1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2014/06/11(水) 22:14:30.82 ID:k1e1la0z
スウェーデン、A26潜水艦の開発に関してサーブと契約を結ぶ
http://online.wsj.com/articles/swedens-saab-inks-submarine-deal-1402317198 A26はコックムス社に発注されていたが、同社が独ティッセン・クルップの傘下に入った後
、A26のコストや輸出方針(自社のドイツ製潜水艦を輸出したいので、スウェーデン製A26
の輸出に消極的だった)をめぐってスウェーデン政府と意見が対立して、最終的に開発
契約を解除。代わりにサーブ社がA26事業を引き継ぐことになった。サーブは、これまで
潜水艦を建造した経験はないが、ティッセン・クルップのスウェーデン支社から技術者を
スカウトしている事を認めた
サーブへの発注は、A26の開発・建造だけでなく、既存の2隻の潜水艦に対する近代化
事業も含まれている
3 :
名無し三等兵:2014/06/11(水) 22:17:08.00 ID:k1e1la0z
4 :
名無し三等兵:2014/06/11(水) 22:34:36.27 ID:k1e1la0z
5 :
名無し三等兵:2014/06/11(水) 23:05:37.60 ID:XmE2qUWZ
6 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 01:09:46.66 ID:RSJcCY0E
基準排水量1万tで、8インチ砲を積んだ条約型潜水艦とかが建造されたらおもしろかったのかも
7 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 04:16:14.23 ID:RSJcCY0E
ワシントン海軍軍縮条約の後、基準排水量1万tで8インチ砲を装備した潜水艦をどこかの国が建造しなかったんだろうか?
8 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 05:52:04.48 ID:GGuaypjG
そんな時代にその規模の潜水艦が建造できたかという…
今でも一万トンなんてのは戦略原潜級でも巨大なものなのに
9 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 08:25:31.19 ID:Xzxh3RYY
10 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 08:40:56.64 ID:8SlvuFPC
11 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 12:45:17.09 ID:9Y4A+nt+
12 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 15:08:03.14 ID:tNmXoYpm
>>9 画面を当たり障りのないのものしておけば司令室に入れるんだな
13 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 15:20:36.44 ID:Bz0/iU/s
>>9 最新型を見せてくれるなんて、太っ腹だな。
そうりゅう型もある程度中身見せてくれないかな。
14 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 16:24:44.96 ID:wnllGndA
>>9 魚雷のしたにベットが1つか。普段は個室みたいでいいかもな。
15 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 17:25:38.66 ID:9Y4A+nt+
16 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 17:35:21.98 ID:0ljn4k6m
>>15 インドネシアのあたりをチョロチョロしてたんじゃないか。
ただ、インドネシアに泣きつくわけにいかんので北上してフィリピンにSOSだと思う。
17 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 18:12:42.15 ID:uk+YIfu8
ていうかコリンズってX舵だったのね
何故かずっと十字舵だという先入観あったわ
18 :
名無し三等兵:2014/06/13(金) 01:26:18.96 ID:b/nYlhz5
19 :
名無し三等兵:2014/06/13(金) 01:40:36.12 ID:FE4xTnDy
見識不足だった
さんきゅ
20 :
名無し三等兵:2014/06/13(金) 02:03:10.87 ID:LaXkHLaM
>>9 本当に計器が無くてモニターばっかりだな
浸水した時大丈夫かよ?
21 :
名無し三等兵:2014/06/13(金) 06:31:34.80 ID:+fYQE6/2
去年12月に母港を出港して以来長期間何らかの作戦を行ってきたとか言われる半年以上ずっと潜航してたみたいに聞こえるな
今年1月と3月にホワイトビーチに寄港しているし今月まで1つの作戦だったわけでも無さそう
22 :
名無し三等兵:2014/06/13(金) 09:07:18.48 ID:omSdBJWF
潜水艦のシュノーケルって何メートルくらい潜っても使えるんだ?
最悪赤道上で空調が故障したら、シュノーケル航行できる限界深度まで潜って冷却とか
23 :
名無し三等兵:2014/06/13(金) 12:08:46.11 ID:L5becrWw
24 :
名無し三等兵:2014/06/16(月) 23:23:00.05 ID:Ove5PTE3
>>15>>16 ま、直接向かい合う仮想敵はインドネシアしかおりませんからのう。
潜水艦を配備して運用するからにはバンダやセレベスくらいには出張ることもあるのだろうけど、
サマールまで行くんだね……海自だってもしかするとたまには南シナ海に出かけたりしてるかもね。
25 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 15:45:16.47 ID:G/m566Zo
26 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 16:07:20.93 ID:BknTOG0Y
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/06/17(火) 17:47:20.62 ID:kB7gvUV5
潜望鏡はどれ?
