シリア情勢 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
混迷を深めるシリアについて語るスレです

■煽り荒らし頭のアレな人はスルー推奨
下手に相手をすると相手の思う壺です
■次スレは流れを見つつ980を目安に

前スレ 
シリア情勢 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395798421/
2名無し三等兵:2014/04/30(水) 15:46:18.34 ID:IpjU0t1r
【過去スレ】
シリア情勢 25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1374727088/
シリア情勢 24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371972716/
シリア情勢 23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1370740393/
シリア情勢 22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369662334/
シリア情勢 21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1368050465/
シリア情勢 20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366105239/
シリア情勢 18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363733110/ (実質19)
シリア情勢 18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361116726/
シリア情勢 17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359461421/
シリア情勢 16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357720826/
シリア情勢 15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1356250926/
シリア情勢 14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354653819/
シリア情勢 13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353119960/
シリア情勢 12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1351869300/
シリア情勢 11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349871568/
シリア情勢 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347770394/
シリア情勢 9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345122082/
シリア情勢 8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345122082/
シリア情勢 7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344045629/
シリア情勢 6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343367410/
シリア情勢 5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1342707036/
シリア情勢 4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340730600/
シリア情勢 3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331907003/
シリア情勢 2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328271663/
シリア情勢  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1304086295/
3名無し三等兵:2014/04/30(水) 15:48:51.93 ID:IpjU0t1r
4名無し三等兵:2014/04/30(水) 15:51:58.55 ID:IpjU0t1r
第10期シリア人民議会(2012年)
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/aljabal/biladalsham/syria/parliament/2012.htm
シリア国歌 祖国を守る者たちよ
http://www.youtube.com/watch?v=gcFZiEftRc0&feature=related
シリア騒乱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A8%92%E4%B9%B1
Syrian civil war
http://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_civil_war
アサド大統領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%89
アラウィー派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E6%B4%BE
バアス党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%85%9A
アサド大統領の活躍内容インタビューなどあり
http://www.presidentassad.net/

英語、アラビア語、ロシア語など60カ国に対応自動翻訳便利アイテム
尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある
アラビア語→英語だと精度が高いとのこと

FireFox利用 http://www.mozilla.jp/firefox/

アドオン追加インストール
Google Translator for Firefox ページ翻訳、選択テキスト翻訳(右クリックプルダウンで翻訳選択)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
5名無し三等兵:2014/04/30(水) 15:53:17.32 ID:IpjU0t1r
6名無し三等兵:2014/04/30(水) 15:55:10.45 ID:IpjU0t1r
スレ共通ソースサイト
シリア・アラブの春 顛末記
http://syriaarabspring.info/wp/

シリア内戦勢力図(英語版Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Cities_and_towns_during_the_Syrian_civil_war

最新シリア報道 日々更新

NewsNow (世界のシリア関連ニュース総合) http://www.newsnow.co.uk/h/World+News/Middle+East/Syria
Breaking News http://breakingnews.sy/en.html
Live leak http://www.liveleak.com/c/syria
SYRIAN DOCUMENTS http://www.documents.sy/index.php?lang=en
The Voice of Russia日本語 http://japanese.ruvr.ru/
RUSSIA TODAY http://rt.com/
RUSSIA TODAY ARABIC(RTより詳しいがアラビア語) http://arabic.rt.com/
RUSSIA TODAY 動画 http://www.youtube.com/user/RussiaToday
PRESS TV http://www.presstv.ir/
PRESS TV 動画 http://www.youtube.com/user/PressTVGlobalNews?feature=watch
addouniatv http://www.addounia.tv/
Syrian Arab news agency - SANA - Syria : Syria news :: http://www.sana.sy/index_eng.html
Syria Online http://www.rtv.gov.sy/
JP News http://jpnews-sy.com/ar/index.php
alkhabarpress http://alkhabarpress.com/
champress http://www.champress.net/index.php?q=en
HISPANTV http://www.hispantv.com/
イランラジオ日本語 http://japanese.irib.ir/
中東TODAY http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
シリア人権監視団(HPもあるが英語版は更新が遅い) facebook https://www.facebook.com/syriaohr
7名無し三等兵:2014/04/30(水) 15:56:30.50 ID:IpjU0t1r
テンプレ終わり
8名無し三等兵:2014/04/30(水) 16:13:40.49 ID:bnHJYijb
2014年4月29日

SANA(4月29日付)、ARA News(4月29日付)によると、各地で、バアス党支部、革命青年連合、
シリア学生国民連合などの人民諸組織、教員組内などの職業諸組合が大統領選挙実施と軍による
「テロとの戦い」の支持を訴える集会・デモ行進を開催した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/04/image00134.jpg

集会・デモ行進には、多数の市民や、青いTシャツを着た革命青年連合(人民諸組織の一つ)の若者が参加し、
アサド大統領への支持を訴えたという。


シリア革命反体制勢力国民連立のバドル・ジャームース書記長はマサール・プレス(4月29日付)に、
アフマド・トゥウマ移行期政府をトルコのガジアンテップ市からシリア国内に移転しようとしているとしたうえで、
この移転には6〜8ヶ月を要し、5,000万ドルの費用がかかるだろうと述べた。


アサド大統領とアスマー・アフラス夫人はダマスカス県で、紛争で一人息子を失った遺族の代表団と会談し、弔意を示した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/04/image0094.jpg
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/04/image0131.jpg


アンサール・ハック戦線司令官で「自由シリア軍」東部地域諜報課長のアブー・マアーッズ・アカイディー氏は、
クッルナー・シュラカー(4月28日付)に対し、アサド政権とイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が、
ラッカ県、ハサカ県、ダイル・ザウル県での「勢力画定」について合意したと主張した。

アカイディー氏によると、この合意は「アサド政権に属す一部クルド人政党」、「ハサカ市とカーミシュリー市のシャッビーハ指導者」、
ダーイシュ指導部によって27日に交わされ、@ラッカ県、カーミシュリー市(ハサカ県)郊外、マルカダ村を除くハサカ市郊外からの
ダーイシュの撤退とダイル・ザウル県の放棄、Aシリア政府からダーイシュへの10億ドルの支援金を支払い、を骨子とする、という。
9名無し三等兵:2014/04/30(水) 16:15:05.06 ID:bnHJYijb
ヒムス県では、タラール・バラーズィー県知事がAFP(4月19日付)に、ヒムス市ザフラー地区(アラウィー派が多く暮らす地区)で
反体制武装集団が爆弾を仕掛けた車を爆発させ、36人が死亡し、75人が負傷、またその直後に手製の迫撃砲が同地に着弾し、
9人が死亡、10人が負傷したと述べた。

これに関して、シリア人権監視団は、2台の車に仕掛けられた爆弾が爆発、その後、迫撃砲着弾によると思われる爆発があり、
女性、子供を含む40人が死亡、80人以上が負傷したと発表した。


ダマスカス県では、SANA(4月29日付)によると、シャーグール地区のバドルッディーン・フスニーシャリーア学校複合施設に
反体制武装集団が撃った迫撃砲弾が着弾し、14人が死亡、86人が負傷した。
これに関して、シリア人権監視団は、17人が死亡、50人が負傷したと発表した。


クナイトラ県では、シリア人権監視団によると、軍がマスハラ村近郊のタッル・ブラークを制圧した。

一方、SANA(4月29日付)によると、サアサア村・シヒム村感の街道で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、
複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。


化学兵器禁止機関のアフメト・ウズムジュ事務局長は、ハマー県カフルズィーター市で塩素ガスが使用されたとの情報に
関する調査団を近く派遣することを決定、シリア政府も調査団の受け入れに同意したと発表した。
『ハヤート』(4月30日付)が伝えた。

4月29日了
10名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:16:28.82 ID:VM9KkhF0
Fキチ認定厨ってまだ息してる?
早く就職しろよ
11名無し三等兵:2014/05/01(木) 08:11:20.07 ID:iOWrOSO4
キチガイを発見
通報しました


10 :名無し三等兵:2014/05/01(木) 00:16:28.82 ID:VM9KkhF0
Fキチ認定厨ってまだ息してる?
早く就職しろよ
12名無し三等兵:2014/05/01(木) 08:22:01.97 ID:TwXQ/8Lz
ID:iOWrOSO4

ご本人様乙
キチガイってすぐ釣られるねぇ
13名無し三等兵:2014/05/01(木) 09:54:13.19 ID:iOWrOSO4
ID:TwXQ/8Lz

全部お前のことじゃんw
今年も彼女できなくて無職なのおっさん?w

12 :名無し三等兵:2014/05/01(木) 08:22:01.97 ID:TwXQ/8Lz
ID:iOWrOSO4

ご本人様乙
キチガイってすぐ釣られるねぇ
14名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:17:28.68 ID:Iq5//Q84
2014年4月30日

SANA(4月30日付)によると、ハマー市の綿糸紡績公社、大学寮、タルトゥース市、ダルアー市、ハサカ市、ダイル・ザウル市、
イドリブ県ジスル・シュグール市、ダマスカス大学医学部、スワイダー県のスワイダー市とハブラーン村で、
メイデーを記念してデモ集会が実施され、大統領選挙実施、アサド大統領の三選、軍による「テロとの戦い」への支持が表明された。
集会には、バアス党ハマー支部指導部幹部、人民諸組織(労働総連合など)、職業諸組合メンバーらが参加した。


シャームの民のヌスラ戦線は声明を出し、29日のヒムス市ザフラー地区で発生した自動車2台による爆弾テロに関して、
「ヌサイリー派(アラウィー派)のアッバースィーヤ地区入り口に至る主要道路で爆弾を仕掛けた2台の車」を爆破させ、
「最初の爆発で、多数のシャッビーハを殺害し…、2回目の爆発で最初の爆発を逃れた者を致命的打撃」を与えたと発表し、
犯行を認めた。


ハサカ県では、クッルナー・シュラカー(4月30日付)によると、ハサカ市のハサカ駅一帯で
西クルディスタン移行期文民局アサーイシュと国防隊が交戦し、民間人1人と国防隊隊員2人が死亡した。
民主連合党に近い消息筋によると、戦闘は、ムフティー地区とタッル・ハジャル地区の間に位置する
アサーイシュ検問所を「覆面をした武装集団」が襲撃したことに端を発していたという。

これに対し、ARA News(4月30日付)は、人民保護部隊がクルドの旗を駅の施設内にある塔の一つに掲揚したことに対して、
国防隊が撤去を求めたことをきっかけに戦闘が起きたと報じた。
15名無し三等兵:2014/05/01(木) 11:18:02.78 ID:Iq5//Q84
アレッポ県では、シャフバー・プレス(4月30日付)によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が
アレッポ・バーブ街道に位置するシャーミル村から撤退し、同地を軍およびアブー・ファドル・アッバース旅団に明け渡した。

シリア人権監視団によると、軍、国防隊、ヒズブッラー戦闘員がアレッポ市北部のブライジュ地区を制圧したほか、
軍がアレッポ歩兵学校周辺、アレッポ中央刑務所周辺、ファーフィーン村、バービース村、シャイフ・ナッジャール市を
「樽爆弾」などで空爆した。


ヒムス県では、SANA(4月30日付)によると、タルビーサ市およびヒムス市で反体制武装集団メンバー41人が当局に投降した。


ラタキア県では、SANA(4月30日付)によると、アイン・ダブラ村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、
外国人戦闘員39人を殲滅、拠点・装備を破壊した。


ダイル・ザウル県では、マサール・プレス(4月30日付)によると、ジュライジーヤ村、ファディーン村を
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が襲撃し、「革命家」9人を殺害、両村を制圧した。

4月30日了
16名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:30:24.34 ID:YpqTBUjP
シリア石油相「内戦による石油部門への被害は3億ドルに達した」
欧米の制裁による打撃は1兆ドル?(=おそらくシリアポンドの誤り)
War costs Syrian oil sector 3 bln USD: minister
http://www.shanghaidaily.com/article/article_xinhua.aspx?id=215356

民兵の拠点を砲撃@Damascus北東、Teshreen
屋上の土嚢が吹っ飛んでいます
https://www.youtube.com/watch?v=eLBHUSFHrc0
Damascus北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?v=xYxkjb8MjZw
https://www.youtube.com/watch?v=ndtA42vf-8s
北東、Qaboun
https://www.youtube.com/watch?v=Swq78JrnlyU
謎兵器@北東、Harastaの空軍情報部付近
https://www.youtube.com/watch?v=94svkhjyLCU

叛乱軍、Damascusの北東、ad-Dumeirの空軍基地を包囲
周辺の基地、Badiaセメント工場なども奪取
Rebels Surround Biggest Military Airports in East Dumeir
http://syrianobserver.com/News/News/Rebels+Surround+Biggest+Military+Airports+in+East+Dumeir
基地を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=QigQjeFD_Tw
セメント工場
https://www.youtube.com/watch?v=DfAywUyIlAI
最新の戦況
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1.0-9/q77/s720x720/10172730_521618441281914_5650680670042254233_n.jpg
17名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:30:58.15 ID:YpqTBUjP
Aleppo裁判所より@Aleppo北西、Al-Layramoun
エラくスカスカな建物だなあと思ったら、まだ未完成だったんですね
後半に空軍情報部の建物が映ってますが、砲撃を受けてボロボロです
https://www.youtube.com/watch?v=q3ucbZdzeg4
夜戦
戦っているのはチェチェン人義勇兵のようです
https://www.youtube.com/watch?v=eFFhsJALHPg
孤児院
穴だらけですね
https://www.youtube.com/watch?v=XAE2Tl7-S5c
Aleppo北西、Khalidiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=r7QgiY_st38
https://www.youtube.com/watch?v=X_-Q7oNLsOU
https://www.youtube.com/watch?v=FKvmSl5nvYQ
Aleppo南東、Karm al-Jabal
https://www.youtube.com/watch?v=aA4yRNw6k5s

T-72@Idlibの南、Mork
https://www.youtube.com/watch?v=6vBKwied_XY

TOW@Latakiaの北東、第45監視哨付近
https://www.youtube.com/watch?v=18jsIx8si7U
東、Al Mushayrifahを砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=R2nu3KBfIPY

Homsのアラウィ派地区2カ所で爆弾攻撃、40名以上が死亡
JANの自動車爆弾が検問へ突入したようです
Syria blasts kill dozens in Homs neighborhood
http://english.alarabiya.net/en/News/middle-east/2014/04/29/Car-bombs-kill-at-least-37-in-Syria-s-Homs-.html
18名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:32:07.60 ID:YpqTBUjP
謎兵器@Deir ez-Zor南東、Rusafa
https://www.youtube.com/watch?v=5uiXEdSYttE
南東、労働者地区
https://www.youtube.com/watch?v=2ykehBYWjVg
南東、工業地区
https://www.youtube.com/watch?v=WHQPpWoJcs4
炎上するパイプライン@Deir ez-Zor空港付近
https://www.youtube.com/watch?v=C7Df--6Iwpg

Daraaの北西、Ashtaraの丘
エジプトのAmarna文書や旧約聖書にも出てくる地名です
https://www.youtube.com/watch?v=5TjLz4pQB20
https://www.youtube.com/watch?v=6RMhZZeHJlk
https://www.youtube.com/watch?v=gy84n3wrl_Y
HJ-8
https://www.youtube.com/watch?v=wkQOkaLEHRg
炎上する戦車
https://www.youtube.com/watch?v=Ft_rCbia08s
丘を解放
https://www.youtube.com/watch?v=3fmQx5liRHo
19名無し三等兵:2014/05/01(木) 16:32:38.22 ID:YpqTBUjP
20名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:40:25.08 ID:MrgHi5aR
カタネコの方達のために処刑してくれてるぞ
よかったな
http://www.syriantube.net/10652.html
21名無し三等兵:2014/05/01(木) 19:52:44.82 ID:CBEWoYy0
カタネコ 前スレはまだ残ってるのに、なぜこっちに書き込んだの?
やっぱりみんなに観てもらいたいんだね
22名無し三等兵:2014/05/01(木) 22:31:55.38 ID:b7Q4l3um
この曲の詳細分かる人教えてください

https://www.youtube.com/watch?v=niGMEukZBqA&feature=youtube_gdata_player
23名無し三等兵:2014/05/02(金) 02:15:01.66 ID:Z1dGOFa2
アレッポの空軍情報部の隣にある孤児院が陥落したようだ
近くの交差点も取られたので補給線が完全に絶たれたそうな
24名無し三等兵:2014/05/02(金) 06:02:47.81 ID:FQOGXAQ5
>>23
それは空軍情報部が孤立したという事ですか?陥落したんじゃなかったのですか?
25名無し三等兵:2014/05/02(金) 09:22:40.72 ID:P/GxP2Vl
陥落はしとらんだろまだ
あのブロックの3分の2が取られた+
補給線が絶たれた状態ってことだな

反政府軍は敵と密接することで爆撃させない戦術を採ってるらしい
26名無し三等兵:2014/05/02(金) 16:32:32.69 ID:4ABa9IeY
2014年5月1日

憲法最高裁判所のアドナーン・ズライク裁判長は、5月1日午後5時をもって大統領立候補届出を締め切ったと発表した。
SANA(5月1日付)が伝えた。
なお、4月22日から5月1日までの立候補届出期間中に立候補を届け出て、受理された候補者は24人。


ARA News(5月1日付)によると、シャームの民の合同作戦司令室に所属するマンスーラ作戦司令室は声明を出し、
アレッポ市アンサーリー地区のアイン・ジャールート学校に対する軍の空爆(30日)への報復として、
アレッポ県全土の電力供給を遮断すると発表した。


ハマー県では、シリア人権監視団によると、西部のタッル・ミルフ検問所をサラフィー・ジハード主義武装集団が攻撃、制圧した。


イラキー・ニューズ(5月1日付)によると、アンバール県で治安部隊がイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)と交戦、ダーイシュ戦闘員16人を殲滅した。


AFP(5月1日付)は、スペイン警察当局が4月30日、シリアでアル=カーイダとつながりがある武装集団に参加し、戦闘を行っていた
アルジャリア系フランス人、アブドゥルマーリク・ターニム氏(24歳)を南部のアルメリア市で逮捕したと伝えた。

5月1日了

備忘録4 シリア・アラブ共和国憲法の変遷(2012年憲法)
http://syriaarabspring.info/wp/?page_id=7799
27名無し三等兵:2014/05/02(金) 16:44:48.91 ID:/n1Nra4c
Damascus北東、Jobar
この銃のシルエットは…
https://www.youtube.com/watch?v=VY83InLzkjA
北東、Irbeen
https://www.youtube.com/watch?v=qcYtsDIr_5k
政府軍兵士の死体@北東、Adra
https://www.youtube.com/watch?v=sVnYjTOxfy0
南東、Al-Maliha
+この街には約1ヶ月にわたって政府軍が攻撃をかけていましたが、
 なんとか叛乱軍もしのぎきり、逆にJaramanaへ侵攻したようです
 同地区はドルーズ派などが多く住むマイノリティエリアのため、住民はパニックに陥っているとか
https://www.youtube.com/watch?v=4gB8aZY6WM8
https://www.youtube.com/watch?v=SPd5W4Pi63Y
Damascusの北東、ad-Dumeir空軍基地
https://www.youtube.com/watch?v=8cVQLEimtBI
https://www.youtube.com/watch?v=fvoh8m_snGQ
Gradロケット
https://www.youtube.com/watch?v=PQrnDf7K2ug
AT-5でShilkaを破壊@Damascusの北東、Damascus=Bagdadハイウェイ
https://www.youtube.com/watch?v=zOFrxhdf3T0
シーア派民兵の死体@北東、Qalamoun山地
捕虜になるのをおそれて自爆したそうで…
https://www.youtube.com/watch?v=gNhpweKUASg
28名無し三等兵:2014/05/02(金) 16:45:46.15 ID:/n1Nra4c
Aleppo北西、Ashrafiyeh
クルド人が多く住む地区です
https://www.youtube.com/watch?v=p3vzxydTZ7U
Aleppo北西、空軍情報部付近
https://www.youtube.com/watch?v=XZYTG9Gkq2U
https://www.youtube.com/watch?v=q_ehCDQjzUY
https://www.youtube.com/watch?v=gQ6hDbmbreM
北西、Khalidiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=E1DRp38Swjc
南西、Ramouseh工業地区
https://www.youtube.com/watch?v=zHzKbtq0_0g
https://www.youtube.com/watch?v=2yYqXkThtB4
ブルドーザーによる? 自爆攻撃@南西、Al-Ameria
欧米人らしき顔も映ってますね
https://www.youtube.com/watch?v=9KFhBKCu4BI
爆発、炎上する政府軍陣地@Aleppo北東、Sheikh Najjar工業都市
https://www.youtube.com/watch?v=gB4ODctOLEc
炎上する政府軍の拠点@東、Al-NaqqarinのYusuf師の丘
https://www.youtube.com/watch?v=AoA1jxyt2mA

Idlibの南、Khan Shikhounの燃料基地(Khazanat検問)
https://www.youtube.com/watch?v=j9pZ8qgQi0I

Hamaの北西、Tal Malahを制圧
https://www.youtube.com/watch?v=zeCknsgLd0o
https://www.youtube.com/watch?v=Nrwza0enuSA
https://www.youtube.com/watch?v=FZkSpTDLbrs
T-72を鹵獲
https://www.youtube.com/watch?v=nBkQqsrYThw
https://www.youtube.com/watch?v=MY0bdxWZ8Zw
29名無し三等兵:2014/05/02(金) 16:46:30.57 ID:/n1Nra4c
HJ-8で装甲車を撃破@Homsの南東、Khunayfisのリン鉱山付近
https://www.youtube.com/watch?v=UV1uVXurw0A

戦利品@Quneitraの南東、Ahmarの丘
https://www.youtube.com/watch?v=p25TkYVY0dI

Daraaの北西、'Adwanの第508(対戦車)部隊基地を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=0TBjHfGIS7o
兵舎
https://www.youtube.com/watch?v=wjCtaMOxBjw
Daraaの北、ash-Sheikh Sa‘dの政府軍基地を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=y2gWndggN50
北、Tirah
https://www.youtube.com/watch?v=7XFMqlF50l0
https://www.youtube.com/watch?v=nVftDVa2Res
村を解放
https://www.youtube.com/watch?v=zQuSWWe00xw
制圧された政府軍陣地@Daraaの北西、Ashtaraの丘
https://www.youtube.com/watch?v=IIFbvEUPumc
https://www.youtube.com/watch?v=RQ-RF4MqGU8
炎上する車輌@北西、Nawaのal-Jumouの丘
https://www.youtube.com/watch?v=-gpYg7biELU
炎上するT-55
https://www.youtube.com/watch?v=kC7H_Kbh8Rk
狭まる包囲の輪
https://www.youtube.com/watch?v=6wWQIOEJApU

TOWはどこから来た?
https://pbs.twimg.com/media/BmiIZ-lCEAA-3Nt.jpg
308925:2014/05/02(金) 17:18:29.90 ID:xl4WxVMk
中国工商銀、トルコの銀行を320億円で買収
2014/4/29 19:37
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2901C_Z20C14A4FF8000/
>中国工商銀行は29日、トルコのテクスティル銀行を3億1600万ドル(約320億円)で買収

また1つぶっ飛んだぞ これで「最適管理政策」だんだん明らかになってきた
31名無し三等兵:2014/05/02(金) 17:45:15.76 ID:MV/Ma7Ua
シリアに関するニュース記事を検索すると
普段は見ないイランラジオとかVORロシアの声とかがたくさん出てきて、
「ああ、情報戦の最中なんだな」ってわかるね。
32名無し三等兵:2014/05/02(金) 21:17:33.46 ID:FlMUz9va
>>31
因みにロシアの声とノーボスチは
政府直下のロシアの今日に吸収される(短波は昨日から止まってるらしい)
33名無し三等兵:2014/05/02(金) 21:51:31.85 ID:wkmXIlTD
えええラジオどうなるの????
34名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:17:19.71 ID:ctX/1C/O
ホムス陥落!!!
35名無し三等兵:2014/05/02(金) 23:26:46.90 ID:59spG5u6
>>33
終了ざんしょ?
http://japanese.ruvr.ru/2014_05_01/271863060/

まあ、あれだ
日ロ関係が冷え込めばプロパガンダの一環として見直される可能性もわずかに…
36名無し三等兵:2014/05/03(土) 00:56:52.61 ID:TyYocepw
RTってシリア関連だとガセが飛ばしまくっているし、カルト電波ネタを定期的に流してくれていたVORがなくなると楽しみが減るわ
37名無し三等兵:2014/05/03(土) 01:22:43.18 ID:xjalgh3a
VORのオカルトネタは一体何だったんだろうなw
38名無し三等兵:2014/05/03(土) 03:33:07.77 ID:elfYHY7W
ロシアは着々と冷戦前に回帰してるな
39名無し三等兵:2014/05/03(土) 03:46:36.23 ID:bbnXNKdR
カラー革命の反動に過ぎない
冷戦後先に手をださたのは西側だ
40名無し三等兵:2014/05/03(土) 03:49:23.83 ID:bbnXNKdR
ださたのは→出したのは
アラブの春も含めての話しだ
41名無し三等兵:2014/05/03(土) 06:14:08.33 ID:APHaJh7J
エジプトやチュニジアの時は大はしゃぎしてたのになあ…どちらがとは言わんけど
長生きはするもんだぜ
42名無し三等兵:2014/05/03(土) 07:08:00.91 ID:ggCUMYZA
ホムスでの降伏条件は武器を置いて3日以内に退去なので、再編成や別の場所での攻勢は3日間とちょっとお休み?
43名無し三等兵:2014/05/03(土) 07:46:19.36 ID:nfEmPMGX
さて、また退去者の列に砲弾撃ち込むのかな?
44名無し三等兵:2014/05/03(土) 08:16:38.56 ID:bbnXNKdR
>>41
アメリカが民主主義を推奨した国で民主主義が定着したのは、戦前から元々民主主義の定着していた、日独のみ
アフガンやイラクでは一応今選挙をやっているが、タリバンやISILが活発に活動している
選挙制度があってもバキスタンも酷いな、ベトナム、エジプト、シリア、エジプトから最近ではウクライナまで大概独裁国家か破綻国家になるから
そうでなければ開発独裁を経験しての民主化するコース、開発独裁を支援したのもアメリカ
そういえばアラブの春推奨論者の最後の拠り所のチェニジアがあったな、でもだれも気づかないうちに
専制君主制から立派な立憲君主制に移行したモロッコ以下だな
旧共産圏を開発独裁国家と考えれは、その民主化も政治的経済的発展のプロセスに過ぎず、その独裁を支えたのがアメリカの代わりにソ連だっただけ
45名無し三等兵:2014/05/03(土) 09:10:22.33 ID:TQeX9A2g
シリア中部ホムスで停戦、反体制派が撤退へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140503/mds14050301130002-n1.htm

【カイロ=大内清】ロイター通信などによると、シリア内戦の激戦地である中部ホムス
で2日、アサド政権側と地元反体制派部隊との停戦合意が成立し、同日正午ごろ戦闘行為
が停止した。反体制派の戦闘員は近く、拠点である旧市街から撤退する見通しで、これに
より政権側はホムスのほぼ全域を奪還することになる。

 反体制派が、2011年にシリアで騒乱が広がった当初から拠点としてきたホムスを
“降伏”ともいえる形で放棄すると決めたことは、6月3日に行われる大統領選を前に政
権側の優勢を国内外に強く印象付けるものとみられる。政権側は北部アレッポなどでも戦
況を有利に進めているだけに、反体制派の武力鎮圧へ自信を深めそうだ。
46名無し三等兵:2014/05/03(土) 09:59:58.35 ID:bbnXNKdR
>>45
あれまあ、化け猫によればアルッポの政府軍は、絶体絶命らしいのにどうやら公式メディアでは違うらしい
47名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:01:53.37 ID:cyII6gg3
公式メディアってなんだよ
あと産経はハナシルとハーンアルアサルを間違えるとか大誤報飛ばしたところだからな
48名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:02:04.71 ID:Z8XZ+4IH
かた猫は局地的な勝利を切り取って勝ち戦に見せかけているだけだしな。
大勢を見れば政権有利は疑いようが無い。
49名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:11:10.76 ID:g//jvOEc
>>47
今回のホムス陥落は誤報では無いぞ
中東の窓で同じ内容の記事出てるし
50名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:11:52.12 ID:GCE86bsw
イスラエルのメディアでも、シリア戦の見通しを間違えたみたいな
反省というか担当者を批判する記事が散見されるようになった。
51名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:11:56.01 ID:cyII6gg3
>>49
いやそれはわかっているけど、産経を公式メディアとかわけのわからん表現していることに突っ込んでいるだけ
52名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:13:46.25 ID:S8VH8tmd
絶好調だなこの調子でガンガン攻め落として欲しい
53名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:15:39.70 ID:g//jvOEc
>>51
確かに公式メディアは正しく無い表現だ
産経は軍事が絡むと途端にポンコツになるからなぁ…
54名無し三等兵:2014/05/03(土) 10:35:44.88 ID:xjalgh3a
産経が役に立つのは自衛隊の愚痴話くらいかなぁ。
自衛隊の言い分を無批判に流してくれるから参考にはなるw
55名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:08:15.02 ID:I3n5oENm
2014年5月2日

『クドス・アラビー』(5月2日付)は、ダルアー市で活動する最大の反体制武装集団の一つ「ヤルムーク師団」が、
ダルアー市から、反体制武装集団が制圧した軍の拠点などに撤退を検討している、と報じた。
民間人を戦闘に巻き込むことを回避するのが目的だという。


ヒムス県では、シリア人権監視団のラーミー・アブドゥッラフマーン代表によると、
軍が包囲を続けるヒムス市旧市街で午前9時から「停戦合意」が発効、『ハヤート』(5月3日付)によると、
これにより、シリア政府は「革命の首都」と称されたヒムス市のほぼ全域を奪還した。

アブドゥッツラフマーン代表および「ハーリディーヤ革命家」を名乗る活動家によると、停戦合意は、
@軍および反体制武装集団による48時間の戦闘の停止、A軍が包囲する地域からの反体制武装集団の
ヒムス県北部への退去(24時間以内に退去開始)、B同地域への軍の展開、を骨子とする。

『ハヤート』(5月3日付)によると、ヒムス市旧市街には戦闘員1,200人を含む1,500人が籠城しているという。

なお、この停戦合意は、周辺地区から避難民数万人が避難生活を送っているヒムス市ワアル地区および
その周辺地域は除外されているという。

SANA(5月2日付)によると、ヒムス市旧市街で、反体制武装集団メンバーとして活動していたイラク人1人が当局に投降した。


ハマー県では、SAN(5月2日付)によると、ジドリーン村、フマイリー村で反体制武装集団が爆弾を積んだ車で
相次いで自爆テロを行い、子供11人を含む18人が死亡、50人以上が負傷した。
56名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:09:29.70 ID:I3n5oENm
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、アル=カーイダのアイマン・ザワーヒリー氏の呼びかけにもかかわらず、
ズィーバーン村でシャームの民のヌスラ戦線とイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が交戦した。
またクーリーヤ村で未明に大きな爆発があり、ダーイシュの軍事司令官(アミール)の弟1人を含むダーイシュ戦闘員2人が死亡、
またバスィーラ村でもヌスラ戦線によってダーイシュ戦闘員2人が斬首された。


アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アレッポ市郊外に位置するアレッポ中央刑務所から1.5キロの地点に位置する
アレッポ市北東部の入り口一帯を軍が制圧した。

一方、SANA(5月2日付)によると、シャイフ・ナッジャール市南部のブライジュ地区を軍が制圧した。


バアルベック・スンナ派自由人旅団は声明を出し、ベカーア県バアルベック市郊外でヒズブッラーの「精鋭部隊」の
戦闘員ら3人を拉致したと発表した。ナハールネット(5月2日付)が伝えた。

NNA(5月2日付)によると、レバノン軍はベカーア県バアルベック郡アルサール村郊外の対シリア国境地帯で、
レバノン領内に不法入国しようとしたシリア人7人を逮捕した。

アル=カーイダの指導者アイマン・ザワーヒリー氏が音声声明を出し、シャームの民のヌスラ戦線に対し、
ほかのムジャーヒディーンとの戦闘を停止するよう呼びかけるとともに、イラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)にイラクでの活動に専念するよう求めた。

英国外務省は公式サイトを通じて声明を出し、シリアの反体制勢力に対し、無線通信機器、携帯電話、インターネット
通信機能を備えた携帯式PC、四輪駆動車、食料品、衣料品など「非殺傷兵器」100万ポンド相当を供与すると発表した。

5月2日了
57名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:10:58.61 ID:elfYHY7W
46がアレッポとホムスを混同してるのはええんかw
58名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:26:51.66 ID:S8VH8tmd
アレッポの話もちょっとだけ出てるな
>政権側は北部アレッポなどでも戦況を有利に進めているだけに、
59名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:44:38.34 ID:cXdUYOjS
アレッポそこまで趨勢じゃないような・・・・
あと停戦合意に武装解除は含まれないなら反体制派にとってそこまでダメージ
にはならなそうだ、無論精神的な動揺は与えられそうだけど
60名無し三等兵:2014/05/03(土) 11:54:24.63 ID:bbnXNKdR
>>59
ホムス郊外の北東部には何故か、ISISが待ち構えているから、そちらの方面には逃げない事をおすすめするから
61名無し三等兵:2014/05/03(土) 12:06:26.49 ID:c1Sqlf+r
武装解除されて丸腰で反体制の「同志」の支配地に追い出されるなら、
俺ならそのまま政府に投降するわ。
62名無し三等兵:2014/05/03(土) 12:35:02.28 ID:kbr7J9S7
停戦は国連の仲介によるもので5月1日からとりあえず48時間
その間に叛乱軍は最後まで残ってた市民を連れてAr Rastanへ移動する
停戦は移動が完全に終了するまで続く

停戦は今のところ守られているが、撤収はまだ始まっていない
JANが渋ってたが先ほど合意したようです

ただし上記は旧市街に限定されるもので、北東Waer地区は範囲外
理由はわかんね

こんな感じ
63名無し三等兵:2014/05/03(土) 12:42:24.49 ID:kbr7J9S7
>>59
4月の停戦合意は重火器は置いてけ嫌だで頓挫してるので
そのへんが交渉ラインだと思われます
64名無し三等兵:2014/05/03(土) 14:44:04.69 ID:GCE86bsw
>>62
市民を連れて、ということは人質を連れてという意味なのかな?
同類の非武装民間人を連れてという意味でしょうか?
65名無し三等兵:2014/05/03(土) 15:08:43.49 ID:lRg25OY/
最後まで一緒にいた→シンパってことで逮捕、最悪処刑されちゃうから

例えば反体制派が支配する地域で治療活動を行った医師は
テロリストを援助したってことで罰せられる法律がある

ちなみに人質ならイラン人? とアラウィ派民兵がたくさんいるらしいので
今さら必要ない
66名無し三等兵:2014/05/03(土) 17:51:12.78 ID:tZgEPjO4
28で欧米人らしき人物の顔を隠してるようで完全に隠す気が無いのは何だ?
ちらちら見せてるけど
67名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:39:36.03 ID:Tg6oKVb1
ラスタンに撤収すると言ってもあそこもカラムーン同様に孤立地帯だからなぁ
ホムス市街地が終われば間違いなくそっちへの攻勢が始まるだろうし、中部の完全な制圧は時間の問題から
68名無し三等兵:2014/05/03(土) 18:57:09.53 ID:ggCUMYZA
しかし、政府はなぜかラスタンの攻略をずっと後回しにしてたからすぐにラスタン攻略にうつるだろうか?
アレッポに戦力つぎ込みそう
69名無し三等兵:2014/05/03(土) 21:03:30.15 ID:jhh7qEaS
SAAがkindi病院を奪還したと政府から発表
70名無し三等兵:2014/05/03(土) 21:29:02.70 ID:ylvXGV+0
ラスタンは一応ハイウェイの東側を通じて補給線が生きてるらしい
71名無し三等兵:2014/05/03(土) 21:38:35.93 ID:46snOcie
あんな孤城だった病院まで陸路でたどりついたとなればアレッポの北は相当政府優勢だな。包囲環が閉じるのも時間の問題?
72名無し三等兵:2014/05/03(土) 21:42:51.91 ID:S8VH8tmd
病院にいた人たちは無事だったのかな
長い戦いだった
73名無し三等兵:2014/05/03(土) 22:08:09.27 ID:cXdUYOjS
南側の市街地はさけて北を進む作戦かね
74名無し三等兵:2014/05/04(日) 02:02:14.20 ID:csvYW6WZ
チャチェンジン義勇兵ってどれくらいいるの?錬度は高めなの?
75名無し三等兵:2014/05/04(日) 07:28:30.45 ID:udauhjVw
なんかライラムーン地区の反政府軍の進攻に気を取られていたらシェイク・ナジェール方向から
政府軍に逆撃を食らったような構図だな
76名無し三等兵:2014/05/04(日) 08:00:33.19 ID:jVOMpyP9
政府は一貫して空港から北上して中央刑務所への打通と、反政府側旧市街突起部の切断を狙ってる。
反政府側は西北部から攻撃をかけているのと、ラタキアのような他所での攻勢で部隊を引き剥がそうとしている。

基本的には政府のほうがうまくいってるな。中央刑務所が解囲されるとそこに縛られてた作戦の自由度が増す。
それに、市内突起部への回廊がどんどん細長くなって維持困難になる。
逆に反政府側の北西部攻勢はたとえうまくいってもちょっと下がって防衛ラインを敷けば良い話。
77名無し三等兵:2014/05/04(日) 08:38:24.44 ID:udauhjVw
>>72
Befora and after
Kindi Hopital Thank You Arab Spring Thank You US and UN

