弾のスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
拳銃、SMG、PDW、突撃銃、狙撃銃など、小火器の弾の話なら、なんでもOK。
パチンコの玉、チンコの玉などの話は禁止。

前スレ
弾のスレ Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1362872723/
2名無し三等兵:2014/07/21(月) 13:47:08.74 ID:3quXiInE
>>1

最近の戦闘が遠距離化、精密化している。
例えば分隊支援火器も機関銃のように弾をばらまくのではなく、
M27IARのように狙撃なのか機関銃なのか区別がつかなくなってきた。

アイアンサイトで撃ち合っていた頃と違い光学照準器を当たり前
のように付けるようになって命中率が上がっているわけです。

それで5.56oNATO弾で至近距離、7.62oNATO弾で遠距離を使い分けていたんですが
実は両者とも遠距離射撃は別に得意でも何でもありません。7.62oNATO弾はそりゃ5.56oNATO
から見れば遠射が得意ですが、初速も低く数あるカートリッジの中で比較するなら並にすぎません。
規格に合わせて戦争するから7.62×51で狙撃したとしても規格にあわせる必要が無いハンティングなら
30−06使うだろうし、点数を競う競技射撃なら別の口径を使います。

で、30−06なんて遠射が得意と言ってもヘラジカ撃つわけでもなく人を撃つならオーバーキルなわけです。
同じように5.56oを考えた場合、300ヤード競技射撃で5.56o使う選手いませんね。
まあ6oBRとか6oPPC使うんですが。

実戦での交戦距離が遠距離化して、銃や光学照準器の精度が上がった。しかしカートリッジだけが
それに追いついていない。遠射に向いたカートリッジを使うべきでしょう。現に戦争ではなく遠射
の競技では遠射用のカートリッジを使っているのです。
6oでもいいんですが、競技と戦争の兼ね合いを考えた場合、次世代小銃弾は6.5×47oラプア弾
が宜しいかと思います。
3名無し三等兵:2014/07/21(月) 15:04:50.33 ID:p9q7eXAe
>>1

弾のスレ Part3 なんじゃないのか?…(汗
4名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:46:54.76 ID:IUXmLOU9
5名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:16:27.86 ID:53ASBlSQ
>>1
スレタイミスってるぞぉっ!
6名無し三等兵:2014/07/22(火) 02:24:25.97 ID:5SRJegr0
カービン銃と大型PDW用と攻撃型サブマシンガン用に、6×40o弾を開発すべきか?
7名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:24:55.31 ID:1xIy8c2y
ハーグ陸戦条約に縛られるような、正式な戦争なんてやってなくて
国家でない武装勢力との交戦(警察力の行使)がメインなんだから

ソフトポイントでもホローポイントでもガンガン撃てばいいだけだと思うのんだけど
なんで使うことも当面なさそうなFMJを前提としてるの?
8名無し三等兵:2014/07/23(水) 08:55:29.63 ID:AqQvmElN
各国軍に必要なのは安くて土壌を汚染せずに対人や対車両に効果の有る弾だな
9名無し三等兵:2014/07/23(水) 10:34:54.52 ID:R+aEHVlB
>>7

特殊部隊の局所的で小規模かつ短期の任務ならFMJでなくてもアリだろうが、
一般的に敵国軍に構えている軍でFMJ以外の弾を大量に行使したら、国際社会の風評悪いだろう。
ハーグ協定でグレーな散弾は米軍はアリにしているが、ドイツでは抵触すると難色を示すし、
局所的な使用なら50BMGでの狙撃だって辞さない。
理念としては戦死体が厭戦気分を高めてしまう様な酷い銃創傷にさえなってなければいいって大雑把な事だからね。
10名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:20:45.08 ID:Z+8KN8wY
前スレ生きてるんだからそっちに頼むわ
11名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:00:44.24 ID:YOOFfI4P
弾頭に水銀を詰めた弾丸は殺傷能力が高くて良さそうだが
12名無し三等兵:2014/07/24(木) 11:11:07.17 ID:uNP+E+dL
>>11
レーガン大統領を狙撃したヒンクリーが使ったな
13名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:06:29.45 ID:Dk2Upawy
あれ水銀弾じゃなくてエクスプローダーじゃなかったか
水銀弾はフィクションでしか見たことないわ
14名無し三等兵:2014/07/24(木) 22:07:56.83 ID:IoASoD0A
キンタマの話はここでOK?
15名無し三等兵:2014/07/25(金) 11:41:02.26 ID:rKb5jy8d
黄金の弾丸なら
16名無し三等兵:2014/07/25(金) 17:10:04.64 ID:T27ceaSJ
黄金銃を持つ男
17名無し三等兵:2014/07/25(金) 19:07:34.53 ID:Y6U8XjWp
すごく・・・大きいです・・・
18名無し三等兵:2014/07/26(土) 10:48:42.59 ID:Eiq3M1hD
>>13
むかーしジャック田久保氏が.22リムファイアの薬莢をカット、逆さに溶着し爆ぜる弾を数種作ったが……あまりの結果にガッカリ。

水銀弾も手間の割にはさほど効果は見込めないらしい。
19名無し三等兵:2014/07/26(土) 13:21:11.15 ID:anCU9LyX
エクスプローダーだったかエクスプロージョンだったか…
要するに拳銃弾位だと爆裂弾もHP弾も大差ない事が判明しちゃったんだよな。
で、22口径くらいではHPでもRNでも対人用途では大差が無く、
爆裂弾頭でも50BMG位では覿面な効果も得られない事が判明しちゃった。
実用範囲に入ってくる爆裂段だと12Gaの1.7mmから100口径の25mm砲弾くらいからだよね。
27mm〜40mmのグレランは言わずものがな
20名無し三等兵:2014/07/26(土) 13:38:28.64 ID:eSWMKlI7
二行目と三行目の間に酷い論理の飛躍があるな
21名無し三等兵:2014/07/26(土) 13:51:35.58 ID:eSWMKlI7
エクスプローダーと普通のHPの違いは炸薬の力で変形させるか抵抗力で変形させるかの違い程度で
弾の容積との比率で言っても炸薬量はごく微量で、たいした違いがないのは当然
それより問題なのは、不発弾が多すぎて効果を得られるかどうかが運任せなこと
22名無し三等兵:2014/07/26(土) 17:21:57.20 ID:jW51h8Vc
水銀弾は弾頭の外皮まで侵食して溶かしちゃうとかどこかで聞いたな
23名無し三等兵:2014/07/26(土) 18:25:00.20 ID:anCU9LyX
>二行目と三行目の間に酷い論理の飛躍

22口径程度のHPでは変形しても人体強度の前には大きなダメージに繋がらないって事。
ウサギやリス、ネコ、イタチ程度のサイズの小動物なら、22口径でもHPとRNの弾頭効果の差が顕在化する。
…そういう意味だよ。
爆裂弾も投射容量に拠るって意味では同質の話だろ?
50口径くらいじゃ、まだまだ炸薬量が十分じゃないって事だ。
24名無し三等兵:2014/07/26(土) 18:45:52.26 ID:v+WRoLX1
>>23
いやそれもおかしいけど間違ってるから駄目とかそういう話じゃないだろ
どんだけ22口径が憎いのか知らんが何でもかんでもその話に持ち込もうとすんじゃねえよ
もういい加減鬱陶しいから同じ話をしつこく繰り返すのやめろって

つか>>19
CE弾とKE弾の話から唐突にKE弾とKE弾の話に持ち込む強引さが際立ってるけど他の部分も酷いな
全部「爆裂弾」でひとくくりにしちゃってるけど
12.7mm榴弾の炸薬量が足りないとかいうのは対人用の話じゃないし
12ゲージ〜25mm砲弾くらいからって幅広すぎるだろw口径しか見てなくて(口径もかなり違うが)長さや体積の概念は無いのかよ
http://static.fjcdn.com/large/pictures/c9/14/c914e8_1798904.jpg
25mm砲弾の弾体にシェルごとすっぽり入るだろこれw鹿や猪撃つ弾と飛行機落とせる弾を一緒にすんなと
しまいにゃ直撃前提の弾とグレネード弾を一緒くたにしてるし
用途が全然違う物を全部同列に並べてどこからが実用範囲とか頭おかしいだろ
しかもCE弾の炸薬量を無視して投射重量だけで語るとかもう何が何だかわけがわからん
25名無し三等兵:2014/07/26(土) 20:29:34.93 ID:ISmNzviA
>>22
弾頭をスティールで作っときゃ大丈夫っしょ。
アマルガムが出来る金属ならダメだろうけど。
26名無し三等兵:2014/07/26(土) 20:35:29.23 ID:Od3IcpBa
27名無し三等兵:2014/07/26(土) 21:14:39.00 ID:anCU9LyX
>どんだけ22口径が憎いのか知らんが

なんでそうなる?事実を言っているんだろ…まあ、事実と言っても、主にジャック田久保氏のレポートで知り得た事なんだがw

>12ゲージ〜25mm砲弾くらいからって幅広すぎるだろw
>しまいにゃ直撃前提の弾とグレネード弾を一緒くたにしてるし
>用途が全然違う物を全部同列に並べてどこからが実用範囲とか

全部対人用の話だがな。
12ゲージは勿論だが、カンプピストルとか27mmだしな。50BMGも対人狙撃とかに使われるだろ。
対人に使った場合、対人用途の成形炸薬弾や対人用途の榴弾など色々あるが、50BMGの場合はCE弾だろうとKE弾弾だろうと、大差ない。
直撃した25mm砲弾から炸薬による差異が顕れる。
対人用途の成形炸薬弾なんてあるのかよ?と思うのだろうが、バリスティックプレート貫通用にあるのだよ。
28名無し三等兵:2014/07/26(土) 21:38:28.86 ID:v+WRoLX1
いや…もう何なのこいつ
もう何でもいいからスレが普通に進行してる時だけはしゃしゃり出てこないで大人しくしといてくれ
29名無し三等兵:2014/07/26(土) 21:53:45.58 ID:anCU9LyX
ID:v+WRoLX1は各弾薬で銃撃された遺体画像とか検索した事無いだろ?
別にそんな目を背けたくなる様な凄惨なグロ画像を見なくてもいいんだけれど、そういう見解に立ってないから、認識不足なんだよ。
小動物の銃撃動画くらいなら、22口径の銃撃の程度が窺い知れるよ。
30名無し三等兵:2014/07/26(土) 21:54:54.01 ID:r1QMfAhR
31名無し三等兵:2014/07/27(日) 01:12:30.43 ID:+FxDCubG
>>29
お前は飛躍やすり替えに文句いわれてるのに気がついた方がいい。
マジで酷いぜ
32名無し三等兵:2014/07/27(日) 01:33:25.29 ID:a/n6mBJE
ここも認知症患者の隔離病棟になるのか
33名無し三等兵:2014/07/27(日) 02:42:15.91 ID:qbDiqPaX
>飛躍やすり替えに文句いわれてるのに気がついた方がいい

その趣旨が全然伝わってない時点でアンタの方がなってないじゃんw
まず命題の骨子はなんなのか、そしてそこからどう飛躍してるのか、説明してみ?
そして何と話をすり替えているのかな?

まあ、文句だけはなんとなく汲み取れるけれどね…
どうやら自分の望む方向に話が膨らんで行かなかったどころか、間逆の方向に向かったので癪に思ったんじゃないかな?
>どんだけ22口径が憎いのか知らんが ←この辺とか
34名無し三等兵:2014/07/27(日) 02:56:49.88 ID:a/n6mBJE
話の要点はこっちでは
>何でもかんでもその話に持ち込もうとすんじゃねえよ
>もういい加減鬱陶しいから同じ話をしつこく繰り返すのやめろ

ガチで認知症なら自分が今までにどんな書き込みをしたのか忘れちゃってるだろうからしょうがないけど
35名無し三等兵:2014/07/27(日) 03:01:18.62 ID:a/n6mBJE
うちの婆ちゃんも軽い認知症だから同じ昔話を何度も繰り返したりするけど
それにつきあってられるのは家族だからなんだよね
赤の他人にそれをやられるとちょっと
36名無し三等兵:2014/07/27(日) 03:43:34.05 ID:qbDiqPaX
流石にアンタの独り善がりには呆れるな…w
何もアンタに同じ話をしている訳でもないし、いい加減鬱陶しいと思うのもアンタの勝手な事情だろうが?
嫌ならスルーすれば宜しい…でも一々反応するのは看過できない事を言ってるからなんだろう?
その苦言の説明を放棄して、一方的に意を汲めと求められてもだな…w
37名無し三等兵:2014/07/27(日) 03:51:07.44 ID:a/n6mBJE
ひとりよがりなのかね
同じ内容の文章を何度も何度もしつこく書き込まれて喜ぶ掲示板ユーザーってあんまりいないと思うけど
38名無し三等兵:2014/07/27(日) 04:01:06.23 ID:a/n6mBJE
まあコピペ荒らしは下手に諌めようとせずにスルーしろと言うならその通り
その程度の相手だと思っておく
39名無し三等兵:2014/07/27(日) 05:55:05.50 ID:qbDiqPaX
独り善がりだと思うな、アンタ。
掲示板を読んでいるのは何時も同じ人間と固定されている訳ではないし、
不特定多数の人間が覗く前提に立てば、同じ内容でもその都度違う相手を想定するのは至極当たり前の事でしょ?
つーか、コピペ繰り返しでもないしね。
アンタは繰り返される内容に反発心を覚えつつも大して言い返せない自分が歯がゆいだけだろ?
自尊心保つ為に「その程度の相手だと思っておく」とか捨て台詞吐いちゃうから、いつまでもこうして言い返されちゃうんだよw
40名無し三等兵:2014/07/27(日) 08:19:57.67 ID:4PQ+5O8f
チャット状態だな
夜は寝ろよお前ら
41名無し三等兵:2014/07/29(火) 02:14:20.99 ID:EL7HWBIp
日本国内で.348Winって手に入るものなの?
http://stevespages.com/jpg/cd348winchester.jpg
或いは銃砲店を通して正規に輸入すれば買えるものなの?
また.348口径のライフルを国内で使ってるユーザーって存在しているの?
http://nitroexpress.info/ezine/CptCurlFiles/LeeSpeedArchive/Sarg/Custom_348/OneByLonPaul348Win250Gr.jpg
42名無し三等兵:2014/08/01(金) 11:14:54.85 ID:vjaNb6bT
>>41
日本では売っていません。弾も銃もです。
43名無し三等兵:2014/08/03(日) 17:32:31.95 ID:FNaCg06M
10.5mm以下ですから、国内で許可は降りると思いますよ。
ただ弾は売ってるのをきいたことがなないので
ハンドロードになるでしょうけどね
44名無し三等兵:2014/08/05(火) 03:59:02.54 ID:8rGS/xMh
銃砲店の卸売業者を通してブラスだけ輸入するって事ですかね
45名無し三等兵:2014/08/06(水) 13:35:01.11 ID:FrFFsXz1
12-13-2012, 08:18 PM BUFF BUFF is offline SWCA Member
My friend's daughter did a junior high science project on bullet kinetic energy and body armor.
I donated the back panel of my first vest, a 1981 Second Chance Y-Model level 2A.
She shot it with quite a few different handgun rounds.
The 500 Mag (I don't know which factory load) didn't penetrate. Oddly, one .22 LR round did.

