなw
とは言え、この状況続けばDNRが終わるのは確定なんだが・・・
プーチンもウクライナが押し切るの待ってるのか?w
91名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:01:43.34 ID:lSbulEdl
>>85
…目標の高度や相対速度をレーダーで割り出した上で
発射誘導するんですが。
赤外線誘導のMANPADと一緒くたにしているのはよく分かった。
92名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:05:39.29 ID:aCCsQrld
>>90
プーチンは面子上露骨に切り捨てる訳にはいかんだろうが
親ロ派がかなり士気が弛緩してる感じがあるので
持て余し気味になっているのはあるかも知れん
どう扱うべきか思案中といったところでは
93名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:15:44.03 ID:+8W1VAfE
等質っぽい陰謀論をいつまでも繰り返してる連中は
結局のところ「真実を知っているのは俺だけだ」という厨二やりたいだけなんだろ?
レスをつけている相手あるいはこのスレ見ている連中に主張を理解させようとする気が
まったく見えないんだよ
94名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:17:24.66 ID:DmdDae+m
まあ議論の余地があるってことにしておけば、よく知らない人は騙せるからね
リビジョニストがよく使うやり口
95名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:17:46.34 ID:KX7eNH1J
ということにしないと都合が悪いのだな
96名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:20:46.49 ID:Ti+f+Rkw
陰謀論の厄介なところは、本人が飽きるまで永遠に負けないところだなw
これで例えばプーチンが「全部私の指示の元行われました。証拠はほらこの通り」ってやったとしても負けない方法があるしw
97名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:23:20.52 ID:VWExXhS4
陰謀論者は「自分達はマスゴミを鵜呑みにする愚民共と違って真実に目覚めている」
という優越感に浸りたいだけだからな。
マスコミを鵜呑みにするべきでないのは確かだが、陰謀論者のブログを鵜呑みにして
いる人間がそんなことを主張している事が珍しくないのは呆れてしまう。
98名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:23:41.15 ID:LOUOGo8X
>>96
現実から目をそらしてるんだから無敵だわな
99名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:29:39.49 ID:Ti+f+Rkw
まぁ、陰謀は兎も角、結論を先送りにしたい理由はロシアと親ロとではだいぶ違うだろうねぇ
今はまだ辛うじて利害関係繋がってるが、どちらが先にその糸を断つか・・・ってのは気になるところ
親ロ派が撃ち落としてロシアが供給してたとしても、ロシアの方にはまだ逃げ道あるから、まぁロシアが断つんだろうけどw
100名無し三等兵:2014/07/22(火) 03:34:46.79 ID:VWExXhS4
そういえば陰謀論者は以前に行方不明になった370便がディエゴガルシア島に
着陸させられた後、今度はウクライナに飛行して打ち落とされたなんて主張
しているヤツもいるんだなw
101名無し三等兵:2014/07/22(火) 04:00:32.84 ID:3RTLSsDq
プーが首括られる映像早く見たいお
102名無し三等兵:2014/07/22(火) 04:45:04.62 ID:MoRvYG32
Russia voted for the UN resolution.
103名無し三等兵:2014/07/22(火) 04:55:52.97 ID:25Grumjl
陰謀論の観察会場かよ
下らない陰謀論拾ってきてずっとそればっかり
バカは死ななきゃ治らない
104名無し三等兵:2014/07/22(火) 05:46:05.93 ID:25Grumjl
陰謀論連呼論者は「自分達は陰謀論を鵜呑みにする愚民共と違って真実に目覚めている」
という優越感に浸りたいだけだからな。
陰謀論を鵜呑みにするべきでないのは確かだが、他に人生の楽しみがないのが毎日陰謀論弄って遊んで
いる人間がそんなことを主張している事が珍しくないのは呆れてしまう。
105名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:25:09.29 ID:63j74fOv
ウクライナ空軍のSu-25は飛んでた。
分離独立派の東ウクライナ義勇兵はそれを落とそうと地対空ミサイルを発射した。
ミサイルはSu-25の更に上空を飛行していた熱源であるボーイングに向かって飛んでいった。

これならありうるけど
ウクライナ空軍のSu-25のパイロットがフレアを
発射して旅客機を守らなかったのが悪いとの言い訳はかなり苦しい。
106名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:34:28.34 ID:MdSYsDvg
>>105
それが真実だとして、Su-25は攻撃機で地上専門。
よって、空中への備えは無いに等しいし、旅客機の存在を認識していたかどうかも怪しいのでは?

Su-25が守らなかったのが悪いというのは、確かに暴論と言わざるを得ませんなwww
107名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:40:25.09 ID:25Grumjl
使う訳がないと言ってるアホがいるが、旅客機落とすならSu-25でも十分だな
Su-27とか持ち出さなくてもいい
108名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:43:28.50 ID:25Grumjl
まあそれをやったとは思わないし誤認でブーク使っちまっただけだろうが
109名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:44:10.31 ID:63j74fOv
>>106
Su-25は親ロシア義勇兵の地上攻撃舞台を破壊する目的で
現場に低空からアプローチしていたのなら、
現地を通過するのもあっという間だから、
練度の低い義勇兵がレーダみて「きたぞ」「撃て」「ありゃ、外れた」
「あらら、ミサイルどこに飛んでくねん」「あ、上になんか飛んでる」
「ハラーショ」「ちょ、やばくね」「おーい避けろ」「いやむりだろ」
「うわ命中してもうた」「あーあ」「どうするよコレ」「やっべマジやっべ」

これはありうると思った。
まあこのケースでも言い訳は無理だわな。
110名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:46:06.96 ID:aCCsQrld
>>105
どちらの側にしても旅客機撃ち落とす利点がないからね
普通に考えたら獲物を捕まえ損ねた誤射しかあり得んわな
111名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:48:07.37 ID:aCCsQrld
>>109
多分そんなとこなんだろね
112名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:51:30.27 ID:63j74fOv
>>110
もうホルシチもある程度はプーチンといい感じで交渉を進めていた段階だから
陰謀論みたいにウクライナがワザワザ高リスクを犯してまで
東ウクライナ上空で民間機を撃墜しそれをロシア側のせいにする必要は
ない状況でのことだものね。

あ、ポルシチチンコだっけ?
113名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:00:40.96 ID:aCCsQrld
>>112
百歩譲って
ロシアなりウクライナの国内線の機体なら外国人の割合も比較的低いから
当事者間での揉め事という感じでリスクは多少下がる
(それでもわざわざぶっぱなすとは思わないけれど)
外国のエアラインの国際線ともなれば
色々な国の人が乗っているから
当事国も増えて色々つつかれる
ウクライナにしろ親ロシア派にしろ
撃つだけ大損
114名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:01:48.55 ID:63j74fOv
東ウクライナはもう見捨てられるとして、
後はクリミアをどうするかだね。

アメリカはアメリカで、ガザの一件で頭を抱えた状態なんで、
そろそろオバマが睡眠不足で「もうわしゃしらん、勝手にやってろ」とブチ切れる頃。

もう代理戦争なんてやって武器輸出拡大しても
それ以上に政権に跳ね返ってくるリスクが大きすぎるから割に合わない時代に
なってるんだよな。
115名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:06:06.43 ID:MoRvYG32
とメガネが申しております
116名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:07:36.32 ID:25Grumjl
右派セクターのチンピラならやりかねないな
やったとは思わないが
内戦状態に持っていってまともに特してるのは奴らだけ
EU派もロシア派も一般市民は全く得がなく、国は更に貧乏になり、クリミアも戻ってこない
117名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:09:00.24 ID:63j74fOv
>>113
近代戦争ではどんなカタチであれ民間に大きな犠牲が出ると
その原因を作った政権がグラグラと揺らぐハメになるからね。

マレーシア機撃墜しかり、ガザ爆撃しかり、
その後ろ盾までヤバイことになってる。

インターネット時代になってこの手のリスクは増幅傾向になったかな。
ネット時代前ならマスメディアをコントロールできればなんとかなってたけど
ネットは検閲が殆ど不可能に近いマスメディアだからね。

この手のリスクを無視していると
ネットが暴走してリビアみたいなことが起きてしまうし。
カダフィはとんでもない前例を作ってしまったね。
118名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:17:42.44 ID:VWExXhS4
>>107
「SU25で十分」なわけないだろw
ボーイング777はSU25の最大速度近い速さで実用上昇限度一杯近くを
飛行しているんだぞ。
しかもSU25はまともな対空レーダーを装備しておらず、レーダーサイト
とのデータリンク機能もない。
当然、パイロットも「敵機を補足し攻撃する」訓練を受けていない。
つまりボーイング777を補足する事すら難しい。
搭載するミサイルもIRホーミングであり母機がレーダー搭載しない以上は
敵影をシーカー目線の真正面に捉える必要があるが、実用上昇限度付近で、
それも低空での活躍を見込まれたSu-25にはそんな機動は不可能に近い。
つまりSU25がボーイング777を撃墜するには
「エンジンを最大出力一杯で限界高度を空力的に余裕のない状況で飛行しつつ、
燃料をバカ食いして時間的余裕も全くない中で対空レーダーも無しに自分より
速い速度で巡航する旅客機へ的確に接近し、旅客機を自機の6km以内に捉え
機体軸線上のシーカーと目標に重ね合わせる」
事をやらねばらならん。
これで「SU25で十分」などと言えるのは全くもの知らない人間の発言だ。
119名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:31:39.36 ID:aCCsQrld
>>118
そもそも空中戦にそれだけの技量を持つ搭乗員を対地攻撃機に乗せるってのが
あり得ん事態だしね
120名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:31:44.97 ID:MdSYsDvg
>>118
なんか、ゼロ戦で撃ち落したと発表する方が信憑性があるなwww



冗談だけどw
121名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:32:22.79 ID:63j74fOv
ウクライナにBABYMETAL送り込んで
墜落現場で野外無料ライブして
「ミサイル! ダメ! 殺し! ダメ! 」「かっこわるいよー」「ダメダメダメ」って
1週間ぐらい歌わせたら、
ウクライナ人も何がなんだかわかんなくなって
丸く収まるよ、きっと。

もういいだろ、この騒ぎは。
最初からいっちょ噛みで目立ちたい革命家気取りのチンピラが
あっちこっちで馬鹿騒ぎしているだけなんだから。

その後は、ウクライナ美人におっぱい出させて和んでろ。
122名無し三等兵:2014/07/22(火) 07:58:42.85 ID:hCkI+R7m
上昇限度一万なのはT型機(練習機?)だけで他は空荷七千爆装五千だとさ
123名無し三等兵:2014/07/22(火) 08:03:21.59 ID:hCkI+R7m
だからボーイングの真下から機首を真上に向けて、、、ってそもそもイワンのサイドワインダースキーって五千から撃って高度一万の標的を撃墜できんのか?
124名無し三等兵:2014/07/22(火) 08:04:29.71 ID:PxXHAsRF
ブラックボックスが親露派からマレーシアの調査団に引き渡されたぞ。いまBBC
125名無し三等兵:2014/07/22(火) 08:13:31.00 ID:hCkI+R7m
Su-25TってSu-39のことか
ウクライナのは初期型だからミサイル積んだら五千強だな
126名無し三等兵:2014/07/22(火) 08:53:32.38 ID:K+OuIN7U
ロシア国営放送は調査団の事故現場の全面立ち入り調査がこれまで困難だったのはウクライナ軍の攻撃が続いていたからと言い出してるみたいね。
127名無し三等兵:2014/07/22(火) 09:15:39.71 ID:7kqHCbfy
ロシア国営放送は地球が丸いのもウクライナ軍のせいにしそうだ
128名無し三等兵:2014/07/22(火) 09:31:34.07 ID:h+D3K7Qs
>>126
>ロシア国営放送は調査団の事故現場の全面立ち入り調査がこれまで困難だったのは

まぁ、筋は通っているね。ウ軍は3日間程度の一方的停戦を宣言しても
良いぐらいだった。
(とりあえず言うだけは言うべきだった。前線ではやむを得ず応射した・・
ぐらいでいくらでも後で変更できる)
129名無し三等兵:2014/07/22(火) 09:35:00.11 ID:F1QVarVL
>>123
相手がフレア撒いたり、回避行動したりしなければ理屈的には可能。激しい
妨害行動前提の相手を撃墜する事前提で開発された兵器からすれば民間の大型
旅客機なんて鴨だろう。
130名無し三等兵:2014/07/22(火) 09:40:31.31 ID:kYbY0Y2+
>>128
武装勢力が調査団を追い返してる映像残ってるのにその言い訳はwww
131名無し三等兵:2014/07/22(火) 09:53:08.79 ID:/k4NiIPj
周辺を飛んでたのがSu-27かSu-24ならまだめんどくさいことになったのに
132名無し三等兵:2014/07/22(火) 10:08:57.96 ID:/C4S6Elm
ドネツクが無茶すぎてコナンの殺人トリックを思い出したw
133名無し三等兵:2014/07/22(火) 10:28:06.12 ID:SlT2hqRw
ミサイルの残骸を撤去出来れば
「ミサイルの痕跡は無かった。その他の火砲、su25が機銃で5000m狙撃でまぐれ当たりの可能性も微レ存」

と、言うことも一応可能w
やれば欧米のプーチンとロシアへの認識、は北朝鮮以外の認識になるが
134名無し三等兵:2014/07/22(火) 10:29:58.27 ID:Kw0iL4jm
>>133
思いっきり地対空ミサイルの残骸の写真がなかったっけ
135名無し三等兵:2014/07/22(火) 10:42:15.88 ID:iCjyEoGf
結局ブラックボックスも本当に親露派が持ってたんかい

ロシアは親露派がやったという映像でもなければ引き下がらなければいい、
ぐらいの感覚でいるんだろうけどそれやると後に引きずるよなぁ
136名無し三等兵:2014/07/22(火) 10:49:29.87 ID:23B9MhRR
SU-25は雷電だったのか
137名無し三等兵:2014/07/22(火) 10:58:08.63 ID:SlT2hqRw
>>134
写真写りによってはひじがおっぱいに見えることだってある(迫真)
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/18144
よってミサイルに見えた残骸は航空機の部品です(白目)

冗談だけどさ、親露派がやってる証拠隠滅って、じゃあ何のためにやってるの?
ミサイルを否定する以外に証拠隠滅って刷る必要ないんだよな。
ロシアは北朝鮮と違って大きいし、ダンマリ決め込む事はできないだろうし。
138名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:13:26.40 ID:kYbY0Y2+
>>135
墜落前も墜落後も現場周辺は親ロ派が完全に支配下に置いているわけで、
その状況でウクライナ側が持ち去ったという主張は最初から無理がある
139名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:31:34.27 ID:p8g7YD+E
正直、混ぜっ返しまくってしらばっくれて関心薄まるの待ってるようにしか見えない
140名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:34:45.23 ID:ex8CvpjZ
>>124
まあ、訳もわからないうちに撃墜されたんだから、ボイスレコーダーに有意義な情報が残ってるはずもないが、一応、まずい情報が無いことをロシア本国に確認して貰ってたんだろうなw
141名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:38:26.74 ID:CPLftgjJ
4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/21(月) 20:34:31.45 ID:rM5YB9Yn0
真相

親ロ「上空1万メートルに機影3!装填よーし安全解除よーし目標設定、よーい、テッ!」
ウクライナ戦闘機「うはっ!囮発熱体放出!回避機動!全速離脱!」
マレーシア旅客機「あれ?なんか追いぬかれたお」

ずどぉおおおおおおおん!
142名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:41:15.22 ID:F1QVarVL
>>139
そこまで国際社会も馬鹿ではない調べ続ける人達は必ずいる。特にオランダ
なんて絶対許さないだろう。ミサイルの部品から製造番号でも出ればそこから
徹底的に製造元、配備元を調べるだろうね。
143名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:45:05.55 ID:rphqwdgv
国連安保理、撃墜の非難決議を採択 現場保存など求める
ttp://www.cnn.co.jp/world/35051150.html

国連安保理、マレーシア機撃墜で非難決議を採択
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FQ25T20140721

ウクライナ東部の衝突で4人死亡、撃墜調査の環境厳しく
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FQ1PK20140721

22日のEU外相理事会、対ロ制裁の強化には踏み込まない見通し
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FR03Q20140722

米エクソンの対応に注目、提携先の露ロスネフチへの制裁発表で
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FR03B20140722

中国、マレーシア機撃墜の国連非難決議を歓迎
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FR01R20140722

英首相が対ロ制裁強化を主張、防衛装備の禁輸を呼びかけ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FQ2A020140721

ロシア「いかなる武器も供与せず」、親ロ派の関与否定
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FQ1AM20140721

ロシア産業に制裁も、墜落現場入りへ措置取らなければ=英政府
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FQ1HI20140721

撃墜事件「ごめんなさい」=オランダ大使館前で献花続く−ロシア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2014072200132

調査妨害、日本も声を=米高官が対ロ圧力要請−マレーシア機撃墜
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072200084
144名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:45:19.81 ID:HXdIxV4g
これ、親ロでもウクライナでもない第三者がやってるだろ。
実行したのが誰かはわからないが、実行を指示してるのはアメリカだろう。

あるいは、1983年の大韓航空撃墜事件みたいに、さんざん挑発しておいて
旅客機を変な行動をさせてソビエトに撃墜させて、「あいつが悪い、あいつが悪い」って
騒ぎ立てる作戦だな。
イラクの化学兵器も見つからなかったし、あれと同じパターンだな。

何ヶ月かの間、国際世論を欺ければいいんだ。
145名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:46:37.99 ID:rphqwdgv
Financial Times
社説:マレーシア機撃墜で正念場迎えたプーチン大統領
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41293

EU、対露制裁強化に及び腰 きょう外相理事会 エネ供給を危惧
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/140722/mcb1407220500016-n1.htm

プーチンはなぜウクライナで大きなリスクをとろうとするのか
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303828304580044083486180818?mod=WSJJP_World_LeadStory
146名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:47:32.23 ID:eMheYaou
>>142
前にも言われてたけど、ウクライナならまだ良い
親ロ派が盗んだだけだから
ロシアのだった日には、親ロ派だけに押し付けられないぞ
147名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:51:43.75 ID:K+OuIN7U
もしも撃墜に使われたミサイルがロシアのものだと判明してしまったらロシアは完全にテロ支援国家の仲間入りだね。
148名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:56:32.85 ID:xuMP9/xJ
だいじょうぶ。
「渡した覚えはない。親露派が勝手に我が国に侵入して、武器を盗んでいったのだ」と
言い張れば良い。
149名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:01:38.26 ID:HXdIxV4g
>>147
じゃあ、イラン航空655便を撃墜したアメリカは完全にテロ支援国家だな。
150名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:07:26.57 ID:uJUJMF7k
露探陰謀論者1名入りましたー
151名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:09:27.54 ID:p8g7YD+E
>>149
米帝は誤射の事実認めて一応犠牲者には補償した
しらばっくれるどころか隠蔽しようとしてるロシアとは話が違う
152名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:18:43.30 ID:HXdIxV4g
ロシアが自分でやったんじゃ無ければ否定するだろ。
現にやってないって言ってるわけだし。

アメリカはメイン号事件以来、そういう手法は得意技だろ。
少なくともトンキン湾事件とイラク化学兵器の2つは
完全に捏造だった。
153名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:25:19.86 ID:uJUJMF7k
前科があるから怪しいってんなら露助なんか真っ黒じゃなかろうか
154名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:28:59.00 ID:eMheYaou
一生懸命にアメリカに矛先を逸らそうとしてるけど、今問題にされてるのはロシアだから無駄w
155名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:34:45.28 ID:iCjyEoGf
みんな騙されてるけどクリミアを併合したのはロシアじゃなくてアメリカなんだぜ(ドヤァ
156名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:35:43.47 ID:rCejl0SB
住民が「飛行機2機飛んでた」と言ってたのは、一応本当なんだな。
すると、当初予定されていたルートを取らずにワザワザ戦場の上を通るように
無理矢理エスコートしてきた、という理屈も通るワケだ。
まぁ、ブラックボックスを正当な第三者機関で精査すれば分かる事だろうけど。

まだ誰も真実を知らない時点では憶測でしかモノを言えないわな。
ウクライナもやましい所が無いのであれば、管制官との交信記録をサッサと出せばよいのに。
157名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:49:37.40 ID:KX7eNH1J
テレビでマレーシア機に戦闘機2機がひっついてた話をやってるな
これでまたわかんなくなってきたな
158名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:51:44.98 ID:BJud6Njn
>>109
SA-11はセミアクティブホーミングだからそれはねーよ
最初から旅客機を狙わなきゃ当たらん
159名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:56:43.86 ID:r9idgACX
親ロ側もロシアも、民間機と判明するまでは、
『ウクライナ機を撃墜した』と喜んで流してたけどな。
160名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:59:01.83 ID:uJUJMF7k
この平和な日本ですら親露的な人ってのは頭おかしいんだ
戦地においてはなおさらだろ
161名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:59:21.29 ID:IS3Z/qpN
だから結局、親ロ側がやったとしたら誤認しかないって話だべ
外れたが、その先にある民間機に当ったってのは、色々無理がある
162名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:02:52.26 ID:Pq9B0Tnt
ランチャーから見て政府軍機と旅客機が同じ方向にいた場合
ミサイルのセミアクティブシーカーがボーイングからの反射波を拾う可能性はある
163名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:12:58.73 ID:GLMAncMO
>>160
内容を批判する気はないが言葉は選べ朝鮮人
164名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:14:03.71 ID:nhQ+y+8G
下らんレッテル貼りはやめたまへ
165名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:15:39.95 ID:R8XqbpL9
レッテルを貼っているんじゃないぞ
罵倒しているだけだ
166名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:20:16.44 ID:uJUJMF7k
>>163
ご忠告は謹んで受けるとしてあなたも言葉は選びなさい
167名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:25:54.68 ID:IS3Z/qpN
>>162
その場合でも、距離等の位置情報は取得しているはずなので、誤認である事に変わりはない
168名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:27:07.74 ID:gE0Wzem+
しかし未だに『誤射説VS陰謀論』ってのがね。
169名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:39:35.46 ID:IS3Z/qpN
有効な情報が双方殆どないからな
俺だって状況的には誤射の可能性が最も高いから支持してるに過ぎん
170名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:51:18.47 ID:MdSYsDvg
ところで話は変わるけど、>>13でも挙がっているウクライナ軍がプーチンの乗っている
飛行機を撃墜して暗殺を企てたという説があるけど、それってどうなのかな?

プーチン殺してもロシア軍強硬派が台頭するというオチになるだろうし、
下手をすれば核による報復攻撃を招きかねない。
下手をしなくても、ロシアが総力を挙げてウクライナを滅ぼしにかかるだろう。

それを分かっていながら、ウクライナはプーチンを暗殺するつもりだったのかな?
それとも分かっていなかったのか?(←↑注:陰謀論者を含むwww)
171名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:52:30.80 ID:sVAxLMUH
ロシア正規軍が出てきたらウクライナなんて1か月以内に首都制圧されるから
国家元首を暗殺なんてバカなまねは普通はしないと思うよ
172名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:56:37.82 ID:iCjyEoGf
アニメみたいな超独裁国家なんて前近代的な専制国家以外そうそう存在しないんだから、
独裁的な国家指導者一人殺したところで国家機能がマヒするなんてことありえんしな
173168:2014/07/22(火) 13:57:18.72 ID:E/aqUUzQ
>>169
いや誤射の方は分かるんだがその反対意見が陰謀論ばかりなのがウンザリで
174名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:57:24.20 ID:YQawYAaS
仮に暗殺図るとしたらSu25なんて半端な代物は使わないでFA
175名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:58:36.25 ID:sVAxLMUH
これがアフリカのルワンダとか最貧国レベルの紛争なら暗殺もありえるかもしれんけど
176名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:03:39.01 ID:O3zujiKS
>>170 大統領報道官のペスコフが一応否定していたよ。大統領機のルートは極秘中の極秘だけど
それを探る為に特務機関が各国にあるワケだしね。プーチンを暗殺したら暗殺したでウクライナでは
「英雄的行動」と見做されるだけだし、ロシアが報復的にウクライナに攻め込めば、それこそ
アメリカの思う壺でNATOとの全面対決になる、予定だったけどアメリカ以外は及び腰だからな。
足並みは揃わないだろう。

そもそも戦闘機を持たず、ゲリラ戦しか出来ない親露派を攻撃するのに何で
BUKのシステムを政権側が配備していたのかが問題だよな。

ロシアに逃げていったとされている車両のナンバーも特定されてるし、
ドネツクに西側を走っていったという証拠も出てるからな。
ブラックボックスを渡したんなら、そのうち情報が出てくるだろう。
177名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:05:10.15 ID:eydguUtv
ようするに、ウクライナ側(うらには英米シオニスト連合)が、民間機をうちおとさせるために、
いろいろと、さそいだしてきたってことだろうな。
進路側に、、su25を打ち落とさせようとミサイル発射させることが目的。

先に一発なぐらせるために、路上でケンカになった相手に顔を近づけてベロベロバーするようなもの。

ウクライナ側は、su25はとんでなかったし、そのす25とマレ機との交信記録も、管制塔からマレー機との
会話記録もまったく公開しないんだよなw

いろいろと工作記録になるんだろう。うちおとさせるように、誘導してたんだからね。
178名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:07:31.18 ID:ysqxY14U
陰謀論者は暑さで頭やられとるな
179名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:11:00.84 ID:iCjyEoGf
もう(日本語にすらなって)ないじゃん……
180名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:17:16.02 ID:MdSYsDvg
>>176
ウクライナ軍がブークを配備していたのは、別に新露派武装勢力のためではないだろ。

よくわからんけど、元々は冷戦時代に西側の攻撃に対する対空防衛のために配備されていて、
冷戦崩壊後も南のイスラム国家やナントカスタンという国(やロシア)が攻めてくるとき
に備えて配備を継続していた。
それだけだろ。

言わせんなよ恥ずかしい。(*ノノ)
181名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:22:17.06 ID:nQQZyXh5
まさか東スラブで兄弟喧嘩するとは崩壊直後にゃ思いもしなかったわ
ミンスクはまだかい?
182名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:35:09.21 ID:HXdIxV4g
>>177
というか、10,000mを飛ぶ航空機を地上からのミサイルで撃墜するのは
簡単ではないだろう。U-2なんかよりずっと巨大だし、一発で破壊できるかどうか・・・

空対空ミサイルで撃たれたって考えたほうが自然だと思うが。
183名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:42:56.89 ID:7kqHCbfy
>>181
ウクライナ独立直後からくすぶってたみたいだけど
どっかで双方の不信のガス抜き出来んかったかね
184名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:43:23.59 ID:iawOBsHn
よくわかんないけどなんでマレーシア機とウクライナの管制塔が交信するの?
185名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:49:24.62 ID:Zl088qI5
>>182
地対空ミサイルで落とせない耐久力があるなら、空対空ミサイルじゃ尚更無理だろ
186名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:50:05.92 ID:0HSvq64O
思ってるよりもドネツク市民て親露派よりなのかな
実利で言ったらこんな負け戦続けても仕方ないし
187名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:52:02.75 ID:mTelIA80
>>184
自国上空に入ってくる大型機に
知らんぷりはできないでそ。
九分九厘、申告通りの民間航空機だとしても、挨拶位は交わさんと。
188名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:55:33.70 ID:iCjyEoGf
結構航空機が行き来する空域なら交通管制もせんとあかんわな
189名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:05:04.17 ID:x38M4ri0
http://www.shine.com.au/wp-content/uploads/2014/04/Simferopol-Airspace-Aviation-Law.jpg

こんな感じで世界的に航空管制は分担されててな
特に、ウクライナ上空はアジアからヨーロッパに向かう航路の大半が通る
かなりの過密地帯だからそりゃ交信はするよ
190名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:28:09.87 ID:iCjyEoGf
でもまあその辺言い出したら国境空域での交信記録なんてロシア側も傍受してるはずだが
軍用の回線でもあるまいに暗号化はされとらんだろう
191名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:34:47.85 ID:MdSYsDvg
>>182
航空機なんてちょっとした亀裂が入れば簡単に空中分解する。
重装甲を施しているA-10攻撃機等は例外だけど、旅客機に装甲を施すなんて不経済過ぎてアフォのやることだ。

というわけで、U-2よりずっと巨大な"的"のB-777なんて、撃ち落すのは簡単。

キューバ危機のとき、B-777のサイズが半分で倍の高度を飛行しているU-2をキューバ軍(?)が
撃墜しているのだから、サイズが倍の高度半分なら武装勢力でも朝飯前だわwww
192名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:44:58.21 ID:x38M4ri0
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/0/8058bc33.jpg

経済性最優先の旅客機の外壁なんてこんなもの
構造で強度確保してるから攻撃なんて受けたら一気よ
193名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:49:17.51 ID:6ka5VXFz
アエロフロート以外にも何社かウクライナ行きの飛行機を飛ばさない事にした会社があるな。
これって逆にウクライナの方が痛いんじゃないのか?これで日本からウクライナに行くには
トルコ経由ぐらいしか無いだろう。トルコの航空会社もいつまで飛ばすか分からないが。

ロシアへの制裁、制裁と騒いでいたら、自分の所も制裁喰らったような状態でござる。
194名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:49:26.02 ID:ysqxY14U
たまに「こんな事態に備えて旅客機も装甲とかチャフとか実装しろよ」とかいうやついるがそれやると運賃馬鹿高くなるのはわかってんのかな
195名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:55:57.04 ID:p11t/9VG
>>194
今んとこイスラエルだけだっけ
旅客機の装甲化と対ミサイルシステム義務化されてんの
196名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:20:27.52 ID:37bFfTQQ
>>156
もしエスコートしてたとしてもそれはSu-25じゃないな
何が悲しくて1万mの高度で攻撃機がエスコートしなきゃならんねん
197名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:29:57.10 ID:YkD8S4kd
一昔前ならともかくACARSもATCトランスポンダもついてるいまどきの旅客機を間違って撃墜することってあるのかな?
198名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:46:26.97 ID:dxGoUh5P
高高度で攻撃目標近くまで行ってから攻撃時降下してきて爆撃するのは
可能性としてはなくはなさそう。

東部上空が飛行禁止領域になっただけでアエロフロートもキエフ便は
飛んでるからウクライナ西部には普通に今でも行けるけどエミレーツ航空は
キエフ便すら廃止しとるから日本からだと往復30万くらい掛かるな…

ブラックボックス、マレーシア政府関係者に渡されたらしい(映像あり)
http://lifenews.ru/news/137055

親ロ派が回収した → ウクライナ政府側が回収した → ウクライナ政府側が2つ回収した
と情報が錯綜気味だったけど。
199名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:57:11.84 ID:74r79oiN
>>197
何が付いてても受信側に受信設備がないと意味がない罠
200名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:59:16.11 ID:6ka5VXFz
いやアエロはキエフに飛ばないよ。日本に住んでるウクライナ人が勝手にキャンセルされたと
怒ってたわ。ロシア政府も墜落した翌日にウクライナに飛行機を出さないと発表してる。

じわじわとウクライナに効いてくるんじゃね?
201名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:03:36.41 ID:snspAax0
ウクライナが出した親露派とロシアの情報将校との盗聴動画ってどれだけ信憑性あるの?
202名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:06:20.95 ID:6ka5VXFz
切り貼りしたのがバレてるから、全く信憑性が無い。こういうニュースを見ると
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=c_int

むしろ、アメリカの方が外堀を埋めるのに四苦八苦している印象しか無いんだな。
フライトレコーダーの解析結果が出ても、またアメリカは真実を歪める可能性がある。
203名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:20:56.35 ID:YkD8S4kd
>>199
ブークならついてるんでね?
204名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:21:20.94 ID:1opoNObh
>>201
基本的に「証拠がある」系の情報は、出処とか勢力関係なく信憑性は薄いと思っとけ
205コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 17:21:59.49 ID:7mzt0sPB
切り貼りしてると言ってるのはロシアだけだけどな アメリカは証拠として採用している
実際切り貼りと主張してるとはいえ音声自体は実際に傍聴したものだとロシア側も認めてるじゃないか
アメリカの情報をプロパガンダ扱いしてロシア側の発表を鵜呑みにして垂れ流すのは、結局自分もプロパガンダに染まってるというようなものだ
そういえば親露派垢はその音声が最初前日投稿された完全な作り物とかタイムスタンプの仕様もしらないで主張してたよな
206名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:23:17.10 ID:Zky7cOwJ
どれだよ(ツッコミ)
国際欄べたばりで「こういうニュースがー」と言われても分からんわい