あの20トン産廃トラックによる自爆攻撃以降、めっきり自爆攻撃動画が目立たなくなったな、反政府側のアップする動画も
西側メディアすら積極的に利用しなくなったな、結局Kindiの犠牲は世俗派の復讐心と団結力を高めただけだったな
78名無し三等兵:2014/05/04(日) 10:27:12.62 ID:jVOMpyP9
>>72
皆殺しにされた。
奪還したけど時既に遅し。
79名無し三等兵:2014/05/04(日) 10:46:29.25 ID:udauhjVw
>>78
時既に遅しってまるで最近陥落したみたいに読めるなあ。いつ頃だったかな?Kindiの陥落は?
80名無し三等兵:2014/05/04(日) 10:55:19.98 ID:jVOMpyP9
結構前だね。中央刑務所はハラハラしたけど助かりそうで良かった良かった。
81名無し三等兵:2014/05/04(日) 10:59:48.24 ID:5kS8cTAA
アレッポは電気が再開したが(停電解消)
アレッポ大の経済学部と文学部に砲弾が落ちて
臨時休業になったってサ。
82名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:03:40.97 ID:lXEVpD91
なんか意味不明なこと言っているのがいるがkindi病院はとっくのむかしにSAAに接収されて病院ではなく軍司令部として使われていたからな
83名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:06:08.48 ID:jVOMpyP9
>>82
でっていう?
陥落時中にいた人が皆殺しにされたのが間違いと?
84名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:08:33.16 ID:lXEVpD91
>>83
なんでわざわざ中にいた人なんて表現するんだ?
いたのは兵士や士官だけど
85名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:09:43.69 ID:udauhjVw
>>82
プロパガンダに正確な意味なんて不要だよ。単にアサド側のプロパガンダを思い出しただけ。あれ以降本当にに西側メディアでも自爆動画を取り上げなくなったな。
86名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:14:03.34 ID:lXEVpD91
自爆動画が積極的に取り上げられていた記憶は全くないし
むしろISILのせいで最近自爆攻撃が激増。しかも対象が反政府軍
まあJANもやり返しているけどさ
87名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:36:55.43 ID:fThz8u+W
自爆攻撃を取り上げなくなったとか言ってるやつなんなんだ?
全然そんなことはないし、意図的なもんでもない

全くの的外れ
88名無し三等兵:2014/05/04(日) 11:54:17.88 ID:udauhjVw
>>86
西側「メディア」と言ったはずだよ、素人が見れなくなったと言うべきかな
確かにISILと反政府軍が衝突し始めてから、うなぎ登りに自爆攻撃が増えたな
89名無し三等兵:2014/05/04(日) 15:01:30.28 ID:10CTdWK7
反政府軍が優勢なのは南部ダルアーだけかな?
あっちは政府軍の増援が乏しくてあまりやる気もなさそうだが。
90名無し三等兵:2014/05/04(日) 16:09:46.70 ID:Zsl3WFP3
アレッポの平定が優先だろうしねえ
ダルアーは最後だろう
91名無し三等兵:2014/05/04(日) 16:41:32.74 ID:KRdOKB8B
反政府軍の降伏が続いているという報道

<国連シリア和平担当>ブラヒミ氏辞任へ 移行政府頓挫で
毎日新聞 5月4日(日)7時30分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140504-00000001-mai-int
92名無し三等兵:2014/05/04(日) 17:04:27.07 ID:Zsl3WFP3
>>91
>アサド政権にとって大統領選強行の決定は、軍事的に優位に立った自信の表れだ。
>ロイター通信によると、激戦地の中部ホムスで2日、アサド政権と反政府勢力との停戦が成立。
>現地の情勢に詳しい国連筋によると、シリア国内では最近、こうした「局地的停戦」がいくつか成立しているが、
>実際には、反政府勢力の「降伏」という。政権側の徹底した空爆と人道支援の受け入れ拒否から生じた結果だ。

>こうした軍事的優勢を背景に、4月7日、アサド大統領が後ろ盾のロシアに「主要な戦闘は年内に終了する」と伝えたと報じられた。
>次期大統領選が決定したのはその後、間もなくだ。戦局が有利に進んでいれば、反体制派との和平協議に応じたり、協議で譲歩したりする必要性は小さくなる。


テロリスト連中もいよいよ年貢の納め時か
93名無し三等兵:2014/05/04(日) 19:42:24.89 ID:EX3+Gv4v
どうも追加情報を追う限りはkindi病院をSAAが奪還したのではなく、
kindi病院と中央刑務所を見下ろせるBureij地区を制圧したってだけみたいだな
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.263065&lon=37.203913&z=15&m=b
94名無し三等兵:2014/05/04(日) 22:30:19.80 ID:D3yigJx8
そこまでくれば包囲は解除したようなもんだな
95名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:21:21.48 ID:P0qQHuS0
シリアの産業活動は壊滅、内戦により6万の施設が操業不能に
復興には21億ドルが必要
60 Thousand Disabled Industrial Facilities In Syria… And The Cost of Reconstruction is 21 Billion Dollars
http://www.syrianef.org/En/?p=3416

Damascus南東、Al-Maliha
https://www.youtube.com/watch?v=ywEpAcSKrZ4
民兵を追い詰める
https://www.youtube.com/watch?v=4gB8aZY6WM8

叛乱軍、Qalamoun山地において進撃
Sayqal空軍基地は化学兵器の貯蔵場所といわれており、搬出計画への影響が懸念される
Syrian rebel offensive encroaches on last chemical stockpile
http://in.reuters.com/article/2014/05/02/uk-syria-crisis-chemicals-idINKBN0DI15B20140502

Damascusの北東、Dumayr空軍基地
激しい砲撃により基地としての機能はほぼ失われたそうです
https://www.youtube.com/watch?v=tYlYVPmOaTw
AT-7で23mm機関砲を破壊@北東、Qalamoun山地の第559補給基地
https://www.youtube.com/watch?v=PIxkbUsmgZs
基地を制圧
3月にもこの名前は出ていたので、奪回ということでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=SmO7spCnXYk
https://www.youtube.com/watch?v=Zquw7_-IKy0
戦車壕?
https://www.youtube.com/watch?v=hBL2RDB3On8
96名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:23:18.18 ID:P0qQHuS0
Aleppoへの“樽爆弾”の攻撃やまず
1ヶ月半の間に市内85カ所(うち病院2)へ投下された
Syria: New Barrel Bombs Hit Aleppo
http://www.hrw.org/news/2014/04/28/syria-new-barrel-bombs-hit-aleppo

TOWでBMPを破壊@Aleppo北東、Bureij
https://www.youtube.com/watch?v=rcqKobpAcJA
Aleppoの南東、Aleppo国際空港を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=lSLReKn-LLQ

Idlibの南、Mork
https://www.youtube.com/watch?v=rzV9SEFUcTQ
南、Hish
https://www.youtube.com/watch?v=oRo9PkRLofg
最新の戦況
https://pbs.twimg.com/media/Bmpsy9GCIAA97w3.jpg:large

Latakiaの北東、第45監視哨の戦闘について伝えるニュース
https://www.youtube.com/watch?v=VFUNBr48yzI
Latakiaの北東、Chalma山の頂上付近
https://www.youtube.com/watch?v=P9q2xPyEzSk

破壊された装甲車@Homsの南東、Khunayfisのリン鉱山付近
トラックを改造したもののようですね
https://www.youtube.com/watch?v=s_GSv4SEaQQ
97名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:28:19.16 ID:P0qQHuS0
戦利品@Daraaの北西、'Adwanの第508部隊基地か
https://www.youtube.com/watch?v=KE8Jps45Urs
https://www.youtube.com/watch?v=nHU7v3kyfPo
TOW@北東、Nahetah
ローマ帝国時代からある古い街です
https://www.youtube.com/watch?v=msHOh6484rI

叛乱軍兵士の死体を車の上に積んで燃やしている
意味は不明、ムスリムは土葬が基本なので少なくとも弔いではない
https://www.youtube.com/watch?v=FKGXCi5bVeI


>>93
マップを見てもそんな感じですね
政府軍はISISと取引することで(先に報道があったかと思います)
東部から戦力を抽出したようです
https://pbs.twimg.com/media/BmuKvGKCcAABS9x.jpg:large
98名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:30:29.91 ID:oKkSvCP5
アサド政権(SAA、NDF、その他)+ISIL vs IF+FSA+その他


なんですこの状況は
99名無し三等兵:2014/05/05(月) 00:44:36.65 ID:RrGZrtHS
ハサカではYPGがISISに対抗するため
FSA、イスラム戦線、JANと同盟組んだそうな
カオスすぎる…

あとデリゾールでISISと戦うべく地元部族が1万人の民兵を動員だと
100名無し三等兵:2014/05/05(月) 03:14:13.73 ID:YyLFOWMe
いよいよアレッポ包囲の輪が閉じそうで反政府側が焦ってるな
101名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:53:58.32 ID:XPRHBhFa
着々とソマリア化の道を歩んでいる気がしないでもない。
まあソマリアにしては中央政府が力を持ってるけど。
102名無し三等兵:2014/05/05(月) 10:58:24.73 ID:lFASdxnE
アサド氏ら3人の争いに=シリア大統領選

 【カイロ時事】シリア最高憲法裁は4日、大統領選(6月3日投票)への立候補登録を行った23人のうち、
現職のアサド氏ら3人の出馬を認めるとの判断を示した。国営シリア・アラブ通信が伝えた。
 3人はアサド氏のほか、人民議会(国会)のハジャル議員と市民団体代表のヌリ氏。
その他は大統領選出馬に必要な法律上の要件を満たせなかったとみられる。
 ハジャル、ヌリ両氏は知名度が低く、アサド氏の当選が確実視されている。
内戦で政権と対立する反体制派は、選挙をボイコットした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014050400241
103名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:10:06.03 ID:+puPCj+V
ハジャルじゃなくてハッジャール。
たぶん落選するから覚えなくていいけどw
104名無し三等兵:2014/05/05(月) 16:53:02.06 ID:+RCsSL+l
>>101
アサドの言ったとおり、もう1年でほぼ終結しそうじゃね?
そりゃ散発的偶発的なテロとかは起こりそうだが
もう…終わりだよ
105名無し三等兵:2014/05/05(月) 17:04:59.41 ID:iNmR5ORU
>>99
最初にFSA+ヌスラ+IFの三派連合がISISに攻勢をかけたのも、イドリブ県のクルド人居住区域から南下したんだろう
この動きがアメリカの言う対ISIS覚醒評議会だろうなあ、ISISのバックが何者か知らんがまた返り討ちにならないように願ってますよ
106名無し三等兵:2014/05/05(月) 17:37:01.62 ID:8DjFWvxJ
多数派が支配してるイラクが10年たってもあのザマなのに
1年で終わるわきゃねえだろ
107名無し三等兵:2014/05/05(月) 18:23:55.05 ID:0NOJMS7b
なんかまたフラグ立った気がする
108名無し三等兵:2014/05/05(月) 18:36:17.01 ID:qLeV4qtp
1年で制圧宣言ってさすがに飛ばし過ぎじゃないかと思っていたけど
ISILと仲間になったから残っている反体制派地域は少ないよと考えると十分にありえてくるから困る
109名無し三等兵:2014/05/05(月) 19:12:39.31 ID:YyLFOWMe
別にISISと仲間になったわけじゃないだろ。
シリア政府を支援しているイラクとは敵対関係なわけだし。
110名無し三等兵:2014/05/05(月) 19:28:35.68 ID:qLeV4qtp
ISILがアレッポ東部のAl-BabやManbijからラッカに撤収してSAAに明け渡すなんて観測もあるんだよね
111名無し三等兵:2014/05/05(月) 20:23:52.15 ID:YyLFOWMe
トルコからの補給線があるからそれはないと思うが
引き渡すならSAAだろうな。
FSAがISISの皆殺しを目指す以上他に選択肢はない。
112名無し三等兵:2014/05/05(月) 20:56:21.51 ID:iNmR5ORU
>>111
別にISISが反政府軍に先制攻撃を仕掛けた訳ではない、散々利用しておいて、三派連合で攻めかかって来て、
切り捨てようとしたをだもの当然の流れ
113名無し三等兵:2014/05/05(月) 22:35:11.64 ID:5f684KR8
アサド…後継者は一応指名しておいてくれ
114名無し三等兵:2014/05/05(月) 23:52:26.77 ID:PuEgVmcG
スリランカ内戦化だな

あの国はシリアよりは条件は良かったが、海軍が弱体でLTTEの補給線、連絡線をなかなか遮断できず
最終決着まで26年もかかった
115名無し三等兵:2014/05/06(火) 01:58:33.62 ID:L/ISEfKQ
>>112
いやシリアに来た早々FSAの弾薬庫を襲撃するわ、ファルーク旅団や預言者末裔大隊に宣戦布告して攻撃しまくっていたのはどこのどいつだと
FSAもIFも堪忍袋の緒が切れただけだぞ
116名無し三等兵:2014/05/06(火) 03:16:05.78 ID:+lygV3gM
ジャーナリストにとって最も危険は国は、シリア、イラク、パキスタン
ソマリア、フィリピンが続き、他にメキシコ、ロシア、中国、イラン、インドなど
Syria, Iraq or Pakistan: Which is the most dangerous country for journalists?
http://daily.bhaskar.com/article/WOR-world-press-freedom-day-syria-pakistan-the-most-dangerous-country-for-journalist-4601093-PHO.html

戦利品@Damascus北東、Adra
https://www.youtube.com/watch?v=hUtxoFRxpOw
南部、Al-Qadam
https://www.youtube.com/watch?v=wVxmoVMzJbQ
レーダー基地を砲撃@Damascusの北東、Jabal Ab? Qaws
https://www.youtube.com/watch?v=omcofASiYBQ
政府軍兵士の死体@北東、Dumayr空軍基地付近
https://www.youtube.com/watch?v=PX4D8e6rwdA
軍の研究施設を制圧@北東、Damascus-Bagdadハイウェイ付近
結構な規模の施設だが場所がわからん…
https://www.youtube.com/watch?v=oRZM-ZjkOPM
戦車を鹵獲@北東、第559補給基地
暗くてよく見えぬ
https://www.youtube.com/watch?v=QNqHhGpnZyo
政府軍の夜襲を撃退
暗くて(略
https://www.youtube.com/watch?v=S42Btpig3uE
訓練中の叛乱軍戦車隊
https://www.youtube.com/watch?v=gsA8KaNKm84
最新の戦況
文字が読みにくい…
https://pbs.twimg.com/media/Bm3f8vbCQAE-kcA.jpg
117名無し三等兵:2014/05/06(火) 03:16:36.44 ID:+lygV3gM
Aleppo北東、Bureij
https://www.youtube.com/watch?v=5PocdzS5_54
Gradロケットで砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=Xxn79joTZIs
砲撃を受けて炎上する政府軍の拠点@Aleppo南西、Al-Ameria
https://www.youtube.com/watch?v=zf8IWtcKTgg
北西、Khalidiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=2w5s22UCIJ8
北西、Az-Zahraa
https://www.youtube.com/watch?v=W962-6y9dkw

Idlibの南西、al-Wastani山
https://www.youtube.com/watch?v=iAluH-Jt5Qs
ATM@南、Wadi Deif基地そばのAl Sahaba検問
https://www.youtube.com/watch?v=veWUgLB2nBw
検問を爆破
https://www.youtube.com/watch?v=T2a5gEIW5lg
どんだけ爆薬を使ったんだ
https://www.youtube.com/watch?v=Zxj0TzfH6NA
検問を解放
…あれでは跡形もないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=4-F29MmJSCM
T-72@Idlibの南、Mork
https://www.youtube.com/watch?v=ypnQPLlkAzs
118名無し三等兵:2014/05/06(火) 03:17:07.10 ID:+lygV3gM
Latakiaの北東、Chalma山の頂上付近
https://www.youtube.com/watch?v=szc-EmII5r0
TOW
https://www.youtube.com/watch?v=LFzktI3zfgk
Latakiaの北東、Al-Badrousiyehを砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=bYbiHgHO0hU
食事の支度
うまそう
https://www.youtube.com/watch?v=2gKnyDbjuKc

Hamaの北西、Dayr Shumayl at Tahtani
https://www.youtube.com/watch?v=IjLKHOF4UxM

Homs中心部、旧市街の現在
キャプション「1945年のBerlinじゃないぜ」
https://pbs.twimg.com/media/BmyypmVCcAAtbeh.jpg

Hezbollahの拠点を爆破@Daraaの南東、Bosra Asham
https://www.youtube.com/watch?v=u6dArx9j4g4
北東、Kherbet Ghazalah
Daraaへの唯一の補給ルートです
https://www.youtube.com/watch?v=86kp8cOQqnU
激しい砲撃@Daraaの北、Jasimのそば、Mutawwaq al-Kabeerの丘
https://www.youtube.com/watch?v=Z7ws2YmZ9hs
https://www.youtube.com/watch?v=FyZDGCQDDsY
AT-5@北、Khirbet Fadi
兵士が逃げていくのが見える
https://www.youtube.com/watch?v=BskQWDyHMq8
119名無し三等兵:2014/05/06(火) 07:20:35.45 ID:jWyQlKjt
投獄数のスコアでロシアを抜くトルコを忘れたているぞ、片寄ったネコ
120名無し三等兵:2014/05/06(火) 07:27:44.42 ID:6tr4gvnv
トルコとイスラエルは国境に近づいたら問答無用で撃墜するといってるので(実際した)、
両国の国境一帯が聖域になってる
この状況じゃどうがんばっても根絶は無理

ソマリアよりはスーダンコースだろうね
121名無し三等兵:2014/05/06(火) 07:30:37.10 ID:EG0YbiDB
なんだよこれ。火山の爆発と言われても違和感ないけど、真下にトンネルほって地中から爆破したのか?
それにしてもこの威力は
https://www.youtube.com/watch?v=Zxj0TzfH6NA
122名無し三等兵:2014/05/06(火) 07:41:24.22 ID:EG0YbiDB
別角度の爆破動画。もっときっちり見れる
https://www.youtube.com/watch?v=EX6BdJz0Ahg
123名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:23:03.00 ID:ikNVed7k
ダイーシュの旧FSAの武器庫襲撃は衝撃でしたねえ。あれで数ヵ月西側の支援止まりましたしねぇ
でもダイーシュと政府の取引って成立するんですか?
鎮圧に成功したら真っ先に吊るされる連中なのにイラク逃げ込む前提なのかな?
いずれ問題は鬼のように強いハサカのダイーシュをどこの勢力が攻めるかですが
みなさんはどこだと思いますか?私はクルドが最初にぶつかってたぶん敗退。
政府軍がアレッポ平定後に進出して駆逐するかな思います。年内じゃ無理ぽい。
たぶんどこの勢力もハサカに触れば大損害確実なので完全に鬼門と化してますよね。
124名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:33:39.56 ID:jWyQlKjt
>>120
プントランドとソマリランドが分離独立し、残ったソマリアが連邦復活を宣言するまで、戦国状態、酷いときには暫定政権の
支配地域がエチオピア、モガディシオ回廊とエチオピア、ケニア国境沿いと「ソマリア」の北部の一部だけなんて状況にくらべたらまだまだ安定している法ですよ。
125名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:34:49.51 ID:jWyQlKjt
独立宣言を
126名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:41:49.43 ID:jWyQlKjt
実質独立宣言をしたのは、ハサカ、イドリブ中心のPYDと、ラッカ中心のISISであって、連立の暫定政権はやっとシリア北部に引っ越しを宣言をしたばかりでしょう。
127名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:51:34.34 ID:Rh3R6IpN
死体を燃やしてしまいたいらしいな
http://www.syriantube.net/10690.html
128名無し三等兵:2014/05/06(火) 10:54:54.90 ID:ikNVed7k
すいません
×ハサカ
○ラッカでした

吊ってきます・・・
129名無し三等兵:2014/05/06(火) 12:30:29.51 ID:jWyQlKjt
>>127
だって土葬しょうものなら、後から発掘されると民間人だろうが、戦闘員だろうが、虐殺遺体の集団墓地が発見されたと非難されるから
当然の処置でしょう、ブルトーザーでゴミのようにかき集められるよりましだろう
130名無し三等兵:2014/05/06(火) 14:09:29.47 ID:HhXOrDvf
火葬せんと伝染病のもとになるでしょ
131名無し三等兵:2014/05/06(火) 15:11:48.99 ID:jDs6mDfH
衛生面なんて考えないよ。
敵に対する嫌がらせとして遺体を燃やす。
132名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:13:01.44 ID:1emV5bLV
>>130-131
両方の側面から火葬したと認識しておくか
133名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:24:45.98 ID:oYEax9rv
ヌスラがdaraaのFSAの司令官 Ahmad Naamehを拘束
ヌスラのような過激派を嫌っていた模様
・ダラアの革命評議会がFSAとヌスラの緊張を高めないように求めてる
http://youtu.be/xUkLuAgIJb4(単なる演説動画)


政府軍のために戦ってる中国人らしい
本当かよ?
http://youtu.be/nb4d8YQ1ErA
134名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:26:38.74 ID:EG0YbiDB
ウイグル族じゃないの?と思ったらSAAと一緒にいるのか
傭兵? でも中国人傭兵とかあんまり聞かないな
135名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:29:06.98 ID:1emV5bLV
>>116
ジャーナリストは正義とは名ばかりの
ゴミのような存在だから(>>129)守られなくて清々するな
被支配者的な自分にとっては他人の不幸で飯が美味い
ただそんなゴミのような人間でも利用価値はあるから
ある程度は持て成さないといけないわけだ
悪魔と手を握るようで気分が悪いが致し方ない
情報化社会ではメディアを懐柔させないとな
136名無し三等兵:2014/05/06(火) 16:52:04.55 ID:+lygV3gM
マジレスするとムスリムは土葬が基本
(いわゆる“復活”に備えるため)

「火葬=地獄の炎で焼かれる」のを想起させるので
ムスリムにとってはかなりの侮辱
前に日本で亡くなった外国人をうっかり火葬にしたところ
大問題になったことがあります
137名無し三等兵:2014/05/06(火) 18:42:25.92 ID:jWyQlKjt
>>136
サウジのグランド・ムフティも砂漠に埋葬され特に目立った墓標も無いらしいですね・・・
138名無し三等兵:2014/05/06(火) 22:48:45.67 ID:jDs6mDfH
人望のない人の墓が場所不明になっても別に構わんが、
シリアの美しい墓地を破壊する暴挙を、シリア人は許しません。
139名無し三等兵:2014/05/06(火) 23:08:30.29 ID:oYEax9rv
【アメリカ 反体制派への支援強化】


内戦が続くシリア情勢を巡って、アサド大統領の退陣を求めるアメリカ政府は、反政府勢力の統一組織「シリア国民連合」がアメリカに置く事務所を外交代表部に認定するなど、戦闘で不利な情勢にある反政府勢力への新たな支援策を発表しました。

シリアの内戦では、反政府勢力が中部の要衝ホムスから撤退する見通しとなるなど、来月の大統領選挙で再選を目指すアサド大統領率いる政府軍が戦闘を優位に進めています。
こうした状況に懸念を深めているアメリカ政府は、5日、反政府勢力に対する新たな支援策を発表しました。

それによりますと、反政府勢力の統一組織「シリア国民連合」がワシントンとニューヨークに置く事務所を正式な外交代表部として認定したうえで、食料品など2700万ドル分を提供します。
また、武装組織「自由シリア軍」に輸送用トラックや医薬品など8000万ドル分を提供するということです。
アメリカ国務省のハーフ副報道官は会見で、「穏健な反政府勢力を支援するため、さらにできることはないか、国際社会と共に模索していく」と述べ、今後も「シリア国民連合」などへの支援を続けていく考えを強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140506/k10014241391000.html
140名無し三等兵:2014/05/07(水) 01:50:13.10 ID:NEGyq7dH
ヌスラの司令官Ali al Nuaimi、嫁さんと共に爆死
http://www.khou.com/news/world/258089721.html
141名無し三等兵:2014/05/07(水) 02:15:49.18 ID:xN78B48c
シリア観光相「これからHomsは観光で賑わうだろう」
内務省は「国内の交通事故の死亡者は半減した」と胸を張る
うーんこの
Syria minister sees 'prosperous tourist season' in Homs
https://uk.news.yahoo.com/syria-minister-sees-prosperous-tourist-season-homs-164117781.html

FSA、(元)大統領候補のMohammad Hassan al-Kanaanを拘束
1964年生まれの50歳、al-Sanamayn出身の退役大佐…ぐらいしか情報がないですね
「Damascusから出馬を強制された」と言ってます
http://www.skynewsarabia.com/web/video/659168/

政府軍が掘ったトンネルだそうで@Damascus北東、Jobar
のんびりした水攻め
https://www.youtube.com/watch?v=ig2mwC2hgN4
砂糖工場を爆破@Damascus北東、Adra
政府軍の兵舎として使われていたとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=4fA-0S8Smds
T-72に無反動砲弾が命中@Damascus南東、Al-Maliha
https://www.youtube.com/watch?v=-LmvNvWUsKs
142名無し三等兵:2014/05/07(水) 02:16:30.46 ID:xN78B48c
大量の戦車を鹵獲@Damascusの北東、第559補給基地
はたしてまともに動くんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=DJ7Broyp2CA
https://www.youtube.com/watch?v=aokCLWA3UjI
動くようです
https://www.youtube.com/watch?v=dvwL2y476qA
https://www.youtube.com/watch?v=h3RFH-0xokY
民兵の死体@Damascusの北東、Dumayr空軍基地付近
救援にやってきたところを待ち伏せにあったようだ
https://www.youtube.com/watch?v=ka2k8nLAnBw
Damascusの北東、Sayqal空軍基地へ向かうコンボイを撃退
https://www.youtube.com/watch?v=p36RbMVFfVk
この基地にはシリア空軍の虎の子であるMiG-29×3個飛行隊が所属してます
場所はここ
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.686639&lon=37.221680&z=10&m=b&show=/23567202/Sayqal-Military-Airbase

Aleppo北西、Az-Zahraa
同市を代表する高級住宅街でしたが
https://www.youtube.com/watch?v=kSU-kU_xxwM
https://www.youtube.com/watch?v=awMP0To8SPc
転落したBMP
https://www.youtube.com/watch?v=GAI0MPRo_RA
戦利品
https://www.youtube.com/watch?v=8sk0ZyRmYvA
Aleppo南西、Al-Ameria
https://www.youtube.com/watch?v=VDSNKuDnKb8
143名無し三等兵:2014/05/07(水) 02:17:18.14 ID:xN78B48c
Idlibの南、Al Sahaba検問を爆破(別のカメラから)
1ヶ月半かけてトンネルを掘り、合計40トンの爆薬を使用
政府軍兵士40名が死亡したそうです
https://www.youtube.com/watch?v=EX6BdJz0Ahg
土砂に埋もれた戦車
ひっくり返っとる…
https://pbs.twimg.com/media/Bm8cLHZCQAAQgRM.jpg:large
残敵を掃討
https://www.youtube.com/watch?v=jjzkD1N2kUI

Gradロケット@Latakiaの北東、Chalma山
https://www.youtube.com/watch?v=I6BYXWePbgw
野砲
https://www.youtube.com/watch?v=5KcYOllHUAk
https://www.youtube.com/watch?v=hRPMM0Qn-TM
旧ユーゴ製M74迫撃砲
https://www.youtube.com/watch?v=ZTa8CkTT9Pw
Latakiaの北、Ra's al-Basitを砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=BSSKztcxigY

Hama軍用空港を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=f9NmHeoqa10

Daraaの北、Khirbet Fadiの丘
https://www.youtube.com/watch?v=1IhMboUPiZ8
北、Mutawwaq al-Kabeerの丘
https://www.youtube.com/watch?v=ggS4_yDaChw

タイトルには“中国人”とありますが、
ハザラ人(アフガニスタンの少数民族、シーア派)あたりでしょうな
https://www.youtube.com/watch?v=I_z9ag7uelA
144名無し三等兵:2014/05/07(水) 06:03:32.91 ID:zeNrL60z
この前イギリス政府も支援を発表していたな、トラックとはまた連立の引っ越し用かな
145名無し三等兵:2014/05/07(水) 08:38:55.28 ID:Y2P1SAy8
穴掘り戦法強いな
空から攻撃してくるのに比べたらたいしたことないんだろうけど
146名無し三等兵:2014/05/07(水) 09:03:19.41 ID:HEginWAG
>>141
選挙に出ることも許さないとか独裁者もびっくりやろなあ
やっぱりテロリストって糞だわ
147名無し三等兵:2014/05/07(水) 10:13:56.42 ID:WgDQzvbj
中東方面に出掛ける方は、病気にご注意下さい。
http://kusurinahito.futsuo-holiday.com/
148名無し三等兵:2014/05/07(水) 10:27:15.11 ID:qyrmz8L/
>>141
追加情報
退役ではなく現役の大佐、第1戦車師団所属
DamascusからDaraaへ向かう途中、FSAの検問で身分がバレて拘束された

現役の軍人でも出馬可能なんか
員数合わせだからどうでもいいんでしょうけど
149名無し三等兵:2014/05/07(水) 10:43:55.33 ID:WgDQzvbj
Kanaanは軍情報部のレバノン総括担当を輩出したお家柄だよ。
150名無し三等兵:2014/05/07(水) 11:51:53.93 ID:1VkyyA/t
すごいのかすごくないのかよくわからんなそれ
151名無し三等兵:2014/05/07(水) 12:31:50.17 ID:WgDQzvbj
シリアがレバノンを統治していたときのトップ。
パパ・アサドから全幅の信頼を置かれていたエライ人。
歴代のレバノン大統領は、事実上彼が決めていたようなもの。
152名無し三等兵:2014/05/07(水) 13:39:38.27 ID:KTdiip6C
2014年5月3日

ダルアー県では、シリア人権監視団によると、シリア南部戦線発足を発表したばかりのアフマド・ニウマ大佐
(ダルアー県軍事評議会議長)をはじめとする「自由シリア軍」司令官複数を、シャームの民のヌスラ戦線が拘束した。
ヌスラ戦線は、「ヒルバト・ガザーラ村を軍に引き渡した」との容疑で彼らをシャリーア法廷に起訴したという。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0011.jpg
AFP(5月4日付)によると、ニウマ大佐は、先週、ヨルダンからシリア南部に入り、反体制武装集団の糾合を試みようとしていた。


アレッポ県では、シリア人権監視団によると、軍、国防隊、ヒズブッラー戦闘員が、アレッポ中央刑務所包囲解除に向けて
同地周辺一帯で進軍を続け、シャームの民のヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団と交戦した。

一方、SANA(5月3日付)によると、シャイフ・ナッジャール市西部の丘陵地(タッラト・ハラブ)を完全制圧した。


ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、軍がムライハ市内に進軍し、同市内中心部の広場、市庁舎一帯を制圧した。

SANA(5月3日付)によると、軍はムライハ市内の市庁舎一帯およびアイスクリーム工場近くを制圧した。


ラッカ県では、カンタリー検問所近くで、ダーイシュ戦闘員の遺体21体が発見された。
これに関して、ARA Newsは匿名筋の話として、遺体で発見された21人はダーイシュを離反しようとして殺害されたと伝えた。


ラタキア県では、クッルナー・シュラカー(5月3日付)が、複数の消息筋の話として、カサブ市一帯での
シャームの民のヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団と戦闘で、
軍の第48中隊司令官のムハンマド・ハアルーフ少将が戦死したと報じた。

5月3日了
153名無し三等兵:2014/05/07(水) 13:40:58.82 ID:KTdiip6C
2014年5月4日

シャームの民のヌスラ戦線は声明を出し、5月2日のアイマン・ザワーヒリー氏のビデオ声明に関して
「ザワーヒリー博士の命令を遵守すると宣言する我々からイラク・シャーム・イスラーム国へのいかなる敵対行為も停止する」と発表した。
『ハヤート』(5月5日付)が伝えた。


ヒムス県では、AFP(5月5日付)がシリア革命反体制勢力国民連立筋から得た合意文書によると、「停戦合意」は、
@約2,250人の反体制武装集団戦闘員全員のヒムス市旧市街からヒムス県北部への退去、
A退去に際して、家族の同伴、「個人の武器と旅行カバンの携帯」の許可とシリア警察パトロール部隊の同行、
Bシリア赤新月者による反体制武装集団の負傷者の搬送、国連スタッフおよびイラン人仲介人の移動バスへの同乗、
Cイスラーム戦線、イラン人、レバノン人捕虜約70人の釈放、
Dイスラーム戦線による捕虜釈放とアレッポ県ニブル村、ザフラー村(シリア政府支配地域)への人道支援物資搬入
をもって本合意の実効を開始、の5点からなるという。

なおこの「停戦合意」の適用から除外されたヒムス市ワアル地区での停戦についても協議が継続されているという。


アレッポ県では、ARA News(5月4日付)によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)がアイン・アラブ市郊外の
要衝の丘陵地タッラト・タイヤーラ(通称「サイフィー」)を、民主連合党人民保護部隊との戦闘の末に制圧した。


ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、軍、国防隊、ヒズブッラー戦闘員がムライハ市の大部分を制圧した。
一方、SANA(5月4日付)によると、軍がムライハ市への進軍を続け、イスラーム軍、アジュナード・シャーム・イスラーム連合の
外国人戦闘員30人以上を殲滅した。

5月4日了
154名無し三等兵:2014/05/07(水) 14:23:02.67 ID:pJOJ+gzA
シリア南部戦線、戦わずして終了とかどんなオチやねんw
155名無し三等兵:2014/05/07(水) 14:50:05.78 ID:b1HAvb3/
ニウマ大佐、釈放されたとのこと
156名無し三等兵:2014/05/07(水) 16:20:11.70 ID:KTdiip6C
2014年5月5日

SANA(5月5日付)によると、ダマスカス郊外県ザバダーニー市で、軍による「テロとの戦い」と
大統領選挙実施への支持を訴えるデモが行われ、住民数百人が参加した。
またタルトゥース市、ヒムス市シーン地区、ハマー市バアス大学分校、アズラア村(ダルアー県)、ダマスカス大学大学寮でも
同様のデモ集会・行進が行われ、住民数千人が参加した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0051.jpg


ハウラーン地方東部シャリーア委員会は声明を出し、3日にシャームの民のヌスラ戦線が拘束した南部シリア
南部戦線司令官のアフマド・ファフド・ニウマ大佐への公判を終え、同大佐を無罪放免としたと発表した。


ヒムス県では、タラール・バラーズィー県知事がAFP(5月5日付)に対し、ヒムス市旧市街の
「休戦合意」が48時間以内に発効するだろう、と述べたとしたうえで、同市から退去する反体制武装集団戦闘員が
「タルビーサ村、ダール・カビーラ村に向かう」だろうとの見方を示した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線がサフバ村を襲撃し、
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)と交戦の末、同村を制圧した。この戦闘でヌスラ戦線戦闘員6人が死亡したという。

また、サフバ村から撤退したダーイシュはジュダイド・ウカイダート村に入り、ヌスラ戦線と再び交戦、
住民5人、ダーイシュ戦闘員17人が死亡した。

一方、ダーイシュはダイル・ザウル市西部のハズラト・ブーハミード村、ジュズル・ミーラージュ村、クブル村を襲撃し、
ヌスラ戦線などサラフィー・ジハード主義武装集団戦闘員25人以上を殺害した。
157名無し三等兵:2014/05/07(水) 16:20:54.54 ID:KTdiip6C
ダルアー県では、SMART News(5月5日付)によると、「自由シリア軍」とイスラーム主義武装集団が、
ヨルダン国境に近いインヒル村近郊の大ムタウワク丘陵、小ムタウワク丘陵、ヒルバト・ファーディー村を制圧するため、
「「アッラーは偉大なり」の戦い」と称する作戦を開始した。

なおイスラーム・ムサンナー運動は、これに先だって、4日にムウタッズ・ビッラー旅団とともに、
シャイフ・サアド村のルバーイー検問所を制圧した。


アレッポ県では、ARA News(5月5日付)によると、4日にイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)に
よって制圧された丘陵地タッラト・タイヤーラ(通称「サイフィー」)を民主連合党人民保護部隊が奪還した。
この戦闘で、人民保護部隊の隊員2人が戦死したという。


ダマスカス郊外県では、SANA(5月5日付)によると、キスワ市郊外のザーキヤ市、ティーバ市、ムカイラビーヤ市、
アイン・バイダー市では反体制武装集団の戦闘員26人が当局に投降した。

一方、ARA News(5月5日付)によると、アドラー市近郊で、軍と反体制武装集団が交戦し、
「自由シリア軍」のドゥーマー市の司令官アドナーン・ハビーヤ氏が死亡した。

5月5日了
158名無し三等兵:2014/05/07(水) 16:39:21.91 ID:5m/wfSn6
WBC 決勝 韓国戦  イチローが世界の嫌われ者韓国に強烈な一打で日本世界一 5,532,801
https://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A

台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら 541,789
https://www.youtube.com/watch?v=SucchYbIJ5U

2002年 韓国のワールドカップ 八百長・買収 超有名動画 128,152
https://www.youtube.com/watch?v=WrLtiUbk8fI

朝鮮戦争前半 韓国、国の最南端まで追い詰められる 95,195 
https://www.youtube.com/watch?v=DGFKMKi-Cck

朝鮮戦争後半 韓国、国の最南端まで追い詰められる 90,278 
https://www.youtube.com/watch?v=nmAmTKM38lk
1598925:2014/05/07(水) 16:57:08.38 ID:BoWAdJ9o
ブラヒミ国連・アラブ連盟合同特使、辞任の方針 シリア移行政権樹立困難の情勢に失望
2014.5.4 20:44
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140504/mds14050420440003-n1.htm
>ブラヒミ国連・アラブ連盟合同特別代表(80)が近く辞任する方針
>シリアのアサド政権が6月上旬に大統領選を実施すると表明
>目的だった移行政権の樹立が困難になったことへの失望
160名無し三等兵:2014/05/07(水) 18:32:26.66 ID:ySB/bN+A
サウジアラビアでアルカイダの大規模摘発

中東で、内戦が続くシリアを中心にイスラム過激派の勢いが増すなか、
サウジアラビア政府は、国際テロ組織アルカイダのメンバー62人を拘束する
大規模な摘発を行ったと発表し、警戒を強めています。

サウジアラビア内務省の報道官は6日、首都リヤドで記者会見し、
サウジアラビアの政府機関や外国の権益を標的にしたテロを計画していたとして、
アルカイダのグループの大規模な摘発を行い、外国人を含むメンバー62人を拘束したと発表しました。
グループは、シリアを中心に勢いを増しているイスラム過激派組織
「イラクとシリアのイスラム国」と連絡を取り合っていたということで、
内務省は多数の爆発物を押収し、さらに40人余りのメンバーの行方を追っているとしています。
「イラクとシリアのイスラム国」は、イラク人のアブバクル・バグダディ容疑者が率いる組織で、
シリア内戦の混乱に乗じてシリア北東部やイラク西部の広い範囲を実効支配しています。
組織にはサウジアラビア人も多数参加しており、サウジアラビア政府は、
シリアから戻ったメンバーがサウジアラビア国内でテロを引き起こすおそれがあるとしていて、
ことし2月、アブドラ国王が国民にシリアでの戦闘への参加を禁じるなど、過激派の動きに警戒を強めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/k10014253121000.html
161名無し三等兵:2014/05/07(水) 20:31:14.99 ID:o9Zeq6tz
162名無し三等兵:2014/05/07(水) 21:51:24.95 ID:pJOJ+gzA
警察のが同行しているのは本当だったんだ。
てっきり撤退途上で皆殺しにするのかと。
163名無し三等兵:2014/05/07(水) 22:26:25.97 ID:MA/E823D
俺もバスが爆発するのかなーってドキドキしながら見てたけど
そんなことは無かった
164名無し三等兵:2014/05/07(水) 22:44:41.24 ID:IoMlH/Uj
ここで約束破って皆殺しにしたら、自分達が捕虜になったとき悲惨なことになることが確定しちゃうし
今後、投降するくらいなら死に物狂いで死ぬまで抵抗する奴が出てきちゃうから約束はキチンと守るだろうよ
165名無し三等兵:2014/05/07(水) 23:56:03.35 ID:oyLIR+EY
>>161
意外とのどかな光景だな。