> 2012年12月13日、午前8時18時 BUFF BUFFはオフラインです SWCAメンバー
>私の友人の娘は、弾丸の運動エネルギーと防弾チョッキ上中学校科学プロジェクトを行いました。
>私は私の最初のベ​​ストは1981年セカンドチャンスのYモデル·レベル2Aの背面パネルを寄贈しました。
>彼女はかなりの数の異なる拳銃ラウンドでそれを撃った。 500マグ(私はその工場の負荷を知らない)浸透していませんでした。
>奇妙なことに、1 0.22のLRラウンドしました。
http://smith-wessonforum.com/s-w-revolvers-1980-present/190886-500-s-w-will-penetrate-body-armor-common-barriers-tactical-role.html

使用期限がとっくに切れたNIJクラス2Aの防弾繊維を500S&Wは貫通できなかったらしいぞ?


>2012年12月13日、23:04 saleen322
> 500は、浸透のための理想的な選択ではない。
>ベストを接触させ、同様に構築弾丸とより速度は一般的に、より浸透を与えるベストのより多くの表面積がより効果的である。
>22が停止する厳しいので50口径の弾丸は22口径のラウンドが、表面積の近い5倍の量ではなく二度表面に接触します。
>50口径はさらに良く拳銃選択は30/30コンテンダーであるだろうが、それが少ない表面積と大きな速度を有するように460がより良い選択である、
>大きなリボルバーを希望する場合は22に比べて5倍のケブラーを倒す必要があります..

500S&Wって実は大したことない?
46名無し三等兵:2014/08/06(水) 23:55:24.05 ID:RtlrE6YW
単に大口径だから防弾繊維で絡めとりやすいというだけでは。
47名無し三等兵:2014/08/06(水) 23:59:50.45 ID:vcT7KWeM
優劣じゃなくて単なる特性だわな
まあ他にもハンドガンにあのパワー持たせるのはいろいろ非効率ってデータはちょくちょく出るけど
48名無し三等兵:2014/08/07(木) 13:01:02.90 ID:i4V5p3iS
そうなると500S&Wより遅い50AEも50GIも下から2番目の防弾チョッキで余裕で防がれてしまう事に…
49名無し三等兵:2014/08/08(金) 21:18:29.41 ID:/Lv0WBOf
ソリッドブラスかなんかの弾丸つくっときゃいいんでね?
50名無し三等兵:2014/08/10(日) 21:33:02.29 ID:Ga10SztU
400grまではジャケットだけど、440grからはキャストなんだよな。
50口径のKTWとかも無いだろうし、ムクの真鍮弾じゃ弾頭重量も稼げないんじゃないかな。
51名無し三等兵:2014/08/12(火) 07:44:49.47 ID:vOGKV9r7
大口径マグナムのとっぴんぱーは気休め程度の防弾チョッキを着ていたらほぼ無効化できるのか・・・
52名無し三等兵:2014/08/12(火) 12:57:21.65 ID:Fupd2S1w
まあ、ブラントトラウマ(衝撃による打撲)がダイレクトに伝わったらヤバイだろうけどね
53名無し三等兵:2014/08/12(火) 18:05:03.40 ID:LivUOnhe
その辺の対策をしてないと貫通しないだけで肋骨が折れたり内蔵を損傷したりするそうで
ゴルフクラブのフルスイングを食らう感じなのかな?
54名無し三等兵:2014/08/13(水) 21:16:53.05 ID:/XHmF5LE
貫通云々は兎も角、50口径くらいじゃ大した打撃力にはならないかも知れない。
ランパートレスリーサル社のWASP500という特殊ラバー弾
http://i2.guns.ru/forums/icons/forum_pictures/000135/135695.jpg
こっちは500S&Wのビーンバック弾
http://i2.guns.ru/forums/icons/forum_pictures/000496/496200.jpg
この上のクラスの20ゲージのWASP弾ですらも結構、効かないw
https://www.youtube.com/watch?v=yS5mCtJz75g
矢張り12ゲージくらいから非致死弾の実行制圧力は出てくる感じだな…。
40mmグレランのライオット用非致死弾だと撃たれると気絶するスタン弾だけれども、骨折するとも言われてるし。
https://www.youtube.com/watch?v=J-o14fiYCc0
衝撃を吸収する面積の圧力と飛翔体重量の兼ね合いで、ヘビー級ボクサーのパンチくらいの威力になって傷付けないバランスは難しい。
55名無し三等兵:2014/08/13(水) 22:32:04.59 ID:9JT5zMa8
スレチかもしれないけどプラ製のアンモボックスってあるのだろうか
56名無し三等兵:2014/08/14(木) 11:09:31.68 ID:RWLYc/bo
57名無し三等兵:2014/08/16(土) 11:33:16.48 ID:MJU7GoFL
貫通力の無い50口径の特性を補うのに串型弾頭はどうだろう。
タンデムの先頭はAP用の硬い材質で、後半が軟標的にエクスパンションする変形弾仕様になっているの。
体内でタンブリングして分離すれば、大口径弾の威力と貫通力が両立できなくない?
58名無し三等兵:2014/08/20(水) 23:29:45.58 ID:LFCCv09h
100口径
1.00口径
どう読むべきかうむ
59名無し三等兵:2014/08/20(水) 23:50:01.04 ID:8hdPikFp
100口径でいいと思うけど、25mm砲弾の方が通りがいいだろう。
20mm超えたら最早、銃じゃなくて砲だよね。
60名無し三等兵:2014/08/25(月) 19:53:09.84 ID:TRM2pLsC
>>57
タンブリングしてくれるなら別に分離しなくてもいいと思うの
あとインパクトの瞬間に後ろ半分が潰れてAP部にグシャアッて貼り付く…要するに単なるダブルコアな弾丸になりそうな…
61名無し三等兵:2014/09/11(木) 01:40:29.94 ID:L5uJtfoj
>短機関銃スレと軍用拳銃スレの中身が入れ替わってるんだが

               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62名無し三等兵:2014/09/11(木) 08:57:15.71 ID:OdWHlWWj
>>57
後半がエクスパンションしないけどVBRってメーカーがそういう串型弾を出してたよ。
5.7x28mmのものしか画像が見つからなかったけど、各種拳銃弾用もあった。
貫通後に前後が分離して断面積を増やす。
ttp://4.bp.blogspot.com/_RagJ3TMape0/S9i3sXXs4GI/AAAAAAAAAWk/0p-CKqsSD3M/s400/57Tbustkoppen1.JPG
63名無し三等兵:2014/09/17(水) 07:23:20.54 ID:0JcXHk3j
9mmパラのヤギ射撃テストデーターをながめていたら

PMC 115 gr. Starfire が 9.02
Fed 124 gr. Hydra-Shok が 9.28

でPMCの方が性能が良くてわらった
http://guninstructor.net/Strasborg_Tests.pdf
64名無し三等兵:2014/09/18(木) 04:47:47.02 ID:rVHmZ0+O
932 :名無し三等兵:2014/09/17(水) 06:13:09.93 ID:0JcXHk3j
>>903
> メンドくせーヤツだなー
> 「ヤギ」とか検索ワードを書いてやってんだから自分で探せよ
> 俺はお前のママじゃねーんだよボケ
http://guninstructor.net/Strasborg_Tests.pdf


AITってなんだ?
時間が短いほうが優れているって事か?
65名無し三等兵:2014/09/18(木) 22:17:42.92 ID:079q0daV
至近距離での、大型獣に対するストッピングパワーで、
12ゲージスラッグの強力なの以上の威力は、以下のどこからだろう。

7.62mmNATO
300ウィンマグ
338ラプア
375H&H
460ウェザビー
700ニトロエキスプレス
.50BMG
14.5mm
66名無し三等兵:2014/09/19(金) 08:54:52.46 ID:+GrYg9DN
7.62mmNATO<338ラプア FMJ <12ゲージスラッグ<.308ウィンJHP<.30-06JHP<300ウィンマグ JHP<375H&H …
67名無し三等兵:2014/09/19(金) 08:55:58.05 ID:JNNiUDRV
運動量なら7.62mmと同じくらいなんだけどな
実際ハンティングやってないから知らん
68名無し三等兵:2014/09/19(金) 11:25:15.02 ID:+GrYg9DN
その運動量をどう肉体に伝えるかだろ?

同じ7.62x51でも軍用FMJと狩猟用JSP〜JHPでは対人破壊力が全然違う。
瞬間空洞云々言ってもFMJじゃ綺麗に突き抜けるだけ。
また5.56mmみたいにフラグメンテーション起こしても人体に対して62gr程度の弾頭質量が伴わなければ威力に繋がらない。
でも150gr程の弾頭質量で瞬間空洞のサイズを組織破壊に変換させるエクスパンションが伴えば、人体破壊は凄惨なものになる。
…故に軍用に於いて広義にFMJ以外はハーグ協定違反になった訳だ。

(鹿撃ち小銃の変形弾は、ケンシロウに銃創は秘孔を突かれた様に、または花山に握撃喰らった様にマジ人間の肉が爆ぜる)

対して12Gaスラグは7.62x51に比べれば大口径重量低速弾なので同等の瞬間空洞を引きずる事はないが、着弾時のインパクトで大ダメージを与える。
7.62mmJHPと12Gaスラグの銃創は細胞組織が潰れてラズベリー状になる…こうなると救命されて傷が治癒しても、銃創部は壊疽を起こして回復せず、凹んでしまう。
またこの細胞組織が潰れてしまう程の、人体強度の可塑性を超えた銃撃を受けると、被弾した部位の細胞組織、臓器は瞬時に失われるので、
その痛覚ショックで人間(動物)は直後に硬直して動けなくなる。

この“細胞組織が潰れてラズベリー状になる銃創”の引き起こす有害痛感神経遮断によるストッピングパワーを伴うのが44マグナムの威力からだ。
5.56mmや9mm、357マグナム、45ACPでは先ず起こせない。
69名無し三等兵:2014/09/19(金) 15:49:57.75 ID:/aj8XQIG
肉がパルプ状になるのは瞬間空洞の結果だね、.44magでもパルプ状になるし、5.56mmでもなるね。
運動エネルギーがエネルギーほぼ一緒ですから。
70名無し三等兵:2014/09/19(金) 15:53:02.07 ID:/aj8XQIG
あと、どんな銃弾でも大なり小なり壊死は必ず起こるね、22lrでも壊死は起きます。
71名無し三等兵:2014/09/19(金) 18:11:03.42 ID:+GrYg9DN
5.56mmでは肉がパルプ状にはならない。鋭い刃で鋭く切り裂かれる感じ。
瞬間空洞は高速弾が体内を浸透していく衝撃波現象だから、MEが同等でも低速弾では余り大きくならない。
故に瞬間空洞のサイズがパルプ状の銃創を創っている訳ではないね。
人間サイズの肉体強度に対して、程々の弾頭質量が伴ってないと必要十分なKE(残存エナジー)を効果的な組織破壊(パルプ状銃創)に変換できないんだろう。

7.62mmx51のFMJとJHPでは銃創の程が全然違うのは、FMJがKEを消費し切る前に人体を貫通してしまうのに対し、
JHPは弾頭をエクスパンションさせる事で短い浸透でKEを消費するからだが、その弾頭効果は5.56mm弾の破砕には及ばない訳ですよ。
5.56mmの破砕効果は100%KEを体内消費する訳だけれど、それよりMEの低い44MagのJHPの方が威力は大きい。

大きな瞬間空洞を伴った7.62mmJHP弾頭が150gr⇒局所的なパルプ状銃創を形成
同じく大きな瞬間空洞を伴った軽量高速弾の5.56mm破砕弾が62gr⇒体内で広範囲に渡る浅いダメージの銃創範囲(効率的殺傷力)
ライフル弾に比べれば遅い44Magが240gr⇒局所的なパルプ状銃創を形成

…と。ダメージに寄与するMEの使い所が違うんだよ。
あと軍用FMJで破砕する5.56mmはハーグ協定的理念から行けば裏技的な反則だw(タンブリングよりもズル)
壊死の問題は射入口付近の組織がゴソっと持って逝かれる…組織が潰れちゃってるラズベリー状のパルプ銃創部は壊疽して再生しないからだ。
丁度、フランベルジュという波状刃の剣で斬撃を受けた様な感じに治癒部が抉れる様に欠損して治る感じ(22LR〜357Mag程度ではそうはならない)。
72名無し三等兵:2014/09/19(金) 18:39:46.03 ID:GAVcZlfG
パルプ状になるの原因は、そんな謎のパワーじゃなくて瞬間空洞なんだって。
鉄砲による物理的ダメージはちょっと乱暴な言い方をすれば、弾丸直接接した部分が切り裂かれるダメージ(永久空洞)と、エネルギーの伝播によるダメージ(瞬間空洞)しかないんだよ。

運動エネルギーの成分として弾丸の重量は存在するけど、弾丸の重さによるダメージなんてものは無いんだ。
73名無し三等兵:2014/09/19(金) 19:51:45.53 ID:+GrYg9DN
>エネルギーの伝播によるダメージ(瞬間空洞)

だから弾力性のある身体は可塑性で元に戻るんだよ。
伸びきった一番脆くなった所で、物理的に傷を広げる質量が必要になるのだろう。

…というより、実際に5.56mmのダメージはフラグメンテーションやタンブリングで広範囲に渡っても、
組織破壊の度合いは浅いだろう?
74名無し三等兵:2014/09/19(金) 21:41:56.82 ID:O43bjgcr
生物の体はゴムでできてるんじゃないんだから
大きく伸ばされたら血管や神経、筋繊維とかは弾性限界を超えてブチブチちぎれちゃうし
高い圧力がかかれば細胞が潰れてグシャグシャになるだろ
つか傷を広げるのに弾の質量が必要と言うなら、破砕しないでマッシュルーミングするだけの弾だったら
飛び散る破片の質量は0だから、ごく狭い範囲にしかダメージを与えられないことになっちゃうよな
75名無し三等兵:2014/09/20(土) 00:42:53.72 ID:6H2D9Jka
瞬間空洞のでは無限の強度を発揮する体組織に、なぜ弾丸が破壊をもたらしつつ進入出来るのか分からん。
体組織が無限に伸び、無限の強度を誇るなら、そもそも弾丸は人体に進入出来ないだろ
76名無し三等兵:2014/09/20(土) 01:25:34.69 ID:IBpio1IO
どーでもいいツッコミかもしれんけど
>伸びきった一番脆くなった所で、物理的に傷を広げる質量が必要になるのだろう。
この人の脳内では伸びきった所まではまだ物理的な現象じゃないんだな……

