【新設】水陸機動団・スレ11【3000人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
◇2014年 水陸両用準備部隊発足
◇2015年 水陸両用団新設 
 創設される水陸両用団がどの様な部隊・規模になるか構想するスレ
 名称・部隊規模・配置場所などを妄想するスレ 荒し禁止
◇前スレ
【新設】水陸機動団・スレ10【3000人】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1393854781/
◇平成26年度概算要求の概要
 http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/gaisan.pdf
【水陸両用団 記事】
 防衛相 水陸両用作戦の能力高める考え 3月2日 13時36分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140302/k10015645531000.html
 水陸両用団、新防衛大綱に明記へ 米海兵隊がモデル
 http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY201310110482.html
【他 関連記事】
 水陸両用車やオスプレイ搭載可能に
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130824/plc13082408140005-n1.htm
 水陸両用車を増強、防衛省が予算要求へ 島しょ防衛強化
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1800N_Y3A810C1PE8000
 離島防衛で中国けん制 小野寺防衛相が敵基地攻撃に言及
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082918040016-n1.htm
 前防衛相、拓殖大学教授・森本敏 防衛構想にも「再生」の時がきた
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130904/plc13090403140002-n1.htm
 大臣臨時会見概要 平成26年3月2日(10時51分〜10時59分)
 http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/03/02.html
 防衛省、SSK所有地買収へ「水陸機動団」駐屯計画 離島防衛で佐世保を拠点化
 2014年02月26日 03時00分 更新
 ttp://qbiz.jp/article/32800/1/
【動画】
 強靭な陸上自衛隊の創造 -統合機動防衛力の実現に向けて-公開日: 2014/02/26
 http://www.youtube.com/watch?v=vJhjHqPTTaQ
2名無し三等兵:2014/07/02(水) 00:13:02.19 ID:Ix3AQ5d/
写真の雰囲気が違う感じだけど別の日・場所で撮ったのかいな?

自衛隊発足60年の日 陸自、米海兵隊と合同演習
米ハワイ州カネオヘ=福井悠介
2014年7月1日14時36分
http://www.asahi.com/articles/ASG7132B8G71UTIL005.html

陸自が環太平洋演習初参加=米と離島防衛訓練−ハワイ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014070100777
3名無し三等兵:2014/07/02(水) 00:54:29.40 ID:Ix3AQ5d/
鎮西6月号PDF
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/chinzei/26chinzei/26.6/26-6.html

水上生存術
ドアガン
4名無し三等兵:2014/07/02(水) 08:11:19.55 ID:gHz58Bsz
こんなかわいいWACいねーよw
漫画書いてるのWACなのか
5名無し三等兵:2014/07/02(水) 11:20:03.69 ID:oSHvZi+D
指通大って何かと思ったら第103指揮所通信大隊か
6名無し三等兵:2014/07/02(水) 21:12:10.06 ID:Ix3AQ5d/
>>3術はこれか
平成26年度第1回師団水陸両用集合訓練
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/news26/news26-7.html
7名無し三等兵:2014/07/03(木) 00:47:14.97 ID:fYBUmplk
「日本版海兵隊」がハワイで上陸訓練 米軍と合同で
http://www.asahi.com/articles/ASG724Q0XG72UTIL025.html
8名無し三等兵:2014/07/03(木) 00:59:22.36 ID:TLIBGSyd
朝日
「日本版海兵隊」がハワイで上陸訓練 米軍と合同で
http://www.asahi.com/articles/ASG724Q0XG72UTIL025.html

離島奪還訓練を公開 陸自がリムパック
http://www.youtube.com/watch?v=0_a-g3rWslg
9名無し三等兵:2014/07/03(木) 01:00:14.75 ID:TLIBGSyd
スマネ ダブった
10名無し三等兵:2014/07/03(木) 06:02:09.68 ID:VXmXYvzk
>>8
あれ、俺の生まれ故郷で訓練している様な感覚に襲われた。
生えている植物など風景が同じだ・・・
でもマウイ島しか知らないが、ハワイって海が汚いって印象なんだがなー。
11名無し三等兵:2014/07/03(木) 06:09:15.44 ID:uowikgqp
カネオヘで画像検索したら海は結構きれいだったな
位置はオアフ島の北側だけど場所にもよるんじゃない?
12名無し三等兵:2014/07/03(木) 10:19:29.38 ID:utT8GrkD
迷彩汚れてるだけ?
新タイプ?
13名無し三等兵:2014/07/03(木) 12:03:41.41 ID:TLIBGSyd
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41108
抜粋

>本年の水陸両用戦訓練は、
>敵の攻撃拠点を上陸部隊が側面から攻撃する「襲撃」訓練や、
>敵が陣取る海岸線へ正面から上陸する「強襲」訓練、
>それに敵地に取り残された自国・友好国市民を海から接近し海と空を経由して救出する
>非戦闘員救出作戦を想定した総合的訓練などが実施される。
14名無し三等兵:2014/07/03(木) 22:58:48.66 ID:fQ4SKFQ5
砂漠や都市迷彩も一部あるでよ。
15名無し三等兵:2014/07/04(金) 04:15:33.13 ID:/gqYroTh
16名無し三等兵:2014/07/04(金) 07:16:31.18 ID:O0ICrtHF
>>11
ワイキキ浜を初め三箇所の浜で泳いだ(確かカネオヘもその一つ)上での感想ね。
例えばこの写真をみたら、かなり透明度が低い事が判ると思うが・・・
http://www.hawaiiviptour.com/jp/pi_lg/hbdivingt2.jpg

参考までにダイバーのブログを見たら、こんな記事が
>オアフ島は、あれだけ有名な観光地なので透明度は期待できないような雰囲気があるのだが、
>実はそれは間違いなのだ。
>ボートでディープダイビングに出かけてみれば、ワイキキのちょっと沖合で
>”クリスタルクリアー”な透明度抜群の海に出会える。
>基本的にディープダイビングは透明度が高くて、透明度が抜群に良いことで
>有名なサイパンや沖縄の海にも負けない透明度。
>パラオやモルディブなんかより遙かに透明度は高い。

与論の百合が浜なんかの写真を一度見たら良いよ。
まー最近はオニヒトデの被害が酷いらしいが・・・
17名無し三等兵:2014/07/05(土) 09:17:57.71 ID:zDuf1mS1
多分一旦海水に濡れて砂の上寝転がってるんだろうな敢えて
18名無し三等兵:2014/07/05(土) 11:18:39.09 ID:47JFyRPN
89式小銃が、もはや痛々しいな。
今どきレールシステムも伸縮式ストックも無い小銃で、着上陸戦やる先進国なんて存在するか?
着衣のオプションに対する頬づけや肩づけができないとか、どこの第三世界ですか。

擲弾、対物ライフル、コマンドモーターなんかも配慮してやろうよ。
後続が上がってくるまで、この先端戦力だけが全てなんだぜ。
19名無し三等兵:2014/07/05(土) 11:25:10.22 ID:47JFyRPN
部隊訓練場やら機動訓練場も問題だけど、着上陸戦での実弾射撃を訓練できる場所がいるな。
国内に。

潜入、ヘリボン、AAVによる強襲の各種パターンでシームレスな戦闘射撃、
海・空の火力誘導。どこか離島でも買え。
20名無し三等兵:2014/07/05(土) 13:48:06.51 ID:tKXLgUf5
>>19
>海・空の火力誘導。どこか離島でも買え。

周囲全域含め米軍演習場の離島ならあるぞ。 
東シナ海なので、ちょっと場所が悪い。
21名無し三等兵:2014/07/06(日) 17:15:10.83 ID:zvAJraf6
リムパックで海自のヘリ部隊は米沿岸警備隊の船への着艦訓練するみたいだね
そんな状況起こりうるのか?
https://www.facebook.com/RimofthePacific
22名無し三等兵:2014/07/06(日) 18:19:46.04 ID:zxwjUDJY
リムパック 陸上自衛隊
アメリカ側の映像
http://www.youtube.com/watch?v=CkZOzpmZ2j8
23名無し三等兵:2014/07/06(日) 18:25:53.60 ID:Fft14wOT
なんか、いつだかの演習で海自の護衛艦が
海上から艦砲射撃で上陸部隊を掩護する
訓練やって結構当たんなかったて聞いたけど
まじ?
24名無し三等兵:2014/07/06(日) 20:27:59.31 ID:amsBM1Kn
>>23
だって観測員が居ないもの
日本版アングリコを作るみたいだし、その内大丈夫になるでしょ
25名無し三等兵:2014/07/07(月) 17:55:47.20 ID:T3Uy7mSb
>>23
ドンブリなら思いっきりやってませ
米海兵の指導の下
26名無し三等兵:2014/07/07(月) 20:08:30.19 ID:NXsk3sKq
「結構当たんなかった」って、変な表現だな。「あんまり当たらなかった」って事?
もしそうなら結構の意味を履き違えて居るぞ。
27名無し三等兵:2014/07/07(月) 21:18:33.46 ID:T3Uy7mSb
カナダ陸軍も水陸両用作戦能力保有するの?
豪とニュージでANZACとして水陸両用能力保有部隊を保有するみたいだけど
カナダもか
英連邦で合同で保有する事になるのか

リムパック演習(RIMPAC 2014) カナダ陸軍・水陸両用訓練 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=jcqhQOyL5N0


既出だけどYOUTUBEの出たんで

陸上自衛隊が米ハワイで上陸訓練
http://www.youtube.com/watch?v=gWdqZCxI17w
陸自が米海兵隊とヘリ降下訓練
http://www.youtube.com/watch?v=7xMk9Yjsclo
すぐ近くだけど隊員の家? 子供ピョンピョン
28名無し三等兵:2014/07/07(月) 23:59:36.97 ID:b6raGo9a
>>21
USCGのカッターは空母機動部隊に組み込まれてる事が有るし想定しておいた方が良いだろう
29名無し三等兵:2014/07/08(火) 00:14:37.74 ID:2V4ReJ+U
ミリブロより拝借

カリフォルニア沖サン・クレメンテ島内にある SEALs の MOUT 訓練用施設
http://news.militaryblog.jp/e564716.html

どっか上陸訓練の離島を1個まるまる防衛省が保有して
上陸訓練の浜
山岳訓練
市街地訓練施設
とか出来る島ないかいな
30名無し三等兵:2014/07/08(火) 00:17:49.29 ID:D2m6YIqr
>>29
硫黄島に作れば良いだろ。
31名無し三等兵:2014/07/08(火) 00:22:17.03 ID:2V4ReJ+U
英霊の遺骨がまだ眠っておられる
32名無し三等兵:2014/07/08(火) 01:36:51.19 ID:H4OhyiLq
>>29
>どっか上陸訓練の離島を1個まるまる防衛省が保有して
馬毛島か。 噂では競売になるらしいから、安く買えるかも。
33名無し三等兵:2014/07/08(火) 04:28:14.88 ID:cVWjzzme
>>30
それが何か?
34名無し三等兵:2014/07/08(火) 05:02:17.01 ID:BfU8EDo9
USA ミリタリー チャンネル て誰が動画うpしてんの?
35名無し三等兵:2014/07/08(火) 06:19:38.54 ID:dlNcO5qS
>>34
知らんけど転載アフィアカウントだろ
36名無し三等兵:2014/07/08(火) 11:44:48.21 ID:Qtx3gDHS
防衛相、強襲揚陸艦導入を検討 離島奪還作戦で活用
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140708/plc14070808510011-n1.htm

「島しょ防衛のため」小野寺防衛相、強襲揚陸艦の導入検討 対中抑止力に
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140708/plc14070810580012-n1.htm
37名無し三等兵:2014/07/08(火) 12:35:39.86 ID:2V4ReJ+U
転載させて頂く

海自強襲揚陸艦保有

Q:そういった新型の艦艇を、いつぐらいまでには導入するかどうかの結論を得たいとお考えでしょうか。
A:実際に検討して予算を取り建造するまで、一定の期間がかかりますので、
  今の安全保障環境を考えましたら、 
  なるべく速やかに私どもとしては、計画に移していきたいと思っております。
    
案外早いみたいです

防衛相 多機能輸送艦の導入を検討
7月8日 9時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140708/k10015822311000.html

大臣臨時会見概要
平成26年7月8日(06時34分〜06時42分)(日本時間)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/07/08.html
38名無し三等兵:2014/07/08(火) 12:50:15.67 ID:H4OhyiLq
>>37
>案外早いみたいです
まさかの中期防改訂? が実はあるのかな。
南シナ海情勢と、尖閣への毎週のような領海侵犯を見ると、
レーガン海軍並みの対応だけが、中国への有効なメッセージなのでしょうね。