軽火器のみとはいえ武装退去なのでもっと物々しいかと思ったが。
166名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:39:17.59 ID:pJrvwb49
何かやるとしたら味方の方が心配だな
村明け渡しとか、和平結んだとかで味方同士でいつも殺しあってるぐらいだし
167名無し三等兵:2014/05/08(木) 00:42:30.75 ID:zeQBNazX
>>162 >>163
アサド政権軍って信用されてないんだなw
168名無し三等兵:2014/05/08(木) 01:32:53.43 ID:7i917s85
>>167
実質降伏の割に妙に条件がいいからだよ。

他の場所の和平交渉でも武装闘争の放棄を宣誓するだけで済ますなど
アサド政権はかなり寛大な方針を取っているのだけど、
それにしても武装しての退去を認めるというのは相当なもの。
169名無し三等兵:2014/05/08(木) 02:23:39.71 ID:1ioWN2ZR
民兵の死体@Damascus南東、Jaramana
首から上はどこかへ落としてきたようだ
https://www.youtube.com/watch?v=41fgJ0TvvFo

第559補給基地を巡る戦闘で、基地司令官Abdel Aziz Assaf准将が戦死
100両以上の戦車を鹵獲したとのこと
http://eldorar.com/node/48206
基地内部の様子
https://www.youtube.com/watch?v=_HcPVY-COQw

23mm機関砲@Aleppo北東、Bureij
https://www.youtube.com/watch?v=dY0ktXcovpg
T-55@北西、空軍情報部付近
https://www.youtube.com/watch?v=mwP_hXKf2Yo
Aleppoの東、Yusuf師の丘を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=3hlfW27Zhjk
Aleppo国際空港を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=wkESVSaT7u0

Idlibの南、Wadi Deif基地そばのZa'lana検問
https://www.youtube.com/watch?v=N2VV_vlz2Fo
23mm機関砲
https://www.youtube.com/watch?v=dV7VrFBqYSM
爆破のため掘られたトンネル@Al Sahaba検問
https://pbs.twimg.com/media/Bm-UGubCQAAgulh.jpg:large
AT-7@Idlibの南、Khan Shikhounの燃料基地(Khazanat検問)
https://www.youtube.com/watch?v=IZfkKmD-bRE
170名無し三等兵:2014/05/08(木) 02:24:45.56 ID:1ioWN2ZR
171名無し三等兵:2014/05/08(木) 02:30:19.52 ID:1ioWN2ZR
Daraaの北、Khirbet Fadiの丘を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=B7iGgOpYZ8s
HJ-8で戦車を破壊
https://www.youtube.com/watch?v=Im0dJVYhQxk
この3つの丘が全て陥落したそうです
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=32.984440&lon=36.104379&z=15&m=b&show=/29728337/Tell-Mutawwaq-al-Kabeer
Daraaの北西、ash-Sheikh Sa‘d
https://www.youtube.com/watch?v=a83B_Swqubc
ロシア製無反動砲SPG-9
https://www.youtube.com/watch?v=O1gsx7x7uQk
Daraaの北西、Al-Yadudeh
https://www.youtube.com/watch?v=5QG8djAms78


>>165
国連(とイラン)が仲介に入ってるので、ここで約束を違えたらエラいことになるかと
また、別の場所にいる捕虜の解放や包囲されている街への補給が交換条件なので
さすがのAssad政権でも手は出しません
172名無し三等兵:2014/05/08(木) 09:46:13.29 ID:D7Mq5MDP
Video of Al-Qouds Brigade fighting in Sheikh Said District. URGENT: Turn DOWN your volume first.
https://www.facebook.com/photo.php?v=575609845888281

Al-Qouds旅団ってイスラム聖戦のアレ?
なんでそんなのが、しかもアサド政権側についているんだ
1738925:2014/05/08(木) 09:57:35.62 ID:YTpgBopQ
シリア反体制派、ホムスから撤退開始
AFP=時事 5月8日(木)7時19分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000000-jij_afp-int
>【AFP=時事】シリア中部ホムス(Homs)で7日
>反体制派が掌握地域を政府の支配下に明け渡すという前例のない合意
>撤退が始まった
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3014109?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Thu_p1
174名無し三等兵:2014/05/08(木) 10:17:58.78 ID:ug51OoDg
2014年5月6日

アサド大統領とアスマー・アフラス夫人は、殉教者記念日に合わせて慰霊式典を主催し、
戦死者を家族に持つ子供を招待し、懇談した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image5.jpg
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image2.jpg


イドリブ県では、シリア人権監視団によると、イスラーム戦線、革命の盾委員会がマアッラト・ニウマーン市郊外の
サハーバ検問所の地下にトンネルを堀り、爆弾を爆破し、シリア軍の士官2人を含む30人を爆殺した。
地下トンネルは全長200メートル以上に達し、サハーバ検問所はアブー・ズフール軍事基地の防衛戦の一端を担っているという。


ダルアー県では、シャームの民のヌスラ戦線はツイッターを通じて声明を出し、ブスラー・シャーム市の
アミール、アリー・フサイン・ヌアイミー氏(アブー・フサイン)と妻が5日深夜から6日未明にかけて
暗殺(車で移動中に爆殺)されたと発表した。


NNA(5月6日付)によると、ベカーア県バアルベック郡アルサール村郊外のワーディー・フスン地区で、
シャームの民のヌスラ戦線がシリア人避難民のキャンプを襲撃し、カーラ村在住のシリア人4人を誘拐した。

5月6日了
175名無し三等兵:2014/05/08(木) 10:21:46.93 ID:9Ker4KFh
>>172
イランの革命防衛隊傘下の特殊部隊だよ
海外での汚れ仕事が任務

米からはテロ組織に指定されてる
176名無し三等兵:2014/05/08(木) 12:51:03.12 ID:zeQBNazX
シリア情勢をめぐり、ヨルダンの討論番組に出演したジャーナリスト2人が乱闘騒ぎwww

http://www.youtube.com/watch?v=dcOxTgSGDOE
177名無し三等兵:2014/05/08(木) 13:15:27.04 ID:vfNDfC6R
>>176
シリア人の乱闘騒ぎなんてなんの意味があるの?反体制派の会議で乱闘とか、意見の会わない相手を平手打ちとか見飽きたな。
178名無し三等兵:2014/05/08(木) 13:36:11.67 ID:DzVpTEpy
お前がどう思おうが勝手だが
人様のレスにケチつけてんじゃねえよカス
179名無し三等兵:2014/05/08(木) 13:44:24.54 ID:vfNDfC6R
では人様のレスに二度とケチをつけるな、全ての人様のレスにだぞ
乱闘なんて少し前のウクライナの国会でもやっているし、ひと昔前の日本の国会の強硬採決の風物詩だったろう
180名無し三等兵:2014/05/08(木) 13:48:58.67 ID:vfNDfC6R
>>178
二度と人様のレスに口を挟むな
181名無し三等兵:2014/05/08(木) 13:57:14.90 ID:vfNDfC6R
>>178
は新たなローカルルール宣言だな
182名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:25:45.77 ID:ug51OoDg
2014年5月7日

SANA(5月7日付)によると、ダルアー県イズラア村で、軍による「テロとの戦い」と大統領選挙実施支持を訴えるデモが行われ、
市民数千人が参加し、アサド大統領への支持を訴えた。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0052.jpg

SANA(5月7日付)によると、アサド大統領は、「国民和解」に貢献するダマスカス郊外県の名士らと会談した。
会談で、アサド大統領は、シリア全土での国民和解プロセスの推進継続を支援する意向を示したという。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0041.jpg


『ハヤート』(5月8日付)などによると、ヒムス市旧市街の「停戦合意」が発効し、反体制武装集団戦闘員が
シリア政府の用意したバスなどに乗って、ヒムス県北部に向かって退去した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0015.jpg

シリア人権監視団によると、ヒムス市旧市街を退去した「自由シリア軍」およびサラフィー・ジハード主義武装集団の
戦闘員第一陣の数は400人に上り、引き続き1,200人以上の戦闘員とその家族が退去を予定しているという。


ダルアー県では、「「アッラーは偉大なり」の戦い」に参加する「自由シリア軍」(参謀委員会)南部戦線のハムザ師団が、
声明を出し、大ムタウワク丘陵、小ムタウワク丘陵、ヒルバト・ファーディー村を制圧したと発表した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ジュダイド・バカーラ村およびジュダイド・タービヤ村を
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が襲撃、シャームの民のヌスラ戦線などと交戦の末、
ジュダイド・バカーラ村全土とジュダイド・タービヤ村の一部を制圧した。
この戦闘でヌスラ戦線側の戦闘員20人が死亡したという。

ラッカ県では、ARA News(5月7日付)によると、タッル・アブヤド市南部のビール・タマフ村をイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)が襲撃し、村の若者ほぼ全員を拘束した。

5月7日了
183名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:28:29.29 ID:DzVpTEpy
関心がねえなら黙ってろと
いつもキモイ丁寧語でケチつけてるよなお前
184名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:37:08.10 ID:vfNDfC6R
>>183
ケチをつけられる隙をつくるのが悪い、お前が言うな
185名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:41:07.62 ID:vfNDfC6R
>>183
お前が言うな
186名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:45:49.69 ID:phwsIkzM
ケチだなんて、そんな
お大尽とよく呼ばれるのに
187名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:52:01.76 ID:vfNDfC6R
>>153
脱出の条件が良すぎるのは、撤退条件のDを見ればだれでもわかるだろう
188名無し三等兵:2014/05/08(木) 14:58:46.63 ID:dYOJVNWN
ひどい自演を見た
189名無し三等兵:2014/05/08(木) 15:02:13.69 ID:7i917s85
さすがヒャッハーに定評のある反政府勢力、
国民和解は地獄に落ちろとか、敵対者を皆殺しする気満々ですねー。

> アレッポ県では、シリア人権監視団によると、ヒムス市旧市街からの
> 反体制武装集団の退去を受けるかたちで、アレッポ市シャッアール地区で
> デモが発生し、シャームの民のヌスラ戦線への支持を訴えた。
>
> デモ参加者は「アッラーの他に神なし、バッシャールは
> アッラーの敵を愛するアッラーの敵だ」とのスローガンを連呼し、ヌスラ戦線の黒旗、
> 「国民和解を地獄に落ちろ」などと書かれたプラガードを掲げたという。
>
> http://syriaarabspring.info/wp/?p=7993
190名無し三等兵:2014/05/08(木) 18:18:50.17 ID:2SUZlQYs
シリア国営テレビによると、Aleppo中心部で巨大な爆発があり、
ホテルとその他いくつかの建物が完全に破壊されたもよう
爆破されたのはCarlton城砦ホテル(政府軍の司令部がある)のようです

ここは以前にも爆弾攻撃を受けましたが、
トンネルの距離が足りなかったせいか兵士数名が死亡しただけで済みました
191名無し三等兵:2014/05/08(木) 18:31:31.14 ID:2SUZlQYs
↑のソース
http://eldorar.com/node/48326

また、Quneitraのすぐ南にある村、Qahtaniyahを解放したとのこと
今のQuneitraにゃシンボル以上の価値はありませんが一応
192名無し三等兵:2014/05/08(木) 18:35:55.65 ID:3VDe2S2z
こないだの検問爆破と同じくIFのロゴか
トンネル掘りのノウハウが熟知でもしてきたか
193名無し三等兵:2014/05/08(木) 18:49:08.17 ID:OnjuWsPf
武田信玄の金山衆そのものだな…
194名無し三等兵:2014/05/08(木) 18:52:42.07 ID:RKad2dJ/
> 爆破されたのはCarlton城砦ホテル

吹き飛んだのアレッポ城の真横か
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.198296&lon=37.159962&z=18&m=b
195名無し三等兵:2014/05/08(木) 18:55:33.97 ID:zeQBNazX
イスラム戦線は最大勢力だからなぁ
196名無し三等兵:2014/05/08(木) 19:02:19.82 ID:2SUZlQYs
19世紀に建てられた病院を改装した由緒あるホテルなんですけどねぇ…
司令部にされたのが運の尽き

兵士が50名ばかり死んだとか

http://zamanalwsl.net/en/news/4851.html
197名無し三等兵:2014/05/08(木) 20:26:45.85 ID:2SUZlQYs
動画きた
爆薬何トン使ったんだ
https://www.youtube.com/watch?v=rbR6E08IHro
198名無し三等兵:2014/05/08(木) 20:35:34.08 ID:qrQnVB1v
ちょうどいまRTVのストリーミングでシャーディーが現場から生中継。
ホテルは完全にがれきの山と化している。
199名無し三等兵:2014/05/08(木) 20:49:59.34 ID:SAF1bW1o
足場破壊は建物や狭い敷地へのピンポイント攻撃ではかなり強烈だけど広い敷地に対しては大して効果が無いな
HANANO兵舎やアルアサド軍事大学には同じ手は使えなさそうだ
200名無し三等兵:2014/05/08(木) 21:04:04.62 ID:mHypDH0S
外壁やトーチカ破壊して侵入口あけるにはいいんじゃね
てかこれじゃまんま第一次世界大戦だな…
201名無し三等兵:2014/05/08(木) 21:11:19.33 ID:vfNDfC6R
>>196
モンテカッシーノの修道院のドイツ軍観測所の設置問題みたいな事いまさら言ってもしょうがないだろ
202名無し三等兵:2014/05/09(金) 03:17:41.38 ID:jaU0tPff
シャーディーって誰やねんと思ったら国営テレビのレポーターか

ホムス奪還で祝賀ムード出したかったろうになあ
ゲリラもタイミング合わせたんだろうけど
203名無し三等兵:2014/05/09(金) 07:16:06.46 ID:WzJQV8//
やられた現場をすぐ放映したのは、国営テレビとしては珍しい。
「こうなってもシリア軍は負けません!」と強がっていたけど、
シャーディーもスタジオの女性アナも顔が引きつってたよ。
204名無し三等兵:2014/05/09(金) 07:41:48.69 ID:c3EQnuEU
>>203
片寄った猫よりまし。
205名無し三等兵:2014/05/09(金) 08:23:46.00 ID:45CLu0ae
余りにも派手に吹っ飛ばされたからな
時間置くより、さっさと報道したほうがマシってことだろう
206名無し三等兵:2014/05/09(金) 08:33:26.59 ID:wqlmNopC
片寄った猫は反政府軍の戦果「だけ」を載せるからな。
あれは批判されて当然。
207名無し三等兵:2014/05/09(金) 08:35:04.12 ID:c3EQnuEU
Kindi病院の自爆攻撃も大々的にシリアソースで報道されていましたね
208名無し三等兵:2014/05/09(金) 11:35:28.19 ID:akhSUzdy
米に「対空ミサイル供与を」 シリア反体制派が懇願
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140508/mds14050810190003-n1.htm
209名無し三等兵:2014/05/09(金) 11:41:59.12 ID:+aAbOLS/
【放送事故】2人のジャーナリストが生放送で討論 → 熱くなり過ぎて大喧嘩に! → 暴れてスタジオのセットを破壊

http://rocketnews24.com/2014/05/09/439968/

シリア問題で対立する二人。
210名無し三等兵:2014/05/09(金) 12:05:15.36 ID:WzJQV8//
この映像を見て一番喜んでいるのはイスラエル。
211名無し三等兵:2014/05/09(金) 12:24:30.71 ID:GqzPhd3O
米国、シリアの要人6名と石油企業2社に対し追加制裁を実施
また、Assad政権の意向を受けてドルを調達していたロシアの銀行を同国市場から追放
U.S. puts sanctions on Russian bank with syria ties
http://www.dailystar.com.lb/News/Middle-East/2014/May-08/255782-us-steps-up-sanctions-against-syrian-regime.ashx

イスラム戦線、Aleppo旧市街にあるCarlton城砦ホテルを爆破
政府軍兵士50名が死亡か
+150mのトンネルを掘り、肥料から作った爆薬40トンを使用
Syrian opposition forces claim massive Aleppo hotel bombing
http://www.todayszaman.com/news-347232-syrian-opposition-forces-claim-massive-aleppo-hotel-bombing.html
すさまじい威力ですな
https://www.youtube.com/watch?v=rbR6E08IHro
攻撃のために掘られたトンネル(と爆発)
https://www.youtube.com/watch?v=gWvgYPugRUQ
在りし日のホテル
https://pbs.twimg.com/media/BnISy3SCcAAvGmk.jpg:large
破壊のあと
https://www.youtube.com/watch?v=mBITqTCcs78
https://pbs.twimg.com/media/BnID1AgIgAA22uK.jpg

TOW@Aleppo北東、Sheikh Najjar工業都市
https://www.youtube.com/watch?v=A2QUzIrQNqI
T-55に狙われ逃走するBMP@西部、Zahraa砲兵基地
https://www.youtube.com/watch?v=iSM7OUqdQeE
AT-3@南西、Ramouseh工業地区
https://www.youtube.com/watch?v=gUN_GbwQKyI
212名無し三等兵:2014/05/09(金) 12:25:03.62 ID:GqzPhd3O
Al Sahaba検問が爆破されるまで@Idlibの南、Maarrat al-Numan
https://www.youtube.com/watch?v=C2ssLAP4GZM
"Hell Cannon"がSalaam検問に直撃@南、Khan Shikhoun
https://www.youtube.com/watch?v=GuM9X5_ARAc

Quneitraの南東、Al Qahtaniyahへ進撃する叛乱軍
https://www.youtube.com/watch?v=pGe8hoEu5Cw
民兵の死体
https://www.youtube.com/watch?v=x4mNHn3UVnY
場所はこちら
Quneitraの目の鼻の先です
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.109517&lon=35.839720&z=14&m=b&show=/27899784/Al-Qahtaniyah
休戦ラインはすぐそこ
https://pbs.twimg.com/media/BnIT8omCIAIdId4.jpg:large
最新の戦況(赤い点が政府軍)
https://pbs.twimg.com/media/BnGj_cWCYAAqcc8.png

Daraaの北、Inkhilの第15旅団基地を砲撃
先に制圧した丘の上から撃っているようですね
https://www.youtube.com/watch?v=TjcG5UlGQfM
自作のロケットエンジンだそうで
https://www.youtube.com/watch?v=Li17441pbaA
213名無し三等兵:2014/05/09(金) 13:26:17.47 ID:c3EQnuEU
>>211
50名は過大報告だな、農家にいくらでも材料がある、程度の表現に止めておかないと、少しやばくないですか?
214名無し三等兵:2014/05/09(金) 13:28:58.95 ID:c3EQnuEU
筒の中に材料を摘める動画をアップしたやつだから、感覚が段々麻痺してきているな
215名無し三等兵:2014/05/09(金) 13:41:45.63 ID:qZq/fudM
こいつもあの手この手で黙らせようと必死すなあ
でもIDはチェックしようよ
216名無し三等兵:2014/05/09(金) 14:39:17.53 ID:c3EQnuEU
>>196
由緒あるホテルを接収すると何か不都合な事でもあるんですか?
217名無し三等兵:2014/05/09(金) 14:50:21.13 ID:V3avLQIB
>>213 >>214
これって自演しようとして失敗したってことか?
少し前からID強制表示になったの知らなかったのかな?

恥ずかしいw
218名無し三等兵:2014/05/09(金) 14:57:22.97 ID:c3EQnuEU
レスを二回に分けただけだ、そんな事でしか文句がつけられないとは情けないスレに落ちぶれたものだ。
219名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:04:06.88 ID:iqcOK0Vm
反政府側はホテル爆破とか自爆攻撃とか派手なアドバルーンを揚げる様なものばかりで戦略的勝利に結びつく戦果が何も無い
むしろそうした反撃しか不可能になってるんじゃね?
220名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:23:37.39 ID:ovnRES71
過激で世界で報道されるテロはゲリラ側の戦術としては理にかなっている。
テロリズムにより関心を持続させ、援助を引き出す素地を作り出そうとしているのだから。

テロは人心を攻撃し、心理的な戦場で優位にたとうとするもので
その手段は往々にして警察が対処すべきものとなるけども、通常戦(部隊同士の戦闘)で
劣勢となれば、政治工作とテロ、脅迫、暗殺が主体となるのは当然のことだろう。
221名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:31:10.46 ID:qXFu8A3e
>>218
変な奴に絡まれて災難だったな
222名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:37:33.05 ID:KHFasNkp
2014年5月8日

シリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・トゥウマ首班を団長とする移行期政府使節団がカタールを訪問した。
使節団には、トゥウマ首班のほか、イブラーヒーム・ミールー財務経済大臣らが参加し、両者の協力関係について協議した。
ARA News(5月8日付)が伝えた。


SANA(5月8日付)によると、タルトゥース市コルニーシュ地区で、医師組合、歯科医師組合、薬学士組合、技師組合のタルトゥース支部が、
軍による「テロとの戦い」と大統領選挙実施への支持を訴えるデモ集会を開催し、組合員ら多数が参加し、アサド大統領への支持を表明した。
デモ集会にはバアス党タルトゥース支部幹部らも参加した。
またタルトゥース県シャイフ・バドル市、バーニヤース市石油精製社でも、市民らが同様のデモ集会を行い、アサド大統領への支持を表明した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0042.jpg


ヒムス県では、『ハヤート』(5月9日付)などによると、反体制武装集団が退去したヒムス市旧市街の一部にシリア軍が展開した。
シリア軍は、旧市街中心に位置する時計広場にシリア国旗を掲げ、反体制武装集団の退去を祝う祝典のなか、
シュクリー・クーワトリー通りを行軍した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image00411.jpg

バラーズィー県知事は、軍部隊および記者団らとヒムス市旧市街のシュクリー・クーワトリー通りを視察し、
SANA(5月8日付)などに対し、ヒムス市旧市街からの武装集団退去が完了し、国民和解が実現したと述べた。
223名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:38:30.08 ID:KHFasNkp
アレッポ県では、フェイスブックページ「バッシャール・アサドに対するシリア革命」などによると、イスラーム戦線が
アレッポ市旧市街のカールトゥーン・ホテルを爆破し、軍兵士約50人(シリア人権監視団によると死者数は少なくとも14人)を殺害、
またイスラーム戦線は、ホテルおよび周辺の建物が爆発で破壊される映像多数をインターネット上に公開した。


クナイトラ県では、『ハヤート』(5月9日付)によると、反体制武装集団がカフターニーヤ市を軍との交戦の末に制圧した。

これに関して、シリア人権監視団は、サラフィー・ジハード主義武装集団が進軍し、カフターニーヤ市周辺、
クナイトラ市に通じる通行所周辺、ラワーディー検問所、ハミーディーヤ検問所で軍と交戦したと発表した。


ダイル・ザウル県では、マサール・プレス(5月8日付)によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が
タービヤ村東部のConocoガス生産工場を制圧した。


最新論考
高岡豊「アル=カーイダ系武装組織の抗争の「場」と化したシリア」
http://nonfiction.jp/%e5%9b%bd%e9%9a%9b/12023

5月8日了
224名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:38:50.89 ID:iKwi37P7
204でカタネコに因縁つけといて
213でご当人にレス

あたま緩そうだね
225名無し三等兵:2014/05/09(金) 15:52:43.11 ID:W6BjlUt7
Fキチ今年も彼女いなくて暇そうだね
226名無し三等兵:2014/05/09(金) 16:26:26.54 ID:eKYvDtmm
シリア・アレッポで大規模爆発、14人死亡

日本テレビ系(NNN)??5月9日 8時33分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140509-00000010-nnn-int
227名無し三等兵:2014/05/09(金) 16:51:34.25 ID:c3EQnuEU
>>192
IFって正式に国民連立に加盟した「穏健」な反政府軍だったっけ?FSAとJNと三派連合でISISと戦っているんだから、
反政府軍には違いないがな。
228名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:27:41.22 ID:nLzRZObD
>>176
これ数日前に面白動画紹介するようなバラエティ番組で見た気がするんだが
ガチのやつだったのか
229名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:47:01.93 ID:GqzPhd3O
Quneitraで戦闘が始まったようです
UNDOFは気が気じゃないかも
230名無し三等兵:2014/05/09(金) 17:51:53.57 ID:BvOydE+/
クネイトラ落としても戦略的な効果は薄そうだけど
そのまま北上してサアサアまで打通できたらダマスカスと南部を繋げられる
あとシェイク山麓の孤立している反政府側領域とも繋げられるか

>>227
IFはシリア人によるアサド政権打倒を掲げているから欧米とつながっている国民連合入りもしてなければ認めてもいない
JANがIFに入っていない理由も同様
231名無し三等兵:2014/05/09(金) 19:30:29.76 ID:c3EQnuEU
>>226
普通は反政府軍の戦果発表は人権監視団をソースにするよな
>>230
成る程、欧米が称賛するような戦果じゃないわけだな
232名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:06:32.63 ID:ojRfVaIW
ホムスから撤退したのは市民であって
反体制派じゃ無いからな
233名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:24:27.70 ID:WzJQV8//
今、RTVがホムス旧市街から生中継。
避難してた住民が各地から戻ってきて、
軍と大統領に感謝の言葉を口にしている。
234名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:41:27.09 ID:mQZnaFC/
シリアが上手くいけば他も同じように沈静化できる
と思ってもイランやサウジを思うとなぁ
235名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:41:38.60 ID:eEOW0r0j
報捨てでシリア内戦の映像流れた
モザイクなしとはめずらしいな
236名無し三等兵:2014/05/10(土) 00:14:15.30 ID:wN+tIyRh
【画像】 報ステでグロ画像 幼女の腕が吹っ飛んだ映像が放送される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399645657/
237名無し三等兵:2014/05/10(土) 00:16:42.50 ID:UEhUN9f2
https://www.youtube.com/watch?v=IZfkKmD-bRE
この「ヤーラップヤーラップ」ってよく聞くけどどういう意味です?
238名無し三等兵:2014/05/10(土) 01:21:51.45 ID:934yw9+J
>>237
Yallah
アラビア語で「おお神よ」という意味
どんな状況でも使える便利ワードです

この動画なら「おお神よ(命中しますように)」と祈っている
例えば戦闘の動画なら「おお神よ(今から異端どもをぶち殺します)」と勇ましく叫ぶ
爆撃あとの動画なら「ああ神よ(なんてことだ…)」とおおのく
239名無し三等兵:2014/05/10(土) 01:39:58.96 ID:UEhUN9f2
>>238
ありがとう!メモった
240名無し三等兵:2014/05/10(土) 06:37:25.38 ID:oRQ+l6gS
どっちなんやw

232 :名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:06:32.63 ID:ojRfVaIW
ホムスから撤退したのは市民であって
反体制派じゃ無いからな

233 :名無し三等兵:2014/05/09(金) 22:24:27.70 ID:WzJQV8//
今、RTVがホムス旧市街から生中継。
避難してた住民が各地から戻ってきて、
軍と大統領に感謝の言葉を口にしている。
241名無し三等兵:2014/05/10(土) 07:28:08.63 ID:6UIGUX4l
市民様が小火器を所持したまま、
シリア警察に護衛されて出て行った。
入れ替わりで住民が戻ってきたw

日本では市民は在日の意味。

有事に「市民」が何をするか暗示する、重要な書き込みだw
242名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:10:52.75 ID:MbdmmoRE
>>211
ウクライナの騒動がシリア問題に対する米のロシアに対する意趣返しな事のよくわかる、経済制裁だな。
今回のロシアに対する追加制裁では制裁対象を敢えて伏せているのに、シリアの部分だけ情報が流れてくるとは。
243名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:22:02.28 ID:gMYzF4fe
反体制派がホムス撤退=アサド政権、さらに攻勢も−シリア

 【カイロ時事】シリア中部ホムス県のバラジ知事は9日、AFP通信に対し、
反体制派がホムス旧市街からの撤退を終えたと述べた。
6月3日に大統領選の投票を控える中、反体制派制圧を目指すアサド政権の攻勢はさらに強まりそうだ。
 旧市街は既に政権側部隊の管理下に入ったという。これにより政権側はホムス全域を掌握したとみられ、
反体制派にとっては大きな打撃だ。
 2011年に民主化要求運動が激化して以降、旧市街は政権打倒を目指す反体制派の拠点として機能していた。
 しかし、内戦が長期化する中で政権側が旧市街など反体制派支配地域の包囲作戦を強化し、
食料や医薬品不足による人道危機が深刻化。
旧市街に立てこもっていた反体制派武装勢力は最終的に政権側に屈し、7日に撤退を始めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014050901072
244名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:58:27.94 ID:UxGDu1Qs
ホムスが拠点として機能していたのってせいぜい2013年3月ぐらいまでじゃないの?
それ以降はずっと包囲状態で外部との連絡も一苦労みたいな状態で去年の4月まで実質停戦状態だったのに
245名無し三等兵:2014/05/10(土) 08:59:04.54 ID:UxGDu1Qs
>せいぜい2013年3月ぐらいまでじゃないの?

間違えた2012年3月
246名無し三等兵:2014/05/10(土) 11:08:14.87 ID:tzaGBXCV
>>245
思えば第1次ホムス陥落の時くらいまでがアラブの春から波及したシリア人主体の蜂起だったんだろうな。

それ以降はアレッポとかラッカとか国外からの補給が受けやすい都市に主戦線が移って外国勢戦闘員も増加してたし。
247名無し三等兵:2014/05/10(土) 15:01:22.98 ID:hLhSj/Dj
ホムスの休戦と引き換えに
アレッポ北部のシーア派の村へ向かってた救援コンボイが
空軍機に誤爆されて死者が出たようだ
248名無し三等兵:2014/05/10(土) 17:15:16.56 ID:e1GEj4N0
Aleppo市北西部のザフラ―地区の北側が大方制圧されて、孤立した空軍情報部への総攻撃が始まったと
249名無し三等兵:2014/05/10(土) 21:37:46.93 ID:e1GEj4N0
250名無し三等兵:2014/05/10(土) 23:26:27.31 ID:9uvhD7ug
イスラエル「Assad政権は昨年8月以降も引き続き化学兵器を使用している」
30回以上の攻撃により多数の市民が死傷
Israel: Assad has killed with poison gas 30 times since August
http://www.timesofisrael.com/israel-assad-has-killed-with-chemical-weapons-30-times-since-august/

Damascus南東、Al-Maliha
https://www.youtube.com/watch?v=YRQZM3inrhE
果樹園
https://www.youtube.com/watch?v=tfurHuqt1Bw
第81連隊基地
https://www.youtube.com/watch?v=DLvQ0cTg-MU
T-72を含む35両の戦車&装甲車を鹵獲@Damascusの北東、第559補給基地
https://www.youtube.com/watch?v=KXJv_1kvFJI
南西、Darushah
https://www.youtube.com/watch?v=9NpEM3RijWw

西側記者によるAleppoからの貴重なレポート
食糧などを得るため、市当局は恒常的に叛乱軍と取引を行っているようです
Idlibでも似たような話を聞きますね
Aleppo Diary: Stories from the Front Lines
http://blogs.wsj.com/dispatch/2014/05/02/aleppo-diary-stories-from-the-front-lines/
251名無し三等兵:2014/05/10(土) 23:27:04.67 ID:9uvhD7ug
Aleppo中心部、旧市街のCarlton城砦ホテル(跡地)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ykzp2XNjCXw
https://pbs.twimg.com/media/BnIEO3xIUAAziFi.jpg
爆薬が詰められた袋
https://pbs.twimg.com/media/BnH2TISCQAAatb1.jpg:large
Aleppo東部、Karam al-Tarrab
https://www.youtube.com/watch?v=ulljvIUy6SI
夜戦@南部、al-Ma'amel工業地区のセメント工場
https://www.youtube.com/watch?v=6XkCDh_ffsE
北部、Ashrafiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=1ok2ts-zsnA
https://www.youtube.com/watch?v=XUdAh_3OmCk
今にも崩れそう
https://www.youtube.com/watch?v=_3KVyB9GItI
スナイパーの立て籠もる屋上を破壊@Aleppo北西、Khalidiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=RPNeuVtTdCc
北西、Aleppo裁判所
空軍情報部への攻撃に向かっているようです
https://www.youtube.com/watch?v=9n84j8zLntE
Aleppo北西、Az-Zahraa
https://www.youtube.com/watch?v=vqR3tzMTEJ4
夜戦
https://www.youtube.com/watch?v=b_E8BqgoQhM
横たわる死体
https://www.youtube.com/watch?v=U_h-AjyY4Ok
Aleppo北西、Al-Wafa
このあたりまで含めてAz-Zahraaと呼ばれているようです
https://www.youtube.com/watch?v=nkymPDyZ_AA
https://www.youtube.com/watch?v=wBX6Vn9llcE
撮影場所はおそらくここ
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.229718&lon=37.095938&z=18&m=b
252名無し三等兵:2014/05/10(土) 23:27:42.21 ID:9uvhD7ug
Aleppo北東、Bureij
https://www.youtube.com/watch?v=U_um6WSHda4
T-55による砲撃@Aleppoの南西、al-Hikmaの“智恵の学校”
https://www.youtube.com/watch?v=VjjFeG8CqA8
GradロケットでAleppo国際空港を砲撃@南東、Nayrab
https://www.youtube.com/watch?v=sD6SGPxIpUM

IEDでBMPを攻撃@Idlibの南、Wadi Deif基地付近
https://www.youtube.com/watch?v=jI9FMwsQWTo
TOW@南、Hish
https://www.youtube.com/watch?v=0BeMNXIY1OI

Latakiaの北、大統領宮殿を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=fTDnCSnPvfM
でかいな…
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=35.706935&lon=35.822983&z=11&m=b&show=/28124704/Presidential-Palace-Grounds

Deir ez-Zorの南東、空港そばにある水族館
https://www.youtube.com/watch?v=ZLYPDoCkd40
https://www.youtube.com/watch?v=raHFjLs0FuE
場所はここ
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=35.279223&lon=40.202365&z=16&m=b&show=/29762725/Aquarium
253名無し三等兵:2014/05/10(土) 23:30:34.59 ID:9uvhD7ug
254名無し三等兵:2014/05/11(日) 00:29:02.49 ID:idnrUuw5
糞猫さんスレを荒らすのは止めてください
255名無し三等兵:2014/05/11(日) 05:35:58.87 ID:ZjjugJnh
Aleppoが樽爆弾vs断水という末期戦に突入した模様
256名無し三等兵:2014/05/11(日) 06:00:36.41 ID:ZjjugJnh
Aleppoの水不足を売った言える画像に日本語もあるとか
https://twitter.com/CapitanYegho/status/465234303580782592/photo/1
257名無し三等兵:2014/05/11(日) 08:09:06.67 ID:tgoP8WBx
>>250 末尾のリンク
improvised rockets with canisters of gas attached to their tips,
being lobbed by rebels on regime-controlled neighborhoods

化学兵器を使用しているのは反政府ゲリラだという指摘がありましたよw
258名無し三等兵:2014/05/11(日) 08:29:39.72 ID:/urb+MIQ
まーたテロリストに都合の悪い部分だけ隠したのかw
259名無し三等兵:2014/05/11(日) 08:33:13.89 ID:ZjjugJnh
On the west side, where I was, the talk was of the “hell’s cannons,”
improvised rockets with canisters of gas attached to their tips, being lobbed by rebels on regime-controlled neighborhoods. I also saw the aftermath of such attacks.