英、公聴会の設置決定 露不信で方針転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000050-mai-int
イギリスは今回の事件を受けてリトビネンコ事件を引っ張り出すみたいだね
207名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:23:26.65 ID:1opoNObh
>>203
完全装備ならあるはず
ミサイルと照準レーダー車しかなければ無理
208コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 17:24:25.31 ID:7mzt0sPB
アメリカは情報をゆがめる、アメリカは苦労している 
ロシアの情報は真実 音声も切り貼り ロシアの交流サイトへの撃墜報告も捏造 ツイで自慢してたのも捏造
どういう思考なんだか セルフ大使の脳内もこんな感じだろ
209名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:25:15.26 ID:uJUJMF7k
ロシアの大本営発表信じられる奴は馬鹿
北朝鮮は地上の楽園ですか?
210名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:28:08.99 ID:YkD8S4kd
監視レーダー無しでブーク使ってたとするとロシア提供じゃなくぶんどってきたやつってこと?
211名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:28:15.93 ID:0vS1p41A
MH17 crash: FT photo shows signs of damage from missile strike
http://www.ft.com/intl/cms/s/2/1d6a9ac2-10e3-11e4-b116-00144feabdc0.html

MH17のミサイルによる撃墜の証拠だって
直撃タイプじゃなくて、近接爆破タイプの対空ミサイルは、
大量の破片が機体に当たって機体が破壊されて墜落する
212名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:29:15.01 ID:Zky7cOwJ
まぁ国防省も「su-25がー」な時点でロシアの方が追い詰められてるわな
アメリカとウクライナは親露派が対露制裁に慎重な連中な横っ面を張り飛ばしたんだから、苦境どころかボーナスステージなんだよなぁ
213コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 17:31:14.99 ID:7mzt0sPB
×傍聴 ○傍受 誤字った
214名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:31:25.14 ID:Zky7cOwJ
>>210
「分捕ったけど使えない!!」とか言い出してるみたいだね>親露派
持ってない→使えないにシフトしてきてるし、言い訳が二転三転しすぎぃ
215名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:33:29.54 ID:0vS1p41A
>>51
むかしは攻撃機と戦闘機がわかれてた
いまみたいに精密誘導爆弾が無かったので、
攻撃機は低空を飛んで目標に爆弾を落とす必要があったので、
高空を飛ぶ必要は無かった

いまは精密誘導爆弾のおかげで高度4万フィートからでも正確な空爆が可能
216名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:34:42.19 ID:1opoNObh
>>210
その可能性が高いと思うが、ロシアから持ち込まれたとしても、それが完全な編成とも限らんので何とも
正直、想定できるパターンが多過ぎて、現実がどうだったのか全くわからん
217名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:35:25.29 ID:c8qfwRk5
6月29日「ウクライナからBUK分捕った」→7月18日「BUKなんて持ってないわ」→7月21日「BUK持ってるけど使えない奴です」

>>201
ウクライナはそれ以前のAn26撃墜辺りでも、強引だろうが何だろうが兎に角
ロシアが露骨に親露派支援してるって論調に持って行きたがってたから
正直余り期待できないと思う
218名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:35:46.04 ID:23B9MhRR
ロシアが衛星画像出したの記憶にないんだけど
西側はまだジョーカー持っててプーチンが墓穴掘るのをまっている説は一理ある
219名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:36:50.94 ID:sVAxLMUH
石油止められたら困るかに徹底的に追い込みはしないだろ
220名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:43:20.08 ID:1opoNObh
>>219
半分くらい陰謀論の領域に入っちゃうが、ウクライナ(と言うかアメリカ)のカードが切れないカードって可能性はありそうだな。
221名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:46:05.68 ID:BPwQh9bk
http://bylines.news.yahoo.co.jp/koizumiyu/20140722-00037613/
ロシアの出した衛星画像はここでみれるぞ
222名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:46:52.92 ID:YkD8S4kd
親露派もACARSとかVDLのソフトウエアデコーダならネットにいくらでもあるんだから使えばいいのにね。
223名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:47:05.73 ID:0vS1p41A
>>197
有事には、軍用機が民間機を偽装する可能性だってあるし、
IFFに無反応な機体はたとえ民間機っぽく見えても撃墜とかはあるでしょう
224名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:47:10.02 ID:2S/S7o/k
>>215
そして、Su-25は古いタイプの攻撃機(1981年運用開始)

・・・む、そんなに古くないか。

ただ、攻撃機はターゲットを詳しく識別してから攻撃するものだから、
精密誘導爆弾でも高度は下げる。(木や岩に当てても無意味w)
固定目標が相手ではないから、高度4万フィートからの攻撃は無理。
225名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:53:52.14 ID:BPwQh9bk
ツイッターのリンクからもっとたくさん衛星画像出てきた
http://ria.ru/defense_safety/20140721/1016923415.html
226名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:00:46.09 ID:2S/S7o/k
アメリカとロシアなら、早期警戒衛星で対空ミサイルの発射炎をとらえているはずだ。

超のつく軍機だから、証拠の映像は出せないだろうけどw
227名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:03:36.24 ID:pr3M/O3E
プーチンは親露派のミサイル撃墜説すら認められない
なぜならそのミサイルはどこから来たの?
と聞かれたら詰むから
228名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:06:08.59 ID:BPwQh9bk
普通に鹵獲したったって写真付きツイートがあるし(消されたけど)
ウクライナ軍の基地を襲撃した際にゲットしたものですって言えば
普通に言い逃れられるだろ
229名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:09:09.74 ID:c8qfwRk5
>>228
プーチンはそれでいいけど親露派が
230名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:10:06.65 ID:pr3M/O3E
>>228
そんな適当なことばっかり言って
後で辻褄が合わなくなるだろ
231名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:10:43.17 ID:Kw0iL4jm
ロシアはなんで無理があるsu-25説を押すんだ?
普通にsu-27でしたじゃダメなのか

と思ったらなんで制空戦闘機が出てんだというツッコミがくるからか
232名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:15:32.10 ID:23B9MhRR
西側のメディアスクラムだとして落としどころが分からない
単にガザのスピンになればいい?

>>231
確かに事実っぽいのがまたあれだ
233名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:15:57.78 ID:lQKHLoOf
車両は鹵獲してもミサイルはロシア側から補充されてた可能性があるから
認めるに認められないんでね?(破片が回収されて調べられたらルートが割れる)

しかし陰謀論でロシア擁護している人たちはなんで毎回ageるんだろうか・・
日常で相手にされていないから、少しでも目立ってかまって欲しいのかな?

あ、こう言ったあとで陰謀論者に餌を投げてやるけど、プーチンの娘・マリヤは
オランダ人と同棲(結婚説あり)してる・・あとは分かるね(妄想を膨らましてね)

ttp://plaza.rakuten.co.jp/mamakuncafe/diary/201304110000/
234名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:16:36.39 ID:BPwQh9bk
>>230
むしろこのことで辻褄がわなくなるってどういう事態?
ウクライナ政府はブークは盗まれていない!とか言ってるけど
良いようにデポや基地を襲撃され鹵獲されで信憑性皆無だし
235名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:18:38.67 ID:pr3M/O3E
捕獲説はウクライナに否定されたら
終わりだからな
ケリーがもうロシアから来たって言ってんだから
236名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:26:11.69 ID:BPwQh9bk
ウクライナとアメリカがそう言ってるから
鹵獲は嘘だっていうのは正直もうすこし疑ってかかれよとしか
237名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:28:39.54 ID:Zky7cOwJ
それ言い出したら、親露派がそう言ってるから鹵獲したっていうのは疑ってかかれという無限ループが…
238名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:30:43.68 ID:pgjW9jpj
ブラックボックス引渡したのね
239名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:32:17.82 ID:YQawYAaS
何月何日に鹵獲されたのはどこそこの基地のでシリアルがうんたら
240名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:32:27.73 ID:BPwQh9bk
>>237
少なくともマレーシア機撃墜以前に宇軍の防空大隊の基地を襲って
bukと一緒に撮影された武装勢力の画像が流れてるわけで
アメリカやウクライナ側がbukはロシアからもたらされたものだというのなら
それを裏付ける何らかの証拠を示さなきゃいけないんじゃないかな
241名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:34:54.44 ID:eVlexgQq
ロシアのミサイルとばれたけど、ウクライナから奪ったのが実はロシアからの横流し品で…という言い訳はどうだろうか?
核も行方不明が有るとか言われてるし、対空ミサイルの一発や二発なら説得力がありそうに思える
242名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:35:11.12 ID:Zky7cOwJ
あ、ちなみに親露派は「ブーク鹵獲した!!」→「ブーク持ってない!!」→「ブーク持ってるけど使えない!!」だからなぁ
これを元にしてウクライナ側の見方をするんなら、鹵獲した態でロシアから給与を受けて撃墜したのはロシア産だったっていう見方もゼロではない
まぁ、装備の方はウクライナから鹵獲した可能性の方が大きいと思うけどね(人員は知らん)

親露派の主張が二転三転してる上に、嘘が即バレかつそれが致命的なのばっかなのがなぁ…
243名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:38:21.16 ID:23B9MhRR
いろんな真偽のネタが入り乱れて思考プロセッサーが必要だな
落としどころから逆算すると
ドネツクさんたちは嵌められたとみるのが正解かなあ
もう世論的にお痛はできなくなったよ
244名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:39:18.25 ID:Zky7cOwJ
「使えない」じゃない「壊れてる」か、ミスった
本当に壊れてて撃墜はできなかった説を取ると鹵獲した態でロシアからの給与があった可能性が跳ね上がるんだよね
逆に撃墜後大急ぎで壊したのなら、やっぱり撃墜したのは親露派っていうことになる
あれ…?分かってたけど親露派詰んでね?
245名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:41:01.33 ID:R3jyexUJ
ロシアの技術力ならブラックボックスに細工してウクライナ軍の仕業に見せ掛けること
可能なのかなぁ?
どっちかというとミサイルの残骸隠ぺいするほうが重要だよな

しかし親露派の兵士が「撃墜したウクライナ軍許せん!」みたいなコメントしてるニュース
は滑稽でしかないな
246ファシスト二郎:2014/07/22(火) 18:41:07.19 ID:xSQKR18w
だんだんキエフファシストの嘘がバレてきてるな。ボロダイもさっさと第三者機関を
入れろ!と言ってるのにキエフファシストが邪魔して入れないらしいな。
証拠だと言ってた津べの画像に車体ナンバーまで映してたのはマズかったな。
完全にウクライナの車体、BUKのシステムがクラスナアルミースクに逃げ込んでいるのが
バレたからな。どんすんのファシストは?これ以上に暴走してくれたら嬉しいが。
247名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:43:27.68 ID:KX7eNH1J
現場付近にウクライナ軍のブークが活動中だったとかやっぱり自作自演じゃないか
248名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:45:08.00 ID:OsDg17i8
たかが弾頭3kgぽっちのR-60にこんな甚大なダメージ与えられるわけねーだろと
機体に付いた傷の大きさ見ればわかるべ

※ちなみにSA-11は70kg
249名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:47:03.12 ID:VWExXhS4
>>144
>あるいは、1983年の大韓航空撃墜事件みたいに、さんざん挑発しておいて
>旅客機を変な行動をさせてソビエトに撃墜させて、「あいつが悪い、あいつが悪い」って
>騒ぎ立てる作戦だな。

大韓機撃墜事件ならソ連が回収したブラックボックスから、正副パイロットが
あくびを繰り返しつつ談話していて、全くソ連の領空を侵犯している事にすら
気付いていなかった事などから、ソ連ですら「計画的な領空侵犯」の可能性を
否定する報告書を残している。
(このため領空侵犯は「パイロットの疲労による、人為的なミス」とする説が有力)
もちろんソ連側にとって都合が悪かったので、これはソ連崩壊後の1991年まで
公表されなかったが、ソ連でもそんな馬鹿げた話は否定しているのに今時そんな
下らない陰謀論にすがる奴もいるんだな。
250名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:47:59.52 ID:QM44L2R0
マレーシア機がよっぽど低空飛行してるんなら俺でも撃ち落せるかな
しかしはるか上空なら追撃型ミサイルじゃないと難しそうだ
親露派の狙撃技術はすげーな
251名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:49:14.19 ID:23B9MhRR
しかし日本はこんな鉄火場に出るのはガリ勉すぎる
5カ国語堪能嘘吐き雀師みたいなインテリジェンスを揃えないとww
252名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:56:59.91 ID:Zky7cOwJ
>>221から衛星写真についてのイズムィコ氏の解説をいくつか抜粋

>民生用のレスールス資源探査衛星や欧米の商用衛星を使用した可能性もあるが、結局のところ出所がはっきりせず、結果的にこの画像が本当に事件当日のものであるのかどうか確証が持てない。
>電波情報については、その傍受能力は最高機密に属するものであるために、米露ともに生情報は開示していない(ロシア側が開示したのは、確認されたレーダー稼働数のグラフのみ)。

>さらにロシアはウクライナ軍のSu-25がマレーシア航空17便に接近していたと主張するが、こうなると、撃墜したのは「ブーク」なのかSu-25なのかはっきりしない。
以下中略
>この意味でも、ロシア国防省の主張には不可解な部分が残る。

自作自演がーな方々はこういう解説にも目を通しておくべきだと思うの

ちなみにイズムィコ氏が紹介していた陰謀論
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/07/777.html
…やっぱ、陰謀論者って糞だわ
253名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:58:04.97 ID:2S/S7o/k
>>250
低空飛行の方が落としにくい。
射撃体勢をとる間にあっという間に視野外に飛んでいってしまうからな。

巡航ミサイルトマホークは低空を亜音速で飛んでいるけど、湾岸戦争やイラク戦争では
撃墜数ゼロではないけどあまり撃ち落せていないではないかw
254コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 18:58:42.44 ID:7mzt0sPB
水掛け論になるから結局あれだけど
はっきりしてるのは情報戦において米国・ウクライナサイドが優勢であり
昨日のロシア国防省のSu-25撃墜説は国際世論を変える流れにはならなかったという事だろ
キューバやニカラグアの人間はウクライナ撃墜説を支持してるかもしれんがね
255名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:59:46.57 ID:OsDg17i8
一応100時間程度の訓練で撃てるようにはなるらしい
まあでもあれだけいれば防空部隊出身の奴はいるだろ
シリアのゲリラでさえゲッコーぶっぱなしてたし
256名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:01:16.00 ID:KX7eNH1J
>>190
持ってたとしても自分から出すのは悪手でしょ
持ってないと思わせておけばウクライナ側が捏造記録だしてくるかもしれんしな
257名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:03:43.82 ID:QM44L2R0
>>253
え、低空飛行のが落としにくいのか?
大きな的が近くにいたら当てやすい気もするんだが。

上空なら相当な数撃たなきゃ当たらない感じ
258ファシスト二郎:2014/07/22(火) 19:04:42.11 ID:xSQKR18w
流れが変わり始めたきっかけは、航空管制官との交信記録をキエフファシストが
出さない事だな。問題が無いのであれば潔白を証明するためにも出せば良い。
問題はこの管制官がドニプロペトロフスクにあった事だな。出せないよなー?
259コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 19:06:46.60 ID:7mzt0sPB
猛反論も一貫性なし=マレーシア撃墜事件でのロシア主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00000121-jij-int

【キエフ時事】ウクライナ東部ドネツク州でのマレーシア機撃墜事件は、ロシアが支援する親ロシア派がブク地対空ミサイル(SA11)を発射したとの見方で固まりつつある。
ロシアは自国の責任を回避するため「ミサイル供与の事実はない」と猛反発するが、さまざまな説を唱え、主張に一貫性がないという弱点がある。

◇ウクライナ軍説
ロシア軍参謀本部高官は21日、自国の潔白を証明すべく、緊急に記者会見。ウクライナや米国が指摘するミサイル供与疑惑に対し、
ロシア政府が親ロ派に供与したり、事件後にロシア側に隠蔽(いんぺい)したりした事実はないと訴えた。
その上で「ウクライナ軍は撃墜直前にミサイルを現場近くに配備していた」「衛星写真もある」と説明。ミサイルを保有しているのはウクライナ軍だと強調して
「軍の誤射疑惑」のイメージ形成を図った。
ただ、ロシアは米国に匹敵する高度な軍事監視システムを持つにもかかわらず「ウクライナ軍が発射した」との断定はしていない。
事実なら格好の批判材料として利用できるはずであり、ロシア側に証拠はないとみられている。

◇親ロ派説
参謀本部高官は「撃墜当時にマレーシア機の近くをウクライナ空軍SU25攻撃機が飛行していた」との記録があると紹介。空軍機の紛らわしい行為のため、
旅客機が誤って撃墜されたとの説も提示し、ウクライナ側に責任を押し付けた。
しかし、この場合はウクライナ軍の地対空ミサイルが空軍機を同士討ちする必要はなく、ロシアは「親ロ派のミサイル発射」を事実上認めたことになる。
ウクライナ国家安全保障・国防会議のパルビー書記は21日、マレーシア機の近くに空軍機はいなかったと全面否定した。

親ロ派の「犯行」と断定された場合、ロシアは無関係を装い、親ロ派の「暴走」と切り捨てるしかなくなる。
プーチン大統領は「6月末にウクライナ軍と親ロ派との停戦が延長されていれば、悲劇は起こり得なかった」と論点をずらすのに精いっぱいだ。 
260名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:12:30.25 ID:F1QVarVL
東部地域全般の戦況はどうなってんだ?ルビネジュはウ軍によって完全
に陥落したのかな?ルガンスクは完全に包囲されたのか?ここが落ちると
露国境からの主要道路が全部ウ軍側が抑える事になるし、ドネツクに次ぐ
第2の都市が陥落した意義も大きい。ドネツク砲撃も現在は調査団とか遺体
移送とかがあるから一時停戦状態なのかな?旅客機撃墜事件一色で戦況報道
は影を潜めてるけど、ウ軍の攻勢は結構終末段階に達している様な気がする。
国境抑えたら親露派おしまいだよね。
261名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:13:13.60 ID:eVlexgQq
関係ないけど、SU25だと25mm砲搭載の自走砲に見えるw
262名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:14:56.54 ID:xGFDpTEV
MH17の前に、かなりの高空で輸送機落としてるけど、
そのとき使ったのが例のブークでないとすると、何なの?
263名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:21:17.05 ID:XBUeAd0F
つーかロシア側が突きつけてくる証拠をこれは違うと文句つけるしかしねえもん
それで、違うなら陰謀でハメようとしてる!アメリカの陰謀!ウクライナの仕業だ!ってどんな理屈の飛躍だよ
ウクライナ軍の関与示したいなら親露派が疑われる証拠となってる以上の証拠示せといいたい
264ファシスト二郎:2014/07/22(火) 19:22:13.90 ID:xSQKR18w
ルガンスクでは相変わらずキエフファシストの虐殺の毎日だよ。殺されるのは女性とお年寄りばかり。
でも、キエフファシストにとってこういう丸腰の女性とお年寄りはテロリストだから
幾らでも殺して良いというお墨付きをキエフファシスト政権が与えているからねー。

こわいねー。
265名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:23:19.89 ID:2S/S7o/k
>>257
おまいは現代の対空兵器に誘導装置が付いていないと思っているのか?www

おまいの頭の中は第2次世界大戦以前で止まっているのだなwww


はっきり言うが、上空100メートルをマッハ1で飛行している航空機を撃ち落す難易度は、
上空1万メートルを"マッハ100"で飛行している航空機を撃ち落すのと同じぐらいの難易度だ。
266名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:26:50.81 ID:Zky7cOwJ
ロシアシンパが散々叩いてきたコテハンをパクったコテハンを付けて必死に話逸らそうとしてるのを見ると草生えそう
まぁ、言い訳は二転三転かつ支離滅私なのを擁護しようとするとそうするしかないわな
267名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:28:02.20 ID:3OpCKc4i
>>257
例えば道路を直進する車を狙撃する場合、道路の至近から狙うよりある程度
離れた位置から狙う方が時間当たりの方位角の変動が小さいから狙いやすい

高度についても同様
268名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:35:01.36 ID:R3jyexUJ
ウクライナ軍が全土を鎮圧してたとして親露派住民はどうすんのかな?
非現実的な話なら、揃って皆ロシアに移住すりゃ単純な解決になるだろうが・・・

クリミアは、維持費の高さにロシアが数年で音を上げるかも知れんな
ウクライナ南東部まるごと盗る気がなけりゃ、物凄いお荷物だよな・・・
269名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:35:26.28 ID:x38M4ri0
>>231
可能性としては、高度はともかくSu-25がホントに近く飛んでた証拠があるってところかなあ

そいつが高度1万メートルを900kmですっ飛んでる奴を撃ち落とせるかどうかは
別問題なんだろう
270名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:38:52.72 ID:x38M4ri0
>>268
黒海の制海権の確保・維持とかセヴァストポリに代わる軍港を作る手間考えたら見合うんじゃね?
ケルチ海峡ってルートも一応あるわけで
271名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:40:07.64 ID:K+OuIN7U
ノヴォロシースクではダメなん?
272名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:40:52.20 ID:Q+0huVtn
DNRが遺体&フライトレコーダー引き渡ししてテロリスト認定が難しく成ったな
273名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:41:23.05 ID:Zky7cOwJ
>>268
南東部を取ればもっと物凄いお荷物になるで(ニッコリ)
クリミアは戦略的価値考えれば負債が大きくてもペイできるが、南東部はそういうのもないからね
274名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:42:42.17 ID:ysGuxTYI
クリミアはなにより軍事的に重要な地域だから
ロシアにとって経済的にあまり価値がなくとも保有する意味があるのだろう

ウクライナは親露派の制圧後は、クリミア奪還を見ざすのだろうか
275名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:52:28.20 ID:KX7eNH1J
>>78
機関砲の弾痕に見えるが
276名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:54:50.49 ID:Zky7cOwJ
>>275
su-25が高度一万メートルを巡航速度で飛行するマレーシア機に機関砲を打ち込めたと申すか
277名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:57:32.83 ID:vPlTdGnm
ウクライナ側が悪いとすれば、
それとなく親露派が撃ち落とす事を期待して親露派の上を飛行禁止にせず放置したり旅客機を管制誘導して誤射を誘発させた可能性くらい

ウルトラCな説を創り上げる位なら素直にその線でいけばいいのにと思う
278名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:58:32.11 ID:TxSc77qq
Su-25ではなく、MiG-25でしたとか
279名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:59:02.55 ID:QM44L2R0
>>275
こりゃ対空ミサイルでしょ
280名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:59:31.27 ID:e8kL9fY0
>>275
>>276

やはり俺が>>133で唱えた、su25が機銃で5000m狙撃は正しかったな(ドヤ顔)
281名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:59:42.91 ID:CxCy1eFM
ジェルジンスクウ軍
https://pbs.twimg.com/media/BtGUX8nIMAEyo1l.jpg:large

ドネツク-ゴルロフカ間、PanteleimonivkaのCP放棄
https://pbs.twimg.com/media/BtE-vOJCEAAHLhx.jpg:large

おしいt1個多い
https://pbs.twimg.com/media/BtIAM4UIUAEuVVp.png:large

再掲載
https://www.youtube.com/watch?v=OCGkSqh2f7M
ヴォイヴォディナからきますた

アルチェモフスクから南下中
http://www.youtube.com/watch?v=pSk8oe-AtAs
https://goo.gl/maps/Sj3mA
村のどっか

捕虜
https://www.youtube.com/watch?v=rDutG2YlppY
ロシア人

ゴルロフカからどっかへBM21
https://www.youtube.com/watch?v=yA1u8tgyQsA

ノボアゾフスクのウ軍CP砲撃受ける
http://www.hromadske.tv/society/boioviki-obstrilyali-ukrayinskii-blokpost-z-morya-/?PageSpeed=noscript
282名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:02:08.68 ID:CxCy1eFM
ロシアからプレゼント
http://informator.lg.ua/?p=12026
トラック24、戦闘車両20、国境越え

自動車爆弾@自爆
http://www.reuters.com/article/2014/07/22/ukraine-crisis-bomber-idUSL6N0PX13S20140722

wiki編集合戦
http://ru.wikipedia.org/w/index.php?title=%D0%A1%D1%83-25&diff=prev&oldid=64346604

21日MAP
http://mediarnbo.org/wp-content/uploads/2014/07/RNBO_map_21_07_eng.jpg

制裁対象人物ざっくり解説
http://www.bbc.com/news/world-europe-26672800

セベロドネツク市庁舎落ち
https://pbs.twimg.com/media/BtJDxbuIgAApBIa.jpg:large
釣られてリシチャンシク落ち
撤退戦で橋の爆破等してる模様

突起部は終わりかな
283名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:02:09.60 ID:w0An6wgY
現実との乖離がなく陰謀論者が納得できる説を思いついた

実はドネツクの親ロ派はアメリカの工作員で、わざと民間機を撃ち落して死体を漁って非難を浴びようとしたんだ
ミサイルゲト→持ってないしwww→使えないしwwwとアホな二転三転もアメリカの指示通り
プーチンらが支離滅裂なのは…、実はロシア首脳部もアメリカ工作員でわざと疑惑を煽ってる
284名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:02:53.77 ID:h0XpVyWv
空中に埋設したぢらゐでも踏んだのよ
285名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:03:32.86 ID:Zky7cOwJ
機関砲の銃痕に見えるとか言い出したID:KX7eNH1Jのために解説すると、SA-11は破片効果弾頭
榴弾と一緒で爆発で外殻を撒き散らすので>>78みたいな穴が開くのでーす
286コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 20:04:13.71 ID:7mzt0sPB
>>282
セベロドネツクも陥落したのか
また宇軍は増派するという話だし、ロシアが認めようが認めまいがこの機を狙って一気に行く気だな
287名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:05:41.64 ID:Kw0iL4jm
ロシアがおおっぴらに動けないタイミングで一気に制圧しようとしている感じがする
288名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:07:22.16 ID:7kqHCbfy
東部の民間人が〜って人はハマスでもリスペクトしてるのか
住宅街等の人が沢山いる地帯に潜り込んで人間壁にして、民間人が死んだらそれとなく敵方の残虐性アピール
289名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:07:40.57 ID:OsDg17i8
朝鮮半島の一部(関東平野ぐらいの大きさ)が日本の領土になったと考えてみよう

韓国との関係は最悪で物流ルートが封鎖されており
何から何まで本土から送らないといけない
人口は230万人、うち3割ぐらいは日本に敵意を抱いている
産業は観光ぐらいだが国際関係の悪化でボロボロの状態
290名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:10:47.55 ID:O2yLF+X/
ロシアは協力働き掛けを=マレーシア機墜落調査−外相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072200404

軍事支援要請「排除しない」=親ロ派掃討でウクライナ大使−時事通信インタビュー
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072200889

イーホル・ハルチェンコ氏略歴=ウクライナ駐日大使
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072200890
291名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:11:41.19 ID:OsDg17i8
というかシリアのアサドが万倍もひどい自国民虐殺かましてるのに
内政干渉を叫んで拒否権使いまくった国はどこのどちらさまでしたっけね
292コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 20:12:47.14 ID:7mzt0sPB
クラスノドンに戦車を伴ってロシアからの義勇兵が侵入って話だし
援助を止めてるわけではないだろ
ただ以前よりは動きにくくなってるのは確かだろうな 対空兵器も使い辛い
293名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:13:45.67 ID:h0XpVyWv
おっ、ゲーム脳がコテはじめたのかな
?鳥もつけろよ鳥頭
294名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:15:10.86 ID:CxCy1eFM
>>287
ノボアゾフスクCPへの攻撃とプレゼントが有るから露はまだ粘るつもりっぽいよ
ただトレーズ方面やアムウローシイウカ方面での援護はMH17の件で厳しいかも
295名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:17:21.88 ID:23B9MhRR
このSU-25は屠龍仕様です
296名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:17:27.56 ID:B3zfCGOM
>>268
べつにどうにもならないんじゃね?
シリアやイラクみたいに敵対派の住民を弾圧したりはしないだろ
297名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:21:21.55 ID:rM6YIzPP
お、ついにセベロドネツク落ちたのか
なかなかしぶとかったなw

この分だと、ゴルロフカも遠からず落ちるかな
298名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:22:59.93 ID:R3jyexUJ
毎回思うが、多数の車両(戦車含めて)を送り込んでるのに武器供与してないという
言い張れるロシアは凄いわ

ウクライナ軍は親露派の武器搬入ルート分かっててもまだ潰せないのかねぇ?
299名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:26:05.20 ID:xgCYypKr
プーチン「日本(トヨタ)だってテクニカル大量に輸出してたじゃないですかー」
300名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:28:21.48 ID:Zky7cOwJ
>>299
テクニカルは民生品を勝手に改造した奴だろ、いい加減にしろ!!
そうだ!!戦車や対空ミサイルも民生品と言い張れば許される可能性が…ないな
301名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:30:47.19 ID:uJUJMF7k
だったら民生品として今から輸出するんだよ
302名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:31:11.25 ID:xgCYypKr
真面目な話、ミサイルとかじゃなければ、言い逃れが効くものも多いんだよね
まぁ、バレたら逃れ様がないものも多いんだがw
303名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:35:01.87 ID:3OpCKc4i
>>298
ウ軍内部にも親ロ派は居たし実効支配後に鹵獲したのもあるし(震え声
304名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:37:22.62 ID:r9idgACX
>>287
そうだね。
このタイミングで、動いたらそれこそ世界と戦う事になってしまう。
305名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:38:47.38 ID:uJUJMF7k
まあ核はあるから世界が滅んでもいいと思えば世界と戦えなくはない
306コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 20:39:01.44 ID:7mzt0sPB
以前ロシアの声が200台ウクライナから戦車鹵獲とデマ流したように
定期的にロシアメディアは実態以上に鹵獲宣伝してるからロシア人は本当にそう思い込んでるんだろうな
ロシアは軍事支援などしてないと
307名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:39:21.00 ID:B3zfCGOM
>>298
ベトナムで米軍は堂々と武器を運んでくるソ連を攻撃できなかった
308名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:40:31.02 ID:uJUJMF7k
今回これだけ証拠が上がってて親露派は叩いて露助本体は叩けない理由もそこだろうね
要するにWW3になりかねないことは怖い
309名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:42:40.16 ID:R3jyexUJ
ぶっちゃけもう鹵獲した以上の数持ってるよなw

国際社会は怪しいけど確証がない云々と遠回しにロシアに配慮してバカのフリしてるうちに
ホントの馬鹿になってしまったって感じで、西側首脳のコメントはまんまコント
310名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:42:55.03 ID:4/KvZO7E
親ロ派武装集団の兵力ってどれくらいだろうな?

