【新設】水陸機動団・スレ9【3000人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1厨佐
◇2014年 水陸両用準備部隊発足
◇2015年 水陸両用団新設 
 創設される水陸両用団がどの様な部隊・規模になるか構想するスレ
 名称・部隊規模・配置場所などを妄想するスレ 荒し禁止
◇前スレ
【新設】水陸両用団・構想スレ 8【3000人】
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383923338

◇平成26年度概算要求の概要
 http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/gaisan.pdf
【水陸両用団 記事】
 離島防衛に「水陸両用団」…3千人規模で新設へ
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130918-OYT1T00687.htm?from=main1
 水陸両用準備部隊、発足へ 防衛省、来年度予算で要求
 http://www.asahi.com/politics/update/0821/TKY201308200504.html
 水陸両用団、新防衛大綱に明記へ 米海兵隊がモデル
 http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY201310110482.html
【他 関連記事】
 水陸両用車やオスプレイ搭載可能に
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130824/plc13082408140005-n1.htm
 水陸両用車を増強、防衛省が予算要求へ 島しょ防衛強化
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1800N_Y3A810C1PE8000
 離島防衛で中国けん制 小野寺防衛相が敵基地攻撃に言及
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082918040016-n1.htm
 前防衛相、拓殖大学教授・森本敏 防衛構想にも「再生」の時がきた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130904/plc13090403140002-n1.htm
2名無し三等兵:2013/12/26(木) 13:36:13.70 ID:???
おつ
3名無し三等兵:2013/12/26(木) 13:39:46.27 ID:???
おつ
音的にちょっと言いづらいのが泣き所
4厨佐:2013/12/26(木) 13:48:05.20 ID:???
オトイネップでソ連軍をブロックし、消耗へと導く

なーんて言ってた昔がなつかしいぜw^^;;b
5名無し三等兵:2013/12/26(木) 15:52:44.23 ID:???
戦力内訳が知りたいYo
6名無し三等兵:2013/12/27(金) 18:00:26.62 ID:bz3c7ou/
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388121391/
7名無し三等兵:2013/12/27(金) 19:34:14.95 ID:???
アメリカ怒らせてまでネトウヨオナニーって、安倍はマジで何がしたいんだ?…
8名無し三等兵:2013/12/27(金) 19:41:07.33 ID:???
てか海自と陸自の仲の悪さは何なの?

海自の艦船を使っての上陸作戦に慣れないと駄目だろ
9名無し三等兵:2013/12/27(金) 19:42:06.26 ID:???
おおすみ型の三次元ジャンボイジングまだー?
10名無し三等兵:2013/12/27(金) 19:43:53.71 ID:???
アメリカもミンスはダメだと言うことだ。
早く共和党政権にならないかな?w
11名無し三等兵:2013/12/27(金) 20:01:26.76 ID:???
>>10
日本には何も知らせずにいきなり毛沢東と握手して自民党の親台派を
恐慌に陥らせたのは、共和党のニクソンとキッシンジャーだぞw
12名無し三等兵:2013/12/27(金) 20:13:21.36 ID:???
>>11
ウォーターゲートで退陣した不祥な大統領はどうでもいいよw
レーガンやブッシュが共和党の正当大統領だよ。
13名無し三等兵:2013/12/27(金) 22:28:40.70 ID:???
ネット右翼は激怒するぞ!
裏切り者アメリカに報復!!!
第二次大東亜戦争!!!
パールハーバーを火の海だ!!!!!
親中国のアメリカ!!!
日本人は靖国英霊侮辱の大罪をオバマを許さない!!!
14名無し三等兵:2013/12/27(金) 22:33:36.85 ID:???
どこもかしこもアメリカが裏切った!!!と騒ぐ馬鹿ウヨばっかりだな
アメリカが何で批判してるのかわからないのかよ
15名無し三等兵:2013/12/27(金) 22:42:26.57 ID:Qbr+n51v
>>6
陸自HPに3日くらい前に貼られてたけど
規模は小さいってかんじでしたよ
16名無し三等兵:2013/12/27(金) 22:46:33.71 ID:???
>上陸訓練に米海軍艦艇の参加を見送り
米軍の予算不足ってそんなに深刻なのか?
中国に圧力かけるつもりなら絶好の機会なのに
17名無し三等兵:2013/12/27(金) 23:06:38.25 ID:???
防衛省「部隊は増やすが人員を増やすとは言っていない。
予算も増やさないし旧式装備の更新もしない。
でも離島防衛はしろ。」

これってただでさえ人員不足の自衛隊に更なる重荷が増えただけじゃんか
18名無し三等兵:2013/12/27(金) 23:09:26.81 ID:???
俺たち軍オタだけでもたくさん納税しようぜ
19名無し三等兵:2013/12/27(金) 23:15:05.43 ID:???
だが税金は老人医療とその他諸々へと消える
20名無し三等兵:2013/12/27(金) 23:28:25.58 ID:???
軍事費より社会保障費
民主主義国家だから仕方ないね
21名無し三等兵:2013/12/28(土) 00:23:59.67 ID:/qLnjI/I
>>15
平成25年度米国における米海兵隊との実動訓練の概要について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2013/20131217_2.html
22名無し三等兵:2013/12/28(土) 00:27:47.44 ID:/qLnjI/I
>>15>>21
朝雲新聞

1月16日から「アイアンフィスト」
指揮機関訓練など初実施(2014年1月16日〜3月4日)

2013年12月27日更新

島嶼防衛などを目的とした陸自と米海兵隊の平成25年度実動訓練
「鉄拳作戦(アイアンフィスト)」が1月16日から3月4日まで、
米カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトンなどで行われる。

訓練では、島嶼防衛訓練に効果的な施設を持つ米国に部隊を派遣、
指揮機関を含む米軍との相互連携要領を演練する。

陸自の派遣部隊は西方総監の番匠幸一郎陸将を担任官に西方主力の約270人。米海兵隊は・・・
23名無し三等兵:2013/12/28(土) 00:31:59.97 ID:???
水陸機動団と言わず
陸戦旅団とか海兵隊と呼んで欲しいが
しかし三千人とは中途半端だね
もう少し欲しいとは思うが、しかし艦艇が足りないか

おおすみ級では一個中隊程度の輸送しか無理だし
同級以上の強襲揚陸艦の建造が計画されているとのことだが
それでも役不足だな

あと、空挺部隊を輸送する輸送機も、充分に用意して欲しかったりする
24名無し三等兵:2013/12/28(土) 00:39:35.48 ID:???
C-2は中期防でたった10機だからな
輸送力は陸自がオスプレイ購入ということで空自は割を食った感がある
まあ空自にしても優先順位はF-35だろうし
25名無し三等兵:2013/12/28(土) 00:46:26.28 ID:???
たったって言うほど少ないか?

米軍と比べて云々はアホくさいぜ
26名無し三等兵:2013/12/28(土) 00:56:09.64 ID:???
C-2は既に予算付いてるのが6機、更に中期防期間で10機
調達予定が30機強との話だからこれで一応半分程度
今後輸送機部隊を拡大するので無ければペースとしては普通かな
輸送力が倍以上違うからC-1と同数でも増強と言えなくも無い
27厨佐:2013/12/28(土) 07:30:20.73 ID:???
米海兵隊、って言うより、英WW2コマンドみたいなもんなんじゃないのか?

小規模戦なら独自だけど、大規模上陸戦なら、
英コマンドみたいに、主力の先導、橋頭堡側面確保、みたいな。

ノルマンディーだって、初期からカナダ軍が加わってる。
米世界ローマ帝国のリソースのだいぶを食ってるニホンが
カナダ軍以下ってわけにはいかない。

戦域防衛のある程度を分担せざるをえない。
消耗戦は実は弱い米軍なのだから、ニホンの軽歩兵は
実は期待は大、なんだよ。

ノウハウの受け渡し、って側面も大きい。
政体とは別にニホンは帝国の一員、的な確信は米側にはできたともいえる。
28厨佐:2013/12/28(土) 07:34:25.29 ID:???
具体的に言えば、

沖縄は死守。
帝国のためってより、沖縄無ければたぶん資源割り当てが
ニホンの分の多くを中国に再配分。
恫喝だとしても、結局はそうなる。

シンガポールもニホンの責任において死守。
上記と同じ理由。

選択の余地は無い。
国内の長期経済的に。
さもなくば、オバマがはとぽっぽそうりだいじんに言ったように、
「じゃあ、ふつうの2流国になってみるか?」
ってことになる。
29厨佐:2013/12/28(土) 07:38:04.11 ID:???
問題は台湾。
だが、次のシナリオだけは避けたい。

小規模紛争の結果、中国と和平。国内は平和主義孤立主義になる。

次のステップで中国は台湾を攻略。
ニホンは上記の経緯からの国内不統一で効果的な台湾防衛共同介入を実施できない。
その結果、台湾が失陥した場合、たぶんニホンの資源割り当ては減る。
30名無し三等兵:2013/12/28(土) 07:46:59.72 ID:???
尖閣諸島は日本の絶対国防圏であります。
/( ・`ω・´)
31名無し三等兵:2013/12/28(土) 08:47:15.81 ID:???
台湾を攻め落とすってのは相当な悪手でしょ。
台湾付近で軍事演習しただけで世界が騒ぎだすんだから
そんなことしたら悪の枢軸扱いされる。

現在では中国シンパの浸透に成功して、かなり同化出来てきてるんだから
このまま羊の皮被って併合が一番賢い選択。
32名無し三等兵:2013/12/28(土) 09:22:08.20 ID:???
狙ってるところは、台湾政府からの要請で人民解放軍が併合反対勢力を鎮圧
てなシナリオなんだろな。
一部でも列島線を支配できれば台湾併合は海洋進出の絶対条件ではなかろうし。
33名無し三等兵:2013/12/28(土) 09:28:59.84 ID:???
米軍の予算不足は深刻だよ。各地の航空ショーへの参加を中止にするほど。

別に離島奪回自体は水陸機動団だけでやる必要はない。
水陸機動団の任務は水陸両用車を使った第一次敵前上陸、橋頭堡の確保だ。
戦車や榴弾砲はどっちみちプロペラ浮き袋艇や輸送艇で揚げるしかない。
34名無し三等兵:2013/12/28(土) 09:33:52.38 ID:???
アメリカが予算不足ならワスプ級を
補正予算で2隻ばかり買ってもいいなw
35名無し三等兵:2013/12/28(土) 09:46:05.14 ID:???
しかし安倍は有事の司令官には全く向いてないよな。すぐ敵の偽騙にひっかかって感情的に命令だして軍を全滅させそう。

小泉は司令官向きだな。安倍と小泉で対抗演習やったら安倍は完敗しそう。
安倍が選挙で勝ったのは他が自滅したからで本人の政治力じゃない。
36名無し三等兵:2013/12/28(土) 11:06:57.39 ID:???
>>35
小泉はたしかに安倍より遥かに頭はよさそうだが、策士策に溺れそう
ヒトラーみたいに自分を劇的に演出することばかり考えて、しなくてもいいことに
手を出したり

安倍はニコライ二世やルイ16世と同じ、血筋だけが取り柄の馬鹿だな。
もっとも、彼らより性格悪そうだけど。
37名無し三等兵:2013/12/28(土) 11:17:36.08 ID:???
>>12
ブッシュって親父と息子どっちを言ってるんだ?

親父の方なら、初代駐北京公使を務めたり、兄が米中商工会議所会頭だったりで
そうとうな親中派だぞ

何れにせよ、共和党の外交は実利ベースの伝統があるし「共和党なら
安倍や自民を甘やかしてくれる」なんて期待してたら、また今回みたいに
泣きを見るだけだぞ
38名無し三等兵:2013/12/28(土) 12:53:06.11 ID:4nl764iB
>>36
>安倍はニコライ二世やルイ16世と同じ、血筋だけが取り柄の馬鹿だな。

それ、なんてゆう近衛文麿
39名無し三等兵:2013/12/28(土) 13:16:50.56 ID:???
こんなとこでも安倍sage工作やってんのか。
40名無し三等兵:2013/12/28(土) 14:07:47.51 ID:???
靖国騒ぐのは中韓だけとか言う奴がいるが、
日本はマレーシンガポールで英豪軍殲滅してるし、蘭印ではオランダ軍殲滅してる。
仏印ではフランス軍処理してる。

「戦場にかける橋」や「猿の惑星」が反日映画なの忘れてるな。
41名無し三等兵:2013/12/28(土) 14:27:24.43 ID:???
日本は結果的に西洋列強の植民地だったアジアを解放し、アフリカの植民地の独立のきっかけになったからな
まあ西洋からは本音では良い顔されないな
42名無し三等兵:2013/12/28(土) 14:52:16.04 ID:???
お前ら本当にネトウヨなんだな
43名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:52:19.25 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
44名無し三等兵:2013/12/28(土) 17:27:10.71 ID:???
>>42
お客様はスルーに限る
45名無し三等兵:2013/12/28(土) 18:39:52.28 ID:???
わが国の水陸両用作戦ビジョン
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-041.html
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-042.html
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-043.html

海上自衛隊幹部学校のコラムです
論文クラスの文章が読める方はぜひ

みなさんの考えと
海上自衛隊でのスタンダードの差異がよくわかりますよ
46名無し三等兵:2013/12/28(土) 18:49:00.37 ID:???
>>45
その差異を端的に書けないと「論文クラスの文章が読める」ことにはならんぞ。
47名無し三等兵:2013/12/28(土) 18:59:14.80 ID:???
端的に書いても>>46には理解出来ないよ
48名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:01:49.96 ID:???
あんまり面白くないな。内容がない。

海自の奴が米統合軍ドクトリンJP3-02勉強して書いた抽象的な一般論、おおざっぱな概論って感じだ。
しょせん海自は陸戦は素人だからな。

一個旅団必要と言ってもどういう兵器を装備したどういう編成にするかで支援の仕方も全然変る。

オスプレイなんか本来はEFVと連携した「超水平線上陸」を実現させるものだったがそれは頓挫してる。
海兵隊の戦略自体けっこう迷走してる。
49名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:05:38.90 ID:???
海自の奴は米統合軍ドクトリンJP3-02を勉強する以前に、陸自や旧日本陸軍についてもっと勉強した方がいい。

陸自と海兵隊は同じではない。使ってる兵器も兵器の使い方もかなり違う。
米統合軍ドクトリンJP3-02を丸写してもだめだ。
50名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:47:54.41 ID:???
アメリカ海兵隊は常に最前線にあり。
イラク戦争では海兵師団が陸軍歩兵師団と一緒に
バクダットまで進撃した。
海兵隊もM-1戦車を持ってるからややっこしいw
51名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:48:28.92 ID:/qLnjI/I
>>45
そこにある他の奴では
MEUがいいわねって書いてるのあるね

海自の輸送能力の確保でもMEUが限界でしょみたいな
52名無し三等兵:2013/12/28(土) 20:12:13.52 ID:???
だいたい海自の輸送にしても、米本土から外国のサウジアラビアに海兵隊を輸送するのと、
九州から沖縄の離島に陸自を輸送するのでは相当に条件が異なる。

日本軍は昔はト−キョ−エクスプレスといって駆逐艦に兵隊乗せて輸送した経験もある。
53名無し三等兵:2013/12/28(土) 20:42:46.55 ID:???
ところで、応急埠頭て陸自の施設科装備だな。
震災用機材て名目で装備されてるが離島展開用機材でもあるのは明らかだよな。
54名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:03:56.45 ID:???
応急埠頭で検索したらでてきた
http://d.hatena.ne.jp/hidekun1188/20100901/1283318380

やっぱ91式浮橋だな。
訓練してるのは川沿いの公園だけど、海岸で訓練してるのかな。
55名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:28:31.76 ID:???
>>47
端的に書けないなら理解してることにはならんよ。
56名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:33:31.62 ID:???
駆逐艦に陸兵載せて輸送するのは支那事変の頃からやっている
57名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:08:42.35 ID:???
>>45
『エアクッション艇(LCAC)、あるいは水陸両用車(AAV)といったビークルによる上陸作戦能力は、
経空脅威等が低い場合、奪回作戦終了後の補給あるいはHA/DRに際して有効であるが、
紛争の烈度が高くなるほど使用可能な局面は限られる。』

という海自のレポート内容は
陸自への牽制?
それともこんなもん?
58名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:40:25.49 ID:???
米軍ですら湾岸戦争でクウェートへの海兵隊敵前上陸は躊躇してるね。
59名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:42:17.27 ID:???
>>57
>それともこんなもん?
敵の海上・航空戦力を壊滅させないと、上陸作戦なんて現代では無理。
まあ、当然でしょう。WW2なら水際で1日で戦死者3000名でも頑張ったが、
今は米軍もできない。中国軍でもできるかな。
60名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:43:07.85 ID:???
AAVは作戦の多様性・選択肢ってだけで
実際は使わないのかもしれませんね。
61名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:44:18.96 ID:???
それじゃあ水陸機動団って
いったい・・
62名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:52:48.24 ID:???
敵前着上陸をかますなら上陸用舟艇より遥かにマシてな認識のほうが良いよ。
珊瑚礁なら舟艇では着岸できん場合もあるし搭乗歩兵が降りる場所が陸地とは限らん。
陸地まで揚がって降車させることができ、機銃弾程度ならの盾になれるだけでも大分違うだろ。
後は運用の問題だ。
63名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:54:38.36 ID:???
>>61
航空攻撃じゃあ塹壕にこもった敵は掃除できない。
最後は陸上兵力が必要になる。
弱ったとはいえ防御線を構築してるとこに上陸するには、専門部隊が必要。
64名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:56:41.14 ID:???
あとは敵前とは限らず、上陸後速やかに拠点確保が可能な部隊でもある。
上陸用艇舟からの乗り換えと違って、そのまま装甲機動兵力になるわけだし。
まあでもこれは大陸的な運用法だな。
日本の島嶼戦ではあまり関係ない。
65名無し三等兵:2013/12/28(土) 23:17:08.89 ID:???
実際はかなり使用出来る状況が限定されるからなあ。
敵弾降り注ぐ中を慌てて上陸するという事態が既にNGだし、そんな状況でAAV7を出したら被害甚大。
66名無し三等兵:2013/12/28(土) 23:17:16.98 ID:STQSktE0
陸自や官僚からすれば、充分な航空支援が受けられること前提なんだから、揚陸させれるならビート板でも浮き輪でもいいし、専門の予算を組んで独立させれるなら陸にあろうが海にあろうが構わないんじゃないの
67名無し三等兵:2013/12/28(土) 23:20:35.77 ID:???
>>66
子供みたいなスネかたすんなや。
言いたいことは簡潔に。
68名無し三等兵:2013/12/28(土) 23:26:30.49 ID:???
敵前で海の中を装備を抱えて遮蔽物の無い海岸に揚がろうとする歩兵がどうなるか
プライベート・ライアンに描かれてるだろうに。
69名無し三等兵:2013/12/29(日) 01:32:00.10 ID:???
実際のところ、オマハ・ビーチにあったような鉄のトライポッドが海岸に設置されたらAAV7だと引っかかって上陸できないよな。
70名無し三等兵:2013/12/29(日) 06:35:57.82 ID:???
498 自名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 06:34:21.48 ID:???
読売新聞朝刊より

政府の有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」

◆安保法制懇が検討中の提言のポイント

▽憲法9条の解釈を変更し、集団的自衛権の行使を可能に
▽集団的自衛権の行使は日本の安全にかかわる重要な問題が生じる場合に限定
▽シーレーンでの共同パトロールへの参加を可能に
▽周辺事態で戦闘地域でも補給などを可能に
▽自衛隊法を改正し、離島防衛などの規定を新設
▽国連平和維持活動での「駆けつけ警備」などの武器使用を可能に


安倍ちゃん飛ばしてるねえ〜任期中に日本をどこまで導けるかな?
(  ̄。 ̄)y━~~
71名無し三等兵:2013/12/29(日) 08:23:52.79 ID:???
>>65
そういうことなんでしょうね
AAVはイメージどおりは使われない装備なんですね
72名無し三等兵:2013/12/29(日) 08:25:40.79 ID:???
>>64
ですよね
だとすれば、これは尖閣諸島ではなくて
どこで使うものなのか・・
73名無し三等兵:2013/12/29(日) 08:26:38.83 ID:???
74名無し三等兵:2013/12/29(日) 09:28:13.83 ID:???
>>73
戦略レベルで日米の水陸両用部隊の有り方が違うという視点を押えてて至極真っ当な論だな。
その前提で米海軍のような規模の水陸両用作戦型海軍は現状持ち得ないのも納得。
海自が洋上決戦や航空決戦で島嶼防衛などという厨な構想でないことが理解できるだけでも読む価値はあるな。
75名無し三等兵:2013/12/29(日) 10:16:18.86 ID:???
だからよ、対潜掃討・空母護衛一辺倒の海自が水陸両用作戦ビジョンなんて語らせてもダメなんだよ。
米海軍は別に水陸両用作戦型海軍ではない。強襲揚陸艦は海軍ではないし、海軍航空隊と海兵航空隊はあくまで別。

米軍の上陸作戦のドクトリンを語れるのは米海軍ではなく海兵隊。ハルゼーやドゥリットルではなくスミスやエリス。
ロシア軍では艦隊は陸軍の指揮下。

オマハ・ビーチにあったような鉄のトライポッドを破壊するのがSEALの本来任務。
英軍はホバートファニ−ズの工兵戦車でガンガン破壊して上陸したがバカな米軍はバカにして使わなかった。 
別に全部破壊する必要もない。ユタビーチは迂回して上陸してる。 
76名無し三等兵:2013/12/29(日) 11:03:56.31 ID:???
>>72
有人島に上陸される前に緊急展開する為じゃない?
敵上陸前に港湾施設を破壊されて揚陸作業が滞ることも考えられるし。
他には震災で港湾機能壊滅した場合とか。

敵前上陸ってのは考えてないんじゃないかな。
島嶼メインで考えれば海上封鎖で締め上げられるし
3倍以上の兵力を用意して損害覚悟で突っ込む勇気はないだろう。
77名無し三等兵:2013/12/29(日) 12:26:12.35 ID:YrBsRN+/
でも緊急展開ならAAVじゃなくて、ヘリコプターなんじゃないかと。
AAVだと機動しないのであれば、上陸後に掩体を構築して埋めなければならないですよね・・
78Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/29(日) 13:39:07.70 ID:???
だから、アムトラックはそもそも太平洋島嶼の珊瑚礁を乗り越える為に作られたというの忘れないでください。
なので初期のアムトラックは「非装甲」です。

この走破能力の為、上陸地点の幅が大きく広がったのです。
装甲は後から戦訓(機銃で撃破続出)により付けられたものです。

つまり「装軌」であることが、まず重要
その次に、機動の自由を確保する装甲となる訳です。

特にAAV7などは地上走行能力も高いので急速な橋頭堡拡大に重要な意味を持ってます。
(少なくとも迅速にO-1ラインを突破し、O-2ラインに「向けて進みたい(先行したヘリボンとの連携もしたい)
79名無し三等兵:2013/12/29(日) 14:33:56.61 ID:???
>>72
そりゃ尖閣諸島だけの問題じゃないだろ、南西諸島有事とかになったら。
宮古諸島とかの有人島だって当然に巻き込まれるよ。
80名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:45:29.39 ID:???
@ヘリコプターで上陸
A抵抗が大幅に無くなってからAAVやLCACが登場
という展開なんですね
81厨佐:2013/12/29(日) 17:32:23.91 ID:???
実際には、緊急展開防衛部隊揚陸、湾岸、
台湾、五島列島、石垣島、

そんなところ。

尖閣の取り合いなんてのは、わかりやすくするためのプロバカンダ。

だが、実際の歴史は、フォークランドの取り合いみたいなのは
想定外に起きるわけ。
だから冗長性。
ありそうなのは、石垣島の取り合いとか。
その後に台湾戦がある。
そのずっとあとに沖縄戦とかがある。

歴史は誰にも読めないのだけど、
無防備だったり、対独宥和政策みたいなのとか、
初動で負けたりするとそのあと、大規模戦につながったりするのが歴史の常
ってところはあることはある。
82厨佐:2013/12/29(日) 17:35:41.17 ID:???
論文はちょっと心配。

健全で深い軍事ちっくなかるちゃーがあまり感じられない。

ので、読まなかったw^^;
昔、軍板に書いてた海自戦略系の連中のが面白かった。

冗長性、ってことがほんとにわかってないような気がする。
たぶん、昔の秋山がやってたようなサイコロシミュレーションの
カルチャーもWW2あたりから退化したまんまみたいな気はする。
83名無し三等兵:2013/12/29(日) 19:44:30.32 ID:???
攻者三倍の原則っていうのは地形とか築城の程度、兵器や装備、士気、練度とかを無視した暴論だからな。
旅順要塞でも日清戦争のときの奴と、コンドラチェンコが指揮する旅順は違う。

日本軍が守る島でも〇〇海軍根拠地隊みたいなザコ召集水兵が守る島と、
水戸の歩兵第二連隊みたいな関東軍の精鋭現役歩兵が守る珊瑚礁地下要塞島では全然違う。
84名無し三等兵:2013/12/29(日) 19:53:46.96 ID:???
三倍っていうのはそういう戦場の条件や部隊の実際の戦力を含めて三倍って言ってるんじゃ……
85名無し三等兵:2013/12/29(日) 19:58:52.07 ID:???
本当は自衛隊が尖閣諸島に駐留して守るのがベストだよ。
敵は3倍の戦力が必要になるしw
12式と03式とPAC-3を配備して。
86Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/29(日) 19:59:14.51 ID:???
3:1で1D6
えい!ころころころ・・・1

がぁーーーARだぁ・・・


ですか、わかりません
87名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:02:20.59 ID:???
6:1まで持ってってDE出そうぜぇ
88名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:03:35.26 ID:???
>>85
それは難しいというのは定説では・・
89Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/29(日) 20:13:24.87 ID:???
>87
4:1包囲でDR狙いじゃ駄目ですか?
90名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:19:37.31 ID:???
包囲のために突出した部隊が敵フェイズで逆包囲されるの図
91Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/29(日) 20:25:00.69 ID:???
>90
ぬ、機械化移動インパルスで増強しる
92名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:28:51.71 ID:???
なんてことだ ここは皇軍だったのか……
93名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:39:57.40 ID:???
英軍は包囲されれば数が多くても必ず退却する。
スリムとかウィンゲートとかが空挺円陣とかやる前は確かにそうだった。
94名無し三等兵:2013/12/30(月) 01:24:39.65 ID:???
>>89
残念、EXでした
95厨佐:2013/12/30(月) 07:20:13.45 ID:???
まあ、実際には、軽歩兵の質は非常に重要。

そこを火力を適当に組み合わせれば要塞歩兵にも機械化歩兵にも重火力歩兵にもなるわけで
ベーシックな歩兵の質が非常に重要になってくる。

精鋭だけを鍛えるので無く、その母体の質量を維持することが望ましい。
また、それらの上陸揚陸訓練はHQのシミュレーション訓練だけだとしても、
やはり必要になってくる。

そのバックボーンを維持したうえで、その上に特殊歩兵を編成した方が良い。

ドイツが滅亡したのは、良質歩兵が壊滅したから。
実際の戦争は、ほとんどそこで決まってる。
ゆえに今回についても、いかに後方の歩兵が
本当に、戦闘団方式で、重砲と組み合わせることが有効にできるのか?
また、それらをスムースに海上から現地へ送り込んで
要塞歩兵になれるのか?
そっちが大事になってくる。
それが質が確保できるなら、短時間訓練で揚陸部隊も編成できる。
両用旅団が壊滅したら終わり、みたいなかるちゃーに進むのが
いちばんまずい。
現実には軽EXの連続で、いつか疲弊し糸が切れて崩壊して終わり、
だからだ。
96名無し三等兵:2013/12/30(月) 08:36:52.62 ID:???
オスプレイに乗る西部方面普通科連隊(水陸機動団)
ttp://bbs68.meiwasuisan.com/news/img/13872475400001.jpg
97厨佐:2013/12/30(月) 09:10:05.88 ID:???
中国側の開戦時の作戦として、たとえば、次のようなものは可能。

貨物船に空挺部隊を偽装して積み込んで、たとえば石垣島に開戦時奇襲揚陸。
(もっともその手は台湾本土港湾橋頭堡確保の方が主軸になるだろうけど)

石垣島には空輸と小部隊戦闘機隊進出があるがあくまでそれは
ニホン米戦力吸引拘置するための捨て駒で
本命は台湾攻略。
タイミングは中国バブル経済崩壊決定後。
中国側は通商破壊戦を並行して実施。
狙いは勝っても負けても台湾一体の中華帝国の成立と
戦後の一体としての帝国出直し。

水陸両用団の任務として、

1、攻撃予知察知した場合、攻撃抑止のための防衛部隊急展開
2、団以外の大部隊防御部隊展開のための先導

まずは、この能力の獲得を目指すべき。
あまり小部隊特殊コマンドを前提とすべきでは無い。

同様のことは、湾岸諸国への急派という可能性でも言えると思う。
同時に攻撃察知分析班も政府レベルの意味を含めて
必要なのではないだろうか?
逆にいえば、それがあれば、団の存在価値も格段に増す。
98名無し三等兵:2013/12/30(月) 10:09:07.39 ID:???
>>96
ちゃんと脱落防止をしてるのが涙ぐましい。
99名無し三等兵:2013/12/30(月) 10:17:37.16 ID:???
89式小銃、みんな折りたたみに統一すればいいのに
人それぞれの好みなのかw
100名無し三等兵:2013/12/30(月) 10:19:37.36 ID:???
WW2のドイツ歩兵って戦車兵や空挺猟兵と違ってあんまり強そうなイメージないけどな。
グデーリアンもドイツ歩兵じゃフランス歩兵に勝てないから一か八かで戦車兵増やしたわけで。

軽機関銃と擲弾筒活用して銃剣突撃しまくる日本兵やGo for brokeでBAR撃ちまくる日系米兵やシベリア兵の方が強そう。
101名無し三等兵:2013/12/30(月) 11:02:50.92 ID:???
>>99
統一されているようにみえるが
minimiが1人いるだけでは?
102名無し三等兵:2013/12/30(月) 11:14:28.73 ID:???
>>101
5.56mm機関銃を機内で携帯してるのかw
103名無し三等兵:2013/12/30(月) 11:34:54.60 ID:???
スコープついてるからミニ機関銃だな。折りたたみストックの狙撃銃はない。
104名無し三等兵:2013/12/30(月) 12:28:47.72 ID:???
自衛隊はいい玩具を持っているが使わなきゃ
宝の持ち腐れw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7565.jpg
105名無し三等兵:2013/12/30(月) 12:47:46.13 ID:???
スコープ見えないけど着いてる?
106名無し三等兵:2013/12/30(月) 18:19:51.34 ID:yPXWhHeT
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
107名無し三等兵:2013/12/30(月) 20:38:13.72 ID:???
ドイツの歩兵はポーランド槍騎兵を恐れていた。
フランスではドゴールの戦車に踏み潰された。
アフリカは戦車の戦場だった。マチルダを阻止したのは空軍の高射砲兵だった。
モスクワでは薄着すぎて大勢凍死した。
セバストポリで活躍したのは重砲兵だった。スタ−リングラードでは狙撃の的だった。
モンテカッシノで奮戦したのは空挺猟兵だった。
赤軍大攻勢では確地戦略で次から次へと包囲されて降伏した。
ノルマンディを守っていたのはロシア兵やコサック兵だった。
108Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/30(月) 21:01:12.84 ID:???
>94
ぐぬぬ、おのれサイコロ!
109名無し三等兵:2013/12/30(月) 21:20:56.69 ID:???
>>108
「EXでは戦闘後前進すらできない」
それ故の「ぐぬぬ」
お察し申し上げる

たかがサイコロ、されどサイコロ
110名無し三等兵:2013/12/31(火) 06:12:36.41 ID:???
111厨佐:2013/12/31(火) 07:19:16.18 ID:???
ダイジェストでテレビちっくに見てるとわからない。
大戦初期はとても強いよ。ドイツ歩兵。
1942初夏ソ連攻勢の時、1個師団が街にたてこもって、
軍単位くらいの攻撃を受け切ってしまい、そのあとの逆包囲の立役者になってる。
44ウイーン師団だったかな?
1942のもっとも貢献した師団だと言い切れる。

そういう要素が無くなった時、1944のように、機甲師団が右往左往するだけで
大消耗大崩壊につながったんだよ。

1939や1940や1941の攻勢においても、歩兵師団の戦区がかなり優勢で
敵を撃破しながら押せて行けたので、全戦線の崩壊につながったのだと思う。
逆にソ連歩兵の優勢が起こったのが1944の中央軍集団の崩壊なんだよ。