そして、では、搭載する航空機はヘリとオスプレイだけか? と言う軍事板では
タブー扱いの問題になりますね。
39名無し三等兵:2014/07/08(火) 16:31:39.83 ID:yzBd1FKK
改訂するなら戦車と火砲の定数を600に戻してくれ・・・
40名無し三等兵:2014/07/08(火) 19:04:00.53 ID:HmL1O4yC
火砲はともかく戦車は300で充分だろ
41名無し三等兵:2014/07/08(火) 20:40:10.92 ID:2tJlbveB
>>38
俺も有ると思うな、先ず戦闘機定数が少なすぎる今の倍は必要だろう。
それに戦闘艦も少なすぎる、DDGやDDは良いとしてDEの定数は5倍ぐらいに引揚げるべきだろ。
でも強襲揚陸艦の必要性は感じないなー・・・
42名無し三等兵:2014/07/08(火) 20:42:41.99 ID:HBhI/s6q
むしろ火砲は一万門以上揃えるべきウラー!
43名無し三等兵:2014/07/08(火) 21:32:03.82 ID:zSCFeC6f
>>41
財源がねぇ
44名無し三等兵:2014/07/08(火) 22:30:42.19 ID:C+kraJT/
>>43
前はその言い分は安価先みたいな反空母厨の決まり文句だったのに、今や反空母厨がそれを言われるとはな

時代は変わったな

まあスレ的にはワスプタイプの輸送艦が実現思想で万々歳だな
45名無し三等兵:2014/07/08(火) 23:18:49.08 ID:3oKzsQHq
海上版スチームローラーですね、わかります
46名無し三等兵:2014/07/09(水) 01:16:22.50 ID:TuM4ZN8s
>>41
戦闘機について機数もだけど、那覇以外にも南西諸島に航空基地を持っとくべきじゃないかと思う。
でもDEよりも揚陸艦の方が昨今の情勢では重要ではないか?
現有のおおすみ型だけじゃ水陸機動団3000人・AAV7 52両・ヘリ&オスプレイ・その他諸々の装備の輸送には
足りないわけだし。それにこれらの艦種は災害派遣なんかで国内外問わず馬車馬並に使われてるんだから、
そういう意味でも重要度は高いと思う。
47名無し三等兵:2014/07/09(水) 10:01:04.68 ID:U7H2zm2V
しかし米軍とロシア軍が「ウーラー」同じかけ声なのが不思議だよな
陸自はレンジャーも止めてピカチュウ語ぴか〜で征くべき
48名無し三等兵:2014/07/09(水) 11:33:29.18 ID:yJGqhR6F
水陸機動団は最終的にどのくらいの規模になるんだろうか
5000人くらいの規模になるんだろうか
49名無し三等兵:2014/07/09(水) 15:24:18.62 ID:hNiRpy2g
>>46
とりあえず尖閣防衛には十分でしょ、おおすみ型1隻で足りるわ。
50名無し三等兵:2014/07/09(水) 16:09:09.72 ID:+rQ/g9/0
おおすみ型一隻で足りるとか笑えない冗談だな
煽るのも大概にしろよ
51名無し三等兵:2014/07/09(水) 19:28:47.50 ID:c29e3/ov
足りるよ
52名無し三等兵:2014/07/09(水) 19:45:58.00 ID:an/Dz+ZX
おおすみ型での完全武装陸自隊員の輸送人数は330人しかないぞ?
53名無し三等兵:2014/07/09(水) 20:09:02.67 ID:KF3BGX9z
>>52
甲板にラッシュ時の山手線並みに立たせれば余裕
54名無し三等兵:2014/07/09(水) 20:17:47.77 ID:c29e3/ov
>>552
それで十分だろ。
一体どれだけ完全武装した敵が上陸できると思っているんだ?
55名無し三等兵:2014/07/09(水) 20:21:31.20 ID:zIP8d9Fp
尖閣諸島だけならね。
56名無し三等兵:2014/07/09(水) 20:22:07.12 ID:c29e3/ov
>>54>>52宛てだ(^o^)
57名無し三等兵:2014/07/09(水) 20:53:56.23 ID:iCd7Upfv
南西諸島防衛なら3隻じゃとても足りんわ
58名無し三等兵:2014/07/09(水) 22:30:38.07 ID:Cmic76QN
軍研 今月号

知られざる陸上自衛隊のシンクタンク
「研究本部」の創造と挑戦!
新中期防で示された陸自の大規模部隊改編と新装備導入に向けた新たな挑戦を開始した!
小林春彦

なんじゃろ?
水陸両用装甲車とか?
59名無し三等兵:2014/07/09(水) 22:37:06.08 ID:zIP8d9Fp
シンクタンクなんだから、戦術の開発でしょ。
60名無し三等兵:2014/07/09(水) 22:37:30.49 ID:yJGqhR6F
>>58
強襲揚陸艦に載せるLAV-25みたいな車両だったりして
もちろん水陸機動団に配備で
61名無し三等兵:2014/07/09(水) 22:45:52.86 ID:Cmic76QN
2月で古いけど

31st MEU, JGSDF execute small-unit training
http://www.dvidshub.net/image/1184526/31st-meu-jgsdf-execute-small-unit-training#.U7wnIBGIqie

水陸両用団の1個の連隊は 12普通科連隊からか?
62名無し三等兵:2014/07/09(水) 22:50:37.49 ID:Cmic76QN
>>59
検索したらウィキにあった

コピペだけど

>科学技術の進歩に伴う装備の高性能化や
>高度化・複雑化する陸上戦闘の様相に対応していくため、
>各職種学校の研究部門を集約、2001年3月に発足した。
>陸上自衛隊の防衛計画・部隊運用・装備・教育訓練・運用解析等についての調査研究を行う。
>イラク人道復興支援部隊派遣に際して得られた情報等を主に分析したのは、この機関である。
63名無し三等兵:2014/07/10(木) 00:54:25.41 ID:f9z18W7d
>>29の施設はここか
リムパック NZ

EX RIMPAC 14 - Urban Combat Training with US Marine Corps
http://www.youtube.com/watch?v=H-xWAi9A1Xs
64名無し三等兵:2014/07/10(木) 03:39:30.20 ID:2PLG6dW5
水陸機動団向けにLAV-25みたいな車両は買わないのかな
あと自衛隊が買うAAV7ってMk19とブローニングM2ついてるの?
65名無し三等兵:2014/07/10(木) 06:47:25.09 ID:cQenGjmn
公開された写真ではM2の銃身が見えなかったな
自前の乗っけるのかも?まあ自前のは住友がデータ改竄した不良品だけど
66名無し三等兵:2014/07/10(木) 09:42:59.40 ID:jNttTwKJ
>>65
M2ってミニミだっけ?w
67名無し三等兵:2014/07/10(木) 10:23:40.92 ID:KdqBoxOk
http://www.youtube.com/watch?v=vEOZWlz6RWk
日本だけなんで帽子被って泳いでんだ?
目に水が入りにくいとか利点あんのかね?
68名無し三等兵:2014/07/10(木) 18:31:49.94 ID:cQenGjmn
>>66
言ってる意味が分からんがM2はM2でミニミはミニミで別物
69名無し三等兵:2014/07/10(木) 19:28:28.27 ID:ResBgnxm
>>58
昔でいうところの陸軍戸山学校みたいなもんか?
70名無し三等兵:2014/07/10(木) 22:46:12.28 ID:f9z18W7d
宝島きたで 待たせたな

15日発売
自衛隊・新世代兵器PERFECT BOOK 新防衛大綱兵器カタログ (別冊宝島) [大型本]
71名無し三等兵:2014/07/11(金) 11:20:04.60 ID:Njzyyaur
オスプレイ購入費計上へ=離島防衛、災害支援に活用−小野寺氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071100085
72名無し三等兵:2014/07/11(金) 16:20:12.94 ID:0hT8ETS/
技術や装備面での協力を拡大していく方針で一致した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140711/plc14071110080008-n1.htm
AH-1Zも含まれるのかな?
73名無し三等兵:2014/07/11(金) 18:23:49.45 ID:YGUrl1nx
ロケット弾?
装輪回収車でCG出たあれかいな?

公示第186号 ロケット弾に関する分析役務
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/k-186.pdf
74名無し三等兵:2014/07/11(金) 19:29:32.78 ID:PzKBu7Ev
>>70
誰も待って無い、別冊宝島より遥かにこちら(軍板住人)の方が知識が有る。
75名無し三等兵:2014/07/11(金) 22:16:43.20 ID:/7F7T2J7
昔宝島で自衛隊のムック出したときの編集者が町山智宏だった事があってその時点でレベルはお察しなのだ
76名無し三等兵:2014/07/11(金) 22:44:43.40 ID:YGUrl1nx
アマゾン見てたら23日に

陸海空自衛隊2020VS中国大激突!! [ムック]

てのがあったんで、宝島が直ぐにだすのか?ってタイトルから思ったら
イカロス出版だった
77名無し三等兵:2014/07/11(金) 22:45:48.88 ID:y/aCHnai
>>61
てゆうか、同じく島嶼部を抱かえる第1師団でも戦闘水泳会やってたぞ。
多分、陸自の全戦闘部隊が水陸両用戦技の基本をレンジャーのごとく一定規模で習得、特に機動師団・機動旅団に指定される部隊は重点的に錬成する腹積もりじゃないかね?
水陸両用団だけじゃなく、人的資源を多めにプールする意味合いで。
78名無し三等兵:2014/07/11(金) 23:58:57.47 ID:yIXffU6W
レンジャー並に戦闘水泳、水路侵入技者過程でも設立拡充すんのかねぇ?
79名無し三等兵:2014/07/12(土) 00:05:53.41 ID:/PYyzXkG
施設科は水中工作とかやってないのか
工兵ってそんな仕事なかったっけ
素人ですまん
80名無し三等兵:2014/07/12(土) 08:59:23.65 ID:ELViIWR/
US Marines testing Ultra Heavy Lift Amphibious Connector UHAC at RIMPAC 2014
https://www.youtube.com/watch?v=MImmBQIL4HU

アメリカで開発中の秘密兵器
81名無し三等兵:2014/07/12(土) 10:31:10.07 ID:5802kN4n
うむ

平成26年7月11日(金) 「外国出張」について
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/2014/20140711.html
82名無し三等兵:2014/07/12(土) 11:21:12.09 ID:aFTS4WWn
強襲奪還の航空火力支援は海兵隊と協同ということでいいのか
AC130とかいらないのか?
国連への配慮でAC130と航空支援なしの大失敗はソマリアBHD
83名無し三等兵:2014/07/12(土) 11:29:19.55 ID:aFTS4WWn
オスプレイの性能にあった航空火力支援に適任って余り思い付かない
スパホでどっかーんだと怒られるしF-2改はいわずもがな
AH1-Zだと足が短いので海でずんどこずんどこくるんだったらオスプレイ俊足長駆の意味がない
AC130?
かまさかのAV-22J!
84名無し三等兵:2014/07/12(土) 14:57:35.14 ID:iiXOWMBk
>>83
オスプレイなら特定の機体にガンシップ任務与えるより、
以前ボツった機首への12.7mm機関砲を標準搭載の方が良さげな気が
85名無し三等兵:2014/07/12(土) 15:50:40.46 ID:5802kN4n
リムパック
米強襲揚陸艦でインドネシアと一緒に乗り込んでるのかいな?

https://www.dvidshub.net/image/1443432/rimpac-2014#.U8DZ6xGIqid
https://www.dvidshub.net/image/1443435/rimpac-2014#.U8DYMxGIqic
LCAC収まってる時はこんな感じか
86名無し三等兵:2014/07/12(土) 16:02:33.29 ID:5802kN4n
リムパック動画長い
https://www.dvidshub.net/video/348877/hawaii-marines-land-begin-advanced-warfighting-experiment#.U8DbCRGIqic

48分から
操作するコントローラー 足の所の袋に入れてるのか
足の追跡のための?
エンジン音うるせーな
87名無し三等兵:2014/07/12(土) 16:15:04.84 ID:5802kN4n
平成26年7月11日 

日米防衛相会談の概要
http://www.mod.go.jp/j/press/youjin/2014/07/11.html

日米防衛相共同記者会見概要
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/07/12.html

大臣臨時会見概要
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/07/12a.html
88名無し三等兵:2014/07/12(土) 16:23:09.44 ID:kmng7gOP
>>83
>かまさかのAV-22J!