>>65だけど
アラスカでプロのガイドが対グリズリーの護身用として使う最もポピュラーな弾は.338WinMagで二番目が.300WinMagだそうだ
.300WinMagと12ゲージスラッグを比べてどっちが上かみたいな記事は見たことないから知らんけど
12ゲージスラッグの方がいいならそっちを使う筈だから、.300WinMagの方がいいんだろうな
77名無し三等兵:2014/09/20(土) 08:01:44.16 ID:U5R+2eQG
人体の強度限界ギリギリの所が小銃弾のエナジー量なんだろう。
20mm口径以上は砲と呼ばれるが、砲くらいじゃないと瞬間空洞だけでダメージは与えられないんじゃないか?
(まあ、20mm弾頭な時点で、瞬間空洞だけで、とか無意味だがw)
破砕を起こさず、瞬間空洞だけで付き抜けていった銃撃だけでは大した威力にはならないだろ?
それだけでも7.62mmx53程度の瞬間空洞だけじゃ人間サイズにはダメージにならないんだよ。

【肉体強度を超えて細切れに吹き飛ぶ小動物】(まあ、小動物に対して弾の口径もデカイがな…)
https://www.youtube.com/watch?v=T3S4Fl3180g
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=7PAhuyj8_As#t=298

瞬間空洞の広がりで肉体組織がブチブチ千切れる事はないし、益して瞬間空洞の圧力で細胞が潰れる事もない。
せいぜいストリングチーズみたいに裂けて行く感じだろう。
MEが同等で、ごく狭い範囲にしかダメージを与えられないってことは、どういう事なのかよく考えよう…。
78名無し三等兵:2014/09/20(土) 08:10:33.67 ID:6H2D9Jka
>>77この文章内に妄想以外の部分が全く無いという
79名無し三等兵:2014/09/20(土) 08:13:38.33 ID:U5R+2eQG
>12ゲージスラッグの方がいいならそっちを使う筈だから、.300WinMagの方がいいんだろうな

威力の話で行けば、12ゲージスラッグの威力が劣る訳ではない。
アラスカでの最低口径は30-06以上からで、ハンティングには射程も必要だ。
ムースやエルクなどの大型動物に30-06では不十分だし、また崖の上に生息してる山羊科の獲物には射程を詰める事は出来ない。
12ゲージは威力はあるが、それは忍び寄って距離を詰められる相手のみだ。

ハンターが仕留め損なった手負いの獣は大変危険なので必ず息の根を止めて仕留めなければならい狩猟のルールがある。
それがグリズリーとかだった場合、雇われたプロのポーター(ガイド)がハンターに代行して責任を以って仕留めて来なければならなくなるんだが、
必ずツーマンセル以上で行動し、マグナム拳銃を携帯する事も必須だが、そのメインアームは、
375H&H以上のハイパワーライフルと、12ゲージのショットガンだったりする。
手負いのグリズリーとの至近距離での不期遭遇では、12ゲージのショットガン以上に頼もしい武器もないだろう。
でも射程が短いので、ハンターはライフルを使うって事だ。
80名無し三等兵:2014/09/20(土) 08:26:50.07 ID:6H2D9Jka
20mmは瞬間空洞が有効っていう根拠は何は?
小銃弾と20mmの瞬間空洞の性質の違いってのは何?
81名無し三等兵:2014/09/20(土) 09:51:03.74 ID:IBpio1IO
ウィンチェスターのサイトで「ムースやエルク狩りたいんだけど」って訊いてみたら
「.270Win、.30-06、.303British、.308Winでもいけるっすよー」みたいなこと言われたんだけど
82名無し三等兵:2014/09/20(土) 10:07:53.39 ID:U5R+2eQG
OGW( Optimal Game Weight)ってのがあるから。
ある弾薬でどれくらいの大きさ(重さ)の獲物を何メートルの距離で仕留められるか?って指標。
http://www.chuckhawks.com/game_range_caliber.htm

「ムースやエルク」だってサイズがあるだろうし、食肉目的で狩る生活狩猟の場合もあるだろう。
でも大物狙いで遠征してきたハンターは、大金払って狩猟権を取得し、仕留めたらまた金払う訳だから、トロフィー目的の場合は中型口径では適さないだろうね。
83名無し三等兵:2014/09/20(土) 10:29:27.06 ID:IBpio1IO
.30-06で600ポンドのエルクなら145-225ヤードで充分な威力があるってことか
84名無し三等兵:2014/09/20(土) 10:39:43.27 ID:IBpio1IO
同じ.30口径でも180gr3250fpsの.300Wbyなら1000ポンドの獲物を260ヤードで仕留められるのか
高速弾ってすごいね
85名無し三等兵:2014/09/20(土) 11:21:17.69 ID:ZHtj1WZQ
弾道ゼラチンで起きるバルーンなんかが威力の指標的な感じで紹介されるけどライフルだと貫通してて今一パットしないだよねぇ
9mmのFMJでも人死ぬし
ゼラチン相手だとフラグ効果ないぜ
そもそもフラグ効果じゃなくて破片が弾道に沿って残るの方が多いような気もする

M16系のss109っだったかな
米軍出展の画像で距離と残速毎の弾道ゼラチンだと(どこで見たか分からない
300m付近だと良い感じのマッシュルーミングとタンブリングが起きてバールーン痕あり
400m付近タンブリングのみバルーン痕有り
600m以遠だと刺さるだけって22long程度の痕
こんな感じだったような昔の事で曖昧な上にソースががが
あと400m越えた遠射の威力不足が出てたはず
あと>>71フラグ効果らしきものが出るのは150mぐらい

12ゲージのスラグも種類によっては50mで残速40%とかも聞く

つかそもそも何の話だっけw
86名無し三等兵:2014/09/20(土) 11:24:15.41 ID:ZHtj1WZQ
うわぁーんもおスレついてた忘れて
87名無し三等兵:2014/09/20(土) 12:01:12.92 ID:tv4poj8b
衝撃波じゃなく急激な圧力波だが細胞間の接着を引きはがしたり、細胞そのものを破裂させる力はある
ゲームの肉切ってみるとタマ筋だけじゃなくその回りまでスカスカで食えたもんじゃない

ところで弾丸の重量そのものには力はないけど運動量には直結するよね
命中した後の残速には大きく関わると思うんだけど
88名無し三等兵:2014/09/20(土) 13:01:11.37 ID:i9ijhrEG
重い弾の方が速度の落ちる割合が小さいってこと?
そりゃそうだろうな
だから大物狙いのハンターはより深い部分まで多くのエネルギーを残したまま進める重い弾使うんでしょ
89名無し三等兵:2014/09/20(土) 14:44:17.45 ID:U5R+2eQG
5.56mmがフラグ起すのは850m/s以上までってウィキに書いてあった様な気がス…
で、5.56mmはM16やらM4やら銃身長や弾薬の種類にも拠って、距離に因る残速度が違うからな。
150m以内なら必ずフラグメンテ起すってのは大雑把過ぎる…銃撃戦では交戦距離の問題は切実だからね。
逆に20m以内とか近すぎても破砕しないんだったかな?…銃口から出た直後の弾のすりこぎ運動で。
90名無し三等兵:2014/09/20(土) 17:39:17.52 ID:FHtwOk7i
ごますり運動は弾が砕けない理由にはならんでしょ。
というか、至近弾で弾が砕けないっていうソースが見つからないんだが
91名無し三等兵:2014/09/20(土) 18:01:07.93 ID:ZHtj1WZQ
まぁリードとスチールの部分で割れるじゃね
940m/sと900m/sで云々大雑把だぁ何だかんだいってくる人だしw
92名無し三等兵:2014/09/20(土) 18:26:01.46 ID:U5R+2eQG
じゃあ至近弾で確実に弾が砕けるというのか?
色々な条件が揃って弾丸速度の衝突力に対し、弾丸構造の強度が耐えられなくてバラバラになるってだけだろ?
ハイテクHPみたいに弾頭変形が構造的にコントロールされてる訳じゃないんだよ。
93名無し三等兵:2014/09/20(土) 18:50:37.68 ID:ZHtj1WZQ
>>92
すりこぎで斜めに入って断面積大きくなるのに潰れないのなw
どこぞのメーカーのハイテクHPはキーホールメーカーでも破砕効果が出るんですねw
そもそもハローポイントってマッシュルーム化でエネルギーの放出をでかくする弾ですしおすし破砕効果弾だったのか知らなかったよw
そもそもフラグメンテーションって弾が変形する時にでるジャケットのカスだかんなw狙った弾なんてないからw
94名無し三等兵:2014/09/20(土) 22:21:09.88 ID:U5R+2eQG
クイックショックって意図的に分離する構造じゃなかったっけ?
http://www.milesfortis.com/guests/images/mcump/10/Qshokf1.jpg
95名無し三等兵:2014/09/21(日) 05:56:51.36 ID:2ynctUGb
>>94
絶対来るとおもったダムダム弾系
コアでしょそれw
フラグメンテーション=ジャケットのカスって言ったのw
日本語わかりますか?
http://youtu.be/IUgGu7NfCAs
96名無し三等兵:2014/09/21(日) 06:12:58.04 ID:2ynctUGb
バナナピール現象で速やかにエネルギーを放出するぜ
ついでに破片もいりょくがあるぜ

フラグメンテーション弾あったね
97名無し三等兵:2014/09/21(日) 10:02:31.17 ID:OeI4CaAm
G2R RIPって鳴り物入りで登場した弾がある。
これは積極的に分離させて殺傷範囲を広げるというものだ。
5.56mmの破砕の様に偶然性で引き起こされるものではない。
そのRIPにしてもちゃんと計算通りに綺麗に拡散させるのは難しいんだけれど、
ストッピングパワーは通常の9mm弾頭の2/3〜3/4程度だろうね…弾頭重量の兼ね合いだ。

G2R RIPに比べれば5.56mmの方が弾頭重量的にも破砕効率も劣る訳だが、
その分の弾速は従来のライフル弾のセオリー通り、長射程の低伸弾道の為にある。
高速弾の引き起こす瞬間空洞だとか、軽量弾の破砕効果によるストッピングパワーだとかは幻想というか、誇大広告による誤解だよ。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mJGH7cDFw7c#t=36
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mJGH7cDFw7c#t=134
威力が凄そうだろ?でも僅か96gr、1265fps、370ft-lbsの9mm弾でしかないんだよ…弾頭効果で銃創が浅く広いってだけ。

バリスティックプレートなどの硬標的やケブラー繊維で簡単に分離(フラグメンテ)が阻止されてしまう。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=W-Pzls_f3jQ#t=206
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=cSCp1Joq6ao#t=91
G2R RIPは5.56mmのフラグ現象より効率的に分離拡散する訳だが、PDW弾のタンブル串型弾頭同様、そんな都合の良い弾は無いって事だね。
98名無し三等兵:2014/09/21(日) 13:00:22.06 ID:bSzTLWj/
人体なんか厚さ40cm位なんだから広く浅くエネルギーを発散させる方向で問題ないだろ
99名無し三等兵:2014/09/21(日) 16:44:47.84 ID:/IZZhUYZ
鋼の細長い棒を束ねて、銅のキャップをかぶせて通常弾頭の形にする、
という弾はいろいろ違反なんだろうか
100名無し三等兵:2014/09/21(日) 16:50:41.80 ID:v+VLQ2mt
>高速弾の引き起こす瞬間空洞だとか、軽量弾の破砕効果によるストッピングパワーだとかは幻想というか、......

まだこんな事言ってんの、成長しないね。
101名無し三等兵:2014/09/21(日) 20:07:48.69 ID:2ynctUGb
>>97
ID:U5R+2eQG
同一人物でおk?
102名無し三等兵:2014/09/22(月) 03:18:22.60 ID:KteVUl/5
アメリカで売ってる銃弾って>>94みたく一発づつ入ってるのしか無いの?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/38/Mauser_C96_M1916_Red_4.JPG/761px-Mauser_C96_M1916_Red_4.JPG
これのクリップみたく10発で束ねたのが売ってたらマガジンに装弾する時楽そうなんだけど
103名無し三等兵:2014/09/22(月) 10:16:48.89 ID:pF54tJ8T
>>102
装弾クリップは銃側の付属品だからね
104名無し三等兵:2014/09/22(月) 16:10:38.38 ID:JC0zJgSB
肝心のところが「弾頭重量から‥‥‥だろうね」だからな
行間に真理が見えちゃう人だから仕方ない
105名無し三等兵:2014/09/22(月) 21:35:58.46 ID:IFlueoAp
>>102
心配御無用でござる
ローダーをお買い求めなさるればよろしい
クリップは固くてコツがいるそうだからこっちの方がいい

http://www.hksspeedloaders.com/MagloaderPage.html
http://www.maglula.com/product-category/pistol-mag-loaders/
http://www.maglula.com/product-category/rifle-mag-loaders/
106名無し三等兵:2014/09/22(月) 23:13:27.16 ID:2sThxmGx
それでどうやってc96に給弾するの?
107名無し三等兵:2014/09/23(火) 00:15:41.64 ID:AuriE57L
C96といえば、明後日(もう明日か…)午後ローで「シノーラ」やるぞ。
http://www.westernmovies.fr/image/is0/41/3927/westernsjoekidd1.jpg
108名無し三等兵:2014/09/23(火) 11:51:35.59 ID:t4X4bV8w
>>107
脚本がエルモア・レナードだったんだよね
80年代によく発刊されていて楽しんだ作家だった
109名無し三等兵:2014/09/23(火) 17:24:56.46 ID:7k7io+2w
>>106
C96なら初弾以外は給弾はボルトが自動でやってくれますので心配要りません
そのためのオートマチック機構です

脳内補完して答えると固定弾倉にはマグローダーは使えませんが見てわかりませんか?
何のためにクリップついてるのよ
>>102にC96の固定弾倉に装填するのに便利いいって書いてあるように見えるの?あなたはエスパー?
110名無し三等兵:2014/09/24(水) 09:13:48.63 ID:HeutZOMc
5.56mmNATO弾とかは10発ずつクリップでまとめられてるの売ってるよな?
111名無し三等兵:2014/09/24(水) 13:47:01.40 ID:bbUGNc6E
112名無し三等兵:2014/09/24(水) 14:26:35.32 ID:q1dpP75x
クリップ職人の朝は早い
113名無し三等兵:2014/09/27(土) 00:51:42.18 ID:YOIy4VAA
アラスカで、グロック20(10mmオート)とH&K-MP5を選べるなら
どっちを持っていく?
114名無し三等兵:2014/09/27(土) 08:50:58.55 ID:QtgGCGek
獰猛な野獣相手ならMP5よりグロック20(10mmオート)なんじゃないの?
嵩張るMP5ならライフルかショットガンの方が良いし…