結局、電撃戦の誤解があり、消耗戦ですべてが手が回らなくなった時に
崩壊は起こる。

優秀な歩兵があるフィンランドは1944でも重点攻勢を受けても崩壊は起こらない。

結局、言いたいのは、独歩兵の優秀さなのでは無く、
一般的な歩兵の質がいかに重大か?と言うこと。
電撃戦、最近の縦深打撃戦の概念にしても、
結局、戦争とは消耗戦が本質であり、マヒ戦でマヒで決着がついてるわけではない、
ということ。
疲労消耗、手が回らなく泣きが入って、それで崩壊が起こるんだよ。
マヒしたからでは無い。短時間だとしても消耗の結果なんだ。
112厨佐:2013/12/31(火) 07:22:38.75 ID:???
いつでも、作戦的な意味で、決戦を避け消耗戦分散戦には持ち込めるんだよ。

戦略として、それをあたかも限定できると仮定した側は、
たいへんな大消耗戦に巻き込まれてることはとても多いんだよ。

直観的に言って、そこが心配。
相手がこちらの土俵で戦ってくると考え過ぎな気配がぷんぷんする。
113名無し三等兵:2013/12/31(火) 07:56:03.67 ID:???
陸自装備からの推測だが
侵攻相手を撃破するというより侵攻の代償として多くの消耗を強いるという戦術思想なんと違うかな。
比較的安全な内陸から攻撃できるSSMや対舟艇誘導弾とか効率良く損害を与え得る装備だろ。
事前展開できさえすれば島嶼では上陸地点が特定し易いし。

内陸への経空奇襲がその意図を挫きかねないが、機動戦闘車の運用イメージ図にあるように織り込んではいるのだろう。
114名無し三等兵:2013/12/31(火) 11:53:19.97 ID:???
1942初夏ソ連攻勢の時のときのソ連の野戦軍ってNKVDの督戦隊が、
トカレフ突きつけて整列させて銃弾一人5発でウラーさせるようなレベルだろ。
病人に爆薬抱えて突撃させる1945年の関東軍みたいなもんだよ。

オーストリア歩兵がしのげたのもソ連軍がすぐ弾切れしたせいだろう。
115名無し三等兵:2013/12/31(火) 12:35:19.19 ID:???
消耗しても補充があれば頑強ってことだろう。
逆に考えれば、どんなに精強でも補給がなければ
腐った建物のようなものだ。
ドアを一蹴りすれば崩壊する。
116Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/31(火) 12:42:52.38 ID:???
>厨佐

勝敗は、複合要因の結果です。
単純に歩兵がどうこうで済む問題ではないです。
117名無し三等兵:2013/12/31(火) 14:03:30.37 ID:???
兵力三倍の法則にしても、
南スーダン派遣の韓国陸軍工兵隊300人が実は小銃弾一人あたり15発しかないなんて例も現実にあるからな。

こんな奴等なら陸自の1個レンジャー小隊でも簡単に制圧できる。
118名無し三等兵:2013/12/31(火) 17:12:37.42 ID:???
こんなっていうか工兵ですからね?
戦闘させる前提の集団じゃないならそれくらいだろうさ
119名無し三等兵:2013/12/31(火) 17:38:50.02 ID:???
水陸機動準備隊 佐世保配備へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034190181.html?t=1388479036572
平成26年度末に、佐世保市にある陸上自衛隊相浦駐屯地に配備されます。
120名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:15:12.69 ID:???
2色迷彩のAAV7ってどんなだろ
121名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:30:21.45 ID:???
軍港を抱える町の市長は言うことが違うな。
どこかの島の市長とはえらい違いだw
122名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:32:41.99 ID:???
アホか、工兵は日本海軍の飛行場つくる軍属朝鮮人労務者と一緒じゃないぞ。

工兵の本来任務は火炎放射器で地下壕焼いたり、鉄条網ハサミで切ったり、爆薬打ち込んで地雷原破壊したり、
敵前でボートで橋つくったり要塞爆破したりすることだ。
123名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:35:25.32 ID:???
3.工兵
道なき道に道をつけ、敵の鉄道うち毀(こぼ)ち
雨と散りくる弾丸を、身に浴びながら橋かけて
我が軍渡す工兵の、功労何にか譬(たと)うべき
124名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:38:07.59 ID:???
戦闘工兵なんて少ないぞ
今も昔も本業は施設の設営だ

まぁ昔に比べたら気楽なもんよ
何しろ現代なら相手の城の真下にトンネル掘ろうとして崩落生き埋めとか無いしな
125名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:39:45.85 ID:???
>>122
それ戦闘工兵
126名無し三等兵:2013/12/31(火) 18:43:40.52 ID:???
>>124
施設科の平時貢献度は陸自一なので、楽ではないような…。
最前線の陣地設営に駆り出されて、沖縄辺りの孤島で包囲孤立とか考えると、その軽装備からいって心細いっすよ。
127名無し三等兵:2013/12/31(火) 19:33:53.54 ID:???
あ?おまえら何寝ぼけたこと言ってるんだ?
施設作業車だって92式地雷原処理車だってドーザだって装甲化された敵前作業のための装備だぞ。
これらは後方で宿営地作るためでなく突撃口啓開のための装備だ。

総合火力演習の内容、諸兵連合編成の意味をぜんぜん理解してないな。
128名無し三等兵:2013/12/31(火) 19:47:28.61 ID:???
戦闘工兵と建設工兵は別の兵科だと思ってたんだが、違うの?
前者はパイオニア、後者はエンジニアの訳語でしょ?
129名無し三等兵:2013/12/31(火) 19:49:39.41 ID:???
演習でも戦車に随伴して進路の地雷処理とか部隊の先陣切ってたりする映像がようつべにあったな。
130名無し三等兵:2013/12/31(火) 19:51:05.32 ID:??? BE:1281048236-2BP(0)
建設で自衛用にしても15発は……
131名無し三等兵:2013/12/31(火) 19:51:55.04 ID:???
我が海兵隊は兵站でも工兵でも全ての海兵隊員はライフルマンだ!区別しない!
ジャップのバンザイアタックを阻止するのはマリーン全員の任務である!

口でウンコする前にイエスサーといえ!
132名無し三等兵:2013/12/31(火) 20:05:29.37 ID:???
シービーズっていたよね
133名無し三等兵:2013/12/31(火) 21:37:31.10 ID:???
あいつらは海兵隊ではない。海軍のオッサン召集兵だ。
134名無し三等兵:2013/12/31(火) 21:54:36.79 ID:???
地雷原やトーチカなんかをぶっ壊す事は海兵工兵にも出来るが、道路や橋、滑走路を造り出すのはシービーじゃなきゃ無理だな。
135名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:33:54.76 ID:???
>>131
衛生兵は?
136名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:38:47.09 ID:???
戦闘工兵の任務

陣地の構築
地形を利用したり、人工的に手を加えて敵弾から味方部隊を防護するための掩蔽物を構築する。
各種障礙物作成任務
木を切り倒したり、鉄条網・対戦車壕・地雷原・バリケードなどを設置して、敵の通行を妨げる。
地雷・地雷原の処理
地雷を携帯式の地雷探知機や手作業で探し出して位置を特定、最終的には爆薬で処理するほか、地雷処理専用の車輛や地雷処理戦車を使うこともある。
爆薬・爆発物の使用
破壊筒や爆薬で敵陣の鉄条網やトーチカを破壊する。
また鉄道や橋梁などの施設破壊を行なう。
大戦末期に見られた、梱包爆薬を背負っての敵陣や戦車への特攻攻撃も、爆薬を扱える工兵の任務だった。
上陸戦の支援
上陸作戦前に水中障礙物を除去したり、上陸用舟艇の運用を行う。
火炎放射器の使用
敵がトーチカや塹壕・建物・森林の陰に隠れて歩兵では制圧できない場合、携帯式の火焔放射器で直接攻撃する。
化学兵器の運用
風向きを測り(天気予報まで行う)、風上から毒ガスを散布する。敵地に潜入して、毒ガスを流し込む場合もある。
この任務は後に化学科として独立した兵科となっていった。
137名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:46:27.80 ID:???
建設工兵の任務

橋や道路の建設
平時に橋や道路を整備しておく一方、戦場では架橋戦車で臨時に橋を作ったり、敵が退却時に爆破した橋の修理なども行う。
不整地では、爆薬で道を開くこともある。
鉄道の建設
戦地における鉄道の建設・修理・運転や敵の鉄道の破壊に従事する。
渡河作戦
敵兵が対岸にいる場合、(水陸両用戦車で簡単に制圧した例もあるが、通常は)砲兵や爆撃機の支援の下、煙幕を張り、渡河用ボートを膨らませて歩兵を対岸に送り込み、橋頭堡を確保。
架橋戦車では渡れない川幅の場合、ボートや橋脚舟(ポンツーン)に橋げたを設け、上流から流し込み固定して繋げていき橋を作る(ポンツーン橋、浮橋)。
測量や地図作成
平時の工兵の重要任務。自国だけでなく、航空観測などで他国の測量も事前に行っておく。
専門の部隊を置き、気象観測も行うことがある。
一般的な道路・橋・ダムなどインフラストラクチャー、宇宙基地、王宮といった特殊な施設の建設・維持
アメリカ(陸軍工兵)では平時における工兵の主要な任務となっている。
また、ゼネコン等が存在しない発展途上国では、公共施設や道路の建設に工兵が使用される事がある。
また機密保持、国家意識の涵養などの必要性が強く認められる場合そういった対象となる特殊な施設の建設・維持に工兵が同様に充てられる事がある。
自衛隊でも、草創初期には部隊訓練の一環として「土木工事等の受託」として頻繁に行われていた。
138名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:47:24.41 ID:???
坑道戦
敵の要塞や陣地の真下まで坑道を掘り地中に大量の爆薬を仕掛けて、要塞や陣地ごと吹き飛ばす。
日露戦争では旅順要塞の攻略に大きな役割を果たし、第一次世界大戦でも実施された。
近年では要塞そのものの衰退に伴いあまり行われなくなっている。
トーチカや塹壕建設
戦闘工兵の任務と多少重複するが、こちらは最前線より後方がいずれ戦場になるであろうと思われるときに最前線よりも強固な陣地を建設する。
余裕を持って工事を行うことができ、敵に妨害される心配も少ない。
旧ソビエト軍では塹壕掘削用の工兵車BTM-3が開発されている。
さらには、インフラとして建設した橋や道などの場所にも強固な特火点を建設することも後方における任務である。
しかし、恒久的な陣地の不利性から近年はあまり行われない。
補給物資集積場等建設
兵站管理の一環として、すばやく物資の分配管理防衛等を行うために集積場建設をする。
139名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:48:37.54 ID:???
140名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:49:46.92 ID:???
[工兵総合]陣地築城,障害,架橋,地雷,爆破,施設科 07
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1388375364/

関連スレも貼っておこう
141名無し三等兵:2014/01/01(水) 10:54:20.60 ID:???
陸軍だけでも戦闘工兵と建設工兵以外にSapper(工作兵)とか憲兵の爆発物処理大隊とか米軍は何がしたいのか分からんな
142名無し三等兵:2014/01/01(水) 11:55:07.10 ID:???
戦闘工兵といえばスターリングラード
143名無し三等兵:2014/01/01(水) 12:31:23.34 ID:???
衛生兵、ドックは海兵隊員ではない。海軍だ。メディックとも呼ばない。
144名無し三等兵:2014/01/01(水) 13:01:56.40 ID:???
ウジ虫ども、よく聞けイ。上陸戦の主力になるのは歩兵ではなくコンバットエンジニア様でアル。
穴ぐらに隠れて戦友を背中から撃つ卑劣でふぃるしーなウンコジャップどもを、
丸焼きのバーベキューにしたり爆薬で粉微塵にしたりドーザで生き埋めにしてくださるのが工兵様である。
突撃するのは工兵様で後ろから援護するのが下っ端ライフルメンだ。
これが我がUSMCの伝統芸能、ブロートーチ戦術である。
145Lans ◆cFcS.yrpJw :2014/01/01(水) 16:08:05.52 ID:???
今度は戦闘工兵と建設工兵の区別が付かないお客さんが来てるのですか?

基本的に師団などの戦闘部隊にに組み込まれている工兵は戦闘工兵
(旧軍では作業小隊とか作業中隊とか呼ばれてる場合もあったり)
(陸自でいえば、師団隷下の施設大隊や連隊の本部中隊に入ってる施設とかがそう)

これとは別に、軍とか軍団にある独立工兵部隊が、建設工兵的な場合が多いです
(道路建設、補修、架橋とか)

陸自でいえば、方面隊所属の施設あたり

ただ戦闘工兵にも部分的に道路補修や陣地構築、架橋能力もあるので
純然たる戦闘工兵というと、連隊隷下の部隊あたりがそれに近いと思います。

連隊→師団→方面隊
に上がるに従い、建設工兵的な意味合いが増加しており、師団はちょうど中間で両方の能力を部分的に兼ね備える事に・・・

つまり建設工兵と戦闘工兵を編制階位を考慮せずに論じちゃ駄目なのです
146名無し三等兵:2014/01/01(水) 18:37:45.14 ID:???
にわか愛国モドキどもにそういうの区別する頭求めちゃ駄目です。
やつらは馬鹿のように強い言葉に酔ってるだけです。
強そうな言葉に酔いながら他人にムチャ振り強要する、70年前から抜け出てきた亡霊のようなやつらです。
まあ要するに馬鹿です。
147名無し三等兵:2014/01/02(木) 02:00:06.16 ID:???
発端のレスからして、スーダン派遣の工兵は戦闘工兵とちゃうわけね。
148名無し三等兵:2014/01/02(木) 14:44:13.67 ID:???
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼
の正体    朝鮮人      .| |検索| 
149名無し三等兵:2014/01/02(木) 15:07:46.11 ID:???
いやそもそも建設工兵にしたところで戦闘が任務でないとはいえない。
敵前架橋、敵前渡河も建設工兵の任務だ。坑道戦はもちろん敵前作業だ。

ヴェルダンで仏軍がドイツ軍を阻止できたのは仏軍の軽便鉄道隊や野戦道路隊が砲撃の中、応急修理を続けたためだ。
装甲列車だってもともと鉄道工兵の装備だ。
マーケットガーデン作戦では架橋も渡河も全て敵中だった。
シービーズの標語は「Construmus batuimus(我々は建て、戦う)」だ。
150名無し三等兵:2014/01/02(木) 18:45:16.71 ID:1IPt48C/
151Lans ◆cFcS.yrpJw :2014/01/02(木) 21:02:17.25 ID:???
>149
別に援護部隊がいたり、運ばれた部隊が戦闘してたりしてるのも忘れないください。
これらは、その工兵部隊に編合された訳じゃないんですよ。

大抵の場合、戦闘部隊に工兵が編合されてるんです。

ただし「第33工兵連隊戦記」などを読むと判りますが
予備部隊として拘置されつつ緊急時に前線に単独で投入されたり
後方での警備活動に従事する場合は、当然ありえます。

しかしこれらは通常任務とはとても言えません。
装備も小銃がやっとで、迫撃砲や機関銃もろくにありません。
(本部の予備や他部隊の残存から一時的に廻されたして、なんとか体裁を整える)
152名無し三等兵:2014/01/02(木) 22:23:09.92 ID:???
熊本はのりのりで、基地の誘致に動き出している
ちょっとだけオブラートに包んでるけど

http://kumanichi.com/news/local/main/20140101002.shtml
153名無し三等兵:2014/01/02(木) 23:21:28.65 ID:???
エンブレムはくまもんで決まりなのか?
あの焦点のサイコっぽさが被シェルショックらしくて似合いそうだけど。
154名無し三等兵:2014/01/02(木) 23:26:14.61 ID:1IPt48C/
まあ加藤清正だと韓国からクレームくるもんな。
155名無し三等兵:2014/01/03(金) 06:07:34.61 ID:???
【軍事】中国、ZUBR級ホバー揚陸艇を配備へ…「尖閣諸島まで3時間。自衛隊が展開する前に占領可能だ。」[1/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388667239/
156名無し三等兵:2014/01/03(金) 07:07:22.67 ID:???
普通科や機甲科が全部投入された場合の予備隊は施設科も投入するんじゃないのか

普通科に準じた近接戦闘とは何だったのか
157霧番:2014/01/03(金) 09:24:21.36 ID:sGYW7FE6
>>152
>熊本空港が津波被害の心配のない内陸部に立地していること
あそこって確かにかなり内陸にある(ついでに言うと九州のほぼ中心地(ここ重要))んだが
あそこって阿  蘇  山  のすぐ近くじゃあなかったっけ?
158名無し三等兵:2014/01/03(金) 11:13:00.95 ID:???
現在の揚陸について少し調べました。

米海兵隊のARG(揚陸即応群)は1コMEUを揚陸する能力があります。

ボノムリシャールARGはLHD−6ボノムリシャール、LSD−43ジャーマンタウン、
LPD−9デンバーの3隻です。
そして揚陸艇はAAV×15、LCAC×3、LCU×2を運用します。

ヘリはCH−46×12、CH−53×4です。

今、海自にはLSTおおすみ型×3、LCAC×6、LCU×2が存在し、
これだけで西方普通科連隊と増強の戦車、特科を揚陸可能な物的リソースはあります。

更にAAV導入するようですし、これにサンアントニオ級を2隻でも追加になれば御の字です。
159名無し三等兵:2014/01/03(金) 11:14:05.64 ID:???
>>157
確かに阿蘇山が数千年に一度の巨大噴火を起こせば確実にアウトだけど、
頻繁に阿蘇山は噴火していてもこの千年ぐらいは熊本空港まで達するような
大火砕流には見舞われていないし。
160名無し三等兵:2014/01/03(金) 11:14:35.23 ID:???
>>158
すまん誤爆した。
161名無し三等兵:2014/01/03(金) 11:14:37.71 ID:???
>157
高遊原分屯地(たかゆうばるぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Takayubaru)は、熊本空港内に所在し、西部方面航空隊等が駐屯する陸上自衛隊健軍駐屯地の分屯地である

熊本空港がすでに、軍民共用の空港というのがアドバンテージだね
162名無し三等兵:2014/01/03(金) 11:15:14.58 ID:???
空自に今夏「航空戦術団」 敵基地攻撃能力を研究 北ミサイル念頭に
(産経新聞2014.1.3 07:00)

 政府が今夏、航空自衛隊に「航空戦術教導団」(仮称)を新編することが2日、分かった。
 戦闘機と地対空誘導弾の戦闘技術を高める教導隊を集約し、北朝鮮の弾道ミサイル発射基地を念頭に敵基地攻撃能力の研究に着手。
 東シナ海に防空識別圏を設定した中国の戦闘機が領空を侵犯する恐れも強まる中、敵のレーダーを無力化するための電子戦の能力
向上に向けて「電子作戦群」も新設する。

 航空戦術教導団を新たに編成するのは、昨年12月に閣議決定した平成26年度から5年間の中期防衛力整備計画(中期防)を受けた措置。
 中期防には敵基地攻撃能力の保有に関し「弾道ミサイル発射手段への対応能力のあり方を検討し、必要な措置を講じる」と間接的な表現で
盛り込んでいる。

 戦術教導団は空自の作戦中枢である航空総隊に属させる方針で、すでに準備要員を総隊司令部に配置。
 新編時は団司令部に約100人、団全体では約1千人の規模を想定する。

 戦術教導団は新田原基地(宮崎県)の飛行教導隊と浜松基地(静岡県)の高射教導隊を傘下に集める。
 飛行教導隊は戦闘機部隊、高射教導隊は地対空誘導弾部隊の戦技の向上や研究を行っている。
 戦術教導団に集約することで、攻撃と防御に分かれ実戦に則した作戦構想を研究するのが狙い。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140103/plc14010307000003-n1.htm

水陸機動団の設立と含めれば、10年後には自衛隊は20世紀のそれとは全く別物になっていそう。
163名無し三等兵:2014/01/03(金) 12:48:06.87 ID:yVH5NTTg
普通科や機甲科が全部投入された場合の予備隊は施設科も投入するのは 当然だ。

バルジの戦いで対戦車砲でパンターを破壊してパイパーカンプフグルッペを阻止したのは米軍の工兵だ。
バストーニュでドイツ軍を阻止したのは第44工兵大隊だ。
164名無し三等兵:2014/01/03(金) 13:56:53.21 ID:???
だからって最初ッから正面戦闘に弾の少ない非戦闘職種の工兵ぶち込むのは違うだろ
どうしようもねえバカだな、右左どっちかしらねーけどバカはバカだ、左の大好きな自己批判でもしとけ。
165名無し三等兵:2014/01/03(金) 14:56:15.83 ID:???
南スーダンの韓国工兵隊や陸自施設隊の状況はまさにバルジの戦いにおける米軍や、
釜山橋頭堡における国連軍のような突破後の状況なのだよ。
こういう状況を全く想定せず、建設工兵だから小銃弾一人15発なのは仕方がない、
とか言ってるのは全く軍隊の基本を理解していない証拠だ。
166名無し三等兵:2014/01/03(金) 15:14:19.32 ID:???
>>165
南スーダン軍が統制とれてるんならな。
工兵だけで危ないなら、普通科持ってくるなり撤退するなりすればよかろう。
167名無し三等兵:2014/01/03(金) 16:19:14.07 ID:???
いやそもそも退却戦が難しいんだぞ。救援要請して撤退すればいいとかそんな安直な話じゃない。
また統制とれてないからこそ危険だともいえる。
上海上陸戦から南京への退却追撃戦もそうだった。インパールもグチャグチャになった。

朝鮮の米海兵隊は立派に退却したが、米陸軍は師団長が捕虜になった。
168名無し三等兵:2014/01/03(金) 18:04:46.31 ID:???
>>167
いや南スーダン軍が統制とれた状態で攻勢かけてきてるんならなって話。
169名無し三等兵:2014/01/03(金) 18:23:32.39 ID:???
南スーダン反乱軍はT-72とシルカを装備したなつかしのソ連式の第4自動車化狙撃師団が主力らしい。

陸自はイザとなったらウガンダに逃げる準備してるらしいが、北スーダン自動車化狙撃師団やMiG-29が参加して、
同時縦深制圧作戦されて包囲されそうになったら、陸自施設隊も道北の演習思い出してT-72相手の対戦車戦闘やらにゃならない。
170名無し三等兵:2014/01/03(金) 18:26:43.97 ID:???
>>165
それ通常時の携行弾数を総保有弾数と取り違えた誤報だからな。
実際はトータル5万発持っていた、あの1万5千発は予備の上積みだ。
知識が古すぎ。

その状態でも、正面に投入前提でぶち込むのはおろか。
こういうバカがいるからバカのブン屋がバカの喜ぶニュースばかりこさえて垂れ流しよるんじゃボゲ。
171名無し三等兵:2014/01/03(金) 19:01:59.37 ID:???
最初から自衛戦闘の話してんだから正面も後方も関係ないだろ。

ましてや韓国軍やインド軍はすでに白軍機械化師団に完全包囲されてるんだからさ。
もう前も後ろも正面なんだよ。
172名無し三等兵:2014/01/03(金) 19:09:05.88 ID:???
別に敵撃破が勝利条件じゃないだろ。
篭ってる基地に手出しされなきゃ、抜かれさえしなきゃあちらは避難民も自分も守れて万々歳だ。
自国で消耗戦やるのとは違うんだ。
正面ドンパチすり潰ししか頭にないやつは独ソ戦の末期戦線にでも身を投げて来い。
173名無し三等兵:2014/01/03(金) 19:37:19.49 ID:???
まあ比較にすべきは第二次大戦でなくユーゴ紛争だろうしね…
174名無し三等兵:2014/01/03(金) 19:43:51.79 ID:???
日本的にはむしろシベリア出兵のときの尼港事件を思い出すべきかもしれない。

あのときは白軍ならぬ赤軍に完全包囲されて守備隊も避難民も全滅した。
175Lans ◆cFcS.yrpJw :2014/01/03(金) 22:05:10.07 ID:???
民間人込みの包囲戦?
レニングラード900日や、北京の55日じゃ駄目ですか、そうですか

じゃ戦後ベルリン封鎖で
176名無し三等兵:2014/01/03(金) 22:45:22.31 ID:???
そういえば韓国陸軍工兵隊は避難民を置き去りにして漢江の橋を爆破したことで有名だな。

むかしT-34/85、今T-72。
177Lans ◆cFcS.yrpJw :2014/01/03(金) 23:06:49.35 ID:???
>178
命令を下したのは、もっと上だ
指揮経路を無視しての非難はいかんよ
178名無し三等兵:2014/01/03(金) 23:35:21.54 ID:???
>>171
白軍機械化師団というけど、
南スーダン軍がそこまできちんと訓練されて統制された
機動力と突進力もってんの?
179名無し三等兵:2014/01/04(土) 00:07:21.08 ID:???
>>171
敵のSPLAはスーダン人民解放軍で、赤軍では?
180名無し三等兵:2014/01/04(土) 11:02:59.76 ID:???
いや今韓国・インド軍を包囲してるのは、「元の」スーダン人民解放軍、今の南スーダン政府軍に対して反乱を起こした、
第4自動車化狙撃師団を主力とする、防虫のために白塗りにした民兵義勇軍、ホワイトアーミーさんで、
1944年の中央軍集団的に崩壊しそうなのがスーダン人民解放軍で、
二重包囲作戦しそうなのがホワイトアーミー。

きちんと訓練されて統制された機動力と突進力もってるかは「未知数」だろう。戦場の霧。
手柄の奪い合いとかで指揮混乱して自壊すればラッキー。少なくともSPLAに対する夜襲は成功した。
これがただのヤケッパチなのか、夜間暗視装置とか駆使したものなのかどうなんだろ?
陸自は情報集められないのかな?
181名無し三等兵:2014/01/04(土) 11:12:46.49 ID:???
映像探したけどないなあ・・。
とりあえず爆発反応装甲つけたT−72が一台と、ごっつい機関砲つけたピックアップが一台走ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=nuIE-PNXils
182名無し三等兵:2014/01/04(土) 11:38:25.07 ID:???
こういうときは戦車兵がきちんとベレー帽かぶってるだけでも妙に示唆的だな。
183名無し三等兵:2014/01/04(土) 14:01:39.93 ID:???
言葉通り白軍なのか
184名無し三等兵:2014/01/04(土) 14:34:30.87 ID:???
>>182
正規軍的な規律を感じるよな。
185名無し三等兵:2014/01/04(土) 17:58:57.47 ID:???
>>180
昔、パリダカでの話。
夜間に横転し、暗闇のなか事故車から這い出し、懐中電灯を探しだして点灯したところ、数十人の現地人に囲まれていたそうだ。
日本人的には暗闇だが、現地人は事故を心配した一般人が普通に集まってきただけだったようだ。
六本木で張り込みしてる警察官は、双眼鏡で小さく見えるくらいのアルジェリア人と、よく目が合うそうだ。
白い人たちは遊牧民出身だろうし、暗視装置とかいらんのでは?
186名無し三等兵:2014/01/04(土) 19:48:51.92 ID:???
なにしゃべってるか全然わからんがこんな感じの奴ららしい。
http://www.youtube.com/watch?v=6Qdlgl61PWQ
187名無し三等兵:2014/01/04(土) 19:48:59.42 ID:???
>>184
正規軍だよ、南スーダンの。
師団ごと離反して前副大統領側についたわけ
188名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:35:09.12 ID:???
この人が第4機械化師団の師団長、James Koang Chuol少将閣下です。
http://www.sudantribune.com/spip.php?article49343
189名無し三等兵:2014/01/04(土) 20:40:07.35 ID:???
南スーダン陸軍兵力
9個ピックアップ化歩兵師団
T-72:110台
2S1グヴォスジカ122mm自走榴弾砲:12台
2S3アカーツィヤ152mm自走榴弾砲:12台
BM-21グラート122mm自走ロケット砲:15台
82mm迫撃砲:30門
190名無し三等兵:2014/01/05(日) 12:25:52.33 ID:???
>>187
なるほど。
それが本気で迫ってきているとしたら
あっちに大隊規模、こっちに中隊規模みたいに分散している
国連部隊は結構やばいな。
191名無し三等兵:2014/01/05(日) 14:32:11.05 ID:ofLH2KKy
新防衛計画大綱 陸自部隊を大幅改編へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140105/k10014263951000.html

>さらに3000人規模の上陸作戦の専門部隊、「水陸機動団」が
>5年後までに新設される計画で、
>防衛省は順次、関係する自治体への説明を行うことにしています。

やっぱ3000人規模みたいです


>北海道の2師団と5旅団、11旅団、東北南部の6師団、
>北関東や信越の12旅団、四国の14旅団、九州南部の8師団では
>一部の普通科連隊が即応機動連隊に改編されます。

やっぱ戦闘連隊な感じか
192名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:12:15.87 ID:???
具体的に何が変わるんだろう
へリボーン能力高めるとかだったらいいな
193名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:35:06.05 ID:???
そんなわけがないw
地元の自治体や方面総監の意向に関係なく引き抜けるということだろう。
194名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:35:54.44 ID:???
師団隷下の支援部隊を配属させて、独立支隊的運用を可能にする、程度じゃね?
ヘリボーン部隊をそんなポコポコ作っても、運ぶヘリがねーべ
195名無し三等兵:2014/01/05(日) 17:52:23.86 ID:???
師団から統合任務部隊を基本的な戦略単位にして、
師団は単なる管理部隊になるということだろう。
師団司令部は有事・災害の際の統合任務部隊司令部となる。

これまでのように第2師団で拘束して第7師団で叩く、
みたいな師団を基本単位にした作戦はなくなる。
196名無し三等兵:2014/01/06(月) 06:13:41.24 ID:???
どちらかというと、戦時体制というか、
臨戦態勢に近いような編制に感じるな。

>>192
機動連隊には機動戦闘車を配備するという話じゃなかったっけ?
197名無し三等兵:2014/01/06(月) 06:50:15.83 ID:???
>>196
北海道九州に戦車を残し、北海道がほとんど機動師団旅団だとすると
矛盾する。むしろ当分90式と協同
198名無し三等兵:2014/01/06(月) 07:26:50.80 ID:???
北海道の機動連隊は90、
九州の機動連隊は10式を今後配備、それ以外の機動連隊は機動戦闘車でいくんじゃないのか。
199名無し三等兵:2014/01/06(月) 10:12:42.57 ID:???
腰の軽さで即応機動展開を目論むのが機動連隊だろうから機動連隊への戦車配備は主旨に反する。
機動戦闘車の連隊配属の可能性はあっても戦車は無いと断言していいだろ。
200名無し三等兵:2014/01/06(月) 12:07:19.06 ID:???
機動戦闘車は要するに昔の60式自走無反動砲的に、
即応機動普通科連隊の対戦車小隊・分隊に配備されるということかな?

まさかフランスの外人騎兵連隊みたいに機動戦闘車だけで連隊編成する訳じゃないと思うが。
201名無し三等兵:2014/01/06(月) 12:10:32.05 ID:???
即応機動連隊は機動戦闘車装備の即応機動普通科連隊なのか、
機動戦闘車連隊なのか、普通科中隊・機動戦闘車中隊混合編成なのか。
202名無し三等兵:2014/01/06(月) 13:43:08.55 ID:???
連隊戦闘団的な諸兵混合じゃないか?
いつでも機動連隊だけ抜いて要点に投入できるように。
203名無し三等兵:2014/01/06(月) 16:55:43.28 ID:???
機動戦闘車は装輪「戦車」、タンクなのか、装輪対戦車砲・ガンモーターキャリッジなのか、
あるいは対戦車火力のある偵察車両なのかはっきりしないな。

機動戦闘車を装備するのは機甲科になるのか普通科になるのか偵察科なのか。
204Lans@スマホ:2014/01/06(月) 19:48:32.41 ID:???
〉即応化
つ「捜索連隊」

〉203
つ「突撃砲」
205名無し三等兵:2014/01/06(月) 20:50:10.94 ID:???
>>203
多方その全てに適応させるんじゃありませんか?
用途によってある程度装備変更(対地レーダー装備)とか。

偵察隊の一個小隊に装輪ファミリーのRCVと混成で配備?
206名無し三等兵:2014/01/06(月) 22:48:56.94 ID:???
戦車は機甲突破や対戦車戦闘や威力偵察や歩兵支援に使われるだろ。
機動戦闘車は機甲突破以外の戦車の行ってきた任務を代行するのだろうと思うが。
207名無し三等兵:2014/01/07(火) 00:15:43.75 ID:???
機動戦闘車は軽戦車だからな
ランニングコストを含めて戦車の半額なら妥当かもしれん
208名無し三等兵:2014/01/07(火) 11:28:59.38 ID:???
旧軍の捜索連隊を参考にするとこんな感じか。

連隊本部
1個軽装甲機動車小隊(情報小隊)
1〜2個高機動車編成普通科中隊
1〜2個機動戦闘車中隊
209名無し三等兵:2014/01/07(火) 12:09:19.67 ID:AWWyQaEz
水陸機動団って5年後か・・
準備隊とかが今年で来年には本隊が出来るって記事あったような

中国念頭に態勢強化も課題残る
1月7日 4時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140107/k10014305301000.html
陸上自衛隊には、
上陸作戦の専門部隊として、
水陸両用車を備えた3千人規模の「水陸機動団」が、5年後をめどに新設されることになっています。
これに先立って、
ことしは、アメリカ海兵隊の水陸両用車4両が長崎県の相浦駐屯地に試験的に配備され、
部隊の新設に向けた準備を進めることにしています。
210名無し三等兵:2014/01/07(火) 12:32:05.68 ID:AWWyQaEz
事前配置 展開 奪回
やっぱ水陸機動団は宮古・石垣を念頭?
尖閣は展開のしやすさから空挺団かいな?