28 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 17:56:37.34 ID:kQCFvcFG
>>26 そりゃあ君、錆びてても潜水艦なんだ。潜ることくらいできるだろう
浮かんでくるのは難しいだろうが……
29 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 17:57:36.19 ID:fUHMv3JN
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/06/17(火) 18:12:59.02 ID:kB7gvUV5
台湾の潜水艦より、古いの?
31 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 18:22:22.36 ID:mX9gQkjE
ロメオ型だな。
32 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 18:22:52.31 ID:rZoiGF5D
>>29 ロメオ型。
2隻を中国から輸入して、22隻を北朝鮮で建造したと言われている。
まぁ、あんな国情だから、まともに動くのはあんまりいないだろうが。
>>30 海龍級よりは古いが、40年代に進水した他の二隻よりはずっと新しい。
33 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 18:54:30.22 ID:PIYf7QNJ
>>30 艦として建造したのは新しいけど、基本設計がいつだ、ってのと、搭載機材(ぶっちゃけソナーと魚雷戦指揮システム)もいつ頃のものなのか。
34 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 20:09:59.30 ID:fyOlzoWP
元がドイツの水中高速型XXTなんでしょ
35 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 22:22:10.99 ID:QtUwLAHz
遠い祖先とは言えるかもしれないが、建造されたのは1973年以降だから中身は別もんだよ
ここから有線魚雷が出てきたとしても驚いてはいけない
36 :
名無し三等兵:2014/06/18(水) 10:38:40.51 ID:VyQj7Ptu
37 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 02:52:19.77 ID:XR+NLAKe
>>25 北朝鮮の潜水艦って、緑色なのはなんでだら?
38 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 08:16:40.71 ID:CRUOl8Ld
伝統色
39 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 10:30:43.94 ID:HYvDTLP8
イスラエルやイランの潜水艦も緑がかった色の塗装だったな
40 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 11:12:57.75 ID:V/NakPoa
北朝鮮は陸軍の軍服も緑がかってるし
緑好きなんじゃね?
41 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 11:33:35.11 ID:2PCUvCYe
賭博で修理費を稼ぎ補修材料をかき集めたら、青と黄の塗料しか調達できな
かったんだろう
42 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 11:50:14.95 ID:43rfHr9n
43 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 12:01:03.59 ID:+ksrOoK9
半島近海は緑色なのかね。
44 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 15:32:22.78 ID:9qzaiKtO
どこでも沿岸の浅海は緑っぽい色してるで
45 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 16:11:50.42 ID:PTrWtCm1
黒潮が色が黒い
黒い理由は栄養が少ないから
46 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 19:11:04.24 ID:FEqqTfB6
47 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 19:59:04.37 ID:XeV0Glvk
目視対応の武器を誤認させる効果があるとかなんとか…
48 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 20:13:49.86 ID:2PCUvCYe
>イラン
えらい小っこい潜水艦だな。
カディル型?北朝鮮製じゃないか
49 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 22:20:36.69 ID:43rfHr9n
50 :
名無し三等兵:2014/06/20(金) 22:17:25.97 ID:veLYml83
潜水艦って運転が大変な兵器の最上位に入るよな。
次点が戦車あたりか。
51 :
名無し三等兵:2014/06/20(金) 23:47:07.36 ID:tEhwNVSE
一人あたりの負担では戦闘機海苔の方が大きいのでは
52 :
名無し三等兵:2014/06/20(金) 23:49:58.64 ID:jeJoYSvk
アンフェタミンもらえるからだいじょうぶだよー
53 :
名無し三等兵:2014/06/20(金) 23:55:13.35 ID:veLYml83
ああ、書き方が良くなかったな。
運転しにくさとか、もどかしさというか、思い通りにならなささというか
そういうことが言いたかった。
54 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 01:30:27.84 ID:WnAmr3X1
戦車より先に大型艦船が挙がる気がする。
55 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 02:00:49.06 ID:/HbOgd2W
運転 って書いてる時点でどうも
56 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 10:55:21.59 ID:2WKmUzPs
戦車と潜水艦、保有数および保有国数が全然違うんだが…馬鹿メ!