なんで頭の部分削ったんです?
プロパンガスを使ったDIY兵器のHell Cannonのことじゃないか
260名無し三等兵:2014/05/11(日) 11:13:39.14 ID:7xe31P7E
テロ猫wwwwwwwwww
261名無し三等兵:2014/05/11(日) 11:21:59.22 ID:/urb+MIQ
これでかた猫が自演・捏造・偏向である事が証明されたわけだ。
弁解してみろや自演捏造偏向猫wwwwww
262名無し三等兵:2014/05/11(日) 13:15:01.30 ID:klIVL4Fx
プロパンガスを使った化学兵器って興味深いすねw
263名無し三等兵:2014/05/11(日) 13:38:20.52 ID:axPCsjpC
記事を見ればヘルキャノンの残骸の写真まであって間違えようもないのに
アサド信者の姑息ぶりは親玉に似たのかな
264名無し三等兵:2014/05/11(日) 13:47:12.09 ID:QSKcOQZm
Fキチ自演中
265名無し三等兵:2014/05/11(日) 14:25:20.20 ID:/urb+MIQ
Fキチ=自演捏造偏向猫が確定したな
266名無し三等兵:2014/05/11(日) 14:34:52.86 ID:+NlqzvkJ
>>263
お前何か勘違いしてない?
267名無し三等兵:2014/05/11(日) 17:42:53.83 ID:idnrUuw5
そもそもテロリストを応援している時点で異常だからな
自演でも捏造でも何でもアリなんだろう
268名無し三等兵:2014/05/11(日) 18:44:01.69 ID:tbRcjl1h
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Fキチ Fキチ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
269名無し三等兵:2014/05/11(日) 18:47:06.07 ID:klIVL4Fx
面白いネタをまとめてた人がいるので
最新の衛星画像で見るシリア内戦

20両近くの戦車がいるのが見える@Damascus北東、Harastaの空軍情報部支部
https://pbs.twimg.com/media/BnNHG2hCEAA_7EW.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.545240&lon=36.351120&z=19&m=b&v=1&show=/22294986/Air-Force-Intelligence-Branch

自動車爆弾によって破壊された建物@北東、Satra
跡形もありません
https://pbs.twimg.com/media/BnNfsyXCEAAMcev.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.551696&lon=36.375046&z=19&m=b&v=1&show=/23328350/Satra

2013年1月に行われたイスラエル軍の爆撃で破壊されたSA-17の残骸@Damascusの北東、軍研究所
https://pbs.twimg.com/media/BnILZJ6CIAAUdmg.png:large
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=33.575726&lon=36.241837&z=19&m=b&show=/23202184/Special-Forces-HQ

Al-Assad軍事アカデミーの正門@Aleppo西部、Hamadaniyah
塹壕で守りが大幅に強化されています
https://pbs.twimg.com/media/BnNVe36CUAEaa46.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.186122&lon=37.094736&z=19&m=b&show=/27120781/Main-Entrance-Gate

自動車爆弾の製造に使われていたガラス工場@Aleppoの北、中央刑務所
政府軍機の爆撃によって屋根が壊れている
https://pbs.twimg.com/media/BnNIfnECAAAXGYI.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.309558&lon=37.199278&z=19&m=b&show=/27375231/Industrial-Facility-(Glass-Factory)

Aleppoの南西、al-Hikmaの“智恵の学校”
プールの屋根が破壊されているのがわかる
https://pbs.twimg.com/media/BnOR_YdCEAAs3Lw.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.159880&lon=37.089157&z=19&m=b&show=/25060744/Army-School-of-Wisdom-
270名無し三等兵:2014/05/11(日) 18:47:44.44 ID:klIVL4Fx
Aleppoの東、第80旅団基地
叛乱軍はここにあった全ての装備を持って行ってしまいました
また建物のほとんどが破壊されています
https://pbs.twimg.com/media/BnNdaGhIAAAyUR-.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.199820&lon=37.233911&z=18&m=b&show=/23217544/Army-Base-(Brigade-80)

破壊されたBinayat検問(双子ビル)@Daraa南部、Dar'a al-Balad
自動車爆弾が突入し大破、危険な為そのまま爆破された
https://pbs.twimg.com/media/BnNMBLvCEAAqMrD.png
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=32.601819&lon=36.090131&z=19&m=b&show=/17342810/Dar-a-al-Balad
271名無し三等兵:2014/05/11(日) 19:30:18.48 ID:ZjjugJnh
そういやAleppoにかかっていた雲が消えたからGoogle Mapsが更新されたんだな
272名無し三等兵:2014/05/11(日) 20:55:48.22 ID:iuKZVhQK
>>271
春ですねえ。ライラムーンばかり注力していると北東からやられるぞ。
273名無し三等兵:2014/05/12(月) 00:46:26.36 ID:RtFXOrsb
HezbollahのNasrallah師、2006年にシリア情報機関の無気力ぶりを批判していた
「あいつら女と金のことしか考えてねえじゃねえか」
Nasrallah criticized Syrian Intelligence: WikiLeaks
http://www.dailystar.com.lb/News/Lebanon-News/2014/May-10/255971-nasrallah-criticized-syrian-intelligence-wikileaks.ashx

施設を民兵から奪回@Damascus北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?v=aGNeAXPQ-2Q
https://www.youtube.com/watch?v=WB_Evyz7ji4
https://www.youtube.com/watch?v=9tyMVdAxSjU
戦車に命中弾
https://www.youtube.com/watch?v=umNzD6FRt2Q
Damascus南東、Al-Maliha
https://www.youtube.com/watch?v=prt8b9XTweg
“火山ロケット”を発射するシーア派民兵
昨年8月のガス攻撃に使用されたものと同型ですが、隠す気もないようで
https://www.youtube.com/watch?v=MvespWr4JFo
ワンちゃん…
https://www.youtube.com/watch?v=WEhkFMP1xsg
Damascusの北東、Dumayr空軍基地
遠くに格納庫が見えます
https://www.youtube.com/watch?v=szBUVmB8H_k

Aleppo北西、Az-Zahraa
https://www.youtube.com/watch?v=N2WFqyZNRU0
274名無し三等兵:2014/05/12(月) 00:47:00.35 ID:RtFXOrsb
"Hell Cannon"がSalaam検問に命中@Idlibの南、Khan Shikhoun
https://www.youtube.com/watch?v=xe05xve8MnI
もうボロボロっすね
https://www.youtube.com/watch?v=te6ZTfVYL48

弾薬を運搬中に事故を起こした政府軍のトラック@Latakiaの南東、Jablah
https://pbs.twimg.com/media/BnTAfIlIgAAmgu6.jpg
AT-5で57mm機関砲を破壊@北東、Chalma山
https://www.youtube.com/watch?v=OKKM9LhreLE
北東、Turkuman山
政府軍機の爆撃により山火事が発生しています
https://www.youtube.com/watch?v=-ohlcZvltQI

Hamaの西、Hama軍用空港を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=inWn_q91JU0

爆薬を満載したトラックが突入@北東、Al-Hamraの検問
自爆攻撃ではなく自動操縦のようで
https://www.youtube.com/watch?v=olUYbr_7moU

破壊された家屋から略奪を行う民兵@Homs市内
https://www.youtube.com/watch?v=GH8IM0BxxBw
https://www.youtube.com/watch?v=wzP1ePZ6Y34

イスラエル、Quneitra周辺の戦闘激化により国境付近を閉鎖
UNDOFの連中はどうするんでしょうね
IDF closes part of Golan near Syrian border
http://www.timesofisrael.com/idf-closes-part-of-golan-near-syrian-border/

小銃擲弾?
https://pbs.twimg.com/media/BnTNdCFCAAE5M7a.jpg
275名無し三等兵:2014/05/12(月) 00:58:13.90 ID:vuxSeYAJ
糞猫さん
自演と捏造はいい加減に止めてください
276名無し三等兵:2014/05/12(月) 10:01:09.91 ID:8VE9JNdY
まぁ直近の敵がモサドなんかだしな
色々とやられ放題だしやる気なくなるのも分かる
277名無し三等兵:2014/05/12(月) 10:40:05.94 ID:9e5ATfti
イスラエルとガチで戦火を交えることがなくなって久しいし
あの国の情報機関の主敵はむしろ自国民だろう
空軍情報部とかまんまゲシュタポ

結局反乱を防げなかったんだからナスララの見立ては正しかったんだけど
278名無し三等兵:2014/05/12(月) 11:15:02.25 ID:WXsY3o23
まるでアウシュビッツのユダヤ人の生き残りがソ連軍が迫った時に、ナチスドイツが俺たちに着いてくるか
ソ連軍に投降するかと選択を迫ったら、前者に着いて行くと答えた、と言う伝説めいた話しを思い出したは
ゲシュタポなんて言葉を使うから
279名無し三等兵:2014/05/12(月) 11:30:37.64 ID:WXsY3o23
世界情勢に関してナチスドイツを気軽に引き合いにだす輩は、その事自体で信用に値しない
ウクライナ情勢で有名になった、オデッサの名を冠した、WWU後のナチス残党の秘密結社の「オデッサ」が暗躍した地域は、
南米とフランコ総統支配下のスペインと、「中東」だったんだからな
280名無し三等兵:2014/05/12(月) 11:42:37.37 ID:t3Ll1KcL
ヒトラーは日本の影響をかなり受けたらしいな
281名無し三等兵:2014/05/12(月) 11:58:02.63 ID:zoDiJNsT
2014年5月9日

米国を訪問中のシリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・ウワイヤーン・ジャルバー議長ら一行は、
アダム・スミス下院軍事委員会委員(民主党)、カール・レビン上院軍事委員会委員長(民主党)、
アダム・キンジンガー下院軍事委員会委員(共和党)ら、上下両院軍医委員会委員と会談した。

複数の連立筋によると、会談で連立側は、「解放区」防衛、民間人保護、シリア空軍迎撃のための
高性能兵器の供与を求める一方、上下両院軍医委員会委員らと「シリアにおけるテロとの戦いのための戦略的協力関係」の
構築について協議したという。

また自由シリア軍参謀委員会のアブドゥルイラーフ・バシール参謀長は会談で、対空ミサイルの供与を求め、
議員らに対して、自由シリア軍の高性能兵器がアル=カーイダの手に渡ることはないと説得しようとしたという。


ヒムス県では、『ハヤート』(5月10日付)などによると、反体制武装集団の退去を受け、
避難生活を送ってきたヒムス市旧市街の住民数百人が帰宅した。
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image0061.jpg
http://syriaarabspring.info/wp/wp-content/uploads/2014/05/image022.jpg


アレッポ県では、SANA(5月9日付)によると、アレッポ市シャイフ・サイード地区のセメント工場一帯を軍が制圧した。


『アフバール』(5月9日付)は、ヒズブッラーがサウジアラビアに対して、自由国民潮流代表の
ミシェル・アウン元国軍司令官(国会議員)を大統領候補として支持するとのメッセージを伝えた、と報じた。
ただし、ヒズブッラー、自由国民潮流、アマル運動など3月8日勢力を構成する各党は、大統領候補を正式に擁立していない。

イラク国防省は、アンバール県ファッルージャ市で、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)
掃討に向けた軍事作戦を開始したと発表した。イラキー・ニューズ(5月9日付)が伝えた。

5月9日了
282名無し三等兵:2014/05/12(月) 12:50:29.16 ID:zoDiJNsT
2014年5月10日

シリア人権監視団は、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が10日、ダイル・ザウル県西部ほぼ全域を
シャームの民のヌスラ戦線、イスラーム戦線などとの交戦の末に制圧した、と発表した。
同監視団によると、ダイル・ザウル県西部での一連の戦闘で、ダーイシュのカザフスタン人司令官1人を含む7人が死亡する一方、
ヌスラ戦線、イスラーム戦線側も12人が死亡、10日間にわたる双方の死者総数は230人以上に達したという。

ヒムス県では、AFP(5月10日付)などによると、前日に引き続き、避難生活を送ってきたヒムス市旧市街の住民数千人が帰宅した。


ダマスカス県では、『ハヤート』(5月11日付)などによると、ジャウバル地区に対して軍が反体制武装集団に対する攻撃を激化させ、進軍した。
しかし、フェイスブックページ「バッシャール・アサドに対するシリア革命」によると、イスラーム軍のムジャーヒディーンが反撃し、軍を再び後退させたという。


ハマー県では、シリア人権監視団によると、ハマー市東部郊外の検問所に対して、イスラーム戦線が爆弾を
仕掛けた自動車で攻撃を加え、軍兵士約20人を殺害した。


アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アレッポ中央刑務所に近いマジュバル地区で、ヌスラ戦線などからなる
サラフィー・ジハード手技武装集団が軍、国防隊、ヒズブッラー戦闘員と交戦し、同地を制圧した。
これに対して、軍は同地区一帯を「樽爆弾」で空爆、ヌスラ戦線、シャームの暁イスラーム運動の戦闘員ら27人が死亡した。


ジェニファー・サキ米国務省報道官は、シリアの化学兵器廃棄プロセスの進捗に関して「アサド政権が…(搬出・廃棄されていない
8%の化学兵器関連物質の)搬出・破壊など必要な措置を講じ始めることででき、またそうしなければならないと考えている」と述べた。

サキ報道官はまた「そこ(反体制武装集団に包囲され、シリア政府がアクセスできないと主張している関連施設)に
到達する方途を探し続けねばならない。これらの武器廃棄は政府の責任だ…。我々はアサド政権が言うことを信用している…。
今後も活動を注視し続ける」と付言した。

5月10日了
283名無し三等兵:2014/05/12(月) 15:16:41.07 ID:zoDiJNsT
2014年5月11日

SANA(5月11日付)によると、ヒムス県タッルカラフ市、ダマスカス郊外県キスワ市、サフナーヤー市、アシュラフィーヤト・サフナーヤー市、
アレッポ市サビール地区、ハマー市、スワイダー市、スワイダー県カルバー村、タルトゥース市各所などで、
軍による「テロとの戦い」と大統領選挙実施への支持を訴えるデモ集会が開かれ、数千人の市民が参加した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8173


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が、シャームの民の
ヌスラ戦線など反体制武装集団を放逐し、ダイル・ザウル市東部入り口に位置するハラビーヤ交差点、工場(マアーミル)地区交差点を掌握後、
シリア政府が支配するダイル・ザウル市内の街区に通じるジュナイナ通過所を制圧し、シリア軍と対峙した。

また同県西部では、ダーイシュが進軍を続け、ムハイミーダ村、ハワーイジュ・ブー・マスア村、ヒサーン村を制圧したほか、
タービヤ村、ジュダイド・ウカイダート村の奪還を試みるヌスラ戦線などと交戦した。


アレッポ県では、アレッポ市西部一帯では、シャリーア委員会による水道遮断が7日目に入った。
『ハヤート』(5月12日付)によると、この措置は、シリア政府が支配するアレッポ市西部のラインラインを遮断するとともに、
シャームの民のヌスラ戦線などサラフィー・ジハード主義武装集団が占拠する地域への水道供給を確保するためのものだという。
284名無し三等兵:2014/05/12(月) 15:17:56.20 ID:zoDiJNsT
ヒムス県では、シリア人権監視団によると、ヒムス市旧市街の「停戦合意」に従って反体制武装集団が向かった
ダール・カビーラ村を軍が砲撃した。またヒムス市ワアル地区で、軍と反体制武装集団が交戦した。

『ハヤート』(5月12日付)は、複数の反体制消息筋の話として、ヒムス市ワアル地区における「関係正常化」に向けた交渉が、
反体制武装集団と治安当局の間で行われたと報じた。


ダマスカス郊外県では、SANA(5月11日付)によると、マアルーラー市、ジャブアディーン市で反体制武装集団戦闘員41人が当局に身柄投降した。


イラク国防省は声明を出し、イラク軍がアンバール県でのイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)掃討作戦を継続し、
ファッルージャ市南部のハヤーキル地区、団地地区、ヌアイミー地区の「浄化」を完了したと発表した。

バービル県警察は、同県ジュルフ・サフル地方のスィンディージュ地区、バフバハーン地区で、合同治安部隊がイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)を掃討、同地の「浄化」を完了したと発表した。マダー・プレス(5月11日付)が伝えた。

5月11日了
285名無し三等兵:2014/05/12(月) 21:27:21.62 ID:Yt3UH+D1
Deir EzzorがISISの手に落ちつつあるのか
286名無し三等兵:2014/05/13(火) 12:39:16.67 ID:7KhKG5+L
あのへんの砂漠地帯は取ったり取られたりでおっかけっこしてるイメージ
287名無し三等兵:2014/05/13(火) 12:40:15.71 ID:OlCOYgS9
シリア過激派、アルカイダ指導者を批判=「仲間割れ」収拾つかず

 【カイロ時事】シリアなどで活動する過激派「イラク・レバントのイスラム国(ISIL)」は音声による声明を出し、
国際テロ組織アルカイダ指導者のザワヒリ容疑者を批判した上で、アルカイダによるシリア撤退要求を拒否した。AFP通信が12日伝えた。
 ISILのアドナニ報道官のものとみられる音声は、アルカイダ前指導者の故ビンラディン容疑者を
「全ての聖戦士を一つに束ねた」と評価する一方、ザワヒリ容疑者が「それを引き裂いた」と断じた。
 シリアでは、当初は反体制派の一翼を担っていたISILと、別の過激派「ヌスラ戦線」が仲間割れを起こし、激しく交戦。
アサド政権打倒よりも、過激派内の主導権争いに躍起になっている。
 アルカイダは2月、ヌスラ戦線を「アルカイダの在シリア支部」と認定。一方、ISILには「責任を持たない」として事実上の破門を宣言、
シリアから本拠地の隣国イラクに撤退するよう要求していた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2014051200972


マネキンの使用禁止=イスラム過激派支配地域−シリア

 【カイロ時事】イスラム過激派「イラク・レバントのイスラム国(ISIL)」が支配するシリア北部のラッカで、
商店でのマネキン使用が禁止された。在英のシリア人権監視団が12日、明らかにした。
 マネキンが裸体を模していることが問題視されたとみられる。
家族以外の男女が一緒に買い物をすることや、女性下着の男性への販売なども禁止。
欧米文化を退廃的と見なす過激派が、独自の解釈に基づく「イスラム法統治」を進めていることを示している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051300065
288名無し三等兵:2014/05/13(火) 13:26:36.89 ID:J/mclVAw
2014年5月12日

米国を訪問中のシリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・ウワイヤーン・ジャルバー議長ら一行は、
国防総省を訪れ、マイケル・シーハン次官補、マイケル・ランプキン次官補代理と会談した。

『ハヤート』(5月13日付)によると、会談で連立側は、自由シリア軍参謀委員会への「高性能兵器」の供与を懇願したが、
米国側は「高性能兵器供与の誓約は行わず、意見交換の大部分はアル=カーイダとつながりのある過激派との戦いに裂かれた」という。


SANA(5月12日付)によると、ダマスカス県、ラタキア市、ダルアー市(マタール地区)、タルトゥース市などで、
大統領選挙の実施を支持し、投票への参加を呼びかける集会が開かれ、各会場には数千人が参加した。


ダマスカス郊外県では、AFP(5月12日付)によると、反体制武装集団が支配下に置くアドラー市ウンマーリーヤ地区で、
シリア政府代表と武装集団代表が「捕虜交換」に合意した。

これに関して、『ワタン』(5月12日付)は、反体制武装集団は同地区の住民1,500世帯を解放し、
シリア政府側もこれを受けて1,500人の逮捕者を釈放する予定だと伝えた。
また「捕虜交換」と合わせて、両者は同地区への人道支援物資の搬入についても合意したという。

SANA(5月12日付)によると、タッル市では、反体制武装集団13人が当局に投降した。
289名無し三等兵:2014/05/13(火) 13:27:08.65 ID:J/mclVAw
ラッカ県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が、民主連合党人民保護部隊の支援を受けた
サラフィー・ジハード主義武装集団と交戦の末、アイン・イーサー市郊外のアリーダ村、ウンム・フワイシュ村、ズヌーバ村、サワーン村、
ヒルバト・バカル村を制圧した。同監視団によると、戦闘は現在も続いているという。

これに関して、ARA News(5月12日付)は、クルド戦線旅団、ラッカ革命家旅団がダーイシュと交戦し、戦闘員7人を殺害し、
アイン・イーサー市郊外一帯を制圧したと報じた。


ハマー県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線、イスラーム戦線、ウマウィーイーン旅団、自由人の盾旅団、
サイフッラーの盾大隊などが、軍との戦闘の末、タッル・ミルフ検問所、ジャルマ検問所を制圧した。


クッルナー・シュラカー(5月12日付)は、アレッポ県ラアス・アイン市で、民主連合党が住民45人を追放したと報じた。


アンバール作戦司令室は、アンバール県ファッルージャ市周辺地区を軍が制圧し、イラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)が同市からの逃走を試みている、と発表した。
マダー・プレス(5月12日付)が伝えた。

5月12日了
290名無し三等兵:2014/05/13(火) 18:02:58.47 ID:OlCOYgS9
シリア:10万人超が避難 東部、反体制派が優勢

 【カイロ秋山信一】内戦が続くシリア東部デリゾール県で、国際テロ組織アルカイダ系の「ヌスラ戦線」と、
イスラム過激派組織「イラク・レバント・イスラム国(ISIL)」の紛争が激化し、
新たに10万人を超える住民が避難を余儀なくされている。
国連によると、内戦で国内外への避難民は人口の半数にあたる1000万人に迫っており、人道危機が深刻さを増している。

 在英の反体制派組織「シリア人権観測所」によると、4月下旬以降にデリゾール県の支配権を巡る抗争が激化し、
今月だけで双方の計約230人が死亡した。戦闘の影響で、近隣住民ら約10万人が自宅から避難した。

 ヌスラ戦線とISILは、アサド政権打倒で共闘してきた。だがヌスラ戦線がシリアの国内変革を目指しているのに対して、
ISILはイラクとの国境をまたぐ地域に新国家建設を志向しており、昨年夏ごろから対立が深刻化。
デリゾール県はイラクからの補給路にあたり、石油資源もあることから、主導権争いが頻発している。

 同県は反体制派が優勢で、アサド政権は県都デリゾール近辺しか押さえていない。

 国連によると、シリアから周辺国に逃れた難民は275万人、国内避難民は650万人を超えている。

http://mainichi.jp/select/news/20140513k0000m030063000c.html
291名無し三等兵:2014/05/13(火) 18:05:39.73 ID:GReWcOdU
IFとFSAがISILへの攻撃を始めた時ってJANはまだ中立で両者の仲介に乗り出していたんだよね
でもラッカでISILがJANを攻撃して放逐したおかげでそれも破綻
今やISILはアサド政権と実質的な停戦状態になって反体制派を攻撃とか理解を超越した存在になった
292名無し三等兵:2014/05/13(火) 18:25:44.28 ID:lDOFLY2O
いやラッカで先に攻撃したのはヌスラの方だぞ。
ヌスラ及びIFが同盟してISISを放逐しようとしたものの返り討ち。
ブチ切れたISISがアサドよりヌスラとIFを攻撃のターゲットにした。
293名無し三等兵:2014/05/13(火) 18:28:41.50 ID:lDOFLY2O
ISISを外国系ジハーディストと印象操作する向きもあるが
基本的には地元部族系の集団だから
FSAやらIFよりは政府とのパイプが太いのは何もおかしなことではない。
現実的に二正面作戦は無理というのもあるから
ISISを皆殺しにしようとしているヌスラやIFの方に矛先が向くのは当たり前だろう。
なおISISが斬首した反政府より
反政府が斬首したISISの方が圧倒的に多い。
294名無し三等兵:2014/05/13(火) 18:42:26.95 ID:GReWcOdU
>>292
2014年1月7日のシリア情勢
シャームの民のヌスラ戦線指導者のアブー・ムハンマド・ジャウラーニー氏によるとされる音声声明
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gsaz2oBZ0TY)が出され、
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)とイスラーム戦線、ムジャーヒディーン軍などとの戦闘に関して
「ムハージリーン(外国人戦闘員)とアンサール(シリア人戦闘員)の紛争と化すことに大いに警鐘を鳴らす」と主張、
外国人戦闘員がイスラームの統一を教化するうえで重要だとしたうえで、戦闘を停止し、
すべての組織が参加するシャリーアいい内を設置し、事態の正常化をめざすよう呼びかけた。

2014年1月10日のシリア情勢
ラッカ県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)がラッカ市マシュラブ地区
およびウワイス・カルニー廟モスクに設営されていたシャームの民のヌスラ戦線本部を襲撃、一時制圧した。
その後、ダーイシュはマシュラブ地区、ヌスラ戦線本部から撤退、マシュラブ地区西側の検問所に再集結したという。
またラッカ市フィルドゥース地区でも、ダーイシュとヌスラ戦線が交戦、戦闘はマンスール通り、サイフ・ダウラ通りにまで拡大した。


JANは最初IFに同調せずに仲介する姿勢を見せている
ラッカの本部をISILが制圧して以降両者が全面衝突になっている
295名無し三等兵:2014/05/13(火) 18:47:16.31 ID:GReWcOdU
>>293
お前は一体何を言っているんだ
296名無し三等兵:2014/05/13(火) 19:47:58.88 ID:7KhKG5+L
こないだもそんなこと言って直後に否定されてた記憶が
違うつうならソース出しておくれ
297名無し三等兵:2014/05/13(火) 19:48:26.87 ID:BTOc3QAK
政府軍にとっては勝手に内紛起こしてくれているんだからありがたい存在だよなw
過激派が暴れるくらいならと住民が消極的に支持する要因にもなってるし。
298名無し三等兵:2014/05/13(火) 19:51:23.36 ID:WwigHRlM
299名無し三等兵:2014/05/13(火) 19:55:20.68 ID:GxMi0xvF
>>293
無敵ISISに関する興味ある分析だな

それはともかく、ISISに罵倒されるザワヒリとヌスラとは、いやはやなんとも
アメリカが対ISIS覚醒評議会を作ろうだの、ディル・ゾール県でISIS退治に地元部族民兵を数千人動員
なんて話しが出て来るとISISが勝つと言う、妙な話しだな
300名無し三等兵:2014/05/13(火) 23:13:56.17 ID:GReWcOdU
ラスタン北のこれ、一瞬原子炉かと思ったわ
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=34.958567&lon=36.661978&z=17&m=b
301名無し三等兵:2014/05/14(水) 01:14:47.24 ID:huYHprrV
ISISって元々イラクのアルカイダ系組織なのにそれを地元民扱いとか凄いわw
しかもシリアで武器手に入れてイラクに逆侵攻して今は西部一体を占領してるってのに
302名無し三等兵:2014/05/14(水) 01:21:32.62 ID:6Kb8HNUr
>>294
1/10の戦闘はISISの反撃だよ。
その前にISISを攻撃している。
303名無し三等兵:2014/05/14(水) 01:23:43.08 ID:UvevOnsi
そういうならソース出せばいいんじゃね
304名無し三等兵:2014/05/14(水) 01:58:57.32 ID:Kr+T6KWa
>>300
火力も原子力も水を加熱して発電してるんだから、
冷却水がなければ冷却塔が必要ってのは同じなんだよね。
305名無し三等兵:2014/05/14(水) 04:21:29.41 ID:eh4WGOpa
SAAがISILの支配地域を通って孤立しているラッカ西部のタバカ空港に到達
もうまじで誰の味方やねん
306名無し三等兵:2014/05/14(水) 07:25:59.92 ID:o6zBdUG9
そりゃもうお察しよ

もともとは米帝のイラク侵攻で頭に来たシリアが
イラクとの国境ガバガバにしてあの手の武装勢力を
自由通行させたあたりから繋がりができたらしいが
307名無し三等兵:2014/05/14(水) 07:44:04.36 ID:jWYEHAzr
>>306
イラク戦争の難民がダマスカス郊外の西グーダ地区に40万人から最大で100万人住み着いた話しは「観光パンフレット」のレベルのありふれた情報。
中東専門家ほど触れたがらない。シリア内戦の構図が根底から崩れるから。
308名無し三等兵:2014/05/14(水) 10:38:13.64 ID:Y0NFglNN
HRW「政府軍は国内各地で化学兵器を使用している疑いが濃厚」
塩素のガスボンベを組み込んだ“樽爆弾”をヘリから投下
塩素の武器としての使用は化学兵器禁止条約において禁止されている
Syria: Strong Evidence Government Used Chemicals as a Weapon
http://www.hrw.org/news/2014/05/13/syria-strong-evidence-government-used-chemicals-weapon

国防軍の指揮官Monzer GhabraがJobarの戦闘で戦死
見ての通り、もともとはタバコ屋だったらしい
http://www.sirajpress.com/magazine/1538578695.jpeg

Damascus南東、Shebaa
https://www.youtube.com/watch?v=qMU6Gwur10U
https://www.youtube.com/watch?v=6oFA2i3rEBQ
“樽爆弾”@南西、Darayya
https://www.youtube.com/watch?v=Z7yDznouU4E
南東、Kawkabの丘か
https://www.youtube.com/watch?v=Fze36So90Nc
最新の戦況(注:画像上が西)
http://yallasouriya.files.wordpress.com/2014/05/syria-map-damascus-jobarmlieha-dalia-11-5-2014.jpg
Damascusの南東、Mughr al-Mirを制圧
Quneitra県境に近いドルーズ派の街です
https://www.youtube.com/watch?v=q4ivXikOcCU
309名無し三等兵:2014/05/14(水) 10:39:03.48 ID:Y0NFglNN
310名無し三等兵:2014/05/14(水) 10:39:49.30 ID:Y0NFglNN
Aleppoの東、Yusuf師の丘を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=dnwQZ0RsfOY
https://www.youtube.com/watch?v=JlU4R_8iKEo

Idlibの南、レンガ工場(Qarmeedキャンプ)を写した最新の衛星写真
数ヶ月前、ここにいた戦車のほとんどがどこかへ行ってしまったそうです
https://pbs.twimg.com/media/BncbUbLCYAA8MB4.png
TOWでSalaam検問を攻撃@Idlibの南、Khan Shikhoun
https://www.youtube.com/watch?v=9vxAmiDfHus
57mm機関砲
https://www.youtube.com/watch?v=GkYVoNecsXQ
現在の戦況
https://pbs.twimg.com/media/BngFxGDCYAAQhnj.jpg
(装甲)救急車を鹵獲@Idlibの南、Mork
https://www.youtube.com/watch?v=Yhh1eP-jX4w

Latakiaの北東、Mashqitaを砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=Xu-JVOgziSI
北東、Al-Nab'ain
https://www.youtube.com/watch?v=2qD30EGzYHA
北東、Chalma山
鉄塔が見えますが何の施設ですかね
https://www.youtube.com/watch?v=_Iwk1igL_tQ

Hamaの北西、Malahの丘を奪回
https://www.youtube.com/watch?v=VWw33SxlL00
https://www.youtube.com/watch?v=OiW6jEnZKSE
https://www.youtube.com/watch?v=57vcx8IdRps
311名無し三等兵:2014/05/14(水) 10:40:54.52 ID:Y0NFglNN
ドロボー@Homs市内
https://pbs.twimg.com/media/BnjZKD8IMAI12W9.jpg
宗教上の諍いからシーア派民兵とキリスト教徒民兵が衝突したとのこと
https://pbs.twimg.com/media/BnjaiQJIIAAFOgu.jpg

Daraa中心部、Dar'a Mahattaの駅近くの検問
https://www.youtube.com/watch?v=Drq_TxAqY58
https://www.youtube.com/watch?v=EXgVdpvXxu0
大型投石機
トレビュシェットって奴ですか
https://www.youtube.com/watch?v=KQyaw8eMl18
検問を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=3RH4BI0yBFE
破壊のあと
https://www.youtube.com/watch?v=bOhdKpWvC8U
https://www.youtube.com/watch?v=ovRHS8nnWBs
場所はこのあたり
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=32.623418&lon=36.109453&z=17&m=b&show=/14985358/Bosra-Square
312名無し三等兵:2014/05/14(水) 11:20:44.77 ID:K2XDsp4/
捏造がバレたのに弁解もせず書き込める精神力は素直に尊敬できるわ。
いや、単に恥の概念がないだけか?ww
313名無し三等兵:2014/05/14(水) 12:10:16.24 ID:CvAJn/r9
必死ですなあ
314名無し三等兵:2014/05/14(水) 12:35:50.56 ID:6sbNq4Bt
糞猫は頭がどうかしているんだろ
315名無し三等兵:2014/05/14(水) 15:01:12.19 ID:6G0Vze6U
Son of US VP Joe Biden appointed to board of major Ukrainian gas company
http://rt.com/business/158660-biden-son-ukraine-company/
すごく米国的な展開だね。
316名無し三等兵:2014/05/14(水) 15:21:44.96 ID:XACHH7bf
2014年5月13日

SANA(5月13日付)によると、ダマスカス県各所、ダマスカス郊外県カトナー市、ハマー市、ヒムス市(シャンマース地区)、
ダルアー県バスィール町、スワイダー市、ハサカ市、イドリブ市、タルトゥース市で、人民諸組織、職業諸組合などが
大統領選挙の実施を支持する集会を開き、アサド大統領への支持を訴えた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8232


ダルアー県などシリア南部で活動するとされる自由シリア軍所属の武装集団60団体が「自由シリア軍南部戦線」の名で共同声明を出し、
シャームの民のヌスラ戦線によるシリア南部戦線アフマド・ファフド・ニウマ大佐らの逮捕に対抗し、彼らが釈放されるまで、
ヌスラ戦線の軍事作戦に参加せず、いかなる協力も行わないと宣言した。

ニウマ大佐らは5月5日に逮捕され、その後無罪放免となったと報じられたが、今なお拘束されているという。

自由シリア軍南部戦線はまた、首都ダマスカスとヨルダン国境の間に位置する一帯(ハウラーン地方)における
統一シャリーア委員会を唯一の司法機関とし、同委員会の令状なく「自由シリア軍」戦闘員を尋問、逮捕することを禁じると決定した。


ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、クドスィーヤー市郊外(ダーヒヤト・クドスィーヤー)のアリーン地区で、
アジュナード・シャーム・イスラーム連合戦闘員が、製パン工場近くの共和国護衛隊検問所に対して爆弾を積んだ自動車で自爆テロを行った。
SANA(5月13日付)によると、この自爆テロで市民4人が死亡した。
317名無し三等兵:2014/05/14(水) 15:22:31.69 ID:XACHH7bf
ラッカ県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)がアイン・イーサー村郊外で
ラッカ革命家旅団などと交戦の末、同旅団司令官2人を捕捉し、処刑した。この戦闘ではダーイシュ戦闘員4人も死亡したという。
ARA News(5月13日付)によると、処刑されたのは「アブー・ズィヤーブ」を名乗る司令官とその弟。

またダーイシュはサラフィー・ジハード主義武装集団との戦闘の末に西東ユーガー村、ウンム・フワイシュ村、フライアーン村、
ウハイミル・アラブ村、ウハイムル・アクラード村を制圧し、戦闘員14人を殺害し、ユーガー村内の貯水場と学校を破壊した。


ハサカ県では、ARA News(5月13日付)によると、民主連合党人民保護部隊がイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)との戦闘の末、タッル・タマル市郊外のタウィーラト・ウィカーア村を制圧した。


フランスのベルナール・カズヌーブ内務大臣は、東部のシュトラスブルグで警察・軍警察部隊がシリアでの「ジハード」に
参加しようとしていたとして若者多数を逮捕した、と発表した。『ハヤート』(5月14日付)が伝えた。


アフダル・ブラーヒーミー共同特別代表と潘基文国連事務総長はニューヨークで緊急記者会見を開き、
ブラーヒーミー共同特別代表が5月31日をもって代表職を辞すると発表した。

5月13日了
318名無し三等兵:2014/05/14(水) 16:17:07.76 ID:fQblqW+j
(アサド信者は)たしかに必死すなあ
319名無し三等兵:2014/05/14(水) 17:06:30.45 ID:lqUsh3W8
Fキチ
320名無し三等兵:2014/05/14(水) 17:29:35.86 ID:K2XDsp4/
フランスのアホ外相が今更喚いてるのが滑稽ですなあw
不細工なツラをくしゃくしゃにして見苦しいったらありゃしないw
321名無し三等兵:2014/05/14(水) 18:05:51.92 ID:KDNlGp3T
トルコ炭鉱爆発の死者200人超に、数百人閉じ込めで救助続く
2014年 05月 14日 16:40 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0DU0GM20140514

トルコリラが対ドルで12月以来の高値、ECB追加緩和観測
2014年 05月 13日 23:56 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0DT1AT20140513?rpc=122

トルコ中銀、政策金利すべて据え置き
2014年 04月 25日 02:07 JST
ttp://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPKBN0DA15G20140424?rpc=122
322名無し三等兵:2014/05/14(水) 18:16:40.15 ID:ifm40Ya8
3・11の前兆と酷似する「飛騨群発地震」
http://yukan-news.ameba.jp/20140512-137/

今回の飛騨地方群発地震は3年前の東日本大震災と酷似した“初動パターン”を見せており、
それでいえば群発地震発生から12日後あたり――
すなわち5月15日頃、再び日本列島を大地震が襲うのでは?という声が出ているのだ。
323名無し三等兵:2014/05/14(水) 18:58:35.99 ID:huYHprrV
324名無し三等兵:2014/05/14(水) 19:10:47.65 ID:DKx+ss86
反政府vsISIS勃発直後のラッカ市の戦況
http://pbs.twimg.com/media/Bdat-imCUAAW4CD.png

反政府連合が一挙にISIS駆逐しちゃうぞーと息巻いたものの
この後大規模な反撃を受け
ヌスラや各反政府派閥の拠点が次々と制圧されラッカから追い出されるに至る。
325名無し三等兵:2014/05/14(水) 19:15:33.54 ID:DKx+ss86
ISISのテリトリーではISISを支持する部族が多く
シリアのISISは部族に支えられてる。
昔はよく部族が支持声明を出していたね。
外国人が居ないわけではないが
外今は国人の殆どがヌスラやIFといった反政府連合に参画している。
ラタキア戦線は外国人がトルコから越境して反政府軍の主力になってるし。
326名無し三等兵:2014/05/14(水) 19:25:52.34 ID:GiYmupGN
シリア政権が化学兵器14回使用、昨年10月以降 仏外相
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3014922
327名無し三等兵:2014/05/14(水) 19:27:34.81 ID:TS9ULA1w
>>324
JANは中立だったけどね
328名無し三等兵:2014/05/14(水) 22:35:54.29 ID:GoKAn2c0
ライオンを溺れされるシマウマ 55,410
https://www.youtube.com/watch?v=vSoyahkFDzQ

シリア スナイパー戦争 32,177
https://www.youtube.com/watch?v=m79mwxJcXuo

旧日本軍の銃器 1,193,077
https://www.youtube.com/watch?v=ulhZwRSdLz0

アメリカ兵奇襲にあう 392,496
https://www.youtube.com/watch?v=prrQbb5os8I

アメリカからみた神風特攻隊 英霊 2,646,844
https://www.youtube.com/watch?v=evC_UP-J6ME

武田信玄と上杉謙信は織田信長に暗殺されていた 33,611
https://www.youtube.com/watch?v=W5BlFjQ8qN4

戦国最大の謎!本能寺の変の黒幕 23,208
https://www.youtube.com/watch?v=IIZHEIztzpU
329名無し三等兵:2014/05/15(木) 02:51:28.00 ID:ykkP4T2W
トンネル戦術で豪快に吹き飛ばされるWadi Deif基地の検問
https://www.youtube.com/watch?v=5g2fDkXbX90
330名無し三等兵:2014/05/15(木) 16:43:51.87 ID:fHcNPMX5
>>324
ISIS駆逐宣言はISISが勝利するフラグみたいだな
331名無し三等兵:2014/05/15(木) 18:30:38.64 ID:vfndxRmk
2014年5月14日

SANA(5月14日付)によると、ダマスカス県マイダーン地区、ダマスカス郊外県サイドナーヤー市、ヒムス県ヒムス市カラム・シャーミー地区、
マハッタ地区、旧市街、バアス大学、マフザム町、ラブラ村、タドムル市、ラタキア県ラタキア市、ハマー県ハマー市などで、
大統領選挙実施と軍による「テロとの戦い」への支持を訴えるデモ集会が開催され、人民諸組織、職業諸組合、バアス党関係者らが参加し、
アサド政権への支持を表明した。
またハサカ県カーミシュリー市でも、アラブ部族の部族長や名士らの呼びかけにより同様の集会が行われ、多数の市民が参加した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8256


シリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・トゥウマ移行期政府首班はトルコのガジアンテップ市で
マーティン・リデゴー外務大臣と会談した。
会談に合わせ、両氏は、「自由アレッポ警察」を発足を発表、デンマークの支援のもとに
アレッポ市での警察活動を開始したことを明らかにした。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8258


シリア人権監視団によると、ハマー県では、複数の反体制武装集団が、同県西北部解放のため
「ファトフ・ミン・アッラー作戦司令室」を結成した。
332名無し三等兵:2014/05/15(木) 18:31:22.14 ID:vfndxRmk
ワーイル・ハルキー首相は、ヒムス市旧市街の被災地などを視察、インフラ整備など復興に政府が取りかかると表明した。
SANA(5月14日付)が伝えた。


ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、カダム地区で軍と反体制勢力が13日に「停戦合意」を結び、
軍が同地区で進めていた住宅の撤去作業が停止された。


ダマスカス郊外県では、『ハヤート』(5月15日付)によると、国民和解中央委員会のジャービル・イーサー氏が
ダマスカス郊外県アドラー市ウンマーリーヤ地区で軍と反体制武装集団による「停戦合意」(12日)が13日に発効し、
捕虜交換が行われたことを明らかにした。


イドリブ県では、ARA News(5月14日付)によると、サラフィー・ジハード主義武装集団が
ワーディー・ダイフ軍事基地東部のタッラト・サワーディー軍検問所を制圧した。


キルクーク県ユーフラテス作戦司令室所属の第12師団司令部は、キルクーク市南部および西部において、
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)を掃討するための大規模な軍事作戦を開始したと発表した。