それなりに装備の揃ってるウクライナ軍と戦闘して
ここまで粘ってるし……一万人以上で三万人以下ぐらいかな?
311名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:43:48.15 ID:3EhyieST
今日もゲーム脳連呼キエフ朝鮮人がいるな
312名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:43:51.29 ID:Q49k2ADY
昔PS2を輸出したら軍事転用されるなんて話もあったな。
313名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:44:27.19 ID:r9idgACX
>>306
大本営発表のような感じなのかな?
国内では、それを疑うことなく信じてるか・・
314名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:45:20.68 ID:uJUJMF7k
ような感じというか露助の肥って対外プロパガンダ放送じゃないかね
315名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:45:46.51 ID:QM44L2R0
>>305
ロシアは核武装した軍事大国だから世界大戦になればアメリカ本土の幾つかの州は
核の炎に包まれそう
316名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:47:28.51 ID:uJUJMF7k
>>315
僕らも多分消滅やね
なまじ生き残ってしまったときのために頭をモヒカン刈りにでもしとくか
317名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:48:03.03 ID:HK2zmPAS
いっその事、核を全部撃ち尽くして地球滅べばいいよ、おまえらも幸せだろ
非生産的な人生が終了出来て
318名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:48:48.65 ID:xgCYypKr
俺は火炎放射器用意しとく
トゲトゲのベストは他のやつに任せた
319名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:51:03.85 ID:Q49k2ADY
地球に現存する核を均等に並べて一斉に起爆したとしても全陸地の10%滅ぼせるかどうかなので滅びないよ。
320名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:52:10.81 ID:CxCy1eFM
セベロドネツク、リシチャンシクで大量盗難
http://svsever.lg.ua/2014/07/boeviki-ubegayut-iz-severodonetska-i-lisichanska/
撤退する為に服と車を盗みまくった模様

ジェルジンスク市庁舎前
https://www.youtube.com/watch?v=qyVZzjKpbLY
https://www.youtube.com/watch?v=Dys62SMonhY

ドネツク市内移動中@たぶん新規導入品
https://www.youtube.com/watch?v=7djlLk3Ph0c
https://www.youtube.com/watch?v=6BkUMBgvx7I
飛ばしもたまにやるジャーマンミリヲタ垢からなので話半分

ウクライナ国境付近へ展開中
http://rusvesna.su/news/1406017115

南斗水鳥拳
https://pbs.twimg.com/media/BtI1MEnIcAAxjSV.jpg:large
321名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:52:55.95 ID:QM44L2R0
海は果て・・地は裂け・・人類は滅亡したかに見えた・・・
しかし人類は死に絶えてはいなかった

ヒャッハーによる水と食料の奪い合いの世界到来か・・
322名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:54:30.81 ID:uJUJMF7k
>>321
今のウクライナと変わらなくね?
323名無し三等兵:2014/07/22(火) 20:57:29.63 ID:SiorNGYX
明らかに中央アフリカのことだろ
ヒャッハーを舐めすぎ
324名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:00:16.39 ID:3OpCKc4i
ヒャッハーじゃなくて
家は焼け畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう
だなw
325ファシスト三郎:2014/07/22(火) 21:00:27.87 ID:xSQKR18w
しかしキエフファシストの垂れ流すプロパガンダを簡単には信用する頭の悪い奴って多いんだな。
でも、メディアは自分でものを考えないヴァカの為にあるわけだから、おまエラみたいなのがいないと
メディアも上がったりだからな。

スイスだかスウェーデンの傭兵がいつでもマリウポリの住民を虐殺出来ると息巻いていたから、
そろそろドネツク南部でもみせしめの虐殺が始まるだろう。
もちろん、丸腰の住民をどれだけ殺してもキエフファシストはおとがめなしだ。
326名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:11:23.14 ID:QM44L2R0
略奪に虐殺やりたい放題だぜヒャッハー!!
327名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:11:36.37 ID:Zky7cOwJ
さりげなくパクリコテハンが二郎から三郎に変化してるな。これだと最終的には五十六まで行きそう
この変化はまるで親露派のブーク所有に関する主張みたいだぁ(直喩)
328名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:11:43.25 ID:Tq6QZzvq
>>319
核兵器の影響で寒冷化して滅びるんじゃないの?
329名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:14:40.81 ID:uJUJMF7k
>>327
五十六まで行くと何故か土足まで召喚しそうなのでやめていただきたいな
330名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:18:19.06 ID:23B9MhRR
今世紀ぽい展開だと
中国がチキンナゲットのスピンとして衛星写真を公開して米を非難
331名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:24:40.11 ID:SlT2hqRw
プーチン「空に向けて撃ったakの弾が、あたった可能性だってゼロじゃない(震え声)」

まじでこんな事言い出しそう。
ここまで追い詰められたプーチンは見たことない。
332名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:31:14.81 ID:KX7eNH1J
>>319
原発の冷却を維持できなくなって各地でメルトダウンENDの未来しか見えない
333名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:36:18.88 ID:MoRvYG32
分からない奴は無理して書き込まなくて良いんだよ。ROMってろ。
334名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:36:48.24 ID:KX7eNH1J
335333:2014/07/22(火) 21:38:58.97 ID:MoRvYG32
あ、ごめん誤爆w
336名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:45:40.61 ID:9DwWcz66
Ha, Ha, Ha! The Game-Brain has frequently changed his ID!
337名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:47:32.86 ID:2S/S7o/k
>>332
メルトダウンしても、人がヒャッハーで住めなくなる面積はさほど広いとは思えない。
フクシマの事故でも5km圏より外なら住もうと思えば住めるはず。
# 核の爆心地と比較してという意味でだけどw
# 数十年後にガン死する、子供の白血病率がン10%となるかもしれないけど、
# 住めないわけではない・・・ただちにはw

核爆発で焦土と化す面積の方が広いだろう。
338名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:53:55.35 ID:F7ptwqMd
広島、長崎なんて被爆一週間後には爆心地に人が住んでるんだが。
知らぬが仏、放射線障害なんて気の持ちようだ
339名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:57:00.46 ID:B3zfCGOM
なんで陰謀厨って、いつも「CIAガー」「ユダヤガー」「アメリカガー」とばかり言うんだろうね
逆の陰謀があるかもしれないのに

たとえば、ロシア側の反プーチン勢力が、プーチンが外国から帰還する大統領専用機を撃墜させるために、
「◯時◯分頃ウクライナ輸送機が飛ぶから撃墜しろ」っていうニセ情報を親露武装勢力に流して
プーチン殺そうとしたが間違って民間機撃墜したとか、
ロシア側の反プーチン勢力が、プーチンを失脚させるために、
民間機を誤射させるべく親露武装勢力にウクライナ輸送機飛行のデマ情報を流して
民間機を撃墜させたとか、いろいろ考えられるだろ
340名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:57:32.83 ID:OsDg17i8
>>314
ロシアのメディアは一部除いて情報省発表と思った方が
RTあたりはフェイクネタ検証サイトの常連になってる
341名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:58:22.25 ID:VE00uYAi
>>339
わかりきったことを長々とご苦労さん。
いつもじゃないのはなぜかわからないかなw
342コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 22:06:12.78 ID:7mzt0sPB
某在宅軍事評論家やこの記事に寄稿している軍事分析担当者が指摘するように
http://jp.ibtimes.com/articles/59603/20140722/972994.htm
MH17便の残骸の検証作業が進めば少なくとも撃墜原因が空対空か地対空によるものかは判別すると思うが
ロシアの出したSu-25撃墜説は地対空だと判明した場合一気に苦しくなると思うんだがそこら辺考えてるだろうか
343名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:08:39.75 ID:XBUeAd0F
どうでもいいけど、世界で一番引き倒された回数が多い像は誰のだろう
レーニンか?
344コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 22:09:13.01 ID:7mzt0sPB
ウクライナ:北部スラビャンスク 復興進み、活気取り戻す
http://mainichi.jp/select/news/20140723k0000m030113000c.html
345名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:12:08.34 ID:uJUJMF7k
>>343
俺も引き倒して見たいなぁアレ
346名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:15:42.25 ID:REjXWU5I
親露派は航空戦力持ってないのに東部を飛行してたからって宇軍が攻撃するかね
347ファシスト四郎:2014/07/22(火) 22:16:17.56 ID:xSQKR18w
電気もガスも水道も無いのに復興って何だよ。活気なんてねーっつの。
348名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:17:51.23 ID:OsDg17i8
>>344
この記者、ロシアシンパに「現場にいない人間が憶測で勝手な記事を書くな!」とか言われて
「いや俺ウクライナにいるんだけど…」つっていじけてたなw
349名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:19:52.45 ID:B3zfCGOM
マレーシア機の破片から明らか、地対空ミサイルのパターン―専門家
http://jp.ibtimes.com/articles/59603/20140722/972994.htm
350コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 22:20:28.67 ID:7mzt0sPB
>>348
そんな事言われてたのか
毎日の記者は定期的に某親露派垢の呟きRTしてるし、一番ロシア側の主張も織り交ぜて報道してると思うのだが 気の毒
産経なんてバリバリウクライナ側のプロパガンダ流してるのに
351ファシスト五郎:2014/07/22(火) 22:27:24.76 ID:xSQKR18w
親露派がブラックボックスを渡す時に、キエフファシストが戦車で砲撃したらしいな。
何でそんなことをするんだ?因みに、これは俺が勝手に言ってるんじゃなくてプーチンと
ボロダイが言ってるんだからな。(NTVのニュースソース)

真相が分かるとキエフファシストにとって都合の悪い事でもあんの?
352名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:30:25.09 ID:uJUJMF7k
だんだん言ってることが支離滅裂になって来たぞ露探
353Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/22(火) 22:30:51.44 ID:dT2s2XgK
>>344
なんだその記事は?w
さすが毎日バカ新聞
毎度変わらぬ感情論で世論を誘導しようとする極悪新聞社の
トンチンカン現地報告

民間機を撃墜したのは、ウクライナ政府を支援する極悪勢力で
間違いないわな。
354名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:32:39.64 ID:6ixkMDx4
俺のばあさん広島の財務局(爆心地400m)にいたけど生きてたよ。
三日間血を吐いたけどその後は普通。但し姉妹は大体八十まで生きてたけど六十いくつで死んだ。
ちなみに原爆投下二日後には同じ財務局で銀行業務は再開してる。
355名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:39:41.37 ID:t205Jvdl
SA11をゲリラが運用出来るなんてデマに騙されるのが凄い
大体レーダー車両と連隊指揮車の写真が1枚も無いくせに
ランチャーの画像だけ何枚もあるって時点で無知な大衆向けの低レベルなプロパガンダだろ
一番所在がバレバレになる筈のレーダー車両の所在が何で一切不明なんだよアホくさ
356名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:39:48.67 ID:2S/S7o/k
>>339
プーチン大統領を暗殺したら、速攻でウクライナはロシア正規軍に攻め滅ぼされるのが
分かりきっているのに、どうしてこの類の陰謀論が出るんだろうね。

911でアメリカが火病ったのを思い返せば、たとえウクライナ政府が能天気でマヌケであっても
予想はできるだろ。
ましてや相手は"あの"ロシアだぞwww
357名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:42:23.67 ID:2S/S7o/k
>>355
そんなのが分かるぐらいなら、事故調査も遺体回収ももっと進展しているだろ。
そして今頃、オランダ人遺族も御遺体と面会しているだろう。
358ファシスト小五郎:2014/07/22(火) 22:44:59.30 ID:xSQKR18w
http://www.ntv.ru/novosti/1151576/

ねぇねぇ、ファシストを擁護する皆さんは、これについてどう釈明するの?
もうひっくり返されてますよ?
359Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/22(火) 22:45:23.59 ID:dT2s2XgK
>>356
簡単な話じゃないか。
犯行はウクライナ政府というより、それを背後で支援してる闇の勢力だろ。
ウクライナ政府はそれに踊らされた操り人形に過ぎない。
360名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:50:48.24 ID:uJUJMF7k
闇の勢力…ゴルゴム?
361名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:52:28.37 ID:Zky7cOwJ
多分ショッカーだと思うんですけど(懐古主義)
362名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:53:32.04 ID:23B9MhRR
メルケルのうごきが普通だな
この前サンパウロで対話したばかりだし
CIAの件もあるので立ち位置注目なんだけど
363名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:54:57.53 ID:2S/S7o/k
>>358
すまん、ファシストってロシアのことを指しているのか?

クリミアの編入なんて、ナチスドイツのズデーテン地方の編入とそっくりだw

クリミア(@ウクライナ)編入の理由・・・ロシア人保護のため
ズデーテン(@チェコスロバキア)編入の理由・・・ドイツ人保護のため
364名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:56:24.73 ID:uJUJMF7k
>>363
オマージュと言えるな
ナチスがあれだけ袋叩きにされたのを見て今世紀にそれをやる神経は逆にすごいと思うが
365名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:56:27.10 ID:CxCy1eFM
EUの制裁
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2014.214.01.0002.01.ENG
http://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=uriserv:OJ.L_.2014.214.01.0028.01.ENG
結構ざっくり

Popasnaウ軍
https://pbs.twimg.com/media/BtJa8HJCYAAxjup.png:large
Popasnaに居た親露派、コムナルスクへ移動
https://goo.gl/maps/nbCQN

Mykhailivka西(コムナルスク東)で戦闘
https://goo.gl/maps/Xt12f

戦況むび
http://www.youtube.com/watch?v=ip1kdXmXF_U

何これ
http://southfront.info/?post_type=videogallery&p=6258
ヒアリング出来ないのでさっぱり、47秒辺り、霧ヶ峰?
366名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:58:41.94 ID:hCkI+R7m
ネオナチユダヤ勢力って何?って陰謀論者は疑問におもわないのかねえ?
黒人のKKK団員並に謎なんだが
367名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:00:00.98 ID:uJUJMF7k
>>366
確かに冷静に考えてみれば凄い矛盾だ
368名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:01:40.27 ID:XBUeAd0F
まあ、ロシアにもネオナチっているから
スラヴ系のネオナチ自体が意味不明なんだけどね
369名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:01:51.73 ID:p0hLUllC
まあその組み合わせがネオなんだろ
370名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:02:33.29 ID:uJUJMF7k
ニューハーフみたいなもんか
371名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:02:34.12 ID:w+fxPMLQ
まあ、ロシアの大本営発表(ミッドウェー海戦後風)
を信じている救いのない親露の皆さんw
372名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:02:38.06 ID:Zky7cOwJ
そもそもファシストがーとか言い出すと、メディア統制して権威主義・国家資本主義体制を築いたプーチンにブーメランっていう
373名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:02:53.55 ID:zkaUw7Jd
NHK海外で今日聞いた話、フランスがミストラル級強襲揚陸艦のロシアへの
引き渡しを再考する、って言ってた。フランスのことだから信用ならんけどね。

確か少なくとも一隻はウラジオへ来るはずだったんだが。
374Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/22(火) 23:04:46.91 ID:dT2s2XgK
>>366
簡単な話だろ。
ネオナチといっても本物と偽者がある。
日本の右翼もそうだが、ほとんどが海軍を賛美する朝鮮エセ右翼。
ようは金儲けが目的のエセ右翼だな。
375名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:05:10.95 ID:K+OuIN7U
ミストラル級強襲揚陸艦のロシアへの引き渡しを再考する(売らないとは言ってない)ってオチでしょ?
376ファシスト大五郎:2014/07/22(火) 23:05:14.72 ID:xSQKR18w
http://www.ntv.ru/novosti/1151617/

レフチェンコ:今でも戦争が続いて沢山のウクライナ人が殺され続けている!

トルチーノフ:マイクの電源を切れ!

どう見てもファシストです。反対意見は許しません!ファシストの殺しはキレイな人殺しです。
有り難うございました。
377名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:09:22.77 ID:p0hLUllC
似非「おまえはチ○ン!チ○ン!チ○ン!チ○ォォォォォン!」.ru
内心(フフフまさかチ○ン自身が罵倒するのにチ○ンと言うとは思うまい・・・)
378名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:13:14.00 ID:Zky7cOwJ
アンナ・ポリトコフスカヤ…アレクサンドル・リトビネンコ…ユーリ・シェコチーヒン…うっ、頭が…

>反対意見は許しません!ファシストの殺しはキレイな人殺しです。
プーチン帝への悪口はやめろぉ(建前)ナイスゥ(本音)
379名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:16:18.97 ID:uJUJMF7k
チェチェン…
380Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/22(火) 23:18:22.67 ID:dT2s2XgK
しかしこれほどの重大事件で、それに対して真面目な書き込みが
1ケも無いとはどういうことだろうか?
ひたすら茶化すことがかっこいいという考えなのか
こんな不真面目な国があるんだろうか?w
381名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:22:40.38 ID:TNf/UPeX
ネオナチはヒトラーかっけー俺反社会的なんだぜっていうだけだから
ネオナチ本人の人種や主張はその都度都合よく捻じ曲げられてる

イスラエルに居るユダヤ人のネオナチが周りのユダヤ人を攻撃したなんてのも普通にあるよ
382名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:22:46.43 ID:xgCYypKr
まぁ、熱りがさめるの待つってだけだろうな
メルケルも被害者少なかったからか、さほど論調変えてないし
まぁこんなもんだろうなって辺りに落ち着きそうではあるか
383名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:23:01.38 ID:wAKmBqq7
マジレスの種類はたったひとつだし言うまでもないからな
384ファシスト轟二郎:2014/07/22(火) 23:27:15.75 ID:xSQKR18w
つか、このスレはロシア語かウクライナ語が分かる奴っていないの?
いるのかと思って貼ってたけど意味ねーな。何人かはロシア語が分かるのかと思っていたのだが。
385名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:28:20.22 ID:xgCYypKr
事件直後から殆ど進展がないからな
あれば世紀末覇王伝なんてやってないw
386名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:30:02.81 ID:MoRvYG32
>>384
ブラウザの機械翻訳で充分。
387名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:30:24.37 ID:8fNuS5A3
>>384
パダーチャ
388名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:32:20.54 ID:1p1jo0v5
キエフで言えば矢ヌコハウスに侵入されてそうな戦況だが、
アフメトフハウスは無事なのかな?w

>ドネツク
389名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:32:20.87 ID:CxCy1eFM
res番があぼーんで飛びまくり('A`)
かまってる人居るのかな

三菱電機の室外機が気になる

Pervomaiskで撃ち合い
https://www.youtube.com/watch?v=NXNJoEsjD7I
https://goo.gl/maps/H2hVe
位置的に撤退時かな

ルガンスク、BM21(音だけ)
https://www.youtube.com/watch?v=KxUxV6xqc-k
https://goo.gl/maps/vMcAa

例の9k37M1動画
https://www.youtube.com/watch?v=L4HJmev5xg0
撮影場所解り
https://goo.gl/maps/AXbd4

Strelkov金品持ち帰れ指令
http://obozrevatel.com/crime/04615-donetskie-boeviki-sdayut-veschi-passazhirov-boinga-v-fond-strelkova.htm
事故現場から金品持ち帰ってね、防衛基金にすっから
390名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:34:37.86 ID:K+OuIN7U
>>388
アフメトフハウスには最精鋭の傭兵が配置してるので、生半可な装備だと返り討ちに会うんじゃないか?
391コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 23:36:17.61 ID:7mzt0sPB
>>365
https://pbs.twimg.com/media/BtJwK_6CEAIEceH.png:large

ルガンスク州Popasnaを制圧したみたいだね
天狗の鼻のようになってたセベロドネツク周辺の地域を昨日今日と次々と掌握

>親露派の拠点の一つルガンスク州の州都ルガンスクに向かう町も制圧し、親露派への武器供給路を断つことにほぼ成功
という報道もある 
ドネツクはそう簡単に落ちそうにないがルガンスクはわからなくなって来た
392名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:36:20.55 ID:7kqHCbfy
クラスノドンあたりの親露支配地域を取りにいかない理由がわかんね
393名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:39:05.11 ID:kiC89IxU
ブラックボックスの内容が公表されるのはいつごろなんだろうか
少なくとも使われたミサイルが空対空か地対空かがわかるだけでも決着がついてしまう(双方の主徴から)わけで
嘘をついている方の関係者は逃げ出したい心境だろう
あ、親露派だった場合は既に辞任逃亡済みだから関係ないか
394ファシスト轟二郎のケツの穴:2014/07/22(火) 23:39:36.76 ID:xSQKR18w
パダーチャって何だ?翻訳のソフトか?ググってもそれらしいものが出てこないのだが
395名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:41:56.58 ID:1p1jo0v5
>>390
いやまあ、破壊系でなくて、流れ弾・延焼系でちょっと気になったので。

現政権のお仲間つか、ビジネスパートナーだから、
破壊対象には通常ならば、ならないけども、
世の中、誤爆は付き物なので。w
396名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:43:06.50 ID:xgCYypKr
>>392
結構厚いとか?
つーか、そこまで行くなら、思い切って南北の支配域繋げちゃった方が良い気がする
ただそうなると、親ロも完璧に終わるんで東西からの抵抗も激しくなるだろうけどw
>>393
SAMとAAMの違いなんてわからんでしょ
397名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:43:16.88 ID:r9idgACX
ロ大統領 親ロ派に働きかけ行う考え
7月22日 23時06分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140722/k10013207671000.html

>マレーシア航空の撃墜事件を巡り、ロシアのプーチン大統領は22日、
>多くの犠牲者が出たオランダの首相と4回目の会談を行うなど、
>連日、各国首脳との電話会談の対応に追われています。

プーチンさん、各国からのゴラ電の対応で大変な様子ですね。
398コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 23:43:40.82 ID:7mzt0sPB
仮に地対空ミサイルによる撃墜の可能性が高いと結論づけられれば
ロシアはSu-25による撃墜説を撤回するのかな
399名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:46:39.82 ID:K+OuIN7U
Su-25に地対空ミサイルを積んで発射した説に移行するに1ルーブル
400名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:47:07.08 ID:p0hLUllC
>>392
追い詰めすぎると敵が死兵と化すわよ
401名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:47:18.99 ID:CxCy1eFM
>>392
取って潰された
5日までウ軍居たけど突然北に戦車湧いてIzvaryneに押し込まれて17日に消滅
湧きポイントだし不利
402名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:47:54.17 ID:Zky7cOwJ
>>396
ウクライナのsu-25が積めるR-60は弾頭は3kg
9K37(SA-11)は弾頭70kg、種類は同じ破片効果弾頭と言えども重量・威力共に全く違うので分かるよ
403金原二郎のケツの穴:2014/07/22(火) 23:49:07.63 ID:xSQKR18w
撤回するわけねーだろ。国際政治の基本は何があっても過ちを認めないことだ。
404コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/22(火) 23:50:26.43 ID:7mzt0sPB
SA11がロシアに運び込まれる経路となったとされるのもクラスノドンだな
405名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:50:51.78 ID:xgCYypKr
>>402
いや、破片とかから測定できるだろうが、ブラックボックスってそういうのわかるんだっけ?って事

と思って調べてみたが、加速度とかわかるのね
406名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:53:08.63 ID:7kqHCbfy
>>401
「突然北に湧いた戦車」に潰されたか
遠回しの触れるな地域なのね
407名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:59:14.58 ID:XBUeAd0F
コロモイスキーが今は大きい顔してるが、騒動が終わったらアフメトフが力を取り戻すんだろうな
コロモイスキーは恨みを買いすぎてる
408名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:59:33.14 ID:x3vVLvlf
実戦じゃ簡単には凸部のチン切りなんてできないだろうさ
根元を狙われるに決まってるんだから旅の扉など備えも万全にする
409名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:01:58.28 ID:xgCYypKr
湧きポイントとか旅の扉とかw
まぁ、源泉断てないのなら地道に潰してくしかないわな
この期に及んで枯れてないってのも、別の意味で感心するがw
410コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 00:02:32.92 ID:7mzt0sPB
アフメトフは騒乱当初は親露派に資金提供してた疑惑もあるし
形勢が中央有利と見れば親露派批判に転じて恨みを買ってるし
この人も今回日和過ぎて敵作ったから中々復権は難しそうだ
何より地盤のドンバスがこの有様では コロモイスキーはドンバス以外の東部に根を張ったし
411名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:03:06.04 ID:p0hLUllC
でもロシアは支援なんてしてないもんっ!!
412名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:14:53.40 ID:o/Nyc2o5
統一が近くなってきたから円卓会議をまた開いたらどうだ
場所は嫌味たらしくスラビャンスクで


ストレルコフの文書が本物だったらちょっと酷すぎるが、やりかねないという印象が最近の言動から見られる
413名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:15:57.28 ID:gNmwkupl
>>366
相当こじらせたやつって、ヒトラーのユダヤ血縁を根拠に
「ナチスはユダヤの自作自演だった」とか言い出すからな
理解できないししたくもない脳内世界だ
414名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:18:46.51 ID:sHJJQ39W
>>401
湧きポイントワロタwww
415名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:19:37.13 ID:Om76BIV6
もうBUK決定じゃないの
IRがこんなとこで破裂なんて見たことない
機首に熱源がない限り
https://twitter.com/ArmstrongGN/status/491547092381229057/photo/1
416コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 00:26:03.79 ID:E7c60fPh
まぁどんな調査結果が出るかは分からないが
Su-25で777に近接して空対空ぶち込んだという論理には至らないのは間違いないだろう
417名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:27:05.81 ID:NxAVDShq
国境に対戦車地雷敷設とかくるんかね
418名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:33:31.83 ID:4LIDkM+7
セベロドネツク落ちたんか
もうそろそろ終わりそうだな
419名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:39:19.42 ID:Om76BIV6
ウクライナのSU-25が飛んでましたので間違えました。ゴメン
で,ファイナルアンサーじゃないか
420コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 00:39:59.09 ID:E7c60fPh
ロシアを窮地に陥れたクレムリンのマキャベリ
策士策に溺れる? マレーシア航空機撃墜事件で経済的、政治的孤立へ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41299

>つい数カ月前には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を戦略の天才だと持ち上げることが1つの流行になっていた。
>米国の右派は、プーチン氏の安定感と自国大統領のいわゆる弱さを対比させた。チャールズ・クラウトハマー氏は「オバマvsプーチンというミスマッチ」と題したコラムで、
>「この大統領の下では、ロシアの方が米国より断然上だ」と言い切った。
>前ニューヨーク市長のルディ・ジュリアーニ氏は、プーチン氏の決断力を評価して「これぞリーダーだ」と持ち上げた。英国独立党(UKIP)を率いるナイジェル・ファラージ氏は、
>プーチン氏こそ最も素晴らしい世界的指導者だと思うと語っていた。
>マレーシア航空のMH17便が撃墜された今、こうしたお世辞はすべて的外れに見えて仕方がない。

この件が起こるまでは、右派に言わせれば戦略の天才、左派に言わせれば反グローバリズムの旗手という事で
プーチン人気強かったもんな まさかこんな形で風向きが変わるとは
右派の多いヤフ米なんかでもプーチンを持ち上げる書き込みが激減したしロシアに厳しい論調が多くなった
だからと言ってオバマが無能な事には変わりはないが
421名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:41:06.35 ID:vel5jmOY
後は消化試合だね
こっから親露派民兵がどういう行動を取るのか
破れかぶれでインフラ破壊・略奪・虐殺に走るのか、粛々と投降するのか
まぁさっさと武器と軍服放り出して民間人に紛れ込むのが関の山だとは思うけど
422名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:44:41.96 ID:o/Nyc2o5
クリミア併合でナショナリズム煽った時点で嫌な予感はした
泥沼のドンバス内戦で親露派を見捨てられない状況になって嫌な予感はした

どうやって上手く撤退するのか今後注目させてもらおう
423名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:44:53.70 ID:v7dYDzub
>>398
ロシア政府もSU25が近くにいたと言っているだけでSU25が撃墜したとは
一言も主張してないよ。
さすがに撃墜説は無理があることは理解しているんだろう。
424名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:45:02.56 ID:BaVOg5Kw
>>396
一般的にSAMとAAMは、弾頭・炸薬の重量が違う
よって、飛行機の残骸いっぱい集めて解析すればわかる

ただし、炸薬量の多いAAMやら、炸薬量の少ないSAM使ってたら
よくわからないけどね
425コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 00:48:23.10 ID:E7c60fPh
実用上昇限度7000のSu-25が近くにいたのかも疑わしいが
426名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:55:18.12 ID:b6RW0Jk4
そこはほら
なんでも出来ちゃうCIAによって魔改造()されてたとかさ
論者にかかれば何でもかんでもCIAで解決しちゃうからねぇ
427名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:56:23.26 ID:/0ZCEadb
>>425
とは言え、居るわけがないとも言えんからな
問題は「居たからどうした?」って事かとw
428名無し三等兵:2014/07/23(水) 00:56:51.48 ID:Om76BIV6
いやあるかな,ベトナムのf-8とmig17の空戦記で
正面一騎打ちでサイドワインダーを機首に当てた人がいたきがした
429名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:00:07.21 ID:QFwJ6wPX
>>421
どうにもならない状況に親露派がブチ切れ内紛
ロシア含む四方八方に無差別攻撃開始
宇軍露軍双方とも親露派本拠地に突入してめでたく鎮圧
プーチン何食わぬ顔で「旅客機はテロリストが落とした」
430Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/23(水) 01:02:33.88 ID:HbCxjpOR
>>425
いくら世論を扇動しても無駄だぞ。
世間をなめている。
こんな非道な手段の陰謀で世論操作して親露派を
押さえ込めると甘く考えてるようだが
世間はおまえが考えるほどバカではない。

今のウクライナ政府は、このような極悪非道な陰謀を企てる
悪党によって支援されているのだと晒してるだけで
ここでのヘンテコリンなやつの組織的な書き込みから見ても
ウクライナ政府側が自爆するだけだわなw
431名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:03:40.56 ID:2IMi72Gw
>>429
テロリストは露軍が潰してやったので報酬としてクリミアを正式によこせという展開か
432コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 01:04:11.39 ID:E7c60fPh
ブラックボックスはイギリスで分析されるそうです
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PX4QY20140722
433名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:06:04.47 ID:b6RW0Jk4
まあアメリカに金がない以上米露が殴り合うことはないだろうし親露派拠点空爆すら怪しいレベルではあるが
親露派は着々と詰みに近づいて行ってるな
434名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:13:13.49 ID:nByMatIg
>>282の地図見てるとウクライナ軍はロシア国境沿いを集中攻撃して露との連絡を断ったらどうなのか?と思うが。
本拠地のドネツクから陥落させて東に退路を残しながら残党狩りという算段か?
435Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/23(水) 01:18:21.65 ID:HbCxjpOR
>>434
自分たちの作戦を有利に展開させるために
民間機を撃墜して乗員何百人もを血まみれに惨殺した汚いウクライナ軍に
もう勝つ見込みは無い。
436コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 01:25:10.22 ID:E7c60fPh
>マレーシアのアジズ運輸次官は22日、ウクライナ東部で撃墜されたマレーシア航空機MH17便のブラックボックスを英国の研究所に送る方針を明らかにした。
>運輸次官はロイターに対し「データの解析に向け、ブラックボックスを国際民間航空機関(ICAO)の認定を受けている最寄りの研究所に送る」と説明した。

マレーシアが英国で解析していいって言ってるんだから親露派も文句は言えまい
437名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:25:26.19 ID:/0ZCEadb
>>434
断ったと思って攻勢出たら、東側から新戦力とかシャレにならんっしょ
これ以上、大規模な援軍はないって判断できる材料があればやるかもだけど
438Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/23(水) 01:28:21.47 ID:HbCxjpOR
>>436
おれを無視しても無駄だぞ
なおさら永住したくなるw
439名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:31:28.33 ID:6zSrHiaa
ウィキペディアみたく追放されないから2chにいるだけだろ

>>434
愛国カンフルのうち過ぎで見捨てると国民が五月蠅くなる某国から謎の武装勢力()がスポーンしないとも限らんからね
440名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:32:52.53 ID:b6RW0Jk4
謎の武装勢力ってストロングマシン軍団みたいだよなぁ
441名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:36:58.42 ID:gNmwkupl
トンデモ陰謀論でも足りない頭をフルに使ってストーリーを作れたら面白いんだけどな
毎回毎回ワンパな反応ばかりじゃ誰だって相手しようがない
442名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:39:47.45 ID:I/K6XZAO
上に喩えがあるが、残りの国境は湧きポイントかつ旅の扉だから、いきなり救援がきてどうにも
443名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:45:12.10 ID:/0ZCEadb
だからまぁ、完全殲滅さえ狙わなければ、このまま押し切る方向で構わんのよな
もし、事件以降ロシアの動きが目に見えて鈍ってるようなら、狙う価値もなくはないが
444名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:47:12.91 ID:QFwJ6wPX
ガザみたくロシア側からウジャウジャトンネルが掘られてたりしてな
445名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:49:16.71 ID:/0ZCEadb
それあかんやつや(対空爆的に)
446名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:56:12.50 ID:2IMi72Gw
炭鉱掘ってたらウクライナ入っちゃったわーでもいけそうだけど
ロシア側まで続いてたっけか炭田
447名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:59:02.46 ID:bvM/PJ+G
ウクライナ軍兵力っていまどんぐらい?
人口五千万もいるんだし二三十万ぐらいは動員できるはずなんだが
448名無し三等兵:2014/07/23(水) 01:59:21.07 ID:BaVOg5Kw
やっつけてもやっつけてもロシア側国境からゲリラが無限ポップしてくる
449名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:03:25.62 ID:/0ZCEadb
>>448
いや、有限だしゲリラの時間辺り生産量もそこまでじゃない
じゃなきゃここまで押し切られたりせんでしょw
あと、オリジナルの武装勢力が壊滅状態になったら終わるかと
450名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:14:32.13 ID:9pClHPTM
問題はそのオリジナルの武装勢力が
どの程度の兵力なのかだな

武装勢力の人数を推定した情報って
今までに出てたっけ?
451名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:27:07.15 ID:SPJJDUkW
ロシア:ブラックボックスで全ては明らかになる(ROCKWAY EXPRESS)

マレーシア航空MH17便は墜落直前、ウクライナ軍戦闘機に追尾されており、また本来のコースから
最大14kmも外れたコースを飛行したとロシア軍が指摘している。

 更にはこの航空機が墜落する直前に、ウクライナ軍は地対空ミサイルであるブク・システムを親ロシア派
が支配する地域付近にまで移動させており、かつ墜落直後にそこから撤去させている。

 更に驚くべきこととして、マレーシア航空では、このMH17便が高度を下げて、制限高度からわずかに
300mほどしか離れていない高度(33.000フィート)を飛行するように交通管制から指令を受けていた、と指摘していることだ。



もう全部バレてしまいましたなぁ〜(^o^)
テロラエルの虐殺と同時進行の大人道犯罪乙
452名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:29:15.21 ID:SPJJDUkW
9.11と先日のマレーシア機撃墜に続き3度も同じテロを繰り返すシオニストユダ!!!
453名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:48:30.86 ID:JULoFrdN
>>355
ファシストの脳内では素人でもミサイル車だけで10000m上空の目標相手に使用できるんだよ
454名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:54:00.95 ID:h9iM5ykN
玄人が 一種類とは 限らない
455名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:06:16.39 ID:eGcx3eV/
>>450
そもそも初手から流入戦力があったから図りようがないな
ここら辺も含めたとして、要は主要な幹部全員の死亡か亡命ってのが一つのラインになるかと
456名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:21:25.10 ID:ZuA0010j
親露派=平田だったのか…
457名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:26:29.91 ID:eGcx3eV/
平田「な、中の人などいない!」
458名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:27:42.09 ID:F1Yyd3xR
http://function.mil.ru/news_page/country/more.htm?id=11970654@egNews.#txt