57 :
名無し三等兵:2014/06/23(月) 03:38:57.24 ID:BUUc1fqa
進路を目視出来ないっていう物凄いハードルがあるからねえ
58 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 12:30:06.87 ID:vUI4iFCk
潜水艦は進路を黙視できないが、
海中に想定外の障害物がある確率はものすごく低い
あらかじめとった地形データで海底や岩礁等に当たらないように進めば、
まず何にも当たらない
59 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 13:34:34.75 ID:V5K7J8AU
測位を間違えるとウィスキー・オンザロック。
60 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 15:00:26.29 ID:XhU+d/pr
黙視 <どんな変換してんだ
61 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 15:13:25.47 ID:hud50KGE
どうせなら、黙示、666
62 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 16:01:47.53 ID:b7ATkwAu
>>29 旧ソ連のロメオ級だよ
元記事見たら中国製でまだ艦齢は30年程だそうだぞ
というか北の保有潜水艦も知らんような奴が来てんのか
63 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 16:04:59.48 ID:b7ATkwAu
ありゃ呆けてエラい遅レスしちまった
64 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 07:38:47.94 ID:hmTqPSZQ
2009年のイギリス海軍の原潜(ヴァンガード)とフランス海軍の原潜(ル・トリオンファン)の衝突事故みたいなのはレアだな
原潜同士の衝突は他はバトンルージュとK-239だけなのかな
サンフランシスコは海図のミスだから自分の位置は把握出来ててもぶつかる場合も有るな
たまにクジラにぶつかったりはしないんだろうか
65 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 11:45:07.38 ID:h7t/V7PQ
海中でエコーロケーション使うクジラって、近頃の防音パネル貼ってある潜水艦って
探知できるのだろうか?
できなければ衝突しそうな気がする
むかしの防音パネル貼ってない潜水艦なら、エコーロケーションで発見して
鯨のほうからよけてくれるんじゃね?
66 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 12:26:40.11 ID:JnDQTv9E
エコロケーションの音≒アクティブソナーであり
潜水艦側からよく聴こえるはず
67 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 12:43:15.78 ID:Yoo7vFcz
>>64 旧ソ連でくじらとぶつかった原潜が沈んだ事があったと思う。
面白いのは英原潜が航行中 原潜をくじらの王様と勘違いしたのか
くじらが傍から離れず絶えず話しかけてくるのでソーナーが機能喪失して
屈辱の浮上航行を行ったなんて例がある。
68 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 12:50:20.49 ID:h7t/V7PQ
潜水艦同士が気付かずに海中で衝突するとかほんとに天文学的な確率だろ
宝くじ1等があたるようなもの
69 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 19:13:19.91 ID:3MPxxGMe
>>68 似た者同士、似たような航路を取るか衝突はあり得る。
70 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 21:33:01.80 ID:Cq2YbSI4
71 :
名無し三等兵:2014/06/26(木) 04:04:05.96 ID:eJFaQEWF
パッシブソナーがどれくらいまで進んでるのかわからないが、
クジラやイルカ等エコーロケーションを行う生物が出した音や、他の漁船、商船等のソナーを
まるで自機のアクティブソナーのごとく使えるようなパッシブソナーが開発されれば、
アクティブソナー不要になりそうだな
72 :
名無し三等兵:2014/06/26(木) 04:13:36.25 ID:wpa1mr8H
レーダーだと放送波を使ったその手の構想があるけど、ほぼ常時発信されてる放送波と違い
いつ発信されるかわからないその類だと運任せの要素が大きすぎると思う。
73 :
名無し三等兵:2014/06/26(木) 10:05:58.81 ID:RDxfheep
後ろから誰かが忍び足で近づいてくるのを察知する、いわゆる「気配」とい
うのは、反射音の遮断による雑音低下を検知しているという説がある
74 :
名無し三等兵:2014/06/26(木) 13:11:50.63 ID:a7zxn6bR
75 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 03:35:29.07 ID:VYRC51/C
76 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 08:16:02.48 ID:Gahc8DAP
77 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 10:46:44.63 ID:vj2zT/Kr
スクリュー見せて大丈夫なの?