要するに大型動物に対するフルオート火器の有効性の話?
それとも大型動物に対する10mm単射と9mm連射の有効性の話?
だったらG20とG18の方が判り易いと思うんだ。(それでもやっぱG20だけどなw)
115名無し三等兵:2014/09/27(土) 10:00:31.62 ID:YOIy4VAA
すまん、MP7というつもりだった。
大型獣護身に小口径高速弾は、多弾フルオートでも絶対に使えないのか、という。

でも意外と面白いかも…大型動物に、9パラでも多数フルオートは
通じるのかどうか、というのは。
116名無し三等兵:2014/09/27(土) 11:08:27.62 ID:QtgGCGek
そんなの大型動物によるでしょ。
先ず10mmではピストルハンティングできない(と思う…)。
仕留めた獲物の止めを刺したり、クーガーやコヨーテとか黒熊以下の小型の猛獣から身を守る為に10mmは用いられる。
昔だったら357マグナムのポジションが狩猟界の10mmの立ち位置。

フルオートで獲物を仕留めるのは食肉やトロフィー目当ての狩猟じゃ在り得ない。
象牙とかの密漁でAKを複数挺で連射して6トンにもなる象を蜂の巣にして惨殺とかするのとは訳が違うでしょ。
黒熊に襲われたらG18でベアプロテクション出来るか?G20よりも有効か?となったら、9mm云々よりフルオート銃撃自体が無意味かもね。
動物は撃ち返して来ないから、仕留めるというのは、急所を確実に射抜くって事だから、
銃撃が不正確になって、威力も乏しくなった弾を急所以外に浴びせて、更に猛獣を激昂させてどうする?ってのはあるでしょうな。

えーとMP7?
そのPDW弾の倍の威力、性能の5.56mm(.223)が小動物向けの弾薬なんですけれど…w
警戒心が強くて的の小さい小動物を、警戒されない遠方からフルオートで狙撃するの?
117名無し三等兵:2014/09/27(土) 11:21:47.28 ID:QtgGCGek
あ、ごめん…アラスカでの話しかw

えーとMP7とG20…
G20は上述の通り、獲物に止めを刺すのに使う(高価なライフル弾代節約)

クーガー、コヨーテ、黒熊まではカナダより下のアメリカ本土までの脅威だな。
大体.30-06で全ての狩猟が賄えるとされる。
つまり.30-06以上の威力が必要とする動物が粗、棲息していないって事だろう。

アラスカはご存知の通りグリズリーが居るからね…。
これは10mmじゃ無理(44Magでも急所に2発以上掛る場合もある)。
えーとMP7?
アラスカで何に使えばいいんだ?密猟団との戦闘かな?
118名無し三等兵:2014/09/27(土) 18:53:15.17 ID:2DIa+qFQ
MP5とG20なら高火力がいいから9mm強装弾をフルオートで撃てるMP5
でもMP7じゃ流石に豆鉄砲過ぎるからMP7とG20ならG20
大型動物を止めるならフルオートで目鼻を撃ちたい
四足歩行の動物を前から射って殺すのは難しい
殺すとすれば肩の肉や骨に邪魔されて臓器まで弾が届かないから欲しいのは貫通力
4.6mmは鉄板は抜けても肉じゃタンブリングを起こすから悪手と思う

ID:QtgGCGekは無茶苦茶だからこいつの嫌みなんて気にするな
答えだけ言えばいいのにな
挙げ句の果てに質問に質問で返すとは馬鹿の典型
G18とMP5を入れ換える必要性は全くない
質問者がストックの有無もサイクルレートも作動方式もバレル長も全ての要素を鑑みて答えてほしいかもしれないだろうに
さらに射つ対象がグリズリーでしかも殺す必要があるなんてどこにも書いてない
視野狭窄の上妄想激しい
119名無し三等兵:2014/09/27(土) 19:24:34.22 ID:6eC4fpHW
>>115
戦前のマタギの話とかだと、ツキノワグマの頭蓋骨ですら結構硬くて、
村田銃でのヘッドショットによる頭蓋骨貫通狙いは至難らしいし、
ましてやMP7の4.6mm弾でのグリズリーの頭蓋骨貫通は奇跡頼みの無理ゲーでは…
120名無し三等兵:2014/09/27(土) 20:52:48.50 ID:YOIy4VAA
要するに、小口径高速弾は熊には通用しない、でFAだな。
121名無し三等兵:2014/09/27(土) 22:35:13.72 ID:seeX2tXP
貫通力が欲しいなら口径は小さく、速度は速く、質量は重く、変形やタンブリングはしない方がいいわけで
足りないのは小口径と高速以外の部分だな
122名無し三等兵:2014/09/28(日) 09:52:26.08 ID:UdhyZtUr
>口径は小さく、速度は速く、質量は重く、

それを突き詰めようとしたのがステアーのぽしゃった対物ライフル、
実質は装弾筒付翼安定徹甲弾 (APFSDS)だった、ってわけか。
123名無し三等兵:2014/09/28(日) 14:40:44.41 ID:tdgbARhz
あの葉っぱに掠っただけでも弾道が変わってしまう…というアレかw
ステアーは同じ論理で対物ライフルも試作してポシャッちゃったんだよな。
124名無し三等兵:2014/09/30(火) 22:36:46.37 ID:cc/hg/85
軍用で、「車を止める」銃という概念が対テロ時代にでてきたそうな。
.50ベオウルフとか。

検問で至近距離からの発砲になるから、ロケット弾じゃ代用できない。
125名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:06:33.83 ID:cQNwLWEQ
ドライバーを撃ち抜くのが一番確実だからSAWでも連射するのが一番良い

スナイパーなら300ウィンマグか338ラプアで十分
126名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:14:58.63 ID:PeNeXyYs
まぁフレシェット弾の元祖なんだけどな
127名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:25:44.90 ID:PeNeXyYs
>>125
ドライバーが死ねば確実に止まるの?
ゲームとかだと突進されて悲惨な事になったりするけど
だからジグザグに走らせて楯で止めるんじゃねーの
128名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:26:21.02 ID:GV1ooCPa
.50ベオウルフって近距離で軽装甲抜く為の口径だったのか…
129名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:37:52.79 ID:W9B5Dppk
>>127
基本は重機関銃等でエンジン破壊+ロードブロックで受け止めだったと思う。
130名無し三等兵:2014/10/02(木) 15:14:19.93 ID:1M9XW3+h
ロードブロック回避しなきゃ入れないようにしとけば、ドライバーが運転不能になれば阻止可能ってことやね
なるべくデカい銃弾で車ごと破壊して走行できなくするってのが安全ではあるだろうけど… 別にベオウルフだから「命中した威力で」車止めるとかじゃねえしな
131名無し三等兵:2014/10/03(金) 21:05:21.32 ID:JNrKb/ap
阻止したい場所がロードブロックが設置されるような基地なら銃器で撃ちまくればいいんじゃいないの
132名無し三等兵:2014/10/04(土) 12:04:00.93 ID:Uu60cz+E
車の窓やドアで弾道を狂わされず中の人を瞬時に無力化できる、
ってこと?
133名無し三等兵:2014/10/05(日) 18:39:15.53 ID:2oY5MNRj
銃器×
重機(重機関銃)○

どちらにせよ窓ガラスで弾道が狂わされるのは最初の1発だけでしょ。2発以降は問題なく直進する。
装甲車並に鉄板補強してればアンチマテリアルライフルでも使わんとダメだが。それこそ機関砲乱射で撃ち抜かんとな無理だろうな。
134名無し三等兵:2014/10/05(日) 20:12:25.09 ID:yZvT+4mz
そういう目的に大口径ハンティングライフル、という発想はないのかな?
またはスラッグの火薬最大限とか。
135名無し三等兵:2014/10/05(日) 23:50:05.03 ID:CHW5SXPt
貫通力がほしい場面でスラッグとか冗談
136名無し三等兵:2014/10/06(月) 00:54:28.63 ID:oqrbktOt
>>134
それよりは有りものの機関銃据え付けるんじゃねえかなあ
連射速度も欲しいだろうし
137名無し三等兵:2014/10/06(月) 01:00:11.91 ID:9jDmKRzI
M2を据え付けられるならそれで十分だよな
138名無し三等兵:2014/10/06(月) 01:35:00.76 ID:hpXb3WB3
ちょっとスレチだがところでヘスコの壁って一般的な自動車爆弾に耐えられるかな?
139名無し三等兵:2014/10/06(月) 16:09:14.15 ID:CdmWDz7G
今はネットで全ゾンビ映画の変遷をリストアップを閲覧できるけど、
なんか昔(観たこと無いんだけれど)、農村の住民全体がゾンビ化して襲ってくる映画があったんだけれど、
それらしき内容のタイトルが見当たらないんだよね。
バイハ4の冒頭のような雰囲気だから、多分、その映画のオマージュ入ってると思うんだけれど…

で、その映画のゾンビの特徴が、(多分、当時新しかったガジェットなんどうけど)カラーコンタクトで瞳が赤い事と、
火で燃やさないと倒せない点。
つまりゾンビは腐敗メイクでなく、常人との違いの区別が瞳が赤い事と、銃で撃たれても、鍬鋤で刺しても倒せない。
納屋などに閉じ込めて燃やさないと死なないっていう設定。

そんな昔のゾンビ映画知らない?
140名無し三等兵:2014/10/06(月) 16:10:39.58 ID:CdmWDz7G
誤爆したw忘れてくれw
141名無し三等兵:2014/10/06(月) 22:14:18.03 ID:WFwuq9JS
農民が襲ってくるC級ホラーなら
「血まみれ農夫の侵略」というのがあるが余りお勧めしない
142名無し三等兵:2014/10/10(金) 05:05:16.79 ID:17imGcaY
あれは湾岸戦争の後だから90年代の事だったかな。
湾岸戦争で歩兵同士の交戦で死亡したイラク兵の死体を調べてみると
同じ5.56mm弾で射殺されたのに遺体によっては損傷状態が大きく違うことに
疑問を持った陸軍がおなじみのゼラチンテストをした。

使用弾薬はSS109準拠のM855、使用銃はM16A2とミニミで試した所、
M16A2で150m、ミニミでは200m以上の距離になると命中後のヨーイングが
発生する確率が低くなることが分かった。
なお銃口初速は両銃とも同じくらいで、銃身長はむしろM16A2の方が長いのに
こちらの方がヨーイング発生距離が短いのかはなぜだろうか?

ともかく150m以上の距離で交戦するならM16A2よりもAK-47やAKMの方が
殺傷能力が高いということが分かった。
かつてソ連軍と戦っていたアフガンゲリラが新型のAK-74よりもAK-47の方が
威力が大きいと言っていたのはこのことだろう。
143名無し三等兵:2014/10/10(金) 05:22:07.83 ID:97P+9LBe
ライフリングの回転数が違うとか
144名無し三等兵:2014/10/10(金) 05:43:25.59 ID:orY30Igl
そうだな。原因はライフリングツイストと適合弾薬(弾頭重量)の組み合わせだろうね。
12インチで1回転とか14インチで1回転とか、色々あるらしいからな。
きっとM16とミニミで違うんだろうな。
145名無し三等兵:2014/10/10(金) 08:57:03.20 ID:fJBbAF1D
>>142
M16A2で150mだと残速2500fps切るかどうかの距離なのでその話はヨーイングじゃなくて破砕したかどうかの間違いだと思う。
146名無し三等兵:2014/10/10(金) 10:54:14.45 ID:Ga2llDlk
7.62×39は厚みが少ない部位に当たっても、イマイチな効果しかないってよく言われるよね。
ttp://www.ar15.com/ammo/project/Misc_Images/DocGKR/RussianWP.jpg

m855も浅い部分ではイマイチな瞬間空洞だけども
147名無し三等兵:2014/10/13(月) 11:54:02.45 ID:xswuwPr7
至近距離での殺傷力はAKとM4どっちが上なのかな
148名無し三等兵:2014/10/13(月) 13:18:56.19 ID:2dRlEgEC
人間相手ならどちらも1発で致命傷を負わすことができるから同等じゃないか。
これが皮膚の厚い獣が相手なら弾丸質量の大きなAKの弾の方が勝るだろう。
大型獣の場合は体毛、皮膚、皮下脂肪、筋肉がそれぞれ厚くて抗弾作用があるからな。
弾丸の運動エネルギー(E)はE=MC2で速度(C)に依存する部分が大きいが、弾丸が
体に突入すると速度が急激に減少するので、質量(M)の少ない小口径弾の場合だと
体の外側の抗弾作用がある部分を貫通する前にタンブリングや弾体分裂が起こると
内蔵を損傷させて致命傷を与えることができない。
149名無し三等兵:2014/10/13(月) 14:52:46.60 ID:dg/M8FmJ
何で突然獣の話になるのか解らん
150名無し三等兵:2014/10/13(月) 15:27:43.25 ID:zDOlAySX
何に対する殺傷能力かの指定がないからだろ
そんなことも解らんのか
今度は自分の固定観念を押し付けて 普通は人だろとか言い出すんだろ
151名無し三等兵:2014/10/13(月) 15:56:26.96 ID:dg/M8FmJ
人だろバカか
152名無し三等兵:2014/10/13(月) 20:25:57.23 ID:o2+KpxSD
銃で撃つ対象といったら、紙的か粘土皿か狩猟鳥獣のどれかに決まってる
人なんか撃ったことないし撃つ気もない
153名無し三等兵:2014/10/13(月) 21:21:14.22 ID:fsW+BUGb
>>152
板違いだな
ここは的スポーツ板ではなく軍事板だ
154名無し三等兵:2014/10/15(水) 19:10:44.78 ID:BLHc38Lu
対大型獣・至近距離では12ゲージスラッグが強い、っていうけど、
運動エネルギーだけでは7.62mmNATOも同じようなもんらしい。

まして300とか338はエネルギーはずっと強いんだから、
ずっと有効じゃないか?
155名無し三等兵:2014/10/15(水) 19:21:00.96 ID:+1DsXL44
ライフルを使える状況でスラッグ使う奴なんておらんやろ
156名無し三等兵:2014/10/15(水) 21:39:50.94 ID:dmOt0VQm
そこはスラッグ弾のストッピングパワーとバックショットの散弾の交互の畳み掛けだな。
ショットガンにスラッグ弾とバックショットを交互に装填しておくんだよ。