マレーシア航空機は国際航路を逸脱していた
ドネツク周辺に3から4の、ウクライナ軍のBuk-M1を装備する高射ミサイル大隊がいた
Buk-1システムは35kmいないの高度22kmの目標をヒットすることができる
ドネツク周辺に7月14日時点で展開していた高射ミサイル部隊が17日は移動している
事件以前は7から9機のウクライナ側対空ミサイルレーダーシステムが稼働していたが、
事件後には2から3機に急に減少している

撃墜されたボーイング777の3から5キロの範囲、ウクライナ軍のSu-25が存在した。
Su-25はR-60を装備することができ、空対空戦闘能力をもっている。

事件当日、アメリカの偵察衛星が上空を通過していた。
もし、アメリカ側で撮影されたミサイル発射を示す画像があれば提示して欲しい。
459名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:36:29.25 ID:LfqWwKTU
>撃墜されたボーイング777の3から5キロの範囲、ウクライナ軍のSu-25が存在した。
>Su-25はR-60を装備することができ、空対空戦闘能力をもっている。

これが正しいとしてもR-60の射程は8キロの短距離ミサイルだぞ。
距離が3〜5キロと言っても高度差を考慮すれば、地上攻撃機のSU25は
低空で飛んでいるだろうからまず届かないぞ。
460名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:36:55.13 ID:MpEGSPOU
>>458
いい加減SU25による撃墜なのかBuk-1によるものなのか意見を統一するべきじゃないのか
461名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:43:52.45 ID:JULoFrdN
衛星画像に写らなかったからわからんってのが本音なんじゃね
462名無し三等兵:2014/07/23(水) 03:47:56.69 ID:ZuA0010j
統一したら、それ否定されると終わっちゃう

うんこみたいな説でも数を揃えて
ひたすらこの可能性もある、あの可能性もある
って延々繰り返すつもりなんだろう
463名無し三等兵:2014/07/23(水) 04:15:40.37 ID:Om76BIV6
@rongby7はPROネトウヨアカウントか?
なんとかそっちに誘導したい模様
464名無し三等兵:2014/07/23(水) 04:50:12.35 ID:2glKxj70
プーチンの立場が危うくなりつつある可能性を示唆した記事。
July 22, 2014 Can Vladimir Putin Survive? By George Friedman
ttp://www.realclearworld.com/articles/2014/07/22/can_vladimir_putin_survive.html
465名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:02:34.76 ID:9pClHPTM
>>455
そもそもウクライナ政府は親ロ派幹部の顔・名前・現在地を全て把握してるのかねぇ?
まぁ米とEUから情報支援されてるんだろうけど……

もし幹部がウクライナ領内に潜伏&地下組織化したら厄介だよなー
クリミアを失う・内戦で経済低迷・戦地のインフラ損傷・死傷者多数・ロ軍対策に軍備も必要

ウクライナ政府はこの状況で火種(地下組織)を抱えるのは絶対嫌だろうな
466名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:21:45.16 ID:jChLocrE
日本で親露派やってる人って
プーチンにゴマ擦っとけば
北方領土が帰ってくるとか思ってる人たちなの?
467名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:29:45.88 ID:dTJus4DW
>>466
多分、反米こじらせたパターン
468名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:30:26.94 ID:bidT82WR
プーチンに気を使うことはあっても
ウクライナ情勢で露骨に親露派推しは無いわな
469名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:32:51.69 ID:bidT82WR
メドベージェフは日本に遠慮せんから
もしプーチンが降りたならこちらも遠慮はいらんよな
470名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:44:17.63 ID:eIn9POaK
>>466-467
いや、中国朝鮮人を含む反日勢力だろう。
471名無し三等兵:2014/07/23(水) 06:35:21.67 ID:6yLOm3Qq
今日アメリカがマレーシア機撃墜の情報分析公表するって
472名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:24:03.02 ID:OCdXWJz4
得意の嘘報告でなければいいけどね。 なぜ米が公表するんだおかしいだろ、 
473名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:35:31.72 ID:OCdXWJz4
マレーシアが自国でボイス、フライトレコーダーを読み取り、事実を世界の報告
するのが、当たり前の国がする行動ではないのか。いくらも行かない国だね。
こんな航空会社は早く倒産するべきだね。 
474名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:39:48.45 ID:SP7o8PkU
ロシア国防省の嘘がばらされロシア赤っ恥な展開希望
475名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:43:03.52 ID:eIn9POaK
>>473
マレーシア航空370便の事故調査が手一杯で、2つ同時での調査はできないのだろう。
476名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:45:28.22 ID:6zSrHiaa
落ちたのが米国産の航空機だからだろ…常識的に考えて
NTSBは米国製の飛行機に関する事件なら毎回調査員派遣してるし
477名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:52:22.88 ID:yn31f6EM
>>420
>つい数カ月前には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を戦略の天才だと持ち上げることが1つの流行になっていた。

そりゃちょっとオーバーじゃないの。
そこに挙がってる三人も、単に反オバマ・反EUにプーチンを便宜的に利用しようとしていただけだし。
プーチンが正しいか間違っているかはおいといて、
有能か無能かと言われたら、誰が見たって無能だろ。
478名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:53:55.59 ID:OCdXWJz4
今回ロシアは既に解析済みで、ゆとりを持って当事者のマレーシアに渡したと思える。
だから国連決議にも賛成した。  もし馬鹿な公表をしたら、米欧は取り返しの付かない
汚点を世界に示す事になり、これまでの米欧主導の国際秩序が破壊されてしまう。 
479名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:59:47.92 ID:eIn9POaK
>>478
そして、中国・ロシア枢軸が支配するヒャッハーな暗黒時代が到来するのですな。(;´Д`)
480名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:11:49.97 ID:OCdXWJz4
そうです漢民族を滅ぼす計画が中共指導者にバレテしまったのです。だからサーズなどの
黄色人種のみに害を及ぼすウイルス研究が行われている。今回のブリックス銀行グループと
の戦争になります。 日独を取り込んだグループが勝ちます。
481名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:13:09.88 ID:+j69biut
>>466
今回のクリミア見て、ロシアとの領土問題解決を夢見るやつはいないだろw
482名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:24:51.29 ID:sHxHaizG
ブークのプラモデル欲しす
483名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:25:29.55 ID:LRll/QmL
バカだから何度も同じこと書き込む人たち
毎日自演して飽きないのだろうか
>>466>>467
484名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:39:16.90 ID:o/Nyc2o5
いつまでタイムスタンプの件で吠え続けるんだあの人は
485名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:42:13.41 ID:6zSrHiaa
>>484
無論、死ぬまで(壬生狼並感)
486名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:51:36.38 ID:zTmz+7aT
あの人ってセルフ大使館さん?
487名無し三等兵:2014/07/23(水) 09:35:46.93 ID:BaVOg5Kw
落ちた機体の写真からして、炸薬量の多いSAMの可能性がかなり高い
炸薬量の少ないAAMの可能性はかなり低い
488名無し三等兵:2014/07/23(水) 10:28:21.91 ID:o/Nyc2o5
マレーシア機搭乗者の遺体「80体足りず」、蘭専門家チーム
http://www.afpbb.com/articles/-/3021209
489名無し三等兵:2014/07/23(水) 10:33:00.75 ID:dX8wPXX/
事件後、欧州〜東南アジア路線は、
-黒海-グルジア-アゼルバイジャン-カスピ海-トルクメニスタン-アフガニスタン-パキスタン-インド-
-ロシア-カスピ海-トルクメニスタン-アフガニスタン-パキスタン-インド-
みたいになった

東ウクライナ上空は通らなくなったが、アフガニスタン上空は飛んでる
アフガニスタンって、MANPADSじゃなく車載式対空ミサイルってあるんだっけ?
490名無し三等兵:2014/07/23(水) 10:34:58.29 ID:TbhCOLpd
アルカイダの全盛期でも車載式対空ミサイルは持っていなかったんじゃないの
491名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:08:23.23 ID:5at5e/1Y
>>467
むしろネトウヨこじらせたパターンの方が多いのでは
やたらチョンだのなんだの連呼してるあたり
492名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:14:16.98 ID:51sy0jXr
避難するかもしれないと言っていたドニェツクの友人と連絡が取れなくなった、大変心配している。
493名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:31:53.48 ID:AObNIFVH
>>491
確かにチョンやケンモメンは皆ネトウヨだ!と言うね。
494名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:40:39.25 ID:HS8LAiWI
同一でないものを同一認定する、白昼夢ならぬ混同夢
そんな分別のないやつらが味方になってもプー様は喜ばない
495名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:45:48.50 ID:AqQvmElN
マレーシア航空MH17便の乗客リスト一覧
ttp://jp.ibtimes.com/articles/59545/20140721/956920.htm
496名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:50:54.94 ID:wQl4yj3k
「策士」策に溺れたプーチン氏 北海道大学名誉教授・木村汎
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/erp14072303270004-n1.htm

ロ大統領来日、慎重対応を=みんな・浅尾氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072300152
497名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:19:51.25 ID:7NHHsF0o
>>466
対中国包囲網にロシア懐柔は不可欠なんだよ
現実には中露で対日包囲網を形成されつつあるので日本としては焦ってるわけよ
日本海で中露合同演習なんてやめてくれ
日米合同演習に呼応して中露国境でロシア陸軍が演習やってくれ
498名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:21:17.34 ID:NwWyq7x6
>>420
言われ放題やなw
プーチン
499名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:22:47.08 ID:RkEC56YI
誤射させるために、ウクライナ空軍がsu25がマレ機に圧力をかけて、ウクラの管制塔も
マレ機を、誤射で打ち落とされるために航路をはずれるように支持してたみたいね。
この記録がフライトレコーダーに残ってるからウクライナも必死でボックスを回収したいんだよな。
さてさて、平等なフライトレコーダーの解析がなされますかね?w


ロシア:ブラックボックスで全ては明らかになる(ROCKWAY EXPRESS)

マレーシア航空MH17便は墜落直前、ウクライナ軍戦闘機に追尾されており、また本来のコースから
最大14kmも外れたコースを飛行したとロシア軍が指摘している

 更にはこの航空機が墜落する直前に、ウクライナ軍は地対空ミサイルであるブク・システムを親ロシア派
が支配する地域付近にまで移動させており、かつ墜落直後にそこから撤去させている。

 更に驚くべきこととして、マレーシア航空では、このMH17便が高度を下げて、制限高度からわずかに
300mほどしか離れていない高度(33.000フィート)を飛行するように交通管制から指令を受けていた、と指摘していることだ。

もう全部バレてしまいましたなぁ〜(^o^)
テロラエルの虐殺と同時進行の大人道犯罪乙
500名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:23:06.77 ID:7NHHsF0o
ついでに言えば
女欲しいなら失恋した時が絶好のチャンスだ
ちょっと優しくしてやれば簡単におちる
突然にロシアを口説く絶好のチャンス到来だぜ
しかも中国は不用意にロシア非難に回った
この中国のポカミスを日本が突かないでどうするよ
501名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:28:07.67 ID:NxAVDShq
>>491
ネトウヨと言うよりか俺には童貞をこじらせたおっさんにしか見えない
502名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:28:50.22 ID:eGcx3eV/
ロシアと同盟とか正気か?
503名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:30:29.00 ID:NwWyq7x6
プーチンはミサイル提供したことを
謝罪する勇気があるかどうかだな
これができれば男だ
504名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:35:34.39 ID:Q+0tosWK
>>497
先日プーチンが訪中したとき、来年の「対日戦勝記念」の行事を共同でやることに
同意している。この手の行事が大好きなプーチンがこう決めたということは、対日で
中国と連携することに決めた、ということだろう。

だからウクライナ問題ではもう何の遠慮も必要無い。欧米と一緒に経済制裁すればいい。
505名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:39:31.42 ID:eGcx3eV/
>>503
事件に関して最初にウクライナ避難をした内容が、理想的なブーメランとなって帰ってきちゃうので無理でしょw

落とし所としてはどうなるかねぇ
プーチン「俺は悪くないけど、一応弟分なんで補償はロシアがする。俺は悪くないけど」
西側諸国「ロシアに責任はないけど、一応兄貴分なんで補償はロシアからなされます。ロシアに責任はないけど」
ウクライナ「・・・」
こんな感じか?w
506名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:40:06.07 ID:TNxbDEte
マレー機残骸に切断の跡…親露派、証拠隠滅か
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140723-OYT1T50080.html

>マレーシア航空機撃墜事件で、
>ウクライナ東部の墜落現場で調査にあたっている全欧安保協力機構(OSCE)の報道官は22日、
>現場に残っている同機の残骸の一部に切断された形跡があることを明らかにした。
>親ロシア派武装集団が
>国際調査団の活動を制限している間に、証拠隠滅を図った可能性がある。

残骸を切断なんかしたら、
親ロ派武装勢力が疑われるだけじゃないかな?
507名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:40:13.87 ID:q2CDwKWO
『ネトウヨ』とか言ってる時点で日本人ですらなさそうだしw
そもそも東亜見れば『露助(?)』とか言う呼び方をしているくらいなわけで
まだ『ロシア擁護派は街宣ウヨ!』と言えば信じてもらえたかも知れないのにね(苦笑
508名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:40:45.94 ID:NwWyq7x6
安倍は歴史問題で
中韓オバマが嫌いで
その腹いせにプーチン金正恩に近づいてるだけだろ
509名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:44:26.21 ID:HS8LAiWI
東亜?ああ、ハゲキの植民地ね
510名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:45:22.67 ID:eGcx3eV/
>>506
疑いは深まるけど証拠は残さないって事でしょ
国際的な目はどうしようもないレベルに達しちゃってるんで、状況証拠は完璧に無視
物証だけ何とかしてシラを切り通すスタンスかと
511名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:48:25.73 ID:zTmz+7aT
ウクライナ軍と親ロ派の情報戦、住民の不安強まる
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2257047.html

> ウクライナ軍側は戦闘で4人が死亡したと発表しましたが、実際にはさらに多くの犠牲者が出ていました。
住民の証言によると、少なくとも2人の子どもが砲弾の爆発によって死亡していました。
また、戦闘は中央駅で行われ、建物が破壊されたという情報も出ました。
しかし、実際には、建物は無傷だったうえ、戦闘は駅周辺の学校や住宅街を巻き込む形で起きていました。
ウクライナ政府と親ロシア派が違う情報を出し合う典型的な例と言えますが、不確実な情報に住民は逃げるのも困難です。
512名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:49:13.14 ID:TNxbDEte
>>510
それか。
そうすると今度は、
「我々の仕業と言うなら、証拠を見せろ!」と連呼するのだろうか。
513名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:57:48.49 ID:s/8jCKTL
>>490
2001年のタリバンは持ってたし運用しとった
ISIが運用指導してたからね。空軍も持ってたはず
514名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:06:43.01 ID:wo1LvFHC
>>494
コンドーム?(難聴)
515名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:27:29.66 ID:19Bh1OXn
ブラックボックスの回収はしないとロシア側が言ってるって事は、何かしら情報を掴んでいたんだろうな。
むしろ、事故当日に「ブラックボックスを取ったどー!」と派手にふかしたウクライナ政府の方が
なにかしら都合の悪い情報が詰まってるんだろ。

何で、今でも管制官との交信記録を出す事を拒否しているのかな?
潔白なら出せるだろ?
516名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:38:04.28 ID:gyHJC23O
マレーシアの分析まだ?
517名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:39:12.99 ID:JULoFrdN
今編集してるところなんだろ
518名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:49:33.81 ID:is/SJ7t5
>>473
ちょっとほっとした
マレーシア航空が受け取ると聞いた時には
あそこには調査能力ないとわかってるのにと
分析はできないから
製造したアメリカで分析するのが一番だけど
今回は政治色が絡みすぎだから
少しでも薄れるイギリスに落ち着いたのかもしれない

真実が顕かになる分析結果が出ればいいけども
519名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:52:07.32 ID:kP+zXbSR
整合性のチェックもあるし、今日明日に結果が出るようなもんなのか?
詳しい人おせーて
520名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:58:24.12 ID:azglQHVQ
>>515
ウクライナが回収云々ってこんなソースだぞ、しかも当日じゃなくて翌日
当日にブラックボックス回収したって噂が流れてたのは親露派のほう

2014年 07月 18日 21:47 JST
ウクライナの緊急サービス隊が、マレーシア航空機の墜落現場でブラックボックス2個を発見した。
インタファクス・ウクライナ通信が、東部ドネツク州知事顧問の発言として報じた。
同顧問は「ブラックボックス2個を発見した。現時点で所在地に関する情報はない」と述べた。
ウクライナ非常事態省の報道官は、報道についてコメントを避けた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0O002Q20140718
521名無し三等兵:2014/07/23(水) 14:14:08.05 ID:ZgvRQFbN
まぁ十中八九、状況に進展なしってなるだろうがなw
解析した機関「SAMっぽいです」
ウクライナ「ロシア側が撃った!」
ロシア「ウクライナが撃った!」
522名無し三等兵:2014/07/23(水) 14:27:44.10 ID:azglQHVQ
まぁどこも本格介入する気はないし、ロシアから親露派への援助が多少やり難くなるぐらいでないの?
クリミアはロシアの実効支配下で玉虫色解決
523名無し三等兵:2014/07/23(水) 14:33:36.37 ID:AObNIFVH
某有名エコノミスト日記
<7月22日>(火)

○例のマレーシア機撃墜事件について。何がどうなっているのか、真相はよくわからない。
とりあえずプーチン大統領の立場がどんどん悪くなっていることは確かなようだが、ロシア国内では全く別の見方をしているらしい。
陰謀論はいつも弱者の友達である。このままいくと、1999年のユーゴ空爆における中国大使館誤爆事件みたいに、
「世界は誤爆だと思っているが、中国では故意だとされている」みたいな歴史が残るのかもしれない。

○そこは「毒蛇とサソリの戦い」と呼ばれるロシアとウクライナの関係であるから、いろいろ裏があるのではないかと思う。そこでこんな観測はどうだろう。

(1)プーチン大統領は冷徹な計算をしている。クリミア半島は手に入ってラッキーだが、東ウクライナなど欲しくはない。
そうでなくてもロシア経済にとって、新たな領土の併合は経済的な負担が大きいので、
本心では親ロシア派などうざい連中だと思っている。

(2)しかしこのままウクライナが挙国一致になってしまうのも面白くない。その上、欧州寄りになられるのは困る。
なるべくウクライナの政情が不安定になることが望ましい。そこで表向きは手仕舞いを宣言しつつ、
親ロシア派を軍事的に支援して、常に国内を不穏にしておこうとしている。

(3)この図式を誰よりもわかっているのが親ロシア派である。ロシアはいつだってひどい兄貴分だった。今回もまた俺たちは使い捨てだろう。
だからと言って、ウクライナ国内の親欧州派の連中と一緒になるのはもっと嫌だ。
なんとかして、ロシアが自分たちと切れないようにしてしまいたい。

(4)親ロシア派を支援しているロシア軍の部隊も、かかる状況に義憤を感じている。そこで両者は結託して一計を案じた。
地対空ミサイルを親ロシア派に貸し出し、罪のない外国の民間機を打ち落としてしまうのだ。
なに、「あれはウクライナ軍がやったことだ」と言えば、きっと水掛け論になるだろう。
524名無し三等兵:2014/07/23(水) 14:34:02.99 ID:AObNIFVH
(5)うまい具合に国際世論は親ロシア派とその背後にいるプーチン大統領を指弾し始めた。
しめしめ、これでプーチンは親ロシア派のことを見捨てられなくなる。世界から孤立すればするほど、ロシアは東ウクライナの面倒を見なければならなくなるのだ。
憎っくきロシア兄め、悪女の深情けの怖さを思い知ったか。

(6)・・・という状況にやっと気付いたプーチン大統領、今は静かな怒りに身を震わせながら、もっと悪辣な打開策を検討している(←今ここ)

○上記はもちろん根も葉もない観測でありますが、いかにもワシ好みのストーリーなのである。これくらいドロドロしてないと、ロシア文学らしくないじゃないですか。
525名無し三等兵:2014/07/23(水) 14:49:09.81 ID:sHJJQ39W
>>473
マレーシア単独で対応するより、イギリス連邦の一員として対応するほうが効果的だからな
526名無し三等兵:2014/07/23(水) 15:18:40.02 ID:cea9gUP3
つーか、事件直後から英国におまかせっぽいこと言ってなかったっけ?
527名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:01:56.41 ID:Q+0tosWK
米「ロシアに艦船売るな」 フランスに求める
http://www.asahi.com/articles/ASG7R3CHMG7RUHBI00Q.html?iref=comtop_6_05
>米国務省のハーフ副報道官は22日の会見で、フランスがロシアに大型の強襲揚陸艦2隻を売却する契約を
>実行することについて「完全に不適切だ」と語り、ロシア側に引き渡さないよう求めた

>ロシアは、ミストラル級強襲揚陸艦2隻を総額約12億ユーロ(約1650億円)で購入。極東ウラジオストクに
>司令部がある太平洋艦隊に配備するとみられていた

なんか日本にも直接関係ある話になってきたね。wwwww
もう出来ちゃってる船を、売らない、なんて選択はフランスにゃ無理だと思うけどね。
528名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:04:46.02 ID:TbhCOLpd
お金もったいないしね
529名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:07:47.62 ID:Q+0tosWK
>>527
ロシアにとっちゃ「フランス製の軍艦」は極めて不吉な選択だってのを自覚してるのか?
対馬沖で平八さんに沈められたのを忘れたのか?
530名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:09:24.80 ID:eIn9POaK
>>527-528
日本に買い取るように圧力がかかったり…
531名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:10:52.59 ID:Oy7CBEU4
最近、海兵隊もどきを創設した某国に1隻売るというのはいかがだろうか
532名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:26:09.81 ID:Q+0tosWK
ミストラル級みたいな、横風を受ける面積がバカでかい船は日本近海じゃ運用が限られる。
おまけに19ノットの鈍足。
ありゃ地中海みたいな池でしか通用しない船だ。
533名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:31:47.14 ID:eFiAC7B7
>>1
日中韓経済もアベノミクスも、欧露中限定核戦争というイレギュラーで破綻する。

【欧露戦争】ウクライナ政府軍、東部3都市奪還。ロシア軍の武装車両百両、四個師団がウクライナ国境に集結 [7/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406035229/

【欧露戦争】ウクライナ東部=国境にはロシア軍「4万人」集結[07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1406041805/

世直し一揆――江戸時代末期同時多発暴動

江戸時代末期、安政南海トラフ超巨大地震や増税ラッシュ、急激な物価高騰、米暴騰、
侵略者・欧米との戦争と天狗党の乱それに長州征伐など排外ウヨ勢力による大規模武装蜂起、
テロの連鎖で起きた、
江戸幕府を崩壊させた、全国同時多発暴動

首都圏国電暴動

1970年代前半の、急激な物価高騰と、国鉄サヨのストライキが重なりおきた、
新宿、池袋、上野、渋谷などの主要駅が炎上した首都圏国電暴動。

1994年   田中芳樹著 創竜伝 の後半
2008年 森 達也著 東京スタンピード
2005年 故 打海 文三 ハルビンカフェ

ここらのノベル
201X年、ーーーー
アジア、アラブでの同時多発戦争による物価高騰、福祉費増大、弱者切り捨て傾向が極まった
日本で、排外ムードや生活難から、ワールドカップ敗戦、関東大停電なりのイレギュラーを引き金にウヨサヨDQN大暴動が起きる。
534名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:35:26.62 ID:qBP9eBDg
http://consortiumnews.com/2014/07/20/what-did-us-spy-satellites-see-in-ukraine/

英語記事もどんどんウクライナに都合の悪いものが出てきているな。
まぁ、ウクライナは前科があるからな。
535名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:38:58.63 ID:P1wYi34S
五典たんはミ級の太平洋艦隊配備に懸念の意を表明してたから
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_06_02/114833182/
逆に安倍内閣がアメさんに泣きついた結果だったりしてw
536名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:39:47.70 ID:GFVMS36h
ドネツクとルガンスクが陥落して親露派がクラスノドンとか国境沿いに追い込まれたら、
ロシア人の保護を名目にロシア軍が直接介入して親露派の幹部と義勇兵に偽装した
ロシア兵を回収後、撤退して終わりかなぁ?

ロシア人の難民はどれくらいロシアに亡命&移住するんだろうな?
537名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:44:42.55 ID:t0o/TPqu
>>527
日本が買い取ればいい
538名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:52:19.34 ID:wgYotJIE
親露派には多数のロシア出身のロシア人が紛れ込んでる
ウクライナ東部が完全に制圧されてそいつらが一網打尽されたらロシアの責任を激しく問われる
だからプーチンは絶対に見捨てるわけにはいかない
539名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:53:41.50 ID:eIn9POaK
>>537
>>532 によると、日本では瀬戸内海ぐらいでしか使えないらしい・・・w

んじゃ、なんでウラジオストックに持ってくるのだ?
540名無し三等兵:2014/07/23(水) 16:58:55.20 ID:I/K6XZAO
例えばウクライナのスホーイがウロウロしてたとして、
それがウクライナの責任に繋がるのだろうか

ウクライナには隠したいことがありそうだが
親露派の行動や言動からは親露派が撃ち落としたとしか思えん
撃ち落としてはいないが、出来る限り隠したいことがあるとしたら何か
541コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 17:01:38.93 ID:E7c60fPh
某在宅軍事評論家が例のブークをロシアに運び出す画像について
広告の住所など留保すべき材料はあるものの親露派の支配地域で撮られたという主張に説得力があるって言ってるね
https://bellingcat.com/news/uk-and-europe/2014/07/22/evidence-that-russian-claims-about-the-mh17-buk-missile-launcher-are-false/

まぁ例の傍受音声にしろ、ロシアメディアとその報道を鵜呑みにするロシアシンパが言うような「捏造!切り貼り!」と一刀両断できるものでは
決してなさそうだ 機体の残骸の分析結果とブラックボックスの分析結果がいつでるのか それが次の焦点
542名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:15:45.26 ID:qBP9eBDg
いや、地上管制との通信記録を出せない時点でウクライナが詰んでるだろ。
543名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:16:35.30 ID:azglQHVQ
ブラックボックスのボイスレコーダーにはその辺も普通に記録されてるが
544コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 17:20:42.63 ID:E7c60fPh
親露派に言わせればなんでも詰んでる事になるからな 
545名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:25:36.01 ID:9VeWMcBm
あと何でもかんでもCIAの陰謀
多分俺が最近痔になったのもCIAの化学兵器によるものなんだろう
546名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:25:42.74 ID:eFiAC7B7
>>538
>>536
どうせ、ニガー率いる弱腰脆弱の資本主義者どものNATOには
ロシアや中共とガチ戦争なんて出来ない。
さあ、プーチン大統領は、勇気をふるって、
ウクライナ国境に集結させた
四個機甲師団>>533での、ウクライナ全土解放をやるんだ!!

水木楊著の、「2055年までの人類史」で、
「強いロシアを取り戻す」のを掲げた
ボルゾイ大統領が、
200X年、欧米になびくウクライナを
懲罰すべく半分を
親ロシア系武装勢力に占有させる。
半年ほどの親欧米キエフ政権とのにらみ合いのすえ、
欧米の弱腰、戦争するきゼロなのを見抜き、一気呵成に、
ウクライナをガス封鎖で締め上げる。

ウクライナのキエフ政権が瀕死になったところを、
数百両の機甲師団と航空支援でウクライナを
解放し、欧米より政権を駆除し、
ロシアを取り戻したボルゾイ大統領を見習おうw

ウクライナ全土を今すぐ四個機甲師団>>533で解放しようw
547名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:37:01.16 ID:qBP9eBDg
大統領報道官のハーフが「証拠はソーシャルメディアです。」って言った時点で察してやれよ。
アサドが化学兵器を使った証拠も、イラクに大量破壊兵器があった証拠もないけど
「強力な証拠がある」ってやるのはアメリカの様式美だろ。

ここからニラニラしながらオチするのが楽しいんじゃねーか、おまいらヴァカだなぁ。
548名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:49:57.99 ID:I/K6XZAO
ウクライナ情勢はクリミア併合以後は親露派の希望的観測が逆フラグとなって炸裂してるから、
今後もまあそういうことになりそうな予感がしてならん
549名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:55:25.51 ID:5tCtgdyO
もし全部陰謀だとしたら、こんな手際よくやれるオバマって凄い有能だな
550名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:56:56.19 ID:5at5e/1Y
アサドのあれ、ロシアやイラン以外に政府軍の犯行を否定してる国あったっけ?
あんときのロシアも今回と同じく主張がむちゃくちゃ迷走したあげく
拒否権を振りかざして国際社会に介入させず
化学兵器を破棄させることで責任をうやむやにしただけじゃねえか

今でもBBCやHRWに詳しく分析記事が載ってるが、あれにひとことでも反論できんの?
551名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:59:54.78 ID:QYE+UWms
陰謀論者はその陰謀を見破れる俺様はもっと有能ってやりたいだけやろ
・・軍板でわざわざ毎回ageて主張している段階で「現実はご察し下さい」だろうけど
552名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:00:46.42 ID:Y+9NODtW
>>532
それが進水式の終わった一番艦と、建造中の二番艦がともにウラジオストックの極東艦隊に配備される予定とか
553名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:05:24.41 ID:zW6FnDdn
>>537
越に転売するんですね、わかります。
554名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:22:03.29 ID:TNxbDEte
ウクライナ東部ドネツク、親ロシア派が一斉に拠点放棄=軍当局
2014年 07月 23日 18:13 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PY2LV20140723

>ウクライナ軍の当局者らは23日、
>東部ドネツク市で親ロシア派勢力が一斉に拠点を放棄し、
>市の中心部に向かっていると明らかにした。

これも、謀略なのかな?
555名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:33:07.43 ID:Oy7CBEU4
え、一体何が起きたんだ

もし事実なら、内部崩壊起こしたようにも思えるけど…
556名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:36:12.11 ID:MpEGSPOU
スターリングラードにしようとしているのかも
557名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:39:04.76 ID:sJE58ack
ドネツクで激戦でもあるのかと思ったが親露派の撤退で幕引きなん?