陸上幕僚長 新年のご挨拶
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/greeting.html

>島嶼防衛において重要な三段階である、
>「平素の配置」「機動展開」「奪回」
>を実効性あるものにするため、
>初動に任ずる部隊の配置、
>島嶼部へ機動展開する機動師・旅団の改編及び水陸両用部隊である水陸機動団の新編を推進していきます。
211名無し三等兵:2014/01/07(火) 15:38:43.74 ID:???
>>208
情報小隊ならまだ87式配備して、
機動戦闘車中隊と軽装甲機動車中隊数個じゃないの?
212名無し三等兵:2014/01/07(火) 16:46:35.82 ID:???
あるいはこうか?

即応機動連隊
連隊本部・本部管理中隊
87式偵察警戒車編成情報小隊
1〜2個96式装輪装甲車編成普通科中隊
1個機動戦闘車中隊
213名無し三等兵:2014/01/07(火) 17:35:44.93 ID:???
出撃!即応機動連隊

某月某日、弘前の第5即応機動連隊に非常呼集がかけられた。
「本日深夜未明、八重山列島〇〇島に兵力不明の中国軍が上陸した。わが連隊は青森空港より、
那覇空港に隣接する那覇駐屯地に進出し、統合任務部隊の指揮下に入る!」
昼前に連隊は89式偵察警戒車・機動戦闘車・96式装輪装甲車の順序で青森空港への移動を開始した。

機動戦闘車を運転するのはかつて岩手山駐屯地にいた第9戦車大隊から即応機動連隊に転属した隊員たちである。
「さすが機動戦闘車、74式戦車より移動の準備がずっとラクだな 。」
青森空港で機動戦闘車を搭載したロシアのアントノフ輸送機は離陸を開始する。
「途中で殲-15に会わなきゃいいがなあ・・・」
「なあに、そんな奴ら三沢のF−2がやっつけてくれるさ!・・ハハハ」
214名無し三等兵:2014/01/07(火) 18:41:34.25 ID:???
>>213
事前チャーターが必要なアントノフが出てくる時点でボツ
215名無し三等兵:2014/01/07(火) 19:46:34.64 ID:???
水陸両用団は数日で上陸作戦準備を完了し、逆上陸作戦を開始。
先行して隠密上陸したレンジャーによるかく乱・陽動作戦の成功により水陸両用団は大損害を出すことなく上陸。
浸透による奇襲攻撃で〇〇空港の滑走路を奪回した。

だがすぐに中国陸戦隊による機甲逆襲が開始される。05式水陸両用車の105mm砲と05式水陸両用車の30mm機関砲により、
弱装甲のAAV7は次々に破壊される。しかも敵水陸両用戦車は接近戦を恐れて突撃はしてこない。
「総監!携帯ミサイルやパンツァーファウストによる反撃には限界があります!」
「ううむ10式戦車はまだ海の上か・・。 よし、第5即応機動連隊を夜間強行着陸させよう。着陸即夜間突撃だ。データリンクを最大限活用するのだ!
第5連隊は黒溝台で夜襲を成功させた立見大将の国宝師団の伝統を継承する連隊だ・・。きっと今回も日本の窮地を救ってくれるに違いない!」
216名無し三等兵:2014/01/07(火) 20:21:04.15 ID:???
火葬
217名無し三等兵:2014/01/08(水) 07:07:34.82 ID:???
釣具屋で売ってる釣りエサのレベルに達しているな。
突っ込み所満載すぎて、一々突っ込んだら負けワールド
218名無し三等兵:2014/01/08(水) 07:12:18.81 ID:???
高機動車と軽装甲機動車かもしれない
219名無し三等兵:2014/01/08(水) 07:15:59.77 ID:???
220名無し三等兵:2014/01/08(水) 19:09:27.92 ID:Y4H/BVab
221名無し三等兵:2014/01/08(水) 19:39:30.91 ID:???
もうズゴックでいいよ
222名無し三等兵:2014/01/08(水) 22:10:05.19 ID:???
アメリカイギリス以外の国で実戦経験豊富で評価の高い海兵隊持つ国をいくつか知りたいです
223名無し三等兵:2014/01/08(水) 22:16:35.19 ID:???
ロシア
224名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:09:05.79 ID:VUOh8kdH
>7部隊に各800人規模の「即応機動連隊」を新設し、

あれですね
昔でた、即応機動連隊(2600人規模)を各方面隊に1個
って奴を中央即応連隊強化版を師団・旅団隷下で常設して置いとくって感じで復活?


陸自、7師団・旅団に機動部隊 大幅組織改編、離島防衛へ即応
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/514199.html

>防衛省は、昨年12月に閣議決定した新たな防衛大綱に基づき、
>今後10年程度の間に、全国に計15部隊が編成されている陸上自衛隊の師団と旅団のうち、
>7部隊に各800人規模の「即応機動連隊」を新設し、
>有事展開力を重視した「機動師団」や「機動旅団」へ改編する方針を固めた。
225名無し三等兵:2014/01/09(木) 19:22:06.75 ID:VUOh8kdH
>>224
ここから推測するに

水陸機動団は
普通科連隊(WAiR規模)+AAV7小隊(15輌程度) 計800人規模
これを
3個くらい作って編成
残りの600〜800人が本部や重迫中隊等で団編成ではないかと


各800人規模の「即応機動連隊」ってのは

普通科連隊(600人規模)+機動戦闘車+αって感じの編成では無いかと
つまり
水陸機動団の「連隊」と「即応機動連隊」の違いは
AAV7か機動戦闘車の違いではないかと?

隊員数から言って、そんな感じだと思われる
226名無し三等兵:2014/01/09(木) 20:17:00.29 ID:VUOh8kdH
daily wing 2014 1 9

<防衛関連ニュース>
★防衛省、各種航空機の改修、機齢延伸を継続
 水陸機動準備隊を編成し水陸両用車の検証実施へ 
 …… 水陸両用機能強化のためヘリ脱出訓練装置整備
 …… 輸送艦の水陸両用車運用適合改修も

2040年〜2050年代の宇宙輸送システムとは
宇宙政策委員、長期ビジョン素案まとめる

将来の宇宙輸送システムに関する長期ビジョンの素案が昨年末、
宇宙政策委員会宇宙輸送システム部会を通じて示された。
この素案は宇宙基本計画に基づいて2040年〜2050年頃の宇宙輸送システムに関して、
日本が取り組む方向性について検討されたもの。
素案のなかには、実験機を開発して要素研究にフィードバックするなど、
研究開発を加速する必要があるとの認識が盛り込まれた。
具体的には、当面の間、JAXAを中心としてロケット型と
エアブリージング型の小型実験機の開発に向けた検討を開始すべき、
との認識が示されている。
<HEADLINE NEWS>
★2040年〜2050年代の宇宙輸送システムとは
 宇宙政策委員、長期ビジョン素案まとめる
 …… 将来宇宙利用想定から輸送システムの姿検討
 …… 低軌道、航空機並み運用性や安全性、コストは二桁安価に
 …… 再使用型の発展、エアブリージングエンジン実現等 
 …… 高軌道、当面は使い切り型ロケット
 …… 大構造建設は電気推進、月基地へ移動は化学推進
227名無し三等兵:2014/01/09(木) 22:28:25.98 ID:???
?
228名無し三等兵:2014/01/09(木) 23:32:47.78 ID:VUOh8kdH
共同発表:日仏外務・防衛大臣会合(2014年1月9日)
http://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/nikoku/euro/france/js20140109_j.html

今後進めていく具体的な協力
11.日本国とフランス共和国は、防衛装備品協力及び輸出管理措置に関する対話の枠組みを設置した。

仏と共同開発するとしたら何かある?
229名無し三等兵:2014/01/09(木) 23:37:54.18 ID:???
>>228
レーション
230名無し三等兵:2014/01/10(金) 01:06:43.90 ID:???
キャラ弁レーションの開発
231名無し三等兵:2014/01/10(金) 09:45:41.66 ID:???
新型小銃擲弾と重擲弾筒、AAV7に代わる水陸両用装甲車。
232名無し三等兵:2014/01/10(金) 09:50:05.18 ID:???
日仏のパイロットにはわかりあえるものがある。
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/413176372.png?1317554383
233名無し三等兵:2014/01/10(金) 10:21:05.86 ID:???
つーか感性が日本人に近いらしいな。
今も昔もジャポニズムの中心だし。
234偏見:2014/01/10(金) 14:33:17.87 ID:???
フランス男ってカマっぽい
いやフランス人自身も自分達に所謂「男らしさ」が足りないって認識してるフシがある
英独男(ゲルマン系)ほど恵体でもないけど、(同じラテン系の)伊西男のように「マチズモ」に振る舞いたくもない、と
235名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:30:58.14 ID:???
しかし国際外交的にはリビアに出兵しカダフィを爆傷し、
コートジボワールに出兵してバグボを捕縛し、日本外交官を救出し、
マリに出兵して重武装のトゥアレグ族を蹴散らす、フランスの方がはるかにマッチョだよな。
236名無し三等兵:2014/01/10(金) 21:05:30.10 ID:???
フランスって自分より弱い連中には滅法強いよな。
237名無し三等兵:2014/01/10(金) 21:58:10.25 ID:???
アメリカは自分より弱い連中に対して弱いもんな。イランとかソマリアとかキューバとか。
238名無し三等兵:2014/01/11(土) 06:14:53.50 ID:???
フランスとドイツは隣国同士なのに、
気風自体だいぶ違うよね。

ドイツ人の女はほとんど着飾ったりしないが、
フランスに入ると突然女がシャレオツになる。
北イタリアのあたりもそうだが。
239名無し三等兵:2014/01/11(土) 11:00:02.79 ID:???
>>238
>フランスに入ると突然女がシャレオツになる。
女性の着飾り: する=仏・墺太利の国境まで、北伊
メシが美味い:ライン川まで、ドナウ川はそこを越えた平野の範囲まで
モノ作りが好き(おもちゃ・時計・工業製品) オランダ・ベルギー・南独・
ライン川に近い北仏、スイス・チェコ・墺太利・北伊(欧州の繁栄の弧)
軍隊強い:これらの北や東、イングランドとスコットランド
美人:スペイン東部・フランス中部と南部・ローマから北の伊・墺太利・東欧
240名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:01:21.26 ID:???
ドイツのファションの基本は軍服だからな。軍服以外は全然ダメ。
241厨佐:2014/01/11(土) 18:27:07.91 ID:???
たぶん、両用旅団が先鋒(先手)でそのあとに重旅団が揚陸するような場合、
本格防衛介入ってことだが、
そんな場合は、後続旅団に10式の厨隊なりを入れた戦闘団にするんじゃないの?
必要な戦闘工兵とかは両用旅団の序列に入るのかもしれないけど、
戦車、偵察20mm戦闘車、等々は臨時配属して戦闘団にするつもりなんでしょ?

けっこう難しそう・・・
242厨佐:2014/01/11(土) 18:30:48.36 ID:???
結局は、2ちゃん想定外なベトナム防衛介入とかシンガポール防衛派遣とか
おおいにありうると思う。

そうでなければ、わざわざ観艦式にシンガポールの揚陸艦とかオーストラリアの艦とか
来てる意味は説明がつかないだろう。

柔軟性と冗長性は絶対に必要なんだよ。
軽いからそれが10式にあるとも言えるんだよ。
243名無し三等兵:2014/01/11(土) 21:11:40.15 ID:???
それよりは北朝鮮上陸作戦だろ。積極的平和主義で。
244名無し三等兵:2014/01/11(土) 23:11:39.01 ID:???
積極的すぎぃぃ
245名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:51:37.00 ID:???
陸自空挺団 離島防衛を想定した訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140112/k10014440631000.html

離島防衛訓練を視察=小野寺防衛相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011200078
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140112at18_p.jpg

小野寺のキャップは五つ星か?w
246名無し三等兵:2014/01/12(日) 17:56:40.98 ID:???
>>245
ほんとだ、五つ星だな。
247名無し三等兵:2014/01/12(日) 19:57:52.79 ID:???
艦載する国産攻撃ヘリ(AOH-1)はよ用意してくれ
248名無し三等兵:2014/01/14(火) 15:29:02.09 ID:???
対ロシア戦用にミストラルの弱点を聞いておこう
まあ、こっちの情報もロシアに流されるかもしれんが(w
249名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:20:10.17 ID:/X9QJ+hu
大臣会見概要
平成26年1月14日(10時55分〜11時18分)

Q:AAV−7の評価の前倒しについてお尋ねしたいのですが、
  先日報道官の方からAAV−7、水陸両用車の評価と決定は26年度中に行うというふうなお話があったのですが、
  昨年7月15日に予算委員会で徳地局長の答弁で随分行われています。
  徳地局長のお話ですと27年度までにAAV−7を取得して、
  それから1〜2年をかけてこれの性能の確認評価を行うということですから、
  29年から30年度に車種を決定するというふうにとれるのですが、ところが工期を前倒しにすると。
  この件は昨年末の来年度予算のレクチャーのときに伺ったのですが、
  事情が大きく変わったと担当者から説明を受けたのですが、
  ということは、日中関係あるいは日本を取り巻く安全保障の環境がこの半年くらいで大きく変わった。
  非常に武力紛争もしくは戦争が起こる可能性が大きくなったというふうに大臣はお考えなのでしょうか。

A:まるで国会質問のような厳しい指摘だと思います。
  基本的に私どもとしてはこの水陸両用の部隊というのは我が国の島嶼をしっかり守っていくということ、
  そしてまた災害にも十分機能できるということで整理をしておりますので、
  特定の国をあるいは特定の安全保障環境を想定して考えているわけではないとご理解をいただければと思います。
250名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:24:19.76 ID:/X9QJ+hu
>>249つづき

Q:ただ、先程大臣がおっしゃったように総合的に考えていいのではないですか。
  結局、もし環境が変わっていないのであれば、別に局長の答弁のとおり、
  粛々と強化を行えばよろしいのではないのですか。
  わざわざ時間を縮めて来年度予算で注文するであろう指揮通信車、回収車の到着を待たずに、
  はしょった形で評価するということは非常に不自然に思うのですがいかがでしょうか。

A:これは防衛大綱・中期防の議論の中でもやはり水陸両用機能というのは
  我が国の島嶼の防衛については非常に重要だということ、
  そしてまた災害にも十分活用できるということですから、
  そういうことの総合的な中で今こういう検討をしているということなのだと思います。

Q:何故徳地局長の答弁と異なったことになっているのでしょう。
  わずか半年くらいで。

A:私も徳地局長の答弁については、事前の質問通告がなかったものですから、
  報道官から後で説明させていただきます。
251名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:28:50.29 ID:/X9QJ+hu
>>250つづき

Q:それに関してお尋ねするのですが、もしそれで26年度中に決定するのであれば、
  来年度の予算で要求している指揮通信車は必要ないのではないですか。
  結局26年度で不採用になった場合にこれは全く無駄になってしまうのではないでしょうか。

A:全て装備について参考品として今回購入することが前提で、25年度の補正から進めていると思いますので、
  詳細については後で報道官の方から説明をさせていただきたいと思います。

Q:ただAAV−7に限らずグローバルホークにしろ、オスプレイにしろ、まだ評価をきちんと定めていない、
  きちんと評価をしていないのにも関わらず中期防に入っている、買うという前提で進めているというのは
  やはり先程の質問に戻ってしまうのですけれども、
  やはり日本を取り巻く安全保障環境が大きく変わってしまったというふうなことではないのでしょうか。

A:私どもとしては、今のお答えについては国家安全保障戦略の中で言及をし、
  そしてまた、防衛大綱・中期防の中での検討ということなのだと思います。
252名無し三等兵:2014/01/14(火) 18:31:17.10 ID:/X9QJ+hu
>>249-251から
さらに続くけど長いので割愛

質疑応答のシメ

A:非常に恐縮ですが、清谷さんだけほとんど質問されているので、
  かなり細目にあたっていますから、
  それは後で報道官あるいは各幕の記者会見の時に聞いていただけないかと思います。
253名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:02:17.19 ID:/X9QJ+hu
>>249-252の割愛箇所で気になる箇所

これはマジなの?

Q:米陸軍の高官の話で聞いているのですけれども、
  オスプレイを米陸軍がなぜ採用しなかったのかというと、強襲作戦に弱いということだそうです。
  つまりオスプレイが着陸するときに段々高度を落としていく時間が非常に、
  かなり遠くから段々高度を落としていく必要があって、
  なおかつ着陸の場合はヘリコプターと比べて空中機動性が悪い、
  つまり対空火器などで撃たれた場合に回避行動を非常に取りづらいという話があって、
  それが米陸軍が採用しなかった非常に大きな理由だと聞いているのですが、
  こういうヘリコプターの輸送機の持っているいいところはもちろんあるのでしょうけれども、
  両方と比べて両ヘリコプターよりもホバリングの機動性が悪いであるとか、
  固定翼の輸送機と比べると速度が遅いというような逆に悪い面もあると思うのです。
  そのあたり総合的に勘案されたのでしょうか。

A:それは今ティルトローター機の導入について調査費を取って検討しているということですから、
  それも含めて検討することだと思っています。
254名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:04:48.29 ID:???
安倍のブレーンがバカばっかりだな。まあ安倍自体バカだからしかたないが。

まあ田中直樹も確かに酷かったがこいつも大して変らん。
255名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:14:42.26 ID:???
相手がKYTNだから投げやりになってるだけじゃね
あれやこれや細かいことばかり聞きやがって大臣会見は軍板質問スレじゃない罠w
256名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:17:10.30 ID:eiap35Ew
要するに海兵隊だろ??
なんだ水陸機動団って??
なんでいちいちヘンテコな名前付けんの?
257名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:21:45.08 ID:eiap35Ew
ってキヨタニさんに聞いて欲しかった
258名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:25:47.71 ID:???
>>256
9条が邪魔をするんどす。
海(兵)隊が問題なんどす。
259名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:31:59.61 ID:???
GHQの弱体化政策が70年は経とうかという現代でも日本を弱体化させてる
世界史でも類を見ない大成功
ユダヤ人は天才だわ

本来ならアジアのフランスかそれ以上の国力なのに
260名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:39:50.52 ID:eiap35Ew
>>258
いつまでんなアホみたいなこと言ってんだろうなと
まあ意味不明な名前をつけて悦に浸るのが日本の官僚の性癖なんだろうけど
みっともないんだよないい加減
261名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:48:17.08 ID:???
毎度の事ながら、キヨはこういった会見に出られるなら、もっとマトモなこと聞いてこいよ……

AAV7指揮通信型の一番肝心な餡子のとこは
日の丸製なのか星条旗製なのか、ぐらい聞いてこいってんだ。
262名無し三等兵:2014/01/14(火) 20:59:51.28 ID:???
>>256
海兵隊の起源や歴史を知らない馬鹿はだまっとれ。
字面だけで判断しても陸自主体で作るんだから、「海兵」隊はありえないって普通はわかるだろ。
263名無し三等兵:2014/01/14(火) 21:02:39.89 ID:???
>>253
ブラックホーク後継にはオスプレイはでかすぎるので別のティルトローター機を米陸軍は採用するんじゃないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=JePKlMjZsjc
264名無し三等兵:2014/01/14(火) 22:12:12.60 ID:???
>>254
池沼のお前よりはマシだと思うよ。
265Lans@スマホ:2014/01/14(火) 22:51:33.13 ID:???
256

なぜ
駆逐艦ではなく護衛艦
攻撃機ではなく支援戦闘機
歩兵ではなく普通科
砲兵ではなく特科
工兵ではなく施設科
なのか?

昔は、戦車も特車と呼ばれてた事から海兵隊はありえない
とわかりましょう。

日本には軍隊は存在しないので、兵もまた存在しないのです。

あるのは自衛隊で、いるのは隊員なのです。
266名無し三等兵:2014/01/14(火) 23:04:08.25 ID:???
Lans酔ってるのか?
267名無し三等兵:2014/01/14(火) 23:09:32.01 ID:???
>>265
お願いだから、横から絶妙にズレたこと言いに来るのやめて!
せめてPC使えるときにして!
268名無し三等兵:2014/01/15(水) 06:36:38.37 ID:???
>>256
海兵団の方が良かったのか?
269名無し三等兵:2014/01/15(水) 07:43:54.54 ID:???
>>268
>>256はたぶん海兵団が何か知らないと思うよ
270名無し三等兵:2014/01/15(水) 13:23:44.26 ID:???
別にマリンコーを海兵隊って訳してるのも日本が勝手にそう訳してるだけだからな。
一般的にはコーは隊ではなく軍団のはずだ。

海兵隊って要するに水陸機動軍団でしょ!?と言っても別におかしくはない。
デストロイヤーではなくフリゲートだ、コルベットだ、重対潜艦だ、大型軽巡洋艦という外人もいる。
フランス空軍はジャギュアを攻撃機と呼ばず支援戦闘機と呼んでいる。
P−51は正確には戦闘機ではなく追撃機だ。Bf−109は直訳すると駆逐飛行機だ。
271名無し三等兵:2014/01/16(木) 06:48:24.47 ID:???
海兵じゃなくて水陸両用なら海限定っぽくないしな
ttp://www.bbc.co.uk/news/uk-england-cornwall-25742397
272名無し三等兵:2014/01/16(木) 19:59:32.93 ID:Uhk84x1R
鎮西 新年 号外
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/tinzeigougaip1.pdf

沖大東島
着上陸訓練って狭すぎだからどこか無人島確保して演習に

いせ
鹿の角に刀が飾ってあるんだね
273名無し三等兵:2014/01/17(金) 01:49:36.56 ID:???
たかが離島の防衛・奪還のために作るにしては大げさな部隊な気がするな
主要四島や国外への強襲揚陸に使うなら分かるが
274名無し三等兵:2014/01/17(金) 03:41:57.50 ID:???
離島と言っても小島というわけではないからな・・・
石垣や西表での本格的武力自体も念頭においているんだろう、下手しなくても同時多発侵攻されるだろうし
275名無し三等兵:2014/01/17(金) 06:39:24.18 ID:???
必ずしも一箇所に全員投入するワケじゃないだろ
276名無し三等兵:2014/01/17(金) 09:19:15.19 ID:??? BE:1494555473-2BP(0)
>>273
そりゃ、第一の建前は港の無い被災地域への速やかな展開なわけで
普通に本土上陸っていう
277名無し三等兵:2014/01/17(金) 13:28:10.11 ID:???
>>273
おまいがもし、参謀だと

戦力の逐次投入の愚策をするタイプね
278名無し三等兵:2014/01/17(金) 13:52:14.63 ID:???
>>277
戦力の逐次投入は愚策って、あくまで戦術レベルの話だろ
279名無し三等兵:2014/01/17(金) 17:13:32.76 ID:???
>>277
逐次投入てのは
1コ連隊→1コ連隊→1コ連隊といった投入法で、
1コ大隊→1コ連隊→1コ師団となるのは逐次投入じゃないだろ
280名無し三等兵:2014/01/17(金) 17:27:20.45 ID:???
規模の拡大に応じて対応兵力を変えるのなら逐次投入じゃないが、
1コ大隊→1コ連隊→1コ師団だとガ島戦しか思い浮かばないのだが……。
281名無し三等兵:2014/01/17(金) 22:58:42.49 ID:???
現時点で日本に周辺国と一端の戦争出来る戦力は無い

相手の一撃に対して、その時点の持てる最大限の戦力で
戦闘前の状態に振り戻し相手の戦意をくじくことしかできない

そのためには、一撃後の反撃で総勝ちする為には徹底的な反撃が必要
決してオーバーな陣容とは思えない
282名無し三等兵:2014/01/18(土) 01:53:00.81 ID:eg3HmY9J
西普連
水陸機動団も、こういうのやってくれたらいいのにね


今朝 (1月17日) 発行したばかりの
在日米海兵隊が発行する週刊新聞オキナワマリンを掲載しました。
興味のある方は覗いて見て下さい

http://www.okinawa.usmc.mil/OkiMar/OkiMar.html

オキナワマリンは、
在日米国海兵隊報道部が毎金曜日(年末年始を除く)に発行している、
12ページからなる英語で書かれている新聞です。
オキナワマリンは、在日米国海兵隊が認定した発行書ですが、
必ずしも米国政府及びアメリカ国防総省の公式的見解を受けているとは限りません。
下記の表紙をクリックすると、本誌がPDFで閲覧出来ます。
283名無し三等兵:2014/01/18(土) 09:08:48.22 ID:???
>>273
戦力の逐次投入は外交的には非常に重要だぞ
大部隊を送り込んで紛争烈度を上げるより、小部隊を殲滅された方が外交上は
マシという事は少なくない
逆に、一挙に逆襲して敵国の戦意を崩すというのなら、敵策源地攻撃まで含めた
侵攻作戦能力が必要だろう

要するに、帯に短し襷に長しという事だ
284名無し三等兵:2014/01/18(土) 09:18:45.04 ID:???
>>281
敵策源地攻撃能力も無いのに勇ましい事だな
285名無し三等兵:2014/01/18(土) 09:28:26.34 ID:???
水陸機動団の規模は日本単独で奪還可能な敵侵攻部隊規模をどう見積もるかの問題だろ。
その想定規模を超えるなら腰を据えて日米共同での奪還作戦を、てな前提で今のところは良いのかと。
286名無し三等兵:2014/01/18(土) 13:20:39.90 ID:???
ぺリリュー島上陸作戦だって1個海兵師団→1個陸軍師団の逐次投入だろ。
287名無し三等兵:2014/01/18(土) 13:27:05.09 ID:???
>>286
日本守備隊を舐めて海兵隊は全滅判定寸前
逐次投入の悪い例では⁇
288名無し三等兵:2014/01/18(土) 15:35:16.55 ID:???
米軍のERGMは生産中止になっちゃったけど、イタリアのVolcano弾は順調みたいだな。
しかも76mmと陸用155mmバージョンも開発中か。

http://defense-update.com/20120613_oto-melara-diehl-vulcano.html
この記事読む限りでは、やっぱり米海軍のMk.45からは撃てないのかな

155mm弾の射程は書いてないけど127mmで100km超だそうだから、それより
長いだろう。もし120kmあれば石垣から宮古島と与那国島が射程に入ることになる。
まあ、減口径弾だから威力はひくいけど。
こういうのは使い道ないのかな
289名無し三等兵:2014/01/18(土) 18:10:02.53 ID:???
余ったFH-70を石垣島に配備ですか
290名無し三等兵:2014/01/19(日) 13:04:58.14 ID:dLMx5y5+
鉄拳2014
迫撃砲訓練と迫支援下での展開訓練って感じですかいね?

Jan. 23: Opening Ceremony (Camp Pendleton, Calif.)
Feb. 6: Bilateral Indirect-Fire Training (Camp Pendleton, Calif.)
Feb. 9: Bilateral Combined-Arms Training (Camp Pendleton, Calif.)
Feb. 19-20: Final Event – Bilateral Amphibious Training (Camp Pendleton, Calif.)


Following the opening ceremony,
time will be available to interview the commanding officers of the 15th MEU and WAIR.

Bilateral indirect-fire training will encompass firing from U.S. and Japanese mortar systems.

Combined-arms training will highlight joint live-fire movements supported by indirect fire.

The final event of Iron Fist will include an amphibious assault aboard Camp Pendleton
that transitions into operations around inland objectives.
291名無し三等兵:2014/01/20(月) 22:00:48.12 ID:lIKrrWOJ
>「正義と秩序にために」をモットーとする西普連では、
そうやったんや・・・

あさくもしんぶん

西方普通科連隊で訓練始め
水陸両用部隊の心得を復唱復命(2014年1月7日  2014年1月20日更新

【西普連=相浦】
「九州・沖縄の正義と秩序のために今年も1年頑張るぞ」――。
陸自唯一の水陸両用部隊、西部方面普通科連隊は1月7日、
相浦駐屯地で上陸用のゴムボートなどを担いで駆け足する「高負荷」の訓練で新年を始動させた。

グラウンドには正月も身体の鍛錬を欠かさなかった陸自の海兵*550人が集合、
國井松司連隊長の「今年も頑張るぞ!」の力強い発声に元気に応えた。

「正義と秩序にために」をモットーとする西普連では、
肉体だけでなく、精神面も重視。
そこで最初に水路戦技教育隊の「水陸両用隊員の心得」を全員で復唱・復命した。

隊員たちは代表陸曹の発声に合わせ、

「我々は先を見通し周到に準備する!(先見性)」
「我々は点検を欠かさない!(確実性)」
「我々は変化をとらえ、即断・即決し速やかに行動する!(迅速性)」
「我々はいかなる困難に直面しても決してあきらめない!(不撓不屈)」

とそれぞれの決意を大声で合唱した。

この後、腕立て伏せ、V字腹筋、背筋、かがみ躍進などの「ボート体操」で各自身体を温め、
いよいよ・・・
続きを読む
292名無し三等兵:2014/01/21(火) 06:11:20.91 ID:???
安倍「あまねく東アジアに救済を」
293名無し三等兵:2014/01/21(火) 11:00:30.83 ID:???
>>292
本国の放射能汚染をまずなんとかしろよw
294名無し三等兵:2014/01/21(火) 14:15:49.89 ID:???
「正義と秩序にために」
「我々は猪瀬都知事を許さない!(先見性)」
「我々は海兵隊員の婦女暴行を許さない!(確実性)」
295名無し三等兵:2014/01/21(火) 23:48:24.07 ID:???
>>293
何か問題あるの?
296名無し三等兵:2014/01/22(水) 03:27:12.27 ID:???
>>295
>何か問題あるの?
東京より放射線量が、ほぼ韓国全土で高い。
ソウル等で異常なホットスポットがしばしば見つかる(汚染されている)
原発の排水口の近傍で、炉心溶融かピンホールがないと出ない核種が
見つかっている。(日本から来たと宣言して終了している)
297名無し三等兵:2014/01/22(水) 13:20:17.78 ID:???
東京と比べても意味ないだろ。
298名無し三等兵:2014/01/22(水) 22:21:04.42 ID:???
中心都市がそれじゃやばいでしょ
299名無し三等兵:2014/01/23(木) 08:54:16.01 ID:ZdNd2Jtn
日経朝刊

南西諸島の警戒監視を多層化 防衛省、中国にらみ増強

>沖縄や九州で銃弾などを補給するための弾薬庫を増やすことも検討する。
何処だろ
新たに弾薬庫置く場所増えるって事ですわね?
300名無し三等兵:2014/01/23(木) 11:30:32.69 ID:+oSILTHp
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS支那 【血まみれの戦史!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
洗脳センター これが中国の黒地獄 馬三家労働教養所 だ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=278722
【画像アリ!】尖閣防衛 「水陸機動団」を見た中国人の反応 アイヤー!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
【世論調査】田母神候補日経で二位 ラジオNIKKEI 日刊スポーツではトップ【泡沫とんでもない!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=266033
( ´,_‥`)プッ これが韓国軍の悲惨な現状だW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=247135
幻の超巨大潜水空母 日本の伊400潜が発見されました【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
米も賞賛! 二式大艇と最新鋭 US-2 巨大飛行艇の系譜

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284924
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】
301名無し三等兵:2014/01/23(木) 14:52:41.07 ID:???
今月の歴群は日本の水陸両用作戦史ダナ。
302名無し三等兵:2014/01/23(木) 19:40:34.92 ID:ZdNd2Jtn
kojiiより

仏陸軍・第 7 山岳歩兵大隊 (7e bataillon de chasseurs alpins) が、
演習 "Cerces" の際に BAE Systems 製 Bv206 の評価試験を実施した。
フランスでは VHM (Vehicules a Haute Mobilite) と称し、
現在は評価試験が最終段階まで進んできている。
夏と冬に山岳地帯で、さらに市街地でのテストや浮上航走のテストも実施、
汎用性や山岳地帯への適合性を実証できたとしている。
基本的には補給用だが、12.7mm 機関銃を装備しており、戦闘任務にも対応可能。
(French Army 2014/1/20)

LCAC訓練装置用機能向上(視界模擬)器材
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/20-95/announcement20131217200558.pdf
303名無し三等兵:2014/01/23(木) 22:53:13.43 ID:ZdNd2Jtn
304名無し三等兵:2014/01/23(木) 23:51:57.76 ID:ZdNd2Jtn
鉄拳はいいけどNTCの陸自
1個だけしか見つからん 帽子交換で握手してる

あと沖縄でも陸自海兵共同やってるけど なんも関連記事ひっかからん
どこ
305名無し三等兵:2014/01/24(金) 12:59:50.69 ID:Py+hgVnG
ミリブロより拝借

米海兵隊 MV-22 Osprey を使った大使館 救援訓練
http://news.militaryblog.jp/e510877.html
306名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:16:58.27 ID:Py+hgVnG
陸上幕僚長 ご挨拶
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/2014/20140123.html
平成26年1月23日(木) 「米国における米海兵隊との実動訓練について」 

現在、西方普通科連隊等が実施している、「
米国における米海兵隊との実動訓練(アイアンフィスト・IF)」についてご紹介します。
 
西方普通科連隊等は、今月16日(木)から移動を開始し、
これまで米国への入国手続きや訓練準備を行ってきましたが、
現地時間の23日(木)には、
キャンプ・ペンデルトンにおいて、訓練開始式が実施されました。
本訓練は、平成17年から開始され、今回で9回目となりますが、

今回の訓練の特徴は、島嶼部での作戦に必要な戦術・戦闘能力の維持・向上を図るため、
例年よりもボートを使用した上陸訓練の規模を拡大させております。
 
陸上自衛隊は、「防衛計画の大綱」に明記された、
「島嶼部に対する攻撃への対応」能力向上のため、引き続き、努力して参る所存です。
307名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:23:02.63 ID:Py+hgVnG
いずもスレにも貼った奴だけど

航空自衛隊の将官が普天間基地でオスプレイを視察
http://www.okinawa.usmc.mil/News/140124-visit.html

空自が運用するのか
308名無し三等兵:2014/01/24(金) 18:37:31.19 ID:???
C−1的に使うんだな。
309名無し三等兵:2014/01/24(金) 21:25:50.00 ID:???
ティルトローターVTOL機であってヘリではないからな。
310名無し三等兵:2014/01/25(土) 12:40:55.64 ID:FyTSbL6C
ANGLICO創設か
水陸機動団の本部付き偵察隊にやらせるとか?