A10のレーダー付きか、Su-25ではダメかな?
89名無し三等兵:2014/07/13(日) 00:03:28.25 ID:FXU5hWJq
これってなんか既視感があるんだが・・・・
http://www.asahi.com/articles/ASG7D4QJ8G7DUHBI014.html
90名無し三等兵:2014/07/13(日) 00:04:18.83 ID:FXU5hWJq
てか、とっくに既出かw
91名無し三等兵:2014/07/14(月) 12:20:04.68 ID:ZbPvcDAB
kojiiより

GDLS (General Dynamics Land Systems) は米海兵隊向けの ACV (Amphibious Combat Vehicle) について、
最近、5 ヶ月間・700 万ドルの延長契約を受注した。
取得性・生存性・高い浮上航行速度を実現するための最善の選択肢について
検討する作業を進めており、それの続き。
柔軟性やモジュラー化に関する分析、コンセプトの洗練、実験計画の立案といった作業も進めている。
同社は 2012-2013 年にかけて、爆風試験に備えて車体設計のパフォーマンス評価を実施していたとのこと。
(GDLS 2014/7/11)

DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) は
EXACTO (Extreme Accuracy Tasked Ordnance) 計画について
「12.7mm 弾を使った最初の実射を成功裏に実施した」と発表するとともに、
実射の模様を撮影した動画を公開した。(DARPA 2014/7/10)
92名無し三等兵:2014/07/14(月) 12:32:14.79 ID:ZbPvcDAB
93名無し三等兵:2014/07/14(月) 12:43:07.87 ID:ZbPvcDAB
転載

上記のSEALSの市街地演習所ですね

韓国SEALS 
メットも迷彩も新しいね 羨ましい

特殊作戦群もこんな感じになってるんだろか?

Special Operations Air Insertion, RIMPAC 2014 [Image 6 of 11]
https://www.dvidshub.net/image/1446069/special-operations-air-insertion-rimpac-2014#.U8NOpRGIqic
https://www.dvidshub.net/image/1446067/special-operations-air-insertion-rimpac-2014#.U8NO1xGIqic
94名無し三等兵:2014/07/14(月) 18:50:03.77 ID:ZbPvcDAB
AAV7を防衛大学にも納入すんの?

H26.07.31 水陸両用車
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/18-40/announcement20140613162703.pdf

ロングライフルって何?
5.6mm普通弾、ロングライフル、エレイテネックス
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/17-11/announcement20140703103644.pdf

防暑服4型,迷彩
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/15-325/announcement20140609155225.pdf

戦闘面覆い
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/15-218/announcement20140527103230.pdf

防暑靴3型
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/15-252/announcement20140529120538.pdf
95名無し三等兵:2014/07/14(月) 18:51:04.53 ID:ZbPvcDAB
>>94
ロングライフルって何?
5.6mm普通弾、ロングライフル、エレイテネックス
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/17-11/announcement20140703103644.pdf

無しで
96名無し三等兵:2014/07/14(月) 19:05:32.57 ID:2EkD1bXB
.22LRじゃねえの
97名無し三等兵:2014/07/14(月) 21:43:42.58 ID:VnpE/pij
強襲揚陸艦はこの部隊の旗艦とする為に導入するのかね
98名無し三等兵:2014/07/15(火) 12:02:32.79 ID:UHre8H1Z
「尖閣」中国に自由にさせぬ、日本版「海兵隊」が島を守る…防衛相発言「強襲揚陸艦」が海上輸送力を担保する(産経 7/15)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140715/waf14071507000001-n1.htm

>「日本版海兵隊」創設に向けた動きが着々と進んでいる。

>小野寺五典防衛相が上陸用装備を搭載できる「強襲揚陸艦」を念頭に、離島奪還作戦で活用する新型艦艇の海上自衛隊への
>導入を本格検討する意向を表明した。
>軍事力を背景に強引な海洋進出を図り、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を狙う中国への抑止効果を狙っているのは言うまでもない。
>小野寺氏の発言は島嶼防衛に必要不可欠な「日本版海兵隊」創設を装備面で確実に裏付けようというものだ。
99名無し三等兵:2014/07/16(水) 13:03:27.56 ID:IWndlKE+
>>97
旗艦機能はひゅうがからいずもまでみな備えている。
100名無し三等兵:2014/07/16(水) 19:22:39.46 ID:ZTJZt4E+
旗艦というよりAAVと兵員を効率的に送り込む為の導入だな
101名無し三等兵:2014/07/16(水) 19:29:47.19 ID:5W9XPji5
ドックと広い飛行甲板持ってるマカッサルみたいのが欲しい
102名無し三等兵:2014/07/16(水) 20:21:28.74 ID:UsMH3VXf
>>101
おおすみ「・・・・・」
103名無し三等兵:2014/07/16(水) 23:17:12.60 ID:jwtSmTDv
強襲揚陸艦はドックの容量どうするかだなあ
どれ位揚陸艇積むのかしら
104名無し三等兵:2014/07/16(水) 23:59:10.09 ID:dJwFive+
リムパック 西普連も行って演習してるけど
最初の報道いらいパッタリ情報出てこない
いつもだったら、dvidsなんかに米から出てくるんだけど
今回は見つからない 
まったく無い(個人的に探してるけど見つからない。見つけた方います?)

米がシナに配慮してるとかあるんだろか?
こんだけ出無いってのは、ここ最近では例が無いと思うんだけど・・?

相浦の訓練のニュースは出て 拝借

離島防衛訓練を公開、陸自西普連 [長崎県]
http://210.237.142.242/nnp/nagasaki/article/101843
奥のボートから出てる
棒状(針金?)と丸いのは何? アンテナ?
105名無し三等兵:2014/07/17(木) 00:06:02.60 ID:AMA0fUsz
>>104
申し訳ないです 自己解決

他の所で拡大写真見た 手前のボートの人がロープ投げてたの確認
すんません
106名無し三等兵:2014/07/17(木) 00:16:54.71 ID:EhWOvvmI
強襲揚陸艦ってファンカルロス並のを想定してるのかな?
107名無し三等兵:2014/07/17(木) 01:00:53.20 ID:VgZFpu4D
>>106
>強襲揚陸艦ってファンカルロス並のを想定してるのかな?
もっと大きいものでしょ?
230m、幅32m、満載25000-27000tしかない。(いずも型と同じ)
108名無し三等兵:2014/07/17(木) 07:51:39.28 ID:IQbCX05V
AAV7って多機能輸送艦で運ぶの?
そんな鈍足よりLCAC使えとなるだろ
LCACより上陸地点を選ばないといった利点あるのか?
AAV7だけは使いどころあるとはとても思えないよ
109名無し三等兵:2014/07/17(木) 08:02:13.19 ID:y75ajBJi
>>108
あれは実用性より、日本が本気で海兵隊を作ると言うメッセージを諸外国に送る為なんではないかと最近思うようになってきた
110名無し三等兵:2014/07/17(木) 08:38:26.78 ID:+SzNXVVS
>>108
そういう事を言うと上陸作戦時にはLCACの方が余程運用に慎重を期さない駄目だし
彼の対舟艇火力に脆弱だから
比較すればAAV7の方がまだ運用に柔軟性があるだる
程度の問題だが
111名無し三等兵:2014/07/17(木) 12:16:10.07 ID:AMA0fUsz
112名無し三等兵:2014/07/17(木) 20:05:26.22 ID:KY8FmTt7
>>108
LCACって簡単に撃沈できるだろ、何言っているんだ?
113名無し三等兵:2014/07/17(木) 22:50:14.67 ID:AMA0fUsz
>>92
Top leaders observe ongoing exchange program
http://www.dvidshub.net/image/1445442/top-leaders-observe-ongoing-exchange-program#.U8MwMRGIqic

の演習ですね

Pacific Warriors – JGSDF observe Marines [Image 1 of 10]
http://www.dvidshub.net/image/1451220/pacific-warriors-jgsdf-observe-marines#.U8fOrBGIqic
114名無し三等兵:2014/07/18(金) 01:51:11.28 ID:fiFe7/Vr
UHAC(水陸両用超重量物運搬連絡車)
http://www.guns.com/wp-content/uploads/2014/03/UHAC-2.jpg

揚陸艦のドックに積んで運用ってあるけど
入るのか

次期海自強襲揚陸艦で採用する事
115名無し三等兵:2014/07/18(金) 02:32:13.17 ID:mAM0YVY8
>>114
でけぇw
116名無し三等兵:2014/07/18(金) 03:52:56.43 ID:6Zy3zGYN
https://www.youtube.com/watch?v=zhsuQPB-LcU
テスト中のこいつの時点でこの迫力だからなぁ
無限軌道の部分が巨大だから異様な感じがするw
117名無し三等兵:2014/07/18(金) 06:57:03.03 ID:UPKlpTlH
何トンまで運べるんだ
10式なら3両、m1なら2両の130トン前後なら面白くなる
118名無し三等兵:2014/07/18(金) 08:33:37.61 ID:iTL19rZr
>>117
まさにMBT3台分以上、40万ポンドとか書いてあった気が
119名無し三等兵:2014/07/18(金) 11:06:30.61 ID:5rfLNHC6
財政難とか言ってもやっぱりアメリカはアメリカだな
やることがでかい

でも遅くないかこれ?
狙い撃ちされそう
120名無し三等兵:2014/07/18(金) 11:15:43.84 ID:BhLQs36Q
>>119
多少の装甲は施すだろ
14.5oくらいは耐えられるはず
それにアメリカの場合揚陸作戦時にはトマホークやら撃ち込んだり、艦砲射撃、航空機で支援しながら行うから、そこまで問題ではないんじゃ
121名無し三等兵:2014/07/18(金) 17:37:13.52 ID:fiFe7/Vr
同士FBからの拝借

自衛隊、米海兵隊にならった水陸両用訓練
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303768704580036244176990612
動画もあるよ(・∀・)にぱ

>2つの師団と2つの旅団で構成される。
間違いですね
122名無し三等兵:2014/07/18(金) 18:45:44.58 ID:6RT9pKLo
>2つの師団と2つの旅団で構成される。
新しい中期防で即応機動連隊を持つ事になる、6.8師団と11.14旅団と混同してる?

それよりも2枚目の ゴムボートを使った訓練(今週、長崎県佐世保市) Yuka Hayashi/The Wall Street Journal ってどう見てもイカダじゃん。
123名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:27:31.78 ID:fiFe7/Vr
陸自オスプレイ、佐賀空港に配備方針固める
http://news24.jp/articles/2014/07/18/04255467.html
抜粋

尖閣諸島などで有事が起きた場合、
長崎・佐世保市を拠点とする「水陸機動団」が奪還作戦などを担うが、
彼らをすみやかに離島に輸送するオスプレイ部隊も近隣に配備する必要があったほか、
整備施設などを置く敷地も十分確保できることから選ばれたもの。
政府は、沖縄・普天間基地に配備されているアメリカ軍のオスプレイの訓練などにも使いたい考え。

来週、武田防衛副大臣が佐賀県知事と面会して協力を要請するが、
オスプレイの安全性の懸念から反発が出ることも予想され、調整が難航する可能性もある。
124名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:37:50.83 ID:fiFe7/Vr
>>123
>整備施設などを置く敷地も十分確保できることから選ばれたもの。

佐賀空港ってどんなとこ?って地図検索したら周り田んぼだな
陸自基地を横に作れんもんだろか?
125名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:48:01.12 ID:a0HK1MEU
>>121
汚い海岸だなー・・・
126名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:51:57.15 ID:fiFe7/Vr
>>124
くどいけど地図検索で観る佐賀空港

まわり綺麗な田んぼの区画ですね〜 緑が綺麗ーーー心が安らぐわ
横にある公園 YS-11が飾ってあるのか?