5月14日了
333名無し三等兵:2014/05/15(木) 18:49:16.53 ID:4RhWV910
またもトンネル戦術
今度はDaraa市西部
https://www.youtube.com/watch?v=ZAfnhS_6d1w
334名無し三等兵:2014/05/15(木) 18:51:20.06 ID:4RhWV910
ちなみに >>311 の検問もトンネル戦術で爆破されたようだ
335名無し三等兵:2014/05/15(木) 19:38:46.74 ID:T32H0KnE
アサドが空から空爆するならこっちは地下トンネルから爆破だ
336名無し三等兵:2014/05/15(木) 20:29:33.44 ID:37IDVMHI
これだけの経済制裁に耐える覚悟があるなら、
化学兵器を目一杯使えば、かなり効果があったのに。
今から思えば残念な政策判断だった。
337名無し三等兵:2014/05/15(木) 20:42:09.87 ID:Ak7E/aN/
米軍の空爆を免れる最良の選択だったろ
338名無し三等兵:2014/05/15(木) 20:56:23.55 ID:UJXPxuYr
ガンガン化学兵器使ってたら民心が離れて戦えなくなるわ
これだけ四面楚歌でもやっているのはまだ支持がそれなりにあるおかげ。
339名無し三等兵:2014/05/15(木) 22:27:18.33 ID:csPnNT9i
>>336
NATOの介入が無ければ化学兵器無しでも鎮圧可能なんだから、民心を離反させたり(NATOの)軍事介入で一発逆転される危険性を犯して使う必要ないだろ。
考えるべきはいかに破棄を誤魔化すか。
340名無し三等兵:2014/05/15(木) 22:34:09.74 ID:+ph1oAhn
道(被統治者からの支持)は孫子の言う勝敗を決する5大要因の一つだからね
非人道的かつ敵味方関係なく無差別に、それも広範囲に住民を巻き込む化学兵器なんて使ったら
そりゃ終わるよ、反体制派に大量の死兵をプレゼントするようなもんだし
341名無し三等兵:2014/05/16(金) 10:04:10.76 ID:jAi0IQFP
日々の無差別爆撃&砲撃で民心離れまくってるんですがそれは
342名無し三等兵:2014/05/16(金) 10:22:42.35 ID:8BKgDbgI
>>341
その割にはホムスの住民はよくあんな廃墟に帰ってきたな
これから悪魔のようなSAAやNDFに守ってもらう事になるんですけど
343名無し三等兵:2014/05/16(金) 10:33:37.60 ID:jAi0IQFP
そりゃ反政府軍が来たから逃げてた奴(政権支持派)は帰ってくるだろ
344名無し三等兵:2014/05/16(金) 10:43:11.98 ID:8BKgDbgI
>>343
ホムスの内戦前の元々の人口と、退去した反政府軍とそね家族と支持者の人数はどのくらいの比率でしょうか?
345名無し三等兵:2014/05/16(金) 10:48:30.17 ID:NHNXmCvK
>>343
君が言うところの反政府軍って、
誘拐した人の手足首をバラバラにしてビニール袋に入れて家族に返却した集団だよね。

>>344
99対1
346名無し三等兵:2014/05/16(金) 13:38:52.61 ID:eak36HYm
割合は知らんけど、難民の数は増え続けてるよね
たしか今900万人、年内には1000万は余裕で超えると言われてる
これシリアの人口の半分

政府軍が巻き返してるにもかかわらず増加してるってことは
新たに逃げ出す人、逃げたまま戻らない人>逃げたけど戻った人
だよね
347名無し三等兵:2014/05/16(金) 13:56:49.35 ID:95kuKJH8
政権を支持してても、巻き添えで殺されるし、生活基盤も破壊されるし帰りたくても帰れないっていう
348名無し三等兵:2014/05/16(金) 14:11:59.48 ID:Ao6uAYcg
>>346
巻き返しているったってアサド、マヒーンから始まったカラムーン戦とダマスカス北部、ホムス、ザーラといった地域でしょ
ハサカ県やラッカ県、ディル・ゾール県なんてほとんどYPGや反政府軍とISISの戦闘のせいじゃん
349名無し三等兵:2014/05/16(金) 15:53:42.68 ID:MjZSI8ef
2014年5月15日

SANA(5月15日付)、ARA News(5月15日付)によると、ダマスカス県5月29日通り、アクラード地区、
ダマスカス郊外県ドゥンマル市郊外ワーディー・マシャーリーア、ジャルマーナー市、サイドナーヤー市、クドスィーヤー市、
アレッポ市、ヒムス市、タルトゥース市、スワイダー市、ダルアー市、ハサカ市、ハサカ県カーミシュリー市で、
人民諸組織、職業諸組合などが大統領選挙実施を指示する集会を開催し、アサド政権への支持を訴えた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8277


ダイル・ザウル県では、ARA News(5月15日付)によると、ダイル・ザウル市内で活動する33の反体制武装集団が、
市内での戦闘を禁止する合意を結んだ。


アレッポ県では、アレッポ・ニューズ・ネットワーク(5月15日付)によると、対トルコ国境に位置する
バーブ・サラーマ国境通過所に近いバス発着場(カラージュ・サッジュー)で爆弾が仕掛けられた車が爆発し、
シリア人権監視団によると29人が死亡、クッルナー・シュラカー(5月15日付)によると150人以上が死傷した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8279


ラッカ県では、シリア人権監視団によると、3月にイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が
爆破・半壊させていたラッカ市のウワイス・カラニー・モスク廟で再び爆弾を爆発させた。


ハサカ県では、SANA(5月15日付)によると、カーミシュリー市で反体制武装集団の戦闘員30人が当局に投降した。

5月15日了
350名無し三等兵:2014/05/16(金) 16:39:17.71 ID:95kuKJH8
戻ってきた市民に話を聞いている

政権側が奪還したシリア・ホムスの今
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140516-00000018-nnn-int
351名無し三等兵:2014/05/16(金) 19:39:28.84 ID:4ABb2fJY
>>350
日本のマスコミが入ってるとはちょっと意外。
というか、少し前のダマスカスやアレッポと言い、
政府側が安全を確保した地域にはずかずか入ってくのな。
352名無し三等兵:2014/05/16(金) 22:48:55.13 ID:VSRAl/Cn
国民の半数が難民なんだけど、選挙はどうなるのか
353名無し三等兵:2014/05/16(金) 23:54:56.40 ID:BHIXDPL7
選挙参加する人としない人で完全な分裂必死だね
アサドは一体どうしたいのか
354名無し三等兵:2014/05/17(土) 00:29:14.53 ID:7wYjU2No
>>351
反体制派の支配地域なんか政権が撤退してても反体制派同士で争ってるか
宗教キチ外丸出しの統治してるかだからな。

反体制派支持してるメディアなんか「ダマスカスとラッカどっちに行くか選べ」ってなったら
本当にラッカの方を選ぶんだろうか?
355名無し三等兵:2014/05/17(土) 00:39:45.65 ID:bKcgJdsZ
反欧米主義どころかイラクで欧米人の首切りまくったISILの支配地域にそういうメディアが立ち入るわけ無いだろ
IFやFSAのところならいけるし、実際に取材にいっている人もいる
356名無し三等兵:2014/05/17(土) 08:15:01.52 ID:jK47q9DD
FSAも取材行ったら死体バーベキューやってるかもしれないし・・・
欧米お抱えのある程度は民度が保ているグループのところなら普通に行けるだろうが
357名無し三等兵:2014/05/17(土) 08:52:54.66 ID:uunTL1JN
現状国民の半分が難民化、かつ政府軍が支配してる領域を考えると
選挙に参加できるのはさらにその半分てとこかな

どのみち茶番だけど
358名無し三等兵:2014/05/17(土) 09:06:12.02 ID:/SsIDCbO
欧米が推進するウクライナ大統領選も茶番だから、多少はね?
359名無し三等兵:2014/05/17(土) 10:39:34.65 ID:P3QK4QxB
どんなに欺瞞に満ちた茶番劇でも、選挙や投票を否定する事は、選挙制度に基づいた民主主義の否定だよ
最近では民主主義の権化の西側が選挙や住民投票を否定しだした、そして思い通りに行かないと
知らんぷりをして投げ出してしまう、暴力による直接民主主義をやたらと称賛するのは一体なんの魂胆なのかねえ?
360名無し三等兵:2014/05/17(土) 10:53:37.97 ID:k19VFp3f
政権支配地区と大使館で投票できるだけの範囲で十分。あとは戦うだけ。

フランスとドイツが、領土内でのシリア大統領選禁止を通告したらしいけど、
どのように法理論を組み立てたら、外国の投票行為禁止を通告できるのか
理解できない。

それに、フランスとドイツはシリア大使追放してると思うから、誰に対して
通告したのかも不明。門番にでも書類渡したのかね。
361名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:15:42.40 ID:hhjbT3FZ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1363968318/748
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
362名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:22:14.09 ID:1uoc5BNT
イラン、国内のアフガニスタン難民(ハザラ人?)を民兵として雇用
月給は500ドル、ほかに在留許可証も貰えるそうで
WSJ: Iran recruiting Afghans to fight in Syria
https://now.mmedia.me/lb/en/nowsyrialatestnews/547526-wsj-iran-recruiting-afghans-to-fight-in-syria

Damascus南東、Al-Maliha
https://www.youtube.com/watch?v=4ics4_BCkQw
IEDで民兵の乗ったトラックを攻撃@Damascus中心部
https://www.youtube.com/watch?v=tGwdVkOfvhI
自動車爆弾が共和国防衛隊の検問に突入@Damascusの北西、Areen
https://www.youtube.com/watch?v=tdq5yR1YK44
戦利品いろいろ@北東、Qalamoun山地か?
https://www.youtube.com/watch?v=--BSRKyGNCU

民間人を保護@Aleppo北西、Az-Zahraa
「政権側が“人間の盾”に利用」とありますが、単に逃げ遅れただけと思われます
https://www.youtube.com/watch?v=XfH5D3lzwoM
無反動砲で戦車を攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=UP62Zrl23GM
チェチェン人義勇兵
https://www.youtube.com/watch?v=DRJOwOz3J0k
TOWで23mm機関砲を破壊@Aleppo北東、Sheikh Najjar工業都市
https://www.youtube.com/watch?v=8F4hzW2Z5X8

日々の戦闘の合間に猫を助ける叛乱軍グループ
文中の「アレハ」はArihaのことかな
激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52161380.html
363名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:23:01.06 ID:1uoc5BNT
Idlibの南、Wadi Deif基地近くの検問を爆破
政府軍兵士数十名が死亡か
860mのトンネルを掘り、60トンの爆薬を使用
Syria Rebels Detonate Tunnel Bomb under Army Base
http://www.naharnet.com/stories/en/130608-syria-rebels-detonate-tunnel-bomb-under-army-base
https://www.youtube.com/watch?v=_A1BzumWBiE
https://www.youtube.com/watch?v=nFNPWnGiGo4
こうやって掘ってます
https://www.youtube.com/watch?v=8G6bJ6mO4N4
砂山と化した検問
https://pbs.twimg.com/media/BnogjZzIcAA8VrJ.jpg
別の検問
https://www.youtube.com/watch?v=l0-f-ZsONn8
T-62
https://www.youtube.com/watch?v=znym9Wl2KYY
謎兵器
https://www.youtube.com/watch?v=B6FSIj5T9Ek
砲撃を浴びるSalaam検問@Idlibの南、Khan Shikhoun
https://www.youtube.com/watch?v=O1O3kQRfrvA
https://www.youtube.com/watch?v=587DTh78Qf4
https://www.youtube.com/watch?v=hPNDteILGGo
街の南東、al-Madajan検問を制圧
1両で突っ込んでくとか度胸あるな
https://www.youtube.com/watch?v=UY4rkKohuv8
https://www.youtube.com/watch?v=T7Oi1BShbRQ
まだ味方が残っているうちに誤爆してしまったようだ
https://www.youtube.com/watch?v=hgnd_E6e_e8
街の南、Abou Alaa検問を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=XR3lAW67Dqw
砲撃を浴びる燃料基地(街の南東、Khazanat検問)
https://www.youtube.com/watch?v=GGEt9EwGw7U
364名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:23:10.54 ID:IafrBjR1
>>359
パレスチナでハマスが勝った選挙もそうだが、
選挙で都合の悪い結果がでるとそっぽ向くという西側の姿勢はどうなのかね。
そんなの独裁者の思考そのものだと思うんだが。
365名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:23:43.41 ID:1uoc5BNT
366名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:24:17.00 ID:1uoc5BNT
BMPを鹵獲@Hamaの北西、Malahの丘
https://www.youtube.com/watch?v=5kQwTkqv67w

検問を爆破した瞬間…なんだが暗くてよく見えん@Daraa中心部、Dar'a Mahatta
https://www.youtube.com/watch?v=LpPr6Tdo9VA
西部、Al-Manshiyahへの攻勢を開始
https://www.youtube.com/watch?v=4yFdwE-lVXM
激戦
https://www.youtube.com/watch?v=Zn_Nts0O8jc
https://www.youtube.com/watch?v=cOeEloKk3Os
https://www.youtube.com/watch?v=fWv7SIAnWWg
戦車で砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=KgTjtFkdGAw
検問を爆破
https://www.youtube.com/watch?v=ZAfnhS_6d1w
勝ち鬨
一部はさらに北のSajnahまで侵攻したそうです
https://www.youtube.com/watch?v=-jcW7lAGP8Y
政府軍コンボイを撃退@Daraaの北、Nawa
al-Jumou'の丘から出撃してきたようです
https://www.youtube.com/watch?v=dhc5ngTSjbo
https://www.youtube.com/watch?v=K_HxliGg5hE
砲撃を浴びるal-Jumou'の丘
https://www.youtube.com/watch?v=sDD_WmRMarY
al-Jabiyahの丘、第61旅団基地
https://www.youtube.com/watch?v=U6Y_i22dWwQ
謎兵器@Daraaの南東、Bosra Asham
https://www.youtube.com/watch?v=zgHvXNNIr0M
367名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:25:19.35 ID:1uoc5BNT
検問を爆破@北、Zimrin
https://www.youtube.com/watch?v=F3G2UfDdfd4
北、Khirbet Fadeh? を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=ey-ehHcFSG0
https://www.youtube.com/watch?v=niMesm3wjQ0

国連要員の目の前で老人に掴みかかるPFLP-GC隊員
https://pbs.twimg.com/media/BniqPh_IQAAq3o4.jpg
368名無し三等兵:2014/05/17(土) 11:35:32.12 ID:/SsIDCbO
>>364
かた猫みたいな病人が欧米にはいっぱいいるのよ、残念ながらね
369名無し三等兵:2014/05/17(土) 12:24:16.07 ID:wwHIUsga
欧米のダブスタなんて今に始まったことじゃねえからな
370名無し三等兵:2014/05/17(土) 13:14:31.75 ID:kL7vOdu0
結局のところいまだに植民地主義なんだよな
371名無し三等兵:2014/05/17(土) 13:36:14.06 ID:kL7vOdu0
Times journalist shot in Syria by kidnap gang
http://www.thetimes.co.uk/tto/news/medianews/article4090164.ece
http://www.thetimes.co.uk/tto/multimedia/archive/00699/a390e0ac-dbaa-11e3-_699863c.jpg

Timesの記者が反政府軍に誘拐され暴行される。
372名無し三等兵:2014/05/17(土) 14:42:25.80 ID:4icRAztY
やっぱり取材行くなら政府側だなw
373名無し三等兵:2014/05/17(土) 18:33:16.97 ID:MSRxNR2q
374名無し三等兵:2014/05/17(土) 19:09:13.47 ID:qUpqKzgV
【シリア】反政権側、陸軍要塞を60トンもの爆薬で吹き飛ばす(写真あり)[5/17]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400310060/
375名無し三等兵:2014/05/17(土) 19:36:52.79 ID:/SsIDCbO
フランスが見苦しい抵抗をしているようだね
376名無し三等兵:2014/05/17(土) 20:09:52.19 ID:P3QK4QxB
>>374
最近は膨大な手間をかけてビル一個爆発するのが大戦果らしい。戦線がおかげで500M前進したぞ、
でもダタスカスまでは何キロあるのだろう。
377名無し三等兵:2014/05/17(土) 20:34:44.62 ID:GrGq2R+b
ダマスカスの地下にたくさんのトンネル作って同時多発爆破を目指そう
378名無し三等兵:2014/05/17(土) 20:52:07.90 ID:lt2uzapa
Fキチ
379名無し三等兵:2014/05/17(土) 20:52:20.07 ID:vMdBew6h
例えばダマスカスのホテル爆破は100人ほど死んだらしいが
負傷者も勘案すれば大隊が全滅判定くらう規模の被害

かつ司令部として使われてたことを考えると
死んだ人間にかなりの割合で上級将校が含まれていたと考えられる
(一兵卒に使わせるような安いホテルではないので)
380名無し三等兵:2014/05/17(土) 21:47:56.86 ID:k19VFp3f
アレッポのホテルのことかな?
381名無し三等兵:2014/05/17(土) 21:49:51.99 ID:P3QK4QxB
>>379
はいはい大戦果ですぬ。その程度の戦果ではビルを一ヶ所で15棟ぐらい爆発してやっとホムスの戦果とバランスがとれるぐらいでしょう。
ビルがまる事粉砕されればたしかにはでな戦果にみえますな、次の大戦果の発表予定はアレッポ市街の北西部だから。
382名無し三等兵:2014/05/17(土) 22:04:52.59 ID:RtHT16Mk

顔を真っ赤にして書き込んでるんだろうなあ
383名無し三等兵:2014/05/17(土) 22:06:16.59 ID:5irMR+/B
アレッポとダマスカスの違いすらわからないFキチ
テロリストを支援するだけあって頭が悪すぎる
384名無し三等兵:2014/05/17(土) 22:23:15.83 ID:/SsIDCbO
仕事もせずに仮想戦記に夢中なんだろうね。
可哀想なFキチ・・・
385名無し三等兵:2014/05/17(土) 22:26:23.76 ID:hDwhgmTh
久しぶりにきたけどアサドはまだ元気に居座っているのか
最初に反体制派が武力でアサドを倒そうとしたのが
最大の悪手だったなw

あの時に外圧で普通に選挙させてればアサドを追い落とせたろうに
先見性のなさのお陰で国内でのアサド地位を固めるわ
ジハーディストを流入させるわで国民評議会、FSAは
シリア最大の癌だったなw

あと何年アサド政権が続くのやら
386名無し三等兵:2014/05/17(土) 22:50:26.91 ID:P3QK4QxB
>>382
携帯だから関係ないから、真っ赤なIDなんて見たことないw
387名無し三等兵:2014/05/17(土) 22:57:45.83 ID:tHtdUdme
普通に選挙するとアサドが勝つ。
だからサウジやカタールは武力転覆を選んだ。
388名無し三等兵:2014/05/17(土) 23:06:17.01 ID:F6JnVePZ
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Fキチ!Fキチ!
 ⊂彡
389名無し三等兵:2014/05/17(土) 23:50:26.17 ID:h/MSrgGf
!マークの道路標識 90,797
https://www.youtube.com/watch?v=SzMyvOuGXk4

飛行機 魔の6分 73,374
https://www.youtube.com/watch?v=wfsBoyFMbMg

閲覧注意 「全身を強く打って...」 業界で使われるちょっと怖い隠語 445,080
https://www.youtube.com/watch?v=xi0543epNRM

宅間守・宮崎勤・永山則夫・・死刑囚たちの最期の言葉 293,772
https://www.youtube.com/watch?v=yPyiaHMoZIo

貴重映像 【人間 vs 戦車】T-72 戦車が襲撃される 193,239
https://www.youtube.com/watch?v=pWFxqmc-h6Q

虐殺動画注意 アパッチヘリコプターの脅威 13,812
https://www.youtube.com/watch?v=-O4rYSTXq84
390名無し三等兵:2014/05/18(日) 00:01:24.46 ID:36Cgbns6
反政府勢力が撤退したホムスで今度は政府系民兵のNDFとSSNPが衝突
http://www.dailystar.com.lb/News/Middle-East/2014/May-17/256755-fighting-among-pro-assad-groups-points-to-factional-future.ashx
391名無し三等兵:2014/05/18(日) 05:26:10.91 ID:UG5WT6in
いまだかつて普通の選挙をやったことがない国なんですがそれは
392名無し三等兵:2014/05/18(日) 05:50:22.50 ID:GEU27NPZ
>>391
世界中にそんな国はいくらでもある、アナン調停の時に選挙をボイコットしたのはムスリム同胞団だろ
挙げ句最近のイスラム過激派のトレンドは、選挙制度その物が、堕落した西洋文明の象徴だそうだ
そういえば国民連立も選挙のたびに負けた一派が脱退する茶番劇を繰り返していたな
難民キャンプの選挙は良い絵になる
393名無し三等兵:2014/05/18(日) 12:40:11.05 ID:1Jk0aeSo
2014年5月16日/17日

ダマスカスおよび同郊外軍事評議会議長のハーリド・ハッブース大佐は声明を出し、
自らが2012年9月に結成した同評議会の指揮権を、アンマール・ニムル空軍大佐に委譲すると発表した。

指揮権の委譲は、評議会のすべての部隊の代表者が出席した会合を受けて決断され、
ダマスカス軍事評議会の指揮と組織を再編することが目的だという。


イラク軍第13師団司令部は、キルクーク市南部のハムリーン山地、ワーディー・アブー・ハナージルなどで、
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)の基地、拠点などを発見、浄化したと発表した。


『ウォール・ストリート・ジャーナル』(5月16日付)は、西側高官筋の話として、
イランがアフガン人難民数千人をシリアに戦闘員として投入しようとしている、と報じた。
イラン革命防衛隊とヒズブッラー戦闘員の負担軽減が目的だという。


クッルナー・シュラカー(5月17日付)は、イスラーム戦線消息筋の話として、イラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)が同戦線の砲撃ミサイル旅団司令官のアブー・ミクダームを拘束し、処刑したと報じた。
アブー・ミクダームは、ダマスカス郊外県からイドリブ県への帰路、ハマー県のウカイラバート村近郊で
ダーイシュに拘束され、斬首されたという。

5月16日/17日了
394名無し三等兵:2014/05/18(日) 23:07:45.59 ID:+zLlU5ga
DeirEzzorの反政府軍がISISの軍門に下ったらしい
395名無し三等兵:2014/05/19(月) 01:10:32.99 ID:L9PpaCKp
(TOWを受領した)FSA“第13師団”へのインタビュー
IdlibおよびAleppoで活動しているグループのようです
Exclusive interview with Ahmad Al-Sa’oud, head of Division 13, one of the 9 factions given access to TOW missiles.
http://tahrirsouri.com/2014/05/17/exclusive-interview-with-ahmad-al-saoud-head-of-division-13-one-of-the-9-factions-given-access-to-tow-missiles/

政府軍のHussein Isaac少将、Al-Malihaの戦闘で負傷し、そのまま死亡
もともとは防空担当だったのですが、専門外の地上戦に投入されていたようで
Syria general killed in combat near Damascus
https://now.mmedia.me/lb/en/nowsyrialatestnews/547791-syria-general-killed-in-combat-near-damascus
この人です
http://yallasouriya.files.wordpress.com/2014/05/syria-regime-dead.jpg

戦利品@Damascus北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?v=e-QNh8JAyjw
政府軍兵士の遺影@Damascus市内
こんな感じでズラッと貼り出されているそうな
https://pbs.twimg.com/media/Bny8waDCcAATqj3.jpg

Aleppo南西、Al-Ameria
https://www.youtube.com/watch?v=WBFyV3cHKYk
北西、Khalidiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=sIDJPL4YUyM
GradロケットでAleppo国際空港を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=ayxH7hgLvPU
396名無し三等兵:2014/05/19(月) 01:10:41.23 ID:QuldGegK
かた猫、次から飯食ってる動画とか多めに頼むわ
397名無し三等兵:2014/05/19(月) 01:11:21.91 ID:L9PpaCKp
Idlibの南、Ariha
https://www.youtube.com/watch?v=sg-xqGvMt7Y
自動車爆弾が突入@Idlibの南、Khan ShikhounのAbou Alaa検問
https://www.youtube.com/watch?v=VOa83A9Z344
制圧された検問の内部
https://www.youtube.com/watch?v=rJXJcObnwXM
Salaam検問
https://www.youtube.com/watch?v=-ZaBri8A5oc
ヘリによる空中補給@Khazanat検問
https://www.youtube.com/watch?v=gP94pb5noQ8

Latakiaの北東、Chalma山
https://www.youtube.com/watch?v=iNclPE1kJuY
M40無反動砲
https://www.youtube.com/watch?v=B_klKksLLrs
Latakiaの北東、第45監視哨を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=JSYYe-EiSZs

戦利品@Hamaの北西、Khattab
https://www.youtube.com/watch?v=zkbX7vzjYPw
398名無し三等兵:2014/05/19(月) 01:12:41.81 ID:L9PpaCKp
ハイウェイ沿いの検問@北西、Tal Malah
https://www.youtube.com/watch?v=dVFTs2DjOy8
検問を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=hmUn_q1V4Qc
https://www.youtube.com/watch?v=2-AjhnRQz_o
死体が転々と
https://www.youtube.com/watch?v=GWUj2RFIEZw
T-72を鹵獲
https://www.youtube.com/watch?v=WCHP3quqsME
破壊されたBMP
https://www.youtube.com/watch?v=DDrtM3lBx_w
横転、炎上するBMP
https://pbs.twimg.com/media/Bn5390tIIAAkDCO.jpg
戦利品
https://www.youtube.com/watch?v=IPWKYO3i2uU
学校かな
https://www.youtube.com/watch?v=L9j6SIonKzE

Homs市内で親政府系民兵同士(NDFとSSNP)が衝突
きっかけはNDF兵士がキリスト教徒の家を略奪したこと?
激しい戦闘により1名が死亡
Fighting among pro-Assad groups points to factional future
http://www.dailystar.com.lb/News/Middle-East/2014/May-17/256755-fighting-among-pro-assad-groups-points-to-factional-future.ashx
ドロボー
https://pbs.twimg.com/media/Bn68HxGCYAEKPez.jpg
399名無し三等兵:2014/05/19(月) 01:13:54.04 ID:L9PpaCKp
トレビュシェット@Daraa西部、Al-Manshiyah
https://www.youtube.com/watch?v=C0G9VzuMT5g
ATMが戦車に命中@Daraaの北、Nawa
https://www.youtube.com/watch?v=1KyXeCGZmeY
HJ-8
https://www.youtube.com/watch?v=JfwQ50jUeJc
無反動砲
https://www.youtube.com/watch?v=HItjI_UBikA
al-Jumou'の丘
https://www.youtube.com/watch?v=0HXwvktg3Xg
https://www.youtube.com/watch?v=nw8sM9F1dCA


>>396
日常系はかなり少ないのよ
400名無し三等兵:2014/05/19(月) 02:30:46.72 ID:v3ehVu5S
>>395
この人、いっぱいいる名前だけ将軍じゃなくて防空軍の大物らしい
政府系サイトもそう言ってるらしいので

なんでそんな人が戦場に出てたのかは知らん
401名無し三等兵:2014/05/19(月) 06:35:45.13 ID:5+nXdaRU
【動画あり】リアルGTA イラクで銃乱射して人を殺害しまくる動画がヤバイ 殺人者視点の動画 ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400418121/
ISIS怖すぎだし無法ぶりがヤバい
402名無し三等兵:2014/05/19(月) 06:57:20.41 ID:auRnu1sj
トルコ首相、イスラエル中傷?=ネットに動画、炭鉱事故の抗議者に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051700050
> 動画では、首相とみられる人物が抗議する男性の首をつかみ、トルコ語で「なぜ逃げる、
>イスラエルのガキ」とののしっている。
うーんこの

独裁者の打倒を叫びながら独裁者に支援してもらうなんて喜劇なんだよなあ
403名無し三等兵:2014/05/19(月) 07:07:24.04 ID:ZUVweMfN
エルドアンは世が世ならカダフィ大佐の跡継ぎを狙えたな。
ヒャッハーな性格とかそっくりじゃんw
404名無し三等兵:2014/05/19(月) 09:24:06.34 ID:rB3Ewr1W
>>400
シリアの防空網は随分と壊されたから、
余剰人員になっていたんじゃね?
405名無し三等兵:2014/05/19(月) 10:03:10.73 ID:IsftuFlT
レバノン内戦(80年代)で勲章もらってるそうなんで相当なじいさんだと思うんだが
いくら人手不足でも適材適所があろうに
406名無し三等兵:2014/05/19(月) 10:03:30.55 ID:/jYeqneY
若いもんには任せておけんと自ら出た可能性も
407名無し三等兵:2014/05/19(月) 10:11:03.70 ID:CinwBHBr
2014年5月18日

『ワタン』(5月18日付)は、複数の司法筋の話として、過去2年間でテロ裁判所(2012年7月に設置)に
起訴された事件が3万件近くに達していると報じた。
うち、約300件がアラブ諸国出身者によるテロ活動関与に関する事件だという。
またすでに20人が死刑の有罪判決を受けたという。


ダマスカス郊外県では、AFP(5月18日付)がシリア治安筋の話として、ムライハ市一帯での掃討作戦で数週間前に負傷した
防空局長のフサイン・イスハーク少将(戦死により中将に特進)が死亡した、と伝えた。
イスハーク少将は、レバノン内戦中の1982年(当時大尉)に、シルカ自走式高射機関砲で米軍戦闘機を撃墜するなどの功績を挙げ、
ハーフィズ・アサド前大統領から勲章を授与されていた


ダルアー県では、シリア人権監視団によると、対ヨルダン国境、ゴラン高原にいたる
戦略要所に対して、軍が激しい砲撃、空爆を行った。

一方、SANA(5月18日付)によると、サナマイン市郊外のウンム・アウサジュ村を軍が完全制圧し、
サナマイン市、ザマリーン村、タッル・ハーラ村を結ぶ街道を開放した。
408名無し三等兵:2014/05/19(月) 10:12:07.31 ID:CinwBHBr
アレッポ県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が、シャームの民のヌスラ戦線などからなる
サラフィー・ジハード主義武装集団と交戦の末、ラーイー村に加えて、同村近郊の丘陵地タッラト・ブフータを制圧した。
この戦闘でヌスラ戦線側の戦闘員19人が死亡、丘陵地周辺に撤退する一方、ダーイシュはムンビジュ市に向けて兵力を増強した。


イドリブ県では、SANA(5月18日付)によると、ダマスカス県、ダマスカス郊外県、ヒムス県、ハマー県で、
反体制武装集団戦闘員192人が当局に投降した。


アンバール作戦司令室は、ダーイシュに対する掃討作戦の完了を受けて、避難していた
ラマーディー市住民に対して「帰宅を開始」するよう呼びかけた。


ヨルダン軍は声明を出し、対シリア国境でヨルダン軍が反体制武装集団と交戦、戦闘員1人を殺害、複数名を負傷させたほか、
国境警備隊が複数の戦闘員を逮捕、3台の車を押収したと発表した。
声明によると、反体制武装集団が警告を無視して、シリア領内からヨルダン領内に潜入し、戦闘において、
ヨルダン軍は戦闘機を投入、空爆を行ったという。

これに関して、複数のヨルダン治安高官筋は『ハヤート』(5月19日付)に対し、ヨルダンが米国と共同で350キロにわたる
シリア・ヨルダン国境地帯の警備を強化するための計画を開始したことを明らかにした。

5月18日了
409名無し三等兵:2014/05/19(月) 17:15:06.97 ID:gHgzUh+y
シリア将軍、首都近郊の戦闘で死亡
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3015233
410名無し三等兵:2014/05/19(月) 18:04:47.19 ID:TxkwXCHq
エルドアンが独裁者ならそもそもこんな動画は出回らないと思うがね
411名無し三等兵:2014/05/19(月) 18:06:29.09 ID:6ZJADJAf
一切、批判的な動画が流されない独裁者なんて見たことない
412名無し三等兵:2014/05/19(月) 18:34:17.44 ID:UFy7uQwQ
エルドアンがクソだろうがなんだろうが
アサドの暴政が許されるわけじゃないんだよなあ
413名無し三等兵:2014/05/19(月) 18:39:01.30 ID:aCorqBhH
youtubeを遮断したのはどこのどいつだよw


しかし反政府が押され出したこのタイミングで
有力な後援国だったリビアで内乱か。
414名無し三等兵:2014/05/19(月) 18:43:00.24 ID:syZeoFtU
>>413
ソースによって反乱軍の将軍の立場が真逆に報じられているが、イスラム過激派掃討を名目にしている事は共通している。
結果はどうなるか知らんがまたイスラム過激派退治のため議会制民主主義の否定が始まりましたな。
415名無し三等兵:2014/05/19(月) 21:27:07.27 ID:rB3Ewr1W
スレチだが、トルコの炭鉱事故で、坑内で働いていたシリア人の不法労働者を放置だって。
http://sana.sy/eng/21/2014/05/18/545159.htm

さすが世界一の人権弾圧国トルコだね。
416名無し三等兵:2014/05/19(月) 21:51:37.38 ID:ZUVweMfN
SANAじゃねーかwww
……と笑えない程度にはやりそうなんだよなあ。
417名無し三等兵:2014/05/19(月) 22:56:44.03 ID:ZtFYK3rI
アサド信者はまるでもはや政府軍が勝利したように語っているが
最新の戦死者の内訳を見ると 政府軍&民兵 6万3000人
反体制派 4万3000人
つまり少なくとも政権側が勝っているとは言えない
418名無し三等兵:2014/05/19(月) 22:57:05.59 ID:gc/lg0B+
アサドの暴政とやらは詳しく知らないが
エルドアンのクソっぷりというか、反シリアでテロリスト援助してた連中の
ゴミッぷりは昨今えらい勢いでばれ始めてるな

ゴミ虫だね
サウジもゴタゴタしてるが、はよ引導を渡せ
419名無し三等兵:2014/05/19(月) 23:36:19.40 ID:ZUVweMfN
>>417
その数字が事実ならね。
制空権を確保しているほうの犠牲が1.5倍とか普通は考えられないでしょw
420名無し三等兵:2014/05/19(月) 23:41:10.98 ID:+dKbrJrl
ていうか反体制派っていまアサドと戦ってるんじゃなくて
内ゲバで忙しいんでしょ?
アサドそっちのけで勢力争い見苦しいです
421名無し三等兵:2014/05/19(月) 23:52:27.46 ID:aCorqBhH
>>419
まぁ大方嘘だよね。
割と一方的に反政府連合をボコってるISISの方が死者が多かったりするんだもの。
422名無し三等兵:2014/05/20(火) 00:17:52.72 ID:mRcU9NdE
あくまで噂だけど、政府支持層の市民を民兵扱いにしているとか。
逆に反政府側民兵を市民の死者にカウントしたりって話はよく聞くね。
転戦しない在地の反政府民兵は人権監視団の情報網だと分別しきれていないって説もある。
423名無し三等兵:2014/05/20(火) 00:51:18.20 ID:FtaiHsz0
お前ら苦しすぎwwwww
6万3000人も殺されてるのは政権側もだいぶ追い詰められてる証拠だろ
424名無し三等兵:2014/05/20(火) 06:48:38.09 ID:aNj7pmvW
Fキチ
反体制側の数字は全部鵜呑み
バカである
425名無し三等兵:2014/05/20(火) 07:01:27.20 ID:AaD9YlZF
syriatubeが更新されなくなった
何で?
426名無し三等兵:2014/05/20(火) 08:46:03.02 ID:f2PWBOp9
syriatubeってシリア政府内部とコネがあったんだろ?
それが途切れたんじゃね
427名無し三等兵:2014/05/20(火) 09:35:37.68 ID:f2PWBOp9
そういえば内部とのコネがあると言っていた日々感も突然更新停止したままだな
428名無し三等兵:2014/05/20(火) 09:38:24.09 ID:SEP+vBS1
コネつうか情報省で作ってたんじゃね
あの国のネット環境を考えると民間人にやらすとも思えん
429名無し三等兵:2014/05/20(火) 10:25:00.55 ID:Hr0qi6Ep
アレッポの歩兵学校が落ちたあたりで更新が止まってるのか

管理人はアサドべったりだったけど
政府発表をこまめに伝えてくれたから重宝してたんだけどな>ひびかん
さっき読み返したけど1日にゲリラ5000人殲滅とかむちゃくちゃ言ってるのが面白かった

顛末記は忠実に訳してるのかしれんけど
テキストがほとんどテンプレート化してて読んでてつまらん
430名無し三等兵:2014/05/20(火) 10:36:47.99 ID:By52IThJ
この前米財務省がアサドよりの財界人に経済制裁を加えると発表していたから
そのせいでしょう、ヌスラとISIL絡みで中東の人も制裁対象になっていたな
431名無し三等兵:2014/05/20(火) 12:55:52.33 ID:BTW0YJP3
2014年5月19日

ハサカ県のムハンマド・ザアール・アリー県知事はシャームFM(5月19日付)で、ハサカ県における大統領選挙投票
(6月3日予定)が西クルディスタン移行期文民局のもとで実施されるだろう、と述べるとともに、
クルド人および移行期文民局に対して、選挙への参加を通じて愛国心を表明することに謝意を示した。


SANA(5月19日付)によると、ダマスカス県(ラウダ広場、ダマスカス大学医学部前)、アレッポ市(ハッサーン・カイヤーリー学校)、
ハマー県サフサーフィーヤ村、ヒムス市郊外工業団地地区、ヒムス県タドムル市、タルトゥース市、スワイダー市、スワイダー県ニムラ村、
イドリブ市で、大統領選挙実施や軍による「テロとの戦い」支持を訴える集会が開かれ、市民、人民諸組織、職業諸組合、
バアス党地方幹部らが出席し、アサド大統領への支持を訴えた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8355


シリア革命反体制勢力国民連立のアスアド・ムスタファー移行期政府国防大臣が辞職した。

ムスタファー前国防大臣は辞職に合わせてメッセージを発表、そのなかで「政権が国民の頭上でシリアを破壊し続けることに対して
偽証者でありたくない」と述べるとともに、「(移行期政府)国防省は、革命家たちのニーズに即応するための最低限の義務すら
果たす能力がない。これらの要求を実現するためのあらゆる答えは潰えてしまった」と抗議の意を示した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8353
432名無し三等兵:2014/05/20(火) 12:56:40.38 ID:BTW0YJP3
SANA(5月19日付)によると、ダマスカス郊外県ドゥーマー市では、「タクフィール主義武装テロ集団」に反対するデモが行われ、
住民数千人が街頭に出た。


ダルアー県では、SANA(5月19日付)によると、ダルアー市サジュナ旧市外区でのタウヒード旅団との戦闘の末、
軍が同地区一帯を制圧した。


ハマー県では、クッルナー・シュラカー(5月19日付)によると、タッル・ミルフ村検問所をシャームの民のヌスラ戦線などからなる
サラフィー・ジハード主義武装集団が軍との交戦の末、奪還した。同検問所の制圧はこれが3度目。


フランスのベルナール・カズヌーブ内務大臣は、RFIおよびフランス24が放送した番組で、フランス政府が4月23日に開始した
サラフィー・ジハード主義武装戦闘員の潜入撲滅計画により、当局がこれまで70件以上の通報を受け、
シリアに潜入しようとしていた容疑者7人を拘束したと述べた。

5月19日了
433名無し三等兵:2014/05/20(火) 21:26:29.43 ID:lqhuCEbD
>>431 最後の段落(3番目)は、笑うところ?