手負いの獣を追う場合、大概はショットガンとハイパーライフルのペアで用いられる。
動標的に対してライフルは狙いがアバウトでは当たらない。

バックショットは威力が分散するが、動標的には有効打を与えられる。
スラッグで外してもバックショットと交互に撃ち続ければ、不期遭遇した大型獣の襲撃にも対処できるという訳だ。
157名無し三等兵:2014/10/16(木) 00:18:37.42 ID:AHXYy4n2
動いてる獣撃つバカが何処にいるの
158名無し三等兵:2014/10/16(木) 12:58:13.46 ID:GG8aRLss
自分(あるいは客)に向って突っ込んで来るのを、止まるまで待ってるんですか
159名無し三等兵:2014/10/16(木) 15:35:49.09 ID:AkJn/epE
客?やバディ撃っちゃうパターンや。
160名無し三等兵:2014/10/16(木) 21:05:07.21 ID:m60iwCl1
日本でもSKSを猟銃登録してイノシシ駆除とかしてる人がけっこういるな。
でもSKSはマガジンを使わずに10発まで装弾できるが、日本の猟銃登録では
散弾銃は2発まで、ライフルは5発までの装弾数制限があったはずだが、
この問題をどうやってクリアしたんだろうな。
161名無し三等兵:2014/10/16(木) 23:11:01.51 ID:4Pl5L2tk
上げ底と言うか、マガジンフォロアーを嵩増しして
制限数しか装填出来ない様にするんじゃなかったっけ?
162名無し三等兵:2014/10/17(金) 18:59:09.21 ID:p8lOy7bn
>>160
それ、ミニ30と見間違えたのでは?
163名無し三等兵:2014/10/17(金) 19:41:14.37 ID:lQ/euRrZ
>>158
その辺りスッゴい五月蝿く言われるからな動く獲物撃たないで逃げろよとか

銃砲店のオッチャンに話し聞いてみるといい
その辺の安全管理教えてくれるから
164名無し三等兵:2014/10/17(金) 20:14:16.87 ID:eLkwgwaY
本州にはそんな急を要する動的射撃を行わねばならない様な猛獣は居ないからな。
165名無し三等兵:2014/10/17(金) 21:41:54.09 ID:IVB1V3gT
M203の40mmグレネードランチャーには散弾があるそうだ。

どの程度、近距離戦であてになるのかな。

フレシェット弾もあるそうだが情報が得られない。
166名無し三等兵:2014/10/18(土) 01:07:58.02 ID:VzlpILCU
M576でググれ
167名無し三等兵:2014/10/18(土) 01:15:19.90 ID:Za0RnXbl
>>163
一体どこの誰が日本でバックショットとスラグを交互に装填して護身用に持ち歩くんだ…
168名無し三等兵:2014/10/18(土) 01:16:56.89 ID:VzlpILCU
フレシェットは多分M1001の事だと思うけどあれはたしかMk19とかのAGL用でM203で撃ったら偉い事になる
169名無し三等兵:2014/10/18(土) 01:22:13.74 ID:txnZvfvG
https://www.youtube.com/watch?v=0MQUrbb6qss
う〜ん…ちょっとショッパイねぇ〜12Gaよりは確かに投射量は多いんだろうが。
170名無し三等兵:2014/10/18(土) 01:51:50.17 ID:VzlpILCU
まあ普通にショットガン撃ったほうが早いわな。弾も重たいし
M203なら本体の5.56mm撃つ方が良いし
アンダーバレルのショットガンもあるからそれが早い
171名無し三等兵:2014/10/18(土) 02:38:38.61 ID:FEJBaQPd
>>162
いや、映像じゃなくて文書で確認したので間違いないよ。
入手経路は中国産をアメリカの販売会社経由で輸入したのかな。
日本の害獣駆除はシカとイノシシが大半なのでSKSの威力でも十分なんだろうな。
172名無し三等兵:2014/10/18(土) 04:05:36.28 ID:4mctZ5O/
家のタマはかわいいの〜〜〜
メスで三歳なんだ
173名無し三等兵:2014/10/18(土) 10:20:51.42 ID:4pCKaMIy
ハイ・ロープレッシャーで物理エネルギー弾を射っても、そりゃイマイチな効果しかないわね
174名無し三等兵:2014/10/18(土) 22:35:39.17 ID:Jz+Q6F/c
>>171
物好きが個人輸入で入れたんだろうね

7.62x39mmの銃は日本では結構、ポピュラーなんだが
殆どがミニ30やAK系の各種スポーターでSKSは何故だか皆無なんだ
175名無し三等兵:2014/10/19(日) 10:00:05.08 ID:pHIyf0Pu
>>174
よく落ちてるからSKSかと思ってたw
176名無し三等兵:2014/10/21(火) 09:31:04.61 ID:lhzZYq4O
横浜みなとみらい21オービー横浜のCMで…
「ミーアキャットだ・ら・け・の夏休み〜♪寄ってミーア見てミーア」
というのがTVから流れてきて、「バーミントハンティング」を咄嗟に連想したり、
地方局で再放送している20年以上前に放映されていたアニメ世界名作劇場に、
大口径ハンティングライフルが克明に描写されている事に気付いて思わず注目してしまったり、
知識の無かった昔との感性のズレを感じる今日この頃…w
177名無し三等兵:2014/10/23(木) 07:59:19.25 ID:O8+22KXA
>>155
>>ライフルを使える状況でスラッグ使う奴なんておらんやろ

いるぞ。
とあるジビエ料理店のマスター。
本物の猟師。

ライフルも持っているのにイノシシを仕留めるのは散弾銃とスラッグ使うんだって
言うので何でスラッグなの?って聞いたら丹沢の方はブッシュが厚いからライフルでは
木とか枝とかで弾が弾かれるからって言われた。

5.56oが枝や葉っぱや水面に弾かれる話は有名だが、どうやら7.62oでも不満らしい。
178名無し三等兵:2014/10/23(木) 16:17:09.06 ID:Cpye0CPK
間に厚いブッシュがあるときには撃っちゃいかんと思うのだが
安全が確認出来ないだろう
179名無し三等兵:2014/10/23(木) 16:26:21.54 ID:TnnZ/kkF
血まみれで倒れる蛍光色が見える
180名無し三等兵:2014/10/23(木) 16:27:55.57 ID:mc+ZNRYG
蛍光色の血が見える、に空目
181名無し三等兵:2014/10/23(木) 17:19:58.63 ID:UTEAoDZ2
血が出るなら殺せるはずだ(玄田哲章)
182名無し三等兵:2014/10/23(木) 18:00:03.26 ID:wwP1VCkO
無痛ガンはやめてくれ、食う所が残らん
183名無し三等兵:2014/10/24(金) 00:41:00.58 ID:meaP7b3d
>>179
なるほどw
血まみれで倒れる、蛍光色の服を着た誰かが見える
184名無し三等兵:2014/10/24(金) 01:08:11.86 ID:RIQEf3nT
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
185名無し三等兵:2014/10/26(日) 14:01:43.35 ID:M4JF+PUN
>>182
M2キャリバーならいいのか?
186名無し三等兵:2014/10/27(月) 18:21:18.63 ID:h63bvDPz
>>185
プレデターを見るんだ
187名無し三等兵:2014/10/27(月) 19:03:46.18 ID:wRjaNFxv
プレデターのプラズマ砲ってすげー弾速遅いよな。
あんなもん中距離以遠や近距離でも動目標に当たらんだろ
188名無し三等兵:2014/10/27(月) 19:38:29.35 ID:SmiGhwTY
いんだよ、映画の中のRPGも遅いだろ?
189名無し三等兵:2014/10/27(月) 19:49:09.90 ID:fSRqSXR+
ショットガンは当たった奴を数メートル吹き飛ばす効果がある銃
190名無し三等兵:2014/10/28(火) 05:25:22.68 ID:HWE34pu8
逆にグロ威力描写を抑えたり、人体破壊の威力を過剰演出したりするケースもある。
銃撃威力の実際に見当が付いてくると、そういう映画の演出意図や趣旨、製作者側の意識も透けて見えてくるよね。
191名無し三等兵:2014/10/28(火) 07:44:55.95 ID:cqKnYxiC
血糊ぐらいなら大丈夫だけど
人体欠損をリアルに表現すると年齢制限がかけられて
商業的に困っちゃうことになるからな
192名無し三等兵:2014/10/31(金) 00:01:19.79 ID:CbaN5uKZ
質問です。

ショットガン用のシェルで、”ミニシェル”があると聞いたのですが、市販レベルされているのでしょうか?
(通常の1/2位?)

また、それを使うには現状の銃にそのまま使用出来るのでしょうか?

そのほかに、メリット・デメリットがあれば教えて下さい。
193名無し三等兵:2014/10/31(金) 00:42:24.70 ID:WY5hQYNl
>>192
少なくともFederal社では製造していない
http://www.federalpremium.com/products/shotshell.aspx
194名無し三等兵:2014/10/31(金) 04:55:24.53 ID:06CzmpSV
ミニシェルとは短いシェルのことかね
リムドだから長さはいろいろあるよ
195名無し三等兵:2014/10/31(金) 11:33:41.25 ID:pXT1SeOi
ストレートケースのリムドならチューブラーマガジンに短かい弾薬は入るでしょ?
薬室に装填して不具合がなく問題なく撃てるかどうかはエキストラクターの爪次第?
196名無し三等兵:2014/10/31(金) 12:44:46.81 ID:mxZxhjom
チャンバーに送る時に引っかかったりしなければ大丈夫な気がするが
197名無し三等兵:2014/10/31(金) 23:29:45.18 ID:6DslJunC
出会い頭に怒り狂った大型獣、って場合、どれが一番頼もしいだろう。

S&W-M500
グロック20(10mmオート)
M870(スラッグとOOバック交互)
460ウェザビーボルトアクション
7.62mmNATOバトルライフル
198名無し三等兵:2014/11/01(土) 00:11:05.81 ID:1zr6eRSH
>>197
M870か460ウェザビーだろう
199名無し三等兵:2014/11/01(土) 00:46:23.02 ID:HpL3hUPH
7.62mmバトルライフルかなM14かFALかG3?
慌てて初弾をはずしても次がすぐ撃てる
30発全弾撃ち込めなくても10発も撃ち込めば充分だろう
アフリカの密猟者はAK47でアフリカ象仕留めているわけだし7.62mmNATOなら間違いない
200名無し三等兵:2014/11/01(土) 01:07:04.49 ID:YC+VoJg/
 
200GET
201名無し三等兵:2014/11/01(土) 08:40:58.42 ID:SdEqT4aK
7.62mmNATOじゃダメ。
.308WinのJHPのフルオート銃撃じゃないと、バトルライフルで怒り狂った大型獣の突進は止められないだろうな。
460ウェザビーもダメ。
ハンターが最初から構えて仕留める気満々で接近するなら兎も角、不意を突かれたらライフルは狙いを定めている間に獣に襲われてしまう。

まあ、M870(スラッグとOOバック交互) だね。
即応性ならS&W-M500 リボルバーだけど、サイや象の突進だと厳しいだろうね。

グロック20(10mmオート)?
…これは仕留めた獲物に止めを刺す用と、人間以下のサイズのイヌ科ねこ科の野獣に対する護身用。
小型の黒熊を10mmで相手にするとなると、ちょっと厳しくなると思う。
イノシシもサイズに因っては357Mag、10mmでは仕留められなくなるからね…。
202名無し三等兵:2014/11/01(土) 09:08:18.65 ID:SnEO3B2M
どんな状況でどんなサイズかわからんが、
俺も7.62セミオートを選ぶ

アメリカでは州によってはセミオートライフルでの狩猟が
禁じられてるらしいが
203名無し三等兵:2014/11/02(日) 12:28:42.79 ID:/D6YKSrh
大型獣ってのもどの程度の大型かわからんのだが
204名無し三等兵:2014/11/03(月) 01:10:05.55 ID:Ab4Pkexg
大型獣はともかく、突然サイレントヒルやバイオハザードの世界に飛ばされたら
5.45mmや5.56mmでは大型クリーチャーに刃が立たずに瞬殺されるだろうなと思う。
205名無し三等兵:2014/11/03(月) 08:02:48.56 ID:VzbiapeS
>>199
密猟者は駆け付けた警備員や警察と撃ち合う為に威力不足の銃使ってるだけだろw
206名無し三等兵:2014/11/03(月) 12:54:33.46 ID:ei5Z1532
まーたゴジラはバーミントくんか
207名無し三等兵:2014/11/03(月) 13:05:29.81 ID:C0ndNZUW
(´・ω・`)豆鉄砲くんみんなに迷惑欠けちゃダメでしょ!
208名無し三等兵:2014/11/03(月) 13:25:14.78 ID:C0ndNZUW
しかし豆鉄砲くんや戦車よりガンダム作れよくんとか
マンガアニメゲームラノベの演出上の過剰表現を真に受ける足りない子が
毎年毎年クローンみたいに量産されてくるのは仕方のない事なのか
209名無し三等兵:2014/11/03(月) 13:29:09.78 ID:gNcVSn2u
実質、アフリカ在住とかでも無ければ、グリ公以上の大型獣に不期遭遇する事はないし、
後はジュラシックパークとかゾンビ系クリーチャーの棲むフィクションの世界くらいしか無い。
確かにグリ公に単独で遭遇したらバトルライフルや況してやアサルトライフルじゃグリに瞬殺されちゃうだろうけどね。
まあ、どうしても小銃サイズでショットガンが気に喰わないというのなら、最もミニマムな自衛火器が大口径マグナム拳銃と、軍用(対人用)ライフルのコンビネーションという所だろう。
若しくは逆で、ショットガンとG20の様なハイキャパオートの組み合わせだな。
アサルトライフルにショットガン括り付ける手もあるが、グレランじゃ散弾でもベアプロテクションは無理っぽいな。
210名無し三等兵:2014/11/04(火) 00:43:12.71 ID:cH62u1Jw
ソ連軍にてAK-74と5.45mm弾が採用されてから40年が経つが、ロシア軍の第一線部隊で
未だにAKMも使われているのを見ると、やはり遮蔽物などが多い戦場では5.45mm弾では
威力が不十分なのかなと思う。
211名無し三等兵:2014/11/04(火) 01:49:14.86 ID:UfLtAt0k
まじで!! 何処に派遣された部隊?
212名無し三等兵:2014/11/04(火) 12:14:53.20 ID:BukSKgLE
とはいえゾウの密猟はアサルトライフルで蜂の巣、なんだよな
クソ高いウェザビーライフルと、これまたお高い弾薬なんぞ使ってられませんってのはわかるが
213名無し三等兵:2014/11/04(火) 12:31:25.92 ID:z8WaYGrd
22LRで人が死ぬから軍用銃は22LRで十分とか言い出しそうだな
214名無し三等兵:2014/11/04(火) 13:43:43.56 ID:dAX/GFQt
ttp://www.youtube.com/watch?v=0bNcn5nqRSo
アフリカの生き物とか投槍で十分やろ。
※戦士に限る
215名無し三等兵:2014/11/04(火) 14:48:16.84 ID:ghnw8/gG
投げ槍って30×1500mmぐらいあるんじゃね
そんだけあれば豆鉄砲くんも大満足よ
216名無し三等兵:2014/11/04(火) 15:11:30.71 ID:cH62u1Jw
>>214
アフリカでもモンハンって流行ってるの?
217名無し三等兵:2014/11/04(火) 15:37:02.20 ID:oH78CSmt
違法素材狩りしてギルドナイトに捕まるハンターもいるぞ
218名無し三等兵:2014/11/05(水) 07:18:00.03 ID:foY1o8kd
密猟者だと何人で何発くらい用意するんだろう
よく象牙の入手に失敗して逃走したりしてるみたいだけど肉が欲しいわけでもないし失血で弱らせれば良いのかな