こんだけ田んぼに囲まれてる空港も珍しいのでは? しらんけど
127名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:52:44.11 ID:J0QL/jvC
佐賀県民でも佐賀空港は利用せず福岡空港に行ってるから過疎ってるよ
128名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:52:49.20 ID:a0HK1MEU
>>124
目達原基地が直ぐ近くにあるぞ。
129名無し三等兵:2014/07/18(金) 19:55:45.36 ID:6RT9pKLo
目達原じゃなくて新設かよw
県知事を始めとする地元自治体にも当ててないみたいだし。
本当にモノになるのかね?
130名無し三等兵:2014/07/18(金) 20:02:50.87 ID:hTdlHhoa
佐賀空港wwwwwww
何じゃこりゃあ
土地が余りまくってるな。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/289/85/N000/000/000/125732552645316320425_RJFS.JPG

>>127
いっその事接収しろよw
131名無し三等兵:2014/07/18(金) 20:08:03.90 ID:a0HK1MEU
>>126
JR佐賀駅前には田んぼが有った筈だが・・・
132名無し三等兵:2014/07/18(金) 20:13:09.27 ID:a0HK1MEU
>>129
何を「当てる」の?
133名無し三等兵:2014/07/18(金) 20:27:10.66 ID:OSub/7sg
エアクッション揚陸艇以外の海からの接近は不可能だけど、
干潟に落ちたら確実に救助不可能だな。

佐賀人のメンツをかけて作った全く謎の空港なんで、板付の代わりに
米軍が利用するのはあらかじめ想定内。久留米に近いし。
でも、軍用の設備予算なんかないからぶちあげたと。

ただなあ、あそこ中国資本のlccがいるからなあ。
134名無し三等兵:2014/07/18(金) 20:35:40.75 ID:bgbE44aD
これを期に民間空港としては廃港としてもいいんじゃね?
もと佐賀県民だけど佐賀空港使ったことない。
135名無し三等兵:2014/07/18(金) 22:44:46.58 ID:J0QL/jvC
佐賀県からの反発は少ないだろけど対岸の柳川市が反対しそうなんだよな
たまにしか飛ばない民間機の騒音に文句言ってるくらいだし
136名無し三等兵:2014/07/18(金) 22:48:19.55 ID:hTdlHhoa
柳川市にまともに騒音なんかなさそうだけどな……
137名無し三等兵:2014/07/19(土) 01:15:30.08 ID:DhX9e/+T
2000m

佐賀空港にオスプレイ配備検討 22日協議入り
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/85307
138名無し三等兵:2014/07/19(土) 02:34:13.92 ID:ejf6N9Bs
離島を奪還できた後って恒久的な基地を建設したりして自衛隊を配置し続けるのかな
139名無し三等兵:2014/07/19(土) 03:19:06.14 ID:A0XwiA+e
新型揚陸艦って建造費幾ら位になるんだろうな
小野寺はマキン・アイランドに乗艦して感触を確かめてたが、海自の規模じゃワスプ級は大きすぎて扱えないだろうから
多分サン・アントニオ級辺りを基準に導入する事になるんだろうけども

おおすみ型は272億円だが、そこから一気に跳ね上がって1000億前後とかになっちゃうかね
140名無し三等兵:2014/07/19(土) 04:27:38.42 ID:WPNRUG3M
>>139
サンアントニオ級だと建造費約16億8000万ドルで
いずも型より500億円程高いから
あれをそのまま建造するのは予算的に厳しいだろう

日本としては米軍における強襲揚陸艦のノウハウを
「おおすみ型の後継艦」という様な位置づけになるであろう
新型揚陸輸送艦にフィードバックする様な形での建造になるだろうから
高くてもいずも型と同程度未満には抑えたい、つまりその通り1000億程になるのではなかろうか
141名無し三等兵:2014/07/19(土) 07:39:40.01 ID:TdVnFiCJ
>>139
ワスプの小型化タイプだろ
サンアントニオみたいなタイプはおおすみ型代替時と予想
あまり全通甲板ばかりでも仕方ないし
142名無し三等兵:2014/07/19(土) 10:14:13.78 ID:DhX9e/+T
>>139
確かにでかいけど、今回の大臣発言見てどーだろ?

@災害(今回の発言では)展開する時、1隻で行動できる
(おおすみ・ひゅうがでは3隻だった)
AAAV7や各種車輌積める LCACも
B甲板にもヘリ オスプレイ多数を置ける(駐機)点を評価

@からしてそれ相応のでかさにならざるを得ない
でB
これから推測するに全通甲板を指してるとしか思えない
サンアントニオも駐機出来るけど(米もそう運用してるけども)
ここでは全通甲板だと思う

>>37
大臣臨時会見概要
平成26年7月8日(06時34分〜06時42分)(日本時間)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/07/08.html

>そして上部の甲板には、オスプレイを含めた多数のヘリコプターが搭載できる。
143名無し三等兵:2014/07/19(土) 11:31:37.06 ID:GBPWlkyd
144名無し三等兵:2014/07/19(土) 15:14:53.46 ID:Z75KyFnj
次期輸送艦は予算の関係上スキージャンプなしのキャンベラ級くらいに落ち着きそう
145名無し三等兵:2014/07/19(土) 15:49:38.43 ID:VoSbvkOi
いずも型ではF−35Bの運用能力が低いから、
それを高めるためにワスプ級クラスを望んでるからな。
問題は、完全に軍艦構造にするのか、おおすみ型のように
素材商船型、構造軍艦型にするかだな。
146名無し三等兵:2014/07/19(土) 17:23:45.84 ID:pA91F0fs
でかいと言ってもいずも型とワスプ級でサイズは殆ど同じで、排水量も1.6倍程度とそこまで差がある訳じゃないからなー

それに強襲揚陸艦の方でオスプレイやLCAC扱える様になったら
おおすみ型は純粋な輸送任務に、ひゅうが型やいずも型は対潜任務や旗艦運用へと
それぞれ専念できる様になるし、ここで中途半端なサイズのものを導入するというつもりはなさそうに思えるけど
147名無し三等兵:2014/07/19(土) 17:32:02.38 ID:49/btwg0
小野寺防衛相の動きを見る限り、F-35Bの運用は視野に入れてるな
強襲揚陸艦単独で、揚陸からCASからエアカバーまでの自己完結能力を持たせることを念頭に置いているのだろう

スキージャンプはどうなるかは分からんが、サンアントニオタイプは有り得ないだろうな
サンアントニオタイプにしたら、エアカバーの為にいずもにF-35Bを搭載して連れて行かなきゃならなくなるし、PKOの度に出費がかさみかねない
148名無し三等兵:2014/07/19(土) 18:21:52.46 ID:Z75KyFnj
F-35Bを運用するなら
いずも型にスキージャンプつけて軽空母運用したほうがカヴールみたいで萌える

新型揚陸艦はミストラルみたいでもよい
149名無し三等兵:2014/07/19(土) 18:23:38.59 ID:GBPWlkyd
報道特集が江田島取り上げてたときの護衛艦実習で
普段通りの日常風景のように米軍ヘリが普通に着艦してた
海自の思惑は置いておくとして
米海軍・海兵隊は海自がF35Bの運用能力持つこと歓迎するんじゃね
150名無し三等兵:2014/07/19(土) 18:51:11.71 ID:mlRdxCYj
>>142
で、設計して見たら重量バランスが悪いので艦首に坂を付けて調整すると。
曰く、ウェイトです、重りです。
151名無し三等兵:2014/07/19(土) 19:41:46.13 ID:W4iCgfP7
>>147
だろうな
でも、普段は空自所属だろう
運用するってレベルより、一応運用できるってレベルかと
152名無し三等兵:2014/07/19(土) 19:50:05.23 ID:5pRwKzMd
サン・アントニオって高すぎるな
153名無し三等兵:2014/07/19(土) 19:54:49.02 ID:LXm+vW8A
いずもってひょっとして次期強襲揚陸艦の習作に過ぎなかったのか…
154名無し三等兵:2014/07/19(土) 21:33:25.17 ID:pA91F0fs
>>153
強襲揚陸艦がどうのというより、逆にそれも含めた全てが海自にとっては
「空母の再取得に備えて」の為という様な気はする
155名無し三等兵:2014/07/19(土) 21:46:09.28 ID:DhX9e/+T
10月開催の米豪陸上合同軍事演習、中国が初参加=米は3カ国の「潜在的な緊張」ほぐすと期待―仏メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000022-rcdc-cn

豪としては日本に肩入れしすぎる事は得策でないし
シナを無視する事も敵対する事も出来る訳ない

日本としては
早く豪で
水陸両用日豪合同演習やらせてもらえるようにする事
日本に豪を招いて演習を行う事だね
156名無し三等兵:2014/07/19(土) 22:10:13.67 ID:DhX9e/+T
来年度から?配備?

陸自導入のオスプレイ、佐賀空港に配備へ 来年度から
http://www.asahi.com/articles/ASG7L6HTFG7LUTFK01D.html

>初年度の購入機数は未定だが、
>来年度から佐賀空港に格納庫や整備施設も含めた配備を進める見通し。
来年度から配備ではなく
配備に向けた予算確保ってことか?
157名無し三等兵:2014/07/19(土) 22:23:45.18 ID:SwvFfdud
いずも型が400人の兵員を詰め込めるから、てっきり輸送艦は、
いずも型をLHAとしても使い、おおすみ型後継はLPDにして使い分けるのかと思ってた。

ただし国際援助の際、1隻で何でもできた方が有利ってのはあるから、
それを見据えてCH47が3機入るLPDとかになるのだろうかと。
満載2万t位で。
158名無し三等兵:2014/07/19(土) 22:43:56.87 ID:GBPWlkyd
協同転地演習「浜大樹揚陸訓練」
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/5d/syoukai/26hamataiki/26hamataiki.html
159名無し三等兵:2014/07/19(土) 22:48:21.07 ID:2kxPWexF
>>156
配備自体は2018年度「までに」って流動的な表現使ってるから来年は周辺設備の導入を進めて
再来年〜3年後に配備って方向かな?
160名無し三等兵:2014/07/19(土) 23:02:42.13 ID:6wR9jr0B
>>154
妄想乙(笑笑笑)
161名無し三等兵:2014/07/19(土) 23:27:33.90 ID:wnhBWQxx
>>157
おおすみ型後継はLPDかもね
いずも型二隻、全通甲板強襲揚陸艦が一隻か二隻

これで軽空母として運用可能な艦は3〜4隻

これ以上軽空母になる艦ばかり増やしても仕方がないし
162名無し三等兵:2014/07/19(土) 23:37:52.81 ID:TdVnFiCJ
中国がリムパック2014にスパイ船を派遣

http://news.usni.org/2014/07/18/china-sends-uninvited-spy-ship-rimpac

参加してないなら良くある話だが、招待されて参加しといてこの仕打ちは、無礼すぎるだろう
163名無し三等兵:2014/07/20(日) 00:41:17.66 ID:1x4pZxy7
航空ファン
UH−X記事 
OH−1の輸送ヘリ版に? 確立は低くないみたいな記事?
164名無し三等兵:2014/07/20(日) 08:15:26.36 ID:+ZEoiw5Y
165名無し三等兵:2014/07/20(日) 11:27:01.99 ID:4qhxa/8d
オスプレイを佐賀空港に=小野寺防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072000041
166名無し三等兵:2014/07/20(日) 12:04:09.27 ID:1x4pZxy7
>>165
NHKも続報きた
オスプレイの配備検討 佐賀県知事に伝える
7月20日 11時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140720/k10013153141000.html
陸上自衛隊に5年間で
17機導入するオスプレイの配備先は1か所にする考えを示しました。

佐賀に17機一括で置くのか
まあ整備上そうなるのか
167名無し三等兵:2014/07/20(日) 12:21:37.09 ID:1x4pZxy7
>>166
ふと思ったんだけども
小笠原が急患や災害対策にって要望もあって
顔見せに今回米オスプレイが小笠原に行くみたいだけど

陸自オスプレイ佐賀に置いたら急患に間に合わないんでは?
168名無し三等兵:2014/07/20(日) 12:42:48.57 ID:+ZEoiw5Y
169名無し三等兵:2014/07/20(日) 12:55:50.15 ID:ibvQytFO
佐賀空港にいちばん近い普通科連隊ってどこ?
170名無し三等兵:2014/07/20(日) 13:52:09.04 ID:YgFApv9w
>>168
改めてみると、ホント良い場所だな
東シナ海が扇の様に見える
171名無し三等兵:2014/07/20(日) 15:11:56.41 ID:9QkPedbC
>167
US-2と同じ方式で木更津にローテーション派遣かも
172名無し三等兵:2014/07/20(日) 16:02:28.37 ID:P7bp61mv
いや985kmと1333kmだから
かなり違うぞw
173名無し三等兵:2014/07/20(日) 16:14:49.73 ID:P7bp61mv
竹松駐屯地 42km 16普通科
福岡駐屯地 45km 19普通科
相浦駐屯地 64km 西方普通
北熊本駐屯地 53km 42普通科

たぶんこうだな
174名無し三等兵:2014/07/20(日) 17:55:01.96 ID:Z1jSHZRS
あのへん結構集まってるのな。
175名無し三等兵:2014/07/20(日) 17:57:33.48 ID:fdqA2SIh
湯布院は24普連だったっけ
176名無し三等兵:2014/07/20(日) 21:44:23.36 ID:wziRWKoV
>>167
US-2の立場が・・・
177名無し三等兵:2014/07/20(日) 21:55:33.69 ID:yLLNKJ4D
もし水陸機動隊が上陸失敗して壊滅したら変わり果てているのか?
178名無し三等兵:2014/07/20(日) 22:03:13.53 ID:HyvYnd6p
F-35Bの導入は流石にまだ夢物語ってレベルだから固定翼機によるエアカバーは米軍頼みになる感じか
179名無し三等兵:2014/07/20(日) 22:06:54.08 ID:CO0pWPyO
>>178
空自の足の範囲内だろ
180名無し三等兵:2014/07/20(日) 22:17:02.40 ID:2roY5Oq0
>>177
ああ強襲上陸に失敗した彼らは、憎しみに満ちあふれた地上を捨て
海の底に安息の地を見つけて次の種へと進化するんだ
ttp://www.sivatherium.narod.ru/library/Dixon_3/pics/p0077.jpg
181名無し三等兵:2014/07/20(日) 22:33:37.43 ID:6LYOw7lY
>>178
海外遠征を企図しない限りF-35Bは採用されないよ。
182名無し三等兵:2014/07/20(日) 22:41:48.01 ID:1x4pZxy7
>>181
前に何回も貼って書いたけど