78 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 11:30:19.51 ID:OcsmjNBH
ロスケは細かいこと気にしないし、しかもキロ級だしな。
79 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 21:59:01.02 ID:eAPSp74W
>>76 ちょっと先っぽがとんがってるな
この形状から思い当たるのはおっぱいかスライム
80 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 00:34:49.59 ID:j8RRdYP1
>>77 スクリューは船体に合わせて設計する物なので真似しても上手くいかんとタイラーはんがいってたで
81 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 00:38:21.46 ID:X8sY3znO
82 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 01:59:51.45 ID:VHnTyvAA
>>76 普通に犠牲陽極の亜鉛ブロックじゃないの?
83 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 02:23:13.45 ID:Pzx22q5d
先っちょが十字になってるのは何?
84 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 07:50:52.42 ID:mda7ztR7
真鍮っぽい色だな。
85 :
名無し三等兵:2014/06/30(月) 06:23:06.40 ID:osAbqt5G
第二次世界大戦で日本の潜水艦の平均サイズは列強で一番だったけど意味はあったのかな?
86 :
名無し三等兵:2014/06/30(月) 13:47:17.06 ID:UJCSK+VE
翼断面が変形できるスクリューが待たれます.
87 :
名無し三等兵:2014/06/30(月) 19:51:13.05 ID:aMDppj5y
変形機構がフラッター起こして轟音発生。
88 :
名無し三等兵:2014/07/01(火) 17:19:46.23 ID:rWuUT0iA
89 :
名無し三等兵:2014/07/01(火) 18:18:57.72 ID:KL0pkUFS
サーブ
↓
ティッセン・クルップ
↓
コムックス
しかし、ドイツの老舗兵器メーカークルップが身売りか。
90 :
名無し三等兵:2014/07/01(火) 20:18:54.02 ID:xYzchaet
一瞬クルップとラインメタルを混同して驚いた。
91 :
名無し三等兵:2014/07/01(火) 20:46:10.07 ID:p3YmdQaM
コムックスって何だよ
92 :
名無し三等兵:2014/07/02(水) 02:37:48.80 ID:pgHJiDXI
これはティッセンクルップの造船部門のティッセンクルップマリンシステムズの
元コックムスの部分だけ買収するってことだよね
93 :
名無し三等兵:2014/07/04(金) 01:01:39.22 ID:EXSpkySh
結局、スウェーデンが買い戻したと。
94 :
名無し三等兵:2014/07/05(土) 20:59:00.39 ID:DqK6OCUK
95 :
名無し三等兵:2014/07/08(火) 11:10:56.19 ID:AsUmnYZ0
96 :
名無し三等兵:2014/07/09(水) 06:25:38.75 ID:ClBPnQn1
97 :
名無し三等兵:2014/07/09(水) 09:39:43.77 ID:/+A4P4zL
>>95 結局具体的な話というよりは協力関係の推進っていうありがちなパフォーマンスだったな
98 :
名無し三等兵:2014/07/15(火) 00:59:00.27 ID:CljfSaRE
インド海軍、国産攻撃原潜の開発を目指す
ttp://idrw.org/?p=40270#more-40270 1980年代から進められてきたインドの原潜開発は、SSBNの実用化を目指すものだったが
アリハント級3隻(一番艦アリハントは公試中、二番艦アリドハマンは2016年には進水予定)
の整備が現在進められている
次の段階として空母機動部隊の護衛などを行う攻撃原潜の開発が企画されている。現時点
では、この艦がアリハントをベースとするのか完全な新規設計になるのかは不明。
アリハント級に続く次世代SSBNについては、長射程の巡航ミサイルやより高出力の原子炉
等の搭載が必要となる。第二世代SSBNは、アリハント級3隻が竣工する2020年以降に開発
が本格化するであろう
潜水艦調達の遅れについて:インド
ttp://idrw.org/?p=40262#more-40262 インド海軍は、現在ディーゼル潜水艦13隻、アクラ型攻撃原潜1隻、アリハント級戦略原潜1隻
(公試中)を保有しているが、ディーゼル潜水艦については老朽化が問題。次期ディーゼル潜
水艦計画として6隻のスコルペネ級潜水艦を国産する予定だが、これは予定を大幅に超過して
いる状態で一番艦の竣工は当初計画より4年以上遅れて2016年11月を予定している。これに
続く6隻のディーゼル潜水艦調達計画は、まだ候補の選定段階
アリハント級3隻の建造に続いて、攻撃原潜6隻の建造も計画されている。
99 :
名無し三等兵:2014/07/15(火) 19:47:18.64 ID:ri8SEjwa
世界の艦船2014年4月号で、元潜水艦隊司令官 小林正男氏はAIPの全廃を強く主張しています。
AIP艦の艦長は、作戦行動の今後の展開と、AIP、蓄電池それぞれの使用場面を想定し、
場面に応じて動力を選定しなければならない。
これがリチウム電池だけの艦になれば、高速・低速を必要に応じて使い分け、
電池残量のみを考慮すれば良くなる。運用者にとってどちらが使いやすいか、言うまでもないことであろう。
100 :
名無し三等兵:2014/07/15(火) 23:34:05.22 ID:PNBb8OjC
ところが海水温度によって蓄電池の性能は左右されるのでリチウム電池だけだと
海中で電池切れという最悪の事態も起こりうるわな。
AIPは過渡期の技術だと思うけど、オールリチウムはまだ時期尚早だと思う。
101 :
名無し三等兵:2014/07/16(水) 00:29:43.72 ID:ExpW8TWS
102 :
名無し三等兵:2014/07/16(水) 00:36:30.77 ID:5GRNdwEn
>>99,100
スターリング機関全廃して最終的には燃料電池になるんじゃないの?