主体はあくまでCIAと外国人傭兵であって、
シリア人でメディアに登場する連中は俳優だから、
これでいいのかな?w
434名無し三等兵:2014/05/20(火) 22:08:58.19 ID:qerz7LIK
なんだかんだで政府軍はアサドの近親や
上位者も普通に善戦に出て戦って戦死してるんだよな。
上位者が引き籠りっぱなしの反政府軍と違って。
435名無し三等兵:2014/05/20(火) 22:49:14.37 ID:lqhuCEbD
それは単に人員不足では?

少し前に、アレッポのキンディー病院での戦闘後に、反体制派が撮影した
映像を偶然見たら、敷地内の墓石はタルトゥース出身者ばかりだった。
タルトゥースでは、男の子供5人全員を失ったなんて家族もいるみたいだし。
436名無し三等兵:2014/05/21(水) 01:00:28.31 ID:MGpcrv9p
件の将軍は街の西側にある防空司令部で戦闘に巻き込まれたみたいだし
アサドのいとこが死んだのは実際はラタキア市内って話だし
ふたりとも最前線に出てたわけじゃないだろ

というか戦国時代じゃないんだから司令官が前線に出たら逆にまずいだろ
437名無し三等兵:2014/05/21(水) 09:31:53.96 ID:7czG9yJr
438名無し三等兵:2014/05/21(水) 10:02:08.18 ID:kIpTYLfz
2014年5月20日

シリア北東部で自治を推し進める西クルディスタン移行期文民局執行評議会ジャズィーラ地方、同コバーニー地方、
同アフリーン地方の三つの自治政府は共同声明を出し、6月3日に投票が行われる大統領選挙に関して、
国内での暴力停止を優先すべきだとの意思を表明、その実施に消極的な姿勢を示した。

しかし、クッルナー・シュラカー(5月20日付)によると、西クルディスタン移行期文民局は
「自治区」での大統領選挙の選挙運動や支持デモ・集会を黙認している、という。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8377


シャームの民のヌスラ戦線は声明を出し、アジュナード・シャーム・イスラーム連合、シャーム軍団、ムジャーヒディーン軍、
フルカーン旅団、イスラーム戦線が17日に共同発表した「名誉憲章」(http://syriaarabspring.info/wp/?p=8332)を
拒否するとの意思を示した。

シリア革命反体制勢力国民連立は声明を出し、アジュナード・シャーム・イスラーム連合、シャーム軍団、ムジャーヒディーン軍、
フルカーン旅団、イスラーム戦線が共同発表した「名誉憲章」を受諾するようすべての反体制武装勢力に呼びかけ、支持を表明した。
なお「名誉憲章」を発表したイスラーム戦線などの武装集団は、いわゆる連立および欧米諸国が支援するとしている
「穏健な反体制派」には含まれない。


ハサカ県では、ARA News(5月20日付)によると、ハサカ市内のアズィーズィー地区とムフティー地区の入り口に位置する「鷲交差点」に
検問所を設置しようとした国防隊が、西クルディスタン移行期文民局アサーイシュと衝突、応援に駆けつけた人民保護部隊と交戦した。
戦闘は約3時間にわたって続き、双方の戦闘員、住民が負傷した。同交差点は、市内のクルド人地区に至る戦略的要衝。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8378

5月20日了
439名無し三等兵:2014/05/21(水) 19:06:40.25 ID:/k0pZfBl
アレッポ中央刑務所包囲解除目前か
440名無し三等兵:2014/05/21(水) 20:19:19.71 ID:xtZ/ipwk
441名無し三等兵:2014/05/21(水) 23:24:55.22 ID:SNaDh3DA
かた猫の動画タイトルだけ見てると反体制派有利に見えるけど、現実はこんなもんだわな。
442名無し三等兵:2014/05/22(木) 00:57:30.02 ID:P/G1Zezq
縮尺(範囲)が違うだけ
まぁパッと見の印象は変わるが
443名無し三等兵:2014/05/22(木) 06:43:31.26 ID:o5SIpB27
>>434
本気だからな。負けたら上から下までのジェノサイドの対象になりかねないから。

>>439
とうとう解囲して第一陣が外から入城したという情報が。
確認までしばらくかかるけど、確定なら新作戦開始できる。
444名無し三等兵:2014/05/22(木) 11:50:32.90 ID:VJRt6KlT
中央刑務所にSAAが到着する一方反政府勢力はその途中にあるHaylanを攻撃して再度閉じようとしているんですと
445名無し三等兵:2014/05/22(木) 12:05:02.48 ID:7gozdziX
2014年5月21日

デイリー・ビースト(5月21日付)は、米諜報筋の話として、シリアでの反体制武装闘争に参加している
米国人サラフィー・ジハード主義者が「予想よりも多く、その一部は帰国を始めている」と述べた。

米諜報機関によると、シリアで活動するサラフィー・ジハード主義武装集団に参加している米国人の数は、
昨年度が数十人だったのが、最近の推計では100人以上にのぼっているという。


アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アレッポ中央刑務所攻略を進める軍、国防隊、ヒズブッラー戦闘員が、
シャイフ・ナッジャール市の発電所周辺、タッラト・ヒーラーン周辺でシャームの民のヌスラ戦線などからなる
外国人戦闘員らと交戦し、同地を制圧した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8389

これに関して、SANA(5月21日付)は、アレッポ中央刑務所に隣接するカルアト・ハークーブおよびヒーラーン町を軍が制圧、
同刑務所に向けて進軍を続けたと報じた。
446名無し三等兵:2014/05/22(木) 12:05:50.15 ID:7gozdziX
ハサカ県では、シリア人権監視団によると、前日に引き続き、ハサカ市のムフティー地区とアズィーズィーヤ地区の入り口で、
「覆面をした」国防隊メンバーと親政権部族民兵が、西クルディスタン移行期文民局アサーイシュおよび人民保護部隊と交戦した。

同監視団によると、戦闘は、ハサカ市タッル・ハジャル地区、マサーキン地区でも発生、人民保護部隊とアサーイシュが
水道局、消防署、旅客バス・ターミナルなどを制圧するなか、国防隊を支援するかたちで国民青年青年成長党
(バロウィーン・イブラーヒーム書記長、http://syriaarabspring.info/wp/?page_id=942#1-8izbal-Shabbal-Waanli-l-Adlawaal-Tanmiya
の民兵が戦闘に参加した。

クッルナー・シュラカー(5月21日付)によると、戦闘は、大統領選挙実施支持を訴えるデモの準備をしていた
国防隊隊員がアズィーズィーヤ地区入口の検問所から、会場となるタッル・ハジャル地区の水道局に向かおうとしたのを、
アサーイシュが静止したことに端を発していたという。

一報、ARA News(5月21日付)によると、この戦闘で人民保護部隊が国防隊メンバー複数を逮捕拘束したことへの報復として、
国防隊の「覆面をしたメンバー」がハサカ市中心にある市場でクルド人複数を拘束した。

クッルナー・シュラカーによると、この戦闘で、人民保護部隊戦闘員3人、国防隊戦闘員5人(シリア人権監視団によると7人)、
市民1人が死亡したという。

5月21日了
447名無し三等兵:2014/05/22(木) 12:14:44.38 ID:kQERHApO
05:45から空手の型に合わせて「シリアがんばれ、チャチャチャ」と気合いを入れる子供たちw
http://www.youtube.com/watch?v=LhuT6oYEq8g
448名無し三等兵:2014/05/22(木) 13:38:36.93 ID:Dp6COdZ6
アレッポでもやっぱりヒズボラとイラク民兵が主攻を務めてるんだな
共和国防衛隊は温存してるのか消耗し尽くしたのか
449名無し三等兵:2014/05/22(木) 13:40:35.37 ID:5ET3wm25
SSAが最近?確保したらしいアレッポ北方の採石場一帯が見晴らし良いみたいだな
450名無し三等兵:2014/05/22(木) 14:31:57.99 ID:RARvuJGH
>>445
やっぱり数万単位で外国人がいると見るのが当然だわな
451名無し三等兵:2014/05/22(木) 17:36:25.38 ID:hLFVBcSM
反体制派が戦略的に撤退しているのは別に劣勢だからと言う訳では無い
ホムスから撤退したのは戦術を変えたからに過ぎない
政府側相手に神出鬼没で現れ無駄な損害を受けずに敵の重要拠点を破壊する
ゲリラ戦にシフトしただけ、むしろ自ら劣勢をアピールすることで
反体制派同士の団結が高まる可能性も高い
以上の事がわからない奴は単純に政権が優勢と思い込む馬鹿
452名無し三等兵:2014/05/22(木) 17:49:02.37 ID:RARvuJGH
まーた電波受信し始めた
453名無し三等兵:2014/05/22(木) 18:40:56.18 ID:yMkBC7RZ
電波を受信して現実逃避しないとやってられないほど
テロリストの側が劣勢だということだ
454名無し三等兵:2014/05/22(木) 18:52:04.15 ID:oFe/voYR
いわゆる転進というやつですね、分かります。
455名無し三等兵:2014/05/22(木) 18:52:36.80 ID:eOv4HVVv
遂にアレッポ中央刑務所に到達か
http://pbs.twimg.com/media/BoKUYGJCYAMn-2_.jpg

まだ戦闘は続いているようだが
456名無し三等兵:2014/05/22(木) 19:06:49.90 ID:7lNm+Nt7
それってゲリラ戦に切り替えないといけないほど劣勢ってことだろ
457名無し三等兵:2014/05/22(木) 19:08:44.26 ID:o5SIpB27
まぁ、到達しても突起部には違いないからな。

でも、これ以上北に進む理由はなくなったから、刑務所→市中心部 間の打通による包囲完成が次の作戦目標にならね?
458名無し三等兵:2014/05/22(木) 19:18:20.07 ID:JTQ0ZOM1
多分そうなるんじゃないかな。それか郊外(だっけ?)にあるアラウィ派の村を解放するか。
459名無し三等兵:2014/05/22(木) 20:00:29.75 ID:VJRt6KlT
このSAAの攻勢に合わせてISILがアレッポ北部で攻勢に出ている臭い
完全に暗黙の協力関係ですわ
460名無し三等兵:2014/05/22(木) 20:03:55.98 ID:kQERHApO
残念ながら、ここでトルコが邪魔に入るんですわ。
461名無し三等兵:2014/05/22(木) 21:50:45.12 ID:JTQ0ZOM1
>>460
今のトルコに外を気にする余裕はあるんですかね……?
462名無し三等兵:2014/05/22(木) 22:44:35.90 ID:9KF5F0cA
難民問題も馬鹿にならない
463名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:11:27.70 ID:JTQ0ZOM1
シリア、政府軍がアレッポの刑務所を反体制派から奪回
http://www.afpbb.com/articles/-/3015680

刑務所は政府軍が抑えてなかったっけ?
464名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:12:50.10 ID:VJRt6KlT
>>463
施設の一部を反政府勢力がとってからは膠着状態だった
まあ完全に取り戻したという意味では間違っていない
465名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:32:42.44 ID:VJRt6KlT
あとハサカ県でYPGが本格的にSAA&NDFと戦闘に入った?
ラッカ北部でISILとの戦闘でかなり損耗しているのにどうすんだか
そろそろペシュメルガの出番か
466名無し三等兵:2014/05/22(木) 23:45:04.99 ID:JTQ0ZOM1
>>464
結構前にそんなニュースを見た覚えがあるけど、そこからずっと膠着してたんだ……。
467名無し三等兵:2014/05/23(金) 00:06:41.80 ID:B64+ch8d
ホムスと刑務所終わったら今度はどこがメインになるの?
468名無し三等兵:2014/05/23(金) 16:06:40.76 ID:q8wFT7c6
2014年5月22日

軍武装部隊総司令部は声明を出し、アレッポ中央刑務所北部の大隊基地を奪還し、同刑務所および周辺一帯を制圧したと発表した。

声明はまた、この戦果により、アレッポ東部および北東部の「テロの温床」への締め付けを強化でき、
またアレッポ市北部郊外からアレッポ市にいたる「武装テロ集団」の兵站路を寸断したと付言した。SANA(5月22日付)が伝えた。

一報、シリア人権監視団(ラーミー・アブドゥッラフマーン代表)によると、軍、国防隊などが、シャームの民のヌスラ戦線を中心とする
サラフィー・ジハード主義武装集団によって占拠されていたアレッポ中央刑務所を約13ヶ月にわたる包囲の末に完全制圧した。

アブドゥッラフマーン代表によると、軍は早朝に戦車、装甲車を突入させ刑務所を完全制圧、その後、同日晩には刑務所周辺を
「樽爆弾」で攻撃、武装集団を追撃した。

軍によるアレッポ中央刑務所完全制圧で、反体制武装集団はアレッポ市東部とトルコ国境を結ぶ兵站路を寸断され、
アレッポ市内の反体制勢力は実質的に包囲された。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8410
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8417


ハサカ県では、ARA News(5月22日付)によると、ハサカ県サーリヒーヤ地区にあるハーミド・マフフーズ学校の前で
爆弾が仕掛けられた車が爆発し、1人が死亡、6人が負傷した。

同報道によると、ハーミド・マフフーズ学校は、「覆面をした国防隊」が管理していたが、爆発発生を受け、
国防隊隊員は逃走し、代わって西クルディスタン移行期文民局アサーイシュが現場一帯に展開したという。
469名無し三等兵:2014/05/23(金) 16:07:52.17 ID:q8wFT7c6
ダイル・ザウル県では、ARA News(5月22日付)によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が21日に制圧した
ダイル・ザウル市郊外のシューラー村で、イスラーム戦線とシャームの民のヌスラ戦線の戦闘員多数を拘束、32人を処刑した。
処刑された戦闘員のうち29人がイスラーム戦線メンバー、3人がヌスラ戦線メンバーだったという。


ラッカ県では、ARA News(5月22日付)によると、ティシュリーン・ダム近郊で、「自由シリア軍」がイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)の司令官の一人アブー・ヒシャーム・ジャズラーウィー氏と不動産関連問題担当者のアブー・ムンズィル氏を要撃、殺害した。
2人はラッカ市からティシュリーン・ダムの拠点に戻る途中だったという。


ダマスカス郊外県では、SANA(5月22日付)によると、タッル市では、反体制武装集団の戦闘員4人が当局に投降した。


国連安保理で、シリアでの戦争犯罪、人道犯罪の国連刑事裁判所への付託を求める決議案(フランス提出)の裁決が行われ、
ロシアと中国が拒否権を発動し、廃案となった。
ロシア、中国とともに「国際刑事裁判所に関するローマ規程」に参加していない米国は、のこる12カ国とともに決議案に賛成した。

シリアは、ロシア、中国、米国、さらにはイスラエルとともに「国際刑事裁判所に関するローマ規程」には参加していないため、
同国での戦争犯罪、人道犯罪の国際刑事裁判所への起訴は、国連安保理決議での承認が必要となる。

5月22日了
470名無し三等兵:2014/05/23(金) 17:15:01.53 ID:/9x/xaDg
移転したせいか一部のレスが消えてしまっているな
471名無し三等兵:2014/05/23(金) 18:19:02.07 ID:E44iJ/y/
反政府はあっちこちでボコボコだな。
調子のよかった南部でも政府軍の反撃が始まったし
DeirEzzorでは文字通りボコボコ。
472名無し三等兵:2014/05/23(金) 18:56:09.52 ID:jaR1zZYI
>>468
今まで数多くの戦況図や映像が発表されアレッポ中央刑務所の中枢部にSAAが立て込もって、孤軍奮闘していた事は周知の事なのに、それをさらっと否定するとは、
シリア人権監視団も相当やきが回ってきたな、情報戦で一番やっていけない事だ
473名無し三等兵:2014/05/23(金) 19:34:06.64 ID:URBHOCpQ
中央刑務所の包囲がとうとう解除されたったのは大きな転換点だよなぁ
474名無し三等兵:2014/05/23(金) 20:34:16.93 ID:QJjVHW8/
もはや政権側の優勢は揺らがないな
475名無し三等兵:2014/05/23(金) 22:00:07.11 ID:nn1g8wO6
その時点で勝ってる側の報道を基本的には信じた方がいい。ウソを付くのは負けてる側と相場が決まってるのだから。
また攻守転換しないかぎり、反政府側報道は一拍遅れて事実を認めるものと思ってればいいよ
476名無し三等兵:2014/05/23(金) 22:02:24.27 ID:jMXVBezE
>>472
いやちゃんと読めよ
477名無し三等兵:2014/05/24(土) 05:21:59.00 ID:Fm1qvpIx
478名無し三等兵:2014/05/24(土) 05:33:58.07 ID:D5MbjoD3
内戦前はシリアの地理情報なんてぼんやりしたものしかわからなかったのに、
今ではシリア国内外の地理に自信ニキたちによって小さな村、施設に至るまで
詳細に
説明されてしまっているのだから皮肉なものだよな
479名無し三等兵:2014/05/24(土) 12:16:59.48 ID:29UNu2FI
ダルアーのNAWAにある第61旅団基地を奪還すべくSAAが攻勢。あそこ取り返さないとクネイトラへの支援が難しいんかね
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/469962629088575488/photo/1
480名無し三等兵:2014/05/24(土) 12:21:49.36 ID:29UNu2FI
東ゴータ、ムライハ市戦域
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/469978627262926849/photo/1

珍しいハサカ県戦況。思ったよりSAAの支配領域が多いんだな
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/469933434522308608/photo/1

イドリブ国際道路周辺
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/469874705110142977/photo/1

ラタキア北部kasab戦線。相変わらず山頂の取り合いしているようだ
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/469830797978267648/photo/1

カラムーンの残り。もう長くはないだろう
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/469857617763106816/photo/1
481名無し三等兵:2014/05/24(土) 13:34:03.91 ID:ikbN1OIG
2014年5月23日

ダルアー県では、シリア人権監視団によると、ダルアー市マタール地区で23日夜、大統領選挙実施と
アサド大統領への支持を訴えるデモ会場に設営されたテントが、反体制武装集団の撃った迫撃砲の攻撃を受け、
子供1人を含む市民11人、人民諸委員会メンバー6人を含む21人(クッルナー・シュラカー(5月23日付)によると22人)
が死亡し、30人以上が負傷した。


ダルアー県では、シリア人権監視団によると、軍がインヒル市、ナワー市サイダー村を「樽爆弾」などで空爆・砲撃するとともに、
反体制武装集団に投降を呼びかけるビラを散布、またタッル・ウンム・ハウラーン周辺では、サラフィー・ジハード主義武装集団が
軍、国防隊と交戦し、同地の軍検問所を制圧した。

これに関して、シリア人権監視団は、ムハージリーン・ワ・アンサール旅団をはじめとする複数の
サラフィー・ジハード主義武装集団が、タッル・ウンム・ハウラーン一帯の解放を目的とした作戦
(「ハウラーンの恐怖」の戦い)を開始し、同地の軍拠点に対して迫撃砲で攻撃を本格化させたと発表した。


アンバール県作戦司令室は、ファッルージャ市西部での作戦で、軍がイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)司令官5人を殺害したと発表した。

また同司令室筋によると、ファッルージャ市東部へのイラク軍の空爆で、ダーイシュ戦闘員31人が死亡した。
さらにラマーディー市では、治安部隊がダーイシュ戦闘員7人を殲滅した。

一方、軍・治安部隊合同作戦司令室によると、ファッルージャ市南部での掃討作戦で、ダーイシュ戦闘員80人を殲滅、
数十人を負傷させたという。マダー・プレス(5月23日付)が伝えた。

5月23日了
482名無し三等兵:2014/05/24(土) 21:29:26.52 ID:29UNu2FI
ダマスカス南西ハーンシャイフ周辺
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/470142533562273792/photo/1
483名無し三等兵:2014/05/24(土) 21:42:04.71 ID:r+5vXYOy
ホムス市最後の反政府支配地域で停戦が発効するようだ
484名無し三等兵:2014/05/24(土) 22:01:54.12 ID:Lu1/WLL0
やはりラスタンへの退去?
485名無し三等兵:2014/05/24(土) 23:39:05.68 ID:tTlJg/85
>>484
ISILにお気をつけてね
486名無し三等兵:2014/05/24(土) 23:40:26.60 ID:29UNu2FI
ISILってラスタンにいたっけ?
なぜかハマとイドリブの県境にある2つの村がISILの支配下のままだけどあれなんなんだろうな
周囲からも完全に孤立しているけど
487名無し三等兵:2014/05/24(土) 23:51:29.09 ID:tTlJg/85
ラスタンにはいないけどホムスの北東部にいるじゃない
488名無し三等兵:2014/05/25(日) 00:42:52.32 ID:mrPJqxmv
489名無し三等兵:2014/05/25(日) 02:24:45.09 ID:0KyK9I6A
Ma'an Shawkat Kana'an准将(ヘリのパイロット?)が戦死
Al-Malihaに“樽爆弾”を投下しようとしたところを撃墜されたようです
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=651537858268980&set=a.339573719465397.77936.326291110793658
Damascus南東、Al-Maliha
https://www.youtube.com/watch?v=slGaQNKwyOw
https://www.youtube.com/watch?v=d05I8Y0ijdk
https://www.youtube.com/watch?v=n-OQ2BJuvh8
T-72に命中弾
https://www.youtube.com/watch?v=xwfGSa2vW5M
墜落した無人偵察機
https://www.youtube.com/watch?v=P8wp5km_F-k

Damascus北東、Adra刑務所付近
https://www.youtube.com/watch?v=nVim9viWOSs
無反動砲@南西、Darushah
https://www.youtube.com/watch?v=iq52uihKExY
南西、Khan-Dannoun
https://www.youtube.com/watch?v=ZxKQ9sFXYqk
Damascusの南西、第68旅団基地付近
https://www.youtube.com/watch?v=haGHnKND7dM
AT-5で戦車を破壊
Damascus国際空港の近くだそうだけど、どこの丘だろ
https://www.youtube.com/watch?v=Afs47CF7Z2k
490名無し三等兵:2014/05/25(日) 02:26:55.46 ID:0KyK9I6A
491名無し三等兵:2014/05/25(日) 02:27:41.79 ID:0KyK9I6A
蜘蛛の子を散らすように@Idlibの南、Mork
イラク、レバノンから来たシーア派民兵が主体のようです
https://www.youtube.com/watch?v=sLCChP64VCY
テクニカルを鹵獲
https://www.youtube.com/watch?v=7Euem7iS5RU
戦車の残骸
https://www.youtube.com/watch?v=Ggqtty8Zeko
街の北、戦車隊の陣地を制圧
https://www.youtube.com/watch?v=qyatueC7iW4
黒焦げの死体が散らばっている
https://www.youtube.com/watch?v=Ni1_iW6MFro
AT-5でBMPを破壊@Idlibの南、Hish
https://www.youtube.com/watch?v=NWGSofqVhXA
壊滅したコンボイ@南、Khan ShikhounのKhazanatキャンプ付近
https://www.youtube.com/watch?v=L06MlKjImWI
炎上する戦車
https://www.youtube.com/watch?v=IcOdLspMSUQ
戦利品@Abou Alaa検問
https://www.youtube.com/watch?v=mZuKZfAbMKE

Latakiaの北東、Al-Samra
海の近く
https://www.youtube.com/watch?v=TnH0YslBExc
Latakiaの大学(Tishreen大学?)に掲示されているAssadの選挙ポスター
金色の文字で書かれた「これまで戦死した政府軍兵士の名前」が彼の顔を形作っている
http://i1.wp.com/eaworldview.com/wp-content/uploads/2014/05/ASSAD-GOLD-POSTER-e1400735370293.jpg

“殉教者の都”、Tartus
アラウィー派が多いため、Assad政権の“兵士供給地”と言われているが、政府発表でこれまでに4200名が死亡
Tartus in Syria, a supplier of 'martyrs' for Assad
https://www.zamanalwsl.net/en/news/5039.html
492名無し三等兵:2014/05/25(日) 02:28:07.39 ID:0KyK9I6A
戦利品@Hamaの北西、Tal Malah
https://www.youtube.com/watch?v=jtFPBhC8dTY
https://www.youtube.com/watch?v=kmNcUCI9EYY
横転、炎上するBMP
https://www.youtube.com/watch?v=VkJLoBRlyyY
戦車を破壊、炎上@Hamaの北西、Othmanの丘
https://www.youtube.com/watch?v=oQxc5Cx42AE

YPGと民兵が衝突@Al-Hasakah
民兵:大統領選挙の準備を進める、YPG:これを阻止→銃撃戦の流れ
YPGが市の北半分を制圧したそうです
https://www.youtube.com/watch?v=14VgdbOLhL4
バリバリ
https://pbs.twimg.com/media/BoQDWzVIQAARxeC.jpg
493名無し三等兵:2014/05/25(日) 02:29:02.23 ID:0KyK9I6A
494名無し三等兵:2014/05/25(日) 03:42:54.73 ID:p7XW4GF7
てっきりAleppo中央刑務所の解放が目的かと思ったらさらに東進している? まさかこのまま一気にノブールザフラ―まで行く気?
https://twitter.com/CdricLabrousse/status/470272075966316544/photo/1
495名無し三等兵:2014/05/25(日) 06:15:08.16 ID:u3aqlhHm
この地図の人いまいち信用出来ないんだよなぁ。
496名無し三等兵:2014/05/25(日) 06:21:50.70 ID:tVB4Dzgp
すげー長々と貼ってるけど刑務所は?
497名無し三等兵:2014/05/25(日) 07:02:51.63 ID:u3aqlhHm
>>496
いっぱい反政府側が有利に見える映像を貼れば現実もそうなると思ってるかわいそうな人なんだよ。ほっとけ。
498名無し三等兵:2014/05/25(日) 07:34:17.58 ID:FDF6pV1s
記事の一部を切り抜いて反政府側の化学兵器攻撃を政府側と偽ったくらいだからな。
もう信用の置けるソースじゃない。
499名無し三等兵:2014/05/25(日) 09:12:44.43 ID:lNU/avQE
>>498
そのネタいつまで続けるんだよ
500名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:05:24.02 ID:FDF6pV1s
>>499
ここに書き込む限り言い続けますが?
501名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:13:54.61 ID:lNU/avQE
>>500
プロパンガスを化学兵器だとか言っても無理があるんだけどな
502名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:16:43.11 ID:lNU/avQE
突っ込んだほうが間違いだったのに強引に言い続けるってことは間違いを定着させようとするやり口で関心しないね

257 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2014/05/11(日) 08:09:06.67 ID:tgoP8WBx
>>250 末尾のリンク
improvised rockets with canisters of gas attached to their tips,
being lobbed by rebels on regime-controlled neighborhoods

化学兵器を使用しているのは反政府ゲリラだという指摘がありましたよw

259 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 08:33:13.89 ID:ZjjugJnh [3/4]
On the west side, where I was, the talk was of the “hell’s cannons,”
improvised rockets with canisters of gas attached to their tips, being lobbed by rebels on regime-controlled neighborhoods. I also saw the aftermath of such attacks.


なんで頭の部分削ったんです?
プロパンガスを使ったDIY兵器のHell Cannonのことじゃないか
503名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:39:22.32 ID:FDF6pV1s
>>502
反政府側の攻撃を政府側と偽ったのは事実だろう。
重箱の隅を突くような振舞いは慎む事だ。かた猫くん。
504名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:39:47.99 ID:Ywn1vng2
>>503
どこが化学兵器なんだよw
505名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:43:13.02 ID:Ywn1vng2
むしろ一部を削って「反政府側が化学兵器を使った」という捏造をしたのはID:FDF6pV1sなんだよな
自分のことを棚に上げて捏造だと相手を叩いても誰も信用しないよ
506名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:54:07.28 ID:FDF6pV1s
lNU/avQE=Ywn1vng2

かた猫の自演なので無視しましょう
507名無し三等兵:2014/05/25(日) 11:56:04.74 ID:Ywn1vng2
IDは変わったがかたねこではないな
というか反論できなくなったらレッテル貼りってテンプレパターン過ぎて困る
508名無し三等兵:2014/05/25(日) 12:03:11.78 ID:kDNKJigG
>>494
https://pbs.twimg.com/media/BoVpHCpCIAAnuHe.jpg
その先にIFの拠点があるのでそれを潰しに行くみたい
509名無し三等兵:2014/05/25(日) 14:59:15.60 ID:TJKfZN2q
外国通貨詐欺未遂事件で暴力団事務所を捜索(5/21 18:45)
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=05210026651&day=20140521
外国通貨の購入を持ちかけ、多額の現金をだまし取ろうとしたとして暴力団組員の男ら3人が逮捕された事件で、県警は21日、横浜市の稲川会系暴力団事務所に家宅捜索に入りました。
この事件は今年4月、中東シリアの通貨購入を持ちかけ、宇佐市内の女性から現金700万円をだましとろうとしたとして、暴力団組員の藤野戸亮容疑者ら男3人が詐欺未遂の疑いで逮捕されたものです。
事件の裏づけ捜査のため、県警は21日、神奈川県警と合同で藤野戸容疑者が所属する横浜市の稲川会系暴力団林一家の事務所に家宅捜索に入りました。
警察は事件が組織的な犯行とみて暴力団との関わりについても追及する方針です。

シリアの通貨を買おうと思って騙される人間がいるのか?
510名無し三等兵:2014/05/25(日) 15:01:01.54 ID:Ywn1vng2
今は通貨価値ボロクソだけど内戦が終わったら価値が元の水準まで戻るからボロ儲けできると言われると騙される人もいるかもしれない
511名無し三等兵:2014/05/25(日) 17:02:27.21 ID:u3aqlhHm
イラクディナールの2番煎じだな。
だけど、ルーブルは冗談抜きで狙い目なのかも。
512名無し三等兵:2014/05/26(月) 03:35:57.82 ID:awcAgdgU
513名無し三等兵:2014/05/26(月) 10:06:03.42 ID:1YiR/vrw
ハーン・シャイフーンの政府軍最後の拠点だったハザナート基地が陥落
脱出も失敗して部隊は降伏したそうだ
514名無し三等兵:2014/05/26(月) 10:11:02.30 ID:TbJx/LiM
2014年5月24日

ヒムス県では、『ハヤート』(5月25日付)によると、5月初めに発効したヒムス市旧市街での「停戦合意」の適用範囲から
除外されていたヒムス市ワアル地区で、軍と反体制武装集団が「停戦合意」を結んだ。

シリア人権監視団によると、ワアル地区の停戦は、シリア政府とサラフィー・ジハード主義武装集団が具体的な協議を行うための
3日間の発砲停止を骨子とし、23日晩に発砲が停止されたが、停戦合意がどのような内容になるかは不透明だという。

同監視団によると、ワアル地区のサラフィー・ジハード主義武装集団は協議に向け、合同作戦司令室を発足し、同司令室が
ワアル地区における軍事、防衛、福祉、治安、司法活動および停戦のための交渉を統括することを決定したという。


ダマスカス県では、SANA(5月25日付)によると、ティジャーラ地区で爆弾が仕掛けられた車が爆発し、4人が死亡、30人が負傷した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8456


ラッカ県では、シリア人権監視団によると、アスリヤー村・タバカ市間の軍検問所近くで、軍とイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)が交戦した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線が、イラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)が占拠するサーリヒーヤ村近くのカーズィヤト・サクル検問所とマラート村の検問所を爆弾を積んだ車で爆破、
ダーイシュ戦闘員11人と市民2人が死亡した。


イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)は、ディヤーラー県バアクーバ市でガス・パイプライン建設に従事していた
イラン人労働者が乗った車列に自爆テロを行い、イラン人労働者ら17人を殺害したと発表した。マダー・プレス(5月24日付)が伝えた。

5月24日了
515名無し三等兵:2014/05/26(月) 10:23:36.20 ID:HRoY8+SH
ハザナート動画
https://www.youtube.com/watch?v=DTLX-A8RmrY&feature=youtu.be
夜襲で完全に虚をつかれたようで、多数の戦闘車輌が放置されたままになっている
建物が派手に燃えているのは二度の自動車爆弾攻撃のせいだろう

>>513
ハーン・シャイフーンはあと一箇所、街の西はずれにあるサラーム検問所がまだ持ちこたえているね
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.436010&lon=36.616085&z=18&m=b&search=idlib
516名無し三等兵:2014/05/26(月) 11:48:14.22 ID:200ML8z4
Aleppoの中央刑務所の受刑者が全てAleppoの新市街に移動したらしい
517名無し三等兵:2014/05/26(月) 12:21:16.59 ID:TbJx/LiM
2014年5月24日(追記)

ダルアー県では、クッルナー・シュラカー(5月24日付)によると、ナワー町での戦闘で、
共和国護衛隊のジャービル・サーリフ准将が戦死した。

2014年5月25日

シャームの民のヌスラ戦線はツイッターを通じて声明を出し、「バアス軍需開発機構」の設置を発表、
すべてのイスラーム教徒に同機構への参加を呼びかけた。

声明によると、「バアス軍需開発機構」は「真の軍需産業の基礎を確立」し、高性能な兵器の果然時給を
達成することを目的としているという。
なお「バアス」は「復興」を意味する「バアス」ではなく、「力、勇敢さ」を意味する「バアス」。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8475


イドリブ県では、シリア人権監視団によると、反体制武装集団は未明にカフルヤースィーン村で軍との交戦の末、
同村を制圧した。


ヒムス県では、シリア人権監視団によると、ヒムス市ザフラー地区で爆弾が仕掛けられた車3台が相次いで爆発し、
市民10人が死亡、20人以上が負傷した。


ヒズブッラーのハサン・ナスルッラー書記長は解放記念日に合わせてテレビ演説を行った。
シリア情勢について、ナスルッラー書記長は「シリアは勝利し、レジスタンス枢軸は勝利する」と述べた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8477

イラク軍・治安部隊合同作戦司令室は、アンバール県ファッルージャ市各所でイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)と交戦し、戦闘員45人を殲滅、装備などを破壊したと発表した。

5月25日了
518名無し三等兵:2014/05/26(月) 15:33:06.36 ID:tVmEJOQn
大統領選挙という茶番
国民の関心は低調、Assad支持者ですら“単なるショー”と揶揄
一部の学校では親に無断で生徒をデモに動員しているようです
Election In A War Zone: No One Expects Syria's Assad To Lose This One
http://www.ibtimes.com/election-war-zone-no-one-expects-syrias-assad-lose-one-1589531

戦車に命中弾@Damascus北東、Jobar
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5Vl-dN5nr80

“トンネル戦術”を指揮する男
パレスチナ人から技術を伝授されたそうで(Gaza?)
味方の士気を高める意味でも効果的だそうです
Aleppo's most wanted man - the rebel leader behind tunnel bombs
http://www.theguardian.com/world/2014/may/20/aleppos-most-wanted-man-rebel-leader-tunnel-bombs

Aleppo北西、Khalidiyeh
https://www.youtube.com/watch?v=BD4OGlPAnDc
Golden Cityレストランを砲撃@北西、Tishreen
隣に見えるのはVeniceレストラン(の残骸)
https://www.youtube.com/watch?v=G6tpVlBH1ds
TOW@Aleppo北東、Bureij
https://www.youtube.com/watch?v=ObOKBtbrYno
南西、Al-Ameria
https://www.youtube.com/watch?v=4lu0B_PnaEY
Aleppoの北、中央刑務所
https://www.youtube.com/watch?v=OWgBPVSNubk
519名無し三等兵:2014/05/26(月) 15:33:43.39 ID:tVmEJOQn
煙を上げる検問@Idlibのどこか
市の北側にある団地に見える
https://www.youtube.com/watch?v=F-jXmDRb9a0

IdlibのArihaで自爆攻撃(Ariha付近?)
4カ所の検問が襲撃され、兵員多数が死傷
https://zamanalwsl.net/news/50102.html
https://www.youtube.com/watch?v=WavM2U0gAis
JANにより攻撃に使用された自爆トラック
16トンの爆薬を搭載
https://pbs.twimg.com/media/BoeZgFcIUAAQHD_.jpg
こちらは7トンの爆薬を搭載
https://pbs.twimg.com/media/BoeaBdtIIAAuz2W.jpg
爆薬の量は不明、ドライバーは生還した
https://pbs.twimg.com/media/BoecGhmCEAA0ghh.jpg
BMP爆弾、6トンの爆薬を搭載
https://pbs.twimg.com/media/BoedSM_IIAAsC--.jpg

自爆トラック2台が突入@Idlibの南、Khan ShikhounのKhazanatキャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=AwqB1iPpG94
キャンプを制圧
https://www.youtube.com/watch?v=DTLX-A8RmrY
政府軍に残された唯一の拠点、Salaam検問
連日の砲撃により建物が半壊状態なので、どれだけもつか…
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t1.0-9/s720x720/1969398_532818600161898_6078376155656560214_n.png
"Hell Cannon"@Idlibの南、Hish
https://www.youtube.com/watch?v=rsNQ2Dcm7vg
解放までの一連のまとめ@Idlibの南、Kafr Bassin
https://www.youtube.com/watch?v=lf3WHNN9aLo
520名無し三等兵:2014/05/26(月) 15:34:12.56 ID:tVmEJOQn
GradロケットでHama軍用空港を砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=qeCQB0_7nYk

Homs市のZahraで自動車爆弾が爆発、少なくとも10名が死亡
アラウィ派が多く住む、親政府色の強い地区です
Car bomb kills at least 10 in central Syria
http://english.alarabiya.net/en/News/middle-east/2014/05/25/Car-bomb-kills-at-least-10-in-central-Syria.html

政府軍兵士の死体@Deir ez-Zor中心部、Ar Rashidiya
https://www.youtube.com/watch?v=8YNzRz8p2j4

Jaber Al-Saleh准将およびAziz Sultan准将が戦死
Al-SalehはUmm Hawranの丘でNawa奪回の指揮をとっていた司令官、Sultanは戦車隊中隊長
Sultanは1年前にも車で移動するところを襲撃されてるんですね
http://aksalser.com/?page=view_articles&id=7e392159a53d43cfe0339564796e6bf1

砲撃を浴びるal-Jumou'の丘@Daraaの北西、Nawa
https://www.youtube.com/watch?v=Gm6mMexZOUQ

ぎょうさんある武装集団の旗
http://yallasouriya.files.wordpress.com/2014/05/syria-military-armed-groups-in-the-syria-war.png
521名無し三等兵:2014/05/26(月) 17:11:59.18 ID:kQWgPHo1
かた猫さーん!
捏造した事について説明お願いしますよー!何逃げてるんですかー!
522名無し三等兵:2014/05/26(月) 18:02:28.55 ID:afj9ybpR
サラーム検問も落ちたね
南部からの救援は間に合わなかったか
523名無し三等兵:2014/05/26(月) 18:13:29.01 ID:iiQuzqBX
まーた誰も見ない動画の大量貼り付け乙。
524名無し三等兵:2014/05/26(月) 18:49:31.74 ID:jNsHxdnF
>>523
再生回数が世界で199回とかシリアも忘れて去られた物ですな、もうピークのすぎたウクライナでも世界中でたった20万回位しか
見られていないが。
525名無し三等兵:2014/05/26(月) 18:50:30.02 ID:lEw/scjK
Khan Shikhounは元々市街地はとっくに落ちていたしこれで完全に陥落?