>>303
はANGLICOのミーティングだったのか
1st ANGLICO Marines, JGSDF Begin Training
http://www.dvidshub.net/video/320221/1st-anglico-marines-jgsdf-begin-training#.UuMxQX6Ciic
動画

長い浜辺だな
羨ましい
http://www.dvidshub.net/image/1155271/marines-jgsdf-soldiers-pt-along-beach#.UuMZsH6Ciic

こっちが狙撃手訓練
http://www.dvidshub.net/image/1155413/marines-provide-scout-snipers-skills-jgsdf#.UuMZx36Ciic
311名無し三等兵:2014/01/25(土) 16:51:43.25 ID:FyTSbL6C
312名無し三等兵:2014/01/25(土) 22:35:14.54 ID:???
>>270
横槍だが、ソレは間違い。
Corps には軍団をはじめ、兵団、隊、団体、集団などが包括的に含まれている。
軍団は階梯上、そう訳されたに過ぎない。

本筋で言うなら正しい翻訳なら海兵隊では海軍歩兵とするべきだ。
どこの欧州言語も元は同じ海軍歩兵で根っこのスペイン語も同じ。
途中で変節した英国とそれを模倣した米国、そして米国に模倣した後進の国々は間違った伝言ゲームをしているに過ぎない。
313名無し三等兵:2014/01/25(土) 22:46:43.36 ID:???
あと、海兵隊が水陸両用軍だってのも歴史を知らない物言い。
元は洋上の軍艦内にて水兵たちとは異なる指揮系統の兵士が必要だったため、陸兵を軍艦に載せたのが始まり。
上陸して戦うのは余技みたいなもの。下手すりゃ海兵なしの素人同然の水兵だけで上陸、現地土民との戦闘だってしている。

水陸両用戦機能はもっと後の時代になってから。帆船から装甲艦へ移行し乗組艦上近接戦が生起しなくなって
海軍歩兵の必要性が艦内の秩序維持だけに収斂しつつあるなかで見出した新たな方向性の話。
314名無し三等兵:2014/01/26(日) 11:32:06.54 ID:8HgF5TOA
鉄拳2014
AAV7

Marines introduce AAVs to JGSDF
http://www.dvidshub.net/image/1155848/marines-introduce-aavs-jgsdf
315名無し三等兵:2014/01/27(月) 09:41:53.57 ID:???
>>313
初期の海兵隊の兵科は歩兵じゃね?
316名無し三等兵:2014/01/27(月) 12:10:07.85 ID:SMbQWpol
空挺戦車って浪漫があるよね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390792007/
317名無し三等兵:2014/01/27(月) 13:09:51.76 ID:SGTQUnbm
>>313
当初は敵船に乗りむ兵士を海兵隊と言っていた訳でしょ。
それが上陸攻撃も行うようになって陸戦隊だわ。
馬関戦争で欧州連合軍が長州に上陸攻撃したのは陸戦隊でしょ。
それはそうと長州藩は惨敗だが薩摩藩は勝利したな。
318名無し三等兵:2014/01/27(月) 14:31:17.08 ID:???
>>315
歩兵の名称は陸から連れてきた残滓。

と言うより、海兵(海軍歩兵)自体が一つの兵科だ。
それも、操舵、操帆、砲兵、甲板兵や給仕兵(本来はこっちが戦闘時、艦上での近接戦闘を担当する)とも異なる指揮系統に組まれ、場合によっては服装や武装まで違ってたりする。
319名無し三等兵:2014/01/27(月) 14:38:13.19 ID:???
今みたいに航空機がない時代だから、
国外に緊急展開させようにも、直ぐに動かせる部隊は派遣予定地近傍に展開済みの艦艇のみという場合が多い。
その結果、帆船の大型化。複雑化、さらに汽船の発明以降、専門職化しつつある艦艇乗組員に陸戦に損耗リスクが出てくる。
そこで白羽の矢が立ったのが、普段はブラブラしている(と思われてしまう)、服も違う、命令系統も違う、出身母体も違う(強制徴募から最も縁遠いから)、陸兵出自の海兵(海軍歩兵)の出番と相成った。
320名無し三等兵:2014/01/27(月) 19:23:57.43 ID:???
薩摩藩は完敗だろ。英海軍の作戦目的は最初から海岸砲台の破壊で藩士の殺傷や鹿児島市街の占領じゃない。
薩摩藩は海岸砲台や船を破壊されて無力化され、英海軍は作戦目的を達成した。
321名無し三等兵:2014/01/27(月) 19:34:50.10 ID:???
馬関の砲台、バッカーンw
322名無し三等兵:2014/01/27(月) 20:53:00.11 ID:???
イギリスの目的は生麦事件の犯人処罰と賠償で砲台は関係無いんじゃないの?
323名無し三等兵:2014/01/28(火) 00:14:52.32 ID:???
>>317
普通「陸戦隊」つったら、海兵隊員とは別口の、手空きの水兵で編成された陸上戦闘部隊のことでは
下関でも水兵からなる陸戦隊と専任の海兵隊とがいたはず
324名無し三等兵:2014/01/28(火) 04:23:23.26 ID:???
18世紀以前の海兵隊と海軍陸戦隊と海軍歩兵と憲兵を分けて考えるのは無理じゃね
325名無し三等兵:2014/01/28(火) 08:58:49.16 ID:A4eKA5Pr
鉄拳2014

スナイパー ガッツポーズ
ttp://www.dvidshub.net/image/1156823/marines-jgsdf-prepare-sniper-training#.UubxHn6Ciic
手前寝てる人の頭にある銃口の黒いの
カバー?では無いような
ttp://www.dvidshub.net/image/1156827/marines-jgsdf-prepare-sniper-training#.UubxM36Ciic

以下動画

Marines Teach Scout Sniper Skills to JGSDF
ttp://www.dvidshub.net/video/320383/marines-teach-scout-sniper-skills-jgsdf#.Uubwx36Ciic
50秒当たりからドロドロ
1分41秒から
へ〜・・ こういう訓練あるんだ歩くの重そう
恥ずかしながら初めて知ったんで興味深かった


1st Recon Marines train JGSDF
ttp://www.dvidshub.net/video/320351/1st-recon-marines-train-jgsdf#.Uubwy36Ciic

JGSDF soldiers receive Underwater Egress training
ttp://www.dvidshub.net/video/320365/jgsdf-soldiers-receive-underwater-egress-training#.UubwzX6Ciic
美人なネーチャンと一緒
こういうのか
326名無し三等兵:2014/01/28(火) 12:48:05.45 ID:A4eKA5Pr
>>325
1st Recon Marines train JGSDF
ttp://www.dvidshub.net/video/320351/1st-recon-marines-train-jgsdf#.Uubwy36Ciic

この飛び込み部が深くなってるプール
陸自は新たに作らないといけない訳か
327名無し三等兵:2014/01/28(火) 12:53:18.96 ID:A4eKA5Pr
328名無し三等兵:2014/01/28(火) 12:56:43.98 ID:A4eKA5Pr
っつーか

鉄拳2014のPVなんて作ってる・・(・ω・o)
IRON FIST Promo.01
ttp://www.dvidshub.net/video/320398/iron-fist-promo01#.Uucp3X6Ciic

01って有るくらいだから
まだ作ってくれるのか
329名無し三等兵:2014/01/28(火) 18:15:19.18 ID:A4eKA5Pr
陸上自衛隊がアメリカ海兵隊と実働訓練アイアンフィストを開始
http://www.okinawa.usmc.mil/News/140128-ironfist.html
アイアンフィストは、
キャンプ・ペンドルトンで展開する海兵隊員と陸上自衛隊員を結びつけ、
両軍隊の相互運用を向上し、
困難、複雑、且つ現実的な訓練を通して個人や小規模部隊の技術を磨く水陸両用の演習です。

火力コントロールチームのチームリーダー、クレイトン・ナイガード大尉は、
「陸上自衛隊の火力支援機能を向上するために彼らと連携しています。

 我々がここで行っていることは、本質的に、
 彼らの前方作戦チームの水面と航空支援に従事する戦術、技術および手順を訓練することです」

と述べています。


この訓練に参加した自衛隊員らも海兵隊の空海軍火力連絡中隊と同様な任務に付いています。
330名無し三等兵:2014/01/28(火) 18:17:49.07 ID:A4eKA5Pr
>>329
興味深く・本音で書いてるから続き

ナイガード大尉は、
「厳密に言えば、彼らを訓練しています。
 海兵隊が既に設定している方針に基づいて単に技術を磨いているだけで、
 日本で行っている事に応用できるかを確認しているんです」
と説明しています。

空海軍火力連絡中隊では、
自衛隊の訓練に
「クロール・ウォーク・ラン」メッソドを使用し、
最初の数日間の訓練では、室内で配置可能なバーチャル訓練環境(DVTE)が用いられました。
331名無し三等兵:2014/01/28(火) 18:33:22.87 ID:A4eKA5Pr
>>329-331
>ナイガード大尉によると、
>「DVTEは、基本的に大砲、迫撃砲、艦砲、近接航空支援のために教室内で用いるシミュレーターの事です」
>と説明しました。

これも相浦に必要な器材ですね

>そして、インストラクターがシナリオを描き、
>自衛隊員または海兵隊員にシミュレーターの中でターゲットがどこにいるかを示します。
>ターゲットの所在地であると思っている場所を地図上に記し、
>射撃要求のデータを作り出し、砲兵部隊を通して射撃任務を要請し、
>それから、要請に基づいた結果によりシナリオが進められていくと続けて説明しました。

>陸上自衛隊員たちは飲み込みが早く、全ての無線電話を英語で対応しました。
へ〜・・
英語しゃべれる様になってたんだ


>空海軍火力支援兵のルーク・ナイエンヒス伍長は、
>「自衛隊員全員がコンセプトを理解していました。
>海兵隊の空海軍火力連絡中隊が行うように正確にとはいかないかも知れませんが、
>全員が、それに近い状態を把握していました」
>と話しています。
正直と言うか、実直な物言いですね


>実働訓練アイアンフィストを通して、
>陸上自衛隊は、引き続き海兵隊の空海軍火力連絡中隊と連携して技術を磨いて行きます。

海自か空自F−35Bが出来てCAS訓練をやれる様になるといいですね
332名無し三等兵:2014/01/28(火) 20:07:03.04 ID:???
豊作の年と不作の年があるだろうけどな
1月中に、全員合格してる年と卒業式が終わっても
ふた桁の人数が、再訓練をやってる年とか。
まぁ、それ以外にも、強制服務後の定着率とかも
あるだろうし
一人が外資に引っ張られて、その伝手で同期がゴソット抜けたとかで
関係者の天下り先ランクが下がった年度もあったかもしれん
完成品たる卒業生の性能について、最低が卒業試験である
単独踏破達成であるが、能力が突き抜けている学生が居てもおかしくはない
・・・卒業試験にコスメを隠し持って行き、通常、汚れと悪臭にまみれて帰還するのに
どこで洗濯と入浴を済ませたのか、こざっぱりと薄い化粧の香りを漂わせて
帰校するようなのが。
最も、運の善し悪しは別で、卒業後、必ずしも活躍したり出世したり、女のしての幸せを得ると言うわけでは無いのだな
333名無し三等兵:2014/01/28(火) 20:24:44.57 ID:???
別にこんな訓練言うほど内容的には目新しい訓練でもないのよ。伍長じゃ知らなくて当然だけど。
最大射程で撃ちまくれるのは日本国内とは違うだろうけどさ。
334名無し三等兵:2014/01/28(火) 22:32:05.64 ID:A4eKA5Pr
陸自のNTCの

写真に陸自が載ってないのが残念だけど
(写真を撮られる事を拒否してるんだろか?)

NTC hosts 3-2 SBCT, 7th ID and Japanese unit for their first decisive action rotation
ttp://www.army.mil/article/118589/NTC_hosts_3_2_SBCT__7th_ID_and_Japanese_unit_for_their_first_decisive_action_rotation/
335名無し三等兵:2014/01/29(水) 09:00:10.13 ID:jrJsgdnx
336名無し三等兵:2014/01/29(水) 09:52:43.80 ID:???
うん、だから自衛隊が喜んでるのは広い演習場で訓練できることであって、
ホンネでは別に海兵隊の余計なお説教なんて本当はなくてもいいのよ。
しかしアメリカの演習場で借りてきた猫の自衛隊が単独で演習するわけにもいかんから、お義理で熱心に教わるフリしてる。
猫かぶりだよ。
337名無し三等兵:2014/01/29(水) 10:12:03.98 ID:???
陸自は英語使える選抜ってことか
338名無し三等兵:2014/01/29(水) 10:35:37.54 ID:???
339名無し三等兵:2014/01/29(水) 12:25:22.29 ID:jrJsgdnx
>>336
>ホンネでは別に海兵隊の余計なお説教なんて本当はなくてもいいのよ。
大規模なCAS想定の演習なんて陸自やった事ほとんどないだろ

あと、NTCで陸自派遣演習してるけど
そこに行ってるらしい(はっきりとは演習地書いて無いけどほぼそこと分かる)
人が呟きで

陸軍での演習だったのに
海兵のANGLICOが参加してたんで理由を聞いたら

「CASは海兵隊しかできない」

と答えたんだって
イラクやアフガンでの航空支援要請はCASではないのか?
340名無し三等兵:2014/01/29(水) 12:33:16.87 ID:???
>>337
決められた専門用語を端的に話すだけでいいので
そんなレベル高いものは要求されんぞ
341名無し三等兵:2014/01/29(水) 12:47:48.16 ID:jrJsgdnx
上陸時の機雷対処なんだろか?

第99号 平成26年2月4日 珊瑚礁機動無人システムの研究のうち水中障害探知技術の検討に関する試験のための技術支援
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_kenkyu_riku/pdf/koukoku/koukoku25-00099.pdf
342名無し三等兵:2014/01/29(水) 12:53:36.27 ID:jrJsgdnx
ミリブロより拝借

従軍記者による真実のアフガン戦争「The Hornet's Nest」
http://news.militaryblog.jp/e512297.html
343名無し三等兵:2014/01/29(水) 13:34:40.14 ID:???
Close Air Supportなんか日本陸軍でも直協機とか襲撃機使ってやってるぞ。

空自のF−2だってもともと支援戦闘機だ。総合火力演習にも空自の戦闘機が参加してる。
空陸で連絡できなかったら誤爆されるだろ。
344名無し三等兵:2014/01/29(水) 13:36:06.66 ID:???
陸自はゴラン高原や東チモールやジブチやハイチや南スーダンにずっと部隊派遣してるんだから、
いまさら英語がどうこうとか問題外。
345名無し三等兵:2014/01/29(水) 13:44:36.94 ID:???
海兵隊しかCASができなくなるくらいに米陸軍が劣化してるということか。
346名無し三等兵:2014/01/29(水) 13:46:08.98 ID:???
あるいは米空軍がCASできなくなってるのかな?
海兵隊しかCASできないってのは米空軍がCASできないってことだよな。
347名無し三等兵:2014/01/29(水) 14:16:34.12 ID:???
昔は日本陸軍も戦艦にガダルカナルの海兵隊砲撃させたりとかしていた。
348名無し三等兵:2014/01/29(水) 17:16:26.38 ID:4Zo6w4xG
>>336
大した装備も経験も構想も、それを実現する頭もないくせに
随分と偉そうなもんだな。

西部方面普通科連隊全員にまともな小銃用意してから御託を並べろ。
馬鹿でかくて思い銃と一緒に海中鬼ごっこ出来ると思ってるヤツは馬鹿。
349名無し三等兵:2014/01/29(水) 18:05:27.46 ID:???
>>348
まともな小銃って何?
350名無し三等兵:2014/01/29(水) 18:34:00.32 ID:???
>「CASは海兵隊しかできない」
誰が言ってるのかだよな。後は言葉の定義。CASという用語を使うのは海兵隊だけだから、CASが出来るのは海兵だけってオチじゃないのかね。
それは冗談としても陸軍が言ってるならお前等の錬度の低下は著しいなって事になるんだろうが
海兵が自分で言ってるならウリナラマンセーと同レベルの自画自賛だからハイハイと聞き流しておいてもかまわんだろ。
現代版FACとも言える統合末端攻撃統制官(JTAC)の養成コースは空軍、海軍、海兵がそれぞれ持っていて陸軍は空軍のコースを受講してるんだから
海兵しか出来ないってのは正直考えられないんだが。
351名無し三等兵:2014/01/29(水) 19:52:06.96 ID:???
昔は三八式歩兵銃やM1ガーランドで敵前上陸も潜水偵察もやったんだぜ。
日本陸軍なんて蟻輸送と言って輸送船すら使わずみんなモーターボートだけで島伝いに長距離航行して隠密上陸。

M16A4MWSじゃないと重くて上陸作戦できませんとか軟弱で恥ずかしすぎる。
352名無し三等兵:2014/01/29(水) 20:05:41.04 ID:???
まず冷静に考えてみろ。北海道に第一空挺団が落下傘降下するときに隊員を運ぶのは空自の輸送機だ。
空自に降下ポイントを指示するのは第2師団や第7師団、北部方面隊、降下誘導隊だ。空中投下も全く同じだ。

爆弾や砲弾の落下ポイントを指示するのも同じ要領だ。
353名無し三等兵:2014/01/29(水) 20:08:49.35 ID:???
Fー2はCBU-87/Bクラスター爆弾を使えたが、こんなの陸自の指示なしで落としても意味ないだろ。
354名無し三等兵:2014/01/29(水) 20:56:08.49 ID:???
>>337
演習の動画見てる限りじゃ余り使えてない
というか割と無視してるように見える。
英語がわからないからか、基本的な話を上から目線で語られてウゼーと思ってるかは判別つかん。

まあ殆ど本能や肉体で会話してる感じなんで語学力は要らなそう。
355名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:26:47.25 ID:???
>>351
相手の火器も進歩してるわけでな。
いつまでもモシンナガンで撃ってくると思ってるのか?どう考えても敵はAK74以降を使ってるだろう。
ハァー・・・ 過去しか見えない脳内マッチョはこれだから困る。
356名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:27:39.25 ID:???
>>348
89式は一応まともな銃ですハイ。
初期型はもうベロンベロンだけど。
357名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:28:45.56 ID:???
ジャップはいい加減HK416買えやあああああ
358名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:31:53.31 ID:???
欲しいね
359名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:38:16.16 ID:???
うん(´・ω・`)
西普連の主力ライフルにぜひ
360名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:43:46.99 ID:sjBV9mP5
M4がベスト
361名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:47:53.14 ID:???
自衛隊は研究・評価用に何丁かHK416を買い入れてるようだが、これはコレクション用かね?
362名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:48:22.46 ID:???
研究・評価用だろw
363名無し三等兵:2014/01/29(水) 22:55:40.09 ID:???
>>359
>西普連の主力ライフルにぜひ
89式も短銃身とかバリエーションできないのかな?
364名無し三等兵:2014/01/29(水) 23:22:48.41 ID:???
HK416は、実はイメージほどの耐久性はないのかもしれない
どうもこう・・・よく見ると華奢というか
365名無し三等兵:2014/01/30(木) 00:15:53.77 ID:???
>>341
水陸両用車が珊瑚に弱いっていうのと無人機が水中の個体障害物を
回避するのは難しい技術らしい。
ここのどこかに書いてあった。

http://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/
366名無し三等兵:2014/01/30(木) 00:35:52.24 ID:YjOF60OL
>>355>>356
ちょとムシャクシャして感情的に書いてしまった。済まない。
家族親戚に陸自が多くてね。階級は上から下まで色々だけど、皆現場の人だから、米軍と比べると
余りにもお粗末で、テレビの映像とか観る度に可哀想でならんのだよ。本人たちも嫌だろうな、あんな格好させられてさ。。。

>>357>>360
かもね。最近の海兵隊の演習画像をネットで見ていたら、
フォースリーコンの部隊は全員M16A4じゃなくて、M4A2だった。
ジャングルの中の演習だと、一応、小隊の中のマークスマン担当者は、袈裟懸けにしてM16A4も同時に携行してる感じだった。
海岸上陸の演習だと全員M4A2だったね。海兵隊員は全員が狙撃兵であれとは言っても、厳しい戦場では、
少しでも兵士の負担を軽くしないと長期戦には勝てない。アメリカンはやっぱりプラクティカルだなあと感心した。

あと、フォースリーコンの一部では演習時に小隊長がHK416を使っていたのも興味深い。
どれくらいの耐久性やメンテナンス性があるのか実用テストでもしてるのかな?詳し人いたら教えて下さい。
367名無し三等兵:2014/01/30(木) 06:45:14.62 ID:???
西普連3000人にということは
今のコアな西普連はフォースリコン化で最精鋭とするの?
368名無し三等兵:2014/01/30(木) 08:50:43.52 ID:k+7AV/nc
>>367
違う感じ
369名無し三等兵:2014/01/30(木) 09:45:35.08 ID:???
おまえら本当に軟弱だな。
370名無し三等兵:2014/01/30(木) 09:53:11.39 ID:???
イラクやアフガンのこと考えりゃ海兵隊の方が陸自よりはるかにかわいそうだろ。

ミニミ射手はすぐドラグノフで狙撃されて死ぬから、ライフルに見える軽機関銃じゃないといやだとか、
実戦フィ−ドバック以前に悲しすぎる。
371名無し三等兵:2014/01/30(木) 10:05:55.82 ID:???
自衛官より米兵のほうがはるかに安月給で、そのくせ実戦で死ぬ可能性ははるかに大きいわけだしな。
装備だけくらべて「自衛官は米兵よりかわいそう」とかいってる馬鹿は
さっさと死んだほうがいいよ、まじで。
372名無し三等兵:2014/01/30(木) 10:14:31.34 ID:???
米海兵隊は良いよな
すぐに同じ海兵隊のスパホが飛んできて敵の狙撃手が隠れてそうな所を焼き払ってくれるからな
日本の場合はそうはいかん
373名無し三等兵:2014/01/30(木) 12:30:26.33 ID:k+7AV/nc
3カ国の共同訓練を強化 防衛省・自衛隊、日米印も再開
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2902A_Z20C14A1PP8000/

全文読んだ
グアムで空自L−JDAMだそうです
陸上からレーザー照射で
374名無し三等兵:2014/01/30(木) 12:33:02.53 ID:k+7AV/nc
375名無し三等兵:2014/01/30(木) 13:51:42.25 ID:???
でもスパホが飛んでくる前にSAW撃っている奴の方が狙い撃ちされて死ぬんだろ。

だいたい海兵隊の小火器ってみんな中途半端で何したいのかよくわからんよな。
遠距離射撃重視ならバレルの下に棒つけるより89式みたいにバイポッドあるほういいし、
近距離重視なら全長短いM4で十分だし。
376名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:01:55.01 ID:???
06式小銃てき弾に比べて威力の低いM203しか使えない海兵隊員はかわいそう。
377名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:10:35.84 ID:???
陸自が不採用にしたM203や、陸自が不採用にしたAT−4しか使えない海兵隊員はかわいそう。

小銃てき弾の方が射程長くて、パンツァーファウストの方が狭い場所でも使いやすいのに。
378名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:19:26.92 ID:???
AT−4は口径84mmなのに110mmのパンツァーファウストより射程が短い。
海兵隊員かわいそう!
379名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:31:03.42 ID:???
陸自の最新型10式戦車よりはるかに旧式オンボロで燃費悪いM1A1戦車しか使えない海兵隊員は本当にかわいそう。
380名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:36:06.95 ID:???
海兵隊の戦車はいまだに手動装填なんだぜ!
381名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:43:05.33 ID:???
え?海兵隊にはまだ120o迫撃砲の自走砲がないって!?
遅れてるなあ〜。
382名無し三等兵:2014/01/30(木) 14:50:13.99 ID:???
>>381
自衛隊の96式自走迫撃砲とか北方にしかないじゃん……
383名無し三等兵:2014/01/30(木) 17:50:49.94 ID:k+7AV/nc
>>381
ある
384名無し三等兵:2014/01/30(木) 17:52:14.62 ID:k+7AV/nc
>>383
まちがい すまん
385名無し三等兵:2014/01/30(木) 18:55:20.43 ID:???
マリ−ンの戦車はムダにクソ重いし、基本設計古いし、歩兵が後ろついて歩くとガスタービンの火で焼け死ぬし、
狭い島に上陸した歩兵の支援に走る核廃棄物のガスタービン戦車とかミスマッチもいいとこ。
386名無し三等兵:2014/01/30(木) 20:27:13.24 ID:???
それでどうして10式欲しいと言ってこないんだ?
中がアメリカ人には狭いのか?
387名無し三等兵:2014/01/31(金) 01:25:03.13 ID:kVzqo7TL
来年契約の貼ってくれてる方居たんでPDF見てたら

来年度契約予定一覧

14.5mm野戦特科射撃訓練装置ってのがあって
14、5mmって前から気になってたんだけど
製造元がruag ammotec agってなってる

検索したけどいまいち分からん 画像検索だとなんか

ruag ammotec ag 14.5mm で詳しい人居る?

ブッシュマスター(タレス オーストラリア)もあるけど
陸自でブッシュマスターって何がありましたっけ?