シンポジウムで米海兵大佐が南西諸島での上陸作戦に
艦艇からの固定翼機による支援は有用
183名無し三等兵:2014/07/21(月) 00:42:28.03 ID:0rDdGPpp
>>178
半々からやや導入寄りだろ今は
この先どうなるかは分からんが
政権が変われば後退するだろうし
184名無し三等兵:2014/07/21(月) 01:14:18.46 ID:pyAICu7S
まだ新型の教習揚陸艦の全貌が不明だからね。
これのイメージ図が出るころには、またB型導入か!?とかニュース流れるんじゃないの?
まずはA型の国内運用の手応えしだいだろうけどね。
185名無し三等兵:2014/07/21(月) 03:06:54.38 ID:gpW41/vG
>>183
今後はわからないが、今現在は自衛隊がF-35Bを導入する可能性のほうが高いって事?
186名無し三等兵:2014/07/21(月) 03:19:48.52 ID:BNCzCAf3
>>183
ソースplz
いずもにF-35Bは載せるつもりは今のところ無いって前防衛省が逝ってたはずだが…
187名無し三等兵:2014/07/21(月) 08:53:47.85 ID:OSVdmCVl
こいつおもろいなw
( ^ω^)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/31972790.html
188名無し三等兵:2014/07/21(月) 09:25:41.59 ID:ZPOXn0i/
>>186
「今のところは」てのは現状ではというニュアンスで将来もそうだという言質じゃない。
また、「載せるつもりは今のところ無い」となれば検討された結論か当人の意思と取れる。
将来の可能性を否定してない発言。

いずもにF-35Bを運用能力があることと導入することは別問題だけどね。
島嶼奪還作戦に自前の艦載攻撃機支援が必須という結論にならなきゃ導入の目は無い。
189名無し三等兵:2014/07/21(月) 10:16:59.97 ID:bBmooy3j
>>188
検討した事も無いって、述べているんだが・・・
つまり防衛省は必要性を認めて無いって事。
大体島嶼防衛で陸上航空基地からのカバーが無い情況では、既に負け戦だわ。
ちなみに空母は陸上基地の餌食だからね。
190名無し三等兵:2014/07/21(月) 11:18:44.72 ID:pyAICu7S
「検討したこともない」は防衛省内部限定の話だろう。記事では政府だったけど。
記者が嗅ぎつけたってことは防衛懇か何かじゃないのかと推測。意図的なリークかな?
組織区分が異なれば「防衛省」ではないから答弁も嘘ではない。

ひゅうがの概要が発表された時にはいずもの原型は検討されてたそうだが、同じタイミングでそれらしい記事もでた。
原潜の検討も聞こえてきたのは何年もあとだし、検討の事実の可能性を全く否定できる内容ではない。
191名無し三等兵:2014/07/21(月) 11:23:13.19 ID:5JtJ7lG6
>>189
帰れよ
192名無し三等兵:2014/07/21(月) 11:30:52.51 ID:5JtJ7lG6
どうもF-35Bは有り得ないとする願望レスが増えたと思ったら案の定かよ
臭いわ

政府発表が全て真実なら日本はメチャクチャになるわ
隠さなきゃならないことは隠すよ
公式な政府見解の非核三原則がうそっぱちだった事は軍板住人なら常識
ライシャワーでググれカス

あといずもスレに帰れよ
193名無し三等兵:2014/07/21(月) 11:33:28.50 ID:5JtJ7lG6
誤解無きように

別に俺は絶対載るとは言ってないし思ってもない
今の日本の状況や防衛省や政府の動きから推察するに、半分よりはある、位にしか思ってないし、それだって状況が変われば後退するだろうと思ってる
194名無し三等兵:2014/07/21(月) 11:43:09.75 ID:bBmooy3j
>>192
正論だが(^o^)
195名無し三等兵:2014/07/21(月) 11:50:29.72 ID:uKvLywwW
>>193
動きから推察→お前の主観的意見の間違いだろ?
196名無し三等兵:2014/07/21(月) 12:14:10.20 ID:pyAICu7S
Bの導入については、可能性は否定しない。
採用してもおかしくないと思うけど、F-35自体の評価が固まらないとBの導入の可否なんて問えないだろう。
つまりまだすべて未定。

記者発表や答弁だけで採用はないというのも短絡過ぎて認めなられないけどね。
197名無し三等兵:2014/07/21(月) 13:05:30.79 ID:h7oUfmoh
島嶼部での航空支援が必要な場合も、優先順位としては、
陸上航空部隊の前進配置や、空中給油機の充実が先だし。
現に中期防はそれを目指してる。

空母機動部隊は、選択肢として全く視野に入れないということはないだろうが、
今のところ具体性はなさそうだとみることは、公正な見方だと思うが。
198名無し三等兵:2014/07/21(月) 13:25:04.19 ID:pyAICu7S
それでいいんじゃない?まだ先にやること多いしね。

しかし、艦載機の採用検討=空母機動部隊ってのも時代錯誤じゃね?

誤解を呼ぶというか、先の大戦中みたいなのを連想してしまうけど、今Bが話題に上がるけどそんな用途は想定してないでしょ。
米軍が揚陸艦にハリアー積んでたのは空母機動部隊的運用をするためじゃないよね。
お互いそのへんの齟齬で議論が叩きあいになってないかい?
199名無し三等兵:2014/07/21(月) 13:28:59.20 ID:BXh3Vtmx
Bは間違い無くお荷物化するからな
中国牽制のためと航空祭の為だけにしか役に立たず
機動艦隊以外の任務では航続距離と整備コストが脚を引っ張るだろうな
出来れば採用したくない
200名無し三等兵:2014/07/21(月) 13:37:38.27 ID:/21J4nWl
航空研究センターだっけか、新設の。
あそこで、F−35Bの離島での陸上運用に関して研究するんだろうな。
201名無し三等兵:2014/07/21(月) 13:43:47.47 ID:pyAICu7S
Bのギミック見るたびに不安になるが陸自が攻撃ヘリの後継で採用するのなら支持する。
海自はCを…

まあ、F-35Bはまだまだ半分ネタなんだよな。
202名無し三等兵:2014/07/21(月) 14:01:58.83 ID:BXh3Vtmx
AH-64D 216億
F-35B 89億〜140億

ふむ・・・
でもCASならA-10で良くね?
203名無し三等兵:2014/07/21(月) 14:18:40.16 ID:pyAICu7S
それでもいい。むしろそれがいい。
でもA-10は輸出話効かないからなー、照会したのもトルコぐらいなのかな。なんならSu-25か39でもいいけど。

上陸部隊というと上陸時の近接航空支援が気になるが陸上基地からではこそばゆい部分に手が輪姦るかな?
そのへんが軽空母やB型待望論につながるのだろう。
204名無し三等兵:2014/07/21(月) 14:56:03.82 ID:bBmooy3j
>>200
オタクじゃ有るまいし、そんな初めから無駄と判っている研究はしない。
205名無し三等兵:2014/07/21(月) 15:07:59.10 ID:/21J4nWl
アメリカはやってるのに、F−35Bの艦載以外の運用研究。
台湾がF−35Bの取得を望むのも、それをやったんだろうな。
206名無し三等兵:2014/07/21(月) 15:12:56.79 ID:pyAICu7S
台湾がBを取得する話があったのか
207名無し三等兵:2014/07/21(月) 15:38:35.91 ID:bVyyZvx3
>>198
んにゃ
空母厨はあくまでも未来の話は未定だと言うのは大半は分かってるし、反空母厨もまともな人は今の状況を見て意見を引っ込めてる
今存在する反空母厨は原理主義者だから、齟齬とかのレベルの話じゃない
とにかく空母なんて反対ダーって連中

その安価先みてみろ
前進基地はともかく、空中給油機はあくまでも苦肉の策であり、効率を考えたら軽空母なり空母なりの方が上

個人的には島嶼防衛程度なら、陸上基地からのデメリットは許容範囲内だともおもうが

必死に時期強襲揚陸艦をサンアントニオだろと連呼してたのもこいつ等

奴らは原理主義者だから、端から話が噛み合うことはないよ
208名無し三等兵:2014/07/21(月) 15:49:46.97 ID:BXh3Vtmx
日本とアメリカの共同開発で次世代型A-10作って
制空担当のF-35Bとセットで運用するよろし
209名無し三等兵:2014/07/21(月) 15:57:53.06 ID:r3Mqg2Yi
>>180
もっとこういう感じになりませんかね?w
http://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/1/d/1d9f4da0.jpg
210名無し三等兵:2014/07/21(月) 16:10:56.91 ID:421o/Tb2
>>199 ID:BXh3Vtmx
F-35B導入阻止に必死ですね。
 機動艦隊?
お国が知れます。

航続距離?強襲揚陸艦から発進ですよ。
中共が狙うセンカクと我が国国有の領土竹島近海から
発進しますので、ご安心を。
211名無し三等兵:2014/07/21(月) 16:26:24.12 ID:BXh3Vtmx
>>210
そんな事ニダアルよ〜








本当はC型が欲しい
212名無し三等兵:2014/07/21(月) 16:39:11.82 ID:OSVdmCVl
まあオスプレイならひゅうが型でもおおすみ型でも運用が
出来ます。そこでなぜ強襲揚陸艦なのか?両監よりも大
きく飛行甲板を備えていますw
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/p/japan4war/blog_import_5139cb53ae7e9.jpg
( ^ω^)v
213名無し三等兵:2014/07/21(月) 17:14:40.12 ID:TOPyITOb
つうか空母どうこうより、大臣やらの発言を聞くと、単純に単艦での行動を想定しているのが時期強襲揚陸艦なのだろうから、一個か二個の飛行小隊は載せるだろ

揚陸はオスプレイやヘリやLCAC、CASはAH-64、航空支援はF-35B
これでPKOに派遣し、災害派遣にはF-35Bを載せない代わりにヘリを増やすとか
214名無し三等兵:2014/07/21(月) 17:43:12.31 ID:ZPOXn0i/
当然ながら、単艦での任務遂行能力は災害出動を対象にした想定だろさ。
215名無し三等兵:2014/07/21(月) 17:44:18.75 ID:pyAICu7S
強襲揚陸艦って言葉も独り歩きしている。「輸送艦勢力の充実」でよかったのに。

F-35が必要だから強襲揚陸艦なのか?だったら「いずも」でいいじゃないか。
ロッテルダムのような容積に優れたドッグ型ではだめなのか?

政府の説明不足というか、説明できない事情に日本の欠点と弱点を見る思いだ。
216名無し三等兵:2014/07/21(月) 17:55:56.35 ID:ZPOXn0i/
島嶼部奪還戦能力の獲得と大災害時の対応能力が装備化のキーワードだから。
後者にはヘリの運用能力の高さがキモになるんで全通飛行甲板艦が望まれるのが自然だわな。
217名無し三等兵:2014/07/21(月) 18:29:16.26 ID:bBmooy3j
>>213
単艦行動なんて予定して無いだろ、3000人の兵員を輸送する艦艇が必要としか述べてないでしょ。
おおすみ型三隻で千人しか運べ無いからな。
2隻作るならWASP級だな、1300億円位でできるでしょ。
所で小野寺大臣も防衛大綱も一言も強襲揚陸艦とは述べて無いのになんで強襲揚陸艦の単語が一人歩きしているんだ?
218名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:00:27.25 ID:X1rZ85Td
>>217
それがみんなの夢だから。
219名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:12:37.98 ID:pyAICu7S
太閤では多機能艦って表現なんだよな。
去年の後半から2chや一部ブログで26年度補正予算で強襲揚陸艦が建造されるって書き込みが多発してたのはこれと関係してたのかな?
220名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:22:51.64 ID:OSVdmCVl
まあ強襲揚陸艦から飛行機が飛び立った時に
海上自衛隊から日本海軍になるわけだからなw
221名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:29:13.61 ID:/21J4nWl
>所で小野寺大臣も防衛大綱も一言も強襲揚陸艦とは述べて無いのになんで強襲揚陸艦の単語が一人歩きしているんだ?