情熱大陸に出てたヒグマ狩りの人はフィンベアで1人で狩りしてたけど1人って危ないよな
219名無し三等兵:2014/11/05(水) 17:42:37.99 ID:mBXue2nf
密猟者との戦いを描いた異色の世界名作アニメ『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』を
邪な狩猟.銃器萌え視点で観るんだw
https://www.youtube.com/watch?v=JsHKRCUJBG8
220名無し三等兵:2014/11/05(水) 22:55:44.07 ID:G1bqR+27
>>219
ハウス名作劇場かと思ったw
221名無し三等兵:2014/11/06(木) 08:05:31.07 ID:lx5A09sC
>>220
正解やん.カルピスちゃうで.
222名無し三等兵:2014/11/07(金) 20:17:12.46 ID:vjSCM4MX
10mmオートと45ACPでは10mmのほうが強力でいいんだよね?
223名無し三等兵:2014/11/08(土) 01:10:45.20 ID:LPNM0ApB
まあ、威力の性質が異なるってだけで、トータルでは略、同じでしょ。
10mmは357Magに性質が近い。
357Magと45ACPの対人ストッピングパワーは略、イーブンだから、10mmともイーブン。

・低伸性:357≧10mm>>45ACP
∴実用射程(100m)(75m)(25m)

・貫通力:357≧10mm>>45ACP
∴殺傷性:高い 高い 低い

・阻止能:357≦10mm<<45ACP
パワーファクター:234…260……207

…あれ?なんか10mm>45ACPみたいな結論になっちゃったわw
まあ、あくまでオフィシャルデータでの比較なんで、リボ用の357Magほど装薬の振れ幅は取れないけれど、
オートでも若干の強装/弱装の幅は取れるんで…45ACPにも+Pとかスーパーとかあるしね。   
224名無し三等兵:2014/11/11(火) 04:32:15.55 ID:Sb8BJ4Wl
>>222
それでOK
40S&Wと45ACPが同じぐらいの威力だと言われ
40S&Wは10mmオートのダウングレード版だからな
225名無し三等兵:2014/11/27(木) 01:02:50.17 ID:wc/7ogGv
昨日、『トリハダ[秘]スクープ映像100科ジテン 3時間スペシャル』って番組がやっていて、
http://www.tv-asahi.co.jp/torihada/
報道カメラマンが頭部に銃撃を受けて奇跡の生還ってのと、
妊婦が銃弾を受けて、母子共に奇跡的に助かる、ってのやってたな。

コソボ紛争の報道カメラマンは全長3cmの弾丸摘出ってたから多分50口径弾。
ロサンゼルス暴動で撃たれた妊婦は9mm弾。

銃創の程度から弾丸の残存威力から察するに、50口径は1000m以上から放物線を描いて落下してきた流れ弾が、たまたま頭に当たったんだろうな。
妊婦の9mm弾はもしかしたら跳弾した流れ弾かも知れない…再現ドラマで摘出した弾丸やCGでは弾は変形してなかったが。
そんな事を考えながら見てしまうと、なんか変に番組構成の演出意図をワザとらしく感じてしまうものだな…w
226名無し三等兵:2014/11/28(金) 08:21:18.36 ID:ZBxplj6/
ベルトで防げる程度の拳銃弾の方が気になった
227名無し三等兵:2014/11/28(金) 21:38:57.39 ID:PVsoxwJC
残念、前半部は見てないんだよ…w
適当にザッピングしてたら、「幼女の目に箸が串刺しにッ?!」て時点で、
食事中だったし、チャンネル変えた。

でも25ACPくらいなら皮ベルト程度の厚味でも防げそうだけどね。
228名無し三等兵:2014/12/01(月) 11:07:22.36 ID:VFxrtiKh
この人だな

銃撃に巻き込まれた男、奇跡のように無傷で助かる
http://dailynewsagency.com/2013/04/17/belt-buckle-stops-bullet-saves-w12/
229名無し三等兵:2014/12/02(火) 17:32:57.02 ID:MlP9WosF
一旦、ワイヤ入り窓ガラスを貫通して、威力を殺してからバックルの角に当たったんだね。
戦車の装甲も斜めから撃たれた角が一番頑丈になるからな。
しかも何やらシルバーチップ臭い、貫通力の無さそうな伽藍堂の拡張系JHP弾…。
口径も32口径だったら、もっと威力が低くなるしね。色々幸運が重なった結果だね。
230名無し三等兵:2014/12/05(金) 08:49:17.69 ID:qE56aSeI
トレイルボスってパウダーがあるのか
http://www.wkhtdg.com/tool/reloaddata.htm
231名無し三等兵:2014/12/06(土) 17:12:49.65 ID:dOka4/e1
本来は黒色火薬用の銃で薬莢のケースキャパシティのエアスペースを空けなくて済む無煙火薬って
使用目的だったか(ウェスタン競技?とかで)、日本国内では別の目的(技能講習対策)として注目が集まり、折からの火薬不足と相まって
今なかなか入手出来ない(国内では)火薬だなw
232名無し三等兵:2014/12/07(日) 05:24:01.51 ID:uPFBsent
ウエスタンショーやマズルローダー用に使われる代用黒色火薬(名前忘れた)って
煙が多く出るんでしょ?
あとT/Cコンテンダー・アンコール用に、なんかペレット状に固められた代用黒色火薬があった様な…
233名無し三等兵:2014/12/07(日) 14:59:43.29 ID:T81iK83C
パラドックスだかパラデックスだかそんな商品名だったな
これは30年以上前からあったな
黒色火薬は無煙火薬より安定性が悪く取扱いにも注意が必要なのと射撃後のクリーニングが大変なので、こうした火薬の需要はあるんだろうな
お遊びやお祭りで撃つ時には盛大に煙が出た方がむしろ楽しいし盛り上がるのだが、昨今のカウボーイ競技とかだと
段々真面目に勝とうという人が出てきて、連射すると複数の標的を撃とうにも発射煙で見難くなってしまう
そこでトレールボスみたいな火薬が開発されたんだろうな

それとは全く関係なく日本じゃマグナムライフルを中心とした大口径ライフルで突然オリンピック用の標的と殆ど変らない大きさの的を
撃たされる事になって合格しないと所持が維持出来なくなったハンター達にとっては救いの神となったw
234名無し三等兵:2014/12/07(日) 20:56:05.92 ID:uPFBsent
>突然オリンピック用の標的と殆ど変らない大きさの的を
>撃たされる事になって合格しないと所持が維持出来なくなった

゚(∀) ゚ エッ?
235名無し三等兵:2014/12/20(土) 23:21:06.56 ID:MYWW5eS+
94 :名無し三等兵:2014/12/19(金) 13:49:14.90 ID:1BJgDRcM
. トッピングパワー君は弾丸の口径だけを言うけど、本来のストッピングパワーは
. 弾丸の質や形状が物凄く関係するんだけどね
. またビッグガン幻想に懐疑的な論者は連射性と命中精度もストッピングパワーに含めよと考えてる

. 要するに奇妙奇天烈なトッピングパワー理論だから叩かれてるだけなんだね

>94
弾頭効果を絡めると複雑になるので、異種類弾頭での比較は指標にならない。
なるべく条件をイーブンにした方が分かり易い…
と、言っても低速銃創と高速銃創の場合は矢張り弾頭効果も絡めなければならないんだけれどねw
236名無し三等兵:2014/12/20(土) 23:28:03.85 ID:MYWW5eS+
95 :名無し三等兵:2014/12/19(金) 15:12:13.61 ID:AEkRi7oF
>「実際の威力」なんてのも要するに「44マグは、小口径ライフルなんかよりトッピンパーがつおい!」
>から始まってそれを説明してくれそうな事例を探し来るだけだからな…
>人体に及ぼす影響ってんならエネルギーの総量も運動量も命中してから止まるまでの挙動も全て含むに決まってるだろーに

>95
弾速750m/S(2500fps)以上を高速銃創、それ以下を低速銃創と言う。
高速銃創の主なダメージは「瞬間空洞」(弾速)に起因し、低速銃創の主なダメージは「永久空洞」(口径、弾頭質量)の被害によって決まる。
「瞬間空洞」の場合、人間の肉体の可塑性(復元力)を越えないとダメージに繋がらないので、「永久空洞」の被害も伴わせなければならない。
弾速と弾丸質量が合わさって初めてダメージとなる。

対人用の弾薬はその兼ね合いで様々に成り立っている。
小動物規模の肉体の可塑性限界と人間の肉体の可塑性限界と大型獣の可塑性限界は其々異なるから、小動物には効果覿面な弾薬(弾速/重量)でも人間の肉体強度には不十分な場合も出てくる。
弾速(エネルギー)だけ上げても人体強度に即した口径、弾頭重量が伴わなければ銃弾威力には繋がらない。
237名無し三等兵:2014/12/20(土) 23:29:33.88 ID:MYWW5eS+
《続き》

22口径の場合、人体強度に対し弾頭変形効果がストッピングパワーに寄与しない。
45口径や38口径(9mm)では弾頭変形効果がストッピングパワーに寄与する。
弾頭変形効果とは「永久空洞」方面のダメージだ。

僅か4g程の22口径がエクスパンション(変形拡張)しようが、タンブリング(偏向浸透)しようが、フラグメンテーション(破砕)起こそうが、
それは負傷範囲を広げる殺傷性への梃入れにしかならないからだ。

殺傷力によるストッピングパワーは即効性のある循環器系機能不全を起こさせる事だ。
5.56mmの破砕弾はストッピングパワーは低いが体内で広範囲に負傷を拡散させるので、胴体部位に5〜6発撃ち込めば、即行動不能に陥らせられる事が出来る。
4g×5〜6発という事は計20〜24g(308〜370グレイン)の破片が体内で暴れ回り臓器を傷付ける事になるからだ。

一方、44Magは15.5g(240グレイン)+JHPの弾頭変形効果を遺憾なく発揮して臓器に重大な「永久空洞」を及ぼす…。
脳に有害な痛覚信号を遮断して、有害痛覚信号が収まり切るまで硬直は解けない(生きていればの話だが…)
これは生理反応の防御機能なので麻薬で無痛覚になっているとかも関係なく、つまり44Magは胴体部位に1発で即行動不能に陥らせられる。
238名無し三等兵:2014/12/20(土) 23:32:43.55 ID:MYWW5eS+
102 :名無し三等兵:2014/12/19(金) 21:20:53.72 ID:BtQfR6jL
>彼の理論は纏めると口径質量の大きく重い弾が最強で小口径高速弾は役に他ない
>拳銃は全ての根幹であり拳銃こそ世界最強の武器である

>102
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略























口径質量の大きく重い弾はストッピングパワーに有利で
小口径高速弾は至近銃撃戦には不利…かな。敢えて言えば
239名無し三等兵:2014/12/20(土) 23:35:12.56 ID:MYWW5eS+
93 :名無し三等兵:2014/12/19(金) 13:43:43.91 ID:3/k/weti
> 意味がわからん、その論理では実際どういうな物理作用によって空洞が発生するの?
> 空洞の大きさと弾丸持つエネルギーの総量は関係ないだろ、その瞬間の弾丸がゼラチンに及ぼした影響が見てとれるのがゼラチンテストだろ、バカか
99 :名無し三等兵:2014/12/19(金) 18:17:02.20 ID:3/k/weti
>だからどういう物理作用によって瞬間空洞が生じてると思ってるのかって聞いてるだろ。
>速度単体がゼラチン押し広げられる訳ねえだろ

>93>99
撃ち込まれた銃弾は肉体組織を押し広げながら進んでいくが、人体の大部分は水分で出来ているので、衝撃波を引き摺って伝播していく。
この瞬間に出来る浸透膨張が「瞬間空洞」現象で、衝撃波が収まれば「瞬間空洞」は肉体の弾性によって復元する。
同じ弾頭質量、口径で、弾速を上げると飛翔体としての運動エネルギーは上がる…具体的には速度の二乗でエネルギーは増大していく。
《計算式》弾丸重量(gr)×初速(fps)×初速÷450240=初活力(ft-lbs)
肉体を貫通していく際に、衝撃波を引き摺った弾丸は高エネルギーを発散しながら肉体組織を押し広げていくので、つまりエネルギーの高さ(弾速)が高い方が瞬間空洞は大きくなる。
240名無し三等兵:2014/12/21(日) 07:56:30.32 ID:ZmeSinLX
で、弾丸重量はいつ仕事してんの?

エネルギーしか役に立ってないよね。
永久空洞もエネルギーが作り、瞬間空洞もエネルギーが作り
弾丸重量なんた只のエネルギーの成分じゃん
241名無し三等兵:2014/12/21(日) 09:06:03.56 ID:z0YcBd+8
>>239
よくわからんけど式に書いてみた.

D:瞬間空洞直径
m:飛翔体質量
v:飛翔体質量
k:定数

単純な比例と考えるならこう
D = kmv^2

それとも何らかの函数 fk()ですかね.どんな函数なのかさっぱり分かりませんが.
D = fk(mv^2)
242名無し三等兵:2014/12/21(日) 09:06:39.44 ID:z0YcBd+8
>>241
訂正
v:飛翔体速度
243名無し三等兵:2014/12/21(日) 12:48:37.45 ID:+TzDWgr5
ストッピングパワーは人体中を移動する物体の質量のみが影響すると仮定して。
瞬間空洞で弾丸に押し退けられたゼラチンは数センチから数十センチの距離移動してる訳なんだけど、このゼラチン分の質量はなんで無視ちゃうの?