拍子抜けだ
558名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:40:45.25 ID:o/Nyc2o5
ルガンスクで激戦してるでしょ我慢しなさい
559名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:40:45.72 ID:wgYotJIE
住民人質にとって立てこもるつもりなのか
560名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:42:09.22 ID:JULoFrdN
政府軍は休戦中でもお構い無しに撃ってくるから射程外に退いたんじゃね
561名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:56:21.06 ID:LoLA4Cw4
>>540
ここは軍板なんだから「スホーイ」なんて恥ずかしいから止めろよ
562名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:57:26.48 ID:jw4CjeSP
ロシアの空挺がまもなくドネツクに着いて全員回収して幕引きって感じじゃないの?
563名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:00:48.28 ID:GFVMS36h
パニックというか市民を人質にして市の中心部に立て篭もるんでしょ・・・
てっきり国境沿いの町に逃げこむのかと思ったけど意外と潔くなかったな

篭るとロシア兵の回収難しくなると思うんだが、交渉でロシアが引き取れるのか?
親露派幹部はウクライナとしても逃したくないだろう
564名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:05:51.46 ID:Om76BIV6
停戦に乗じてウクライナが押し返しているのか
565名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:07:13.95 ID:wQUspzdt
元々マレーシア機撃墜をやらかすより前の7月初頭から
ウクライナ軍が攻勢に転じていたしね。
566名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:07:19.66 ID:5at5e/1Y
ウ軍もわざわざ回廊を用意して逃げ道つくってあげてるのに
自分から中心部へ引いていくのか…
567名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:09:48.53 ID:4LIDkM+7
もう撤退な気がするけど
568名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:11:42.31 ID:o/Nyc2o5
撃墜前はロシアの支援が届いたのか若干押し返してたけど
撃墜があってから押されっぱなしですね
569名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:15:51.60 ID:5tCtgdyO
それでも沸きポイントから色々沸くんじゃないかな
570名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:18:11.19 ID:hHTiAOaZ
つーか、停戦ってかなり限定的な地域だけだろ
571名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:18:48.56 ID:GFVMS36h
沸いてもドネツクに付く前に爆撃されて終わりそう
この期に及んで親露派がブーク使ったらロシア共々終わってしまう・・・
572名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:19:51.56 ID:dX8wPXX/
>>554
ロシアの工作員に本国から帰還命令でも出たんじゃないの?
573名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:36:47.37 ID:Om76BIV6
スホーイ間違いで釣れるこの写真がどういう経緯なのかすごく気になる
pic.twitter.com/tuDjRJqU4o
pic.twitter.com/5c6fzbPjhY
574名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:40:45.44 ID:5tCtgdyO
しかしこれ、時代が20世紀初頭ならとっくに大戦争始まってるよな
欧州の野蛮人どもも、ずいぶんと文明的になった
結構なことだ
575ファシスト金次郎:2014/07/23(水) 19:42:42.88 ID:V5RK2QF3
まーた、ロシアにファシストが戦車で砲撃したらしいな。
プーチンがいつまでも大人しく我慢していると思ったら大きな間違いだぞ。
576名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:43:27.66 ID:LRll/QmL
>>550
シリアと敵対している連中がした調査に意味があるのか?
いくらでも好きなように書けるだろ
>>563
だから最初からいないって
いつまでマスコミの情報鵜呑みにしてんだ?
個人的に志願してるようなのが少数いるのみ
577名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:44:01.87 ID:Z8okMAHs
たたかいは あきたのさ
578名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:45:21.18 ID:5at5e/1Y
「ロシアの飛行機は泳げるとWikipediaを修正すべきだ」
ワロタ
579名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:48:32.14 ID:zTmz+7aT
ウクライナ、ロシアの企業・個人に制裁発動へ=首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FS0YK20140723

>[キエフ 23日 ロイター] - ウクライナのヤツェニュク首相は23日、
「テロリスト」を直接的あるいは間接的に支援しているロシアの個人と企業に対して制裁を発動すると表明した。
首相は閣僚との会合で、制裁対象の個人と企業のリストを10日以内に作成する特別委員会を設置したと明らかにした。
ただ、制裁の詳しい内容には触れなかった。
580名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:53:09.43 ID:QTLP07lT
じごくをみれば こころがかわく
581ファシスト金次郎:2014/07/23(水) 19:58:52.74 ID:V5RK2QF3
Wwwキエフファシストがロシアに制裁かよwあんなハゲに何ができんだよ!
582名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:01:06.02 ID:P1wYi34S
何が彼をこんなに必死にさせるのだろうか
583名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:02:08.15 ID:P5R2Nj5X
【マレーシア機撃墜】ロシア直接関与の証拠得られず=米情報当局 [7/23]
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014072300083
時事通信 2014/07/23-11:11
584名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:04:13.94 ID:QTLP07lT
私生活で色々負けが込んでるから
ここで一発逆転で取り戻すつもりなんじゃないか
何が取り戻せるのかは知らんが
585名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:04:35.17 ID:eFiAC7B7
>>569-574
ロシアは、今すぐウクライナに、
国境に待機している、
四万の全軍で突撃して、大戦争を起こせw
ロシア軍の猛威を、堕落し肥太った
豚である日米欧に叩き込め!
アベノミクスとか浮かれているジャップの脳天にも一発叩き込んでやれw
586名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:07:33.47 ID:EI+XZ4WW
>>539
ロスケの海に関する認識が所詮その程度ですってだけだろw
587名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:10:17.40 ID:sydw5K/2
仏、対ロ軍艦輸出を強行へ=制裁より巨額契約優先
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014072300495
588名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:14:35.97 ID:LRll/QmL
まーたバカなキエフ朝鮮人が自演してるな
指摘されたこと時間差で鸚鵡返しか
589名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:16:31.81 ID:eIn9POaK
>>587
電力をストップしてしまえ!!


・・・原発があるから無理だ。(^o^)
590名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:16:59.54 ID:SP7o8PkU
ハゲプーがウクライナ政府をファシストと呼んでるから真似してるんだね
591名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:20:24.02 ID:GFVMS36h
籠城戦をやると見せかけて親露派幹部はとっとと逃走してるかもな
割りを食うのはいつも下っ端だもんな・・・
592名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:35:46.73 ID:QTLP07lT
しっかり籠城しろや
8月クーデターのエリツィンを見習え
593名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:36:47.38 ID:Oy7CBEU4
確か食糧確保に難儀していなかったっけか

いつものmapが更新されてたのを見てきたが、ルガンスクが包囲一歩手前で死にかけとる
ルガンスク落としたら、クラスノドンに向かうのかねぇ
594名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:38:27.86 ID:l6TdC1Dh
もう露助派は追い詰められてんじゃないの?
犯人わかったらもう世界中から叩かれるだろう。

さっさと降伏してくれよ
そうしないと俺が困る
595名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:40:03.16 ID:4swbGv6f
ブラックボックスの中身がわかってきて関係国に動きがでるのはいつ頃になるのかねえ

>>583
見出し改変したのか?それとも2ちゃんのどこかのスレタイか?
↓リンク先の見出し

ロシア直接関与の証拠得られず=親ロ派が誤射か−米情報当局・マレーシア機撃墜
596名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:40:49.90 ID:dTJZiX1l
>>587
この強襲揚陸艦の使い先ってどう見ても日本だよな
まあだからフランスは売ったんだろうけど
597名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:41:07.26 ID:GFVMS36h
クラスノドン名物、謎の幽霊戦車軍団を追え!
598名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:41:19.48 ID:5at5e/1Y
>>576
両レポートとも国連の調査結果をもとにしてるんだけど
国連ってロシアの敵なの?
代表が堂々退場しちゃうの?
599名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:42:55.19 ID:QTLP07lT
つーかなんでチンピラ連中にSAMなんか持たせたんだよ
高射機関砲で充分じゃん
600ファシスト勘太郎:2014/07/23(水) 20:48:43.08 ID:V5RK2QF3
おーおーおー、遂にシモネンコを議会から追放か。髪の毛引っ張ったり殴ったり
ファシストの本領発揮だな。シモネンコだけが議会で真実を訴えて戦争を終わらせろと
言ってたからな。これでリミッターが外れたキエフファシストは思いっきり虐殺が出来るだろう。

大人だなぁー、民主主義だなぁ!
601名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:53:50.66 ID:JULoFrdN
ウクライナ軍の戦闘機2機 “撃墜”か
7月23日 20時43分

欧米の複数のメディアは、ウクライナ軍の情報として、ウクライナ東部で23日、ウクライナ軍の戦闘機2機が、親ロシア派の武装集団によって撃墜されたと伝えています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140723/j65430710000.html

新しいエサやでー
602名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:58:25.01 ID:LRll/QmL
>>598
シリアの話してんのにいきなりロシアだけ出してきたか
まずは自分で何言ってるか確認した方がいい
国連が中立だと思ってる時点でいろいろアレだが
603名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:00:12.28 ID:So9kw6H6
地域党NikolaiLevchenko、暴れて強制退出
https://pbs.twimg.com/media/BtJ6thxCAAIkuUk.jpg:large
この件かな
http://novorossia.su/ru/node/4241
PetroSymonenkoさんも
https://pbs.twimg.com/media/BtN55c2CUAAC1i8.jpg

ウ軍包囲中
http://www.youtube.com/watch?v=qKe-uuuA87Y
https://goo.gl/maps/AW6Mb

ルガンスク南Lutuhyne、親露派が何処かへ移動で蛻の殻
https://goo.gl/maps/lRXI4

Chervonopartyzanskのウ軍ロシア領からのBM21で釘付
https://goo.gl/maps/JK6yg

Strelkovドネツク空港から撤退します
http://www.gazeta.ru/social/news/2014/07/23/n_6333349.shtml
E50-M04沿いも撤退(月曜に押し込まれた場所)

Kirovskから親露派移動スタハーノフへ
https://goo.gl/maps/QYnlr
604名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:00:51.02 ID:So9kw6H6
トレーニング施設
https://pbs.twimg.com/media/BtNQrUPCAAAB_da.png:large

戦車牽引
https://www.youtube.com/watch?v=6GmemIrSDpA

Troitske移動ウ軍
https://www.youtube.com/watch?v=1L5Ou6A2V4o
https://goo.gl/maps/ZuJmZ

Saur-Mogilaでウ軍フランカー落ち
https://www.youtube.com/watch?v=1YGJe8Go9j4
もう1機落ち(機種不明)

番外、マガダン州で洪水
https://pbs.twimg.com/media/BtNf27FCcAIWujJ.jpg:large
状況が解らん
605名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:06:27.73 ID:OY98pzcG
ぷっ、なんだ地域党か
606名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:06:53.38 ID:LRll/QmL
なんで航空機が海水浴してんだ?
607名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:10:36.05 ID:/vNkWlJc
>>601
スホイ25の2機とか報道してる
608名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:13:49.44 ID:zTmz+7aT
ウクライナ軍のSu-25が全滅するのが先か…親ロシア派の勢力圏が消滅するのが先か…
609名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:15:00.88 ID:Om76BIV6
ドネツクさんはこんなに杜撰でいいのか,
これじゃあSU-25と間違えて別の点をロックオンしてしまいましたゴメンになってしまうではないか
610名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:15:48.01 ID:6zSrHiaa
親露派の消滅の方が先でしょ
しっかし、su-25がポコポコ落ちてるけどセールスに影響しないのかねぇ
611名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:16:37.32 ID:ECpUFDgR
Su-25ってA-10並に頑丈だったんじゃないのか
612コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:17:29.97 ID:E7c60fPh
Su-25ならブーク等のシステム使わなくても撃墜可能だからそこは問題にはならないだろうけど
今散々マレーシア機の問題で世界が注目している時にこんな事やると余計親ロシア派への風当たりが強くなる事が分からんのかな

後ロシア国営の流したSu-25の撃墜予想図に某在宅軍事評論家も荒唐無稽と切り捨てる
613名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:18:16.04 ID:/vNkWlJc
正規軍のもんがこうも容易くやられるってのもなぁ…
614名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:18:35.52 ID:QTLP07lT
おいおい
あまりプーチンを怒らせない方がいいぞ
615名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:19:51.69 ID:Le4ESVma
プーチンがプッチン
616名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:20:01.85 ID:MAsFkQMO
運航状況の確認 SU1803
出発 kiev - BORISPOL (KBP-D) 行先 モスクワ - SHEREMETYEVO (SVO-D)
フライトの種類: Regular flight 機種: Airbus A319
定刻: 06:15 定刻: 08:45
出発予想時刻: 06:15 到着予想時刻: 08:45
Fact time of departure: 06:08 Fact time of arrival: 08:37
Departure timezone: (UTC+03:00) Arrival timezone: (UTC+04:00)
Registration status: Finished Business class: 20
Boarding status: Finished Economy class: 96

https://www.aeroflot.ru/cms/ja/time_table/online
http://www.flightradar24.com/

飛んでるがなw。というか東部以外はflightradar24.comみてもわかるけど飛んどるし
617名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:21:12.57 ID:BOsiT5M8
>>613
ロシア軍が全面バックアップしてんだ。
ドネツクの気分はカブールに進撃する北部同盟だな。
618616:2014/07/23(水) 21:21:36.19 ID:MAsFkQMO
>>200
アンカー忘れてたわ
619名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:22:03.08 ID:jh5k0arm
>>500
いま口説けば蜜月にはなるだろうが
一緒に火炙りにされるけどいいのか?
620コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:22:10.72 ID:E7c60fPh
携行型で簡単に落とされるSu-25もどうなんだろう
621名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:22:54.23 ID:dTJZiX1l
その足の遅いsu-25で、10000m上空にいるジャンボを
打ち落としたとはなんだったのか
622名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:23:43.40 ID:So9kw6H6
623コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:23:52.77 ID:E7c60fPh
>>621
ほんとだよw
Su-25による撃墜説をロシアメディアは強力プッシュしたけど逆効果ではなかろうか
624名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:25:25.59 ID:zTmz+7aT
今回の戦いが終わったら航空機を西側に変えていくのだろうか?
なんかカナダが格安で戦闘機を売ってくれるって言ってるし…
625名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:27:31.12 ID:Om76BIV6
のこりは33機だそうです
626名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:29:58.35 ID:ECpUFDgR
中古のA-10売らないんだろうか
A-10でも結構ランニングコストかかるのかな
627コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:30:04.06 ID:E7c60fPh
米国も共和党を中心に軍事支援を求める動きが本格化してるし
航空戦力の補強についてもこれを機に動くかもな
628名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:35:47.36 ID:GFVMS36h
Su-25は元々58機を25機に削減する予定だったらしいから在庫処分で良いかも知れんが、
パイロットがなぁ・・・
629名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:36:11.61 ID:P1wYi34S
A-10はSu-25よりもCAS特化してるからワークホース攻撃機としては使えない
630名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:37:59.40 ID:MAsFkQMO
マニュアルが英語だと現場のひとはきっと読めない
631名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:39:01.90 ID:zTmz+7aT
25機に削減する予定って言ってもクリミア危機前の話だろうし、
ロシアへの備えを考えないといけない現状ではやっぱり痛いだろうね。
632コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:39:41.86 ID:E7c60fPh
西側からの導入を本格的に考えないといけなくなってくるかもな
633名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:41:54.59 ID:jh5k0arm
>>626
巡航速度が777よりも遅いから疑われなくて良いな(錯乱)
634名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:42:46.38 ID:P1wYi34S
Su-25はグルジアで製造されてるから、将来どうするか悩んでるのは
むしろロシアの方だけどな
635名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:43:06.84 ID:zTmz+7aT
カナダ、ウクライナに退役したCF-188A/B戦闘機の引き渡しを提案
http://gunzichannel.blog.fc2.com/blog-entry-11632.html

>・ロシアのプラウダ紙は18日までに、カナダがウクライナに退役した戦闘爆撃機「CF-188A/B ホーネット」20機を、再生補修費用とサポート費用の負担だけで引き渡すと提案したと伝えた。
636名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:43:47.13 ID:MAsFkQMO
中古のSu-25が25機で5億ドルというのは、相場的には高いのか安いのか…
Twitternanashi_74 (ななしナナシ) - 6月29日 21時57分

0.2億ドルか一台落とすごとに20億円が吹き飛ぶ飛ぶという…
637名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:43:56.16 ID:0F1SmUuj
フランス「(ミストラル級とミラージュをセット販売できないかな?)」
638名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:43:56.68 ID:eIn9POaK
>>529
でも、A-10は高度1万メートル以上を飛行できるから、旅客機を撃墜できるよwwwww
639名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:46:03.67 ID:So9kw6H6
>>635
近代化されてない奴か、微妙っすね
640名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:46:41.67 ID:/vNkWlJc
>>527
これすったもんだあったやつ。フランス政府が渋ってたんだけど企業と労組に色々やられた。
641名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:47:13.25 ID:ruG21It9
>>595
ブラックボックス解析したところで、高度33000フィートで対空ミサイルで撃墜されたっていう
情報しか出てこないでしょう
642名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:49:57.48 ID:mLRK2XiD
 ウクライナ軍のSu-25後何機あるんだ?度重なる出撃とかで補修・修理
とか追いつかなくなってきている様な気がする。攻撃ヘリの撃墜とか最近
聞かないけど敵の対空火器心配して出撃減らしてんだろうか。しかし全体
的にウ軍の装備補充も士気も悪くはなさそうだ。親露派から奪還した地域
からの残兵や住民からのパルチザン的な妨害がほとんど無いからだろうか。
最初の頃は親露派に協力して橋とかに人間の盾になって軍の移動を妨害して
た住民達も居たんだが、そういう人達も今はいなくなったな。
643名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:50:01.26 ID:GFVMS36h
ぶっちゃけ中古機は機体そのものよりメンテとかサポートの方が儲かるんでは?

つうかある程度装備持ってる相手に対地攻撃だとやっぱ無人機バンザイだよな
644名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:50:48.36 ID:yn31f6EM
フランスは今回の事故で犠牲者は出なかっただろ。
オランダ人がいくら死のうが知った事じゃねーよ。
だいたいそのオランダにしてからが、事故が起きるまでは対露制裁消極派だったんだからな。
645コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:52:57.51 ID:E7c60fPh
スラビャンスクもパルチザン的な抵抗運動も殆どなかったし
住民の従順さに焦ったのか磔があったとかロシアメディアも嘘八百を流さざるを得なかったな
646名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:53:29.99 ID:zTmz+7aT
>>642
スラビャンスクの撤退では民兵とその家族が一緒に逃げたって聞くし、親ロシア派は主要拠点であるドネツク、ルガンスクにだんだん濃縮してるんじゃないか?
647コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:55:12.55 ID:E7c60fPh
ウクライナ軍戦闘機2機撃墜
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/erp14072321230012-n1.htm

戦闘機になってる
648名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:56:39.91 ID:GFVMS36h
フランスはいつも無節操に武器売りまくってるからなぁ、そんなもんかと

>>642
ウクライナ軍が地上戦主体で大攻勢掛けてるからヘリ撃ち落とせる距離まで近づけ
ないんだろ
649コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 21:57:53.22 ID:E7c60fPh
どの道ドネツク攻防戦になれば地上戦主体になるしな 
上からボコスカ空爆とはいかんだろう
650名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:01:27.68 ID:Om76BIV6
このウクライナの人だけ明確にAAっていってんだけど
そんなバグダッッドのめくら撃ちじゃない百発百中のAAってZSUとかか?
http://twitter.com/alcebaid/status/491921076822499328
651名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:07:59.81 ID:So9kw6H6
652コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 22:12:23.88 ID:E7c60fPh
BLOGOSに寄稿してる某軍事ブロガーは
Su-25を落とせるSAMはかなり高能力でより高度の高い旅客機も落とせるかもって言ってるけど
いずれにせよロシアの軍事供与の事実を示すいい批判材料にはなるだろうな
ウクライナの航空戦力もカツカツだから痛い事は痛いが、親露派のあまりのタイミングの悪さというか考え無しの行為は墓穴を掘った感が
653ファシスト文太郎:2014/07/23(水) 22:16:02.60 ID:V5RK2QF3
ロシアのテレビニュースだとまだ撃墜の吉報が来ないんだよなー。
キエフファシストがボーイング撃ち落とした事をカムフラージュするための
予防線って事無い?まぁ、どっちにしろ2か月で同情貯金はゼロどころかマイナスになったからなぁ。
654コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 22:16:35.62 ID:E7c60fPh
ツイッター上も携行SAMじゃ落ちない説と落ちる説が混在中
655コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 22:17:57.73 ID:E7c60fPh
親露派側がSu-25撃ち落した事実を認めてるのにまたそんな陰謀論を
656名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:18:01.88 ID:So9kw6H6
これだけ国境近いと線の向こう側からというのも有かな
当てた瞬間の絵が出てくれば良いんだけどコレのは出て来ない気がする
657名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:21:28.53 ID:GFVMS36h
ドネツクとルガンスクの親露派は空前の灯火って感じだが、国境付近の親露派は
まだまだ元気って感じだな・・・
658名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:21:41.06 ID:ECpUFDgR
というかSu-25ってかなり前から落とされてないか
659コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 22:23:27.65 ID:E7c60fPh
>>658
今回は2機(同時?)だしなぁ
660名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:25:31.90 ID:veLJRhHf
報道ステーションからSu-25が落とされたと聞いて
661名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:27:16.33 ID:QTLP07lT
ブーク持ってる相手だからと警戒してあえて低高度で侵攻したら
シルカの餌食になっちゃったとか
662コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 22:27:53.98 ID:E7c60fPh
以前Su-25が落ちたときも
某在宅(ryがロシアが軍事支援をグレードアップさせた可能性に言及してたんだよなぁ・・・
あの時世界ももっと注目すべきだったかも
663名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:28:37.37 ID:47fpOpVg
>>661
実際にありがちなパターンだからなぁ
664名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:29:50.24 ID:btZwWcAd
でもミサイルで撃墜したってなると、マレーシア航空の民間機もやっただろ?って突っ込まれるから
これでやったとか言いにくいのではないか?
665名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:32:32.87 ID:0F1SmUuj
>>664
言いにくいもなにも、おもっきしぶっちゃけちゃってるがなw
ZSUで落としたんで、MH17とは関係ありません
あ、これまでもZSUで落としました(笑)みたいな感じじゃね?
666名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:39:55.10 ID:8LLaGAZT
こうやってウクライナ機を撃墜されてる現実を見てると
紛争地域の飛行は旅客の安全の為にも回避すべきだったと非常に思えてくるね
もし今回の撃墜でオレの家族で犠牲者出てたらウクライナ&親露派も腹立たしいが
航空会社に怒りの矛先向けそうだよ
何故、危険な紛争地域をわざわざ飛行するんだ〜ってね
667名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:40:34.12 ID:JULoFrdN
ウクライナからしたらブーク空撃ちさせようとしたらシルカで落とされてぐぬぬってとこか
668名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:41:44.01 ID:SkJ2+AUO
B777撃墜以来、分離派がBUKの封印を余儀なくされたんで中高度以上から好きなように攻撃してたのが、分離派が我慢できなくなってBUKの封印を解いたもんだから一気に連続撃墜されたんじゃね?
669名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:42:47.56 ID:eIn9POaK
>>666
日本でも、尖閣諸島付近で中国の防空識別圏という危険地帯が・・・
670ファシスト万次郎:2014/07/23(水) 22:43:07.64 ID:V5RK2QF3
またイギリス人ジャーナリストのグレン・フィリップスがキエフファシストに
とっ捕まったのか。もう、2回目じゃねーか。よっぽど危険な所にいたんだろうな。

しかし、ロシアの防衛庁が大々的に発表してからというもの、アメリカの狼狽ぶりは
酷いな。真上にアメリカの衛星があったのに何で情報を出してこないんだ?
671コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 22:43:27.63 ID:E7c60fPh
>>667
単純やね
672名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:48:09.30 ID:So9kw6H6
単体のAZP-23なら何度も見てるけどZSU-23の鹵獲品なんて今まで見て無いな
AZP-23-2で目視落としはきっついと思うんだけど可能性はゼロでは無いか
673名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:48:56.54 ID:QTLP07lT
そうか
旅客機は練習台だったのか
674名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:52:16.26 ID:QYE+UWms
ロシアの「国防省」やろ・・ヘマやらかしたから庁に格下げされたのかよw
ホントロシアを擁護してるのか馬鹿にしてるのかわからんなw
675名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:57:11.90 ID:2IMi72Gw
ただの突っ込み待ちだと思う
676名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:58:19.23 ID:6zSrHiaa
>>674
日本でも防衛庁から防衛省に格上げされたのにね…
というか軍板なのに親露派の軍事知識がガバガバ過ぎるんだよなぁ
覚えてる限り、「白燐弾デマ」「ケムトレイル」「破砕弾頭の痕を機関砲のものと言い張る」…もう許せるぞオイ!
677名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:00:43.15 ID:QldGDnxD
知識不足は誰にでもありうるけど思考力のほうが狂牛病級
678コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 23:02:36.58 ID:E7c60fPh
「われわれは見捨てられた」 親露派幹部がプーチン大統領批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/erp14072322530014-n1.htm

>「われわれはプーチンに見捨てられた」。ウクライナ東部で政権軍と戦闘を続ける親ロシア派組織の幹部が、
>大規模な軍事介入に踏み切らないロシアのプーチン大統領に対する「恨み節」を交流サイトに公開した。
>この幹部は、ウクライナからの独立を宣言した「ドネツク人民共和国」最高会議前議長のデニス・プシーリン氏。
>同氏は親露派武装組織が拠点都市のドネツク州スラビャンスクを撤退したことを住民に謝罪し「われわれは期待を抱かされ、見捨てられた。プーチンは美しい言葉でロシア人を守ると言ったが、言葉だけだった」と批判した

今更この話題かよ ていうかプシリンは転職したから無関係だろ
679名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:05:20.07 ID:QYE+UWms
ネズミ講幹部→泡沫政党党首→人民共和国議長→・・今はロシアで何やっているのかいな?
680名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:06:18.85 ID:o/Nyc2o5
プシリンの転職先は正直言うとめちゃくちゃ気になるわ
681名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:06:25.52 ID:QldGDnxD
支援されてないアピール係長
682名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:15:50.94 ID:P1wYi34S
プシリンたんって闇カジノの店長(登記上の経営者)みたいなトカゲの尻尾要員でそ
683名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:16:01.04 ID:So9kw6H6
>>651
> Su-25撃墜
> https://www.youtube.com/watch?v=obmC5w8f-SA

これに出てくる2人(2:30辺〜)何気にチェチェン人とクリミア軍だな
684ファシスト小次郎:2014/07/23(水) 23:19:54.11 ID:V5RK2QF3
つか、アメリカの衛星がドネツクの真上にあったのに、何で情報を出してこないんだ?
まさか犯人はBUKじゃなくてスホイでしたってオチなのか?
アメリカのニュースもロシアの関与が全く見付けられないと言ってるのに、
ケリーはいよいよボケたのか?
685名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:27:15.70 ID:nK3wkULj
だから、ウクライナのsu25二機が、マレーシア機を打ち落とさせるために圧力かける飛行してるんだよ。
管制塔もマレーシア機に、コースを外れさせる支持を出してる。
だから、ウクライナもまったく管制塔との更新記録ださないでしょw

進路派はsu25二機と、それらが護衛している機影をみて発射。
ウクライナはこれが狙いだった。

su25は、ミサイルが発射されると、ただちに離脱。ミサイルはマレーシア機を補足。そして、


これらの一連の動きはアメリカの軍事監視衛星がばっちり真上からとらえてるんだよ。
だから、ロシアが、「ねえねえ、アメリカさん、あんたの衛星が真上にいたんだから、その証拠公開してよ、ねえねえ」といってるw
686ファシスト小次郎:2014/07/23(水) 23:29:17.25 ID:V5RK2QF3
カフカスの人がロシア語喋ると少しガウガウって感じになるけど、チェチェン人かどうかは
分からん。本当に撃ち落としたんだな。見ろ!これがドネツクの平和な人達を虐殺した
戦闘機だと言ってる。
687名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:29:50.08 ID:bWkUArGe
手の内ホイホイ明かすかっての
688コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/23(水) 23:34:54.59 ID:E7c60fPh
陰謀論垂れ流ししか出来んのか親露派は ストーリーも無茶苦茶だし
689ファシスト小次郎:2014/07/23(水) 23:40:40.58 ID:V5RK2QF3
http://tvzvezda.ru/news/vstrane_i_mire/content/201407230525-x859.htm

ワロタ アメリカさん、もう降参ですか?
690名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:44:56.66 ID:QTLP07lT
>>682
クリミアのアクショーノフさんもいざとなったらあっさり切り落とされる(物理)だろうな
ひどいなプーチンは
691名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:45:01.43 ID:9VeWMcBm
陰謀論者の見る世界ってひょっとしたら俺らの見てる世界より楽しいのかもなぁ
現実は確かにつまらん
692名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:45:10.83 ID:QYE+UWms
進路派と名乗っているから親露派とは無関係だと思ふw
693名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:51:49.19 ID:eIn9POaK
CIAの陰謀が事実なら・・・

911→イラク征服→アラブ支配確立→アメリカの世界支配が磐石に\(^O^)/

となるはずだった。
ところが現実は、

911→イラク征服失敗→アラブ崩壊→中国、ロシア台頭→アメリカ没落・・・\(^o^)/ドウシテコウナッタ

結論: CIAの陰謀=中国の陰謀かよっ!?
694名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:59:06.15 ID:So9kw6H6
空港攻撃中@ANNA
http://www.youtube.com/watch?v=bEiERm6jKWM
ウ軍が民間人に攻撃してる
https://www.youtube.com/watch?v=iv0xyax2Nqg

↑同じ場所
https://goo.gl/maps/xCKau
695名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:04:56.32 ID:Iuezs1ig
>>690
首(物理)?
696名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:09:55.56 ID:IoZ8pQfg
陰謀が無いとか言う奴はCIAが仕事してないとでもいいたいのか?
697名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:13:17.81 ID:BdwXyzp6
CIAが仕事してないとは言ってない
CIAの陰謀ならこんなに手際よく鮮やかにやれるわけがない、と言っている。
698名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:20:26.70 ID:IoZ8pQfg
>>694
下の動画のタイトルぐぐる翻訳すると
Ukraine Donbass Tanks militia firing at the enemy clusters

なんだけど民間人を攻撃してるウ軍じゃなくてウ軍攻撃してる親ロ派の戦車じゃねえの?
699ファシスト花子:2014/07/24(木) 00:23:44.62 ID:2FEcjhVX
夕方のニュースも台湾の飛行機墜落はあるけど、ファシストの戦闘機撃墜の報がない。
何で?RTRやORTは一番に報じなきゃダメだろう、と思ったがマイダンの騒動の
時からロシアは一貫して後追いなんだよな。
700名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:25:28.11 ID:tkvTeAKo
ドネツク市の中央部に逃げ込んだって報道があるけど続報ってないよな 戦闘機撃墜よりそっちが気になる
701名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:25:29.13 ID:tZRFskyj
CIAよりロシアの方が熱心且つ大規模に活動してるに決まってるじゃん
すぐ隣なんだぜ。
702名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:29:27.79 ID:aSYV/Vsx
そのくせお株を奪われてキエフ押さえられたからもうキレまくりよ
703名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:31:41.29 ID:Bdf6DbQ4
>>702
最終的には、米露間で話が付いてたってオチに持ってくに100ペリカ
704名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:40:22.80 ID:woMKob5y
>>697
納得しちまったじゃねーかバカヤロー
705名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:43:40.90 ID:qG9BEeNm
>>698
ほんとだ、twitterで釣られた

ドネツク、逃げる人
https://www.youtube.com/watch?v=GVwFTqv4QiI

落ちたSu-25、高度5200mとか噂

MH17のネタバレに10万ドル
http://www.ridus.ru/news/164237

関係無いけど台湾機事故った?
706名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:44:29.86 ID:BdwXyzp6
「計画経済」という国を挙げての大陰謀を成功させたためしのないロシア人など
恐るるに足らんわ
707名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:46:10.37 ID:aSYV/Vsx
するてえとシナーのほうが手ごわいというこっちゃな
708名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:46:45.17 ID:tkvTeAKo
>>705
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FS1FY20140723
着陸失敗で47人死亡


高度5200m・・・微妙・・・
709名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:57:01.05 ID:qG9BEeNm
撃墜インタヴュー&残骸運搬
https://www.youtube.com/watch?v=1ktSUoUvKOM

MH17絡みの盗聴記録
http://www.uatoday.info/?p=2579&lang=en

23日MAP
https://pbs.twimg.com/media/BtOUfCsIYAA5kAj.jpg:large

親露派、どっかで交戦
https://www.youtube.com/watch?v=DZYCVa-3YFI
あっらーあくばーる
710名無し三等兵:2014/07/24(木) 05:51:59.96 ID:q9i8wOVH
>>708
夏になると旅客機が落ちるよなあ。御巣鷹山とか。
711名無し三等兵:2014/07/24(木) 07:22:02.01 ID:qJnGJl5T
親ロシア派は「地対空ミサイル保有」、武装勢力司令官が認める
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FS2DJ20140723

既出だったらごめん
712名無し三等兵:2014/07/24(木) 07:26:10.04 ID:CXJBPz3z
他の親ロ派が持ってたかも?だから責任転嫁をやりたい放題かと、、で内ゲバ
713名無し三等兵:2014/07/24(木) 07:29:20.82 ID:9Me+o3dy
夏になると旅客機が落ち、陰謀論が沸く
714名無し三等兵:2014/07/24(木) 08:35:43.30 ID:D7h9FRML
>>711
もう完全に自分の訴追逃れに入ってるなあ

ロシアに亡命した場合、ウクライナからの引き渡し要求はシカトして貰えるにしても
EUからの要求はシカトして貰える保証はないし色々扱いにも影響出るだろうし
賢いっちゃ賢いわ
715名無し三等兵:2014/07/24(木) 09:16:06.40 ID:HZN3JTOm
>>714
個人の身の処し方としては手堅いけど
司令官という立場を考えると判断の難しいところだねぇ
部隊の士気に関わりそうだし
他の親ロシア派との関係にも影響は免れない
親ロシア派同士で互いに責任転嫁が始まる契機になりかねんから
更に情勢を混沌とさせる発言かも知れん
お互い武器を持っているだけに
親ロシア派同士がやりあうようになると収拾をつけるのが更に困難になりそう
716名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:02:50.47 ID:tkvTeAKo
ここまで攻撃機が何度も落とされてもあまりウクライナ軍の士気が落ちないのは、
既に戦争状態で祖国防衛戦争って概念に突入してるのかあ?
717名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:04:55.19 ID:hbGaQs4r
プーチンのおかげで
はじめてウクライナ国民としての愛国心に目覚めたって感じ?
718名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:07:42.38 ID:6YIoUnIg
ウクライナ人(大部分ロシア系ウクライナ人含む)がNATOに付くかロシアに付くかはともかく
国家分裂やそれに伴う余計な混乱は論外と思ってる節があるからね
719名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:22:02.08 ID:D7h9FRML
>>716
劣勢とか同等ならともかく、もう勝ちが見えてる状態でちょこちょこ落とされても
士気は落ちないでしょ

強いて言えば勝ち見えてる戦いで今更死にたくないってのはあるかも知れんけど
720名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:23:13.20 ID:Qr4q9y5t
>>599
たぶん親露派が制空権を完全に掌握できるくらいの武器が欲しかったんだろう
高射砲はあくまで地上部隊の自衛レベルの武器だから
数で劣る親露派は制空権まで取られたら勝ち目ないし
721名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:24:10.51 ID:ipzUWoER
5月あたりまでは投降が出たりして士気がやばかったね。
大統領が変わってから士気が高まったのか軍隊の動きが良くなってた印象。
722名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:34:41.02 ID:EhwBrPD+
>>721
投降者で思い出したんだけど、
クリミア併合の時に基地からロシア兵に追い出されるウクライナ兵の姿が映像で流れてたけど、
あんな尻尾巻いて逃げるようなの全世界に放送されてウクライナ人から批判されたなかったんかね?
723名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:37:03.45 ID:3GqSWAQj
>>718-722
顔面蒼白のプーチンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

水木楊著の、「2055年までの人類史」で、
「強いロシアを取り戻す」のを掲げたボルゾイ大統領が、
200X年、
欧米になびくウクライナを懲罰すべく半分を
親ロシア武装勢力に占有させる。

半年ほどの親欧米キエフ政権とのにらみ合いのすえ、
南シナ海をアンダーコンロトールした中共に対しての
欧米の弱腰、足並みの乱れ、戦争するきゼロなのを見抜き、
一気呵成に、ウクライナをガス封鎖で締め上げる。

ウクライナの欧米よりキエフ政権が瀕死になったところを、
数百両の機甲師団と航空支援でウクライナを解放し、
欧米より政権を駆除し、一見、ロシアを取り戻すが、
イスラムの浸透と、中共の浸透、国内の不平不満を抑えきれず、
2015年ごろロシアが再崩壊を起こし、複数の国家に分裂。


EU含むNATO:
(マレーシア機撃墜という敵失をみて手のひら返し)
テロシアはいますぐ死ね!、さっさと死ね! 引導を渡すぞ!