AAV7もありますね BAE
388名無し三等兵:2014/01/31(金) 01:27:02.07 ID:kVzqo7TL
対人狙撃銃(中距離域用)
389名無し三等兵:2014/01/31(金) 01:56:50.54 ID:???
390名無し三等兵:2014/01/31(金) 08:04:21.63 ID:kVzqo7TL
391名無し三等兵:2014/01/31(金) 09:48:31.50 ID:???
米軍もXM1202 Mounted Combat System (MCS) みたいな軽量戦車を計画していたが、
貧乏になったので中止になった。
エイブラムスを軽量化するM1A3も計画されているが仮に完成しても陸軍優先。

海兵隊は陸軍のお下がりオンボロ戦車を使い続けるしかない。
392名無し三等兵:2014/01/31(金) 12:53:06.23 ID:kVzqo7TL
393名無し三等兵:2014/01/31(金) 13:16:23.31 ID:???
120mm迫撃砲にしても、陸自が採用したのは1992年。
海兵隊が採用したのは2009年だ。陸自より17年も遅れている。
394名無し三等兵:2014/01/31(金) 13:50:08.95 ID:???
395名無し三等兵:2014/01/31(金) 14:03:44.44 ID:???
え、海兵隊も120mm迫撃砲の自走砲が欲しい?
じゃあ陸自が使い方教えてやんよw
396名無し三等兵:2014/01/31(金) 19:01:47.36 ID:kVzqo7TL
カリマンタン島とジャワ島の間の海域にシナの中国南海艦隊
ドック揚陸艦 駆逐艦が展開してるんだな

インドネシアと共同演習でもやんのか?
しかし
シナ艦隊もマジで外洋艦隊になってるんだな
397名無し三等兵:2014/02/01(土) 00:11:30.25 ID:io+nV8XA
品も着々と力つけてるからないい加減軍備増強しないと死ぬ
398名無し三等兵:2014/02/01(土) 06:17:12.32 ID:???
強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020100055
399名無し三等兵:2014/02/01(土) 07:46:31.02 ID:???
まだまだ日米には遠く及ばないけど、東南アジアに対しては十分過ぎる程の脅威ではある。
400名無し三等兵:2014/02/01(土) 08:11:07.18 ID:???
>>398
強襲揚陸艦キタ━━━(V▽V ≡(V▽V ≡;V。V)≡ V▽V)━━━━!!!!!!
401名無し三等兵:2014/02/01(土) 08:20:00.67 ID:???
姑息な言い逃れ無しに「強襲揚陸艦導入」と打ち出したか。
31中期防以降に建造を具体化する流れか。おおすみ型の改修もあるし更新じゃなく増勢だな。
402名無し三等兵:2014/02/01(土) 08:23:51.01 ID:???
おおすみ型改はLCAC専用
新型強襲揚陸艦はAAV7専用
当然V-22も搭載します。
403名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:19:16.12 ID:???
「強襲揚陸艦」って言ってんの時事通信だろ
防衛省は「多機能艦」
404名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:19:35.39 ID:???
日本版マキン・アイランド級が3隻建造されるのかね
しかしこれ買ったら何かに皺寄せ行きそうだな
405名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:20:34.25 ID:???
代わりに戦車を減らすから
406名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:21:26.11 ID:???
>>405
お代官様ーー!!
407名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:22:35.43 ID:???
戦車のかわりにAAV買うんだから仕方が無い
408名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:29:48.29 ID:???
空自もF15Pre-MSIP代替でF35A増勢するだろうし割を食うのは陸自に間違いなさそうだ
409名無し三等兵:2014/02/01(土) 09:55:13.94 ID:???
でも増額分を補える程、陸自って予算使ってたっけ?
一番削れそうなのは人件費だが増員するって言ってるし。
410名無し三等兵:2014/02/01(土) 10:05:17.25 ID:???
だから戦車と大砲を減らす
411名無し三等兵:2014/02/01(土) 10:53:02.03 ID:u6Z4Wbvp
鉄拳2014

動画
1st ANGLICO, JGSDF Conduct Fire-Support Exercises
http://www.dvidshub.net/video/320679/1st-anglico-jgsdf-conduct-fire-support-exercises#.UuxRwX6Ciic

コールサイン『ヨコヅナ』

EWTGPAC, JGSDF train in Coronado bay
ttp://www.dvidshub.net/image/1159542/ewtgpac-jgsdf-train-coronado-bay#.UuxTGH6Ciic

カコイイ
Marine Scout Snipers train JGDSF Fundamentals of Shooting
ttp://www.dvidshub.net/image/1159601/marine-scout-snipers-train-jgdsf-fundamentals-shooting#.UuxSWX6Ciic
412名無し三等兵:2014/02/01(土) 12:23:31.24 ID:???
陸自は歩兵を海兵にジョブチェンジさせるという最大の補強するから・・・
413名無し三等兵:2014/02/01(土) 13:36:39.38 ID:???
海国日本の歩兵はもともと宿命的に海兵だからな。
西南戦争の鹿児島上陸から始まって、日清日露、青島、シベリア、
上海、マレーシンガポール、フィリピン、蘭印、太平洋・・
414名無し三等兵:2014/02/01(土) 18:00:23.60 ID:???
ワスプやミストラルのような「狭義の強襲揚陸艦」ではなくて、
ロッテルダムやフードルのような「独自の航空機運用能力を持つドック型揚陸艦」
ということかな :多機能艦

まあそれくらいなら日本の身の丈にも相応だしな
415名無し三等兵:2014/02/01(土) 18:35:46.66 ID:???
冷戦時代の世界の憲兵を基準にするのはバカ。
そもそも今の米軍でさえ、今のアメリカの身の丈にもあっていない。
ソ連軍もソ連の身の丈にあっていなかった。
プーチンはロシア軍をロシアの身の丈に合わせようとしている。
416名無し三等兵:2014/02/01(土) 19:54:37.44 ID:???
サンアントニオ級でいいんジャマイカ

>多機能艦
417名無し三等兵:2014/02/01(土) 19:55:25.92 ID:???
高いじゃん
418名無し三等兵:2014/02/02(日) 09:28:56.14 ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=tQEJI8u2br8
フォースリーコンの選抜試験でよく見かけるプールとは違う場所?
419名無し三等兵:2014/02/02(日) 12:34:29.01 ID:???
歩兵を海兵にってのはちょっと違う気がするな
海上戦闘はやらないだろう
陸上でやってる事の行動範囲を海上にも広げるだけの話
仮想敵が似たような装備を持ち出した頃に海兵的な性質を帯びるかもしれないが
あんまり現実味がないと思うな
420名無し三等兵:2014/02/03(月) 10:17:18.35 ID:cPMxKN4M
「尖閣有事」へ備え 水陸機動団、2千〜3千人規模で佐世保に司令部
産経新聞 2014.2.3 07:59

>機動団の主要戦力「第1連隊」は西部方面普通科連隊を発展的に改組し、司令部とともに長崎県佐世保市に置く。
>第2、第3連隊の人員はそれぞれ700〜900人とする予定で、現時点で拠点は未定だ。
>機動団は米軍の海兵隊的機能の中核をなす水陸両用車について、26年度までの2年間で6両を試験車両として配備。
>運用試験を行った上で、30年度までに52両を配備する。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140203/plc14020308020004-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140203/plc14020308020004-n1.htm
421名無し三等兵:2014/02/03(月) 10:50:49.13 ID:???
>陸上自衛隊では、現場に全国各地から派遣できる「即応機動連隊」を機動師団と機動旅団の傘下に導入する方針で、各地域の部隊も迅速に南西諸島へ展開させる考えだ。

陸自全体を海兵化するのか
422名無し三等兵:2014/02/03(月) 12:10:05.28 ID:lZWG/dKP
>>420
>機動団の主要戦力「第1連隊」は西部方面普通科連隊を発展的に改組し、
>第2、第3連隊の人員はそれぞれ700〜900人とする予定で、


『第1連隊は主力』
主力って事は歩兵連隊って事なんだろうけど、
この書き方だったら、他の第2・第3連隊は、支援連隊とも取れなくも無い書き方だね

以前も出たけど
なんとなくだけど、蘭海兵っぽい感じの編成になるんだろか?
423名無し三等兵:2014/02/03(月) 13:48:55.74 ID:???
第2も第3も歩兵に決まってんだろ。あんたバカア?
424名無し三等兵:2014/02/03(月) 17:10:48.02 ID:lZWG/dKP
>>422
個人装備スレより拝借

http://farm6.staticflickr.com/5502/12228171686_e323c819b5_o.jpg
海自も来てたのか

http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2013/20131217_2.html
等と書いてるからきてもおかしくは無いけど
海自書いて無いから、今回は来て無いもんだと思ってた

>>423
>機動団の主要戦力「第1連隊」は西部方面普通科連隊を発展的に改組し、
>第2、第3連隊の人員はそれぞれ700〜900人とする予定で、

普通科2個連隊+他科連隊(支援?)
みたいなのが以前出てたんですよ
425名無し三等兵:2014/02/03(月) 17:14:49.17 ID:???
普通科連隊(軽)に必要な部隊を付け加えたもの3個を基幹とするようだ
426名無し三等兵:2014/02/03(月) 17:31:36.37 ID:lZWG/dKP
>>425
第1〜第3連隊が共に900人としたら

連隊本部 (60〜100人)
歩兵連隊(450〜600人)+AAV7・15輌前後(75〜90人程度)
後、迫撃砲小隊くらいが付くくらいか

高射小隊や後方部隊は他からって事か
正直、心許ないな
427名無し三等兵:2014/02/03(月) 18:38:17.19 ID:???
>>426
いずれ機動戦闘車も水陸両用団に配備されるだろうけど、各連隊に中隊単位で
配備されるのか、それとも各連隊とは別に火力支援大隊として特科や高射を
含めた車両群をそちらに集約するのやら?。
428名無し三等兵:2014/02/03(月) 18:42:30.50 ID:???
着てる人日本人に見えないんだがw
429名無し三等兵:2014/02/03(月) 18:45:31.92 ID:lZWG/dKP
>>428
言われてみれば
なんとなく、右翼団体の鈴木なんとかって人に似た年いった日本人に見えてたもんで
すまね

>>427
>いずれ機動戦闘車も水陸両用団に配備されるだろうけど、
無いと思う
430名無し三等兵:2014/02/03(月) 19:05:10.09 ID:???
陸自のオスプレイはヘリ団?
431名無し三等兵:2014/02/03(月) 20:07:13.91 ID:lZWG/dKP
>>430
そんな感じみたいですね
432名無し三等兵:2014/02/03(月) 20:52:23.54 ID:???
>>421
むしろ中即連を増やすイメージじゃね。
433名無し三等兵:2014/02/03(月) 22:11:12.06 ID:???
水陸機動団が佐世保にいるのに、オスプレイが習志野で良いんだろうか?
434名無し三等兵:2014/02/03(月) 22:12:29.62 ID:???
習志野じゃない木更津だわ
435名無し三等兵:2014/02/03(月) 22:21:50.64 ID:???
水陸機動団だけじゃないしね、機動部隊は。
っていうかオスプレイは空挺団のヘリボーン用では?
436名無し三等兵:2014/02/03(月) 22:53:05.43 ID:???
>オスプレイは空挺団のヘリボーン用では?

マジで(・◇・)?
って、そりゃまぁその可能性も高いか。
どーも、オスプレイ→海兵隊→水陸機動団!と短絡しすぎてた
437名無し三等兵:2014/02/04(火) 01:07:29.48 ID:???
西方直轄の航空隊のみチヌークが配備されてるから、西普連はこっちで航空機動させるんじゃない。
438名無し三等兵:2014/02/04(火) 01:24:56.57 ID:???
誰かまとめてくれよ
最近は陸上総隊がどうとか、再編が進みまくって何が何やら解らん
439名無し三等兵:2014/02/04(火) 01:30:04.81 ID:???
それに、オスプレイ配備されれば固定翼機での空挺降下の関門となる発進飛行場(現状では空自の入間と海自の下総くらいしか即応できる所が無い)の問題もパスできる。
だって周辺住民の問題さえ解決できれば習志野演習場の滑走路地区から、途中給油しつつ南西諸島まで一気に機動できる。
これは陸自空挺閥の悲願とも言っていい、なにしろ先遣部隊を短時間で駐屯地から予定戦場までダイレクトに派遣できてしまえる。
凄いことだよ。
440名無し三等兵:2014/02/04(火) 01:52:06.33 ID:???
習志野か…
あそこの駐屯地へのアクセスは国道296号線しかなく、しかも片側一車線だ
平時でさえ交通量が多いのに、有事になれば渋滞が起こって人が集められないだろうし、天候によってはチヌークもオスプレイも飛べないな
以上の点からある専門家が、キャンプ座間に特殊作戦群を移動させるべきだと言ってた
441名無し三等兵:2014/02/04(火) 08:00:03.14 ID:???
>>438
アフィブログに利用されかねないのでお断りします
442名無し三等兵:2014/02/04(火) 09:41:24.24 ID:???
特殊作戦群はもともと沖縄戦用じゃなくて北朝鮮工作員狩り用だろ。
443名無し三等兵:2014/02/04(火) 12:07:04.72 ID:vZwoCft/
鉄拳2014

1st ANGLICO, JGSDF build camaraderie

この黄色いTシャツプレゼント
先日、朝日新聞に載ってた『水陸両用』の文字の奴でしょうね
http://www.dvidshub.net/image/1160494/1st-anglico-jgsdf-build-camaraderie#.UvBV1H6Ciic

こういうのも作ってたのか?
1文字が読み取れん

『水系挺進』

って書いてあるのだろうか?
水(?)挺進 
(?)の文字 下は示すへんのような糸の下部のような・・
上部が分かり難い
http://www.dvidshub.net/image/1160495/1st-anglico-jgsdf-build-camaraderie#.UvBXlX6Ciic

誰かはっきり見えます?
444名無し三等兵:2014/02/04(火) 13:12:16.97 ID:???
>>438
しかも、かつての第12旅団のように構想倒れに終わる改編もありえるというw
445名無し三等兵:2014/02/04(火) 13:53:55.41 ID:???
有事になったら交通は規制するに決まってるだろう。震災のときと同じだ。
バカか。
446名無し三等兵:2014/02/04(火) 13:56:34.33 ID:???
>>445
誰と喋ってるんだ? スレ間違えたか?
447名無し三等兵:2014/02/04(火) 16:51:03.84 ID:???
空挺団はオスプレイで水陸機動団はAAV7
てな感じか?
水陸機動団が3,000人て報道で、1個海兵遠征隊(1,900人)を想像したけど全然違ったなぁ
448名無し三等兵:2014/02/04(火) 18:06:05.18 ID:vZwoCft/
あさくも新聞より
興味深い記事 抜粋

<26年度防衛費 重要施策を見る>(2)陸自
予算案で前年度比4.5%増 島嶼防衛
「部隊配置」「機動展開」「奪回」3段階に分け強化
2014年2月4日更新


陸自は島嶼防衛に向けた防衛力整備を
「平素からの部隊配置」「機動展開」「奪回」の3段階に分けて強化する。

ここからが注目

>大綱で新設が明記された「水陸機動団」は、
>将補クラスをトップに、

>3個「上陸部隊」と1個「支援部隊」の約3000人で編成される。

>「3カ所の事態に対して同時3個の初動部隊を投入できるようにする」
>と住田和明陸幕防衛部長は説明する。

3個歩兵連隊(700人〜900人)

1個支援(連)隊(400人〜500人規模?)

だって
449名無し三等兵:2014/02/04(火) 18:27:31.20 ID:???
海援隊待ってます。
450名無し三等兵:2014/02/04(火) 18:41:14.37 ID:???
支援部隊って後方支援連隊かね?
451名無し三等兵:2014/02/04(火) 23:31:24.82 ID:???
連隊って事は無いだろう。後方支援隊じゃない?
にしても三個連隊かぁ、、、14旅団は二個連隊で2800名なんだけどなぁ
452名無し三等兵:2014/02/05(水) 01:33:07.41 ID:9QsgYbxY
米海軍、佐世保基地岸壁の一部返還 佐世保重工に売却
http://www.asahi.com/articles/ASG244DN1G24TOLB00G.html

わかりやすい図があったんで
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/tategami.html
ここに強襲揚陸艦が来るわけか?
それにしても米 取りすぎやろ なろ

陸自配備で住民説明会 沖縄・与那国町
2014.2.4 22:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140204/plc14020422160023-n1.htm
453名無し三等兵:2014/02/05(水) 11:25:48.70 ID:h1/o/rKl
2個連隊(軽)基幹の第14旅団よりは3個基幹の第13旅団の方が比較になる気が。
それでも約3700人だけど。ここから削って増強して、合計で700〜1000人程度
少なくなるんだろう
454名無し三等兵:2014/02/05(水) 12:28:55.45 ID:9QsgYbxY
陸上自衛隊下士官トップが海兵隊の上級下士官指導コースに参加
http://www.okinawa.usmc.mil/News/140205-academy.html
抜粋

海兵隊の上級下士官アカデミー沖縄の所長、アンソニー・クルス先任上級曹長は、
「陸上自衛隊の上級下士官は、我々がどのように海兵隊員を下士官のリーダーへと
 育成、養成、形成しているかに関心を持っているため、
 海兵隊がどのように下士官のリーダーシップ教育をしているかの教材をまとめ、伝授しました」と説明しています。

アカデミー能力開発コーディネーターのアンディ・ハート二等軍曹は、
「授業に二日、管理業務にも二日間を予定しており、陸上自衛隊からの情報や他の似たような研修の意見をまとめて、
 現代のリーダーシップを基本としたカリキュラムを提供します」と説明しました。

授業でのテーマは、海兵隊入隊教育から価値観に基づいたリーダーシップ、および海兵隊が取り入れているフィットネスなどの多岐にわたるテーマを扱い、
インストラクターは海兵隊のがどのように様々な事柄に取り組んでいるかを自衛隊の曹長たちに伝え、
スライド、実演、グループ活動、ディスカッションを用いて、自衛隊がそれぞれの状況にどのように対応するかを順々に尋ねていきました。


鈴木最先任上級曹長は、
「日本人と海兵隊員の特定の問題に対する対処法の違いや海兵隊員の思想の傾向も分かりました。
 インストラクターたちが、私たちに熱心に、自信に満ちて指導してくれて良かったです」と語りました。

ハート二等軍曹は、
「このコースは他の軍隊に自分たちの意思を押し付けるために行うのでは無く、それはむしろ逆です。
 自分や他のインストラクターたちが陸上自衛隊と連携できてどれだけ幸運だったか。外国の軍隊と連携することの醍醐味は、
 団結して、考え方を共有して、互いの軍隊の素晴らしいところを向上することです」と締めくくりました。
455名無し三等兵:2014/02/05(水) 13:04:46.06 ID:???
米軍は最先任上級曹長の扱い良いのね
各軍公式サイトのリーダーの項で3番目に出てくる

http://www.marines.mil/Leaders.aspx
海兵隊の今の最先任上級曹長は右端
456名無し三等兵:2014/02/05(水) 13:05:43.51 ID:???
海兵隊と陸自は太平洋での壮絶な歴史を共有してるから、逆に意思疎通しやすいだろう。
457名無し三等兵:2014/02/05(水) 13:14:25.75 ID:???
うん、そろそろ日本もいざという時には思う存分戦える組織にしてよ、今のままでは隊員は気の毒だわ。
昔みたいに常にバトルステーションでウロウロしててよ。
458名無し三等兵:2014/02/05(水) 14:29:49.87 ID:???
うーらー
459名無し三等兵:2014/02/05(水) 14:40:37.51 ID:???
http://marines.togetherweserved.com/usmc/servlet/tws.webapp.WebApp?cmd=ShadowBoxProfile&type=Person&ID=68476
アンソニー・クルス先任上級曹長てこの人か
下士官育成ではハートマン軍曹のとは違うのね残念
460名無し三等兵:2014/02/05(水) 16:13:08.44 ID:???
>>436
そういえば、空挺団も来月末に改編されるんだっけ?
461名無し三等兵:2014/02/05(水) 17:50:05.46 ID:9QsgYbxY
やっぱ米海兵は一応は削減されるのか

米元高官 新国防計画は中国を念頭に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140205/k10015036981000.html
抜粋
>アメリカ軍の基本戦略や兵力構成を4年に1度定める国防計画、
>QDRについて、アジア太平洋地域に部隊を重点的に配備していく計画が盛り込まれるとの見方を明らかにし、
>具体的には、海軍の艦船の6割を太平洋に集中させることや、
>海兵隊の全体の人数は削減されるものの、
>アジア地域では現状を維持していくといった見通しを示しました。
462名無し三等兵:2014/02/05(水) 17:54:06.07 ID:9QsgYbxY
陸自NTC行ってるけど
情報あんまでないなと思ってたら
それの取材されてる方のツイッターがあって見てるけど

96式装甲車の
あれほどまでに悪路の走破性が悪く、、パンクばっかり

と書かれてる
こうしてみると、機動戦闘車も同じかもね
『あれほどまでに』って書かれてるから相当駄目なんだろうな
(キヨさんに書かれるかもね)

装甲車改作るけど 同じく走破性は悪いままかも?

あと陸自もハーフ増えてるらしい
英語しゃべれないけど
463名無し三等兵:2014/02/05(水) 18:09:57.86 ID:???
>>461
削減されるにしても3個海兵師団(予備1個師団)もあるんだぞ!
しかも陸上自衛隊よりも隊員が多い_ト ̄|○
464名無し三等兵:2014/02/05(水) 18:10:37.40 ID:???
>>462
96式装輪装甲車と機動戦闘車の製造先も調べないバカは書き込まないほうがいい。
あとキヨさんwて一応聞くけど誰?
465名無し三等兵:2014/02/05(水) 18:12:48.35 ID:???
大臣会見を私物化してたKYさんのことだろ
466名無し三等兵:2014/02/05(水) 18:15:23.36 ID:9QsgYbxY
>>464
>96式装輪装甲車と機動戦闘車の製造先も調べないバカは書き込まないほうがいい。

でした
すまぬ
467名無し三等兵:2014/02/05(水) 18:18:32.72 ID:???
>>463
ウチはウチ、ヨソはヨソって財務省が言ってた
468名無し三等兵:2014/02/05(水) 20:44:45.73 ID:???
アメリカを基準にする奴はバカだけ。
469名無し三等兵:2014/02/05(水) 20:47:07.19 ID:???
>>462
96式装輪装甲車と同じメーカーの装甲車が大量に配備されてて、
これからも大量に配備されるんだよね
470名無し三等兵:2014/02/05(水) 22:56:58.87 ID:???
空挺団も改編だったのか。
>>448の記事にある通り、
>「3カ所の事態に対して同時3個の初動部隊を投入できるようにする」

の結果が水陸機動団の三個連隊なら、概算要求の
「第1空挺団を複数の正面に対して同時に柔軟な対処が可能な体制へ改編」

の結果は空挺団の二個連隊化かもね。
471名無し三等兵:2014/02/05(水) 22:59:48.62 ID:???
>>470
>3カ所の事態に対して同時3個の初動部隊を投入
何これ。 東京ゲリコマ、海峡A、離島Aぐらいか。
472名無し三等兵:2014/02/05(水) 23:07:57.84 ID:???
東京のゲリコマに水陸機動団投入って、下水道から侵入させんのかよw
473名無し三等兵:2014/02/05(水) 23:13:47.41 ID:???
700人〜900人の1個連隊を逐次投入・・・。
川口支隊ですか一木支隊ですか?w
474名無し三等兵:2014/02/05(水) 23:37:58.25 ID:9QsgYbxY
>>470
空挺団 改編っつても人員は殆ど増えないって記事が出てた

水陸機動団
3ヶ所同時っつったて、
即応しようとしたら1個を待機準備運用しないといけないはずだから
3個でローテ運用
よって同時と言うよりは逐次投入運用って見るべきでは
さらに言えば
3個同時だったら揚陸艦(群)も5個群くらい必要になるはずですし
揚陸艦(群)はできて3個だろうし
475名無し三等兵:2014/02/06(木) 01:03:11.08 ID:???
>>462
96式に限らず装輪装甲車は悪路の走破性が悪いんだけどなぁ
ストライカーやボクサーに比べて96式の走破性が悪いならまだしも、高機やジープと比べた話だったらマジ笑える
476名無し三等兵:2014/02/06(木) 01:06:29.20 ID:???
だいたいパンクが多いって車体性能より、タイヤのほうが問題では。
477名無し三等兵:2014/02/06(木) 01:21:45.58 ID:???
よし分かった。
走破性が高くパンクもしない装軌APCが一番ということで
日米でEFVを共ど(以下略
478名無し三等兵:2014/02/06(木) 02:06:55.72 ID:???
高機は軽量な車体のおかげで走破性はいいよ
支える足が3倍や4倍に増えるわけじゃないんだ、軽いほうがいいに決まってる
あとはどれだけ作りこむか
479名無し三等兵:2014/02/06(木) 06:57:36.97 ID:???
>>462
96式装甲車の
あれほどまでに悪路の走破性が悪く、、パンクばっかり

パンクは知らないが装輪車両は悪路走破性が悪いのが普通
http://www.nicovideo.jp/watch/sm909985
480名無し三等兵:2014/02/06(木) 07:46:41.70 ID:w8JRpFaQ
>>475
NTCで合同演習の形でストライカーも居て
ストライカーの方が良いと書かれてる
481名無し三等兵:2014/02/06(木) 09:16:15.18 ID:???
リムパックで陸自、米海兵隊と水陸両用訓練 6〜8月、ハワイ沖 離島防衛、中国の前で連携示せ
産経新聞 2014.2.6 07:39

 今年6月から8月にかけ米ハワイ周辺海域で行われる「環太平洋合同演習(リムパック)」に初めて参加する陸上自衛隊が、同演習で米海兵隊と
水陸両用訓練を実施することが5日、分かった。
 陸自は平成30年度までに「水陸機動団」を新設する方針で、離島奪還作戦など海兵隊的機能に習熟した隊員を早期に育成する必要があり、
米軍との演習を積極的に活用することが得策だと判断した。

 リムパックは米海軍が1971年からほぼ隔年で主催し、今年で24回目。 最近では日米両国のほか、オーストラリアや韓国など10カ国以上が
参加し、人員約2万人と艦艇約30隻、航空機も100機以上が集まる大規模な演習だ。
 海自は80年から17回参加しているが、多国間訓練は武力行使を前提としない海賊対処や災害救援などに限定している。
 陸自は多国間訓練とは別に米海兵隊と2国間で水陸両用訓練を行う。
 約1カ月間、ハワイ周辺海域で米軍艦艇を使い、上陸や射撃など幅広い訓練を計画する。

 陸自は九州と沖縄の防衛・警備を担う西部方面隊(総監部・熊本県)傘下の部隊を海兵隊との水陸両用訓練に参加させる。
 陸自が新設する水陸機動団は、離島防衛の専門部隊である西部方面普通科連隊(約700人)を置く長崎県佐世保市などに配置する。
 同連隊を改組し連隊を3つ設け、団の規模は2千〜3千人とすることを想定しており、リムパックなど米海兵隊との訓練に参加した経験のある隊員を
団に配置することが見込まれる。

 今回のリムパックには軍事交流の一環で中国海軍も初参加する。
 中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)への威嚇と挑発を強める中、陸自と米海兵隊の訓練により中国海軍の面前で連携強化を示す狙いもある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140206/plc14020607420002-n1.htm
482名無し三等兵:2014/02/06(木) 12:50:19.22 ID:w8JRpFaQ
>>481
ハワイには西普連じゃない部隊が行く感じ
第42普通科連隊かいな
483名無し三等兵:2014/02/06(木) 13:03:36.59 ID:???
水陸は字面悪いよな
海陸機動団にしてほしい
484名無し三等兵:2014/02/06(木) 13:08:05.41 ID:w8JRpFaQ
485名無し三等兵:2014/02/06(木) 14:13:49.53 ID:???
なんであそこまで作ったEFVを諦めたんだか・・・・・・なにか問題でも有ったのだろうか。
議会の問題もそうだが・・・・・・あそこまで作っといてそりゃ酷い。
486名無し三等兵:2014/02/06(木) 14:42:43.98 ID:???
>なにか問題でも有ったのだろうか。

開発の遅延とコスト高騰だろ
487名無し三等兵:2014/02/06(木) 18:44:59.60 ID:???
だんだん崩壊直前のソ連みたいになってきたな。
488名無し三等兵:2014/02/06(木) 18:45:54.81 ID:???
EFVは性能欲張りすぎたんや
489名無し三等兵:2014/02/06(木) 20:32:25.95 ID:???
イラクではIEDでかなり被害を出してたから防御力の要求が当初よりも高まったが、元がアルミ合金だからそれに応えられなかったというのもある。
490名無し三等兵:2014/02/06(木) 20:41:03.68 ID:???
ガチで大規模敵前上陸という可能性が減ってることもあるんだろうな。

超水平線揚陸って「沿岸数カイリでちんたらやってたら戦術核で艦隊全滅しちゃう」て
発想だったんでしょ、元はと言えば。
491名無し三等兵:2014/02/06(木) 21:06:00.02 ID:???
なかなか使い所が難しいからねえ。
面倒で金かかる割に、他兵科と比べて圧倒的に強いどころか、むしろ柔らかかったりするし。

主要国相手に必要なのは、イギリス、日本、イタリア位のもんで
大抵は周辺国に進駐して攻め込む方が楽だから
メインにはなれない。
あったらあったで便利だけどね。
492名無し三等兵:2014/02/06(木) 21:32:05.13 ID:???
>あったらあったで便利だけどね。

陽動してたもんね
493名無し三等兵:2014/02/06(木) 22:40:58.57 ID:???
494名無し三等兵:2014/02/06(木) 23:44:27.15 ID:???
優秀なのはどっち?韓国と日本の水陸両用戦能力 米海兵隊の自衛隊教育は砲兵重視
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391695015/
495名無し三等兵:2014/02/07(金) 03:36:34.64 ID:??? BE:1281047292-2BP(0)
>>483
海の字が……
496名無し三等兵:2014/02/07(金) 06:21:31.54 ID:???
2ch内リンクのh抜くなよ
こんな馬鹿まだいたんだな
497名無し三等兵:2014/02/07(金) 09:30:56.54 ID:???
つーかEFVだけじゃなく、オスプレイも核戦争下の超水平線揚陸用なんだよな。
498名無し三等兵:2014/02/07(金) 10:32:51.15 ID:???
>>480
広いからって操縦手が調子に乗って急発進や急停止繰り返してるんじゃね?
慣れてない場所ってのも大きいかも
499名無し三等兵:2014/02/07(金) 10:41:44.11 ID:???
そもそも回収車も無しで後方支援隊の整備も受けられてないような
500名無し三等兵:2014/02/07(金) 11:08:50.96 ID:???
501名無し三等兵:2014/02/07(金) 11:10:00.01 ID:???
火力は有った方が安心だな
502名無し三等兵:2014/02/07(金) 12:22:03.22 ID:DAsB2yjk
防衛大臣会見

Q:今日、閣議決定された防衛省設置法等の一部改正ですけれども、
  航空戦術教導団の設置も盛り込まれていますが、
  それまでの報道などでは敵基地攻撃能力の研究をするというようなこともありましたけれども、
  この航空戦術教導団の目的等についてお話をお願いします。

A:これはあくまでも高度な戦術技量の一層の効率化の向上をするというために、
  訓練支援機能を有する部隊を統合するということであります。
  また、現在それぞれ各地にこれらの部隊がありますが、その所在地は特に変わることなく、
  統合された部隊ということでの新編ということになります。
  これはご指摘のような内容のものではなく、あくまでも統合的な部隊運用能力を向上させる、
  各種事態に実効的に対応できる能力を向上させるというために新編するものであります。
503名無し三等兵:2014/02/07(金) 17:27:01.79 ID:DAsB2yjk
daily wing 2014 2 7

<防衛関連ニュース>
★UHXの情報提供依頼等支援はデロイトトーマツが受注
 提案企業への情報提供依頼書作成や評価を支援 
 ……2015年度概算要求目途に機種選定へ

デロイトトーマツ?

とりあえず検索したら
>岡田武史元サッカー日本代表監督の特任上級顧問就任について
とかあるね
あとブラックとか書かれてるけどここなのか?
504名無し三等兵:2014/02/07(金) 18:22:01.70 ID:DAsB2yjk
前も書いたけど蘭海兵が一番近いので参考に書いてみる(ウィキとは多少異なってるけど)

蘭海兵 (2600〜2700人)
本部

第1海兵歩兵大隊(650人)
 大隊本部 
  本部管理中隊 
  第11歩兵中隊 (3個小隊) 空挺化
  第13歩兵中隊 (3個小隊) 機械化歩兵-
  第14火力支援中隊 内訳《偵察小隊・81mm迫撃砲小隊・TOW対戦車小隊・工作作業小隊》 

第2海兵歩兵大隊(650人)
  第21歩兵中隊   (舟艇による水路浸透 隠密上陸)
  第22歩兵中隊   (機械化歩兵)
  第23歩兵中隊   (空挺化)
  第2火力支援中隊  (第14火力支援中隊と同じ)

海兵両用作戦支援大隊(500人規模?)
  第1舟艇中隊 (RHIBや上陸舟艇) 
  第2舟艇中隊 (RHIBや上陸舟艇) 
  混成火力中隊 (120mm迫撃砲小隊 スティンガー対空小隊)
  海兵特殊作戦中隊

   
海兵両用兵站大隊(500人規模?)
  第1戦闘支援中隊 (輸送小隊・管理野営小隊・衛生小隊・整備小隊)
  第2戦闘支援中隊 (輸送小隊・管理野営小隊・衛生小隊・整備小隊)
  洋上支援中隊   (艦艇における上陸までの機材支援 海軍・海兵の合同部隊)
505名無し三等兵:2014/02/07(金) 22:22:59.07 ID:DAsB2yjk
>>504を参考に>>448
>3個「上陸部隊」と1個「支援部隊」の約3000人で編成される。
を2000〜3000人で考察してみる(妄想)

水陸機動団
 団本部  (200人位なのか? 分からん)

 第1水陸機動連隊(大隊) (600人)
  本部管理中隊
  第1中隊 (小銃小隊3個 対戦車小隊、81ミリ迫撃砲小隊および120ミリ迫撃砲小隊各1個)
  第2中隊 
  第3中隊 

第2水陸機動連隊(大隊) (600人) 同上
第3水陸機動連隊(大隊) (600人) 同上
                     ここまでの合計2000人と仮定
506名無し三等兵:2014/02/07(金) 22:25:03.49 ID:DAsB2yjk
>>505続き

これにあと約1000人位が可能と仮定すると

まずは水陸両用装甲車AAV7が52輌だから
 水陸両用装甲車隊 260人〜350人

ANGLICOが機動団本部付きか各連隊本部に付くのか分からんけど
最近の鉄拳やドンブリ見てたらCAS重要視みてたら作りそうなので
 航空支援誘導中隊(団本部付きの偵察中隊扱いの方かも?) 200人

蘭海兵のまんま真似て
 水陸機動兵站大隊(350人〜400人規模?)
   第1戦闘支援中隊 (輸送小隊・管理野営小隊・衛生小隊・整備小隊)
   第2戦闘支援中隊 (輸送小隊・管理野営小隊・衛生小隊・整備小隊)

希望として高射大隊があって欲しいので
   高射特科大隊250人(第10高射特科大隊参考)

計 1060〜1200人

水陸機動団 合計 3060人〜3260人
507名無し三等兵:2014/02/07(金) 23:37:03.68 ID:DAsB2yjk
508名無し三等兵:2014/02/08(土) 06:38:32.66 ID:???
誰か水陸機動団のWikiを書けよw
509名無し三等兵:2014/02/08(土) 09:54:28.14 ID:rhO8pp94
妄想だけ書き込んでも削除されるぞ。
510名無し三等兵:2014/02/08(土) 12:22:01.23 ID:C4eVs7fL
>>504-506
自分の考えた妄想の編成なんだけど

新設される水陸機動団
人員的制約考えて編成を考えるとどーやっても、特科(155mm榴弾)とかが無理になる
新大綱でも特科は減になることから付く事は無いと思われる
かといって
水陸両用戦車や機甲が付くはずが無い

シナの海兵に水陸両用戦車があるのはCAS能力の不足
米に水陸両用戦車が無いのは充分なCAS能力支援能力があるから
と見たことがある

そーしてみると、水陸機動団の頼れる打撃能力はせいぜい120mm迫撃砲くらいか

やっぱ、さらなる打撃能力は航空支援に頼らざるを得ないから
F−35Bはあった方が良いわね
511名無し三等兵:2014/02/08(土) 12:25:57.07 ID:???
>>504
海兵大隊の中の中隊がそれぞれ違う機能もってんだな。
512名無し三等兵:2014/02/08(土) 12:40:33.40 ID:C4eVs7fL
>>511
発想の元祖はどこかは知りませんけど
米のMEUもこういう感じです

歩兵大隊の3個中隊のうち
1個が空挺(ヘリ侵入だったかな?) 1個が(ボート水路侵入) 1個が機械化歩兵(AAV7)

MEUのローテで訓練の時に
それぞれの中隊が特に重点的に訓練する内容なんだそうです
513名無し三等兵:2014/02/08(土) 12:45:28.97 ID:???
>>510
F-35BよりF-35Aの方が能力高いし安いよ
米海兵隊みたいに遠征するわけじゃないから、B型である意味がほとんど無い
514名無し三等兵:2014/02/08(土) 12:56:05.11 ID:C4eVs7fL
>>513
周辺の空自の支援は勿論ですけど
直ぐに欲しい火力支援であり継続性を考慮してって意味も含めて
515名無し三等兵:2014/02/08(土) 12:58:10.75 ID:???
アパッチやF35Bだと費用対効果が宜しくない
OH-1派生の軽攻撃ヘリにすべき
516名無し三等兵:2014/02/08(土) 13:00:25.48 ID:???
>>511
米軍のMEUも中隊毎に役割違うけど
517名無し三等兵:2014/02/08(土) 13:02:54.96 ID:???
>>514
直ぐに欲しい火力支援と継続性を考慮したら尚更ですよ
陸上機を爆装でCAPさせて出前注文が入り次第即対応
B型では即応性も継続性も問題山積みのうえ高コストで非効率
518名無し三等兵:2014/02/08(土) 13:03:15.72 ID:???
17 :名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:23:47.12 ID:R74hnQvvP
○米海兵遠征隊(MEU)の編成(参考) 軍事研究2013年5月号
総兵力:2200人
・指揮部隊…200人(指揮官:大佐)

・海兵中型ティルトローター飛行隊(増強)…500人
 ・中型ティルトローター飛行隊…MV-22×12機
 ・重輸送ヘリコプター分遣班…CH-53E×4機
 ・軽攻撃ヘリコプター分遣班…AH-1×4機、UH-1×3機
 ・攻撃飛行分遣班…AV-8B×8機
 ・空中給油、輸送飛行分遣班…KC-130J×2

・大隊上陸部隊…1200人
 ・海兵大隊…980人
  ・本部中隊
  ・A中隊…182人(水陸両用強襲中隊、AAV7×14、M1A1×4を配属)
  ・B中隊…182人(隠密奇襲上陸中隊、高速ボート等を配属)
  ・C中隊…182人(ヘリボーン強襲中隊、MV-22、CH-53Eで上陸)
  ・兵器中隊…300人
   ・斥候狙撃小隊、81mm迫撃砲小隊、重機関銃小隊、対戦車ミサイル小隊(LAV-25等が配属)
 ・増強部隊…220人
  ・砲兵中隊…155mm榴弾砲×6門、120mm重迫撃砲×6門
  ・軽装甲偵察小隊…LAV-25×4、LAV-AT×2、LAV-L×1
  ・戦闘工兵小隊…M9ドーザー、SEE小型シャベルカー
  ・水陸両用強襲車小隊…AAV7×13、AAVC×1(小隊の人員はドライバーと車長のみ、車両ごとA中隊に配属される)
  ・戦車小隊…M1A1×4(A中隊に配属される)
  ・水陸両用偵察小隊
  ・艦砲射撃誘導員
519名無し三等兵:2014/02/08(土) 13:19:58.43 ID:C4eVs7fL
>>517
>陸上機を爆装でCAPさせて出前注文が入り次第即対応
空自そこまで出来ますかいね
空中給油機展開でそれを援護するのにも必要になりますし
CAPで対地支援はアフガンやイラクのような敵航空能力が低く
展開能力(機体数の余裕)のある米軍だから可能なんだと思うけど?