弾丸重量+銃撃に影響されて移動したゼラチンの重量=想定されるストッピングパワー

じゃないの?
244名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:37:15.65 ID:VbvR7eNo
>>240

先ず口径の大きさは即ち貫通抵抗だろ? 
肉体組織にダメージを与えるエナジーの放出の因子だ。
小口径の方がスルッと貫通し、大口径の方が貫通し難く、エナジーの放出が早い。

弾丸質量は変形弾の抵抗面積を増やしたり、肉体強度に対して慣性力で細胞を押し潰し突き進んで行くのに有利。
小動物と言わず、体重30kgの子供と体重60kgの成人では耐弾性が異なるだろ?
同様に人間以上の耐弾性を持つ大型獣に対人用の弾薬は効果が薄い。

ゼラチンと違って人体強度は均質ではないし、銃撃は人体のどの部位にどの入射角でどれくらいの距離から命中するかも定かではない。
撃たれる人間の体重や脂肪層の厚み、筋量も其々異なってくる。
150グレイン(9g)前後の質量というのは、音速付近で撃ち込まれると、人体強度に対して何か効率が良いのかも知れない…これは経験則から導き出された一つの指標だろう。
245名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:52:55.05 ID:VbvR7eNo
>>243

ゼラチンテストは人体強度に合わせた弾力性を持たされているのが前提だが、
厳密には温度管理だとか、同じゼラチンを用いるとか、実験の条件を合わせるのが比較する場合の基本。
で、人体及びゼラチンは可塑性があり、復元力がある。
故に(弾丸質量の事柄でも触れたが)瞬間空洞だけで人体にダメージを与えるのは難しい。
瞬間空洞に永久空洞的なダメージが加味されなかれば、威力には繋がらない。(タンブリングとか破砕とかな)
人体強度を超えなければ、極端な話、一瞬だけ体内の中が膨らんだだけで貫通していってしまうだけだ。
またゼラチンテストは弾薬のエナジー放出の様子を見るのが目的だからね。
246名無し三等兵:2014/12/21(日) 15:11:01.23 ID:VbvR7eNo
>>243

ストッピングパワーの事書き忘れたw
マン・ストッピング・パワーとは行動阻止威力の銃撃効果の事だ。
撃たれて、一瞬だけ反撃不能になる状態を指す。

M16で胴体をフルオートで5〜6発食らわす。
M92で胸部バイタルゾーンに3発撃ち込む。
急所に命中させて即死させなくても、循環器系を即効性のある機能不全に陥らせられれば、
撃たれた相手は行動不能であり、それはストッピングパワー。

44Magや12Gaで胴体に1発見舞う。
大きな銃創を喰らった事に拠って起こった有害痛覚信号を生理反応の防御機能で脳に伝わるのを遮断する。
薬物で無痛覚になってるとか、根性や気迫(意志力)ではどうにもならない下半身弛緩が襲って来る。
これもストッピングパワー。

M14で胴体に3発喰らわせて、貫通銃創になったけど、その貫通弾の瞬間空洞のショックで一時行動不能に陥る。
或いは.50BMGを胴体に食らわせ、その1発の尋常じゃない瞬間空洞でショック状態に陥る。
(胴体は千切れないと思うが、銃撃圧力で下手すると内臓が圧壊してしまう事も有り得る…が、運が良ければ生きてる事もあろう)
これもストッピングパワー。
247名無し三等兵:2014/12/21(日) 17:16:54.44 ID:+TzDWgr5
しかし、人体はほぼ無限に伸びると仮定されているのに、永久空洞に於ては簡単に穴は空くという矛盾はどう説明されるんですか?
248名無し三等兵:2014/12/23(火) 13:38:21.30 ID:fkbORjwF
有害痛覚ナンタラと同じく空想小説上のガジェットじゃないですかね
249名無し三等兵:2014/12/24(水) 11:04:59.45 ID:JtFJnzMF
撃たれると、どうなるか(その1) 〜弾丸の運動エネルギーによって生み出された銃創〜
http://www.gunmania.jp/?p=178

このブログを通してみると、ライフルクラスの高速弾になると瞬間空洞も人体内部に
相当な傷害を与えるみたいだが・・・
250名無し三等兵:2014/12/24(水) 12:59:36.18 ID:FPrZIX8+
こういうのは一通り読んでると思うぜ、あの少年は
251名無し三等兵:2014/12/24(水) 16:15:14.67 ID:OdN1+gCH
もっともその記事の次を読むと「弾丸が柔らかいと速度が同じでもキネティックエナジーが増える」とか書き出してるけどなw
それ自体が持ってる運動エネルギーとトランスファーが本人もなんかゴッチャになってるっぽい
252名無し三等兵:2014/12/25(木) 07:32:45.41 ID:lHIX9kSZ
ひとつふたつ言葉を忘れると辻褄が合わなくなるけれど、言わんとすることが分かったなら脳内補完してやれよ、そこは
253名無し三等兵:2014/12/25(木) 12:29:46.74 ID:5fYAWtCv
ま、ある程度の高速にならないと瞬間空洞が強力な効果を及ぼすことはなく、
その速度は拳銃弾の速度域よりだいぶ高いんじゃないか、って意見は理解できるんだ
だがそうなると「ズボンと撃ち抜くだけの永久空洞が問題なら、直径にして2mmほどの違いがそんな強烈に利くんか?」
というだけの問題になるんだよなー
254名無し三等兵:2014/12/26(金) 01:07:09.94 ID:q7Gea6rm
>>253
2mmの違いじゃ大差あるわけが無いわな
実際45ACPでも9mmでもバイタルにダブルタップしてから頭にトドメが基本だもんな
255名無し三等兵:2014/12/26(金) 06:20:14.91 ID:tXoV9iio
頭部もバイタルゾーン
256名無し三等兵:2014/12/26(金) 17:16:58.97 ID:va20wHs3
永久空洞は口径の直系でパンチされた穴じゃないんだよ。
MEがMVの二乗な様に、打撃力も口径の二乗で倍化するから、KOPF的には2mmの違いは大きい。
KOPFを一つの指標として認めず懐疑的に捉えるから理屈がチグハグに通らなくなる。
257名無し三等兵:2014/12/26(金) 18:14:31.32 ID:cPk0o1ja
冬休みなのでFPSゲーマー如きの俺がレスさせてもらうけど、
44マグナムのM29とか.50AEのデザートイーグルとかリコイルが強すぎて全然使えない。
(ほぼ一発でお亡くなりになるけど)常識的に使えるのは9mmパラか.45ACPピストル。
トリプルタップも余裕だし、照準も瞬時に合わせられる。

さらに言えばピストル自体の出番がねぇ・・・
.32ACP仕様のVz 61スコーピオンの方がよっぽど使える
258名無し三等兵:2014/12/26(金) 18:29:04.13 ID:cPk0o1ja
クマさんディフェンスなら大型マグナムリボルバー一択だろうけど
ホームディフェンスなら外してもリカバリー射撃が容易で、複数の賊にも
速射可能な(?)常識的なオートか、リボなら357Magの弱装弾にするw
259名無し三等兵:2014/12/26(金) 18:57:15.17 ID:mR4LR2zZ
>>256
MEほぼ同じ、速度低い、弾頭重量大きくて直径がわずかに大きい
それがどう「打撃力」とやらに関係してどういう風に永久空洞を広げるんですかー、と
そこが説明できないようじゃ空念仏と同じだわなあ、何度も(どころか何スレも)ツッコまれ続けてるよーに
260名無し三等兵:2014/12/26(金) 19:03:14.20 ID:TYJ2MNON
打撃力が大きいとぉ、組織がパルプ状になってぇ
261名無し三等兵:2014/12/26(金) 19:17:42.16 ID:va20wHs3
>>257
FPSに限らずゲームバランスのパラメーターが解釈されている。
射撃する人間の体格というものもあるし、エイミングリカバリーの度合いも変わってくる。

>>259
MEが同じで弾速が違うという事は、弾頭重量が重くて直径が僅かに大きい方が基本的にハイパワーだよ。
.308Win(2,472 ft&#183;lbf )と500S&W(2,500 ft&#183;lbf )はMEが一緒だ。
500S&Wは.308より射程は無いが、威力は.308JHPより絶大だろ?
短いバレルからそれだけのMEが充填されるという点も異なるよな。
またMEは.223>.44Magだが、ストッピングパワーは.223<.44Magだ。
空念仏と言うが、そういう事は249のURLや、これまで過去レスにもツラツラと説明されて来てると思うんだがなぁ…。
262名無し三等兵:2014/12/26(金) 19:24:38.18 ID:v3cgSEez
だから、そのストッピングパワーを判断する材料は何なんだよ
263名無し三等兵:2014/12/26(金) 19:39:54.69 ID:va20wHs3
>>260
組織がパルプ状になると、どうしてストッピングパワーに繋がるGSWになるんだと思う?
264名無し三等兵:2014/12/26(金) 20:13:49.41 ID:v3cgSEez
むしろ瞬間空洞は完璧に復元するのにどんな何がどんな作用でパルプ状なったのかと
265名無し三等兵:2014/12/26(金) 21:31:13.71 ID:va20wHs3
パルプ状銃創は永久空洞ですぜ、ダンナ。
266名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:14:23.00 ID:l68Jr691
弾が直接触れてない部分がパルプ状になるのは
瞬間空洞の中で組織の弾性限界を超えた部分が復元しきれずに破壊されるからだよね
267名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:23:12.99 ID:va20wHs3
そうなんだ
268名無し三等兵:2014/12/26(金) 23:59:32.89 ID:va20wHs3
弾頭先端の弾頭効果によって形成される裂傷が瞬間空洞によって押し広げられるンだよ。
高速銃創をHVWと言うのだが、同じ弾薬のHVWでも只抜けるだけのFMJと、JHPでは銃創被害が段違いだろ?
人体強度に対し、.22口径程度の質量では、その弾頭効果を伴っても効果は嵩が知れている上、パルプ状銃創にもならん。
150グレイン、.30口径あたりからのHVWが人体強度に対して弾頭効果が効いて来る。
それでも略、瞬間空洞だけで貫通銃創にしかならないFMJじゃパルプ状銃創は形成されないんだよ。
逆に低速銃創(LVW)でも弾頭質量とMEさえあれば、パルプ状銃創を形成出来るし、弾頭効果を引き立てるには口径因子がモノを言う。
269名無し三等兵:2014/12/27(土) 00:23:32.51 ID:X5my0wfy
パルプ状組織化には速度関係ないのか。たまげたなぁ。
270名無し三等兵:2014/12/27(土) 09:23:02.67 ID:bwX/7PiV
弾丸質量がパルプ状云々の絶対条件だったとして、パルプ状になる弾丸質量と、ならない弾丸質量の境界は具体的に何グラムなの
271名無し三等兵:2014/12/27(土) 14:29:15.57 ID:77GgIX71
9g(150グレイン)412m/s(1350fps)以上で変形弾頭である必要があるだろうね…
272名無し三等兵:2014/12/27(土) 21:51:34.01 ID:bwX/7PiV
その条件の時、どれ程の体積がパルプ状になると期待できるの?
273名無し三等兵:2014/12/27(土) 22:38:49.15 ID:tC97UbMy
http://shwat.com/Portals/0/Images/BlogPics/McCombie/DRT/DRT223-308-GEL.jpg
.223と.308ではエネルギーの大きさが全然違うから破壊された部分の体積にも違いがあるけど、
弾頭重量の差によって破壊の質(?)に違いがあるようには見えないなあ
274名無し三等兵:2014/12/27(土) 23:02:13.01 ID:77GgIX71
厳密な体積云々は分からないけど…

先ず、何故パルプ状銃創が有害痛覚信号を発生させるかと言うと、復元再生不能の傷になるから。
傷が癒えても負傷部位の組織が壊死してしまう程の深刻なダメージに急激に襲われるから有害痛覚信号が発生する。

357マグナム(9g 412m/s)JHPの銃創痕は傷が回復しても若干凹んでしまう。
つまりそれがパルプ状銃創による壊死した分の体積という事になる。
(同じ9g弾頭でも9mmパラベラムや7.62mmFMJでは回復した弾痕は凹まない)

それでも357マグナム程度のパルプ状銃創ダメージじゃ、1発ではマンストップは出来ないレベルで、
ちゃんと胸部バイタルゾーンに2発以上撃ち込み、急激な循環器系機能不全を起こさせないと、行動不能には出来ない。

人体強度に対し1発でマンストップする様な有害痛覚信号を発生させる程の広範囲な銃創ダメージを与えるのは、
44マグナムJHP(16g 460 m/s)辺りから。
(ググれば44マグナムで銃撃された回復痕の画像も検索出来るかも知れない…自己責任でグロ画像には注意してな)

尚、持続的な有害痛覚刺激は時間とともにインパルスの頻度が減少し収まって来るので、
有害信号が除痛されて来ると、行動不能状態から抜け出せる様になる(…重篤だろうが)
275名無し三等兵:2014/12/27(土) 23:17:40.34 ID:77GgIX71
44マグナムよりエナジーの高い5.56×45mmNATO弾はFMJだが、弾頭が小さい上に弾速も極めて速いので、
着弾の衝撃に弾頭強度が負けてFMJなのに破砕という弾頭効果が得られる距離の射程範囲がある。
しかしJHP以上の最大の弾頭効果を得ても、体内の負傷範囲を広げるのみで、パルプ状銃創は形成しない。

7.62×51mmNATO弾は同じく9g弾頭で弾速は840 m/sもの高速弾だが、FMJで弾丸が突き抜けるだけでは矢張りパルプ状銃創にはならない。
大体、瞬間空洞が最大値になる前に人体を貫通してしまい(273の画像からも窺える)、
5.56mmみたいに破砕も起こさないので(なんか273の画像では破砕してるっぽいがw)、7.62mmの殺傷性は5.56mmに劣るとされている。
但し、胴体に食らわせると、瞬間空洞に貫かれた事で3発位でショック状態に陥るともされている。

因みに狩猟用に用いられる.308Win(7.62×51mm)のJHP及びJSPは物凄いパルプ状銃創を形成し、
人体に撃ち込んだ場合、肉が爆ぜる程の凄惨な威力を発揮する。(ハーグ陸戦規定違反)
5.56mmの破砕に比べて、MEの高く、弾頭質量が9gある7.62mmのFMJとJHPでは弾頭効果の破壊力の違いが如実に顕在化する。
276名無し三等兵:2014/12/28(日) 00:00:38.93 ID:tC97UbMy
http://www.thefirearmblog.com/blog/2011/11/07/new-hornady-300-whisper-300-blk-aac/
.300 Whisper
subsonic load 208gr 1020fps 480ft.lbf
supersonic load 110gr 2375fps 1377ft.lbf
この2つの弾、運動量やらKOPFだとあまり大きな差はないけど破壊力は全然違うね
破壊された部分の体積はエネルギーの大きさにほぼ比例してる感じかな
277名無し三等兵:2014/12/28(日) 01:11:13.16 ID:9OERBRG4
>>273の画像の.308はFMJじゃなくて狩猟用のフランジブル弾だよ
貫通力が過大に見えるのは人間よりも体の厚みがある獲物を想定した設計だからだろうな
このDRTの2つの弾で比べると、人間に対しては.223の方が無駄なく効果を発揮できるだろうけど
.308の方でもでかい射出口を作れそうだ
278名無し三等兵:2014/12/28(日) 04:26:24.49 ID:4kxsZlKm
狩猟用のフランジブル弾?
何じゃそりゃ
狩猟にフランジブル弾なんか使わねーよw
279名無し三等兵:2014/12/28(日) 05:06:26.97 ID:9OERBRG4
>>278
http://www.drtammo.com/DRT-Technology
これ違うの?
すまんが英語は苦手なんで、猪狩ってる画像と機械翻訳で「完全な破砕性を持つ」とか
「接合されず、焼結されない粉末化された金属の圧縮されたコア」とか書いてあるのを見てそう思ったんだけど、何か間違ってたかな
280名無し三等兵:2014/12/28(日) 05:33:26.77 ID:9OERBRG4
http://www.drtammo.com/Hunting
ここにもDRTのフランジブル弾はハンター用ですよって書いてるように見えるんだけど
これは建前で、実態は対人用ってことかなあ?
281名無し三等兵:2014/12/28(日) 08:03:44.52 ID:RoK0I13N
そして、過去に一度たりともソースが示されたことは無い
282名無し三等兵:2014/12/28(日) 15:49:20.98 ID:4kxsZlKm
フランジブルは獲物の体内で容易に細かく破砕するので
食えなくなる肉が多くなるし
比較的表層で破砕してしまうので大物に致命傷を与えることは難しい