イスラム:
百年でも二百年でもロシアと戦争してイスラム圏をトリモロス!

中共:
シベリア浸透作戦が捗って、飯が美味い!
724名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:39:29.18 ID:hbGaQs4r
>>722
クリミアは別格
あそこは親露派は強すぎてどうしようもなかった
マイダン前からロシア併合支持派が4割以上いたからね
725名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:43:28.22 ID:/UDfRJYP
実際のところ、本隊を堂々と投入してきてたら、今頃キエフ陥落してるでしょ
726名無し三等兵:2014/07/24(木) 10:58:28.36 ID:HitRCiaO
イラク・シリア・リビアより先に決着しそうだな
やっぱり宗教と無関係な内戦だと
解決の難易度が違うのかね
727名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:03:10.46 ID:6YIoUnIg
>>726
リビアは宗教関係無いはずなんだがなぁ・・・
728名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:05:18.50 ID:Nx+FgsdO
外国からの支援がろくになく、お行儀良く戦ってるからな
それじゃ勝てない
太郎とかキエフ信者はバカだから、ロシア軍がいるとか東部が制圧されるとか妄想ばかり言っていたが
729名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:13:26.31 ID:1ziBao+0
>>716
地上戦では将棋でいうところの勝勢だからね
今さら飛行機が1機2機落ちようとってなところだろう

逆に親露派は心が折れちゃった感じか
730名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:15:06.77 ID:/UDfRJYP
国境線付近まで戦線が移動したら、何故か包囲殲滅になったりしてw
731名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:29:41.61 ID:QY49YevR
ウクライナは「内戦状態」、赤十字国際委が見解
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3021319

米・EU、対ロ制裁拡大の用意―ウクライナ紛争終結に向け
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580047973046140594?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

ロシアからウクライナへの武器輸送は継続=NATO当局者
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FS2C520140723

ロシアへ技術提供停止すべき、北極海の油田開発=欧州委員
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FS26120140723

ロシア向け新規投資、欧州復興開発銀が停止
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FS25P20140723
732名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:30:11.74 ID:AJr61amt
なんかプーチンが預かり知らぬところでロシア国内の過激派が暴走したりしそう
親露派が全滅しそうになったら謎のロシア軍が介入したりして
それでプーチンが「そんな部隊知らない」とかガチ顔で言いそうw
733名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:31:24.94 ID:luE1A1/O
ブラックボックスが無事だったから少しずつ保険を掛けにきているように見えるのに
逆にロシアとウクライナはが強きなのが不思議だ

しかしNGにできないように少しずつハンドル変える手口は某板某県民スレの荒らしの手口そのままだな
734名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:35:25.80 ID:mAUfhhcU
触れてはいかん、気が触れるようになるぞ
735名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:37:20.00 ID:Nx+FgsdO
単発IDのが悪質
しかも書いてるのが単発IDっていう
何回ID変えながら自演したら気が済むんだこいつは
736名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:43:05.94 ID:QY49YevR
露大統領屈服、株回復を期待 航空機撃墜による国際圧力で
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/140724/mcb1407240500013-n1.htm

蘭 対露関係見直し急務 撃墜で193人犠牲、経済的利害偏重に不信感
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/140724/mcb1407240500014-n1.htm

EU 対露追加制裁リスト きょう発表、市場アクセス制限など
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/140723/mcb1407232227025-n1.htm

親露派、プーチン氏困らせる結果に…下斗米氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20140723-OYT1T50191.html?from=ytop_main7

【マレーシア機撃墜】
日本政府も追加対露制裁検討 ビザ発給停止対象拡大など
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072323050028-n1.htm
737名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:53:38.15 ID:7XVMCv8f
>>711
某司令官レベルのソースかと思ったら、名前も部隊名も出してんのかよw
ボストーク大隊ってこの記事の人かな
http://www.theguardian.com/world/2014/jun/06/the-vostok-battalion-shaping-the-eastern-ukraine-conflict
738名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:55:17.31 ID:N8c796Uk
いや、多勢に無勢の状況なのにこんだけ飛行機が撃ち落されたりすると確実に士気が
落ちまくるよ。実際、ウクライナ西部の各都市で徴兵されそうな成年男子の親達が
「徴兵反対!」のデモをやってる。昨日は、イヴァノ・フランクースクでソレがあった。

ウクライナ人の青年がインタビューで「戦争をやりたい奴等だけが行けばいい。俺は殺すのも殺されるのも嫌だ!」
と言ってた。ウクライナ政府はナショナリズムに火を点ければ志願兵が殺到して簡単に東部なんて
制圧出来ると思っていた節があるけど、国民はそれほどヴァカじゃないという事だ。
739名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:59:21.86 ID:ipzUWoER
>>738
どこのインタビュー?ロシア国営放送とかそういうの?
740名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:14:41.54 ID:xIoxAJ38
>>732
逆に、ロシア国内"で"暴走したりしてw
741名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:24:04.40 ID:D7h9FRML
ウクライナは先々月徴兵制復活させたばかりだしそりゃデモも起きるよ

右派セクターが(少なくとも堂々とは)そういうデモを襲撃しないぐらい
状況に余裕が出て来たって解釈すべきじゃないのかそりゃ
742名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:24:22.76 ID:UIoBWIX6
>>734
荒らし本人で無いなら言葉を選べ
743名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:31:10.01 ID:1BZX+nf+
Ukraine War - [BATTLE FOOTAGE] Militias fired at the airport. Donetsk
http://www.youtube.com/watch?v=Mz491FTHxhk
744名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:32:24.80 ID:N8c796Uk
http://www.1tv.ru/news/world/263780

>>739 オデッサから飛行機で逃げてきました。ロシアのお医者さん有難う!

こういう人達ってウクライナに戻った瞬間に、抹殺されたりしないものなのか?
745名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:40:12.98 ID:mofNMKFc
徴収制度そのものは非合理的だからな
ただ、現政権は志願兵殺到されても困るだろw
746名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:42:42.92 ID:1ziBao+0
それロシアの国営テレビじゃん…
747名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:45:50.61 ID:NQ3C5G/T
第一チャンネルって子供を貼り付けにしたと報道して、ガセ流すなとロシア国内からもクレームつけられたところか
748名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:47:12.77 ID:N8c796Uk
そう言えばそうだな。金が無いからウクライナは徴兵を廃止したんだもんな。
飛行機のメンテナンス費用も2002年7月にやらかしてから、おもっくそ削減されてるしな。
これじゃスヴァボーダと右派セクター以外の士気はだだ下がりだな。
749名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:53:44.32 ID:NBCVAuGx
ウクライナ軍が勝ったら東部に住むロシア系住民は死ぬまで後ろ指指されそう
750名無し三等兵:2014/07/24(木) 13:00:05.33 ID:2ykXRcCp
大本営発表信じやすいのは仕方ない
だって俺たち日本人だもの
751名無し三等兵:2014/07/24(木) 13:06:07.52 ID:mofNMKFc
>>748
明確な「敵」が二つあるうちは問題ない

まぁ、そろそろ事後の事考えにゃならん時期に差し掛かってるな
周辺諸国の対応含め、こっちのが興味あるかも
752名無し三等兵:2014/07/24(木) 13:51:10.28 ID:cRH/VKw4
>>732
極東の島国の公共放送が早々とウクライナ側の黒幕は北米のウクライナの親戚で、ロシア側はソ連復活を唱えるロシア議会の第三党だと
絵解きをしてしまっでしょう、なんか早すぎると思ったが、今頃お蔵入りして門外不出になるんだろうな
753名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:04:01.46 ID:RJVf2NU9
>>749
あからさまにロシアを支援していたロシア系住民は
ロシアに亡命するんじゃないの?
754名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:17:41.79 ID:qHgJ/DEY
キプロスに行った時、ウクライナからの移民が大勢いたんでビックリした。
ウクライナに嫌気がさして移民したらしい。実際、今でもウクライナのパスポートを
保有している人は4600万人いるらしいが、居住者数は3500万人いないんじゃないかと言ってた。

試しに日本に居るウクライナ人に「ねー、ねー、ウクライナに帰りたくないのー?祖国でしょう?」
って聞いてみると、ウクライナの現状が分かるかもな。
755名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:26:12.07 ID:EmZI5urN
http://www.mid.ru/bdomp//brp_4.nsf/english/ECD62987D4816CA344257D1D00251C76

Briefing with the media, dedicated to the newly identified facts which relate to the aviation disaster
of Malaysian aircraft "Boeing 777".
ロシア連邦国防省による、マレーシア航空機「ボーイング777」の航空事故(惨事)に関して新たに確認された
事実についてのメディア向けブリーフィング

The appearance of The Chief of Staff of the Main Operations Directorate
? deputy chief of The General Staff Andrew Kartapolov:
中央参謀本部 主席参謀 ? 主席参謀代理Andrew Kartapolov からの発言

Dear representatives of mass media!
Ladies and gentlemen!
各マスメディアの代表のみなさん、よろしくお願いいたします。

After the Malaysia Airlines Boeing-777 accident on July 17, following the international
airway Amsterdam ? Kuala Lumpur, we can find quantity of conflicted information.
In this case the Russian Federation Ministry of Defense considers necessary to submit
information having at the General Staff disposal.
7月17日に発生したアムステルダム-クアラルンプールの国際航空路を通過していた
マレーシア航空のボーイング777型機の事故の後、多数の矛盾した情報が流れていることを
我々は知りました。ロシア連邦国防省は参謀本部の保有している情報を提出することが
必要であると考えました。
756名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:26:39.28 ID:EmZI5urN
On the scheme you can see the international airway. The Boeing-777 was supposed to
fly on this airway. Draw your attention to the fact that the aircraft followed inside the
specified air-corridor to Donetsk, then it deviated from the route to north. Meanwhile
the maximum distance from the left border of the air-corridor was 14 kilometers.
この図に国際航空路が示されています。このボーイング777はこの航空路を飛んでいたものと思われます。
この航空機は設定されたDonetskへの空中回廊の内側を通過しており、その後北側へとルートを逸脱した、
という事実に注目してください。そして、(逸脱した航空機の)空中回廊の左側境界との距離は最大で14kmでした。

Then we can see that the Boeing-777 turned back to the borders of the specified air-corridor.
Nevertheless Malaysian aircrew didn’t succeed the maneuver. At 17.20 we entered the event
of the aircraft rate reduction, at 17.23 the aircraft’s point blinked off on the radar. Why did the
aircraft cross the border of the air-corridor? Was it the navigation mistake, or the aircrew followed
the Dnepropetrovsk ground control orders? We will find the answers after “black boxes”
and communication decoding.
そして、私たちはボーイング777が設定された空中回廊の境界へと旋回して戻っていることを確認しました。
これは、マレーシア航空機の乗員がマニューバー(機動)に成功しなかったにもかかわらずです。
17:20において、航空機の速度が落ちる現象が確認されます。17:23において、レーダーから航空機を示す点が
消滅します。なぜ、この航空機は空中回廊の境界を横切った(訳者注:そして外へ出た)のでしょうか?
航法のミス、または乗務員がDnepropetrovskの地上コントロールの指示に従ったのか?
私たちは、ブラックボックスおよび通信解読によってその答えを知ることになるでしょう。
757名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:27:31.55 ID:EmZI5urN
According to our information on the day of the accident the Ukrainian Armed
Forces deployed 3 to 4 artillery battalions of Buk-M1 missile system not far from Donetsk.
我々の得た情報によれば、事故のあった当日にウクライナ軍3から4のBuk-M1ミサイルシステムを
装備する高射ミサイル大隊をDonetsk付近に展開していました。

The system allows hitting the targets on the distance up to 35 kilometers and on the
altitude to 22 kilometers. Why did the Ukrainian Armed Forces deploy these air defense
units in the Donetsk region? As we know militants don’t have aircrafts.
このミサイルシステムは半径35km以内、高度22km以下の目標に命中させる事ができます。
なぜ、ウクライナ軍はこれらの防空ユニットをDonetsk地域に配備していたのでしょうか?
我々の知る限り、(親ロシア)武装勢力は航空機を保有していません。

On the scheme we can see that both projected impact point and the airway are inside
the air defense battle zone of the Ukrainian Armed Forces’ Buk-M1 missile system.
スクリーン上で、着弾点と航空路がともにウクライナ軍のBuk-M1ミサイルシステムの
防空戦闘地帯に入っていることが確認できます。

We have satellite photos of the Ukrainian Air Defense systems deployed in the South-East of the country.
我々は、ウクライナの防空システムが、ウクライナの南東部に配備されている衛星写真を保有しています。

The first 3 photos are dated July 14, 2014:
最初の3枚の写真は、2014年7月14日(訳者注:事故以前)のものです。
On the first photo you can see the Buk missile systems deployed 8 kilometers north-west to Luhansk.
On the photo you can see clearly a self-propelled launch system and 2 loading vehicles.
1番目の写真では、BukミサイルシステムがLuhanskの北西8kmに配備されていることが確認できます。
この写真では、1両の自走式発射システムと、2両の装填車両を明確に確認できます。
758名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:28:00.36 ID:EmZI5urN
On the second photo you can see radars deployed 5 kilometers north to Donetsk.
We can see 2 radars, different equipment and facilities.
2番目の写真では、Donetskの北5kmに配備されたレーダーシステムが確認できます。
我々は、2つの異なる装備と施設をもつレーダーを確認しました。

On the third photo we can see air defense equipment deployed north to Donetsk.
3番目の写真では、Donetskの北に配備された防空設備が確認できます。

You can see clearly self-propelled launch system with turned launch shoe and near
60 units of military and special-proposed equipment, mounted defilades and facilities.
回転式発射台をもつ自走式の発射システムおよび、およそ60基の軍事用かつ特殊な用途に
用いられる機器が装備を搭載され、擬装を施されて配置されていることが確認できます。

Here you can see a photo of the same area on July 17.
ここに、同じ領域の7月17日の画像があります。

Draw your attention that the antiaircraft system is absent on this photo.
例の対空システムが写真から消えていることに注意してください。

On the fifth photo we can see Buk-M1 artillery battalion deployed 50 kilometers east
to Donetsk and 8 kilometers south to Shakhtarsk. We can answer: why the battalion
was deployed near to the territory controlled by militants just before the accident?
この5番目の写真から、Buk-M1高射ミサイル大隊がドネツクの50km東と、Shakhtarskの
南8km に展開している事がわかります。私たちは、以下の問いに答えることができます:
なぜ、(高射ミサイル)大隊が(親ロシア)武装勢力が事故の直前に支配していた領域の
近くに展開していたのか?
759名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:28:27.42 ID:EmZI5urN
On the photo of same area dated July 18 (photo No. 6) we can see that the battery left the occupied position.
6番目の写真は7月18日に撮影されたもので、上で説明した高射ミサイル部隊が占拠していた地域を離れている
ことがわかります。

Besides it, on July 17 we detected increased activity of Ukrainian radars 9S18 Kupol-M1 of
the Buk missile system.
そして、7月17に、我々はウクライナ軍の9S18 Kupol-M1レーダー、Bukミサイルシステムのレーダーの
活動が増加していることを探知しています。

On the photo you can see that 7 radars worked on July 15, 8 radars on July 16,
and 9 radars on July 17. Since July 18 there are only 2-3 radars per twenty-four hours.
We shall find out the reasons for the events.
グラフから、7月15日には7基のレーダーが稼働しており、16日には8基、17日には9基の
レーダーが稼働していたことがわかります。7月18日以降は、24時間単位で見た場合に2から3基の
レーダーのみが稼働しています。我々は、ここから出来事の発生した理由を見つけることができます。

I want to expose air situation in Donetsk area that day.
私は、これから出来事の起こった日のドネツク空域の状況を暴露したいと思います。

On the picture you can see information of objective control since 17.10 to 17.30 Moscow time.
こちらの図から、モスクワ時間17:10から17:30の航空管制に関する情報を見ることができます。
760名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:28:59.61 ID:EmZI5urN
At that time there were 3 civilian aircrafts:
Flight from Copenhagen to Singapore at 17.17;
Flight from Paris to Taipei at 17.24
Flight from Amsterdam to Kuala Lumpur.

この時間、3機の民間機がこの空域に存在しました。
17:17 コペンハーゲン発シンガポール行き
17:24 パリ発台北行き
アムステルダム発クアラルンプール行きです

Besides it, Russian system of air control detected the Ukrainian Air Force aircraft,
purposed Su-25, moving upwards toward to the Malaysian Boeing-777. The distance
between aircrafts was 3-5 kilometers.
ここで、ロシアの管制システムがウクライナ空軍の航空機、Su-25と思われる航空機が
マレーシア航空ボーイング777に向かって上昇しているのを探知しています。
航空機同士の距離は3から5kmでした。

Su-25 can gain an altitude of 10000 meters for a short time. It is armed with air-to-air missile
R-60 able to lock-on and destroy target at a distance of 12 kilometers, and destroy it definitely
at a distance of 5 kilometers.
Su-25は短時間に高度10000メートルまで上昇することができます。この航空機は空対空ミサイル
R-60で武装されており、12kmの距離までのターゲットをロックオンし破壊することができます。
そして、距離5kmのターゲットであれば確実に破壊することができます。

What was the mission of the combat aircraft on the airway of civilian aircrafts almost
at the same time and same altitude with the civilian craft? We want to have this question answered.
このような、民間航空機の空路に、民間航空機とほぼ同じ時間に、ほぼ同じ高度で侵入してくる
軍用航空機のミッションはなんでしょうか?
761名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:29:27.45 ID:EmZI5urN
The video of the Rostov Aerial Center of the Joint Air Traffic Management System can corroborate
the information. Chief of Staff of the Air Force lieutenant-general Igor Makushev will comment the video.
この統合航空交通管制システムのRostov航空センターのビデオは、さらに裏付けとなる情報です。
空軍の主席参謀であるIgor Makushev准将より説明を行います。

The Comment of Chief of Staff of the Air Forces general- lieutenant Igor Makushev:
Igor Makushev准将からの説明:
Dear Ladies and Gentlemen!
皆さん、よろしくお願いします。

Today the Aircraft Air Traffic control has acquired some objective control materials
from the Rostov Aerial Center of the Joint Air Traffic Management System.
本日、航空管制セクションは、統合航空交通管制システムのRostov航空管制センターからの
航空管制情報を受け取りました。

The video presents the air control information on air situation in the region of Donetsk
in the period from 17.19 P.M. to 17.25 P.M. Moscow time on July 17, 2014.
このビデオはDonetsk空域での2014年7月17日の、モスクワ時間17:19から17:25までの
航空交通状況に基づく航空管制情報を示しています。

In the upper left corner there is a Boeing-772 mark, following the route from Copenhagen to Singapore.
上方左隅に、ボーイング772にマークが出ており、コペンハーゲン発シンガポール行きを示しています。

Under this point there is another aircraft, it is Boeing-777 mark, which is on his way from
Amsterdam to Kuala Lumpur.
このポイントのところにある別の航空機は、ボーイング777を示しています。これは、アムステルダム発
クアラルンプール行きです。
And on its right there is a Boeing-778 mark making its way from Delhi to Birmingham.
そして、この右に見えるものは、デリー発バーミンガム行きのボーイング778です。
762名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:29:55.81 ID:EmZI5urN
All the three aircraft have been steadily monitored by the three radar stations of the air
traffic control of the Ministry of Defense of the Russian Federation.
この3つの航空機は、ロシア国防省の航空管制用の3つのレーダーステーションで安定的に
モニターされています。

Boeing-777 is moving towards the Russian Federation state boundary and is to cross it in the point of ≪TONAK≫.
ボーイング777は、ロシア連邦の国境に向かって動いていきます。そして、TONAKポイントを通過しています。

An air traffic control officer has been controlling the aircraft flight and keeps on enquiring its
flight variables to compare them with the given ones.
航空交通管制将校が、航空機の飛行をコントロールしており、飛行パラメータについて常に質問
(飛行パラメータを連絡する装置による)を行い、それらとレーダーによって得られた情報を比較しています。

At 17.20 P.M. at the distance of 51 kilometers from the Russian Federation state boundary
and the azimuth of 300 degrees the aircraft started to lose its speed obstructively which
is quite distinctively to be seen on the table of the aircraft characteristics.
午後17:20に、ロシア連邦国境から51kmの距離で、方位角300度を向いている航空機がその明らか
にそのスピードを落としています、それは航空機のレーダー情報に示されています。

At 17.21 35 seconds P.M. with the aircraft speed of 200 km/h at the point of the Boeing crash
there is a new mark of the aircraft to be seen.
17:25:35になって、ボーイングが地上に衝突したのと同じ場所に、速度200km/hの新しい航空機の
マークがレーダー上に現れています。

The aircraft was steadily monitored by radar stations of Ust-Donetsk and Butirinskoe during 4 minutes period.
この新しい航空機は、Ust-DonetskおよびButirinskoeのレーダーステーションによって、4分間の間、安定的にモニターされていました。
763名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:33:30.67 ID:PSpkTldY
嘘吐きテロリストの言い分
764名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:34:21.57 ID:PSpkTldY
テロシア
765名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:46:29.29 ID:qHgJ/DEY
>>762 NICE翻訳! ロシアのニュースで俺も見ていたけど、所々分からない所があったから助かったわ。
これに対してアメリカの答えは「ソーシャルメディア」とかふざけたものだもんな。
俄然、ウクライナが怪しいわ。
766名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:51:53.24 ID:7XVMCv8f
Su-25で撃墜するならBukの配備必要ないと思うんですけど
767名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:04:01.85 ID:cvEOloA0
Su-25の対空ミサイルでは、弾頭が小さくてあそこまで機体に破壊を与えられないんじゃ?
ブークや同クラスのSAMじゃないと
768名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:13:09.64 ID:dZAMx7in
何回も言われてると思うんだけど、ロシア側の胡散臭い所は主張が迷走しまくりな所なんだよなぁ
su-25が撃墜したのか、ウクライナ側のBukの仕業なのか、はたまたウクライナが親露派に落とさせたのか…
スレ見て分かる通り、ロシアの主張を盲信するロシアシンパですら統一した見解打ち出せてないんだよね
親露派自体も「対空ミサイル持ってない」から「実は持ってたよ」とか言い出すし…信頼性がウクライナよりダンチなのがなぁ…

親ロシア派は「地対空ミサイル保有」、武装勢力司令官が認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000036-reut-asia
武装勢力と言ってもボストーク大隊だが
769名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:25:29.44 ID:EmZI5urN
Air control officer having enquired the characteristics of newly appeared aircraft couldn’t
possibly get them because it is in all likelihood that the aircraft had no secondary deduction
system amounted on it, which is put typically for military aircraft.
航空管制将校はこの新たに出現した航空機の飛行情報を問合わせましたが、データを得ることが
できませんでした。なぜならば、この航空機は二次応答システムを搭載していなかったからであると
考えられます。このような二次応答システムを搭載しないことは、軍用機に典型的に見られる特徴です。

The early detection of this aircraft appeared to be quite impossible because the air situation
control is usually performed by radars working in a standby mode which detection possibilities
at the given distance are over 5000 m altitude.
この突如出現した航空機の初期の挙動をしることは非常に困難です。なぜならば、航空交通管制は、
通常はスタンバイモードのレーダーによって行われ、そのレーダーは5000m以上を通過する航空機
のみを探知できるからです。

The detection of the aircraft turned out to be possible as the aircraft ascend it.
この新しい航空機は、高度を上げてきたことによってレーダーで探知されました。

The further aircraft flight variables changes on its route testified the fact that it is now
flying in the area of Boeing crash and is monitoring the situation.
この空路上に現れた新たな航空機の飛行パラメータの変化はボーイング機が破壊されたエリアと、
状況についての事実を証言してれています。
770名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:26:43.58 ID:EmZI5urN
Earlier the Ukrainian officials reported that on the day of the Boeing-777 accident there were
no military aircraft available in the region. So, as you can see, it is not appeared to be true.
Thank you for your attention.
初期のウクライナの公式報告では、ボーイング777の事故が起こった日には1機の軍用航空機も
そのエリアでは利用できなかったとしていました。ここで明らかになったように、上の報告は真実では
ないものと考えられます。

The appearance of Chief of Staff of the Main Operations Directorate ? deputy chief of
The General Staff Andrew Kartapolov
中央参謀本部 主席参謀 主席参謀代理Andrew Kartapolov からの発言

Ladies and Gentlemen, we also have some questions to our US partners. According to the statement of the
US representatives they have some pictures from the space supporting that missile launching was made by
the militants.But nobody has seen these pictures.
みなさん、私たちは、私たちのパートナーであるアメリカ合衆国にいくつかの質問があります。アメリカ合衆国の
公式発表では、親ロシア武装勢力によりミサイルが発射されたと思われるいくつかの衛星写真を持っていると
なっていますが、誰もその写真を見たことがありません。

According to our dates from 17:06 till 17:21 Moscow time on the July 17 over the South-Eastern territory
of Ukraine flew US space satellite. This is a special device of the experimental space system designed
to detect and track various missiles launches. If the US party has photos made by the satellite, please
let us ask them to show the world’s community for further investigation.
我々のデータによれば、モスクワ時間7月17日の17:06から17:21の間、アメリカ合衆国の偵察衛星がウクライナ
南東部上空を飛行しています。この衛星は様々なミサイルの発射を捉えることができるように特別に設計された
実験用宇宙システムを搭載した特別なものです。もし、アメリカ合衆国がこの衛星による写真を保有しているのなら、
更なる調査のために、それを世界中のコミュニティに向けて公開して欲しいと考えています。
771名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:27:52.36 ID:EmZI5urN
Is it coincidence or not? However the time of the Malaysian Boeing-777 accident and the time of the
observation done by the satellite over the Ukrainian territory are the same.
これは偶然であるのか、それとも、偶然でないのでしょうか?しかしながら、マレーシア航空機777便の事故の
起こったときと、衛星によってウクライナの支配地域の監視が行われていた時間はまったく同じ時間なのです。
(偵察衛星は地球上空を地球の自転より早い速度で旋回しており、いつでも同じ場所を監視できるわけではない)

To conclude it I would like to mention that all the concrete information is based on the objective and reliable dates
of the different Russian equipment in contrast to the accusations of the US against us made without any evidence.
The good example of such fact is that some mass media showed transportation of the Buk-M1 missile system from Ukrainian
to Russian territory. We can clearly see that its frame-up.
これに結論を出すために、私は以下のことを指摘したいと考えています。私たちが示した明確な情報は、
すべて客観的で信頼のできるロシアの機器によって捉えられたデータです。これは、アメリカ合衆国の担当者が
我々に何ら証拠を示していないことと対照的です。(こういった無根拠なことの)良い事例は、とあるマスメディアが
Buk-M1ミサイルがウクライナからロシアの領域に移動されていると報道したことです。
私たちはこれらが完全なでっち上げであると理解できます。

These pictures were made in the city of Krasnoarmeisk that is confirmed by a banner situated close to the road.
This banner has an address of the car shop situated at the Dnepropetrovskaya, 34.
これらの写真は、道の近くにある看板から確認されることだが、Krasnormeisk市内で作られたものであります。
この看板は、Dnepropetroyskyaya 34にある、自動車販売店の看板です。
Since May 11 the Krasnoarmeysk city is under control of the Ukrainian Armed Forces.
3月11日以来、Krasnoarmeysk市はウクライナ軍の管理下にあります。
772名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:28:30.17 ID:EmZI5urN
That is why we have some questions.
このような理由により、我々はいくつかの疑問をもっています。

What kind of launching system is it? Where is it transported? Where is it now? Why is it unloaded completely?
What was the last time it launched missiles?
どのような種類の発射システムであるのか? どこへ輸送されたのか? 今どこにあるのか。 なぜこれは全く
装填されていないのか? これが最後にミサイルを発射したのはいつなのか?