ディーゼル燃料から改質して燃料電池を通すとして、
結局液酸の量に依存するのならまた面倒な使い分けになると思うけど。
使い分けが必要ないっていう点では蓄電池+ディーゼルが一番だわな。
103 :
名無し三等兵:2014/07/17(木) 10:07:36.65 ID:T0NBpOer
マグネシウム電池が、蓄電池、空気電池双方で技術開発進んでるけどリチウムイオンの代わりに使えないかな?
104 :
名無し三等兵:2014/07/17(木) 12:21:22.43 ID:S7zjyi3u
>>100 いや、ディーゼル機関は普通に積んでるだろ。
105 :
名無し三等兵:2014/07/17(木) 12:38:54.03 ID:S7zjyi3u
>>101 スクリューって黄銅だろ?
だとしたら電蝕おきるよ。黄銅は銅と亜鉛の合金だけどそこから亜鉛が抜ける。
黄銅の脱亜鉛防止のための亜鉛ブロックなのかも。
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/07/17(木) 17:18:51.07 ID:PRuwJlRX
107 :
名無し三等兵:2014/07/17(木) 19:45:48.34 ID:dtBTNlLl
108 :
名無し三等兵:2014/07/17(木) 20:50:15.92 ID:e6QutI5k
>>103 リチウムの資源量を心配しているのならナトリウムイオン電池というのもある。
109 :
名無し三等兵:2014/07/18(金) 01:59:31.94 ID:u1tzDzwX
住友電工のナトリウム溶融塩電池はなかなか高性能
リチウムイオン電池より容量があり難燃性
難点は20℃未満になると凍ってしまう事
110 :
名無し三等兵:2014/07/18(金) 18:01:19.28 ID:IJuf+o6i
tes
111 :
名無し三等兵:2014/07/18(金) 21:56:55.22 ID:PEy/hsyL
>>109 電池保温用の熱源兼用でAIP積むといいかもな。
112 :
名無し三等兵:2014/07/19(土) 00:15:42.86 ID:eu9XMke7
NAS電池も火災の心配がなぁ・・・。
113 :
名無し三等兵:2014/07/19(土) 00:39:18.73 ID:+2+DVTwv
114 :
名無し三等兵:2014/07/19(土) 02:43:51.60 ID:WI+OBxZI
どうせ火薬だの燃料だの燃えやすい物満載しているんだから
115 :
名無し三等兵:2014/07/19(土) 03:47:14.32 ID:FtO8vdfI
固体だし発火性も低いらしい。
むしろ反応開始が面倒なのかも。
116 :
名無し三等兵:2014/07/19(土) 08:41:18.29 ID:dHPk5Jyl
原潜と同じジレンマに陥りそう
117 :
名無し三等兵:2014/07/21(月) 23:22:37.43 ID:J/KYZJFZ
118 :
名無し三等兵:2014/07/22(火) 12:21:39.63 ID:Pq9B0Tnt
119 :
名無し三等兵:
>>118 おおこりゃ面白い
発射後サカサマになったところで爆発するのは、自爆コマンド送ってるんだろか?