>B型では即応性も継続性も問題山積みのうえ高コストで非効率
即応性が無いってのがいまいちわかんない
520名無し三等兵:2014/02/08(土) 13:33:40.70 ID:C4eVs7fL
>>519
補足

>>517さんの仰るように
南西諸島での有事の際、
航空支援は空自の近くの基地からの航空支援がメインになるとは思っています
ただ
そっちは空域・海域支配・優勢がメインになると思うのです
(島周辺ではなくもっと広い領域がより重要な任務になると思うのです(海域含め))

島周辺や島の空域優勢や対地支援をメインに考えた
航空部隊を多重的な補完として持っておいたらよりベターでは?と申し上げたいのです
521名無し三等兵:2014/02/08(土) 13:54:29.08 ID:???
でも、よく考えるとそれって余り意味ないかも
こちらが圧倒的に数的に劣勢である以上、サブ的な部隊を持ってもそれを活用できる空域を確保できない
大型の戦闘事態なら、飛べる機体は全部空域確保に突っ込みたくなるのはほぼ確実、だったら比較的空戦能力の低い機体を持つ意味は?ってなるか

いっそ次期練習機を少し大型化し、有事の際にはCASが可能な用作るとか・・・
あるいは哨戒機にやらせるか?
P-1が70mmロケットランチャー積めるようになっている話は覚えがあるが、それはそれでリソース食われそう
522名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:02:12.52 ID:???
火力支援艦、砲艦を3隻(稼動率的に)ほど作るのが割りに合うのでは。
もっとも密度高く火力支援できるだろうし。
どうせ奪還作戦時なんてコンボイ組んでるから、他の支援艦と一緒にに護衛してもらおう。

海外の両用戦力と比べる際の注意点は、あくまで国土の奪還作戦のためにあって、
海外領土や旧殖民地とかの遠隔地作戦はあまり考慮しなくていい点だろうな。(韓国海兵隊あたりが参考になるかもしれん)
すると、CASによる機動性の高い火力支援はちょっと過剰装備じゃね?
523名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:02:37.31 ID:C4eVs7fL
>>521
>だったら比較的空戦能力の低い機体を持つ意味は?ってなるか

F−35Bは比較的空戦能力の低い機体とは思えません
むしろ高いです
524名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:04:57.37 ID:???
CASだけでいいならF-35Bなんて要らん
中古のシーハリアーで十分だろう
525名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:07:20.15 ID:???
96式自走120mm迫撃砲は上陸戦でも間違いなく活躍できると思うぞ。

F-2は対艦攻撃任務終了すれば対地攻撃に使えるな。
対艦攻撃失敗したときはそもそも上陸作戦中止だな。
526名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:08:46.77 ID:???
何でもいいけどF-15代替用のF-35Aの調達阻害にならない機体でお願いします
527名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:11:19.99 ID:???
>>524
機体寿命が…
528名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:12:18.43 ID:???
>>523
F-35BはF-35Aと比べてすら、垂直離着陸機構のせいで1.5t重く、機内燃料は2t以上少なく、最大離陸重量は5t近くも少ない。
戦闘行動半径も二割は軽く減っている。
空戦が主任務でないF-35Aと比べてすらこれだよ、ステルス性除けばF-15Jにすら機体としてはかなわんぞ。

統合センサーや電子戦能力のおかげで補えてはいるが、それはF-35Aとて同じこと。
わざわざロー部隊作るより、既存の二戦級戦力を強化して保有リソース空戦特化するほうをおすすめするね。
529名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:12:27.07 ID:C4eVs7fL
>>524
ちと気になってるのは
露がシナと共同でYakを開発するって記事が出てる
露もシナも強襲揚陸艦に載せるみたいな事を言ってる

個人的には有り得ると思ってる
530名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:13:57.76 ID:C4eVs7fL
>>528
>ステルス性除けばF-15Jにすら機体としてはかなわんぞ。
違うと思うわ
531名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:14:06.15 ID:???
>>526
陸自削ればいいだろう
師団を全部旅団に縮小してしまえば相当浮かせる
532名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:15:21.77 ID:???
戦闘機に裂くリソースがそっちに向くなら、日本としては好都合じゃないか。
533名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:16:35.88 ID:???
>>531
陸上戦の可能性が出てきている中、
陸自削るのは論外かと。
534名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:16:49.93 ID:???
>>530
思われても、違うとしか答えようがない。
だいたいF-35の役目は、マルチロールとはいえかなり攻撃よりだよ?
特にF-35Bは強襲揚陸艦での垂直離着陸運用に特化した機体だ、各種リソースは相当削られてる。
そこんとこは考えておいてほしいな。
535名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:18:38.96 ID:???
>>534
イギリスは正規空母にF35B載せるんだから能力としては十分だ
536名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:19:34.58 ID:C4eVs7fL
537名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:21:36.92 ID:???
>>535
だから何?
機体性能においてF-35Aより、下手するとF-15Jより劣るのは変わらんよ。
F-35Bはあくまでも遠い遠隔地に戦力投射するため、艦載リソースや内部ギミックに割り振りしている機体だ。
割り振り考えような。
538名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:25:14.12 ID:C4eVs7fL
集団的自衛権改定に向けて余計な発言だと思うわ


アフガン型協力枠組み整備=ガイドライン再改定−米高官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014020800110
【ワシントン時事】
米国防総省高官は7日、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の再改定作業に関し、
イラク復興やアフガニスタンでの対テロ作戦における自衛隊の米軍・国際部隊支援を念頭に、
こうした日米協力を常時可能にする枠組みの整備を目指すと述べた。
539名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:40:47.24 ID:C4eVs7fL
Marines, JGSDF train in amphibious raids
ttp://www.15thmeu.marines.mil/News/NewsArticleDisplay/tabid/8671/Article/158188/marines-jgsdf-train-in-amphibious-raids.aspx

>・B中隊…182人(隠密奇襲上陸中隊、高速ボート等を配属)
ここの方達なんですかいね?
540名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:49:08.98 ID:???
>>537
しかしF-15は結局艦載機にはできないんだから、
海自なり陸自なりが今後機動的に運用することを考えるなら、
多少能力が低くてもBは有力なんじゃないかと。

単純に強い弱いじゃなくて、それ以上のメリットがあるだろって話なんじゃないのかい。
541名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:50:06.31 ID:???
防衛費は米軍ほど予算潤沢じゃないし
542名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:51:48.20 ID:???
>>540
おまえは日本列島を遠く離れたどこの海外領土を防衛する気だ?
543名無し三等兵:2014/02/08(土) 14:54:51.50 ID:???
シーレーン防衛だから最悪ペルシアまで行くよ
544名無し三等兵:2014/02/08(土) 15:12:26.15 ID:C4eVs7fL
>>543
シナ空母は
南シナ海からインド洋 湾岸にかけての影響力の為が主眼
その為に4隻も保有 
対米の為なら弾道原潜の方がいいのに2隻で中断して空母に舵切った
それも上記の為ってのが専門家の見方だった
だから、
米は海兵削っても一度は出た米空母削減案をホワイトハウス議会が止めた
んだと思う・・知らんけど

米としては日本にシーレン(南シナ海・インド洋)だけでなく
中東・アフリカにもっと関与してもらわないと困るんだろ
米の影響力低下で困るのは日本もだけど

これは勝手な空想だけど
露が最近また空母建造を言い出したのは中東におけるシナの影響力拡大も
念頭にあるんじゃなかろーか?と
545名無し三等兵:2014/02/08(土) 15:29:16.96 ID:???
F35B配備の目的ならどんな主張・手段も辞さない
546名無し三等兵:2014/02/08(土) 16:14:20.49 ID:???
>>543
>シーレーン防衛だから最悪ペルシアまで行くよ
マラッカ海峡の反対側の端までは、9条全盛の時代から、
公然と日本はコミットすると言われてきたね。
547名無し三等兵:2014/02/08(土) 19:11:16.59 ID:???
むしろ陸上自衛隊にこそYaKー141Jあるといいな。
パイロットはヘリパイからの転換で。
548名無し三等兵:2014/02/08(土) 19:17:40.73 ID:???
中国海軍陸戦隊の水陸両用戦車の脅威にさらされた水陸両用団の無線による救援要請に答えて、橋頭堡上空に現れたのは・・・・・・、

「木更津茜」を機体に大きく描いた、萌え使用の痛機YaK−141Jであった!
549名無し三等兵:2014/02/08(土) 20:15:04.52 ID:???
>>547
ホーカーP1154の方がいい

見よ、このブリ臭あふれる雄姿を!
http://www.whatifmodelers.com/index.php?page=38
550名無し三等兵:2014/02/08(土) 21:09:49.57 ID:???
>>543
シーレーン1000海里構想は大阪からの1000海里だって言ってるだろー(困惑
ペルシアまで行くなら計空母じゃどうにもならないよ
551名無し三等兵:2014/02/08(土) 22:46:11.72 ID:???
>>542
いくら空自でも常時、陸海の要望に応えられるとは限らんし、
統合運用するといっても別組織。
陸海だって自前の航空機はほしいだろう。もちろん予算があればの話。
552名無し三等兵:2014/02/08(土) 22:57:18.82 ID:???
>>551
この馬鹿は組織の問題と予算と言う絶対的な縛りとどっちが大きいと思ってるんだか
たぶんF-35Bの限界や制約に疎いからこんな寝言を言えるんだろうけど
553名無し三等兵:2014/02/08(土) 23:05:13.09 ID:???
>>552
予算があればという仮定の話にそこまで顔真っ赤にして
食いつく理由がわからんな。
予算があるなら有用なのか、F-35Bが客観的に使えるのか使えないのかが
ごちゃ混ぜになってるぞ。アホだねぇ。
554名無し三等兵:2014/02/08(土) 23:11:41.58 ID:???
ヒント:ありえない仮定は詭弁のテンプレート
555名無し三等兵:2014/02/08(土) 23:19:39.70 ID:???
>>553
そんなに顔を真っ赤にして火病るなよ。
予算の問題は、過剰に囚われて言論を封殺すべきじゃないけど、だからと言って端から無視していたら問題外だぞ。
556名無し三等兵:2014/02/08(土) 23:43:59.23 ID:???
>>554
防衛費1%のママに必ず固定されるはず、
というのもおかしな話だけどな。
ありえない仮定と防衛費の増額って話は別だ。
557名無し三等兵:2014/02/08(土) 23:46:46.39 ID:???
>>552
頭固い馬鹿はたいてい仕事もできないw
558名無し三等兵:2014/02/09(日) 00:09:11.60 ID:???
>>556-557
悔しさ紛れの連投にしか見えない
559名無し三等兵:2014/02/09(日) 00:26:11.53 ID:???
まあなんだ、F-35BはAに比べて自重が重く、搭載燃料少なく、このうえ離陸重量も少ない3重苦だ。
ちょっと使う地点が近くなっても、そのメリットを打ち消して余りあるデメリットがあるぞ!
とても遠くに持っていくなら仕方がないが、尖閣に投入するなら空母を危険にさらす意味も含めて不適当だな。
560名無し三等兵:2014/02/09(日) 00:46:14.29 ID:???
>>559
>ちょっと使う地点が近くなっても、そのメリットを打ち消して余りあるデメリットがあるぞ!
では、米の退役空母を借りてスパホにするかい?
下地島要塞化とどちらが安くて効果的か・・
561名無し三等兵:2014/02/09(日) 00:53:00.06 ID:???
>>560
自衛隊が尖閣近郊で使うなら空母自体が無意味だよ。
横付けしたってせいぜい那覇から300km代半ばの距離短縮にしかならないうえに、F35B使うなら航続距離の短さで打ち消しだ。
中華潜水艦もウヨウヨしてる上に、大陸からも爆装した機体がこれる距離だってんじゃあもう空母は的にしかならん。
スパホじゃさらにステルスアドバンテージもない。

奇策が行われないのは相応の理由があるって事だねえ。
562名無し三等兵:2014/02/09(日) 09:22:04.42 ID:???
>>561
まともな人が居てくれて助かった・・・

>>560
空母厨なのかどうかは知らないけど、
もし空母を推したいのならコストと抗たん性、この問題だけは絶対に軽視しないでくれ
空母艦載機の運用もコストも限界も(空母の)脆弱性も殆ど知らずに軽々に言う厨房が本当に多いもので・・
563名無し三等兵:2014/02/09(日) 11:48:01.62 ID:???
去年の軍事研究誌でも、対中有事の際の嘉手納の優位性を説いていた記事があったねぇ
特に有事に現配備数の3倍の航空機を収容できる拡張性は、
空母より圧倒的に優位なんだけど、
巡航ミサイルの射程内にあるから、抗堪性については考えなければならない

という無いようだったような
564名無し三等兵:2014/02/09(日) 11:49:26.72 ID:???
あ、沖縄の地上航空基地が相対的に空母より抗堪性に劣るという意味ではないよ、
野ざらしの駐機スポットとかが無防備すぐるから、もう少し何とかなるって話で
565名無し三等兵:2014/02/09(日) 12:44:26.36 ID:???
日本版ハリアーを作ったらどうだ
というか武器輸出を合法にして、売るの前提で作るべきだ

幸い日本ブランドのおかげで、買う国も出てくるだろう
本国は高性能、諸外国には小銭稼ぎにモンキーモデルを売れば良い
最終的にアメリカの戦闘機市場を奪えればいいが、日本なら可能だろう
566名無し三等兵:2014/02/09(日) 13:01:01.48 ID:tEwyAi5+
南西諸島防衛に
軽空母 固定翼機 CASは有効と
米海兵大佐がシンポジウムで発言してる事はある
567名無し三等兵:2014/02/09(日) 13:06:01.47 ID:tEwyAi5+
568名無し三等兵:2014/02/09(日) 13:10:47.74 ID:???
同じ「団」の空挺団は1900人が一つの駐屯地にいるけど、
3000人の水陸機動団の駐屯地は複数になりそう?団本部は相浦みたいだけど、、、
569名無し三等兵:2014/02/09(日) 14:23:19.06 ID:???
>>561
尖閣で使うなら、って話だな。
570名無し三等兵:2014/02/09(日) 14:24:09.24 ID:???
>>566
よければソースはあるかい?
571名無し三等兵:2014/02/09(日) 14:39:46.54 ID:???
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140110/kor14011013440001-n1.htm
米韓、大規模上陸訓練へ 3月、海兵隊1万人参加 「北の脅威に備える」

ちょっと古いが、アメちゃんもいろいろなところで上陸訓練やってんな。
韓国の海兵隊は知らなかったが、
いちおう海軍隷下なんだな。
572名無し三等兵:2014/02/09(日) 14:51:16.71 ID:tEwyAi5+
>>570
以前に何回か貼った事あるんだけどね
どこから貼ったかちと忘れた

思い出したら貼ります
573名無し三等兵:2014/02/09(日) 15:00:37.68 ID:???
空母が脆弱だというのは、どの程度まで言えることかねえ

そりゃ攻撃を受ければ脆弱なのは確かだが、高速で移動する機動部隊を発見し、
攻撃が可能なほど長時間の触接を維持するのは困難でしょう。

フォークランドでもアルゼンチンは最後まで英機動部隊を発見できなかったし、
偵察機も撃墜されてしまった。海上警戒に有効なのは哨戒機だけど、
敵性戦闘機がわずかでも存在する空域にはいられない。
インビンシブル級の航空巡洋艦構想も、元々はソ連が北大西洋に
飛ばしてくるだろう長距離哨戒機をたたき落とすために5〜6機の
戦闘機を載せる、それで充分というものだったでしょう。
574名無し三等兵:2014/02/09(日) 15:06:31.70 ID:tEwyAi5+
>>570>>572
思い出した あったんで貼る

訂正
>軽空母 固定翼機 CASは有効と
有効ではなく

http://www.jfss.gr.jp/kiho%20ok/kiho55/16%20page.htm
これの17ページ目にあたる
日本の能力について
:自衛隊におけるハードウェアの現状 

>必要なハードウエアで見当たらない2〜3の鍵となるものの1つに
>固定翼機による空域カバー

>日本が直面するシナリオの殆どは、地上発進航空機によって実施される事なっていたからです

とあります

この大佐のご意見では
保有していた方がベターだという考え方なんだと思われます

金田元海将の講演もどーぞ

http://www.jfss.gr.jp/kiho%20ok/kiho55/18%20page.htm

以前出ていた既存部隊の
水陸両用部隊としてのローテ運用を仰っています
575名無し三等兵:2014/02/09(日) 15:16:49.56 ID:???
水門航空基地を巡航ミサイルで一時的に無効化させてる間に水陸機動団で制圧しない限り
中華製空母任務群を撃退しても中国軍機による航空脅威に晒され続けると思うけどな
DDHはASWに専任させてF35Cと固定翼AEWを搭載可能な正規空母を海自は保有すべき
576名無し三等兵:2014/02/09(日) 15:27:46.87 ID:???
575の翻訳を誰か頼む
577名無し三等兵:2014/02/09(日) 15:33:14.47 ID:???
>>573
まぁ極論いうと空母が脆弱なら護衛艦だって同じくらい脆弱なのだから、
陸上砲台と離島派遣の88式だけでいいんかい?って話になりかねんからな。

護衛艦が大丈夫というならその護衛艦に護衛された空母も大丈夫ということになる。
578名無し三等兵:2014/02/09(日) 16:15:54.74 ID:???
え?
空自が航空優勢奪取するまで護衛隊群は敵機作戦域には入らないでしょ
579名無し三等兵:2014/02/09(日) 16:25:58.63 ID:???
空自独力で航空優勢なんて無理無理
在日米空軍や米空母打撃群頼みだよ
580名無し三等兵:2014/02/09(日) 16:44:58.29 ID:???
579は珍米か憤青だろうか?
581名無し三等兵:2014/02/09(日) 16:54:47.10 ID:???
日本本土上空なら空自絶対有利だろうけど、尖閣上空だと分からんだろう。

なにしろ日本本土から遠すぎ、中国本土から近すぎ
レーダーサイトやSAM、JADGEみたいなアドバンテージもないし
582名無し三等兵:2014/02/09(日) 17:09:40.01 ID:???
>>573
アルゼンチンはそれ程装備は潤沢じゃなかったが
日米は人工衛星にSOSUSに対潜機にAWACSに潜水艦にイージスに対艦ミサイル積んだ攻撃機と
探知網も攻撃オプションも選びたい放題。

フォークランド紛争だと、アルゼンチン海軍はベルグラーノがコンカラーに撃沈されてから
ビビって行動範囲が狭まったし、イギリス海軍はシェフィールドがエグゾセで沈められたり
サンルイスに雷撃されてからビビって行動範囲が狭まったんで
日米海軍が出て来たら中国海軍の機動艦隊は港から出てこないでしょ。
583名無し三等兵:2014/02/09(日) 17:10:19.73 ID:???
>>577
ただ守られるだけでしかも高価値目標の空母と、
(ふつうの)護衛艦を一緒にするのはさすがに滅茶苦茶だよ
しかも陸上砲台や88式では護衛艦の機能を果たせないので比較の対象にすらならない
584名無し三等兵:2014/02/09(日) 18:21:04.53 ID:???
>>573
一昼夜とかでなく、数日以上程度の期間エアカバーを維持するとなると、存在する海域は限定される。
また、燃料も有限なので常に最高速で移動し続けることはできない。
第二次大戦時とは違って、現在はアクティブとパッシブ両方とも電子的な観測手段が充実している。
航空機自体も破壊手段も速度は増している。

フォークランドの時とは想定海域の距離も敵密度も段違いよ、あちらは地球の裏側に移動した上に、千キロ単位の海域だった。
尖閣は沖縄と台湾の間の高々500km程度の海域な上に、アルゼンチンのような貧乏軍隊とは違って装備が充実してるでぇ。
比較の対象が違いすぎる。
585名無し三等兵:2014/02/09(日) 18:23:12.18 ID:???
>>574
作戦規模をどれくらいで想定しているんだろうか。
米軍基準だと世界最大級の正規空母複数がデフォになっていそうだから困る・・・
586名無し三等兵:2014/02/09(日) 19:19:22.08 ID:???
>>567
これ米兵から教わってるのではなく
日米が一つのチームとして行動する訓練?
587名無し三等兵:2014/02/09(日) 20:01:09.36 ID:???
>>584
マルビナス紛争でのアルゼンチンは、そもそも(元々領土紛争を抱えていた)対チリと対イギリスの二正面作戦だった。
アルゼンチンは戦略でも、外交でも、情報面でも、イギリスに負けていた。
その辺の教訓は今の日本にとって有意義な示唆を与えてくれると思う。
588名無し三等兵:2014/02/09(日) 21:01:45.76 ID:Lr9xO4qv
まぁ、大方西普連の強化版として優秀なやつを引っこ抜いて編成するんだろうからそのまま西普連を改編して海兵隊っぽくしたほうがすむーずにいきそうだけどなー
589名無し三等兵:2014/02/09(日) 21:06:49.01 ID:???
あれ?WAiRは水陸機動団に吸収されるんじゃないの?
590名無し三等兵:2014/02/09(日) 22:35:00.97 ID:???
第1連隊になるそうだ
591名無し三等兵:2014/02/09(日) 22:47:52.38 ID:???
>>583
それは現状のいずも・ひゅうがなどにもいえることだし、
陸上機と空母艦載機の違いも同じことだよ。
592名無し三等兵:2014/02/09(日) 23:41:20.60 ID:???
第2連隊はどこになるんだろ?
593名無し三等兵:2014/02/09(日) 23:54:17.69 ID:tEwyAi5+
>>592
熊本か沖縄じゃない?
594名無し三等兵:2014/02/10(月) 02:23:37.61 ID:???
集中配備するわけではないのか。
595名無し三等兵:2014/02/10(月) 02:27:24.07 ID:???
>>591
ぜんぜん違う
その辺の基礎知識も無しに騙るのはちょっと恥ずかしすぎる
596名無し三等兵:2014/02/10(月) 10:45:57.77 ID:???
沖縄の15旅団は普通科が一個連隊しかいないから、
水陸機動団の一個連隊が来たらかなり戦力アップになるよな
597名無し三等兵:2014/02/10(月) 12:36:49.15 ID:sof8kXjC
>>594
全国2〜3ヶ所
と新聞に書かれてた
598名無し三等兵:2014/02/10(月) 12:51:40.57 ID:???
拡充する空挺も分けるのかな

水陸両用の連隊にしても空挺大隊にしても軽歩兵だから港や航空基地の近くなら最寄りの演習場は小さくてもあまり困らないか
599名無し三等兵:2014/02/10(月) 12:52:51.61 ID:???
返還される米軍基地に駐屯すれば離島も近いな

まず無理だろうけどな
600名無し三等兵:2014/02/10(月) 13:17:32.25 ID:???
南西方面に新たに対馬警備隊みたいな部隊を作ろうとしてなかったっけ?
601名無し三等兵:2014/02/10(月) 13:21:28.68 ID:???
>>598
あれ拡充なの?
三個普通科大隊(約380人)と空挺特科大隊(約240人)を二個普通科連隊(約700人)に再編するだけと思ったが
602名無し三等兵:2014/02/10(月) 17:05:47.09 ID:sof8kXjC
>>598>>601
重迫だかなんだかを増やすみたいです
200人増えるって話みたいです

あさくも

ウム

上富良野駐屯地恒例「雪中飛び降り」
37人誓った、飛んだ(2014年2月10日更新)
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201402/140210/14021009.html

daily wing 1014 2 10

<防衛関連ニュース>
★中国大型揚陸艦など3隻を東シナ海で確認
 宮古島東北海上でP-3Cなどで
★オスプレイの日米共同防災訓練参加取りやめ
 天候不良、着氷等の可能性でキャンセル
★水陸両用車4両を10億円余でFMS契約
603名無し三等兵:2014/02/10(月) 17:47:36.51 ID:???
大隊380×3の1140+空挺特科240=1380
で二個連隊(1400)に丁度良さそうなのに、重迫200人増やすのは何でなんだろ?
つか重迫二倍じゃん。空挺連隊だけで強襲すんのか
604名無し三等兵:2014/02/10(月) 17:55:51.81 ID:???
C2で空輸可能な機動戦闘車を配備すると噂で聞いた
605名無し三等兵:2014/02/10(月) 18:19:18.78 ID:???
>>604
それは空挺団の話?それとも水陸機動団の話?
606名無し三等兵:2014/02/10(月) 18:21:32.00 ID:sof8kXjC
>>605
空挺団・水陸機動団ではなく
各師団・旅団の機動師団・旅団に指名された所だと思われます
607名無し三等兵:2014/02/10(月) NY:AN:NY.AN ID:???
やはり海兵隊だわな
空海はクソ

http://www.saba-navi.com/wp-content/uploads/2013/08/0111.jpg
608名無し三等兵:2014/02/10(月) 19:07:49.17 ID:???
これからはこういう底辺の仕事を自衛隊がするわけだ
609名無し三等兵:2014/02/10(月) 20:37:30.85 ID:???
トンスル海兵隊なんて糞便で洗顔なんだろ
610名無し三等兵:2014/02/11(火) 12:57:47.02 ID:z5QqmHwa
611名無し三等兵:2014/02/11(火) 13:07:01.29 ID:???
>>595
違わない。
要は機動的に固定翼機を進出させることと、
それを陸上機で代替ってのは限定的にならざるをえないし、
それくらい無茶なことを言ってるんだよってこと。

二言目には恥ずかしいだの馬鹿だの言ってる暇があったら、
>>574のソースを論破してから書きこもうぜ。
612名無し三等兵:2014/02/11(火) 13:22:27.61 ID:???
>>610
ミニミも撃ちまくってるな。
613名無し三等兵:2014/02/11(火) 15:09:28.87 ID:???
>>603
確かに。何の意図だろう?
614名無し三等兵:2014/02/11(火) 15:10:42.45 ID:???
理想的には強襲揚陸艦+固定翼機を近傍に配置したいが、
暫定的には那覇基地からF-2でもなんとか、という感じだろうか。
とにかく時間がない。16ヶ月と言わず6ヶ月でなんとかしたいところ。
615名無し三等兵:2014/02/11(火) 15:47:10.57 ID:???
強襲揚陸の支援に重迫を使うのかな?
616名無し三等兵:2014/02/11(火) 15:51:23.58 ID:???
617名無し三等兵:2014/02/11(火) 15:55:06.02 ID:???
そもそもキヨソースはどこまで当てになるのやら>空挺団約200人増
618名無し三等兵:2014/02/11(火) 15:56:23.59 ID:???
重砲を削減した分の火力補強ではないだろうか
近距離野戦も市街戦も、重迫による支援があるとないとじゃ天地の差だからな
619名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:05:36.60 ID:???
そもそも那覇基地の航空機整備ジャパシティ考えると軽空母+F35Bも選択肢としては視野に入れざるを得ないんだな。
そりゃ、米空軍嘉手納基地が太っ腹なくらい使用させてくれたり、下地島の飛行場に整備および備蓄施設を先行建設して事前に配備出来ればいいが
本州周辺と違って空自エアカバーを受けれる海空域や時間帯が制約を受けるのもまた事実。空中給油だって無制限に受けれるわけじゃなし。
ただ、航空機搭乗員や整備員の疲労回復という点では艦艇より陸上基地のほうが優れてるわな。
620名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:10:16.91 ID:???
ジャパシティ高田
621名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:12:31.24 ID:???
キャナシティだわw
jとkを打ち間違えたw
622名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:13:39.66 ID:???
capacity
623名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:14:16.86 ID:???
また間違えた、駄目だこりゃorz
624名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:21:22.57 ID:???
なんだ空挺団200人増ってキヨソースかよ。考えて損した
625名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:27:06.33 ID:???
>>619
空母を使えば比較的容易に固定翼機の増援が可能だしな。
626名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:41:21.68 ID:z5QqmHwa
>>603>>613
重迫かどーかはまだわからんからね!!
普通科以外が200人増です
>>602
>重迫だかなんだかを増やすみたいです


>>617>>624
キヨタニ氏がソースではありません
627名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:45:58.97 ID:???
キヨも同じような事言ってたが
628名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:48:28.84 ID:z5QqmHwa
>>627
水陸両用団の方ではないでしょうか?
629名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:50:23.03 ID:???
ソース明かせば?
630名無し三等兵:2014/02/11(火) 16:56:24.80 ID:???
さっき朝雲って誰か書いてなかった?
631名無し三等兵:2014/02/11(火) 17:03:12.61 ID:???
キヨソースはキヨ知識・伝聞やキヨ解釈及びキヨ構想を披瀝しない部分は割と合ってたりする。
632名無し三等兵:2014/02/11(火) 17:05:03.22 ID:z5QqmHwa
>>629
何方に言ってるん?
633名無し三等兵:2014/02/11(火) 22:14:17.71 ID:???
>>592
>>593
8師団の12普連が鉄拳に参加したことあるから、この連隊を水陸機動団に編入して
第2連隊にするんじゃね?