あと、ラッカ県のタバカで久々にISILがSAAの検問を襲撃したらしいな
タバカ空港へのSAA車列を素通りさせていたから末端の戦闘員に不満でも溜まってきたんじゃね
526名無し三等兵:2014/05/26(月) 20:52:43.86 ID:fDeDUsT3
Khan Shikhoun周辺の検問は戦闘無しに戦略的撤退をしたようだ。
移動は割と自由にできるみたいだな。
527名無し三等兵:2014/05/26(月) 21:11:27.05 ID:fDeDUsT3
ヨルダンがシリア大使にペルソナノングラータ
528名無し三等兵:2014/05/26(月) 21:55:52.75 ID:jNsHxdnF
>>527
まだ外交関係あったんだ、なにを今さら。
529名無し三等兵:2014/05/26(月) 22:07:27.95 ID:BaErJMAB
どんどん反体制派が負け続けてるね
カタ猫とかいう反体制うじ虫
530名無し三等兵:2014/05/26(月) 22:08:27.01 ID:afj9ybpR
向こうの新聞によるとかなりのキチガイ大使だったらしい
よくぞ今まで我慢したもんだと
531名無し三等兵:2014/05/26(月) 22:29:43.15 ID:jNsHxdnF
最近とっくに陥落していたような町の残存していたチェック・ポイントを制圧とか戦果がしょぼすぎる。
ホムス全体が陥落する方向に行っているのにバランスがとれていない。
イドリブ県の重要な地域が完全に制圧されたと表現すれば少しは響きが良いのに。もう少し工夫してください。
532名無し三等兵:2014/05/26(月) 22:44:50.60 ID:leVbBCA9
イドリブへの既に補給路は消滅し
このままいくとイドリブ全域が落ちてもおかしくない。
援軍もなく放置状態でラタキア攻撃の効果が出ている。
533名無し三等兵:2014/05/26(月) 22:50:32.90 ID:PyPFWkTC
ラタキア方面に進出されたのは大きな痛手だったね
534名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:06:48.33 ID:jNsHxdnF
イドリブ県の最新の戦況図は見てあるからそう言う事にしておきましょう。
535名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:07:15.86 ID:kQWgPHo1
全然痛手になっていませんが
536名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:13:55.52 ID:6IRrrVK3
>>533
トルコ国軍が全力で支援してるからね。
国境の向こう側から進軍されると流石にどうしようもない。
537名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:24:59.21 ID:HRoY8+SH
アレッポ中央刑務所の守備隊は全力で救出されたのに
イドリブ南部の政府軍兵士は放置プレイか
援軍の当てがないなら撤退させてやればいいのに
538名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:31:14.86 ID:6IRrrVK3
>>537
一応Hama北のMorekまで援軍は来てるがそこで止められてる。
今は撤退して再編しているようだが
それもいつまでもつか。
539名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:46:02.36 ID:jNsHxdnF
>>536
そうだね、カッサブ戦の初期にアサド側がしきりかな強調して宣伝に使っていたが今もまだ支援する余裕がトルコにあるのかな?
まあ軍隊を信用出来ない政治家は外に敵を作って国軍をあえあえ首都から遠ざけ遠隔地に追いやる物たが。
540名無し三等兵:2014/05/26(月) 23:55:37.78 ID:kQWgPHo1
トルコ軍もそろそろ独裁者エルドアン打倒に決起するだろうな。
サウジアラビア、カタールらも偉大なる戦士たちによって独裁者の首が打たれるであろう。
541名無し三等兵:2014/05/27(火) 01:52:49.60 ID:5cxdEczx
ハーン・シャイフーン自体がもともとはこのあたりの軍&民兵の出撃拠点だったんだけどね
(だからやたらと検問があった)

それがちょっとずつ切り崩されてとうとう全域を制圧されちゃった
補給よりそっちの方が痛いと思われ
542名無し三等兵:2014/05/27(火) 05:51:12.52 ID:XizA1UmA
まったく釣り合ってないのがわからないのか、本気でそう思ってるのか・・・・・

とりあえずお友達の西側メディアは圧倒的政府軍優勢であると思ってるみたいだから
ハーン・シャイファーンの重要性をもっと取り上げるべきと意見でもしたらどうかね?
543名無し三等兵:2014/05/27(火) 05:55:15.44 ID:XizA1UmA
東京大阪名古屋で優勢が確定した時に、飛騨全土失陥につながる大敗!とか言われた時、
人はどう反応していいのか困る。
544名無し三等兵:2014/05/27(火) 07:23:46.83 ID:KCu5p3/+
重要でもない拠点を守らされて戦死したSAAの兵士をバカにしてんのか
545名無し三等兵:2014/05/27(火) 07:32:43.12 ID:KCu5p3/+
アホじゃないんだからSAAだってちゃんと必要だからそこに兵士を配置している
例えばkasebeがあっさり陥落したのは紛争地から離れていてろくな戦力をおいてなかったのが一番大きい
だからわざわざAleppoやIdlibから戦力を抽出して送る羽目になっている
重要じゃない場所には最初から拠点なんて置かないんだよ

国際道路やその周辺に配置されている検問(拠点)はソ連がアフガンでやっていたのと同じやり方じゃないだろうかね
ハマ→Mork→ハーンシャイフ→ヒーシュ→ワディダイフ&ハミディア基地とつないで、最終的にはアブー・ズフール軍用空港につないでいたらしいし
546名無し三等兵:2014/05/27(火) 08:07:48.06 ID:dfjRnn3T
EU崩壊間近
547名無し三等兵:2014/05/27(火) 09:21:22.83 ID:9E25dfh/
サラーム検問、守備隊は撤退じゃなくて戦わずに降伏したようだ
近くに逃げるところないもんなあ
548名無し三等兵:2014/05/27(火) 09:47:05.27 ID:qhz18PVR
日本でいうなら静岡県のほとんどが落ちてる状態だな

東名高速にゲリラが跳梁しててズタズタ
かつ中央道は未整備で舗装もされてない
549名無し三等兵:2014/05/27(火) 10:07:26.01 ID:2APCkoGh
2014年5月26日

SANA(5月26日付)によると、ダマスカス郊外県ヤブルード市、ヒムス市(バアス大学)、ヒムス県マズィーナ町、
クナイトラ県マスハラ村、ハマー市、ラタキア市、ラタキア県ジャブラ市、イドリブ市、タルトゥース市で、
大統領選挙実施と軍による「テロとの戦い」を支持するデモ・集会が開かれ、バアス党支部幹部、人民諸委員会、
職業諸組合らが参加し、アサド大統領への支持を訴えた。

またラタキア市では、野党のシリア国民青年党(http://syriaarabspring.info/wp/?page_id=942#1-3izbal-Shabbal-Waanal-Sr)が
大統領選挙実施を支持するデモを行った。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8496


シャームの民のヌスラ戦線はツイッターを通じて声明を出し、25日にヒムス市内各所で発生した連続爆弾テロの犯行を認めた。
ヌスラ戦線は声明で「アッラーは、自らの僕であるヌスラ戦線のムジャーヒディーンにヌサイリー派体制のシャッビーハの拠点と…
複数の検問所への侵攻をお許しになった」と発表した。
550名無し三等兵:2014/05/27(火) 10:08:01.84 ID:2APCkoGh
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、反体制武装集団がヒーシュ町周辺の軍検問所複数箇所とハーン・シャイフ市
東部のハッザーナート検問所、同西部のサラーム検問所を軍との戦闘の末に制圧した。

同監視団によると、これらの検問所を制圧したことで、反体制武装集団はハマー県ムーラク市からイドリブ県南部に至る
軍の兵站路を寸断し、ワーディ・ダイフ軍事基地、ハーミディーヤ軍事基地への締め付け強化が可能になったという。

これに関してクッルナー・シュラカー(5月26日付)は、ハーン・シャイフーン市、マアッラト・ヌウマーン市郊外、
アルバイーン山一帯で反体制武装集団が完全制圧した軍検問所の数が41カ所に達していると報じた。


イランのアミール・アブドゥッラフヤーン外務副大臣(アラブ・アフリカ担当)は、テヘラン大学での講演で、シリア情勢への
関与に関して、軍事支援を行っていないとしたうえで、同国での「テロとの戦い」のために軍事顧問を派遣していると述べた。

アブドゥッラフヤーン外務副大臣は、シリアがロシアから軍事支援を受けていること、そしてイランによる武器供与が
危機解決を阻害するとしたうえで、「イランの軍事顧問はシリア政府にテロとの戦いのための支援を行っていると発表した。
我々は米国に、テロとの戦いに責任を負うとしてあなた方の制約に沿って、シリア国民を支援しなければならないと言ってきた」と述べた。

またアブドゥッラフヤーン外務副大臣は、イランが「シリア国内のすべての反体制勢力と接触し、国民対話実施を奨励している」と付言した。
マフル通信(5月26日付)が伝えた。

5月26日了
551名無し三等兵:2014/05/27(火) 10:59:09.42 ID:eDSiI6jb
ヨルダンが追放したシリア大使に代わって反体制派からの大使を受け入れだと
552名無し三等兵:2014/05/27(火) 13:37:36.85 ID:qx6zm0Ah
>>551
連立からの受け入れはヨルダン政府が否定しているだろう。
553名無し三等兵:2014/05/27(火) 14:26:34.65 ID:eDSiI6jb
>>552
この報道(26日付)をあらためて否定したの?
https://www.zamanalwsl.net/news/50177.html
554名無し三等兵:2014/05/27(火) 17:04:54.49 ID:qx6zm0Ah
>>538
そのMorekあたりにホムスの休戦の前後から急に増えた反政府軍の支配地域が、北東からISILに攻められ
南のホムスからSAAやNDFに攻められしだいに政府側支配地域に変わってきているなあ。
それに連動するように、ハーン・シャイフからマーラト・ニューマンまで反政府軍の支配領域が広がっているようだな。
555名無し三等兵:2014/05/27(火) 18:15:59.45 ID:nm6nxX35
ハーン・シャイフーン燃料基地ご訪問
https://www.youtube.com/watch?v=S7KIAvFF5A4&feature=youtu.be
戦闘記録
https://www.youtube.com/watch?v=RlEdRMDC9ZE&feature=youtu.be

またロゴマーク増えているし
556名無し三等兵:2014/05/27(火) 18:47:31.10 ID:qx6zm0Ah
あたなはウクライナ政府軍より視覚的に説得力のある情報を提供してくれるから、その点は評価している。
557名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:02:54.29 ID:nm6nxX35
OPCWの調査団11人がハマで消息を絶ったですと
558名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:15:30.68 ID:CxOzwBPb
OPCW調査団の車列が襲撃されてメンバーが誘拐されたとシリア外務省が発表。

あーあ、シリア反体制派はやっちまったな。
これでハマの毒ガスがどちらの仕業か明らかになったじゃないか。
559名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:25:02.27 ID:nm6nxX35
OPCWは速攻否定したぞ
560名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:25:46.78 ID:nm6nxX35
OPCW inspectors and United Nations staff in Syria are safe and well and travelling back to the operating base.
https://twitter.com/OPCW/status/471232491970633728
561名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:27:02.92 ID:XizA1UmA
>>558
国際言論機関を支配してる側だからそんなことなんとでもなるよ。
「政府のガス攻撃に対処しないOPCWに怒りを覚えた一部メンバーの暴走」
「政府の自作自演」
あたりでくるか、こっちのほうがあると思うけど、西側メディアがガン無視してそれで終わり。
562名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:33:14.61 ID:nm6nxX35
Security Incident Affects Syria Fact-Finding Mission

A convoy of OPCW inspectors and United Nations staff that was travelling to a site of an alleged chlorine gas attack
in Syria came under attack this morning. All team members are safe and well and are travelling back to the operating base.

The OPCW Director-General, Ambassador Ahmet Uzumcu, expressed his personal concern for the OPCW and
UN staff members and repeated his call to all parties for cooperation with the mission.

"Our inspectors are in Syria to establish the facts in relation to persistent allegations of chlorine gas attacks,
" he said. "Their safety is our primary concern, and it is imperative that all parties to the conflict grant them safe and secure access."
http://www.opcw.org/

OPCWは誘拐されたのではなく攻撃をされたと言っている。IEDという話もあるがソースが無い
全員無事で調査を継続しているってさ
563名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:33:17.08 ID:yZnpFDPL
OPCWは欧米の傀儡に過ぎないからな。
政府軍に責任を擦り付けるだろう。
564名無し三等兵:2014/05/27(火) 19:37:44.20 ID:CxOzwBPb
>>567
なんだそりゃ。
ホントよく分からん情報戦やってるなぁ、シリアは。
ただ、攻撃された事自体は肯定してるんだね。
565名無し三等兵:2014/05/27(火) 22:17:37.86 ID:qx6zm0Ah
>>561
そう言うガン無視が積もり積もって、西側メディアや既得権益にまみれた価値観に疑問をもたせる一因にもなっているんですよ。
外交なんてどうでも良いなんて叫び出す茶会や、フランス人によるフランス人のためのフランスなんてスローガンを掲げるルベン見たいな
存在はEUへの懐疑や移民問題だけでない。よその国にかまっている余裕なんてないと言う内向き思考をも持ち合わせているんですよ。
566名無し三等兵:2014/05/27(火) 22:38:41.81 ID:vToI4aYk
自国の問題で手一杯なのはどこも同じか
567名無し三等兵:2014/05/27(火) 23:47:14.67 ID:JXwIPKk3
なんか数時間誘拐されて解放されたという話もあるな
568名無し三等兵:2014/05/28(水) 01:54:50.51 ID:Q8EzCqft
SANAはテロリストに誘拐されたが数時間後に解放されたと報じている。
OPCWは攻撃は受けたが無事帰還中と発表している。

一応、両者の発表に矛盾はないなが、
OPCWにはSANAの報道の真偽についてのコメントがほしいところ。
569名無し三等兵:2014/05/28(水) 10:49:16.43 ID:DdirtcjL
>>554
勘違いしていたな、MorekはHamaの北だった、そのあたりの反政府軍はハーン・シャイフで反政府軍が勢力を拡大していくにつれ、支配領域が縮小している。
ホムスの北の反政府軍は相変わらずだがラスタンまでホムス北西部のISILに戦線布告をされていたな。
ダマスカス北方のザバダニの周囲の反政府軍は虫の息だな。南部のダルアーでは激闘中のようだ。
570名無し三等兵:2014/05/28(水) 10:53:10.50 ID:Nbmg40vC
米、シリア反政府勢力への訓練支援容認へ―関与を大幅に拡大
2014 年 5 月 28 日 10:19 JST
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304357604579588853575832122?mod=国際_newsreel_1
571名無し三等兵:2014/05/28(水) 12:27:42.30 ID:dXKYxyS3
2014年5月27日

『ハヤート』(5月27日付)は、複数の消息筋の話として、バラク・オバマ米大統領が、シリアの反体制勢力への
「漸進的支援強化」の一環として、反体制武装集団への対空ミサイル供与の「拒否権を解除した」と報じた。

同報道によると、この決定は、シリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・ウワイヤーン・ジャルバー議長らの訪米を受けた動きで、
供与は@「穏健な武装集団」への供与、A反体制政治組織を経由しない直接供与、Bイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)、
シャームの民のヌスラ戦線との戦闘(継続)、C「樽爆弾」が投下されている地域「のみ」での対空ミサイルの使用、
などが条件となっているという。


シリア外務在外居住者省は声明を出し、反体制武装集団に身柄を拘束された学兵器禁止機関・国連合同派遣団の
スタッフ6人とシリア人運転手5人が、ハマー県郊外で「武装テロ集団」に拉致されたと発表した。

化学兵器禁止機関のマイケル・ローハン報道官はAFP(5月27日付)に大使、合同派遣団のスタッフ6人と運転手5人が
「無事であり…基地への帰路についている」と発表した。

ローハン報道官によると、学兵器禁止機関・国連合同派遣団のスタッフを乗せた車列が、「攻撃を受け」拉致されたとしたうえで、
「安全上の理由からこれ以上はコメントできない」と付言、スタッフが解放されたのか、逃走したのかについての明言を避けた。
572名無し三等兵:2014/05/28(水) 12:28:26.79 ID:dXKYxyS3
SANA(5月27日付)、ARA News(5月27日付)によると、ダイル・ザウル市(ユーフラテス大学)、ハマー市、ダマスカス県(ダマスカス大学)、
スワイダー県サルハド市、ヒムス市、ヒムス県マフラム市、アレッポ市、ラタキア市、タルトゥース県マルカブ市、イドリブ市、ハサカ市、
ハサカ県カーミシュリー市(国立病院)などで、大統領選挙実施と軍による「テロとの戦い」を支持するデモ・集会が開かれ、
バアス党支部幹部、人民諸委員会、職業諸組合らが参加し、アサド大統領への支持を訴えた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8515


AFP(5月27日付)は、ヒズブッラーのメンバーでFBIによって指名手配されていたファウズィー・アイユーブ氏がシリアでの戦闘で死亡し、
26日に故郷のアイン・カーナー村(ナバティーヤ県ナバティーヤ郡)で埋葬された、と報じた。
AFPによると、アイユーブ氏はアレッポ県におけるヒズブッラー戦闘員の司令官を務めていたという。


ヨルダンのムハンマド・ムウミニー国務大臣(内閣報道官)は、バフジャト・スライマーン在ヨルダン・シリア大使の国外退去処分に関して
「シリアとの関係断行を何ら意味しない。ダマスカスはいつでも大使を任命できるし、アンマンのシリア大使館は開いており、
通常通りの業務を行っている」と述べた。『ハヤート』(5月28日付)が伝えた。

5月27日了
573名無し三等兵:2014/05/28(水) 12:42:27.65 ID:P+xhwH7Z
化学兵器禁止機関・国連合同派遣団がハマー県で一時拉致(2014年5月27日)
http://syriaarabspring.info/wp/?p=8512

なんか貼られている部分が足りなくて状況がわかりにくくなっているな
全文読んだほうが情報がわかりやすい

Taibat al-Imanはここで、政府側支配地域。と入ってもゲリラがあっちこっち出没するからそれだけで政府側の仕業と認定するのは苦しい
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.265244&lon=36.708755&z=12&m=b

ただし明らかにSAAが展開できる範囲なんだからちゃんと護衛ぐらいしろとは思う
近くに検問所もあるしね
574名無し三等兵:2014/05/28(水) 15:29:06.09 ID:DdirtcjL
ヌスラかISILがOCPWを拉致して、アサド政権に捕虜交換を要求する構図になれば見ものだったのに
575名無し三等兵:2014/05/28(水) 15:31:49.86 ID:DdirtcjL
OPCWだったかな、ウクライナではOSCEが行方不明だしゴッチャになりそう。
576名無し三等兵:2014/05/28(水) 17:12:02.36 ID:41EXHGxf
ムーリクでIRGCの准将が戦死したようだ(イランのメディアも報道)
一応は退役将校ってことになってるけど、ここは最前線中の最前線なんで
まあそういうことなんだろう
577名無し三等兵:2014/05/28(水) 17:29:34.48 ID:DdirtcjL
>>576
SAAのなんちゃて准将はよく聞くがイランではどうなんだろう
その内アフガン難民も投入してくるから、ハザラ人がくるかもね、また北のナントカガーとかネタになるな
578名無し三等兵:2014/05/28(水) 17:46:16.85 ID:41EXHGxf
記事だと退役軍人・殉教者財団で州の局長を務めてたとあるな
579名無し三等兵:2014/05/28(水) 20:04:22.63 ID:4YrFJQGX
ハーン・シャイフーンで車列。戦車にBMPにシルカと
https://www.youtube.com/watch?v=-5pLpiOErko
580名無し三等兵:2014/05/28(水) 22:56:57.20 ID:sJO2aIn1
遠からずこの動画に映っているテロリストは全員死ぬんだろうなあ
581名無し三等兵:2014/05/29(木) 03:04:18.50 ID:qoIZE4Er
政府軍の空爆で瞬殺されてるかもな
582名無し三等兵:2014/05/29(木) 08:17:25.44 ID:/XloUjAu
Aleppo大学でのアサド政権支持の一幕らしいけどなんだろうこの違和感は
https://pbs.twimg.com/media/BowjqwIIgAARWZv.jpg:large
583名無し三等兵:2014/05/29(木) 09:41:30.95 ID:qoIZE4Er
旗が多い気がするが気のせいかな
タダで配ってたのかもしれないが
584名無し三等兵:2014/05/29(木) 10:03:12.86 ID:7fDw4tNC
外交努力やテロ対策を重視―米大統領が外交演説
2014 年 5 月 29 日 09:25 JST
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304817704579590783446806724?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst
585名無し三等兵:2014/05/29(木) 11:18:59.26 ID:53dWry8k
アサドに票入れない=死
勝つ人間は決まってるから投票率&得票率をどう誤魔化すか、どの程度数字盛るかが見所
586名無し三等兵:2014/05/29(木) 11:45:08.43 ID:HrHYE5Q/
>>585
アルカイダやイスラム過激派のスローガンは選挙制度は堕落した西欧文明の象徴じゃなかったのかね?
587名無し三等兵:2014/05/29(木) 11:48:03.93 ID:HrHYE5Q/
>>585
選挙がはじまれば何れくらい投票所にテロがあるか今から注目しておこう。
もう南部のダルアーでは選挙集会に迫撃砲弾が打ち込まれたっけ
588名無し三等兵:2014/05/29(木) 16:43:46.19 ID:qoIZE4Er
日本の報道自由度を挙げてシリアを必死に馬鹿にしてた奴がいたが、
日本はランクを下げて報道自由度が59位になってしまったw
589名無し三等兵:2014/05/29(木) 17:28:53.31 ID:HL9SUbYf
OPCWが事件の詳細についてプレスリリースを出してる。

OPCW Team Arrives Safely Back in Damascus
http://www.opcw.org/news/article/opcw-team-arrives-safely-back-in-damascus/

> The occupants of the two remaining vehicles, who were briefly detained by some gunmen,
> were later released upon the intervention of the main opposition group
> with whom the ceasefire and security arrangements had been negotiated.
> The reunited team then returned to Damascus via Homs under Syrian Government escort.

OPCWによれば、武装グループは政府軍と休戦を結んだ反体制派の仲裁により
拘束したOPCWメンバーを解放したとあるから、犯人はやはり反体制派の小集団の模様。
末端まで統制が行き届いていないのは政府側も変わらんだろうし、
偶発的な事故として処理されるっぽいね。
590名無し三等兵:2014/05/29(木) 18:25:08.76 ID:IkWIh1gh
2014年5月27日追記

ARA News(5月28日付)は、バアス党シリア地域指導部のハラール・ハラール副書記長が大統領選挙キャンペーンの一環で
ハサカ市を訪問、市内のバアス党支部で会談したアラブ人部族の代表から、民主連合党、人民保護部隊、
さらにはアサーイシュの振る舞いへの不満を記した陳情書を受け取った、と報じた。

2014年5月28日

SANA(5月28日付)などによると、シリア大統領選挙在外投票が在外公館で実施された。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8534

これに関して、『ワタン』(5月28日付)は、外務在外居住者省筋の話として、在外投票に先だって、
38の在外公館に約20万人の在留シリア人が選挙登録を行った、と報じた。

しかし、「シリアの友連絡グループ」に参加する11カ国を含むアラブ連盟加盟国12カ国、
米、英、仏などの欧米諸国では在外投票は禁止された。

日本では、東京都港区赤坂にあるシリア大使館で在外投票が行われ、「日本の南北から多数」の在留シリア人が投票を行った。
591名無し三等兵:2014/05/29(木) 18:25:54.95 ID:IkWIh1gh
クッルナー・シュラカー(5月28日付)は、複数の活動家などの話として、シリア政府が近くハサカ県の
部族の青年からなる新たな民兵(義勇軍)「アラブ人民保護部隊」の結成準備を進めていると報じた。

同報道によると、「アラブ人民保護部隊」は、ハサカ県でアサド大統領の選挙キャンペーン(いわゆる「祖国のテント」)を
統括する「シャッビーハ」のファーイズ・ナーミス氏が結成に向けた準備を進めているという。

また、「アラブ人民保護部隊」が結成されれば、民主連合党の人民保護部隊との緊張が高まることは必至だとする一方、
ナーミス氏がスンナ派であるにもかかわらず、シリア東部でのシーア派の布教に深く関与していると付言した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8545


ラッカ県では、クッルナー・シュラカー(5月28日付)によると、ラッカ市サクナ地区のラーズールド・ホテル前にある
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)の本部の一つに対して、民主連合党人民保護部隊の「フィダーイーイーン部隊」が
爆弾を積んだ自動車で自爆攻撃を行った。この自爆攻撃で、ホテルと周辺の民家が損壊し、ダーイシュのメンバーと住民数十人が死傷した。


ヒムス県では、SANA(5月28日付)によると、ダイル・バアルバ村、カフルアブド村、ダイル・マアッラ村、
ハラーリーヤ村、ダール・カビーラ村で、投降していた反体制武装集団266人が釈放された。

5月28日了
592名無し三等兵:2014/05/29(木) 19:21:59.06 ID:HrHYE5Q/
>>590
日本はただ大使をペルソナ・ノン・グラーテを出して追放しただけで、実はアサド政権とは最近のヨルダンと同じレベルの外交関係なんだよな。
593名無し三等兵:2014/05/30(金) 01:43:22.11 ID:AWjKZugV
イドリブ市への攻撃が始まりそうってことで市民が脱出を始めた模様
594名無し三等兵:2014/05/30(金) 12:03:41.50 ID:UZJIO0/F
・イドリブへのすべての道が封鎖された
・攻撃近しということで大規模な住民の脱出が始まってる
・市の周りの環状道路では既に戦闘が始まってる?
595名無し三等兵:2014/05/30(金) 12:09:19.16 ID:CWGFjFzf
ラッカでSAAとISILの実質停戦が崩壊したっぽい
第17戦車師団基地で大規模な戦闘が始まったようだ
そのちょっと前にSAAが待ち伏せ攻撃でISILにかなりの打撃を与えたのが発端っぽい(もっと前のISILのSAA検問所襲撃が原因の気もするけど)
596名無し三等兵:2014/05/30(金) 16:44:05.41 ID:UFRTB9qP
2014年5月29日

SANA(5月29日付)によると、レバノンの首都ベイルートにあるシリア大使館で、前日に引き続き
大統領選挙在外投票が実施され、「数十万」の在留シリア人が投票に押し寄せた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8563

SANA(5月29日付)によると、ラタキア市、クナイトラ県ハダル町、タルトゥース市、ハマー市、
ダイル・ザウル市、ヒムス市などで、大統領選挙実施と軍による「テロとの戦い」を支持するデモ・集会が開かれ、
バアス党支部幹部、人民諸委員会、職業諸組合らが参加し、アサド大統領への支持を訴えた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8566


SANA(5月29日付)によると、ファフド・ジャースィム国防大臣(兼軍武装部隊副司令官)が
ハサカ県カーミシュリー市を視察した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8565


クッルナー・シュラカー(5月29日付)は、アサド政権が「国民和解委員会」使節団をダマスカス郊外県
ダーライヤー市に派遣し、休戦合意締結に向け反体制武装集団や地元評議会との交渉を開始した、と報じた。

同報道によると、交渉は、@ダーライヤー市からの軍の完全撤退と住民の帰宅、Aアサド政権が拘束した
すべての逮捕者の釈放、を基本原則としつつ、Bダーライヤー市からの「自由シリア軍」の部分撤退、
C軍のダーライヤー市における部分的再展開などが具体的に協議されている、という。
597名無し三等兵:2014/05/30(金) 16:44:55.90 ID:UFRTB9qP
シリア人権監視団によると、ラアス・アイン市西部のタマード地区で、爆弾を積んだ車が爆発、
その後民主連合党人民保護部隊が、ダーイシュなどからなる反体制武装集団と交戦した。

これに関連して、クッルナー・シュラカー(5月29日付)は、ダーイシュがラアス・アイン市西部の
サマード村にある民主連合党人民保護部隊の検問所を爆破し、戦闘員全員を殺害し、
2日間での戦闘による双方の死者数が60人にのぼっている、と報じた。


イドリブ県では、複数の活動家によると、反体制武装集団が6月1日にイドリブ市に
侵攻・砲撃すると警告を発したとの情報を受け、多数の住民が避難した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)がシャームの民の
ヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団との交戦の末、アブリーハ村、スブハ村東部を制圧した。


イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)はインターネットを通じて声明を出し、バグダード市内で28日に発生した
連続自爆テロ(140人が死傷)に関して、「ファッルージャ住民に対する政府…の戦争」への報復だと述べ、犯行を認めた。
598名無し三等兵:2014/05/30(金) 16:48:16.78 ID:UFRTB9qP
国連安全保障理事会のアル=カーイダに対する制裁委員会のゲイリー・クインラン委員長(国連オーストラリア大使)は、
安保理に提出した定例報告書のなかで「数千人の外国人」がシリアでアル=カーイダ系組織に参加して戦っているとしたうえで、
「彼らが帰国、ないしは第三国に去れば、シリア国外に深刻な脅威を与える」と警鐘を鳴らした。
『ハヤート』(5月30日付)が報じた。

5月29日了

2014年5月30日(一部)

『ハヤート』(5月30日付)は、複数の消息筋の話として、シリア政府に近い高官・ビジネスマン、
国内で活動する反体制組織幹部が、レバノンの首都ベイルートでリチャード・マーフィー元在シリア米大使らと6月1日に会談し、
「シリアの危機解決をめぐる新たな政策案を協議し、バラク・オバマ大統領への提言をめざしている、と報じた。

同報道によると、この会談には、シリア商業会議所連合元会長のラーティブ・シャッラーフ氏、ダマスカス商業会議所の
ガッサーン・カッラーア会長、アスマー・アフラス大統領夫人の親戚でビジネスマンのタリーフ・アフラス氏、
民主的変革諸勢力国民調整委員会在外局長のハイサム・マンナーア氏、シリア国家建設潮流のルワイユ・フサイン氏らが
招聘されている、という。

なおカタールの首都ドーハにある米ブルッキングス研究所のサルマーン・シャイフ代表によると、反体制組織代表と
シリア政府に近い高官らによる同様の会談は6月5日にノルウェーの首都オスローでも計画されている、という。

599名無し三等兵:2014/05/30(金) 19:35:58.25 ID:davmRNuf
AT-5のマネやりまーすwwwwwwwwww

ピュイッwwwwwwwドンwwwwwwwwwwバシューーーーーンwwwwwwwwww
600名無し三等兵:2014/05/30(金) 20:08:43.59 ID:016XMbD8
アッラーアクバルアッラーアクバルヘラタトゥイラ………


アッラーーーアクバーーーーーー!!!
601名無し三等兵:2014/05/30(金) 20:59:26.88 ID:Hto+iU4R
あのウクライナでアサド新任投票に等しい大統領選挙の在外投票が認められたんだってね。
どう言う判断で認めたのかそれこそ意味不明な行動をとる政権だな。アサド政権の選挙を認めるという事はロシアに敵対する国ではあり得ないのに。
602名無し三等兵:2014/05/30(金) 21:54:55.85 ID:B24Lg3ga
親欧米の選挙は正しい選挙、反欧米の選挙は不正選挙。
昔から変わらないじゃないですかw
603名無し三等兵:2014/05/30(金) 23:27:29.97 ID:SKY7M87V
ここ数日のISIS戦果報告がやべぇな。
ヌスラやクルドがボコボコにされてる。
604名無し三等兵:2014/05/31(土) 00:18:26.22 ID:MOjCRP+1
ISISはどこから支援があるんだ?
605名無し三等兵:2014/05/31(土) 00:44:49.22 ID:pnmr9t3T
>>586,587
俺は過激派じゃないので知らん

ただ投票できない彷徨い人&くたばってる人が多いので
まともな数字出したら凄い事になるだろうなと

アサドに票入れない=死、については某考古学者のBlogに出てたから書いただけ
親戚・知り合い・教え子が残ってて連絡取り合ってるので
少なくともお前の意味不明な書き込みよりはマシ
606名無し三等兵:2014/05/31(土) 01:12:27.15 ID:uCDrorFG
現地に親戚がいるといえば某軍事評論家を思い出すな。
私怨丸出しで無茶苦茶な論理を強弁していたせいか仕事が減ったようだけどw
607名無し三等兵:2014/05/31(土) 08:13:18.94 ID:FVQTJEDy
608名無し三等兵:2014/05/31(土) 09:16:02.60 ID:GyG+fRdg
あああの人のBlogね。個人的に繋がりのある人は繋がりのある立場でしか情報を流さないし、思い入れも当然自分の経験にかたよる。
語学研修時代のシリアの秘密警察体質に閉口して、ひたすら自由シリア軍やアラブの春を称賛し今じゃ右往左往している偉い人もいる。
609名無し三等兵:2014/05/31(土) 12:30:49.07 ID:GyG+fRdg
元々あの女性のBlogは青山Blogの補完として存在しているような物だから。くろいひとのも表裏一体みたいな関係だったな。
610名無し三等兵:2014/05/31(土) 13:25:15.89 ID:pnmr9t3T
電波過ぎて解らん('A`)
611名無し三等兵:2014/05/31(土) 17:02:49.24 ID:alnxSFge
シリアの自爆犯は米国人と確認 情報機関が渡航以来、監視
CNN.co.jp 5月31日(土)15時8分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-35048746-cnn-int
612名無し三等兵:2014/05/31(土) 17:50:55.62 ID:CeAgGxAe
トルコがユーフラテス川の水をカットしているらしい
http://www.shamtimes.net/news-details.php?id=4974
613名無し三等兵:2014/05/31(土) 20:14:47.37 ID:FVQTJEDy
アレッポで今期何度目かのトンネル爆破
https://twitter.com/islamic_front/status/472694944344588288/photo/1
614名無し三等兵:2014/05/31(土) 20:18:41.43 ID:GyG+fRdg
イドリブの大戦果はどうしたのかね?自爆攻撃した人間の国籍がヤバすぎて触れられなくなったかな?
615名無し三等兵:2014/05/31(土) 23:32:28.85 ID:IyDCWM3B
まーだ終わらんのかね?
永遠戦争にする気なのか?
616名無し三等兵:2014/05/31(土) 23:44:18.75 ID:UE3T6yYV
落とし所が全くない状態だし
617名無し三等兵:2014/06/01(日) 00:30:46.33 ID:pm6/CdG1
今週の穴掘りタイム@アレッポ
https://www.youtube.com/watch?v=KMyo_Gr418k&feature=youtu.be
618名無し三等兵:2014/06/01(日) 01:54:04.31 ID:3CiLBJCn
>>617
石の雨が怖すぎw
619名無し三等兵:2014/06/01(日) 12:39:23.17 ID:IJROtzqN
SAAの密着取材。対戦車ミサイル撃ったり、銃の手入れをしている動画は珍しい
https://www.facebook.com/photo.php?v=327263780756869&set=vb.257566704393244&type=2&theater