よって普通に狩猟にライフルを使うならJHPかJSPを使う
ノーマでもフェデラルでもラプアでも狩猟用弾薬と言ったらJHPかJSPだよ

狩猟で求められるライフル弾薬は完全にエキスパンジョンをした上でバイタルを貫通すること
獲物の革と分厚い皮下脂肪と筋肉を貫通した上で脊髄を粉砕できる性能も必要だよ
フランジブル弾にそれは無理だろ
283名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:12:27.98 ID:Upf81Q8v
まあ、フランジブル弾と言えば、ジャケッテッド・フランジブル弾と言えなくもないみたいよ…w
俺も英語苦手で機械翻訳頼りだが、抜粋すると、

"stabilize the frangible bullets in flight"
 「飛行中のフランジブル弾丸を安定させる」

"There are no large chunks, just fine dust doing the terminal damage."
 「大きな破片、終端ダメージを与えることだけで微細な粉塵はありません。」

…とある。

要するにフランジブル弾的構造なんだけど、貫通しても飛沫にならない様な弾頭技術の22の特許を持っている世界初のメーカーで、
ラインナップを見ると拳銃弾弾頭もあるから、DRT構造自体は対人用も視座に入っているね。

でもフランジブル弾と言えば、旅客機の機内など貫通させられない場所で使う事を前提にした粉末になる弾丸ってイメージだよね。
一応、DRTも跳弾とかが抑えられる性質らしいけれどね。
284名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:13:11.15 ID:YSVoiseD
>>282
いや狩猟用ライフル弾の主流がソフトポイントなのは知ってるけどさ

>>273の.308が狩猟用のフランジブル弾である、というのは間違ってるの?
285名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:28:51.42 ID:Upf81Q8v
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2011/11/super_vs_subsonic_300_blk_-tfb.jpg

これだけ見ると、弾頭重量の軽い亜音速弾の方がエクスパンションしてるね。
A-MaxとV-Maxの弾頭の種類がどう違っているのか知らんが、
亜音速弾の場合は弾速で貫通力を稼ぐ訳に行かないから、
弾頭重量の慣性力で貫通性を高めているって事なのかねぇ?
286名無し三等兵:2014/12/28(日) 19:06:25.85 ID:uUDL/+7n
下のスーパーソニックは超音速という意味じゃろ?
287名無し三等兵:2014/12/28(日) 20:06:23.96 ID:HZIq2ueT
>>284
対人用としては良く出来ていると思うが
鹿狩用としては弾頭崩壊が早すぎるな
もちろん300mでもほぼ真横から撃って心臓周辺に命中できれば倒せるだろうが
浅い角度から入った場合は難しそうだ

脊髄を砕くのもやはり厳しいそうだから、
一発で即座にノックダウンさせる戦術も取れそうもない
鹿狩用弾薬としては正直メリットはあまりなさそうだ
メリットを挙げるとするなら弾丸はほぼ確実に獲物の体内に止まるから周辺被害を余り考えずに撃てることか

フランジブルはヤギのような比較的小柄の動物を即死させる能力が高いから
もし使うなら近距離射撃の多いイノシシ狩りだろうさ
そう考えると7.62mm×39にこの設計を応用すれば猪ハンターが喜ぶんじゃないかな?
288名無し三等兵:2014/12/29(月) 00:09:27.46 ID:HtWLmE3w
>>287
いや俺はそういうことを聞きたいわけじゃなくてな
この.308の弾は狩猟用のフランジブル弾である、という認識で合ってるのか否かということなんだが
まあいいや、メーカーのサイト見てもDRT .308 frangibleで検索してもそれで間違い無さそうだしな
289名無し三等兵:2014/12/29(月) 06:48:20.98 ID:uLyG1CxN
人体に害の少ない金属でも使ってるのかな
290名無し三等兵:2014/12/29(月) 08:23:12.71 ID:HtWLmE3w
FAQを見ると環境に配慮して鉛を使ってないとあるね
291名無し三等兵:2014/12/29(月) 10:10:12.12 ID:+eApNYPz
散弾も鉛はダメになってきたな.
292名無し三等兵:2014/12/29(月) 11:22:07.73 ID:EKasSpcx
弾の密度が低いと遠くまで飛ばないけど、狩猟や競技に飛距離ってのはあまり関係ないのかね
293名無し三等兵:2014/12/29(月) 11:47:04.07 ID:Kb8PaTF2
密度が低くなったことによる影響なんて、ありまくりですよ
だから射撃場だと鉛を回収して外に漏らさない形式にすることがほぼ義務付けっぽくなってる
(競技射撃で非鉛弾を義務付けってのはあまり聞かない、まあ世の中広いし無いとは断言できないけれど)

狩猟だと、飛距離だけじゃなく貫通力や弾道の安定、対応してない銃だと撃てない、
あとなにより弾の値段が高いなどいろいろ不具合があるけれど、
まあ世の中の趨勢的に仕方ないってことで非鉛弾に切り替わりつつある
294名無し三等兵:2014/12/29(月) 12:31:15.38 ID:l0Xq+8ld
DRT .308 frangibleのメタルパウダーって鉛より比重の軽い金属なのか…
銅ジャケットで包んだ鉛を混ぜた落雁みたいなものかと思った。
ムクの鉛のキャスト弾芯より柔らかく、着弾時に変形し易くて、その上、鉛並みの重量比がメリットみたいな。
295名無し三等兵:2014/12/29(月) 12:35:11.07 ID:l0Xq+8ld
でもなんか「実験室グレードの材料純度99.9%」って謳ってるな…
圧縮メタルパウダーが何なのかは企業秘密なのかな?
296名無し三等兵:2014/12/29(月) 12:41:44.54 ID:EKasSpcx
鉛以上の重さの金属って放射性元素になってしまうんじゃ
297名無し三等兵:2014/12/29(月) 13:14:11.57 ID:GEGy36UO
>>288
メーカーが狩猟用弾薬を謳いたいならどんな弾でも自称できるよ
それをユーザーに支持されるかどうかは別にして

そのメーカーが狩猟用と自称してお前がそれを支持するなら
そのメーカーとお前の間で狩猟用と認識するのは自由。

俺が思うにその弾にメリットは無いね
リードフリーの狩猟用ホーローポイントは普通に販売されているし十分な性能を持っている
一方のその弾は深部到達性や硬組織破壊に不安があり半矢になる可能性が高い上に
肉の損傷が広すぎるからな
298名無し三等兵:2014/12/29(月) 13:53:53.08 ID:EKasSpcx
〈勝手にすればいいじゃん〉というその論理でいくと
>>278は誤りって事で決着?
299名無し三等兵:2014/12/29(月) 13:58:46.38 ID:Y2Ou4wKA
>>296
金があるぞな
300名無し三等兵:2014/12/29(月) 14:01:31.01 ID:EKasSpcx
周期表確認したら原子量で金の方が10も軽いよ
301名無し三等兵:2014/12/29(月) 14:08:35.86 ID:Y2Ou4wKA
そうなんだ
比重で鉛に優るのは金や劣化ウランなど少ししかない
と読んだおぼえがあって
302名無し三等兵:2014/12/29(月) 14:13:25.09 ID:EKasSpcx
ごめん比重調べたら金の方が重いわ
303名無し三等兵:2014/12/29(月) 17:06:44.13 ID:l0Xq+8ld
金のフランジブル弾なんてコスパ最悪だなw…秘密組織のボスが使うに相応しい
304名無し三等兵:2014/12/29(月) 17:42:46.01 ID:GEGy36UO
>>298
いいや
フランジブルは狩猟には不適切でFA
305名無し三等兵:2014/12/29(月) 17:56:13.12 ID:GEGy36UO
そういえばエクストリームショックとかいう弾があったな
戦闘や狩猟に使える強力なタングステン弾頭というふれ込みだったが
弾丸が変形しないもんだからFMJと大差ない代物だった
やたらに値段だけは高くて有名どころの高性能ホーローポイントの2倍以上の価格だった

狩猟用フランジブル弾とやらもその手のパチもの、色物の類だろうさ
306名無し三等兵:2014/12/30(火) 00:02:13.27 ID:A9o76E6F
DRTの弾がスゴイとかエライなんてことは誰も言ってないんだからちょっと落ち着けよ
307名無し三等兵:2014/12/30(火) 00:07:57.32 ID:n78gOqj6
対人用に特化したような弾薬を持ち出して狩猟用弾薬(キリ
とかやるんじゃねーよ
308名無し三等兵:2014/12/30(火) 00:39:38.87 ID:A9o76E6F
まだ言ってるのか
最初に煽るようなレスしちゃったもんだから引っ込みがつかないんだろうな
309名無し三等兵:2014/12/30(火) 15:56:25.75 ID:n78gOqj6
何言ってんだお前
D:HtWLmE3wが弾道ゼラチンテストを貼って狩猟用にどうなのか聞いてきたから
俺がわざわざ真摯に答えてやったら
「そういうことを聞きたいわけじゃない」
と返してきたD:HtWLmE3wが悪いんだろ

もう一度言うがDRTのfrangibleで鹿を撃ったら半矢になりやすい上に
肉焼け酷くなることは必定
こんなのを狩猟用だと言うヤツはバカでFA

でID:A9o76E6Fもバカの一人なのかな?
310名無し三等兵:2014/12/30(火) 16:28:13.64 ID:+wWAKFAD
うるせーなガキか
311名無し三等兵:2014/12/30(火) 16:46:35.26 ID:j2ddDokT
>>301
タングステンも重たいよ.徹甲弾に使う.
312名無し三等兵:2014/12/30(火) 16:54:26.86 ID:5DF9Xfk1
>>309
餅突いて、>>280をも1回見直したほうがいいぞ。
狩猟用にどうなの?と聞いてるわけではなく
280のリンク先のサイトに「ハンター用です」みたいな文言があるけど、どうよ?って事だろが。
確かにリンク先のサイトにはそういう謳い文句があるな。
ホントかどうかは知らんがw
313名無し三等兵:2015/01/01(木) 10:09:11.97 ID:28sPB+QH
やたらと人間の“肉が爆ぜる”という人体破壊表現が好きな人がいるけど、
やっぱNATO7.62mmと同等以上のME値と大口径を誇るM500だとモザイク級のグロ画像になるんすかw

そんなに人体欠損が好きなら対物ライフルのダネルNTW-20とか、某ミートチョッパーの水平射撃の妄想で悦に浸ればイのに
314名無し三等兵:2015/01/01(木) 10:13:55.54 ID:oK1CN282
爆ぜると検索したら使ってるのとっぴんぱーくんしか居ないな
バイオハザード1みたくマグナムで頭が爆ぜる世界に住んでるんだろう
315名無し三等兵:2015/01/01(木) 10:14:12.86 ID:28sPB+QH
×7.62x51mm NATO弾
○.308Win JHP弾

ごめんなさい・・
316名無し三等兵:2015/01/01(木) 21:50:02.33 ID:/IOvxh+t
狩猟で解体した動画みるとライフルだと通過した部分の体内が広範囲に爆ぜてる
バックショットだと単に穴が体に沢山開いてるだけの状態だった
317名無し三等兵:2015/01/04(日) 05:53:52.84 ID:oq2KvWuv
やっぱり鉛が一番良いんだろうが
鉛は希少な金属なのでばかすかバラ撒くのはだんだん難しくなってきている
米軍は小銃弾の芯を鉄と銅に替えたが
銅もこれまた枯渇が懸念される材料なので困った話だ

出来ればコアはスチールのみ
ジャケットは軟鉄にコーティングもしくはポリマー
薬莢は鉄かアルミかポリマーでというのが次世代の弾になりそう
318名無し三等兵:2015/01/04(日) 12:51:16.26 ID:myIKQlDG
真鍮の薬莢を湯水の様に捨てるからな…命が懸かっている戦場とは云え勿体無い。
319名無し三等兵:2015/01/04(日) 22:09:45.13 ID:Ej4ahYkQ
ロシア「うちはモッタイナイから軟鉄製薬莢を使ってるよヽ(´∀`)ノ♪」
320名無し三等兵:2015/01/05(月) 19:04:59.56 ID:WKSMk/TW
自衛隊みたいにカバー付けて回収したら良いんじゃないかしら.
321名無し三等兵:2015/01/05(月) 19:53:55.30 ID:8+JMMKtH
38口径スペシャル弾って何がどうスペシャルだったんだろう?
後にデファクトスタンダード化したからか、全くスペシャル感が無くなってしまった?
322名無し三等兵:2015/01/06(火) 12:51:51.27 ID:t5oNPZwg
それまでの.38S&Wとか.38Coltとかに対してってことじゃないのか
巷の古くさい38口径とは一線を画す、最高のカートリッジです! みたいな感じで
323名無し三等兵:2015/01/06(火) 14:00:05.03 ID:IKjfumbm
38口径スペシャル弾の登場が早ければ、黒色火薬の38口径ロングコルト弾の口径はそちらになっていたかな?
発射された弾丸のエネルギーの比較では段違いだよね。
324名無し三等兵:2015/01/06(火) 14:00:47.87 ID:IKjfumbm
おっと、失礼!

×口径はそちらになっていたかな?

○後継はそちらになっていたかな?
325名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:37:20.05 ID:cyP6KqSS
鉛のコアを鉄に替えると弾が長くなる
今米軍の 5.56mm NATO 弾のコアは前半分が鉄後ろ半分が銅だが
これを全部鉄にするとまた長くなってしまう
だんだん口径と弾の長さのバランスが良くない領域に入ってくるんじゃないかと思うが
どうかな?
326名無し三等兵:2015/01/31(土) 11:39:24.35 ID:HPizlm/7
327名無し三等兵:2015/02/19(木) 19:56:39.14 ID:znttprX2
328名無し三等兵:2015/02/19(木) 20:01:02.68 ID:nBVtN5Uk
329名無し三等兵:2015/03/05(木) 12:17:09.94 ID:g+Z6LQNk
M855 Ammo Ban
なんか騒いでるよ。ARやAK47ピストルを規制するのが先だと思うねん
330名無し三等兵
>>327
猥褻物陳列罪