>>600
それは石垣島か宮古島の「初動対処部隊」というやつだな

>>599
古いネタだがww
辺野古新基地 自衛隊との共同使用要請
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-02/2010090202_02_1.html
634名無し三等兵:2014/02/11(火) 23:41:02.15 ID:???
12普連か、、、国分駐屯地は鹿児島湾のすぐ近くではあるねぇ
635名無し三等兵:2014/02/11(火) 23:46:26.94 ID:???
>>633-634
おいおい第8師団を二単位師団にするつもりか?(※コア部隊の24普連は外れる見込み)
12普連は水陸機動団転属よりも機動師団化時の即応機動連隊改編の方が可能性あるだろう
636名無し三等兵:2014/02/12(水) 01:23:12.36 ID:???
皆、忘れてないかい
特科と戦車が削減されることを・・・
常識的に考えて新規連隊の人員枠は各師団・旅団の特科連隊、特科隊、戦車大隊の削減分を充当するんでしょーが・・・
訓練済み要員の充当は別だろうが、どう考えても第15旅団と第8師団の普通科隊員(多分レンジャー特技持ち)は水路潜入特技を標準で付与するんでないかい?
637名無し三等兵:2014/02/12(水) 02:15:29.28 ID:???
>>636
昨日まで戦車乗りだったおじさんを小銃兵に。
数が合えばいいというもんでは。。。
638名無し三等兵:2014/02/12(水) 07:02:37.01 ID:???
>>637
人員枠であって職種転換するのは若い人たちが対象になるのでは?
639名無し三等兵:2014/02/12(水) 07:31:24.18 ID:???
AAV7を水陸両用戦車ってカテゴリにして配属してやれば
戦車乗りのおっさん達もニッコリ。
640名無し三等兵:2014/02/12(水) 07:49:57.01 ID:???
>>639
あーなるほど。100近いAAV7を導入するわけだから、
それは十分ありえるな。
641名無し三等兵:2014/02/12(水) 10:28:26.69 ID:???
機動戦闘車が機甲科なら機甲は新人減らすだけで余りは出ないはずだぞ

大体戦車の乗員なら偵察斥候も任務の内だろ
642名無し三等兵:2014/02/12(水) 12:14:07.98 ID:gczYqfMA
>>640
52輌です
643名無し三等兵:2014/02/12(水) 12:34:24.00 ID:gczYqfMA
市街戦訓練
http://www.youtube.com/watch?v=QBK7vNHj-Ew

18秒あたりの
644名無し三等兵:2014/02/12(水) 19:04:35.04 ID:???
むか〜しテレビでやってた戦車北転事業のドキュメントでは、師団輸送隊の陸曹
ドライバーが急に増えた戦車部隊へ操縦士として配転されることになって悩んでた
その人は奥さんに励まされて乗り越えたようなので多分大丈夫だ
645名無し三等兵:2014/02/12(水) 22:51:33.46 ID:???
第8師団が最後の四個連隊の師団なのに、じきに三個になるからねぇ。どっかから連隊丸ごと抜くのは出来ないねぇ
646名無し三等兵:2014/02/12(水) 23:07:55.19 ID:gczYqfMA
Broll: JGSDF, 1st Recon Marines conduct raid training
ttp://www.dvidshub.net/video/321486/broll-jgsdf-1st-recon-marines-conduct-raid-training#.Uvt_YX6Cig0
近くに着陸
最後の方、ヘリの向こうに車が結構走ってるけど
一般道はこんな近く通ってるのか?
647名無し三等兵:2014/02/13(木) 12:39:01.80 ID:Pwe6lU0N
西部方面隊HP
「平成25年度 米国における米海兵隊との実動訓練」

26.2.13 参加部隊活動状況 No1 
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/if/if.pdf

1ページ目
右上 やっぱ海自来てるのか
左下 このコンテナは個室? ただの荷物のコンテナ?
648名無し三等兵:2014/02/13(木) 14:58:51.42 ID:???
>>635
普通科連隊の定員1100人に対して、即応機動連隊は800人規模
差し引き300人は水陸機動団送りじゃね?
649名無し三等兵:2014/02/13(木) 18:02:58.72 ID:Pwe6lU0N
kojiiより

Tata Motors は DefExpo India 2014 展示会に、
水陸両用の 8x8 装輪装甲車・Kestrel と、
LAMV (Light Armoured High Mobility Vehicle) なる偵察車輌を出展した。
前者は DRDO (Defence Research and Development Organisation) と共同開発したもので、
兵員 12 名の搭載が可能。
ペリスコープ×3 基・前後の監視用カメラ・さらに側面にそれぞれ 3 ヶ所ずつの銃眼を設ける。
後者は Supacat の支援を受けて開発したもので、
機甲部隊の前方で偵察にあたる車両だとしている。
このほか、LPTA 1623 4x4 BSIII ベースの中型回収車 (MRV : Medium Recovery Vehicle)、
左ハンドル型の兵員輸送車 (Tata APC LHD : Armoured Personnel Carrier Left Hand Drive) も出展。
(Tata Motors 2014/2/6)

Tata Motors Kestrelで画像検索したら目がチカチカする様な迷彩塗装
650名無し三等兵:2014/02/13(木) 18:07:23.51 ID:???
>>639
装甲車程度に貴重な戦車枠を使わないでくれるか?(><)
651名無し三等兵:2014/02/13(木) 22:40:58.49 ID:???
戦車が減って浮く乗組員たちの次の職場だろ
652名無し三等兵:2014/02/13(木) 23:29:01.64 ID:???
ま、実際の水陸機動団の車輌はAAV7の他は高機動車と軽装甲機動車ぐらいだろうなぁ
653名無し三等兵:2014/02/13(木) 23:50:02.08 ID:Pwe6lU0N
水陸機動団では無いけど

富士の部隊がNTCに行ってるのやっと見つかった

NTC Rotation 14-03, Japanese Ground Self-Defense Force Training
グォォ どけどけぇい!!
http://www.dvidshub.net/image/1165733/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzW5X6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1165732/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzXJX6Cig0

http://www.dvidshub.net/image/1165731/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzXPH6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1165744/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzXpX6Cig0

パンクした 悪路走破性が悪い96式・・・・・などと煽ってみる
http://www.dvidshub.net/image/1165730/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzXUH6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1165729/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzXgH6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1165728/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.UvzXkn6Cig0

Japan Ground Self-Defense Force trains alongside US forces at NTC for first time
http://www.dvidshub.net/image/1166508/japan-ground-self-defense-force-trains-alongside-us-forces-ntc-first-time#.UvzWQn6Cig0


Decisive Action Rotation 14-03
NTC演習地 41枚の写真なんだけど 
とにかく広い・・羨ましい
http://www.dvidshub.net/image/1159658/decisive-action-rotation-14-03#.UvzYJX6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1159657/decisive-action-rotation-14-03#.UvzYc36Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1159648/decisive-action-rotation-14-03#.UvzYiH6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1159651/decisive-action-rotation-14-03#.UvzYmn6Cig0

http://www.dvidshub.net/image/1159620/decisive-action-rotation-14-03#.UvzYvX6Cig0
http://www.dvidshub.net/image/1159612/decisive-action-rotation-14-03#.UvzY0X6Cig0
654名無し三等兵:2014/02/14(金) 07:32:56.74 ID:???
FTCじゃ普通科基幹の連隊級の部隊までしか訓練出来ないしな
655名無し三等兵:2014/02/14(金) 10:05:45.19 ID:???
主要装備に入ってるけどWAiRって9mm機関拳銃持ってるのか
656名無し三等兵:2014/02/14(金) 10:52:25.89 ID:???
>>653
ほぼ四国と同じ面積だしな
657名無し三等兵:2014/02/14(金) 12:10:49.54 ID:eglegV6Q
貼ってたん拝借

「日米安保条約はもはや賞味期限切れ」日高義樹氏に聞く「いま備えるべき日本の安全保障」論
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39931?page=2

>まず国防費を毎年10%づつ削減する。
>第2に2016年に在韓米軍を撤退させる計画です。
>第3に、2015年9月以降に海兵隊を現在の4個師団から2個師団に半減させます。艦艇も削減させる。

>第3に、2015年9月以降に海兵隊を現在の4個師団から2個師団に半減させます。艦艇も削減させる。
空母11隻維持の為もあって海兵削減は記事にあったから知ってるけど
部分的削減じゃなかったのか?
どこが削減されるんだろ? 沖縄では無いと思うから

第4海兵師団は予備役だから第4と第2?
658名無し三等兵:2014/02/14(金) 12:18:04.42 ID:eglegV6Q
659名無し三等兵:2014/02/14(金) 12:20:09.64 ID:eglegV6Q
>>658
スレ間違い スマネ
660名無し三等兵:2014/02/14(金) 12:30:17.13 ID:eglegV6Q
大臣会見概要
平成26年2月14日(09時14分〜09時26分)

Q:毎度、AAV−7のことで恐縮ですが、
  陸幕長に確認したのですけども、AAV−7の評価試験について、
  本来平成29年までやるという話が平成26年度末という話を陸幕長にお尋ねしたのですが、
  アメリカ側との調整のためにオミットしたという回答をいただいたのですが、
  アメリカ側と調整すると本来我が国で必要とするべき期間、
  内容の調査をオミットしてしまっていいということになるのでしょうか。

A:陸幕長の会見を聞いておりませんので分かりませんが、
  いずれにしてもAAV−7については参考品として購入し、
  その性能を確認する中で今後水陸両用車として検討していくというふうに報告を受けております。
661名無し三等兵:2014/02/14(金) 18:39:04.20 ID:eglegV6Q
>>653
NTC動画もあった

NTC Rotation 14-03, Japanese Ground Self-Defense Force Training
http://www.dvidshub.net/video/321454/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.Uv3kCn6Cig0
NTC Rotation 14-03, Japanese Ground Self-Defense Force Training
http://www.dvidshub.net/video/321455/ntc-rotation-14-03-japanese-ground-self-defense-force-training#.Uv3kJH6Cig0

陸自って書いてるけどほとんどない
662名無し三等兵:2014/02/14(金) 22:22:26.00 ID:???
水陸両用訓練
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/wae/11.13.pdf
上陸する隊員(第12普通科連隊)
上陸援護する隊員(第12普通科連隊)

西普連と同じような訓練やってるな
663名無し三等兵:2014/02/14(金) 23:24:11.36 ID:eglegV6Q
>>657
>まず国防費を毎年10%づつ削減する。
>第2に2016年に在韓米軍を撤退させる計画です。
>第3に、2015年9月以降に海兵隊を現在の4個師団から2個師団に半減させます。艦艇も削減させる。

この情報どこからって思ったら
江戸郊外さんのブログに
国防副長官フォックスさんが
「2014QDRの取りまとめは終了した」と書いてるから
もう出来たのか
664名無し三等兵:2014/02/14(金) 23:43:33.77 ID:???
何処かの国の研究者が「アメリカの長期的衰退に伴って、地域大国はそれぞれ独自の道を模索
しているが、イギリスや日本のようにアメリカと深く結びつき過ぎている国にはその選択肢が無い。
アメリカの衰退に付き合わざるを得ない」とか言ってたな…
665名無し三等兵:2014/02/14(金) 23:54:00.02 ID:eglegV6Q
あさくも新聞

<島嶼防衛 充実の訓練>陸自空挺団
24人がヘリから次々海面へ340メートルの降下2014年2月14日更新
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201402/140214/14021402.html
【空挺団=習志野】
離島奪回作戦の"先兵"を務める第1空挺団はこのほど、
鹿児島県大隅町の浜尻海岸沖で初の「水上降下訓練」を実施した。
訓練は洋上飛行中の航空機から連続降下を演練するもので、
今回は高度340メートルを飛ぶCH47輸送ヘリから隊員24人が次々と降下した。

<島嶼防衛 充実の訓練>陸自2師団
陸海空3ルートで一気に 1400キロ機動し九州へ
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201402/140214/14021401.html
侵攻を受けた島嶼を奪回せよ――。
南西諸島の防衛をテーマとした陸自の機動訓練が列島を縦断して展開されている。
北方の2師団(旭川)は1個戦闘団を九州に送り込み、
「鎮西25」演習で8師団(北熊本)の対抗部隊を務め、
東北方の20普連(神町)は民間フェリーで大分に上陸、島嶼作戦能力を磨いた。
一方、空挺団(習志野)は鹿児島沖合で水上降下訓練を行い、
離島奪回の"先兵"としてのその高い技量を示した。
666名無し三等兵:2014/02/15(土) 02:47:44.99 ID:???
燃える訓練だな
でも空挺にしても特戦群にしても、全体の人数が少なすぎるんだよなぁ
北チョンの特殊部隊10万人(憫笑w を真似ろとは言わんが
667名無し三等兵:2014/02/15(土) 05:59:49.06 ID:???
日本人はたくさん納税しないとな
668名無し三等兵:2014/02/15(土) 06:12:49.74 ID:???
>>666
徴兵でもするか?
大東亜戦争時の総動員兵力
陸軍547万、海軍242万
/( ・`ω・´)
669名無し三等兵:2014/02/15(土) 08:52:18.26 ID:???
軍隊は平時においては無駄の長物だからなあ。
数増やしたいなら屯田兵みたいにするしかなかろう。
予備自衛官の発展版か消防団の発展版。
670名無し三等兵:2014/02/15(土) 09:15:36.82 ID:???
平時は今の数でいいだろ

他の先進国とくらべて明らかに見劣りするのは予備役だよな。
今の労働慣行では予備役を充実させるのは難しいだろうけど
671名無し三等兵:2014/02/15(土) 09:22:34.36 ID:???
>>664
日本はアジアとの交流が活発だぞ?
672名無し三等兵:2014/02/15(土) 12:13:03.94 ID:???
>>671
日本を除く東アジア、東南アジアで最も強大な二国、中韓と御覧のありさまじゃん。
他の有象無象諸国だって、中韓と喧嘩してまで日本の肩持ってくれるような
物好きはいないわけで
673名無し三等兵:2014/02/15(土) 12:13:06.85 ID:???
>>670
予備役は確かに問題。
各国は現役と同等か数倍抱えていたりするが、
日本の場合は数万と現役よりもだいぶ少ないからな。

アメリカとかだと、
ミリタリースクールとかROTCで予備役を集めているけど。
日本も予備役専門の防衛高校とか、防衛大学校予科みたいなの
作ったほうがいいんじゃないか。
674名無し三等兵:2014/02/15(土) 12:14:08.61 ID:???
>>672
@中国は敵国です
A韓国は中国に引きずられてほとんど敵国です
B>>671が言ってるのはそういうことではありません
675名無し三等兵:2014/02/15(土) 12:31:58.06 ID:???
>>674
韓国はアメリカとの伝統的同盟関係を維持しつつ中国との関係も強化してるじゃん。
なんで日本にはできないのかちょっと考えてみたら?

「○×は敵国です」という前提そのものが流動化している、という話なんだけど、
分かってないなあ
676名無し三等兵:2014/02/15(土) 12:45:09.87 ID:???
>>675
アメリカはそうはいっても、
しっかり対中国の包囲網は構築しているよ。
前々からアメリカから中国への警戒度は非常にあがってきている。

その一方で関係を探るのは当然かと。
日本だって一方的に中国切り捨てているわけではないよね。

しかし現状確実に利害が衝突し、相手に引く意思がない限りは敵国として扱う
必要があるということ。自分の狭い範囲の知見でいたずらに相手を批判するのはよくないぞ。
677名無し三等兵:2014/02/15(土) 12:55:07.32 ID:???
>>676
>相手に引く意思がない限りは敵国として扱う

二つ国があれば利害の相克があるのは当たり前。相手に引かせるためには
こちらも引かなきゃならないのも当たり前。尖閣問題なんかはこちらから喧嘩売った
経緯があるわけだしね。
678名無し三等兵:2014/02/15(土) 13:18:02.88 ID:Gssq2VrF
鉄拳もう終わりかって思ったら3月4日までか
今、こういうセレモニーみたいなのやるんすね

米からの
えれーカッコイイな・・

Gen. John A. Toolan, Japanese exchange gifts
http://www.dvidshub.net/image/1168108/gen-john-toolan-japanese-exchange-gifts#.Uv7pcRGIqg0
http://www.dvidshub.net/image/1168116/gen-john-toolan-japanese-exchange-gifts#.Uv7p4RGIqg0
679名無し三等兵:2014/02/15(土) 13:21:38.43 ID:???
>>677
中国は中国の戦略に基づいて尖閣や周辺要域をとるのは確定路線。
戦力バランスによって時期を決定しているだけ。

こちらが喧嘩を売ったからどうたらこうたらとかは関係がない。
引き続けて戦力バランスを崩壊させた結果今日の事態を招いている。
中国の「戦略的へん境」という考え方について学んでおいたほうがいいぞ。
680名無し三等兵:2014/02/15(土) 15:25:15.86 ID:???
>>677
尖閣に関しては中国漁船の海保体当たりから始まってるわけで、日本から喧嘩売ったという認識は正しくない
数年前の政府購入の際にもその前にも支配領域として測量を行い、所有権は国内にあり、国家組織が周辺警備している
間違いなく日本国です

どこにも広がってない状況で、どこを引けと?
681名無し三等兵:2014/02/15(土) 16:50:50.83 ID:???
領土に関しては日本には日本の、中国には中国の正義と主張がある訳だけど正直そんなのはどうでもいい。
大事なのは領土の問題が存在しお互いの意見が異なっている事を認め合う事、そして個別の問題が両国関係全体に影響を及ぼさないようにする事の2つ。
682名無し三等兵:2014/02/15(土) 16:59:46.60 ID:???
>>681
大陸に帰れよクズ
683名無し三等兵:2014/02/15(土) 17:08:18.93 ID:???
>>681
そいつは理想論だけど、例えば海保の巡視船に体当たりした船長を逮捕した事件なんかを思い起こすと、
中国は反撃としてレアメタルの輸出規制をおこなってきたわけだ。
他にも官製の反日デモとか煽ったり。
個別の問題を全体へ波及させてきたのは、常に中国側なわけで、これは中国の国内政策だから
日本は関与できんのよね。そうやって譲歩を強要してきた過去からすると、おいそれと中国を信用できないのも事実だと思わない?

無理矢理な強要を減らすためにも、周辺国を巻き込んだ中国への圧力というは必要だと思うんだよ。
684名無し三等兵:2014/02/15(土) 17:18:15.75 ID:???
>>681
そもそも中国の言い分(言いがかり)に正義は一切無い
ふつうの領土問題では双方それなりの経緯があるけど、尖閣諸島に限っては中国には何の歴史的経緯も正統性もない
それはもう見事なくらいw
685名無し三等兵:2014/02/15(土) 18:10:11.66 ID:???
>>681
日本はずっと尊重してきたが中国にその意思はない。

お前さん、近所に嘘つきで過去に犯罪を起こしまくっていて、
お前の家の妹を狙ってる犯罪者がいるとするじゃん。
相互に尊重すべき話あえばわかるだといって、何にも対策たてないの?
686名無し三等兵:2014/02/15(土) 18:59:01.68 ID:???
元々あの海域で何か起きても速やかに国籍を持つ国に送還するという阿吽の合意があった。
事実小泉政権の2004年には中国人活動家が尖閣に上陸したが、強制送還されている。
それなのに2010年には船長を公務執行妨害で逮捕して短時間ではあるが取り調べを行った訳で
我々日本側が従来の暗黙の了解から一歩踏み出した対応を行ったという相手からの指摘は事実として受け入れなきゃならない。

>>683
日本が尖閣を領土として編入すると宣言したのは日清戦争の真っ最中の1895年1月。
戦争のドサクサ紛れに火事場泥棒的に乗っ取ったと言われても反論できない間の悪さだよね。
実際明治の政府がそういうタイミングを狙っていたかは判らないけど、日本の立場だってちょっと突けばグラグラ揺れる様な代物なんですぜ。

>>685
その例えで言えば我が国は遠くない過去に近所に押し入って人は殺す、畑は荒らす、その他諸々悪逆非道な事をやって大迷惑をかけた犯罪者ですよね。
そういう歴史をきちんと直視する事が相手を尊重するって事でしょ。
687名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:05:13.24 ID:???
>>686
阿吽の合意などという怪しい話を近代国家同士の関係に持ち出すべきではないし、自国領で犯罪を犯したら自国で取り調べるのは当たり前。
勝手に妙なものを設定して勝手に難癖をつけ、さらに個々の話を全体にまで拡大させてきたのは常に中国。

そもそも尖閣はその距離上、文化上も琉球に属するのは明白であり、日清戦争は関係の無い話。

また、現在のやり取りに過去の戦争を持ち出すのはただのごまかし。
それは歴史を直視しているのではなく、歴史で難癖をつけているだけ。
尊重とはかけ離れた愚かな行為。

何もかも穴だらけで自分勝手な論理を振りかざしても日本人は納得いたしません。
侵略はやめましょう。
688名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:16:45.34 ID:???
>>686
中国側が尖閣問題から経済問題まで発展させて、日中関係全体に影響を及ぼしたこと自体に反論はないんだな。
おっけー、合意事項一つだな。

>元々あの海域で何か起きても速やかに国籍を持つ国に送還するという阿吽の合意があった

阿吽の合意とやらの法的根拠は。ていうか根拠は。
小泉政権時には、日中関係を慮って強制送還したものの、これは完全に日本側の好意であって、
中国側と合意した取り決めによるものじゃない。
日本側の行為が拘束されるような取り決めは無い。従って逮捕・取調べが非難されるいわれは無い罠。

ぶっちゃけ国境や辺境の領土の根拠なんて、曖昧なものだっていうのは世界共通で、
重要なのはWW2以降に非平和的手段でその変更を企てようとする意図、行為が非難されている。
領土根拠に19世紀云々持ち出すこと自体がナンセンス。
サンフランシスコ条約で尖閣諸島の主権は完全に日本に渡ってる。
689名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:44:12.09 ID:???
>>687

> そもそも尖閣はその距離上、文化上も琉球に属するのは明白であり、日清戦争は関係の無い話。
無人島である尖閣諸島に文化?
君、文化と言う語の意味分かってる?
距離で主権は決まらないし、そもそも台湾からの距離はほとんど違わないよ。

> また、現在のやり取りに過去の戦争を持ち出すのはただのごまかし。
> それは歴史を直視しているのではなく、歴史で難癖をつけているだけ。
> 尊重とはかけ離れた愚かな行為。
歴史認識は第二次世界大戦終了後、日本が国際社会への復帰を許された条件であり、
至ってアクチュアルな政治問題だよ。

> 阿吽の合意などという怪しい話を近代国家同士の関係に持ち出すべきではないし、自国領で犯罪を犯したら自国で取り調べるのは当たり前。

> 何もかも穴だらけで自分勝手な論理を振りかざしても日本人は納得いたしません。
> 侵略はやめましょう。
中国から見れば日本が中国領土を侵略してる状態。
国際問題に日本の国内法を一方的に適用しても日本国内でしか意味ないことくらい、いい加減理解しようよ。
690名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:45:02.99 ID:???
ンダナー。

そごいぐどサンフランシスコ条約さえ否定する百田みたいなのは全ぐ困っだ奴だな。
691名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:51:34.05 ID:???
>>688

> 阿吽の合意とやらの法的根拠は。ていうか根拠は。
> 小泉政権時には、日中関係を慮って強制送還したものの、これは完全に日本側の好意であって、
> 中国側と合意した取り決めによるものじゃない。
中国側が、日本側の尖閣支配に現実的対抗行動を取らず黙認してきたのも、完全に中国側の好意と言える。
それこそが「阿吽の合意」の意味であり、紳士協定だったんだよ。

> ぶっちゃけ国境や辺境の領土の根拠なんて、曖昧なものだっていうのは世界共通で、
> 重要なのはWW2以降に非平和的手段でその変更を企てようとする意図、行為が非難されている。
中国が尖閣を軍事占領すれば批難されてるだろうが、今のところ中国は公船を領海内に侵入させる
など、抑制された手段に留めている。

> 領土根拠に19世紀云々持ち出すこと自体がナンセンス。
> サンフランシスコ条約で尖閣諸島の主権は完全に日本に渡ってる。
中華民国/中華人民共和国はSF条約の締約国じゃないし、締約国でありかつ尖閣の実効支配を
日本に引き渡した当事者であるアメリカ自身が、どっちの領土とも判断してないね。
692名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:57:08.52 ID:???
>>689
>中国から見れば日本が中国領土を侵略してる状態。

サンフランシスコ条約を前提とした日中共同声明を発表した時点で、中国は尖閣諸島の日本の主権を認めてるのと一緒でしょ。
その後に、やっぱあそこはうちの領土でしたは、それは通用しないよ。

まあパワーゲームとして中国側が日本の侵略とみなして対処してるってだけの意味なら、それはそうだろうね。
だからって尖閣諸島に海警を配備して威嚇していいわけじゃないし、だったら日本も対処する必要に迫られるわけで。
中国はパワーゲームを非難しながら、自らパワーゲームを進めてるわけ。

これは中国の戦略だろうけどな。その中国の戦略を知りもせずに、日本が引けば中国も引くなんてあま〜いこと考えてても、実際にはそうならんよ。
南シナ海見てればわかるだろ。
東南アジア諸国の対応を非難しつつ、自分は常に拡大してるだろ。
693名無し三等兵:2014/02/15(土) 19:58:58.72 ID:???
>>672
>他の有象無象諸国だって、中韓と喧嘩してまで日本の肩持ってくれるような
>物好きはいないわけで

自分達で喧嘩始めちゃうもんなあ
694名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:03:08.23 ID:???
その合意には当然「我々日本側が従来の暗黙の了解から一歩踏み出した対応を行った」旨が含まれるのですよね?

私は小泉政権当時尖閣に上陸した中国人を公務執行妨害で逮捕せず強制送還した事実をもって水面下でそういった合意があったと言いました。
>>687は怪しい話だと言いますが、上陸した人間が経緯はともかく送還されたのは事実です。
>>688はそれは完全に日本側の好意だと言いますが、それは如何なる事実によって裏付けられたのでしょうか。
また本人も認めているように、この問題は「日中関係=両国関係を慮る」必要がある高度に政治的な問題だという事は明らかです。
そういった両国関係を鑑みたときに、どういった解決策が出てくるのか。そういう背景を考えた場合密約的な物が存在するという主張は
単なる仮説の域に留まらない説得力を持つと思います。

又、サンフランシスコ平和条約では日本の領域について「台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する」としか述べられておらず
尖閣が何処に属するのかはこの条約では明確に述べられていない事。つまり「サンフランシスコ条約で尖閣諸島の主権は完全に日本に渡ってる」との主張は完全に誤りであり
条約では尖閣の帰属に関して何も決まっておらず、解釈上で争いがあるという事実も指摘しておきたいと思います。
又カイロ宣言では(前略)台湾及澎湖島ノ如キ日本国カ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リと中国から奪った領土は全部中国(当時の中華民国)に返しなさい。
と述べられています。つまり日清戦争のドサクサに紛れて編入した尖閣も、「日本国カ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域」であると解釈上はみなされる恐れがあるのです。
そして日本が受け入れたポツダム宣言にもカイロ宣言の条項は履行される旨の内容がありますので。尖閣はウリの物という主張は突っ込む穴が少なくとも一つは空いているのです。
695名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:04:51.35 ID:???
>>691
>それこそが「阿吽の合意」の意味であり、紳士協定だったんだよ。

で、それは文書になってるとか共同声明として形になってるのか?
自発的行動は、自らの責任と判断の上に成り立ってるという基本から考えれば、
阿吽の合意とやらは、日中双方が世界的情勢等(中ロ紛争等)から偶然に一致した状態にすぎない。

つまりどちらかが行動を変更したとしても、阿吽の合意は相手に責任を負わせるのではなく、
自分の責任においてそれを形づくってるだけだから、合意が変更されてもなんの文句の言えないものだよな。
696名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:05:15.43 ID:???
>>686

> 日本が尖閣を領土として編入すると宣言したのは日清戦争の真っ最中の1895年1月。
> 戦争のドサクサ紛れに火事場泥棒的に乗っ取ったと言われても反論できない間の悪さだよね。
付け加えると、日本政府はこの時の閣議決定を諸外国に通報せず、また官報告示もしていない。
つまり完全に秘密裏の決定だった。

今の外務省は「国際慣行上秘密にしたことは問題ない」と言っているが、中国人は無論、
第三者を納得させられる理屈とは言い難いね。
697名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:14:11.75 ID:???
>>696
>今の外務省は「国際慣行上秘密にしたことは問題ない」と言っているが、中国人は無論、

毛沢東は認めてたみたいだけど。
698名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:14:58.51 ID:???
>>695

> で、それは文書になってるとか共同声明として形になってるのか?
> 自発的行動は、自らの責任と判断の上に成り立ってるという基本から考えれば、
> 阿吽の合意とやらは、日中双方が世界的情勢等(中ロ紛争等)から偶然に一致した状態にすぎない。
>
> つまりどちらかが行動を変更したとしても、阿吽の合意は相手に責任を負わせるのではなく、
> 自分の責任においてそれを形づくってるだけだから、合意が変更されてもなんの文句の言えないものだよな。

紳士協定に法的拘束性などないよ。
にも関わらず両国がそれがあるかのごとく行動してきたのは、それが利益になると判断してきたから。
日本が一方的にこの紳士協定を破って、いったい何の利益があったんだ?
699名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:16:16.26 ID:???
>>694
>そういう背景を考えた場合密約的な物が存在するという主張は
単なる仮説の域に留まらない説得力を持つと思います。

妄想。根拠なし。

>サンフランシスコ平和条約では日本の領域について「台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する」としか述べられておらず
尖閣が何処に属するのかはこの条約では明確に述べられていない事

一々、諸島名全てを挙げてる条約じゃないだろう。
尖閣諸島が台湾・澎湖諸島に帰属していないのは、戦前から明白だから明記されてないだけ。

よしんば、サンフランシスコ条約の帰属根拠に異議あるなら、国際司法裁判所に訴えるべきであって、
海警で威嚇するべきじゃない。
これはパワーゲームで国境変更を意図してると勘ぐられてもしかたない行動。

日本の尖閣の政策で不満なのは、この点だな。
国際司法裁判所で解決すれば、間違いなく日本の主権が堂々と主張できる。
700名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:19:00.45 ID:???
>>698
中国の長期的に南シナ海ように浸透を狙う戦略に、歯止めをかけたことだろうな。
なあなあの辺境島を強引に自国領のように占拠していった、南シナ海の現状についてはどう思ってるの?
701名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:21:22.78 ID:???
ぶっちゃけね、南シナ海の今も続く中国の拡大政策を見るにつけ、中国を信用することなんてできないんだよ。
702名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:22:45.83 ID:???
民主党政権でさえこんな話が出るくらいだからな

自衛隊がフィリピンに出兵検討 中国「日本の狙いは漁夫の利」(1)2012年4月27日 19時00分 (2012年4月30日 00時12分 更新)
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120427/Searchina_20120427062.html
>日米両政府は23日、在日米軍再編問題に関して検討し、太平洋地域の米軍基地を共同使用することで合意した。
>自衛隊は、米自治領・北マリアナ諸島のテニアンの米軍基地のほか、パラワン島のフィリピン海・空軍基地か、ルソン島の基地の使用も可能となる。
703名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:25:06.60 ID:???
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/South_China_Sea_claims.jpg

おかしだろこれ。
現状中国の主張する線が、実効支配線だしな。
704名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:30:25.13 ID:???
>>700
しょっぱなから海軍をだしてきた南沙諸島とでは、戦略環境が違いすぎるよ。
南シナ海については中国の領土主張にも根拠はあるし、なにより南シナ海には
力の真空があった。東シナ海にはそれはない。
尖閣の実効支配は日本が握っているわけで、
日本はただ壊れやすい紳士協定を傷つけないようにするだけでよかった。

ただでさえ、日中関係の力のバランスは中国の方に傾いていくのが長期的趨勢なわけで、
日本に有利な紳士協定はこの状況では非常に貴重なものだったのに、石原が
全てぶち壊しにした、と認識しているよ。

逆に聞きたいが、もし中国が紳士協定に立ち戻る意思を持っていると仮定したら、
それでは不満なのかね?中国政府が明確に尖閣放棄の意思表示をしなければ
嫌なのか?