アラビア語だからよくわからんが中央刑務所?
620名無し三等兵:2014/06/01(日) 13:17:06.95 ID:8p6MAMeq
ダマスカスDaraya反政府軍の武器弾薬が底をついて陥落目前らしい
621名無し三等兵:2014/06/01(日) 13:45:20.03 ID:aRE+NuXE
>>619
そう。陥落後に国営メディアが訪れた時の映像だね。
622名無し三等兵:2014/06/01(日) 14:46:26.98 ID:YL+D9m/T
地下トンネル爆破作戦は政府側に多大なダメージを与えてる
自分の下にある地面を信用できないというのは恐ろしい
623名無し三等兵:2014/06/01(日) 15:02:53.85 ID:xgaPChgX
624名無し三等兵:2014/06/01(日) 15:08:41.33 ID:5/39crmM
機械翻訳だと、政府軍がトンネルを破壊して、反政府組織を40人殺害という感じだけど、逆なのかな?
625名無し三等兵:2014/06/01(日) 15:30:47.12 ID:xgaPChgX
>>624
そりゃ機械翻訳の方が人間の主観が入らないから正しいでしょうw
626名無し三等兵:2014/06/01(日) 16:05:34.46 ID:ipkpL4y9
>>624
逆だな
IFのオフィシャル動画でその主張はないから
それで判断できる
627名無し三等兵:2014/06/01(日) 17:01:00.68 ID:xgaPChgX
イドリブのヌスラの戦果はその後どうなりましたか?IFはアメリカから穏健な反政府軍に認定されたんでしょうからまあ頑張っているようでしね。
今度MANPADSが供与されると良いですね。
628名無し三等兵:2014/06/01(日) 17:09:39.11 ID:HLfl+XPr
どこが穏健なんだかねぇ
629名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:02:07.07 ID:MTiqXTQ5
イドリブでは反政府軍がイドリブ市の陥落を目指して快進撃中
止められる兆しは全くない
630名無し三等兵:2014/06/01(日) 18:28:30.30 ID:aRE+NuXE
Fキチ
631名無し三等兵:2014/06/01(日) 20:34:14.74 ID:8UO/KP8q
Aleppoでも反政府軍が全面攻勢
ついに兵力が尽きたか
632名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:39:47.16 ID:aRE+NuXE
Fキチは妄想の世界に逃げ込んだんだね。
可哀想な奴。現実では誰にも相手にされないんだろうな。
633名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:35:26.40 ID:qRgeBOTz
反政府軍の全面攻勢でイドリブ市とアレッポ西側が陥落しそう。
もはやこれまでか。
634名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:48:52.91 ID:aRE+NuXE
よくID変えてまでやるわな。
誰もが同一人物だと分かるレベルの自演で。
635名無し三等兵:2014/06/01(日) 22:49:24.25 ID:xgaPChgX
>>633
>>620
世界が違う、パラレルワールドか、新中東地図の完成だよ。
急に動画のアップが減ったのはなんでかね?
636名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:05:30.72 ID:eLDD/7RP
>>635
そりゃ中部と北部じゃ状況が違ってもおかしくないでしょ。
北部はラタキア偏重過ぎなのか
トンネル爆破攻撃が効いてるのかわからんけど
イドリブ県の政府軍は碌に抵抗もできず
装備もそのままに撤退している。
アレッポも市西部支配地域に大規模攻撃を受けてるのに反撃が出来ていない。
このままだと北部は落ちるよ。
放棄する気なのかと思うほど反撃の動きが無い。
637名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:06:07.64 ID:/eEmbwVl
どっちも陥落間近なのは変わらないが、中身は真逆というね・・・
戦況図の勢力圏を逆にして見てトリップしてたりするのかな?
638名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:19:32.55 ID:eLDD/7RP
反政府軍が大統領選挙に対抗して
大規模攻勢を予告
639名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:24:40.39 ID:QbpUdphZ
アサドは今年中に完全終結させると宣言しているがさすがにハードル高すぎるんじゃね
640名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:35:56.43 ID:xgaPChgX
>>598
アメリカとのこんな接触もあるからな、去年反政府軍が優勢のころ新中東地図などと言ったら陰謀論者扱いされたがものだが
トルコの難民負担と国内情勢から言ってあながちあり得ん話しでもなさそうだな。
言っている話しが本当ならばね。
641名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:42:23.45 ID:rTV8iSwx
イドリブはわかるがアレッポもか?アレッポの反抗がほぼ出来上がりつつあった政府軍の
包囲網の外からなら東部寸断して逆包囲も夢じゃないが内側から包囲の環に抗うような
攻勢だった気がするんだが、それだと国際空港で止められちゃうよ?
反政府軍はハマーまで道を急ぎたいね。アレッポへの増援はハマー街道がメインで
後は砂漠の中だったと思うから空港だけじゃ補給が持たない思われ。
もたもたするとホムスから増援がきて事切れるんじゃないかと。
642名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:55:09.35 ID:rTV8iSwx
あとダマス西郊のダラーはなんとしても保持しないとダマスへの取っ掛かりが・・・
政府軍で気になる部隊はヤブロードを席巻した部隊が今どこにいるかと
ラタキアは反政府軍に楔打ち込まれて膠着、戦力張りつき状態なのかねえ?
643名無し三等兵:2014/06/01(日) 23:58:02.41 ID:eBrZ9qbR
安心しろ正義必ずは勝つ!!
644名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:05:08.03 ID:jiYLPNCH
そこで共和国防衛隊の出番ですよ
645名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:46:01.17 ID:ihdC4HLD
IFがISISによるDeirEzzorの包囲を打ち破ったらしい
646名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:50:35.40 ID:ihdC4HLD
イドリブの戦況
Ayn al-sudaを反政府軍が占領
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.816235&lon=36.339072&z=15&m=b
アルバイーン山エリアで激しい衝突
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.739267&lon=36.670303&z=11&m=b&search=Mount%20al-Arba'een

補給路を断たれたSAAが劣勢か
647名無し三等兵:2014/06/02(月) 11:11:34.82 ID:hpCw6Qbv
おフランスにブーメラン、イスラム過激派の戦果を区別せずに誇示する者は本当にテロシンパになってしまったな。
648名無し三等兵:2014/06/02(月) 11:16:22.63 ID:RU2MGuFK
『ハヤート』(6月1日付)は、イランの複数のメディアが報じたとして、イラン革命防衛隊元司令官のアブドゥッラー・イスカンダリー氏が今週、
シリア国内のシーア派巡礼地で防衛の任務中に死亡し、6月1日にイランのシーラーズ市で葬儀が行われる、と伝えた。

これに関して、『ウォール・ストリート・ジャーナル』(5月31日付)は、イスカンダリー氏以外にもシリア国内の戦闘でイラン人約60人が死亡している、と報じた。

また、同誌は、イラン革命防衛隊のフサイン・ムハイダーニー氏の話として、約13万人のイラン義勇兵が教練を受け、シリアでの戦闘に向けて備えていると付言した。

さらにイランは、シリア国内で約5万人に対して軍事教練を施し、またレバノン、イラク、さらにはアフガニスタンからの戦闘員数万人の派遣を支援しているという。
http://syriaarabspring.info/wp/?p=8623

もう反体制派が外人だらけとか言える状況じゃなくなってきたな
649名無し三等兵:2014/06/02(月) 11:42:48.81 ID:5NCvfbkP
イランがこんなに本気を出して派兵しないとまずいのか
よっぽどシリア政府軍の弱体化が進んでるんだな
650名無し三等兵:2014/06/02(月) 12:01:37.73 ID:hpCw6Qbv
>>648
イランはブーメランの心配がないんだよ、欧米はもろにテロの逆輸入に苦しめられる。
その意味が全く分かっていない。
651名無し三等兵:2014/06/02(月) 12:19:46.63 ID:BbZc3xBC
欧米自体が仕掛けてるのか金持ちが仕掛けてるのかわからないが確実にわかるのは金がある国だな
652名無し三等兵:2014/06/02(月) 12:19:47.09 ID:hpCw6Qbv
>>648
「シーア派巡礼地の防衛」と洗脳ジハーディシトじゃ大義名分が根底から違うから。
建前でもなんでも動機付けが根本的に違うから。シリアは宗教宗派が複雑に絡みあっている地域だから、
極端な見かたをすると正教会の故地ですらある。ロシアの支援がタルトゥスのちっぽけな港の権益だけと言うわけでもなさそうだな。
653名無し三等兵:2014/06/02(月) 12:22:56.93 ID:RU2MGuFK
しかしアサド政権は世俗主義
果たして原理主義のシーア派がこれだけ入り込んでいて、アラウィ派で世俗派のアサド政権に任せるなんて真似を続けるかね
イラクシーア派は堂々と別にアサドは支持していないと言っているし、ヒズボラとアッバス旅団が衝突なんて事件も出てきている
654名無し三等兵:2014/06/02(月) 12:26:45.26 ID:hpCw6Qbv
>>648
シーア派巡礼地のある都市の別名はリトル・ダマスカスでイラク戦争後イラク人難民が大量に住み着きアッバス旅団の人的供給源の一つになっていたな。
655名無し三等兵:2014/06/02(月) 16:14:55.47 ID:juONE7X1
実戦の少ないイラン軍にとってはちょうどいい練兵場だろな
656名無し三等兵:2014/06/02(月) 16:18:01.28 ID:SBonz29M
2014年5月30日

「アブー・フライラ・アミーリキー」を名乗り、シャームの民のヌスラ戦線に加わり戦闘を行っていた米国人
サラフィー・ジハード主義戦闘員が5月25日、イドリブ県アルバイーン山で自爆攻撃を行い、死亡した。
この日、ヌスラ戦線はアルバイーン山一帯で4度にわたり自爆攻撃を行い、その中の1回がアブー・フライラ氏による犯行だという。
『ハヤート』(5月31日付)がSNSへの複数の米高官の書き込みなどをもとに報じた。


ハサカ県では、クッルナー・シュラカー(5月30日付)によると、カーミシュリー市のシリア・アラブ航空事務所一帯で
パトロールを行っていた治安部隊車両が武装集団に襲撃された。
カーミシュリー市内で治安部隊が襲撃されたのはこれが初めてで、民主連合党人民保護部隊によると襲撃によって
複数の治安部隊隊員が死傷したという。


ユーチューブ(5月30日付)に、アレッポ県ムンビジュ市で、反体制勢力よりアサド政権の軍の方がましだと興奮して訴える
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)戦闘員の映像(https://www.youtube.com/watch?v=gubZUVMP5z4)が公開された。

この戦闘員は「アッラーにかけて、バッシャール・アサドの兵の方があの犬どもより気品がある。アッラーにかけて、
バッシャール・アサドはあいつらがやるようなことをやったことはない。あいつらはムハージリーン(外国人戦闘員)を殺し、
ムハージリーンの妻たちを犯した。何のために彼らはこんなことをしたんだ。金のためか」と訴えた。

5月30日了
657名無し三等兵:2014/06/02(月) 16:26:42.30 ID:SBonz29M
2014年5月31日

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アレッポ市旧市街のザフラーウィー市場近くで、サラフィー・ジハード主義武装集団が
軍拠点の地下にトンネルを掘り、爆弾を仕掛け、爆発させ、軍兵士20人以上(クッルナー・シュラカー(5月31日付)によると40人)を殺害した。
これに関して、イスラーム戦線はツイッターで犯行を認める声明を出した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)がバスィーラ町で、
シャームの民のヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団と交戦の末、ジャバル地区を除く同町を制圧した。
これに対し、ヌスラ戦線はダイル・ザウル市の住宅街で強制捜査を行い、ダーイシュ支持者と疑われる住民を摘発した。


ハマー県では、ARA News(5月31日付)によると、サルバー町、ヒヤーリーン町でサラフィー・ジハード主義武装集団が
軍と交戦、軍兵士20人を殺害し、両町を制圧した。


レバノン内務省は、UNHCRに難民登録しているシリア人およびパレスチナ人に対して2014年6月1日以降にシリアに入国した場合、
難民の地位を失う、との告知を発表した。NNA(5月31日付)が報じた。


『ウォール・ストリート・ジャーナル』(5月31日付)は、イラン革命防衛隊のフサイン・ムハイダーニー氏の話として、
約13万人のイラン義勇兵が教練を受け、シリアでの戦闘に向けて備えていると付言した。
さらにイランは、シリア国内で約5万人に対して軍事教練を施し、またレバノン、イラク、さらには
アフガニスタンからの戦闘員数万人の派遣を支援しているという。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、バスィーラ町制圧・維持のため、
ダーイシュはConocoガス生産工場から撤退したという。

5月31日了
658名無し三等兵:2014/06/02(月) 16:37:41.98 ID:SBonz29M
2014年6月1日

ナハールネット(6月1日付)によると、レバノンの北部県アッカール郡クーシャ村で、シリア人避難民数百人が
6月3日に投票が行われるシリア大統領選挙に反対するデモを行った。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8643


ARA News(6月1日付)は、ハサカ県カーミシュリー市の複数の消息筋の話として、西クルディスタン人民議会(民主連合党が主導)の
傘下団体の「人民の家」定例会合が数日前に開会され、西クルディスタン移行期文民局の人民保護部隊(民主連合党民兵)、
アサーイシュ(治安部隊)への徴兵制の導入が審議されている、と報じた。


ダマスカス郊外県では、SANA(6月1日付)によると、ドゥーマー市郊外とハラスター市郊外を通る国際幹線道路の地下に
反体制武装集団が掘った全長300メートルのトンネルを軍が発見、破壊し、なかにいた外国人戦闘員らを殲滅した。


ラシード・ディルバース社会問題大臣は、LBCI(6月1日付)に対し「我々は人種主義者ではないが、1,250カ所もの
シリア人避難民キャンプが無作為に作られている…。安全でない地域からシリア人だけが難民として分類される…。
我々はレバノンのシリア人難民に関する完全な記録を保有している」と述べた。

NNA(6月1日付)によると、シャームの民のヌスラ戦線は、ベカーア県バアルベック郡アルサール村郊外の対シリア国境地帯で
16歳の青年1人を含む村人3人を拉致、バイクを盗んだとの嫌疑をかけて拷問を加えた。
3人は31日朝に拉致され、1日早朝に釈放されたという。

6月1日了
659名無し三等兵:2014/06/02(月) 17:11:17.11 ID:SBonz29M
>>577
IRGCは国軍より将官の昇進が抑制される傾向にあり、少将で最高クラス
規定上は大将まである

>>627
イスラーム戦線は含まれていないはず
660名無し三等兵:2014/06/02(月) 18:30:17.15 ID:SBonz29M
>>659
自己レス
もっとも国軍とて平時は少将が最高クラスであり大将は聞いたことがない
イランの軍事組織で准将なら相当なものと見てよい
661名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:50:45.19 ID:HAG3ROu4
政府側勝利まであと何カ月か・・・・
662名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:16:48.34 ID:51dCDSVv
政府軍が壊滅しアサドが処刑台に立つのは目前だな!
663名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:28:01.94 ID:juONE7X1
全部茶番だというのによくそこまで熱くなれるな
ttp://grnba.com/iiyama/i/pht/AKdinner.jpg
664名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:45:48.96 ID:NBSeZeuX
例えアサド再選となっても周辺国との関係を考えると怪しいものなのか
原理主義者も地域内でおとなしくしているならいいんだろうけど
665名無し三等兵:2014/06/02(月) 22:47:50.81 ID:OrO303BA
シリア大統領選へ 国内少数派キリスト教徒の町を取材しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140601-00000728-fnn-int

こんな事やってたらそりゃあ支持も失うよね
666名無し三等兵:2014/06/02(月) 23:03:28.29 ID:V6C69U1A
和平プロセスはどうなる? シリア大統領選のポイントは

 6月3日、シリアで大統領選挙が実施されます。アサド政権と敵対する反体制派は、そろって選挙のボイコットを発表。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/syria/?id=6118579
667名無し三等兵:2014/06/02(月) 23:44:43.43 ID:uL3g4v0Y
ニュースZEROで特集してんな、今
668名無し三等兵:2014/06/03(火) 09:05:45.95 ID:o4PZh1bA
『ニュースウオッチ9』
NHK/3(火)21:00-22:00

▼アサド氏再選確実?
 内戦続くシリア大統領選挙の狙い
669名無し三等兵:2014/06/03(火) 14:35:47.56 ID:me59mPhz
2014年6月2日

ハサカ県カーミシュリー市では、ARA News(6月2日付)によると、西クルディスタン移行期文民局が支配する地区で
大統領選挙投票(6月3日)のために設置されたすべての投票所が撤廃された、と報じた。
同報道によると、カーミシュリー市で大統領選挙の投票が行えるのは、政府が支配する地域(治安関連機関が隣接地区地区、
タイイ地区、アラーヤー地区など)に限られるという。


ヒムス県では、シリア人権監視団によると、ハラーキー村で爆弾が仕掛けられた車が爆発し、市民8人が死亡、12人が負傷した。
ハラーキー村はアラウィー派が暮らす村で、犠牲者の多くは国防隊の隊員だという。


ダイル・ザウル県では、ARA News(6月2日付)によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)が制圧する
バスィーラ町で、ダーイシュとシャームの民のヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団が交戦し、
市民5人が巻き添えとなって死亡した。

またヌスラ戦線は、ダーイシュが制圧していたジーア村、西ムハイミーダ村、東ムハイミーダ村、カスラ村、
ハマール・カスラ村、ハマール・アリー村、ヒサーン村、フサイニーヤ村を奪還した。


ダマスカス県では、SANA(6月2日付)によると、ジャウバル地区・カーブーン地区間で反体制武装集団が掘った
全長300メートルのトンネルを軍が発見、破壊した。

6月2日了
670名無し三等兵:2014/06/03(火) 23:03:43.69 ID:rt95hX/O
欧米の負け犬どもが発狂していて心地よいのうwww
671名無し三等兵:2014/06/04(水) 00:50:56.34 ID:W8yO+mnB
だまれ!!
俺が保証するアサドは絶対負ける
こんな腐れ外道生かしておけるか‼︎‼︎
672名無し三等兵:2014/06/04(水) 01:37:48.99 ID:OHoovl0k
FSAが完全に制圧してる最大の都市ってどこ? 県都は0(ラッカはイスラム国)だし、マアラットヌマーン、ラスタン、アブカマルあたりか?
673名無し三等兵:2014/06/04(水) 03:49:50.12 ID:P3siYJ7/
>>672
アメリカのMANPADS供与リストとか出回っているけど全組織が公表されているわけでもない。
でもISILとアルカイダ系のヌスラは当然の事として、タウヒード旅団やIFが載っているのは見た事がない。
ハズムとかは載っているが。そもそもFSAとはなんなんでしょう?
674名無し三等兵:2014/06/04(水) 08:04:35.75 ID:MW/m63Zh
ハマ平原のジャラマー、サルバーの丘、シャイフハイードの丘を攻撃して制圧していっているが
ここのルートがGhab平原への補給ルートになっていてそれをカットするのが目的と言っている
あまり話題に出てこないGhab平原(大体SAAの支配地域)だが、最終的にはシズルアッシュグールへつながっているのだろうか

最近ホットな場所
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.337709&lon=36.472635&z=15&m=b

Ghad平原
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.576917&lon=36.307068&z=10&m=b
675名無し三等兵:2014/06/04(水) 08:10:00.23 ID:fna+UWHY
>>671
お前らの決め台詞があるだろ
676名無し三等兵:2014/06/04(水) 12:12:46.53 ID:EhHbo3fd
2014年6月3日

大統領選挙投票が実施され、シリア政府が支配する地域において有権者が投票を行った。
反体制武装集団制圧地域では投票は実施されず、また国内避難民の多くは投票に参加できなかった。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8911

SANA(6月3日付)によると、軍武装部隊も各地の基地で大統領選挙投票を行い、将兵が投票を行った。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8913

大統領選挙投票には、ロシア、北朝鮮、ブラジル、イランなどが選挙監視団を派遣、クッルナー・シュラカー(6月3日付)によると、
このうちロシアの選挙監視団はダマスカス郊外県ジャルマーナー市の投票所で、またイラン、ウガンダ、ジンバブエ、フィリピン、
ポーランド、ヴェネズエラ、タジキスタンの監視団は、アレッポ市内の投票所で監視活動を行った。

アサド大統領は、アスマー・アフラス夫人とともに、ダマスカス県マーリキー地区の
ナイーム・マアスラーニー学校に設置された投票所で投票を行った。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8924


クッルナー・シュラカー(6月3日付)は、ハサカ県のハサカ市、カーミシュリー市などで大統領選挙に反対するクルド人青年らが
デモを行い、ハサカ市(タッル・ハジャル地区、サーリヒーヤ地区、フムティー地区などの20カ所の投票所)では、
西クルディスタン移行期文民局が実効支配する両市内各所などにある投票所を閉鎖したと報じた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8925

しかし同サイトは、その一方で、ハサカ市とカーミシュリー市で、西クルディスタン移行期文民局アサーイシュが投票用紙が
いっぱいに入れられた投票箱を投票所に持ち込んだとの情報があると伝えた。
またハサカ市のカーミシュリー通り地区、県庁一帯、カッラーサ地区、ナシュワ地区、カーミシュリー市のワスター地区、
スィヤーヒー通り、クーワトリー通り、ワフダ通りなどでは、大統領円挙の投票が実施されたと付言した。

またアームーダー市、ダイリーク市では、大統領選挙に反対する青年らがデモを行い、投票は実施されなかったという。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8922

6月3日了
677名無し三等兵:2014/06/04(水) 12:14:43.00 ID:EhHbo3fd
平成26年度中東情勢研究会
「アサド大統領再任にむけた動きはシリアの紛争において何を意味するのか?」

(中東かわら版)
http://www.meij.or.jp/members/kawaraban/20140603172317000000.pdf
678名無し三等兵:2014/06/04(水) 12:24:27.28 ID:P3siYJ7/
>>676
最近ベネズエラは当然として、ブラジルが反米と言うか米と微妙な関係なんだよなあ、しかしなに?ポーランドって?ウクライナ問題で
ロシアと対立していたんじゃないの?ロシアはアサド政権の応援団長でしょうに。
679名無し三等兵:2014/06/04(水) 12:40:54.69 ID:c8hHGFgQ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140603/k10014941001000.html
シリアで行われている大統領選挙について、NATO=北大西洋条約機構のラスムセン事務総長は
「自由で公正な選挙とは到底呼べず、まさに茶番だ。NATOの中でこの結果を承認する加盟国などない」と述べ、アサド政権を強く非難しました。

ポーランドは加盟国じゃないんですか?ww
680名無し三等兵:2014/06/04(水) 13:43:37.13 ID:P3siYJ7/
まあ西側では大々的に報道される事はないから。国際情勢複雑怪奇ですからねえ。スレチだがポーランドがドイツとともにロシアとウクライナの仲介に乗り出しているのは
反ロシアのキエフ政権を無条件に支援しているわけではないでしょう。昔自国領だったガリッイアを策源地としてウクライナ蜂起軍に暴れ回られた事への
歴史的警戒感も多分に含まれているでしょう。本当に国際情勢複雑怪奇。ロシアと関税同盟を結んだカザフスタンがアフガン絡みでアメリカと軍事協定を結んでいて、最近ヨルダンで行われた軍事演習に参加したなんて間違っても報道されないでしょう。
681名無し三等兵:2014/06/04(水) 20:18:44.05 ID:MNcaQbnP
戦況に動きが少ないと思ったら
地域によっては投票に行く市民に被害が出ないように
双方自重しているようだ。
戦力再編に都合がいいというのもあるんだろうが。
682名無し三等兵:2014/06/04(水) 21:00:43.64 ID:e7Lki/BB
>>677
おおむね同意できる内容だな
>>681
そういう気遣いは、このクソみたいな内戦で
数少ない救いだな
683名無し三等兵:2014/06/04(水) 21:54:05.78 ID:+Ami1Fj2
>>677
非常に信頼できる情勢分析
684名無し三等兵:2014/06/04(水) 22:49:25.69 ID:GqaHomZF
あの状況でまともな選挙なんかできないだろう…
ロシアの支援も考えると怖いです
685名無し三等兵:2014/06/04(水) 23:37:20.92 ID:W8yO+mnB
ホムスを失ったのは大きいな…
だけど選挙期間中に少数精鋭で
アレッポ ホムス ダマスカスあたりに攻勢をかければ
戦況は大きく変わると思うけど
この際便意兵になってでも街が廃墟にくらい市街戦を展開してほしい
そうすれば政府側の占領地でもアサド支持は揺らぐはず
686名無し三等兵:2014/06/05(木) 00:02:48.53 ID:c8hHGFgQ
ヨルダン発6000人の兵士たちはま〜だ時間掛かりそうですかね〜?
687名無し三等兵:2014/06/05(木) 07:16:08.04 ID:QdaxZw6q
内戦下のシリア大統領選、アサド氏が圧勝

 【カイロ=共同】シリア人民議会(国会)のラハム議長は4日、国営メディアを通じて大統領選挙の開票結果を発表、
現職バッシャール・アサド大統領(48)が得票率88.7%で圧勝した。
内戦が続く中、初の複数候補による大統領選で3期目の当選を果たしたアサド氏は正統性を誇示し、
反体制派への武力行使を強めるとみられる。投票率は73.42%。

 反体制派を支援し、アサド氏の退陣を求めてきた欧米諸国は大統領選を認めない姿勢。
ベルギーで開催の先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)でも主要議題の一つとなっている。

 3日投票の大統領選には現職のアサド氏を含め3人が立候補。
アサド氏以外の得票率は、人民議会元議員の実業家ヌーリ氏が4.3%、独立系の同議員ハッジャール氏が3.2%。
最高憲法裁判所によると、登録有権者約1580万人のうち、約1160万人が投票した。

 アサド氏は、父ハフェズ・アサド前大統領の死去に伴い、2000年に大統領に就任した。
就任時と07年に行われた大統領としての信任を問う国民投票では、それぞれ97%の賛成票を得ていた。

 今回の大統領選は、政権側支配地域だけで投票が行われ、
反体制派地域の市民や周辺国に逃れた270万人以上の難民の大半は投票できなかったとみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK05001_V00C14A6000000/
688名無し三等兵:2014/06/05(木) 08:12:04.89 ID:kzVQEb8w
約1割か、シリア人の反骨精神をあまく見すぎたな、こいつらをどうやって処分するんだよw
689名無し三等兵:2014/06/05(木) 08:40:42.14 ID:kzVQEb8w
>>605
内戦の死者が16万人なのに100万人以上のアサドに投票しなかった人を処分せねばならなくなったたあ、アサドも大変だ。
690名無し三等兵:2014/06/05(木) 08:49:13.04 ID:kzVQEb8w
たたあ→たなあ

元のBlogの人の信用が無くなってしまうじゃない。余計な事をするなよ。
691名無し三等兵:2014/06/05(木) 10:38:31.03 ID:nMRF0nVG
>>687
投票率7割の得票率8割か
思ったより、それっぽい数字で驚きだな
最近の選挙はウクライナといい、エジプトといい得票率9割越えが当たり前みたいな選挙ばっかりだったし
692名無し三等兵:2014/06/05(木) 11:54:08.52 ID:KGte0v6A
FSA側の言い分のスジが全く通らなくなったな
693名無し三等兵:2014/06/05(木) 12:15:27.42 ID:HMMarIy9
同じ茶番選挙でもエジプトやウクライナは民主的(笑)
1年後くらいに実施されるかもしれないタイの選挙も民主的(笑)かな?w

内戦を理由に選挙を停止したらしたで正当性がないとか罵倒するくせによく言うわ。
694名無し三等兵:2014/06/05(木) 14:59:30.41 ID:kzVQEb8w
>>693
だれも選挙を民主的なんて言っていないじゃない。
>>605
なんて話しがあるにも関わらず思ったよりも無効票を含む批判票が多かっな、と言っているだけでしょ。
シリア人の反骨精神を誉めているのに、何が気に入らないのかね?
695名無し三等兵:2014/06/05(木) 18:40:47.52 ID:RNw8iiEH
2014年6月4日

ムハンマド・ジハード・ラッハーム人民議会議長は午後10時前に、アサド大統領が
得票数の88.7%にあたる10,319,723票を得て、大統領に再選したと発表した。

SANA(6月4日付)によると、大統領選挙の結果発表(午後10時前)を受け、ダマスカス県、
ダマスカス郊外県、アレッポ県、ハマー県、タルトゥース県、スワイダー県、ラタキア県の各所で、
アサド大統領の当選を祝うデモ行進が行われた。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8954

アサド大統領は大統領選挙結果の発表を受け、フェイスブックを通じて「愛国的感情に基づく歓喜と熱狂の表明は
空砲を正当化せず、市民の声明を危険にさらす」との声明を出した。


大統領選挙監視のためにシリアを訪問している各国監視団は、ダマスカス県内のダーマー・ルーズ・ホテルで
会合を開き声明を発表、大統領選挙を「競争的雰囲気のなかで…完全なる自由と民主主義のもと、
さまざまな見解や政策が参加し、競うかたちで初めて実施され、シリアの政治プロセスにおける
顕著で重要な進歩とみなすことができ、新たな政治的段階を作り出す」と高く評価した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8955
696名無し三等兵:2014/06/05(木) 18:41:42.26 ID:RNw8iiEH
シリア人権監視団のラーミー・アブドゥッラフマーン代表はAFP(6月4日付)に、大統領選挙投票が行われた6月3日、
ダマスカス県および政府支配地域に130発以上の迫撃砲弾が着弾し、ダマスカス県サブア・バフラート広場、
ダマスカス郊外県ダーヒヤト・アサド市、同ジャルマーナー市でそれぞれ1人の計3人が死亡した、と主張した。

これに関して、フェイスブックのページ「ダマスカスの迫撃砲日記」は、6月3日にダマスカス県内各所に
151発の迫撃砲弾が着弾し、4人が死亡したと発表した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線が
スール市南部のナイタル村、ナムリーヤ村でイラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)と交戦の末、両村を制圧した。


ハサカ県では、ARA News(6月4日付)によると、ハサカ市の消防署一帯を占拠していた西クルディスタン
移行期人民局の民主連合党とアサーイシュが撤退し、覆面をした武装集団が消防署を接収、
シリア国旗、バアス党旗、アサド大統領の写真などを掲げた。

6月4日了
697名無し三等兵:2014/06/05(木) 18:47:12.08 ID:rDY7K5if
>ダマスカスの迫撃砲日記

なんか可愛いw
698名無し三等兵:2014/06/05(木) 19:48:01.60 ID:7CikrABi
得票10,319,723票ってのが尋常じゃないな
699名無し三等兵:2014/06/05(木) 20:09:27.42 ID:z8RuypYu
反体制派の支配地域や難民が含まれない選挙なんて何の意味も無い!
そもそもシリアは日本のように民主主義が認められない国家であり
アサド支持の票を入れないと、国によって福祉が中断されたり
逮捕されたりする恐れがある。そういう背景を理解してない奴が
まるでアサドがシリア国民から支持されているかのように話す!
支持率100%の北朝鮮の金正恩と同じ、恐怖で国民に投票を強いるような
政権は潰れて当然だ!!!
700名無し三等兵:2014/06/05(木) 20:32:48.94 ID:kzVQEb8w
国民連立が大使館を開ける状態にない国の難民を含めた在外シリア人が、数日前の顛末記から転載された記事のように、
なんで長蛇の列を作って投票したのかよくわかります。それを投票できななったと報じる西側メディアの鈍感さ。
701名無し三等兵:2014/06/05(木) 20:43:19.54 ID:HMMarIy9
>>706
対抗勢力を武力弾圧して投票不可に追い込んだエジプトの選挙についてもぜひ一言。
702名無し三等兵:2014/06/05(木) 21:03:54.24 ID:KohasZwy
ここで暴れてる基地外とウクライナスレで暴れてる奴のID一緒だな
703名無し三等兵:2014/06/05(木) 21:06:22.32 ID:kzVQEb8w
>>701
あの国はイスラエルと和平条約を結んでいる限りどんなに頑張っても民主化はできないから。
うっかり「民主的選挙」なんかやらせると、ルクソール県知事にルクソール事件関係者を任命したり
最もらしいポーズだけでシナイ半島をテロリストの巣窟にしてしまうような政権が誕生する。
恨むんならイスラエルとの和平条約を恨みなさい。暗殺されたサダトやその後継者のムバラクの平和条約反対派への弾圧が
シーシの弾圧よりやさしかったわけでもあるまい。
704名無し三等兵:2014/06/05(木) 21:22:36.47 ID:7W+1ZZ+c
ウクライナスレのIDよく変わる危ない人とこの人同じかな?

699 :名無し三等兵:2014/06/05(木) 20:09:27.42 ID:z8RuypYu
反体制派の支配地域や難民が含まれない選挙なんて何の意味も無い!
そもそもシリアは日本のように民主主義が認められない国家であり
アサド支持の票を入れないと、国によって福祉が中断されたり
逮捕されたりする恐れがある。そういう背景を理解してない奴が
まるでアサドがシリア国民から支持されているかのように話す!
支持率100%の北朝鮮の金正恩と同じ、恐怖で国民に投票を強いるような
政権は潰れて当然だ!!!

84 :名無し三等兵:2014/06/05(木) 11:31:05.20 ID:mT79liw5
いやーw ロシア厨が湧いてた頃から変なスレだったよ。
今はだいぶ論破されたのか、少なくなってきてるけどね。

87 :名無し三等兵:2014/06/05(木) 11:52:33.11 ID:mT79liw5
そういう奴も多かったけどね。
ロシア軍がウクライナ侵攻したのに、その息の掛かったロシアメディアは正しくて、西側メディアは全て嘘つきって主張する奴らがかなりいた。
まあ、南米で大本営発表を信じてた勝ち組みたいなもんだな。こいつらのマッチポンプで、被害担当艦扱いだし。
705名無し三等兵:2014/06/05(木) 23:41:06.08 ID:rDY7K5if
シリア内戦は傲慢な欧米諸国に対する完全なる勝利だからな。
将来は在日米軍を叩きだし、核攻撃の復讐を遂げる日本国民も参考としよう。
706名無し三等兵:2014/06/06(金) 00:51:42.04 ID:g/cNZ79Z
なんかシリアが過去最悪で人道手的に悲惨だと聞いて
やってきました。国連UNHCRからカード会社通して寄付しました
ワヤ食い物にされとんちゃうんか?
707名無し三等兵:2014/06/06(金) 03:01:09.10 ID:mCT/OSeD
横暴を押し通して得た利益は俺のもの、
それにより困窮した人々の救済は他人の財布。

パレスチナ問題なんかで有名な搾取システムですね。
708名無し三等兵:2014/06/06(金) 05:20:13.28 ID:SbKuzEUE
《 目覚めたエジプト、未だ寝ボケた日本。 》(テキスト入り)
https://www.youtube.com/watch?v=M01lq-2xp1M

日本人はもっと政治に関心持たなきゃね
709名無し三等兵:2014/06/06(金) 05:40:27.21 ID:SbKuzEUE
年間6500人自殺者も...米軍が抱える"深い闇"
https://www.youtube.com/watch?v=9QjIg0NYhl4

日本もアメリカに追従して自衛権の行使を拡大したら同じような危険もあるんで注意しないと。
710名無し三等兵:2014/06/06(金) 10:57:44.55 ID:RKhm3Zz3
気持ち悪い反米電波ばっかりになってきたな
711名無し三等兵:2014/06/06(金) 11:10:33.56 ID:zmcwKrMP
また反体制バカが沸いた
712名無し三等兵:2014/06/06(金) 11:12:38.76 ID:RKhm3Zz3
少なくともシリア情勢よりアメリカ叩き始めるやつよりはマシだと自覚している
713名無し三等兵:2014/06/06(金) 11:32:34.38 ID:zmcwKrMP
バカは帰れ
アメリカ叩きばかり?脳みそ見てもらえよ
714名無し三等兵:2014/06/06(金) 12:29:12.33 ID:RKhm3Zz3
>>713
>>705 >>708 >>709

こういうのはどうなんですかね
715名無し三等兵:2014/06/06(金) 13:10:39.79 ID:zmcwKrMP
そんなのどうでもいいだろ
ほっとけ
716名無し三等兵:2014/06/06(金) 16:04:16.00 ID:OxPf/Cll
>>705
追放するのは在日朝鮮人だろw
717名無し三等兵:2014/06/06(金) 16:14:54.37 ID:zx9GNDsw
2014年6月5日

SANA(6月5日付)、ARA News(6月5日付)などによると、ダマスカス県、アレッポ市、ラタキア市、
タルトゥース市、ハマー市、ハサカ市、カーミシュリー市(ハサカ県)、クナイトラ市、ヒムス市、
ダルアー市、イドリブ市、スワイダー市などで、アサド大統領の選挙での勝利を祝う集会が開かれ、
バアス党支部幹部、人民諸委員会、職業諸組合、イスラーム教・キリスト教関係者、市民らが参加した。
http://syriaarabspring.info/wp/?attachment_id=8973


ダマスカス郊外県では、SANA(6月5日付)によると、キスワ市郊外のサウラ町で、
軍が反体制武装集団を殲滅し、同村を制圧した。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国
(ダーイシュ)がダイル・ザウル市入り口のハラビーヤ交差点地域でシャームの民の
ヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団と交戦し、同地区を制圧した。


イラク軍サーマラーイ作戦司令官のサバーフ・カトラーウィー大将は、サラーフッディーン県サーマラーイ市での
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)掃討作戦で、同市の浄化をほぼ完了したと発表した。


内務省報道官は、治安部隊がイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)の「ナンバー・ツー」と目される
アドナーン・イスマーイール・サラーウィー軍事評議会議長を殺害することに成功した、と報じた。
これに関して、マダー・プレス(6月5日付)は、ニネベ県警察筋の話として、サラーウィー氏がモスル市東部
マザーリア地区で殺害されたと報じた。

6月5日了
718名無し三等兵:2014/06/06(金) 18:40:39.90 ID:eakCaAY0
いまだにMorekを抜けずHamaからIdlibへの救援は絶望的に
アサド政権軍詰んだわ
719名無し三等兵:2014/06/06(金) 19:02:34.07 ID:3JW19Orf
ザバダニのあたりはどうなのかね?
720名無し三等兵:2014/06/06(金) 19:31:06.77 ID:pozCKxii
Fキチ哀れだな・・・
721名無し三等兵:2014/06/06(金) 19:48:14.48 ID:pVU+LKmo
Fキチの頭の中では何回詰みを繰り返してんだよ
いい加減そろそろ現実見ようや
722名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:06:35.01 ID:HwMABsNd
これ >>677 が、ほぼ国際的なコンセンサスだろ
一部Fキチみたいな手遅れな奴が引っ込みつかなくなってテロ信してるけど
大きな流れでのアサド政権追認の流れは変わらん

本来ならば部外者なのにシリアの内乱に手を貸し
シリア国内をめちゃくちゃ鬼畜どもは覚悟しておけ
そろそろ腐れエルドアンにも天罰が下るだろう
723名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:10:38.84 ID:OMQkcilw
またFキチ連呼厨が論破されてFキチ認定してんの?
彼にとっては、自分を打ち負かす人は全員Fキチだもんな
724名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:33:19.72 ID:zmcwKrMP
どこで論破されてんだ?
バカの言うことはよく分からん
725名無し三等兵:2014/06/06(金) 21:38:06.58 ID:d2N61au/
馬鹿が馬鹿にレスをする

ちょー不毛
726名無し三等兵:2014/06/06(金) 22:45:19.34 ID:Sr60NkMr
戦車部隊はどこで何してるんだろう
数車やられて引っ込んでいるわけじゃないよね
727名無し三等兵:2014/06/07(土) 09:47:13.51 ID:h+Dtxeor
Morekに集中させていたようだが
反政府軍が強すぎて進めないようだ。
政府軍詰んだわ
728名無し三等兵:2014/06/07(土) 11:17:41.44 ID:F9Ez3mkT
米軍の支援拡大
ヨルダン軍の全面支援が始まるようだな
アサドもいよいよこれまでか
729名無し三等兵
2014年6月6日

イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)バラカ州(ハサカ県)のアミールは声明を出し、
ハサカ県のシャンマル部族の民兵組織「カラーマ軍」が民主連合党「人民保護部隊と同盟を結んだ」と非難、
「シャンマル部族の戦闘員によって結成されたカラーマ軍に対してすべての武器をもって戦う」と宣言した。


自由シリア軍の創設者であるリヤード・アスアド大佐はビデオ声明を出し、
武装集団の統合とダマスカスでの戦いの開始を呼びかけた。


ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ハーブール川西岸のハリージャ町で、
シャームの民のヌスラ戦線などからなるサラフィー・ジハード主義武装集団が
イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)と交戦の末、同町を制圧した。
ダーイシュは4月30日から同町を占拠していたという。


ダマスカス郊外県では、『ハヤート』(6月7日付)は、軍消息筋の話として、軍がジスライン町、
アルバイン市とムライハ市の間の反体制武装集団の通信を遮断、反体制武装集団が
同地域における残された拠点であるダーライヤー市、ジスライン市などに逃走し、
ムライハ市が数日中に陥落するだろう、と報じた。


スーザン・ライス米国家安全保障問題担当大統領補佐官はCNN(6月6日付)に「米国は、穏健な反体制派、
そして米国がそうだと考える反体制派への支援を強化し、殺傷兵器、および非殺傷的な支援を供与する」と述べた。
ライス補佐官はまた「我々は今のところ、支援の詳細を示す立場にないが、これまで明確に述べた通り、
反体制派に軍事的、非軍事的な支援を同時に行う」と付言した。

6月6日了