訪米して視察したのは、ワスプ級強襲揚陸艦だから
222名無し三等兵:2014/07/21(月) 19:48:07.80 ID:pyAICu7S
これでLSU復活なら大笑いか
223名無し三等兵:2014/07/21(月) 20:04:10.59 ID:ZPOXn0i/
多機能輸送艦への要求機能は概念的にはほぼ固まってる感じだな。
あとは予算を睨んでの規模と推進方式等の検討だろ。
224名無し三等兵:2014/07/21(月) 20:27:58.67 ID:bBmooy3j
>>221
意味無いなー、この後これらを参考に考えるって話でしょ、
何を削ぎとり、何を付け加えるか・・・
225名無し三等兵:2014/07/21(月) 20:42:23.70 ID:Vj4MdM0P
>>224
サンアントニオはほぼないから安心しろ
226名無し三等兵:2014/07/21(月) 21:10:26.76 ID:kqAGcfDD
もしガチで強襲揚陸艦なら和製マキン・アイランド的輸送艦になるのかな?
ただまぁ推進方法は海自の性癖的にCODLOGでは無くCODLAGになるだろうが
227名無し三等兵:2014/07/21(月) 21:12:28.90 ID:FDd72inK
台湾で海兵隊「解体論」 総統は否定、存在アピール 背景に中国との関係
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140721/chn14072118460009-n1.htm
228名無し三等兵:2014/07/21(月) 21:47:37.01 ID:sIveveq2
輸送艦ふえるなら第1輸送隊司令も1佐から将補に代わるのかな?
そうなれば統制官も掃海隊群司令から輸送隊司令かな?
229名無し三等兵:2014/07/21(月) 21:50:35.02 ID:OSVdmCVl
>>227
>2個旅団を中心とする約9千人
(〃q〃)ゴクリ
230名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:06:38.91 ID:BXh3Vtmx
>>226
欲張ってウェルドック付きアメリカ級でぜひ
231名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:12:43.35 ID:bBmooy3j
>>198
米海兵隊は遠征が目的の軍団だよ、当然陸上基地からの援護を当てにできない集団ね。
島嶼防衛はその逆のシチュエーションなんだが・・・
ちなみに大東亜戦争末期の沖縄戦時には九州から沖縄へ大量の戦闘機を出撃させ、
米艦隊に多大な損害を与えたんだが。
232名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:15:57.25 ID:r3Mqg2Yi
地上戦の進展をどれだけ遅らせる効果があったんだどうか?
233名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:27:08.83 ID:HQ10JvwB
>>231
空母残ってなかったしね
苦肉の策だよね
ちなみにそれ九州沖海戦の事じゃ無いよね?
さすがに近いから空母必要ないし、まさか恣意的に勘違いしたふりしてないよね?
沖縄戦で大戦果とか聞いたことがないんだが
234名無し三等兵:2014/07/21(月) 22:52:55.54 ID:ZPOXn0i/
>>226
技本はアジマス推進器を熱心に研究してるし、災害救援も重視した多機能艦とするならIEPを選択するかもしれんよ?
「しょうなん」での実績もあるし。
235名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:26:45.99 ID:YNrc36XD
海自って昔シーハリアー導入しようとしてた事あったね
政治的な理由というより運用上の理由で断念したとかで
236名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:55:15.00 ID:HQ10JvwB
>>235
オイルショックだろ
237名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:39:06.71 ID:yPm4MSTE
>>202
216億だとAH-64Dは4機分の価格だがどういう比較?
238名無し三等兵:2014/07/22(火) 00:55:54.72 ID:IS3Z/qpN
>>237
昔の記事の抜粋だが富士重工のアレよ

 来年度の概算要求では、機体価格そのものは一機八十三億円。
調達は現行の中期防衛力整備計画(〇五−〇九年度)で断念するため、
富士重工業の設備投資などの経費四百億を〇八、〇九年度で
調達する三機の価格に分割して上乗せする。一機あたり百三十三億円の追加となり、
結局、来年度は一機二百十六億円もの高価格になる。
239名無し三等兵:2014/07/22(火) 06:54:54.34 ID:8RlU0JT2
>>233
大戦果だよ、
沖縄戦線で米艦艇等がどれだけ沈没・大破させられたのか知らないのか?
航空機撃墜等763機、艦船の沈没36隻、破損368隻、死者498人・・・
これだけの損害を与えた海戦が他にあったかい?
240名無し三等兵:2014/07/22(火) 08:00:32.51 ID:gZ9KefnU
サンアントニオのようなLPDがポシャった一方、中国やオランダはLPD新造してるんだよな
241名無し三等兵:2014/07/22(火) 08:42:57.12 ID:8RlU0JT2
>>240
12隻も建造して今でも建造中なのにぽしゃったって言うのはどういう事?
242名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:00:49.21 ID:23B9MhRR
ああA-10があったか
SU-25がちょうどいい
243名無し三等兵:2014/07/22(火) 11:27:28.70 ID:rphqwdgv
オスプレイ佐賀配備を要請=古川知事は回答保留−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014072200050
244名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:36:15.43 ID:2N2RtdDt
>>241
日本ではポシャったって事だろ
245名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:41:01.59 ID:9sFIlTBX
>244
日本はサンアントニオの様なLPDを建造した事無いぞ。ポシャル以前の問題だわ。
246名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:53:22.76 ID:yc+i4ENz
攻撃ヘリとオスプレイ(17機)駐機?
だとしたら格納庫や給油施設も確保ってかなり大掛かりになるんじゃね?

ふたばより転載
http://sve.2chan.net/cgi/f/src/1405700392325.jpg
最低でも清掃センター
欲張って313号線あたりまで土地購入するくらいしたら


小野寺防衛相、佐賀空港をオスプレイの活動拠点に
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2255672.html
市街地に近い陸上自衛隊のヘリコプター部隊を
オスプレイ配備と共に海に面した佐賀空港に移すことで
県内の騒音被害を減らすことが出来ること、などを挙げました。


オスプレイ配備は、ナゼ佐賀空港なのか?
http://blogos.com/article/90965/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140720/plc14072021100013-n1.htm

さらに、上記報道によれば、
目田原駐屯地に駐屯している西部方面ヘリコプター隊等のヘリコプター部隊を、
恐らく全てではなく一部だと思われますが、
佐賀空港に移駐させるという案も提示されています。

また、
小野寺氏は陸自の目達原駐屯地(めたばる、佐賀県吉野ケ里町)にあるヘリコプター部隊を
佐賀空港に移し、同駐屯地周辺の負担軽減を図る考えも示した。
247名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:04:36.60 ID:9sFIlTBX
>>246
なんでそんな広大な土地が必要なんだ?
海岸をちょっと埋め立てれば済むだろ。
今の空港用地の半分も足せば上等。
248名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:18:40.42 ID:yc+i4ENz
>>247続報見たら
なんか想像以上に多いぞ マジで
宿舎も必要になるんじゃないかこれは

防衛副大臣、オスプレイ 佐賀空港配備を知事に要請
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2256177.html

佐賀空港には、
導入予定の17機すべてのオスプレイを配備するほか、
県内の自衛隊駐屯地からヘリコプターおよそ50機も移転させ、
700人から800人の自衛隊員が駐屯する計画です。
249名無し三等兵:2014/07/22(火) 13:55:04.80 ID:bErwENDx
TV朝日 オスプレイ、佐賀空港へ配備要請 政府の狙いは
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000031120.html
>22日午前9時からの会談では、武田副大臣が佐賀県の古川知事にオスプレイ17機と佐賀県の目達原駐屯地のヘリ50機
>自衛隊員700人から800人の佐賀空港への配備を申し入れました。

目達原駐屯地
航空機                        約50機
            WH(1・2H)    OH×2   UH×16
            3ATH       OH×4   AH×16
            4DH         OH×4   UH× 4
総面積(GoogleMapでザックリ)       約0.54 km2
            滑走路・着陸帯抜き  約0.37 km2
            滑走路・着陸帯      約0.11 km2
            航空用施設         約0.14 km2

RWY11側の有明海・49号南側・空港西・滑走路北の範囲で目達原と同程度の敷地が確保可能なんで
目達原の滑走路・着陸帯・補給処を割り引いてオスプレイ関連は賄える気もする
付帯施設で平行誘導路&LCAC用スリップウェイを作ってくれれば便利

問題は周辺に何も無くて隊員&家族の福利厚生が…
250名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:26:25.41 ID:XLpe8GrO
>>249
完全なる基地化ワロタ

福利厚生?民間が後から付いてくるだろ多分。
251名無し三等兵:2014/07/22(火) 14:59:28.02 ID:0Yozjb66
バードストライクはヘリには問題ないの?
252名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:07:27.97 ID:BwkZIPf/
>>249
>700〜800
ほぼ基地として接収ですね
学校に老人ホーム併設みたいなものだな
253名無し三等兵:2014/07/22(火) 15:43:37.51 ID:Apt9xcil
>>239
だからソース
254名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:15:26.52 ID:bErwENDx
オスプレイ佐賀配備を正式打診…知事明言避ける
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20140722-OYT1T50058.html

>目達原駐屯地に配備されているヘリコプター50機も佐賀空港に移転し、オスプレイの整備要員と合わせて700〜800人の隊員を駐屯させる計画を表明した。
>また、来年度予算の概算要求に、佐賀空港西側に20〜30ヘクタールの駐機場と格納庫、滑走路との間の誘導路を整備するための土地取得費を計上する方針を伝えた。

249の航空用施設(駐機場・格納庫・誘導路)約0.14 km2 に、木更津のチヌーク地区半分の約0.08 km2を加えて約0.22 km2
海兵隊エリアを木更津のチヌーク地区半分と仮定すると約0.3 km2になるから妥当な数字な気がする。

共用化で自衛隊に移管、平行誘導路・滑走路延長、周辺対策事業が県むけの飴かな?
255名無し三等兵:2014/07/22(火) 16:18:46.89 ID:1UtBKFdN
佐賀県にとってもかなりお得な話になる。
共用が実現したら県が維持管理するのは旅客ターミナルビルだけになり
他の空港施設一切の維持管理全てを国(防衛省)に丸投げできる。
民間の利用率が極端に低くても簡単に黒字化できる。
はっきり言って地方管理空港(地方が希望して作る空港)の黒字化は難しく
自治体のお荷物になりがちで防衛省との併用化を図るのが
もっとも確実な黒字化の手段となっている。
256名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:46:50.08 ID:dsFznyiF
知事も米軍移設の時みたいにはっきり反対を明言しなかったし「最後は金目」かね。
沖縄みたいに住民の反戦・平和の意識も高くなさそうだから、知事のリコールまでは行きそうにないし。
後は、地元漁協と知事を選挙で推薦した自公民が県連レベルで反対しなければ行けるのかな?
257名無し三等兵:2014/07/22(火) 17:52:11.53 ID:23B9MhRR
まだ強襲奪還の火力支援にこだわってるけど
AXC-2はどや?
空爆型でなくてカバーファイア型
ミニガン×2,ヘルファイア
面制圧しながら物資も落とせます
258名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:40:00.39 ID:yc+i4ENz
陸上自衛隊「水陸両用基本訓練」 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=wit718&d=d4_kk

ミリブロより拝借
離島奪還、西部方面普通科連隊と 31st MEU 上陸チームによる訓練が沖縄県金武町で実施
http://news.militaryblog.jp/e568854.html

与那国陸自配備が本格化 監視施設や隊舎など建設
http://www.y-mainichi.co.jp/news/25441/
259名無し三等兵:2014/07/22(火) 18:54:57.78 ID:FGhoN6H9
>>258
部隊員の育成に関してはアメリカ側が海兵隊員を派遣して随分厳しくやってる様だな
260名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:01:33.06 ID:yc+i4ENz
>>246
ふたばより転載
http://sve.2chan.net/cgi/f/src/1405700392325.jpg

リムピースから拝借なんですけど 辺野古のオスプレイの飛行経路みると

上記の佐賀空港での運用を考えたら
右に出てる三角州(?じゃなかったけ? こういう地形名称忘れた)の箇所含めて
陸自が土地買ってった方が
後々のオスプレイ運用にいいと思うんだけど?
261名無し三等兵:2014/07/22(火) 19:21:13.69 ID:FGhoN6H9
>>256
「沖縄の負担軽減」という大義名分があるし
空港の周囲は海と田んぼだけという絶好のロケーションだから
正直反対材料を見つけられないんじゃないかね
262名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:31:03.81 ID:xgCYypKr
佐賀最大のメリットは県の場所を国民に覚えて貰う機会を得たことだな。
263名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:36:39.62 ID:3u1unVNV
県民の反対多数では受け入れられないだろう。
知事も再選したいだろうしね。
264名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:38:25.32 ID:ccZTTRCF
>>249
県都佐賀市の直ぐ近くなんだが、と言っても人口15万の少都市だけどな、
と思ってウィキさんに確認したら24万もある、しかも福岡県と接している。
何故だー。
265名無し三等兵:2014/07/22(火) 21:43:52.20 ID:tK92cWx7
>>263
どのみち知事選の相手が共産党だけだからw
負けようがない