To end my speech I would like to emphasize that the Russian Federation did not deliver to the militants any
Buk-M1 missiles systems and other equipment.
私のスピーチの最後に、私は以下を強調しておきたいです。ロシア連邦は親ロシア武装勢力にBuk-M1ミサイルおよび、
その他の設備を一つたりとも提供しておりません。

All the dates prepared by the Ministry of Defense of the Russian Federation will be transmitted today
to the experts of the European countries and Malaysia. I hope these dates will help to make the reliable
investigation of the tragedy that happened on the July 17 over Donetsk.
ロシア連邦国防省によって準備されたすべてのデータは欧州及びマレーシアの専門家に、本日送付されました。
私はこれらのデータが7月17日にDonetsk上空で起こった惨事についての信頼できる調査を行う上での
助けになることを願っております。

The Ministry of Defense will continue to inform you about the newly revealed facts connected with
the air disaster of Malaysian Boeing-777.
ロシア連邦国防省は、マレーシア航空ボーイング777型機の惨事に関連する新しい事実が明らかになった時には、
皆様にお知らせすることを継続していきます。

Thank you for your attention.
ご清聴有難うございました。
773名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:36:15.55 ID:F+XvXskn
穴だらけのボロゾーキンを差し出して指摘を促し、相手方の能力を探ります
774名無し三等兵:2014/07/24(木) 15:59:11.29 ID:EmZI5urN
俺的にはアメリカの偵察衛星が上空通過したタイミングと、事件が起こったタイミングが
ピッタリっていうのが限りなくアヤシイと思ってる。
775名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:07:15.67 ID:K2BZAojd
ウクライナ東部マレーシア機撃墜の現場調査はロシア系民兵の危険。軍を派遣by英連邦、オランダ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406172795/

プーチンが、タコみたいに真っ赤にゆで上がってそうw

プーチン大統領の
「われ堂々と国連を脱退す!!」速報まだああw
776名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:11:45.60 ID:woMKob5y
証拠写真あるもーんロシア悪いもーん
でも証拠は見せてあーげないっと

なめとったらいてまうぞクソヴォケが
777名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:15:33.98 ID:F+XvXskn
まあアメ公も何か出さざるを得ないわな
778名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:17:09.53 ID:1ziBao+0
たとえば
>>771でロシアはSA-11が撮影されたのはKrasnormeiskと言ってるが
実際はLuganskのKomsomol地区つうのがバレてるんだよね
http://www.interpretermag.com/russia-this-week-defense-ministry-claim-about-buk-video-doesnt-add-up/#0613

ちなみにこの場所にはWebカメラがあったけど、親露派の命令で中継が中止されてる

決定的なのは映像にはトロリーバスの架線が映ってるけど、
Luganskにはあり、Krasnormeiskには存在しない

あとロシアは動画を紹介する際、看板にない文字を表示するとか小細工してる
779名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:19:17.53 ID:1ziBao+0
ウソの証拠は効果がないだけじゃなくて、むしろマイナスになるんやで
780名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:24:15.89 ID:K2BZAojd
>>776ー777
大日本帝国
「大日本帝国への、不当な扱いに抗議し、
われ、堂々と国際連盟常任理事国を脱退す!!、バンバン」

野々村議員
「やっと議員になったんですう!!、バンバン」

2014年 ロシア連邦
「ロシアは清廉潔癖であり、
このような屈辱的要求は断固拒否する、
われ、どうとうと国際連合常任理事国を脱退してやる!!」
781名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:25:57.50 ID:woMKob5y
ところで
最初はロシア圧倒的有利だったじゃん?
いつ、なぜ、逆転しちゃったの?
教えてエロい人
782名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:33:04.82 ID:2ykXRcCp
別にロシアが国連抜ける旨みは無いかと
拒否権振り回せば何にもできないのはわかってんだし
783名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:35:10.92 ID:NQ3C5G/T
シリアの時みたいにめちゃくちゃな主張を無理やり押し通すだけ
784名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:39:41.20 ID:QkRQiLhv
ロシア擁護派息してないwwwww
785名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:41:19.84 ID:VL6B+0bS
>>775 派遣されても困る事は何も無いからな。
因みにブラックボックスを移送する車を銃撃したのは政府軍の方だぞ。

よっぽど、政府軍はブラックボックスの内容にビビってるんだな。
786名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:43:48.50 ID:7XVMCv8f
普通に政府軍が体制の立て直しに成功したからじゃないの
流石のプーチンでも、クリミア併合ゴリ押しした直後に東ウクライナまで併合したら
Badboyrate上がりすぎだろうし

>>772
翻訳乙
787名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:53:44.31 ID:7XVMCv8f
>>785
ブラックボックスは親露派がドネツク市でマレーシアの調査団に渡して、ベルギー空軍が輸送機で取りに行った筈だが
どっかで銃撃されたん?
788名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:55:47.84 ID:KhEvf2zc
ブラックボックスって編集可能か
789名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:04:09.00 ID:RmA1oql1
ロシア(プーチン)も武装勢力をコントロールできてるわけじゃないから、
ヒヤヒヤだろうな。逆に言うとコントロール下に無いそんな奴らに
高度な武器を渡すわけもないな。(渡しても訓練し、操作に熟練しないと
使えないし)
790名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:11:12.80 ID:BV6r697+
ヒャッハー連中をコントロールしようってのがそもそも無理ゲー
791名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:14:39.42 ID:zm+nZA1Q
>>788
理屈上可能。とは言えボイスレコーダーの場合コックピット内の音声、
パイロットや副操縦士、管制官の音紋手に入れないといけないし、フライト
レコードは機体が飛び立つ操作をレーダー上に移った機体記録と同期させ
なければいけない。そしてそれをボイスレコーダーとフライトレコーダーで
違和感無く同期させなければいけない。つまり理屈上可能現実不可能事象。
 まあ捜査機関抑えてデーターは失われていたと発表した方が世間は騙され
ると思う。
792名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:16:44.33 ID:K2BZAojd
>>780-784
レールガンS放送終了から一周年、
2014年秋に世界がおわるのは、企業に務めたこともない元弁護士の馬鹿ニガー、
アメリカのオバマ大統領のおかげですw

怒りのあまり顔面蒼白なNATOやオージーが、
ウクライナ東部マレーシア旅客機撃墜事故現場の調査の口実で、
連合軍を派遣する気でいるぞw

NATO軍と
酔っぱらいロシア系民兵との偶発的交戦で、第三次世界大戦開戦。

あるいは、厳しいロシア経済制裁まで行って、
ロシア経済とEU経済が急ブレーキ。
ウクライナなどに20兆円も貸してる、
EUマネーとロシアマネーで潤ってる
イギリスが盛大に返り血浴びてユーロショックw
この誘爆で、アメリカのバブル物件をロシア人に売りつけて欧州ジャンク債買いまくってる
アメリカ、日本、中国、韓国も大爆発。
そのまま、全世界が第二次世界大恐慌に突入w
その中でウクライナは莫大な債務抱えて破産。ロシア連邦も経済瓦解。

ジョン タイターの予言通り、2015年に、
第二次世界大恐慌と全世界核戦争で全世界破滅。
793名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:19:17.25 ID:RmA1oql1
・事件当時のウクライナ軍の高射ミサイル大隊の配置場所
・Su-25と思われる軍用機の存在
・事件前後のウクライナ軍の対空レーダーの活動状況
・全く同じタイミングでの米軍衛星の通過
・事件後の突然のウクライナ軍Buk部隊の移動

有効な反論が無いと、かなりウクライナが怪しいということになる。
794名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:27:20.68 ID:VL6B+0bS
>>793 有効な反論は無いよ。昨日だか一昨日にプーチンがブラックボックスを回収した人達を
キエフの政権側が銃撃した、と言ってたのが全てだろう。何で日本はこの事を報じないんだ?
795名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:40:33.73 ID:RmA1oql1
なんで報じないかっていうのは、そもそも戦後の日本のマスメディアの成り立ちが
米国の日本国民の操作を前提にしてるからでしょう。

正力松太郎(読売新聞の経営者)がポダムというCIAコードネームを持っていたように
戦後の日本では米国の意志を体現できる人がマスコミの上層部を握っていた。
それは、基本的に今でも変わらない。

アメリカが、ロシアに対して自分が間違ってましたって認めたら、各社とも
一気に報道すると思うよ。
796名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:41:44.14 ID:rtjCGm5s
>>736
> 一方、渡部氏は米オバマ政権が「リーダーシップをうまく発揮していない」と述べ、
>米側が十分な外交力を発揮していないことが国際的な混乱を招く一因になっていると分析した。

ロシアの大統領はロシア一国のことについて責任を負うが、
アメリカの大統領は全世界のことについて責任を負わなきゃならないのか。
それでプーチンに比べてオバマは指導力に欠けるとか言われたらたまらんな。
797名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:45:16.63 ID:dZAMx7in
>>796
(アメリカは世界の警察官だから)多少はね?
ロシアは(義務も人材も国力も何かもが)ないです
798名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:46:12.46 ID:np3pKxJ7
http://lifenews.ru/news/137181

というかインタビューにアイダール大隊所属のサフチェンコ氏が
答えてるけど個人的見解では民兵にブクの運用は難しいといってるな。
まぁナビゲートシステム含めてやらないといけない大掛かりな代物
なのでそういう見解になるのかもしれんが、いちおうウクライナの軍人
さんの一意見。

軍人さんだけど宇宙飛行士でもあってイラクでの平和維持部隊への
参加経歴があるというのが感覚的にいまいちよく理解できないのだけど
平たく言えばウクライナ側からみたら英雄か。

介入を臨むボストーク大隊の部隊長>>711と平和を望む元アイダール大隊の
英雄という人間模様を描きつつ、政府はまた違う思惑がありそうで何とも言い難し
799名無し三等兵:2014/07/24(木) 17:47:34.47 ID:RmA1oql1
いや、そんな消極的な擁護をされても・・・・

根本的に言えるのは、オバマもプーチンも現場の本当の真実は知らされていないだろう。
オバマだって嘘をつきたくて嘘をついてるのではないと思う。そういう情報があったから
信じてはつげんしてるんだろう。

ブッシュJrはもっと馬鹿だったから言われるがままに言っていた。
800名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:13:33.05 ID:Bv/xp2Y6
ポチッとなを実行しちゃったやつは生きているのだろうか…
801名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:17:01.77 ID:cvEOloA0
民兵って言っても、防空部隊出身とか、ロシアで運用訓練受けた人とか複数いれば
運用可能でしょう
802名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:25:28.53 ID:zm+nZA1Q
>>800
天国に突撃してんじゃね。現在の戦況はどうなってんだろう?ドネツク市街地
に撤退した親露派は?ドネツク空港どうなった?ルガンスクはどうなった?親露
派部隊一斉撤退の報道後どうなった?市街地に撤退したのか?東部国境に向かった
のか?ドネツク方面に向かったのか?天狗の鼻部分の親露はどこいったのか?
803名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:28:14.05 ID:8ohW5qoW
>>796
肛門の野郎は思いっくそ共和のCIASだかなんだかに絡んでいるし
804名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:48:27.39 ID:Uksn8GAR
マレーシア航空MH17墜落、1983年の大韓航空機撃墜事件と類似
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3021302

訂正:24日のEU会合は対ロ制裁を協議、迅速な決定はない見通し
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT03920140724

ロシア国防省、ウクライナ戦闘機の撃墜を否定
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580048830682210928?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

新ミサイルを配備したばかりの親ロ派の上を飛んだマレーシア機
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580048321460657854?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

【社説】プーチン大統領に見くびられるオバマ大統領
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580048451985957616?mod=WSJJP_opinion_LeadStory
805名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:49:23.47 ID:fcS9XtGg
>>791
確か、「改竄の形跡なし」で報告出してたはずなんで
今から中身なかったは通じんでしょ
どうせまぁ、SAMで落としたってわかるだけだろうがなw
806名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:52:26.64 ID:CC7P/0k4
親ロ派ブーク認めちゃったのかよw
実は、ロシア厨最大の敵は親ロ派の気がしてきたw
807名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:06:00.25 ID:rWoj+h+K
今朝のNHK-BSの海外ニュースでロシア国営放送を見ていたら、なんかもう必死で
「あれは米国とウクライナがでっち上げたプロパガンダだ」「連中出した証拠にはこんなに矛盾が!」
なんて調子で延々とまくし立てていましたな。

とは言え、どれだけロシア側が強弁してもウクライナ軍が外国の旅客機を意図的に撃墜する
理由も利益もないし、仮に全ての責任を親露派勢力になすり付ける意図で行った自作自演
だとしても、それがバレればウクライナは国際的な信用を無くし全世界から見放されるのだから、
全く割に合いません。

それよりも、親露派勢力の不慣れなミサイル操作員が、ウクライナ空軍機と間違えて旅客機を
撃墜してしまった可能性の方が遥かに高いのですが。
808名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:07:19.82 ID:Uy/MAGBL
親露派がプーチンに向かって卓袱台返ししたようなもんだなwww
こんなことされたらロシアメディアもお手上げだろ・・・

しかし肝心のオバマは、、、やってることが空虚すぎて米史上歴代最低の大統領
なんじゃないかと思えてくる
809名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:08:29.88 ID:nbttFa0T
>>754
近所の東欧料理店には前からウクライナ人が何人も働いてたんだが、
そういう事情なのか・・・・

そこの店、奥さんがロシア人なんだが気まずくないかな今w
810名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:16:00.60 ID:w++fuhto
アルジェリアで旅客機が落ちたみたいだけど……。
誤報だろうか。こんなに頻繁に。
811名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:17:37.40 ID:qJnGJl5T
>>810
ブルキナファソからの戻り便みたいだな
812名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:18:09.31 ID:iW1kXmLI
豪蘭軍が調査団護衛兵士出すらしいが少人数ながら親露派民兵を威圧できるのと言ったら特殊部隊や空挺部隊といったコマンド軽歩兵付けたりするんだろうなあ
というか、オーストラリアとオランダの組み合わせってサマワで陸自がお世話になった組み合わせだったわw
813名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:21:01.99 ID:SEOdVqYV
常岡みたいなテロシンパからスレ奪回
シリア情勢 49
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406195517/
814名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:23:19.22 ID:ZoTGNmLa
俺も勉強がてらに何か翻訳してみたい
和訳で読みたい英語記事あったら貼って
815名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:38:17.12 ID:MDmQcy15
>>809
>そこの店、奥さんがロシア人なんだが気まずくないかな今w
奥さん:ロシア人と言っているだけの親露派説
店員さん:全員が、親露派説
どちらでも可能?
816名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:39:24.47 ID:rWoj+h+K
>>809
今年1月に熊本の外人キャバクラに行ったら、ウクライナの可愛い子が3人もいたな。
日本暮らしが結構長いらしく、日本語も達者だった。

こんだけ内戦が続くと、日本に出稼ぎに来るウクライナの女の子も増えるかも。
817名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:56:00.09 ID:HCgn4Yvx
>>816
むかーし白系ロシア人を難民として受け入れたようにウクライナ人も難民できてもらおう
「ウクライナ人でいっぱいなんで朝鮮半島だの中国だのの難民は無理っすw」
と言えるようにしよう。
818名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:59:01.77 ID:1BZX+nf+
>>802
天狗鼻部は、セベロドネツクとリシチャンシクをウクライナ側に落ちたから、
鼻部は大分低くなったように見える。
親ロ武装勢力は、南下したと思うが報道は見つからない。
その他の戦域は、あまり変化は無いように見えるね。
819名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:18:11.37 ID:qG9BEeNm
820名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:19:08.33 ID:qG9BEeNm
821名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:30:02.08 ID:q9i8wOVH
>>817
良いなそれwウクライナは美人さんの宝庫だから。

以前日テレの「世界番付」にレギュラー出演していたモデル?のウクライナ女性が
「ウクライナではブラジャーつけないけど、日本に来てからは『郷に来ては郷に従え』で
ブラつけてます。」と割と達者な日本語で話してたな。司会のイモトアヤコとはルックスが
雲泥の差だったww
822名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:33:59.44 ID:2ykXRcCp
ただ民度という面で見るとウクライナ人ってお世辞にもいい人たちでは無いんだよね…
脱いで抗議女やウクライナ21の国だし
823名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:40:38.62 ID:qG9BEeNm
MH17画像まとめ
https://storify.com/vpkivimaki/mh17-hull-parts

ルガンスクザーリャ大隊プロモ
https://www.youtube.com/watch?v=pVU3yfVYvLw

露、連帯税導入へ
http://rt.com/politics/174604-russian-tax-rich-luxury/
金持ちさんの所得税が13%から30%へ

>>819
カウンターのカウンター
http://www.rferl.org/media/video/ukraine-rebel-commander-buk-missile/25468569.html
Khodakovskyインタビュービデオ

Borodaiインタヴュービデオ
https://www.youtube.com/watch?v=uFEv8jVAqLg

サフチェンコ(捕まったウ軍女性兵)いんたヴゅー
https://www.youtube.com/watch?v=vEO8QmveauQ
824名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:44:18.06 ID:F2ZVcCOb
>>820
MG34なんてどっから持ってきたんだ
825名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:46:16.60 ID:uEv15ZyP
https://www.youtube.com/watch?v=hbhZaNbuK6I
政府軍を砲撃する分離派のT-64
826名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:47:01.97 ID:8eUb6rvl
>>822
美人が脱ぐなんて俺得
日本より民度が良いなんて期待できる国がどれだけあるかを考えれば、外見が良いだけマシと思う
827名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:48:52.92 ID:KQiHHIsk
T-64て日本でいう61式戦車くらい古い戦車だろうに現役で動いてるんだな
828名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:52:20.51 ID:IoZ8pQfg
もう普通にロシア軍と交戦始めたんだな
829名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:53:40.33 ID:uEv15ZyP
T-64Bは70年代から80年代にかけての生産されたから61式より新しく74式と同じくらい
さらに複合装甲や自動装填装置や水平対向ディーゼルとかいろいろ新機軸が乗ってたので
今でも結構強力な戦車の部類だ
830名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:55:17.50 ID:qG9BEeNm
>>828
一方的に撃たれてるだけ
ガチでやりあったらウ軍じゃ一溜りも無い
831名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:56:13.37 ID:F2ZVcCOb
ウクライナって戦前は売れ残りのT-64売ろうと必死だったけど
あれも再生して国内の戦線に投入してんのかな
832名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:58:15.02 ID:uEv15ZyP
https://www.youtube.com/watch?v=iFNGIT-wo9Y
破壊されたウクライナ軍第79空挺旅団の残骸?らしい
833ファシスト金太郎:2014/07/24(木) 21:11:48.13 ID:2FEcjhVX
キエフファシストに従軍していた女テロリストのナジェージュダ サフチェンコが
DNLの兵隊がBUKのシステムを操るのは100%不可能だと言ってるぞ。
BUK専門の教育を受けた人間というだけじゃ足りなくて、常にそれを使いこなしている
人間じゃないと無理だと。

というわけで、キエフファシストのスホイが爆撃したで確定です。
皆さん、サヨウナラ
834名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:17:21.02 ID:qJnGJl5T
NHKでオランダが軍を送り込むといってる。
参戦か?
835名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:18:42.58 ID:ZMKIz4vy
オランダは余計なことをしない方がいいと思うけどな。
インドネシアの再来とかになるよ。
836名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:22:26.12 ID:SJlGJj7R
現場保存のため、オーストラリアは警察から50人派遣するらしいな
837名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:24:06.77 ID:52I6+WzD
ボイスレコーダーに「改ざんの証拠なし」 マレーシア機墜落調査

【AFP=時事】ウクライナで墜落したマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH17便の調査を主導する
オランダ当局は23日、同機の操縦室のボイスレコーダーのデータは損傷を受けておらず、改ざんもされてないことが
分かったと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000001-jij_afp-int
838名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:25:13.13 ID:7FUFn9Zg
SA11を民兵が運用するのは100%不可能だって常識ある人なら誰でも分かるから
犯人はウクライナ軍かロシア軍のどちらかしかあり得ないんだよ
なのでウクライナ側にも早くからロシアの仕業に決まってるだろ!って言ってる関係者がいる訳で

でも真相はどうあれ政治的にどちらの犯行とも認めることはあり得ないから
親露派をスケープゴートにしてなあなあで決着とならざるを得ない
田岡の記事でも流石に分析はまともだけど結論の段になるとウクライナのSAM部隊が丸ごと親露派に寝返り
or SAM部隊の逃走・装備放棄後にクリミアの寝返りSAM部隊がまんま移動してきて接収とか
凄いアクロバットな説を展開せざるを得なくなっている

これもイラク戦争のように終わってしまってから真相はやはり・・・となるパターンだろう
839名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:29:31.02 ID:uEv15ZyP
SA-11は数時間訓練すれば誰でも使えるらしいが
http://wired.jp/2014/07/24/sa-11-missiles-easy-to-use/
また仮に高度な訓練が必要とされた場合でも
武装勢力に元ウクライナ軍なりロシア軍でブークの操作員やってた奴が居れば
ブークは運用可能になってしまう
840ファシスト金玉男:2014/07/24(木) 21:29:51.58 ID:2FEcjhVX
>>838 あらやだ、奥様。アメリカの諜報機関ですらロシアがやったという証拠は無いって言ってますわよ。
つまり、キエフファシストがやったって事ですわね。オホホホヒ
841ファシスト フェンシング優勝:2014/07/24(木) 21:31:32.14 ID:2FEcjhVX
842名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:34:50.86 ID:cepxGLJu
>>821
イモト眉毛描かんかったらそこそこカワエエやん
843名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:37:22.31 ID:SJlGJj7R
>>819
map見て気がついたが、ルガンスクに続き、ゴルロフカもいつの間にか包囲されかかってんのね
ここ落ちたら墜落現場まで一気に持っていかれそうな気がする
844名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:37:27.07 ID:7FUFn9Zg
>>839
不可能だよ、連隊指揮通信車、捜索レーダー車、ランチャー、整備車両、ミサイル運搬車・・・etc
これら全部の要員を都合よく用意するなんて無理だしロシアがこんなもんを丸ごと提供もあり得ない
しかもこんな大所帯が移動してたら目立ちまくるのに公開された画像はウクライナ政府軍支配下の街で撮影された
ランチャーの写真しかないという不自然さ

繰り返すが近年の西側の整理されたインタフェースを持つSAMシステムと違って旧ソ連製SAMの操作は非常に煩雑で
数時間で動かすなど全く不可能
845名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:40:11.43 ID:uEv15ZyP
>>844
それは完全な能力で運用する場合であって
BUKのような野戦防空SAMはその用途から周りの支援を受けられなくても
TELARだけでミサイルを発射できる独立性の高いシステムだっつの
つーかそんな大所帯ならアメリカなりロシアが衛星画像付で指摘するし
ネットに移動中の大名行列が撮影されてなきゃおかしい
846名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:42:05.22 ID:ipzUWoER
なんかRTによるとマリウポリで政府側の武装集団が若い市民を拉致して前線に送り込むらしい。
拒否すると懲役刑にするって脅してるとか…すごい胡散臭いニュースだね。スラビャンスクの三歳児のあれみたい
847ファシスト ハゲ:2014/07/24(木) 21:45:01.11 ID:2FEcjhVX
スヴァボーダは分かるが、何でクリチコのウダールまで議会から追い出したんだ?
誰もファシストの暴走は止められないな。よし、シモネンコ!ロシアでジュガーノフと共闘だ!
848名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:46:41.38 ID:35zX6qLx
>>845
逆に、ブークを単体で運用したから、敵味方を識別できずに誤射したと
考えるのが自然ですな。
849ファシスト ハゲ:2014/07/24(木) 21:49:23.20 ID:2FEcjhVX
>>846. むぅ!貴様!ソースをはれ!
850名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:51:45.38 ID:tdhY/GU/
>>822
元はといえばウクライナソビエト社会主義共和国の後継としてソ連時代から住民を弾圧してきた当事者そのものの癖に、
何故かその住民弾圧の歴史を一緒にソ連から独立したはずの隣国のせいにして難癖付け始めたのが対立の発端でしたし

まあ小国はそういう斜め上の民族主義で国を固めないと生き残れないのかもしれないけどな
ウクライナ以外にもグルジアとか日本の隣の半島みたいな例もあるし
851名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:54:06.02 ID:q9i8wOVH
>>842
イモトアヤコのあの極太眉毛はコンビ芸人だったころの名残。当時、「東京ホルモン娘」
のコンビ名で「フォーリンラブ」のバービーとタッグを組んでいて、そのころの人気コントで
「田舎の女子高生」というネタがあり、その衣装がセーラー服と極太眉毛にひっつめ髪だった。
日テレの「イッテQ」でその外観を維持してるのは、珍獣ハンターオーディションに参加したのが
「田舎の女子高生」でそこそこブレイクした当時だったのでそのまま引きずってる模様。

つか田舎の女子高生ネタでまともに見るに値するのって整形前の堀北なような……
852名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:55:49.34 ID:CAOnWlJe
ウクライナキャバクラとか日本に沢山出来たら、日本人キャバクラ減るな
853名無し三等兵:2014/07/24(木) 21:58:10.62 ID:2ykXRcCp
東欧系デリヘルはあるが太いんだよ全体的に
854名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:04:07.19 ID:Uksn8GAR
EUがロシアの銀行株式・社債の購入禁止を検討、制裁の一環
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT15820140724

EUのロシア銀行株など売買禁止案、国有銀行に適用=外交筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT1BF20140724

EUの対ロ経済制裁、来週導入の公算=欧州委
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT1FS20140724

遺体とブラックボックス回収、マレーシア首相の危険な賭けが奏功
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580049021190127624?mod=WSJJP_World_LeadStory

コラム:ロシア経済の「アキレス腱」に迫る西側制裁
ttp://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FT0FK20140724

真相究明へ連携=日・ウクライナ外相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072400882
855名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:14:42.03 ID:1qo+Wkl1
余計な戦闘をやめさせられるかも知れないんだから早くボイスレコーダーの中身を公表しろと
万一ウクライナに不利なないようだったら何故もっと早く公表しなかったのかと言われるぞ
856名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:18:28.54 ID:dZAMx7in
>>833
「スホイが爆撃したで確定」って…
10000m上空を巡航速度で飛行するジャンボジェットの上から、実用上昇限度7000mのsu-25が航空爆弾なり対地誘導弾で撃墜するのか(困惑)
ウクライナ人は気合で航空機の性能を向上させ、爆弾を気合で誘導できる可能性が微粒子レベルで存在する…?
857名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:25:09.33 ID:EZrtYQpO
皆さんサヨウナラといいながらこのオッサン(未だに防衛庁)一日張り付いてるぞ・・
858名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:28:35.81 ID:6xgf3foZ
>>856

つまんないですよー
レベル低すぎですよー
859855:2014/07/24(木) 22:29:14.37 ID:mUFQ1bok
なんか陰謀論厨っぽくなってしまったので「無用な戦闘を終わらせる事につながるかも知れないのだからもちっと急げ」に訂正。
860名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:30:10.28 ID:Bdf6DbQ4
>>845
一応付け加えとくが、恐らくミサイルキャリアーと照準レーダー付きの指揮車(仮)の2台運用と思われる
真面目に運用しようと思ったら、最低4台だね
警戒レーダーがなかったとしたら、誤射の可能性はかなり高くなると思う。
射手や教官役は、謎のロシア軍が多数沸いてる状態で議論する必要性があるとは思えないw
861名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:30:56.01 ID:BvvfCxZL
>>856
管制してたのウクライナなんだから、
10000まで下げろとか言えないこともないかも。
簡単にバレそうだが。
862名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:33:59.26 ID:8ohW5qoW
そもそも民間機と交信可能な通信装置って本来完全版の装備にはついてるはずだが
今回攻撃したシステムにはついてなかったという話だったような
863名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:37:48.49 ID:qG9BEeNm
ゴルロフカ橋爆破
https://www.youtube.com/watch?v=SBGNuZvuMRU

T-64移動中
https://www.youtube.com/watch?v=W0qR4NZgSVg
タガンログに居た奴かな、現在の場所解らず

新規MAP
http://www.osw.waw.pl/sites/default/files/image/sytuacja-na-wschodzie-ukrainy-po-777-eng.png
シンクタンクOSW
864名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:43:12.67 ID:ipzUWoER
ウクライナの連立与党からズボボダとウダルが抜けることになったみたいね。
865名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:54:27.16 ID:UNmaZtXh
>>856
兄さん兄さんそれ蜘蛛の巣よ
866名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:55:08.68 ID:1BZX+nf+
ロシア国防省、ウクライナ戦闘機の撃墜を否定
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580048830682210928

>ロシアのインタファクス通信は匿名の関係者の言葉を引用し、
>「一般大衆の誤解を招き、マレーシア航空ボーイング777型機の惨事から目をそらすため、
>キエフの当局者がでっち上げた空想だ」と報じた。

また、でっち上げと主張?
867名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:55:58.07 ID:uEv15ZyP
ついでに右派セクターやキエフの広場にたむろってる連中も追い出せば
ロシアも折れてくれるんじゃないか
868名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:57:55.09 ID:uEv15ZyP
>>866
ロシア軍の仕業ではないといってるだけだろう
とすれば自作自演でなきゃあとは分離派ぐらいしか犯人が居ないけど
869名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:00:56.56 ID:LPsZal+i
マレーシア航空機の撃墜から親ロシア派叩きで随分盛り上がってるようだけども
そもそも誤射なら、アメリカが求めてるような強力な制裁を課すなんてナンセンスじゃないか?
旅客機の誤射撃墜なら当のアメリカ自身もやってることだし、ウクライナがやったときだって
だからって制裁まで行くわけもなく…

ただまぁ今回は親ロシア派は撃墜自体も認めないし、他の撃墜事件の時のように
遺族への賠償もしてないからそれを理由に(主にロシアにだが)制裁、というのは理屈は通ってるが
870名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:04:44.47 ID:7FUFn9Zg
>>845 >>848
ブークを単体運用てw
SA11のテラーについてるレーダーは非AESAのただの追尾・誘導専用レーダーだぞ?
捜索用レーダーなしでどうやって目標に照準を合わせるんだよ
871名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:05:58.46 ID:tkvTeAKo
>>863
マップはちょっと前の?セベロドネツクがまだ落ちてないようになってるけど
それとも残党がまだいるのかね
872名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:06:13.30 ID:R1h6h94r
しかしロシアの言い分をきいてウクライナ策謀説を考えると
ウクライナはすごいやり手になっちゃうよ
ロシアのスポークスマンがsu-27と25間違った説とくらべると
873名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:06:29.38 ID:U4qBtEhW
実はMiG-25でした
874名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:10:12.17 ID:dZAMx7in
Mig-25ってウクライナじゃもう退役したとか言われてたような…
875名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:19:50.93 ID:jqwMUKQ9
本国SASと張り合えると評判のオーストラリアSASが出てくるかな
876名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:28:18.39 ID:uEv15ZyP
>>870
ブークのTELARについてる照準追跡用の9S35は限定的な捜索能力を持っている
877名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:32:44.04 ID:qG9BEeNm
>>871
北から下りて来てる部隊はセベロドネツクとリシチャンシクの間の川(橋)で隔たれてるっポイ
リシチャンシク市外にはまだ親露派居るっぽい
間の橋が爆破されてるのは確認できるけどその他戦闘が少なくて掴み難い
市内報告組も21日で止まっててさっぱり

というかどの地図も大雑把で情報ズレ有りで+願望込だから
「なんとなくこんな感じ」程度で見た方が良いと思う

赤紙
http://lugansk-online.info/news/my-provodim-polnuiu-mobilizatsiiu-naseleniia-dlia-usileniia-armii
ルガンスク強制動員
878名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:47:48.46 ID:tkvTeAKo
>>877
天狗の鼻の部分からはさっさと撤退してスタハノフ固めるなりした方がいい気がするんだがね
時間稼ぎなのだろうけどそんな余裕が果たしてあるのか
879名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:54:41.42 ID:NQ3C5G/T
ルガンスクはそろそろ末期症状かな
880名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:03:31.30 ID:/WnstbxG
>>871
わりと良くできてると思うのが>>819
> http://i.imgur.com/WHPw3Vf.jpg
ドネツクから真西に延びてるH15沿いはもう少し親露派エリア西に伸ばしても良いとは思うけど

>>878
https://goo.gl/maps/IV86l
Popasnaに入ったウ軍がPervomaisk辺りでやりあってるから
戦車・装甲車殆ど無い突起部組が戻れるかどうか
車と衣類パクったって話出てたから、戻るなら少しずつパンピーに紛れて戻るんじゃないかな
881ファシストマン:2014/07/25(金) 00:03:53.77 ID:gZf8aqzc
ここの板は情勢と書いてあるのに、武器オタが軽薄な知識をひけらかすスレになってるな。
少なくともロシア語かウクライナ語が分かる人間がソースを引っ張ってこれたら良いのだが。

昨日のモスクワ時間の夕方のニュースで撃墜された2機のスホイの事を少し触れたが
今日はゼロ。ウクライナのパイロットがドジなのか、親露派が猛者揃いなのか。
882名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:07:39.29 ID:kVSGO0Hd
軽薄な知識以前にロシア防衛庁とか旅客機を爆撃とか義務教育やり直してこようよ・・
一日このスレに張り付いているんだしどうせ暇なんでしょ?
883名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:16:17.12 ID:mxXQMJG9
緊急!Yatseniukが辞任!2014年7月24日
http://www.youtube.com/watch?v=99d8feG1aQI

うむ。スラーバウクライネw

ウクライナのヤツェニュク政権が崩壊、連立組む2政党が離脱
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N97PAD6KLVRI01.html

思ったより崩壊は早かったなヤツェニュク政権…
884名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:21:04.92 ID:8/vDMHFa
+とかだったら、「旅客機を爆撃した」と妄言吐こうが「ロシア防衛庁がー」とか寝言ほざこうが突っ込まれないと思うですけど(名推理)
その武器オタに巣にわざわざ居着いて、自分の浅薄な知識で武器オタに失笑されるのが嫌だったら別のスレ行くなりツイッターで慣れ合うなりしなよ(マジレス)

しっかし、ロシア内戦時は東部2州辺りはソ連側についてウクライナの独立運動をぶっ潰したはずだが…
今やそのロシア側の2州がウクライナに叩き潰されそうなのを見ると、「因果応報」って言葉を思い出すなぁ
885ファシストマン:2014/07/25(金) 00:25:52.62 ID:gZf8aqzc
ゲッ、ブラックボックスの解析にあと二週間もかかるの?
その二週間にどれだけルガンスクやドネツクの一般人がファシストに虐殺されると
思ってんだ?
チャッチャ働けや、イギリス人。
886名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:27:44.03 ID:Ezx2PXhO
>>864
これは何を意味する?
政権に変化が現れる兆し?
887名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:28:58.74 ID:iB/lKF0D
半分規定路線だったぽい
政変でかなり状況が変わったのに以前のままだったから早期に議会選したいという考えがあったらしい
888名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:30:03.51 ID:uwzqYB59
いま総選挙すれば極右が過半数とれるか?
世論調査はどうなってるんだ
889名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:31:47.74 ID:3Omj/Kcg
右派躍進はないと思うがどうなるかな
共産党や地域党は非合法化されたり候補を認められなかったり
ロシアが選挙で同じことやったら叩かれそうなことしてるけど欧米はスルーしてるよね
890名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:33:58.14 ID:Axdi85QO
ヒエラルキーの上位でいられた時代からそうではなくなる時代へ、か
そらまあ抵抗もするか
891名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:34:13.05 ID:7kOdckpR
右派躍進したらしたで東部がガチで親露に傾いて分裂が定常化しかねん
892名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:37:39.37 ID:iB/lKF0D
ドネツクやルガンスクの多くの部分でも選挙が実施されるだろうし極右躍進はないでしょ
右派が多少伸びるのは確定気味だと思うけど
893名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:38:03.21 ID:oAEkUuFk
つか、保守派復古派という観点からすれば、むしろ共産党が右派でなければならないはずだがw
894名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:47:59.33 ID:pQ9Vqoj2
そろそろ走狗が煮られてもいい頃よね
895名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:49:57.84 ID:ZLr+Z/MX
今夜はビートイットの替え歌歌ってたおじさんみたいな名前の元大統領
896名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:03:35.27 ID:4kIXBcTQ
>>861
ADS-Bで、ずっと巡航速度で33000フィートで飛行してたのは確実だろ
897名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:05:24.04 ID:4kIXBcTQ
>>838
それは、本当に非軍人の一般人の民兵だった場合だろ