そもそもこんなもん争点にならないだろうな
266名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:08:37.63 ID:ccZTTRCF
>>263
反対の声は上がって無いそうだが・・・
267名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:13:32.49 ID:8OPv2d5a
>>258
時事の写真集の解説に、ゴムボートは手漕ぎとモーター駆動で進むてあるんだけど、
電動モーターなのか?
確かにエンジンより静粛性が高そうだ。
268名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:39:27.69 ID:3u1unVNV
>>266
賛成なんて奴見たことないwww
269名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:40:15.20 ID:ccZTTRCF
今の知事って55歳で3期目かよ、偉い若い時に当選しているんだな。
俺は香月知事しか知らんが・・・
270名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:42:01.01 ID:bkAUipL1
>>247
つ昔の普天間飛行場周辺と今の普天間飛行場の周辺状況。

またぞろプロ市民や税金に群がるDQNが基地の周りに住居を作って補助金ウマー、な展開は断固阻止すべく周辺は買い取り
防衛省所有地にして騒音タカリ共を事前に排除しないと。
271名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:51:49.74 ID:Xh16QKye
>>267
米語では、ガソリンエンジンもモーターと言う。
272名無し三等兵:2014/07/22(火) 22:52:33.23 ID:QT9TntXy
モーターボートっていうもんな
273名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:02:10.44 ID:eYnhhHyx
274名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:04:52.11 ID:8OPv2d5a
>>271
>>272
なるほど確かに。
電動式の特殊戦用ボートとかあると隠密接近に便利そうだが。
水中バイクとかも装備も導入してほしいね。
275名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:08:27.56 ID:IStbbbPw
>>264
合併したからでないかね?俺が住んでる某市も周りの小さい町村を飲み込んで一気に特例市になった。

>>268
知事が本気で反対するつもりなら最初から「絶対反対」って言ってるわ。どっかの名護市長みたいにな。
最終的に受け入れるつもりでも、色々と有利な条件を国から引き出す為に濁すような事を言ってるんでしょ。
地方自治体からすれば、なるべく高く売りつけるのは当然の話だけどな。
276名無し三等兵:2014/07/22(火) 23:42:48.33 ID:feSKyb2Z
>>273
地方紙なんか国の悪口言う一方で地元の権力者の不正には
ダンマリってどこも相場が決まってる
国が金巻けばそのうち黙り込むだろ
277名無し三等兵:2014/07/23(水) 02:28:20.90 ID:jUsrCCnf
はんたいですかーそうですかー
http://s1.gazo.cc/up/93269.jpg
278名無し三等兵:2014/07/23(水) 05:41:47.08 ID:kc7n29pC
周辺の市街化が進む陸自目達原めたばる駐屯地(佐賀県吉野ヶ里町)に配備されている
ヘリコプター50機も佐賀空港に移転し、オスプレイの整備要員と合わせて700〜800人
の隊員を駐屯させる計画を表明した。また、来年度予算の概算要求に、佐賀空港西側に
20〜30ヘクタールの駐機場と格納庫、滑走路との間の誘導路を整備するための土地
取得費を計上する方針を伝えた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140722-OYT1T50058.html
279名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:11:15.20 ID:5cNak5ks
>また、来年度予算の概算要求に、佐賀空港西側に20〜30ヘクタールの駐機場と格納庫、滑走路との間の誘導路を整備するための
>土地取得費を計上する方針を伝えた。

調査費じゃなくていきなり土地取得費だからなw
もう決まったようなものww
280名無し三等兵:2014/07/23(水) 07:17:04.17 ID:kc7n29pC
佐賀に第2ヘリコプター団の誕生か!?
( ・`ω・´)
281名無し三等兵:2014/07/23(水) 09:16:06.08 ID:WL9PwBtt
ヘリコプター50機も佐賀空港に移転し、オスプレイの整備要員と合わせて700〜800人

これは水陸機動団のヘリコプター部隊になるのか?
282名無し三等兵:2014/07/23(水) 09:34:30.71 ID:43JyoQRf
目達原には第四師団の航空隊と西部方面航空隊がいるので
西部方面航空隊を佐賀に移駐しオスプレイを増強して
水陸両用団の支援「も」兼ねるという編成が一番有り得る。
(水陸両用団専用の飛行隊はまず無い)
283名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:10:33.26 ID:R5buR9bM
更にオスプレイの取得数を追加して、別の二つの基地に
置くようなことを書いてたな。全部で何機調達する気なんだよ。
284名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:16:23.76 ID:zFxg0A6u
>>264
平成の大合併で合併しまくったからな。
佐賀県内の町村はほとんど市になっちまった。
285名無し三等兵:2014/07/23(水) 11:39:45.35 ID:wQl4yj3k
陸自に「オスプレイ部隊」新設 防衛省 離島防衛、災害派遣などに柔軟運用
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072308290009-n1.htm

国防上、合理的な選択肢 感情論に惑わされてはならない オスプレイ 佐賀空港配備要請
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072308530010-n1.htm
286名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:09:37.67 ID:pNXtJAXc
>>282
第2ヘリコプター団だな
287名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:14:43.25 ID:43JyoQRf
>>286
その名称になる可能性が一番高いと思う。
288名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:20:11.51 ID:D58q+Nmh
第1チルトローター機団
289名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:20:16.97 ID:kc7n29pC
でも自衛隊、防衛省所有地は貴重だから目達原の土地も維持して欲しいのお
290名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:27:22.20 ID:eGcx3eV/
佐賀って入り組んでるから海軍基地にも向いてるんじゃね
呉への核攻撃を想定しての第2拠点が有っても良いんじゃないか
291名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:44:24.16 ID:43JyoQRf
呉への核攻撃は無い。
理由は単純で日米安保に関係なく米軍への直接攻撃となり
米が全面戦争に移行するから。
(米軍の極東最大の弾薬庫群が呉周辺に存在し
管理部隊の司令塔は呉の潜水艦桟橋の真横にある)
292名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:46:18.49 ID:AqQvmElN
水陸両用部隊の方が団なんだから指揮官が同じ階級になってしまうヘリコプター団にはしないんじゃないか?

オスプレイ部隊を水陸両用部隊の傘下では無く総隊直轄にするならそれでも良いんだろうけど
293名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:51:18.40 ID:43JyoQRf
第1ヘリコプター団の主任務の一つは第1空挺団への直協
なにも問題はない。
294名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:52:17.37 ID:J8ra9kqJ
>289
方面航空隊と飛行隊が対象で九州補給処はそのまま目達原の予定なのでそのまま維持されると思う。
(佐賀の予備滑走路や空挺団・中即連の事前進出拠点に使えるし)
295名無し三等兵:2014/07/23(水) 12:55:49.17 ID:wQUspzdt
水陸機動団スレより転載

http://sve.2chan.net/cgi/f/src/1405700392325.jpg

いやもうガチで佐賀空港の周囲には人家が無いし、一番近い建物も
ゴミ処理施設とかだったりするけど。
296295:2014/07/23(水) 13:01:07.00 ID:wQUspzdt
>>295
ごめん誤爆

>>285

>防衛省が垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの導入に伴い、陸上自衛隊にオスプレイ部隊を新設することが22日、分かった。

>離島防衛・奪還作戦の主軸となる「水陸機動団」の輸送に加え、航続距離の長さを生かした警戒監視や災害派遣など多様な
>任務で柔軟に運用するため、機動団から独立させる。
>平成27年度予算案概算要求にオスプレイ部隊の「準備隊」編成を視野に部隊構築費を盛り込む。

これだけまとまった数のオスプレイが九州中部に配備されれば、災害救助や緊急空輸の際には物凄く役に立ちますなぁ。

既存の陸自のチヌークより遥かに足が早く長いのだから、大規模災害時には常に不足しがちだった空輸能力が大幅に
向上するし。
297名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:11:52.26 ID:3B/gws/k
298名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:16:27.19 ID:J8ra9kqJ
あえて直轄の第2輸送ヘリコプター群を唱えてみる

元手は1ヘリ団106飛行隊・12ヘリ隊 第2飛行隊・西方ヘリ隊 第3飛行隊で、高遊原には西方ヘリ隊の1個飛行隊を移転
ところで、載せる車両はグラウラーITV・ジムニー改・軽トラ・第一派なので不要!!のどれなんだろw

>17機を佐賀空港に配備した上で、その後に導入する機体については他の地域の2カ所程度に分散配備することを想定
やっぱり木更津・明野か富士が候補?
299名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:27:30.97 ID:3B/gws/k
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/metabaru/sireiaisatu.html
目達原駐屯地隊員は約1500名
300名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:33:06.82 ID:URVmYkaH
中期防17機分以降も調達するんならライセンス生産させてもらいたいところだな・・・>V-22
そうすれば派生型も作って海自空自に配備される可能性も高まるだろうし(´▽`)
301名無し三等兵:2014/07/23(水) 13:34:02.18 ID:gsE3SLR+
普通科の足である高機動車を搭載出来ないって時点で結構評価下がるんだよね。
足が長い・早いと言うのもチヌークのJAやUH-60で行ける距離だし、到着時間だって1時間程度しか変わらない。
その為にわざわざ1機100億もかけて新機種を調達するよりも、方面の対戦ヘリにしか行き渡らず師団分の後継が未定な観測ヘリの後継
官製談合までやらかしてグダグダになった多用途ヘリの後継、ライセンス企業と訴訟沙汰にまでなって信頼関係ズタズタの攻撃ヘリの代替
そっちの方が喫緊の課題じゃないのかね。いくら政治マターとは言え、それよりも先にやるべき事がありますと直言出来る骨のある人間は居ないのか。
302名無し三等兵:2014/07/23(水) 15:29:20.15 ID:JczqBMUA
>>301
F-35B導入の為の布石じゃないの
303名無し三等兵:2014/07/23(水) 15:59:10.44 ID:pNXtJAXc
>>302
え、何それは
304名無し三等兵:2014/07/23(水) 17:29:02.55 ID:JczqBMUA
>>303
オスプレイ取得の売りは迅速な事前展開って事だろうけど
水陸機動団は奪還任務が今のところ目立つ
奪還任務なら
新揚陸艦からオスプレイと攻撃ヘリとAAV7とLCACよりも

少し遠くからいずもからオスプレイとF-35B
近くから新揚陸艦から輸送ヘリと攻撃ヘリとAAV7とLCAC余裕あるならF-35B
これでアジア1の海兵隊にw
305名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:04:13.78 ID:OQQnXmJy
オスプレイで盛り上がってるけど、しれっと中期防に盛り込まれた新型多用途ヘリはどうなるんでっしゃろ?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/38352015.html?from=relatedCat
十中八九、水陸機動団用の輸送ヘリなんだろうけど、H-60系・MCH-101で無いとするならばNH90かUH-1Yだろうか?
NH90ならばSH-60J/Kの後継もNH90になる公算が高そう。
306名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:07:31.44 ID:kc7n29pC
水陸機動団にオスプレイ、AAV7、F-35B、機動戦闘車
これだけ配備されれば強くなるお
(〃▽〃)
307名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:20:41.53 ID:zFxg0A6u
>>290
遠浅で干満差が大きい有明海のガタにはまりそうだ。
308名無し三等兵:2014/07/23(水) 18:29:35.46 ID:R5buR9bM
有明海の海苔て一番うまい海苔だよな。
309名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:02:40.73 ID:2U+7qG1Q
>>308
海苔の旨さは調味料で決まる。
310名無し三等兵:2014/07/23(水) 19:23:30.47 ID:j9tc7xN7
>>305
SH-60KはJ型よりも高価って言われてるけど、
現時点の調達数が55機だから、それなりに数は揃ってるよね
確かにJ型の103機には及ばないけどさ
311名無し三等兵:2014/07/23(水) 20:31:36.31 ID:WL9PwBtt
>>305
輸送ヘリとしてはMCH-101があるからUH-1Yだろ
多少の武装もあるし
312名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:07:10.89 ID:43JyoQRf
>>305
MQ-8C
http://qnanwho.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ddd/qnanwho/d3-5df44.jpg?c=a34
無人ヘリだよ。
(海自が導入を考えている無人ヘリは多用途ヘリの数に含まれる)
>>311
UH−1Yは無い。
完全武装した隊員を6名しか運べないので輸送力が弱すぎる。
UH−1系なので駆動系のコンポーネントが室内に張出し
見た目より遥かに室内は狭い。
シーホーク系を大量に装備している米海兵隊だから人員輸送力を求める必要がないので
装備した機体。日本には全く合わない。
313名無し三等兵:2014/07/23(水) 21:19:53.69 ID:43JyoQRf
UH-1Yの内部はこうなっている。
https://sites.google.com/site/toolpaddzupload/images/bell_beauty_03.jpg
模型だが良くわかると思う。
314名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:11:51.35 ID:OQQnXmJy
>>311
そのMCH-101は予算化済みの分を含めても現状10機しか無いんだよね。中期防でも増勢する予定は無い様だし。

>>312
無人輸送ヘリなんて珍妙な代物があるとは・・・
しかし原型機のベル407のスペックからすると、これも積載量は大したことなさそうですぜ?
315名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:18:02.58 ID:vqRW2OS5
>>309
お前本当にウマい海苔を食った事がないな
海苔にも味はあるんだぜ
316名無し三等兵:2014/07/23(水) 22:48:35.95 ID:gsE3SLR+
>>314
代替するMH-53Eが10機だったから、後継機のMCH-101も調達数は10機でいいんじゃないの?
317名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:08:34.28 ID:OQQnXmJy
>>316
水陸機動団の輸送任務もこの10機でさせるとなると足りないでしょう。
なんで中期防の新多用途ヘリがオスプレイと一緒にその輸送任務を担うことになるのかなぁ、と。
318名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:10:25.26 ID:CKgfH0fz
>>312
海兵隊ってシーホーク使ってたっけ?
まあ海自はMH-60K導入しる
319名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:22:52.08 ID:WNIam7Kb
海自が導入を検討している無人ヘリは
もし調達する場合、中期防の哨戒ヘリ調達予定数の範囲内で整備するとされているから、
艦載型多用途ヘリとして調達されるわけでは無いだろう
320名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:25:27.54 ID:43JyoQRf
>>314
MQ-8Cは従来の無人ヘリよりペイロードが格段に大きいので
偵察機材などを充実させる事が出来る。
またその余力ゆえ将来機材の追加やアップグレードが容易に行える。
(従来の小型タイプだと機材も専用機材を開発する必要があるが
こいつなら有人機の機材を流用できる)
またMQ-8Cのメーカー資料なんか見ると
例えば最前線の部隊に緊急に弾薬を空輸するなどかなり危険な任務にも
無人なので人員への被害を考える事なく投入できる。
321名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:29:10.32 ID:CKgfH0fz
>>320
海自の場合、VERTREPにも使えるかね
322名無し三等兵:2014/07/23(水) 23:36:05.80 ID:vY6hqr0l
無人ヘリで運ばれる人員とか嫌だろうな
323名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:19:15.87 ID:SNc7fqVP
オスプレイ 17機以上購入するって事?

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072308290009-n1.htm

防衛省は、17機を佐賀空港に配備した上で、
その後に導入する機体については他の地域の2カ所程度に分散配備することを想定しており、
オスプレイ部隊は水陸機動団から独立させた方が運用しやすいと判断している。
324名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:34:43.48 ID:1FVXaKHr
17機ってのは中期防5年分での調達数だからな。
でも17機程度で終わるわけはないだろうね。
次期中期防までにまた決めるんだろうけど、
追加調達するならライセンス生産して欲しいな・・・。
325名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:40:35.69 ID:1FVXaKHr
配備先は一箇所は木更津だとして、もう一箇所はどこだろう・・・。
呉に近いところかねやっぱ・・・。
326名無し三等兵:2014/07/24(木) 00:46:27.13 ID:SNc7fqVP
>>324
たけーのにそんなに買う必要あるんかいね
327名無し三等兵:2014/07/24(木) 01:12:02.91 ID:Vyq0Pqca
チヌークを全部代替するとか
328名無し三等兵:2014/07/24(木) 01:14:18.02 ID:Vyq0Pqca
佐賀空港はオスプレイ饅頭とか回転海苔とか商品開発のきっかけでができて良かった。
ついでに空自の戦闘機も誘致してくれ。
329名無し三等兵:2014/07/24(木) 01:38:54.22 ID:DmvPFY7w
オスプレイ使って特攻でもさせるつもりなのかな
後続部隊が続かなくてガダルカナルみたいになりそうだけど
空自の対地攻撃能力でオスプレイの展開地点をどう確保するつもりなのかも謎
330名無し三等兵:2014/07/24(木) 06:26:24.99 ID:Fjsu8Qa6
>>829
なぜオスプレイだけで作戦すると考える。
ヘリで行われてきた作戦行動がオスプレイでは不可能てことじゃないし。
逆に作戦行動半径の拡大と高速巡航性が作戦の選択肢と状況対応性を広げる。
米海兵隊が配備を急ぐには理由があるし自衛隊での使い方もそれに準拠だ。
331名無し三等兵:2014/07/24(木) 07:23:57.59 ID:Vs/cN9Uu
自衛隊「オスプレイ」、佐賀空港配備の裏側

基地の佐賀移転はすでに米国側が提案していた
http://toyokeizai.net/articles/-/43491
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/570/img_bde76070e2698d0f2e967e96080a15c257143.jpg
332名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:38:53.46 ID:STUG30kO
なぜ砲兵が戦場の神と呼ばれているのか
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140724-00010000-biz_sbcr-nb&p=1

元本職はいうことがちがうなぁ
333名無し三等兵:2014/07/24(木) 12:47:19.28 ID:rWoj+h+K
(社説)陸自オスプレイ 南西諸島防衛を強化したい(読売 7/24)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20140723-OYT1T50195.html?from=ytop_ylist

>オスプレイは、ヘリコプターの垂直離着陸機能と固定翼機の高速飛行の長所を兼ね備える。米海兵隊の輸送ヘリCH46と比べ、
>速度で約2倍、搭載量で約3倍、行動半径は約4倍の能力を持つ。

あれチヌークの搭載量ってそんなにショボかったかな?・・ と思ったら自衛隊ではとっくに退役したバートルの方だったのね。
334名無し三等兵:2014/07/24(木) 14:12:24.25 ID:1FVXaKHr
五島列島が自衛隊誘致したいみたいだから
佐賀空港がもしダメだった場合は有力な代替地になりそうだな・・・。
まあ佐賀空港の件が覆るってことは無いとは思うけど。
335名無し三等兵:2014/07/24(木) 16:19:06.91 ID:PJ8nUn/z
自衛隊だけじゃなく米軍もしっかり付いて来るからねえ。
ド田舎小島の連中がそこまで考えてるかどうか甚だ疑問。
過疎だ過疎だと言うけれど、自分達の子供ですら島を捨てて出て行くのに何で縁も所縁も無い他人が住みたがると思うのか。
知恵を絞ってその辺を解決するのが先だろう。そうしないと自衛隊を呼び込んでも対馬みたいになるのがオチじゃないのかね。
336名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:52:38.50 ID:AZ3VhhVo
>>335
なんで米軍がついて来るんだ?
337名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:30:54.84 ID:PJ8nUn/z
武田副大臣は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾=ぎのわん=市)のオスプレイについても
同県名護市辺野古への移設が実現するまでの間、佐賀空港に暫定配備をする可能性があると説明。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072308290009-n1.htm

佐賀の代替地って事は自衛隊のオスプレイだけじゃなく、米軍のオスプレイも配備されるって事よ。
そして暫定といっても配備される期間は1週間や1月ではなく年単位になる。
罷り間違って名護の施設が物にならないなんて事になったら、行き場をなくしたオスプレイはどうなる??
338名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:34:09.45 ID:FKXA7jIV
米軍がついてくると言う話はどこ行った?
339名無し三等兵:2014/07/24(木) 19:50:32.20 ID:SNc7fqVP
平成26年7月24日(木) 「外国出張の成果」について
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/2014/20140724.html
米海兵隊オスプレイに搭乗、
米海軍強襲揚陸艦ペリリューへ着艦し、同艦内における各種活動を確認することにより、
海洋環境下における陸軍種の役割について理解を深めました。
340名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:06:44.39 ID:STUG30kO
自衛隊「オスプレイ」、佐賀空港配備の裏側 基地の佐賀移転はすでに米国側が提案していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9073668/
佐賀県民にとって、まさに寝耳に水の話である。
安倍晋三政権は7月22日、自衛隊に新たに導入される新型輸送機「オスプレイ」の配備先として佐賀空港(佐賀市)を選定、
佐賀県に移転に関する検討を要請した。さらに、同空港には米海兵隊が利用することも考えていることを明らかにした。

同日、防衛省の武田良太副大臣が佐賀県庁で古川康知事と会談、正式に要請した。
さらに「米海兵隊が佐賀空港を利用することも日本政府として考えている」(武田副大臣)と述べるなど、
沖縄の基地負担軽減の観点から米軍が利用することも明言した。
341名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:49:08.10 ID:FZ0aoEXS
輸送機、輸送艦の話題ばかりで火力支援するための
兵器の話が無いのが不安
342名無し三等兵:2014/07/24(木) 20:57:25.38 ID:Vs/cN9Uu
>>341
現代戦ではなあ
輸送機、輸送艦、補給艦、空中給油機、揚陸艦
正面装備よりも大切な物がある。
343名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:27:44.16 ID:R1h6h94r
なんかオスプレイの機首にアッパチの機首つけた画像があったけどあれが一番いい
強襲揚陸のカバーファイア
344名無し三等兵:2014/07/24(木) 23:50:25.59 ID:YYR8Pn3v
>>340
最初に言い出したのはゼロベースの民主党政権ですけどね
345名無し三等兵:2014/07/25(金) 00:03:03.84 ID:uaHILloo
リムパック 西普連
https://www.facebook.com/jgsdf.fp/photos/pcb.831313020220020/831297563554899/?type=1

見えてる家は米海兵の隊員の家みたい
どーだろ
佐賀空港の隣接する土地(田圃)を買って宿舎建てるっていうのは
346名無し三等兵:2014/07/25(金) 03:44:17.81 ID:sonVmE4f
ホノルル沖に出現した招かれざる客、中国海軍のスパイ艦「北極星」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41297
また北村淳がアホ書いてる

>AGI-851の主たる情報収集担当海域は東シナ海ならびに日本周辺海域であり、自衛隊や米軍の電子情報をキャッチするために
>尖閣諸島周辺をはじめ南西諸島周辺海域にはしばしば姿を現す。海上自衛隊にとっては、いわば“顔馴染みの友人”である。

友人のわけねーだろ
こいつ根本がおかしいな
347名無し三等兵:2014/07/25(金) 06:15:47.80 ID:yIQHRj2p
<防衛省>奄美市に陸自警備部隊

防衛省は24日、南西諸島の防衛力強化の一環として、奄美大島北部の鹿児島県奄美市に、
陸上自衛隊の警備部隊を配備し、同島南部の瀬戸内町に訓練拠点を整備する方針を固めた。
配備には400億円程度が必要と見込まれ、8月末の2015年度予算案概算要求に駐屯地の
用地取得費などを盛り込む。8月上旬に武田良太副防衛相が奄美市を訪れ、政府の方針を伝える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000004-mai-pol
348名無し三等兵:2014/07/25(金) 10:41:48.04 ID:6BxH59TH
そこはダブルクォートで括ってるんだから、普通に読めば皮肉だろ。
まあ北村の書いてる記事の内容や経歴を見れば米タカ派の太鼓持ちである事は事実だがw
349名無し三等兵:2014/07/25(金) 17:36:35.45 ID:uaHILloo
400億って結構な額っすね
与那国の新駐屯地建設(150人規模)で70億だった
300人規模の駐屯地建設って安易な計算だけど200〜300億くらい?

>瀬戸内町に訓練拠点
無人島を購入とか?(100億 あの島 そんなにする?)

>>347
陸上自衛隊の警備部隊を配備し、
同島南部の瀬戸内町に訓練拠点を整備する方針を固めた。

配備には400億円程度が必要と見込まれ、
8月末の2015年度予算案概算要求に駐屯地の 用地取得費などを盛り込む。
350名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:21:32.33 ID:bvSacoKO
奄美と与那国、石垣島、宮古島全部に陸自を
配備予定とは、これは防衛省賢いね。
これなら隙のない抑止力になるわ。
351名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:43:35.09 ID:B/yMcxRc
新規に基地を作るなら、先の大戦の日本軍に習って地下化はしないのかな
352名無し三等兵:2014/07/25(金) 18:59:53.92 ID:bqkRyFvf
>>346
「いわば」って書いてるだろ皮肉が分からんのかwお前国語の成績悪かったろ
353名無し三等兵:2014/07/25(金) 20:27:41.75 ID:C+9L8njQ
>>349
対空・対艦ミサイル部隊、普通科中隊(1or2)の編成でしょ、
これに武器弾薬の備蓄施設、隊員の福利厚生施設等を考えるとそれぐらいの資金は必要でしょ。
しかし名瀬市とはね、てっきり海自基地もある瀬戸内町と思っていた(期待していた)。
354名無し三等兵:2014/07/25(金) 21:30:09.48 ID:uaHILloo
355名無し三等兵:2014/07/25(金) 22:38:28.69 ID:C+9L8njQ
>>319
無いよ(笑笑笑)
356名無し三等兵:2014/07/26(土) 00:32:02.37 ID:gimfwl83
オスプレイ佐賀打診の舞台裏 元次官、特命で主導 格納庫など設計図も作成
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140725/plc14072523210035-n1.htm
357名無し三等兵
警備隊ってことは350人規模?

>>353
対艦・対空って12式や03式が置かれると?