その民兵が、かつてウクライナもしくはロシアの防空部隊にいたとか、
ロシア軍から訓練を受けたとかなら、運用は可能だな
898名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:22:34.25 ID:7kOdckpR
まあまともに運用出来てたらマレーシアのB777なんぞには当てないと思うが
899名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:27:43.27 ID:lNiPsFj8
一式揃ってれば、高度な防空システム構築できる連中から、取り敢えず撃って当たればおk程度連中まで様々だろ
つーか、ミサイルばかりに焦点行ってるが、素人集団が指導なしで運用できる武装レベルじゃねーぞ、こいつらw
900名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:41:16.33 ID:lJCypIhW
元ウクライナ軍人がたくさんいるんでしょ(棒読み
901名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:45:20.44 ID:3Omj/Kcg
実際ベルクトだの最精鋭の親衛空挺旅団だのキエフ側から離脱した奴多いし
非軍人でも少し前まで兵役あったし元ウクライナ軍人は結構いそうだ
902名無し三等兵:2014/07/25(金) 01:48:17.15 ID:lNiPsFj8
>>900
いや、実際居るだろうし戦力的には主力担ってると思うよ
でも圧倒的に足りんから、流入してきた謎のチェチェン武装集団や謎のロシア兵が手伝ってるw
謎のロシア兵が教官役だと思う
903名無し三等兵:2014/07/25(金) 02:59:29.36 ID:I6ymolMT
>>892
司法の独立性が完全に失われた現状でまともに選挙が行われる筈がない
過半数の議席を抑えていた地域党と共産党が事実上立候補禁止される上に
小選挙区制だから東部でも極右政党が議席独占という結果になる可能性が高い
西側メディアは親欧米派が東部で地滑り的圧勝と絶賛報道を行うだろう
ウクライナはこのまま国家親衛隊が支配するファシズム国家一直線になる
904名無し三等兵:2014/07/25(金) 03:10:10.66 ID:MDGSUxT/
905名無し三等兵:2014/07/25(金) 03:53:07.39 ID:lNiPsFj8
内側
906名無し三等兵:2014/07/25(金) 03:57:15.20 ID:lNiPsFj8
すまん、酷い操作ミス

内側にあってバイアスが掛かってるとこんなもんだろ
こういう状況は経験あるんでよくわかる
外から見てこれだと不味いがな
多分大多数は、「どっちの報道も信頼できない」ってスタンスだろ(双方にそうでもないのがいるがw)
報道のうち、相反する物を除外し、双方の主張に矛盾が生じないラインを探ると、だいたいこのスレの主勢力の意見に近くなる
907名無し三等兵:2014/07/25(金) 04:21:28.88 ID:pVZlOOrl
キエフ、又はドニエプルの管制官がマレーシアパロットとの音声交信を公表しなかったので、
マレーシア航空を撃墜したのは、キエフ政権だというのは世界の常識になってしまいました。
キエフ狙撃事件でも、キエフ政権が雇ったデンマーク人の傭兵が狙撃した事はネットでは常識です。
名前もすべて出ています。
908名無し三等兵:2014/07/25(金) 04:26:35.85 ID:uCCOAG30
俺らが落とした!って書いてすぐ消したあれはどこから書いたかなんてもうわかってそうなんだけど
そっち方面は公表されてたかに?
909名無し三等兵:2014/07/25(金) 05:32:59.39 ID:2nlSPUXg
ウ軍、8月から給料が払われない奴隷軍へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014072500005
910名無し三等兵:2014/07/25(金) 05:58:35.48 ID:g+41LycD
ウクライナのヤツェニュク首相(政党・祖国)は24日、辞意を表明した。これより先、最高会議(議会)では
親欧州連合(EU)派のウダル、自由の2党が離脱し、連立与党が崩壊していた。

連立与党の崩壊で同日、軍事関連予算案を議決できなかった。東部で親ロシア派の掃討作戦に当たる軍人に
8月から給与を払えない事態となる可能性もある。

最高会議では与党会派の亀裂が深まり、政治・経済危機の中で機能不全に陥っていた。
ポロシェンコ大統領は秋にも解散総選挙を行いたい考えで、政界再編が加速しそうだ。

トゥルチノフ議長(祖国)はウダル、自由の2党に首相候補擁立を要請。ウダルは擁立の用意があると表明した。
ウダルは、ポロシェンコ氏と大統領選で協力したクリチコ・キエフ市長が党首。ウダルから新首相が選出される可能性がある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014072500005
911名無し三等兵:2014/07/25(金) 06:20:36.67 ID:z6ir81yJ
>>910
あー止まらんな。これは。(棒
912名無し三等兵:2014/07/25(金) 06:33:34.39 ID:bu+CD0bk
共産党は解党らしいけど、地域党も選挙では立候補禁止なの?
913名無し三等兵:2014/07/25(金) 07:56:36.30 ID:YgkpuO6f
>>466
ぶっちゃけ失敗するにしても、
安倍よりも、プーチンに指導してもらいたい。

ノータリンの自爆よりも、策士策に溺れるパターンの方が、
まだ諦めが付くからだ。www

親露というよりは、
日本のノータリンに対する気持ちが反映されているだけ。
914名無し三等兵:2014/07/25(金) 08:17:19.60 ID:QeoWsNXU
プーチンはロシアの指導者として面白いのであって日本にはいらないです
915名無し三等兵:2014/07/25(金) 08:32:05.93 ID:d926Y3jj
傍で見てるとカッコイイ感じだけどな
いや、感じだったけどな
鍍金が剥がれてしまったなあ
まあ、長いから仕方ないか
916名無し三等兵:2014/07/25(金) 08:38:53.93 ID:GJAHm9wc
今いる政治家もいらないけどな
ゴミしかいない
917名無し三等兵:2014/07/25(金) 08:44:26.44 ID:xdKZTo6L
二十世紀以降で十五年以上統治してボロが出ない指導者いるの
918名無し三等兵:2014/07/25(金) 08:55:56.66 ID:KnBmZNFZ
事故の起きる40分ほど前、つまりモスクワ時間の16:40くらいに
プーチン大統領の乗った特別機が事件のあったあたりを通過している。
プーチン暗殺は考えていないと思うが、プーチン個人の命を狙える、
その可能性があることを誇示して圧力をかけたかったのだろう。

3〜4のBuk-M1大隊は上空の飛行機の動きを捉えるために展開していたのだろう。

実際のマレーシア航空機の撃墜はSu-25がR-60ミサイルでやったのだろう。
ロシアの航空管制レーダーの記録をみると、Su-25は待ち伏せしていて急上昇して
ミサイルを発射し、撃墜して急降下して逃げたのだろう。
919名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:01:08.06 ID:S/EFsmnv
そんな神業が安々とできるなら新ロシア派にポコポコ撃墜されないだろ
920名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:04:06.26 ID:KnBmZNFZ
航空管制の記録があるので、それに基づいて言ってるだけ。
3-5kmまで近づいたなら赤外線ホーミングミサイルは十分撃ち込めるだろう。

ウクライナが出してきた親ロシア武装勢力の音声も捏造だったということだし、
普通に考えたら捏造の証拠を出してきた側がやってると思うのが
自然だと思うが。
921名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:06:13.04 ID:nuJQ5HKA
どこかでうまく身を引いていれば
ロシア復興の英雄として歴史に名前を残せたのかもしれんけど
強権政治の反動が来たら自分が吊るされる可能性もあるからな

失脚するまで権力にしがみつくしかない
922名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:07:45.51 ID:v0vafaYI
捏造捏造喚けば実際に捏造になると思ってんのかこの阿呆共
923名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:11:07.66 ID:NunRY9AY
機体にあいたミサイルの破片を見る限り、AAMやMANMADSじゃなく、
大型の弾頭のSAMであることはほぼ間違いない
924名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:11:16.98 ID:nuJQ5HKA
とっくに否定されたプーチンの飛行機うんぬん言ってるあたりめまいがする
ついでに弾頭3キロのAAMじゃこんなでかい傷つかねえし
エンジンに命中しなきゃいかんだろ
925名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:11:35.60 ID:NunRY9AY
MANPADSの間違いね
926名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:14:38.16 ID:NunRY9AY
>>921
税金払わないオルガリヒに強権で税金払わせたり資産没収して国家財政を立て直し、
経済を発展させたっていうところまではロシア復興の英雄でしょう

プーチンは5年前に引退してれば英雄のままでおわれた
927名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:15:27.78 ID:KnBmZNFZ
http://japanese.ruvr.ru/2014_07_22/274954943/

さらにもうひとつ、マレー機撃墜は「分離派」か、またはそれを助ける
ロシア人専門家らの発射した「ブーク1」のミサイルによるものという説に
疑問を呈する、あるディテールがある。「ブーク1」がミサイルを発射した場合、
これはS200と同様、ミサイルの破片または小型の球が敵の航空機の機体を貫通する。
その貫通による穴はすぐに分かる。

たとえば2001年、対空国防演習を行っていたウクライナ軍により黒海上空で
撃墜されたロシアのTu154の機体の破片。その破片にもこの穴はあった。
(イスラエルとロシアの民間人が死亡したこの事件について、ウクライナは結局
その罪を認めようとせず、犠牲者への賠償金の支払いを拒否した。
今、この事件についてはウクライナも西側も思い出さないように努めている。)

だがマレー機の破片にはこのような穴はない。そのかわり、30ミ砲の高速射撃から発
射した爆発弾であればこんな穴を残しただろうと思われるものはある。こうした大砲は
ソ連製の戦闘機に装備されているもので、ウクライナ軍の軍備にはそれがある。
実は目撃者らの証言では、墜落していくマレー機の傍らに2機の戦闘機が見られていた。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/2014_07_22/274954943/
-------------------------------

機体に開いた穴の写真はあるの?
9288925:2014/07/25(金) 09:18:03.12 ID:BzjZm8Le
ヤツェニュク首相が辞意=連立崩壊、軍事予算議決できず―ウクライナ
2014年7月25日(金)1時37分配信
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1164527?news_ref=top_latest_int
929名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:19:57.86 ID:n21B2Imm
Su-25さんも大変だなこんな高性能なことにされて
ただ30☆ミ砲はかわいい
930名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:20:58.52 ID:KnBmZNFZ
ロシア・イタルタス通信は消息筋の話として、17日に撃墜されたマレーシア航空MH17便が
ロシアのプーチン大統領専用機とほとんど同様の航空路を飛行したと伝えた。
ロシア・トゥデイが報じた。

同氏は「プーチン大統領の専用機がマレーシア航空のボーイング777型旅客機とほとんど同じ
航空路を飛行した。マレーシア航空機はモスクワ現地時間午後3時44分に、プーチン大統領専用機は
午後4時21分にそこを通った」と語り、「2機の外観、カラーなどがほとんど同じで、2機の区分けを
するのは難しい」と付け加えた。

マレーシア航空のボーイング777型旅客機が17日、ロシアの国境地帯に近いウクライナ東部の
ドネツク州内に墜落した。機内にいた295人(乗客280人、乗員15人)の全員が死亡した。
「現場では生存者を見つけていない」とAFPの記者が語った。
931名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:21:20.06 ID:Or6yPhjC
>>927
遺体の回収も終わってないし残骸の調査なんてまだ始まってないだろ。
932名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:24:28.28 ID:KuN3/+DL
>>926
だが逆に、今、
プーチンが居なかったらば、
クリミアも、奪還出来ていなかっただろうし、
ウクライナは、NATO入りしていただろうし、
親ロ派という、武力抵抗組織も組織出来ずに、
ロシア系住民は、民族浄化されていたかもしれない。

クロアチアの3分の1の地域に住んでいたセルビア人の様に。

そう考えると、プーチンが居たから、
この程度で済んでいるワケだ。
奴はベストを尽くしているよ。
東ウクライナ紛争に対する対応で、
のらりくらりしているのは、選択肢を幅広く残す為で仕方が無い。
933名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:25:36.50 ID:KnBmZNFZ
じゃあ、基本的に残骸を確認しているのはロシア当局者だけって事だな。
ほかに見ている人がいないなら、現時点ではロシア側の言い分以外に情報はないわけだ。
でも、上で「破片が」って言ってる人は何を情報源にしてそう言ってるのかな?
934名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:26:18.89 ID:vkmO+2fn
>>930
能天気でコストカットしか頭にない民間機ならともかく、大統領専用機が紛争地域、
それも戦闘機や輸送機がバンバン落とされている危険地帯を飛行するのかよwww

勇敢を通り越して蛮勇と言わざるを得ないなwwwww
935名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:30:57.92 ID:nuJQ5HKA
普通に現地へ記者が入って写真や映像がもりもり上がってるわけだが
お前はここ数日何を見てたんだ?
936名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:32:13.95 ID:Or6yPhjC
>>933
オランダやその他の国の関係者が現地入りはして現場には入ってる。
ただ現地情勢から作業が進まず遺体回収も終わっていないという状況。

ロシアしか見ていないなどという事は無い。
937名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:41:22.68 ID:iB/lKF0D
>>932
クライナのことだったら民族浄化されても仕方ないような行動しただろセルビア
民族浄化自体は決して擁護したりしないけど

東部紛争も民族浄化まではいかないだろうがロシア系住人が圧される原因作ってるし、
ベストを尽くしてるようには思えん
938名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:42:27.04 ID:S/EFsmnv
マレーシア機撃墜 捜索妨害の親露派は「犯罪者」、オランダ調査団が非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000505-san-eurp

>マレーシア機撃墜事件で遺体の確認作業に当たるオランダのヤン・タンデル調査団長は24日、
ウクライナ東部ハリコフ市内で報道関係者に対し、「われわれは怒りと悲しみをこめながら作業を続けている」と述べた。
さらに、墜落現場での捜索活動を阻む親ロシア派武装勢力の戦闘員らを「犯罪者」と非難した。
939名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:48:52.19 ID:KnBmZNFZ
具体的にどの写真が被害を示す写真なの?
残骸の調査なんてまだ始まってないだろ、って言ってる人もいますが?
940名無し三等兵:2014/07/25(金) 09:58:25.03 ID:vkmO+2fn
>>939
簡単な調査の結果だけど、機体が重機で切断された跡が・・・
941名無し三等兵:2014/07/25(金) 10:06:55.92 ID:lpJNJuDS
>>939
>>211

スレ内検索ぐらいしようか
942名無し三等兵:2014/07/25(金) 10:27:58.89 ID:gkLZbw4B
   
ウクライナでの韓国軍の武勇伝
 
■ベトナム戦争における韓国軍の武勇伝www
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405573977/45-
韓国軍というと、虎のマークをつけた精強な「猛虎部隊」で知られるが実際はどうだったのか。

         <<韓国軍の武勇伝www>>

・女や子供達に韓国軍はキャンディや菓子を与えられ安心しているところを撃ち殺した。

・女性や子供、老人などの弱者を中心に殺し、妊婦の腹を裂いたり、子供の手足を切断した。

・住民を集めて、突然小銃や機関銃、手榴(しゅりゅう)弾で虐殺をした。

・韓国軍は13歳の男の子に何かまくしたて言葉が分からないので黙っているとその場で撃ち殺した。

・女性や老人、子供を一ケ所に集めて、機関銃を乱射して虐殺。

・女性や老人、子供を一戸の家に全員押し込めて火を付けて銃で乱射。

・子供の頭を割ったり首をはね、 脚を切ったり四肢を切断して火に放り込んでいた。

・女性を強姦してから殺害。妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰した。

・住民を村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させた。

・子供達にキャンディやお菓子で集めて、老人にタバコを与え集めて安心したところを撃ち殺していた。
   
943名無し三等兵:2014/07/25(金) 10:51:07.21 ID:NRsQRYKr
>>926 >>932
ただいまのテレビ朝日ニュース

アメリカ政府発表

アメリカ政府は、
ロシア軍が、ロシア領からウクライナを砲撃している複数の証拠をつかんでいる。

また、ロシア軍が、
複数のロケット発射装置(SAー11地対空ミサイル ブクより)さらに強力な武器を、
ウクライナ東部を実効支配する
ロシア派に供与しようとしている、

こういった事実を明らかにし、
ロシアを強く批判している。
944名無し三等兵:2014/07/25(金) 10:54:58.92 ID:v0vafaYI
だから証拠見せろよとの突っ込み待ち?
945名無し三等兵:2014/07/25(金) 11:19:11.66 ID:vDsjMaHJ
>>924
>とっくに否定されたプーチンの飛行機うんぬん言ってるあたりめまいがする

そもそもプーチンの専用機をこんな危険地帯にして事実上の交戦国の真上を
飛行ルートにする訳が無いのに。
946名無し三等兵:2014/07/25(金) 11:33:10.80 ID:QZUwhDRl
民間航空機避けてるルートを大統領専用機が通る訳無い
常識的に考えれば判るはず
947名無し三等兵:2014/07/25(金) 11:36:14.82 ID:2vzo6Anv
対露制裁で保有資産見直し ノルウェーの政府系ファンド
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/140725/mcb1407250500002-n1.htm

「ロシア領内からウクライナ砲撃」、証拠あると米政府
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3021433

米、ロシアは国境を越えてウクライナに砲撃と主張
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580050022100308634?mod=WSJJP_World_LeadStory

EU、対ロシア経済制裁を強化へ―資本市場アクセスも制限
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580050221187260284?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

マレーシア機の穴、ミサイル撃墜を示唆
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580050171793702454?mod=WSJJP_World_LeadStory

米国、ロシアがウクライナに砲弾撃ち込んでいる証拠入手=国務省
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT2ML20140724

対ロシア制裁に15人・18機関追加、EU合意=外交筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT2IV20140724

対ロシア制裁、パイプライン建設に遅れも=外交筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT2GU20140724

EUがロシア国有銀株式・社債の購入禁止を協議、追加制裁の一環
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FT15820140724

ロ大統領訪日、論評避ける=米国務省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2014072500140
948名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:02:29.32 ID:aW81e28f
案の定陰謀論者に便乗された様なので
『ブラックボックス全体の解析が終わるまで待っていたら時間がかかるからボイスレコーダーの内容だけ公表すれば』
とさらに変更しとく(苦笑
そりゃ計器の記録とかもあるのだから2週間くらいなら別に遅くもないだろと、相場は知らんが
949名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:03:22.73 ID:iqhJXckq
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1247276-1406257322.jpg
リオからモスクワの航路(最短)
この時期だと、最初にもっと北上するかと
950名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:09:37.63 ID:h0j9/9eX
>>943
アメリカ政府も元気でよろしい、これくらいアジアでも頑張ってもらいたいものだ
騒いでいないと自国内の下院のみっともない事態が世界中にひろまるからなあ
951名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:15:21.72 ID:3lGzJpm1
>>943
ブークより強力なSAMってS-300でも供与するのかな
952名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:20:56.27 ID:udMOYrPy
単純にSA-17じゃね?
953名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:23:37.13 ID:T7cHbDUE
より正確性を追求するならむしろロシア軍の
積極性的関与は歓迎すべきだよ。
少なくともゲリラよりはましなはずだ。

さて、ロシア対空砲火のピンポイントぶり見せて
もらおう。
954名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:25:36.76 ID:udMOYrPy
いや、こっから先はガチで鹵獲される恐れもあるし、そこまで大胆にはやらんでしょ
955名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:40:38.74 ID:4GiWeA/v
遺体とブラックボックス回収、マレーシア首相の危険な賭けが奏功
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304067104580049021190127624?mobile=y
>米国務省のハーフ副報道官は21日の会見で、分離派との交渉は「全く正当化できない」

マレーシアは自国の責務を果たしてるだろ
それを横から遠まわしにでも非難するのはおかしい
956名無し三等兵:2014/07/25(金) 12:55:04.44 ID:OZDFmAEN
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304067104580050171793702454?mod=WSJJP_World_LeadStory

俺も昨日ロシアのニュースを見た時に、コレが気になったんだよな。
アメリカは、ケリーが馬鹿の一つ覚えみたいに「強力な証拠がある」の一点張りで
マトモな証拠を何一つ出してこないしね。

ところで、昨日ロストフで治療していたウクライナの負傷兵が飛行機でウクライナに
帰って行ったけど、この人達大丈夫なの?スヴァボーダあたりにリンチされそう。
9578925:2014/07/25(金) 13:08:11.03 ID:BzjZm8Le
マレーシアのナジブ首相ホンモノの政治家
BRICSトレンド歴史的な英雄だと思う
金融タコ男ヤツェニュクはビビリ逃げ出し
宇宙戦の視点これを欠くノイズは朝三暮四

再保険ドイツ言いなり英国首相はプードル
更に毎度のフランスいじめムッシュは辛い
G7最強スペードのエース切り過ぎが脅威
地上の情報戦は天下分目が8月中旬と観る
958名無し三等兵:2014/07/25(金) 13:32:43.29 ID:tVeOhykU
>>913
言葉を選べよ人喰い糞飲み土人の人外のクズ
959名無し三等兵:2014/07/25(金) 13:37:50.77 ID:OZDFmAEN
ttp://www.1tv.ru/news/world/263875

知らんかった。イツニュク辞めたのか!なんか兵隊の給料だけじゃなくて
公務員や医療従事者に払う金も無いと言ってるな。アメリカも助けられるの?

うわー、本物のカオスだわ。何が始まるんだ?ウクライナで。
これ以上悪くなる事は無いと思っていたが。

リャシコ!!!!ヴァカ過ぎる!!! https://www.youtube.com/watch?v=T4_0B_gDUsE
960名無し三等兵:2014/07/25(金) 13:38:23.25 ID:EBb2vebS
前から気になってたんだが、公開してはいけない証拠の公言って、当事国の指導者に対して効果的にはどうなんだ?
ぶっちゃけた話、米露の「証拠」とやらがアテにならん事は、俺ら的には改めて語ることじゃ無いわけではあるんだがw
961名無し三等兵:2014/07/25(金) 13:47:34.73 ID:dbCfZvQI
腹の探り愛・宇宙やってる場合か
すべての非武装文民に対する挑戦だっつうに
962名無し三等兵:2014/07/25(金) 13:51:57.69 ID:EBb2vebS
次スレ
携帯からなんで、失敗してたらごめん

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1406263826/?v=pc
963名無し三等兵:2014/07/25(金) 14:01:29.86 ID:lpJNJuDS
>>943
「さらに強力な多連装ロケット砲をロシアが親露派に供与しようとしてる」って奴だろ?

ウクライナがタルナードで砲撃されたって言ってるらしいからそれかねえ
http://ria.ru/world/20140715/1015954153.html
964名無し三等兵:2014/07/25(金) 14:45:11.55 ID:XZwPTVgJ
>>948
そもそも、ボイスレコーダやフライトレコーダ解析しても、
通常通り飛んでると、乗員がミサイルに気付かないまま
SAMで迎撃されたのを補強する情報しか出てこないでしょ?
965名無し三等兵:2014/07/25(金) 14:58:18.18 ID:FrJ6gbl4
>>963
>>943
2006年に書かれた、故 打海文三氏 著
「ハルビン・カフェ」は、いまからの予言だったw

近未来ーーー
ロシア沿海州から中国東北部にかけて複数回にわたる動乱と、
(同時期に)福島原発事故があった。
金融システムが崩壊し、
複数回にわたる世界規模での経済危機、食料危機、エネルギー危機が繰り返された。

日本には、中国や朝鮮半島北部からの大量の武装難民が流入し、
日中韓露犯罪組織の抗争はサブマシンガン乱射事件やグレネードランチャー発射事件が日常になり、
治安はコロンビアやフイリピン並みに悪化。

日本は、東アジアで繰り返された
複数の動乱で、国庫がすっからかんになるほどの財政破綻に見舞われ、
ハイパーインフレを起こしている。
日本人のモラルも、現場の公務員が賄賂をせびる、物ごいするほど、地に堕ちた。
大小の中露韓排斥暴動がおき武装排斥ウヨと極左武装組織が蔓延している。
966名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:00:53.59 ID:Tp3BuojA
更に強力な多連装ロケットってBM-30辺りかな?
967名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:27:11.58 ID:FrJ6gbl4
>>965 >>943
ソ連も、大韓航空機撃墜をやらかして
全世界からドン引きされ、
8年後のソ連崩壊という、自壊の道を歩んだしなw

まさに、ロシア首都モスクワの玄関
であるウクライナから絶対に退けぬ
ロシアは、2014年に
ヨーロッパと局地核戦争ぐらいは起こすぞw

んで、ロシアは、
ソ連より遥かに早く、2年ほどで、
ヨーロッパや中国や南北朝鮮を巻き込んで国家崩壊するだろう。

>>965がリアルになる。
968名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:33:58.59 ID:nw7CNjP9
>>967 >>965 ここまであからさまな自作自演は久しぶりに見たわ。
プーチンはここまで見れば戦争する気は全く無い事くらい分かるだろう。
これほどアメリカが挑発しても、それに乗らないんだから。

案外、これがきっかけでアメリカの一極支配が終わるかもしれんね。
ドルが破綻したらウクライナは盛大に梯子を外されて終わるのだろう。
969名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:39:38.33 ID:6KxEKHRG
別にどんな自説持ってようが構わんし、被害担当艦なんである程度は諦めてるが
せめてここが軍板って事思い出してから書き込もうな?
970名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:51:58.92 ID:BlyTjIb8
>>966
多連装ロケット砲とは、毎年モスクワの軍事パレードで出てくる「カチューシャ」のことか?
「瞬間制圧兵器」ってのに分類されてるやつだな。危ない玩具を馬鹿に持たせるなよ。
971名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:57:24.63 ID:dbCfZvQI
寝ぼけて素で誤爆してたの許して
972名無し三等兵:2014/07/25(金) 15:58:27.44 ID:P/9C9sk2
失笑を買っているキエフのアメリカ大使館が出した証拠はスタンドプレイなのか?
公式サイトとかFBをみるとまとめサイトレベルなんだけどCIAに怒られないの?
973名無し三等兵:2014/07/25(金) 16:15:43.82 ID:JZU7rGDQ
ここに来てウクライナも息切れかよw
974名無し三等兵:2014/07/25(金) 16:47:52.11 ID:CVraRTol
Ukraine War - [RAW VIDEO] This is from an exercise in Russia
http://www.youtube.com/watch?v=bnTwNzNJL10

ロケット弾ってこれか?
975名無し三等兵:2014/07/25(金) 17:40:11.09 ID:MiIwmyX7
>>974
「すっげ・・・」に吹いた
976コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/25(金) 17:56:41.77 ID:KNLGQCgl
Su-25撃墜説で失笑をかってるロシアがなんだって
977コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/25(金) 18:00:48.30 ID:KNLGQCgl
結局何言ってもロシア人とロシアメディアの報道を鵜呑みにするロシアシンパが内輪で盛り上がってるだけで
国際世論の流れが全く変わってない所にロシアシンパは焦るべきだろう
978コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/25(金) 18:08:37.79 ID:KNLGQCgl
小泉氏の考察
http://blogos.com/article/91223/

先日のSu-25の2機撃墜は携帯式の地対空ミサイルでは困難
ブークが再度使われた可能性に言及
米国のいう強力ば武器の供与とはトルナード多連装ロケット砲ではないか
979名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:26:24.17 ID:S1cC0xua
太郎はぷーか?
980名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:35:09.77 ID:8/vDMHFa
困ったら個人攻撃しかできんのかこの猿ゥ!
いや実際、ロシアシンパは困ったら「ファシストがー」「馬鹿太郎がー」だからなぁ
余裕ある側はんな真似しないだろと
981名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:42:07.00 ID:kVSGO0Hd
どうでもいいけどロシア擁護派ってなんで必ずageてるんだろう?
982名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:45:21.86 ID:8/vDMHFa
共産党を捜査、活動禁止も=親ロ派支援の疑い
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014072500613

>国家安全保障・国防会議によると、ドネツク人民共和国の「最高会議議長」を最近辞任したプシリン氏の後任には、ウクライナ共産党員が選ばれたという。
ロシア内戦の頃から東部2州と共産党の縁は繋がっているし、支援していても不思議ではないね
983名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:46:17.03 ID:uwzqYB59
共産党は消毒だぁ
984名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:52:31.49 ID:v0vafaYI
汚い(臭い)部分があっても合法的な親露派の逃げ道は用意した方がいいと思うんだけど
何でウクライナは極端から極端に走りたがるのか
985コロラド太郎 ◆hbayNPWdX7g8 :2014/07/25(金) 19:00:59.00 ID:KNLGQCgl
例えド人共と繋がってても、受け皿として合法政党があった方が過激化を防げるという感覚がないのは残念
986名無し三等兵:2014/07/25(金) 19:56:50.09 ID:Vr16FpUn
>>984
そこらへんは外部の人間の感覚なんかもねぇ
987名無し三等兵:2014/07/25(金) 19:57:58.81 ID:dxyZSAPl
>>984
ロシアへの恐怖の裏返しかな
988名無し三等兵:2014/07/25(金) 20:15:30.37 ID:WdF4TaOU
ドイツ経済団体、対ロ制裁強化ならば全面的に支持=現地紙
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FU0Q720140725

キャメロン英首相が米紙に寄稿、「欧州は協力し対ロ制裁強化を」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FU0M620140725

米国・オランダ首脳が電話会談、対ロ制裁強化で一致
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0FU08R20140725

ウクライナ人記者、親ロ派が拘束
ttp://www.cnn.co.jp/world/35051382.html

撃墜事件、真相究明へ連携=日豪首脳が電話会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&amp;k=2014072500752

航空機撃墜「卑劣な行為」=安倍首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&amp;k=2014072500339

政府、対ロ資産凍結検討=追加制裁、欧米と足並み−マレーシア機撃墜事件
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&amp;k=2014072500847

露ウクライナ情勢 両国大使館が日本のツイッターで“交戦中”
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140725/erp14072515300002-n1.htm

「何も決まっていない」 露大統領来日調整で岸田外相
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140725/plc14072513210017-n1.htm
989名無し三等兵:2014/07/25(金) 20:38:23.71 ID:MhiIIHp2
あまりにも簡単に旅客機を撃墜できるシステム、ロシアの地対空ミサイル「ブク」
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140725/wir14072518300001-n1.htm
990Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/25(金) 20:49:14.21 ID:EgsQa/B+
どう考えても親露派による誤爆なんて話は
ありえんわなw
どんなバカでも昼間に民間機を認識できないわけがないし
1万メートルの高度の航空機を撃墜するには相当な技術が必要だから
誤爆なんて話はありえない。

そうなると、ウクライナを支援する側による
謀略的な犯行以外には考えられない。
991名無し三等兵:2014/07/25(金) 20:49:55.39 ID:v0vafaYI
暴れれば暴れるほどバルト三国のロシア系の権利が妨げられるのに、
親露派を支援するのがロシア系の保護につながると考える本国のロシア人はよくわからん

締め付ければ締め付けるほどロシア系が反発するのに
わざわざやらんでもいい締め付けを強化しにかかるウクライナも意味分からん

と思いました
992名無し三等兵:2014/07/25(金) 20:53:46.81 ID:Vr16FpUn
>>991
ロシアは周辺全部火薬庫だから、親ロを謳う以上は支援せんと、一気に反対勢力に転げるでしょ
ウクライナもウクライナ人利権守れなけれな離脱する意味ないしね
馬鹿馬鹿しいし、なんでこうせん!?とは思うが、当事者にしかわからん切迫した事情はあるんだと思う
993名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:00:19.49 ID:Z93W5i0C
政治は色んな人が絡むから効率的に行動するってのは難しいわな
「分かってはいるが、分かる訳にはいかんのだ!」って感じなのかも知れん
994名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:05:35.86 ID:PCGSLran
>>990
まさか目標を視認して発射したと思ってる?レーダー画面を見て発射するんだぞ
995名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:09:31.48 ID:S/EFsmnv
1万メートル上空の旅客機って目視だと単なる点で見分けつかなくね?
996名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:12:21.46 ID:Xtm+9Wam
>>995
高度33000フィートのSu-25を視認できる人たちですからw
997名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:14:28.30 ID:N1wC+YWM
陰謀論が許されるなら
「ロシアとつながりのあるウクライナ空軍のパイロットがロシアからの指令を受けて故意に民間機を撃墜した」
「証拠が無いにも関わらずロシアが"su-25による撃墜”と断定している事が何よりの証拠である」
と言う主徴だってありうるわけだ。
もちろん「ウクライナ側が迎撃した」と主徴するのであればの話だが。
くだらん煽りあいをするよりとりあえずブラックボックス解析中は停戦にすべきだと思うがな、この間の犠牲は余りにも不毛過ぎる。

>>981
何でかは知らんが他の板でもこのパターンだよw
998Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/25(金) 21:20:50.50 ID:EgsQa/B+
>>995
素人が500mmの望遠で写真とっても
機種も国籍も判別できるわw
999名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:21:17.96 ID:N5YEqnKI
1000Dosok-3 ◆YXnxU/fJEI :2014/07/25(金) 21:21:34.36 ID:EgsQa/B+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。