もし中国が南沙諸島と同じ事をやるつもりなら、海警ではなく
海軍を出してきただろうが、海警に留めている、それも直接上陸ではなく周辺海域
に抑制しているのは中国側の意思を示すサインだと思うが。
705名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:31:09.64 ID:???
>>703
もっと分り易い奴を貼れよ。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7764.jpg
706名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:33:10.50 ID:???
>>701
「自己実現する予言」に呪縛されてるだけ、のように見えるが。
707名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:35:05.70 ID:???
>>704
>日本に有利な紳士協定はこの状況では非常に貴重なものだったのに、石原が
>全てぶち壊しにした、と認識しているよ。

巡視船のどてっぱらにぶつけてきて、なにいってるんだ?
阿保か阿Qか
708名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:42:47.95 ID:???
>>704
>南シナ海には力の真空があった。東シナ海にはそれはない

その通りだな。つまり中国は最初からパワーゲームをしてるんだよ。
つまり>日本はただ壊れやすい紳士協定を傷つけないようにするだけでよかった、じゃすまんのよ。
紳士協定があってもなくても、日中のパワーバランスが崩れたら南シナ海のようになるわけで。
なら、なあなあの状態の仮初の平和での南西諸島防衛が進まない将来像のほうに、それを防止できるだけの将来を見通せない。

日本は中国と違って民主主義国家だから、防衛戦略についても国民を納得させないといけないんだよ。
あの尖閣諸島での事件があってから、防衛省が南西諸島有事に本腰になった。
まだまだ防衛構築には10年20年かかるだろ、部隊育成も含めて。
プラス、安倍政権から東南アジアを含めた対中包囲外交も始まった。包囲が実効力があるかないかは大して重要じゃない。
中国に対して日本は長期的においそれと屈しませんよという意思表示を、中国に対してじゃなくて、諸外国に示すことが重要。
自ら抵抗を示すからこそ、諸外国の援助も受けれるってもんだ。
709名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:45:06.53 ID:???
>>707
一漁船の行為と中国政府の行為くらい区別つけようよ。
あれが中国政府の意図的アクションだったと考える根拠がなにかあるの?
陰謀論以外でね。

今の中国は政府が国民の一挙手一投足まで管理できるような国ではないことくらい、
反日暴動見てればわかるだろ。独裁や専制にもいろいろ段階があるし、
今の中国は専制国家としてはかなりルーズな支配しかしていない。
文革時代の中国やスターリン時代のロシアと同一視はできない。

だいたい、海事専門家のビデオをみた分析では、意図的に当ててきたのか
不用意にぶつかったのかは判断できないという意見もあったぞ
710名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:47:40.92 ID:???
>>709
>一漁船の行為と中国政府の行為くらい区別つけようよ。
>あれが中国政府の意図的アクションだったと考える根拠がなにかあるの?

あの、っさあ…
その後大規模な日本店舗への焼き討ちがあったんだけど、
シッテル?

>今の中国は政府が国民の一挙手一投足まで管理できるような国ではないことくらい、
>反日暴動見てればわかるだろ。独裁や専制にもいろいろ段階があるし、
最近ゼンゼンないよね…

なぜ?
年間二十万件以上暴動があっても、 反 日 暴動だけは今とうせいがとれるようになったのかな?
711名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:51:17.37 ID:???
まあ平和がつづくと、水面下で侵略が続いてても事を荒立てないほうがいいと思うものだけどね。
それが常に正解じゃないことはネビル・チェンバレンが証明したよね。
712名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:53:24.67 ID:???
水晶の夜を平然とやる連中とは、
あんま妥協しない方が良いな。

テロリズムとか、賞賛してるから
713名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:54:42.19 ID:???
>>709
>今の中国は専制国家としてはかなりルーズな支配しかしていない。

どうでしょw
中国の情報統制は習近平体制になってから強化されたみたいだけど。
ウイグルでの騒動とかチベットでの騒動も相当抑えられてるみたいだけどね。
714名無し三等兵:2014/02/15(土) 20:58:53.60 ID:???
一方で共産党の建物に爆弾テロがあったりで、
テロリスト(又は軍部?)の活動も先鋭化してる。


で、この前、エーキューセンパンの東条上等兵も
祀られているウォーシュライン(?)に我が国の
総理大臣が参拝したわけだが…

何か爆発とかあったかな…(意図的な奴の事ダゾ!
715名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:03:11.67 ID:???
>>710
暴動は一度大きくなってしまえば、血を流さずに鎮圧することは困難だが、
起きる前なら抑制することは比較的容易、と言うだけでしょ。
前回の首謀者と思しき人物の予防拘禁とかSNSの遮断とかも中国ならできるし。

中国政府が意図的に漁船を体当たりさせた、という根拠には全然ならないと思うが。
716名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:04:10.80 ID:???
>>711
逆に、単なるオポチュニストをヒトラーと思い込む愚も避けたいね。
717名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:06:25.94 ID:???
>>704
>逆に聞きたいが、もし中国が紳士協定に立ち戻る意思を持っていると仮定したら、
それでは不満なのかね?中国政府が明確に尖閣放棄の意思表示をしなければ
嫌なのか?

仮に紳士協定に立ち戻るという意思表示があったとして、それを中国を守るという信用がないだろ。
あくまで紳士協定だしな。そちらが主張したように法的拘束力はない。
なら、現状は変わらないだろう。

あと、仮にって言ったけど、おそらく中国にそんな意思はない。
中国国内世論がそれを許さないだろう。
718名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:07:13.04 ID:???
>>715
>暴動は一度大きくなってしまえば、血を流さずに鎮圧することは困難だが、
>起きる前なら抑制することは比較的容易、と言うだけでしょ。

反日暴動限定かい?

>前回の首謀者と思しき人物の予防拘禁とかSNSの遮断とかも中国ならできるし。
誰なんだっけ?首謀者。
名前がこの前出てたよなあ

>中国政府が意図的に漁船を体当たりさせた、という根拠には全然ならないと思うが。
まず、首謀者について書いてみて?
719名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:08:07.45 ID:???
>>716
こと危機管理においてはは最悪を想定すべきってね。
720名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:21:38.40 ID:???
【中国による重大な非人道的侵略行為の年表】
1946年 東トルキスタン侵略、占領、ウイグル大虐殺75万人、現在、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略・アクサイチン地方を占領
1962年 インド、カシミール地方に侵攻 ・ 中印紛争
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1971年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明、実際には2万人の戦死者を出して敗退
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件 【視聴注意】http://www.youtube.com/watch?v=MH1MUGliMbM
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃、米空母2隻が出動
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯、海上警備行動発令
2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)。大使館・日本料理店等を破壊
2005年 ネパールで毛沢東派によるテロ、政府に武器供与開始
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
2008年 ラサ事件でチベット人を殺戮・弾圧、新疆ウイグル区で民衆を殺戮、北京五輪
2009年 新疆ウイグル自治区ウルムチで、7月5日以降、ウイグル人を多数殺戮
2010年 尖閣諸島の領海内を中国漁船が侵犯。海上保安庁巡視船に故意に衝突
2013年 尖閣諸島の上空を含む空域に「防空識別圏」を設定
2014年 南シナ海の南端にあるジェームズ礁(中国名・曽母暗礁)で領有権を宣誓 ←new! http://imgur.com/B1rcepd
721名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:23:07.62 ID:???
江沢民氏らの国際手配要請、スペイン裁判所がチベット虐殺めぐり
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1B01G20140212
722名無し三等兵:2014/02/15(土) 21:28:50.17 ID:???
まあでも、正直な話中国が尖閣にちょっかい出してきてるのは、ありがたい話ではあるんだよね
それを刺激として防衛力の整備と、危機感の涵養ができるから
大陸の大型陸軍国である以上、海に割けるリソースは国力の割に限定的でもある

そう考えると、尖閣以後の日本への脅しかけは失敗だったな
寝た子を完全に起こしたわけだ
723名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:09:57.59 ID:???
眠れる獅子を太ったブタだと侮って喧嘩を売ったら内懐に引きずり込まれて足抜け出来なくなった国がありましたね。
724名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:17:06.71 ID:???
2000マンとか3000マンとかと札したんだっけ
725名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:22:20.16 ID:???
2000万円の札を刷った?
上海にそれくらいばら撒いたらしいが、全部吸収されたそうだ
726名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:27:27.88 ID:???
戦後直ぐは600萬だったか
727名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:31:25.19 ID:???
偽札ばら撒いても吸収する中国は貪欲
728名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:32:24.55 ID:???
支社の数では
729名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:36:51.44 ID:???
経済活動熱心なことで
730名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:38:10.45 ID:???
どんどんインフレしていくんたよね
数が
731名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:43:33.69 ID:???
そりゃー稼いで行けば事務所も支社も必要やろ
732名無し三等兵:2014/02/15(土) 22:46:56.32 ID:???
で、姉妹にゃ支社の数が人口を
上回る場合もあって…

五日そのバブルが破裂するのかな
733名無し三等兵:2014/02/15(土) 23:56:50.47 ID:???
結局、水陸機動連隊は西方普連にAAV7を足しただけになるのかなぁ、、、
734名無し三等兵:2014/02/15(土) 23:59:03.11 ID:???
AAV7って災害用途で活躍するかな
735名無し三等兵:2014/02/16(日) 18:58:06.36 ID:???
>>719
だな。
最悪を想定しておいて、実際に生起する事態がそれ以下でした、
となればよかったねーで済む。
しかし楽観的な想定で、実際に生起する事態がそれ以上でした、
であればダメージが深刻すぎてどうにもならない。

最悪の想定すら上回ることがあるのに、
まして楽観的な想定をするなど愚の骨頂。
736名無し三等兵:2014/02/16(日) 20:21:44.32 ID:???
>>719
それは浅はか 自然災害とは違って相手のある話なんだから

「自己実現する予言」という概念を知ってるだろ

「中国はあくまで邪悪な意図をもっていて、それを貫徹するに違いない」という前提に
基づいて行動すれば、実際そうであろうとなかろうと中国はそうなる。
自分で自分の頸を締めてるだけ
737名無し三等兵:2014/02/16(日) 20:27:37.62 ID:???
まだやるのこれ
738名無し三等兵:2014/02/16(日) 20:36:44.54 ID:???
>>736
そんな前提いらんだろ。
中国がどっちに振れるかわからん、未来が不確定だという事実において自然災害と変わらん。
ならこと軍事に関しては最悪を想定すべき。
相手の意思を探るのは外交に任せる。まあ・・・日本で外交力で探れたためしは・・期待薄だけどねえ。
739名無し三等兵:2014/02/16(日) 21:10:42.66 ID:???
どっちに触れるか、ならもう確定しているだろう
この件に関しては、常に事態を拡大させるべく動いているのは間違いなく中国だ
だったら何を想定しようがその方向以外は無いよ

いくらここで詭弁を弄しても、見透かされるだけだわな
740名無し三等兵:2014/02/16(日) 23:03:30.74 ID:???
>>739
未来は確定しているってお前は預言者かw 
正に>「中国はあくまで邪悪な意図をもっていて、それを貫徹するに違いない」という前提を信じて疑がってないだけだろ。
人知が及ばない火山や地震の様な自然災害と違って外交ってのは自分達の鏡なんだよな。
戦争を避ける努力を放棄しておきながら、軍事に関しては最悪をなんて嘯くのは正直言って白々しい限り。
741名無し三等兵:2014/02/16(日) 23:49:21.42 ID:???
>>740
なんか都合のいいほうにしかレスせんのだな。
742名無し三等兵:2014/02/16(日) 23:54:42.60 ID:???
>>740
あと
>外交ってのは自分達の鏡なんだよな
ってどんだけピュアなのよ。
手を握りにきたその足で相手を足蹴にしてることなんてよくあるだろ。
戦争を避ける努力と防衛努力は相反しないし、双方進めるべき。
743名無し三等兵:2014/02/17(月) 00:01:57.95 ID:???
>>734
あんまり役には立たない。
744名無し三等兵:2014/02/17(月) 00:22:28.68 ID:???
>>743
タイフーンカトリーナのときも活躍してたんですが。
水陸両用で機動できるトラックが活躍できないって、そりゃ運用が悪いわ。
745名無し三等兵:2014/02/17(月) 07:46:33.29 ID:???
水陸両用車は単体での運用では効果は限定される。
近くにそれをバックアップする基地なり揚陸艦が存在してるわけで
そこまで出来たら他の選択肢も沢山あるってだけ。

日本だとボートやゴムボートで救出するがAAV7でないとダメだったというシーンは殆どないだろう。
746名無し三等兵:2014/02/17(月) 21:02:18.31 ID:???
ボートやゴムボートは陸上を走れませんよ。
水陸両用、資材も運べる、が重要。
747名無し三等兵:2014/02/17(月) 22:50:11.62 ID:???
そもそも陸を走る必要はないでしょー
冠水してる地域の住民を救出するだけだから。
離島行くなら船だし。

インフラが整ってない東南アジアなら威力を発揮するだろうね。
748名無し三等兵:2014/02/17(月) 22:54:07.97 ID:???
津波のときの沿岸救助が地味に期待できそう
749名無し三等兵:2014/02/17(月) 22:58:26.07 ID:???
東北震災では陸側からの道の開削ができるまでは、被害を免れた海近くの避難所にはヘリで物資を運ぶしかなかった。
水陸両用車がいけるのなら、ヘリ空輸以上に大量に、ボート輸送のように途中で物資の積み替えも無く、直行できる。
概して海沿いはインフラが貧弱な地域が多いし。
あと、川を遡ることもできる。浅瀬になったらそのまま走行でいける。
機動の自由度が高い。
750名無し三等兵:2014/02/18(火) 04:04:39.98 ID:???
>>673
ROTCは卒業後は現役でも予備役でも州兵でも良いし将校でも下士官兵でも良いから柔軟性有るよな
751名無し三等兵:2014/02/18(火) 05:32:18.11 ID:???
>653
>661 
サンクスコ 
96は実戦経験も無いし、仕方が無いかと。
ここで、派手に欠陥を露呈してくれたほうが、将来改善可能だし。
1月は陸自、4月はフィリピンそして6月は南朝鮮にNTCローテーションにゲスト参加させるそうで
今後もなかなか楽しみではある。
752名無し三等兵:2014/02/18(火) 06:10:52.49 ID:???
>>751
>今後もなかなか楽しみではある。
2-3年後も今のような中vsその他のにらみ合いなら、
日米豪、日米比合同ぐらいは、ありそうかな。
憲法改正しないと無理かな・・・
753名無し三等兵:2014/02/18(火) 06:35:24.88 ID:???
読売新聞朝刊に興味深い記事がw

「離島奪還」足りぬ実力

アイアンフィストに西部方面普通科連隊270名が参加しているが
軍事専門家「離島奪還作戦に関しては、陸上自衛隊は
アメリカ海兵隊の足元にも及ばない」\(^o^)/

上陸する際は上陸地点の安全を確保する必要がある。
そのためには艦船や航空機からの打撃力が重要!
海兵隊は独自に航空力を有し輸送に関しても常に海軍と
一体化しているが、自衛隊は陸海空がバラバラ/(^o^)\
防衛大綱で一体運用を目指すとあるがどこまで?

また1月に行われた習志野演習場で離島に見立てて行われた
演習でも最後は上陸が困難な10式戦車が敵部隊を制圧するシナリオだったw
防衛省幹部「一緒に海兵隊と演習をしても装備が追い付いて行かない
実戦を想定していなかった現実だ。」
754名無し三等兵:2014/02/18(火) 07:47:51.46 ID:???
第四の自衛隊が必要だな
755名無し三等兵:2014/02/18(火) 08:03:47.43 ID:???
足りないのは予算、奇跡も魔法もないんだよ
756名無し三等兵:2014/02/18(火) 08:20:29.10 ID:???
たくさん納税しようぜ
757名無し三等兵:2014/02/18(火) 08:21:23.52 ID:???
たくさん納税しても防衛には使われないヨカソ
758名無し三等兵:2014/02/18(火) 08:29:30.54 ID:???
実質軽歩兵連隊の西普連と外征前提で重装備の海兵隊並みを比較するのがそもそも間違ってる気がするけどね
759名無し三等兵:2014/02/18(火) 09:46:35.14 ID:???
この自称軍事専門家や防衛省幹部は頭が腐ってるな。
海兵隊のエイブラムス戦車なんか10式戦車よりはるかに旧式の米陸軍のお下がりだろ。
グレネードランチャーは小銃てき弾より破壊力小さくて射程も短い。
AT−4はパンツァーファウストより使いにくくて威力も小さい。
120mm迫撃砲を採用したのは陸自の方が海兵隊より10年以上早い。

そもそもグレナダ侵攻でさえ米海兵隊は単独で作戦なんかしていない。
陸軍のレンジャーや空挺師団、空軍と共同で作戦している。
しかも協同は上手くいっていない。SEALは沈没したり孤立して全滅しかけている。
760名無し三等兵:2014/02/18(火) 09:51:08.03 ID:???
フォークランドにしても王立海兵隊だけで奪回したわけではない。
陸軍の空挺連隊やSAS連隊、グルカ連隊もいて初めて成功した。
船だって徴用したコンテナ船や豪華客船だ。
761名無し三等兵:2014/02/18(火) 12:16:29.22 ID:MXFkKvMw
>>758
そう思う
762名無し三等兵:2014/02/18(火) 12:39:27.74 ID:???
>>758
>実質軽歩兵連隊の西普連と外征前提で重装備の海兵隊を比較
アメリカは対中融和外交のG2論で在韓在日米軍の撤退も視野に入れてるから何時までも軽歩兵に甘んじているのは駄目だろう
発足予定の水陸機動団は更なる規模拡大と装備の拡充を図って海兵隊と同等以上の自己完結型部隊に育成すべき
763名無し三等兵:2014/02/18(火) 12:53:04.23 ID:MXFkKvMw
764名無し三等兵:2014/02/18(火) 16:05:43.32 ID:???
コブラゴールドの画像もうpされてんね
765名無し三等兵:2014/02/18(火) 19:25:56.98 ID:???
>>757
最大最強の敵は毎年1兆円以上のペースで増え続ける社会保障予算
766名無し三等兵:2014/02/18(火) 19:27:53.17 ID:???
>>762
共和党政権になったら、ティーパーティーの連中がムダな税金使うなって言うだろうから、
在韓在日米軍の撤退が加速しそうだよな
767名無し三等兵:2014/02/18(火) 21:53:22.96 ID:???
つまり共和党は経済系で民主党は軍事系なんだな
768名無し三等兵:2014/02/18(火) 22:06:18.97 ID:???
そういう十把一絡げはいくない。
769名無し三等兵:2014/02/19(水) 12:26:04.55 ID:1dkT4QxK
派遣されるのは
空挺?水陸?それとも即応化される連隊?

邦人救出で武器使用可能に…政府、法整備検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000028-yom-pol
770名無し三等兵:2014/02/19(水) 12:38:00.08 ID:1dkT4QxK
>>763動画
1st ANGLICO, JGSDF Train on San Clemente Island
http://www.dvidshub.net/video/321881/1st-anglico-jgsdf-train-san-clemente-island#.UwPvvhGIqg0

教えて貰えてありがたや
771名無し三等兵:2014/02/19(水) 13:31:07.16 ID:???
予算以前に共和党の保守派は他国に干渉したがらないモンロー主義。
772名無し三等兵:2014/02/19(水) 13:41:04.86 ID:???
共和党政権でネオコンがでかい顔してた時期が異常。
その再来を期待してもねぇ
773名無し三等兵:2014/02/19(水) 14:06:58.35 ID:???
長崎水陸両用騎士団とかにすれば、
マルタ騎士団の好きなネオコンが予算をくれるかもしれん。
774名無し三等兵:2014/02/19(水) 18:45:07.72 ID:1dkT4QxK
>>770
陸自の英語はあんま上手そうに聞こえないね
775名無し三等兵:2014/02/19(水) 18:50:09.81 ID:1dkT4QxK
>>774と思ったら記事あった

陸上自衛隊員と海兵隊員が観測訓練を実施
http://www.okinawa.usmc.mil/News/140219-observer.html

実戦を経験してる部隊の実戦的な訓練

>海兵隊と陸上自衛隊はこれまでの数週間一丸となって取り組み、
>海兵隊員は今回の実弾射撃で陸上自衛隊が素早く決断する準備が整っているかを確認しました。


>マイケル・クリスマン大尉は、
>「自衛隊員に計画を説明し、海兵隊の優れた訓練同様に実施後すぐに計画を変更して彼らの反応を見るんです。
> 戦場では状況が急変するので、ダイナミックに順応しなければいけません。
> 実際の戦闘では、敵は一箇所に留まらないので、常に敵と共に変化し、先回りしなければいけません」
>と説明しています。

英語は克服した。

>陸上自衛隊員が英語で火力支援の調整を行った数週間におよぶ海兵隊との訓練は旨くいきました。

>クリスマン大尉によると、
>「最初に来た時は英語で悪戦苦闘し、言葉の壁を乗り越えることが最初の一歩でした。そこで基準を決めて、
>多くの用語やテクニックを標準化しました。そうすることで既成概念にとらわれずに考える事ができ、
>障害物を与えると中断する事無く問題に取り組み始めたんです」
>と話しています。
776名無し三等兵:2014/02/19(水) 18:57:48.95 ID:1dkT4QxK
連投すまんけど
>>775
>障害物を与えると中断する事無く問題に取り組み始めたんです」
>と話しています。

いまいち意味がわからない
どーゆこと?
777名無し三等兵:2014/02/19(水) 19:04:58.30 ID:???
USMCの英語は田舎なまりがきついカッペ英語でいかん。

この上品で美しい女王様軍事英語の発音をきいてみたまえ。
http://www.youtube.com/watch?v=3pzxb2sxbDU
778名無し三等兵:2014/02/19(水) 19:18:30.40 ID:???
>>769
特殊作戦群だろw
779名無し三等兵:2014/02/19(水) 21:20:05.69 ID:???
>>777
ブリスレへ帰れ!
780名無し三等兵:2014/02/19(水) 23:05:36.40 ID:???
水陸機動団が西普連×3みたいなら、
普通科連隊(軽)×3の13旅団とあんまり変わんなかったりして
781名無し三等兵:2014/02/19(水) 23:07:13.06 ID:???
海兵隊型部隊って砲兵はどれくらい持つもんなの?
艦隊の艦砲射撃があるからそんなに要らないイメージなんだけど
782名無し三等兵:2014/02/19(水) 23:32:24.57 ID:1dkT4QxK
>>781
そもそも陸に上がって内陸まで進む可能性を考慮してないのでは?
783名無し三等兵:2014/02/19(水) 23:38:33.49 ID:???
海外遠征部隊 一個中隊 155mm榴弾砲×6
海外遠征旅団 一個大隊 155mm榴弾砲×18
海兵師団    一個連隊 155mm榴弾砲×54+HIMARS×18
784名無し三等兵:2014/02/19(水) 23:50:58.23 ID:???
>>782
それはありえないんじゃないか。数々の戦歴的に。
785名無し三等兵:2014/02/20(木) 00:05:48.70 ID:YJm/4ELg
>>784
>>781さんの
>艦隊の艦砲射撃があるからそんなに要らないイメージなんだけど

ってのに対して
その意見はそもそも内陸に進んでいく事を考慮されてないのでは?
って書いた訳です

誤解生じる書き方だったですけど
786名無し三等兵:2014/02/20(木) 00:12:10.74 ID:???
なる。
現代の海兵隊はむしろ艦砲射撃なんてあてにしてないだろうね。
787名無し三等兵:2014/02/20(木) 00:55:32.64 ID:???
西普連の一個中隊は
・本部小隊
・小銃小隊×3
・対戦車小隊
・81mm迫小隊
・120mm迫小隊
の7小隊で200名か。水陸機動団はコレが9個になるのか。
788名無し三等兵:2014/02/20(木) 04:46:54.73 ID:???
あれ、こうじゃなかったっけ?
重迫って本部管理中隊以外に有ったっけ?

本部班
小銃小隊×2
小銃小隊(レンジャー)
対戦車小隊
迫撃砲小隊

狙撃班も中隊所属かな
789名無し三等兵:2014/02/20(木) 11:26:00.72 ID:???
海兵隊はあくまで橋頭堡の確保が任務だろう
それ以降はリソースの無駄遣いだろ
790Lans@スマホ:2014/02/20(木) 12:18:26.92 ID:???
その、橋頭堡はいったいどこまでを意味するのか?が重要です。
O-3までは、海兵隊独力で確保したいよね。
791名無し三等兵:2014/02/20(木) 13:01:33.68 ID:???
>>788
wikiの
「中隊の編成は、小銃小隊(レンジャー小隊1個を含む)3個、対戦車小隊、81ミリ迫撃砲小隊および120ミリ迫撃砲小隊各1個からなる。」
を見て書いたんで、違ってるならスマナンダ
792名無し三等兵:2014/02/20(木) 13:59:10.52 ID:???
仁川上陸作戦のとき海兵師団なんかはソウル越えて議政府までいってるからな。
もっともこのときは陸軍は洛東江防御で余力はなかった。

沖縄戦のときは内陸占領は陸軍師団の任務だったが、嘉数で陸軍が敗北したため、
首里に突っ込むのは海兵師団の任務になった。しかし海兵隊もシュガーローフヒルでボコボコにされた。

ぺリリュー島では橋頭堡から内陸に進めないまま第1海兵師団壊滅。
793名無し三等兵:2014/02/20(木) 19:19:50.97 ID:???
AAV7が横浜港に到着したと聞いて
飛んできました。
794名無し三等兵:2014/02/20(木) 19:20:20.23 ID:YJm/4ELg
今7時ニュースでやったんだけど
AAV7がもう4輌 横浜に着いたんだって

陸自が米で離島防衛の上陸訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140220/k10015401761000.html
795名無し三等兵:2014/02/20(木) 19:59:20.43 ID:???
小さいけど画像見つけた。
最初の4両到着か!
/( ・`ω・´)
ttp://pbs.twimg.com/media/Bg6QpZOCEAAL6Vo.jpg
796名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:02:24.03 ID:???
中ぐらいの画像あったw
ttp://pbs.twimg.com/media/Bg6QpZOCEAAL6Vo.jpg:large
797名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:17:48.89 ID:???
>>795
エ-エ-ブイ・セブンキタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!
798名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:22:47.72 ID:YJm/4ELg
>>794
動画も付いた

>>795-796
色が明るく見えるのは新品だから?
迷彩は海兵と同じ柄なんですわね 陸自仕様じゃなく
799名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:24:43.65 ID:???
新品じゃなくて、海兵隊の中古っしょ。
もちろん綺麗に塗りなおしてあると思うけど
800名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:28:41.23 ID:YJm/4ELg
>>799
何回も書いてるけど
BAE(の社長)が新品を納入するって答えてる
801名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:31:16.45 ID:???
購入の検討の参考にするってww
AAV7しか選択肢が無いくせに
(´・ω・`)
802名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:32:05.57 ID:yzvWaWbo
>>799 
あれ?サムスン製の新品のAAV7を導入って何かで見た気がしたんだが・・・
803名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:32:48.81 ID:???
新品で4両5億ならいいんじゃない
804名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:37:13.25 ID:???
AAV7もそろそろ新しいのを作るべきだな
805名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:37:30.34 ID:YJm/4ELg
>>801
キヨタニ氏が 大臣会見でも噛み付いてますな

>>802
違います
806名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:43:06.53 ID:uk1dpuNh
陸自迷彩じゃないの?
807名無し三等兵:2014/02/20(木) 20:57:56.22 ID:???
>>800
>>802
あら、そうなん?
最初の4両は中古って話をどっかで読んだんだけど、間違いだったかな
808名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:02:41.23 ID:YJm/4ELg
>>807
最初の4輌はどーなんだろ?
新品だと思ってたんだけど
今回 正直、早すぎるな って思ってる
809名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:04:22.61 ID:???
>>808
今そこにある危機
810名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:08:25.63 ID:???
この機銃がついたAAV7じゃないのか
ttp://livedoor.blogimg.jp/hue465/imgs/f/9/f9182e69.jpg
811名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:14:37.12 ID:???
>>810
そんなもん後から着けれるだろうw
今回の購入はあくまでも試作機みたいなものだから。
これで色々訓練するんだ。
812名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:29:20.45 ID:???
【社会】
米軍から5億円で購入した水陸両用車4両が日本に到着!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392898014/
813名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:29:52.73 ID:???
4両5億?
25億って前やってなかった?
どっちが正しいのさ
814名無し三等兵:2014/02/20(木) 21:42:04.15 ID:???
なんだかんだで感慨深いものがあるな。
やっぱ兵器は沢山種類あった方が面白い。
実戦は置いといて。
815名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:01:51.97 ID:???
これから陸自迷彩に塗り直されると思うと股間が熱いな…
816名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:07:17.57 ID:???
>>808
迷彩だけみると米軍の中古っぽいなぁ
817名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:21:15.43 ID:???
そもそもAAV7ってまだ製造してるのは間違いないのね?
818名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:29:57.25 ID:???
>>817
これから閉じたラインを再開するって話じゃなかった?
この4両は中古だったはず
819名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:34:33.90 ID:YJm/4ELg
>>817-818
BAEが米にラインある
閉じてない
820名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:35:46.55 ID:???
>>813

中古と新車の違いじゃない?
821名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:47:59.77 ID:???
822名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:51:04.10 ID:YJm/4ELg
>>821
これはヘリが着水した時のヘリからの脱出訓練だったのではないでしょうか?
823名無し三等兵:2014/02/20(木) 22:53:15.11 ID:???
>>820
平成25年度概算要求に関する主要事項には
4両で25億って書いてあるからどっちが本当なのかなと思って
824名無し三等兵:2014/02/20(木) 23:33:25.40 ID:???
洋上迷彩ないの?
825名無し三等兵:2014/02/20(木) 23:33:55.08 ID:???
>>822
ヘリとAAV7の両方だと思ってたんだけど違うんかな?
AAV7からの脱出訓練も必要だよね
826名無し三等兵:2014/02/21(金) 01:30:00.54 ID:BRJi0qKo
>>825
防衛予算PDF
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/yosan.pdf
14ページ
∇ ヘリコプターからの緊急脱出訓練用装置の新設

とあるからヘリだと思う

>ヘリとAAV7の両方だと思ってたんだけど違うんかな?
>AAV7からの脱出訓練も必要だよね
俺もそう思ってたんだけどAAV7は無い感じ
827名無し三等兵:2014/02/21(金) 07:50:11.07 ID:???
>>826
ありがとう!画像だけみてたわ
たしかにヘリコプターからのって書いてるな
828名無し三等兵:2014/02/21(金) 08:00:23.05 ID:???
>>819
契約情報とか転がってねーかな
見つからない
829名無し三等兵:2014/02/21(金) 08:15:43.62 ID:???
支援体制が強化されていれば物がなんでも使えればいいんだろうけど
なるべく早いうちに国産化希望
カリッカリにチューニングしてベストセラーの輸出品になって欲しい
830名無し三等兵:2014/02/21(金) 09:27:52.72 ID:???
このお値段で島の多い東南アジアでの採用ほぼないんだから
アメリカ軍並に上陸支援強くなければ役に立たないんだろ
831名無し三等兵:2014/02/21(金) 09:45:49.08 ID:???
船としては足が短すぎるだけや
832名無し三等兵:2014/02/21(金) 12:53:01.17 ID:BRJi0qKo
自分の書いたのそのまま転載

翼のF−35日本の記事

いずも型搭載あるの?
に対して(抜粋)

>飛行甲板が
>F−35Bの排気熱に耐えられるかは不明だが
>いずも型2番艦(24DDH)は
>米海兵のF−35Bの発着艦試験が計画されている事から
>より耐熱性の高い飛行甲板になると言う話もある。

CASに空自35Bあるかもね
833名無し三等兵:2014/02/21(金) 14:50:54.65 ID:???
米海兵隊 陸自の上陸作戦能力向上と評価
NHK 2月21日 13時52分

 政府が新たな防衛計画の大綱で、上陸作戦部隊の創設を決めてから初めてとなるアメリカでの大規模な上陸訓練が終了し、海兵隊部隊の
指揮官は、自衛隊の上陸作戦能力の向上を評価しました。
 陸上自衛隊のおよそ270人は先月から、アメリカ・カリフォルニア州で、海兵隊のおよそ500人と訓練を続けていて20日、大規模な上陸訓練を
終えました。

 現地では、日米の指揮官が会見し、海兵隊部隊を指揮したジョン・オニール中佐は、
「今後、有事や災害時に、日米の能力を最大限に発揮することができるかどうかが課題だ」と述べました。
 訓練の期間中、国内では、アメリカの水陸両用車が横浜の港に到着するなど、新たな防衛計画の大綱に盛り込まれた上陸作戦専門部隊、
「水陸機動団」の創設に向け、準備が本格化しています。

 これについてオニール中佐は、「自衛隊が上陸作戦部隊を強化すれば、日米関係が更に緊密となり、太平洋地域での対応能力を高める事が
できる。 自衛隊の上陸作戦能力の向上を歓迎する」と述べました。

 一方で、水陸機動団は、3000人規模となる見込みで、西部方面普通科連隊の國井松司連隊長は、
「いかに人材を育てていくのかが課題だ。一気に高みを目指すのではなく、一歩一歩、着実に能力を高めていきたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140221/t10015419341000.html
834名無し三等兵:2014/02/21(金) 18:12:35.56 ID:???
いきなり「水陸機動団3000人」な訳じゃなく、
まずは五年後に団本部と第1連隊、
七、八年後に第2連隊、十年後に第3連隊、
で水陸機動団3000人体制完了!みたいなスケジュールか。
835名無し三等兵:2014/02/21(金) 18:56:40.89 ID:???
どかーんと3000いやせめて1500人くらい定数純増すればいいんだが
そんなことしたら、装備品より高くつく。どこの陸が割りくうのだろう
836名無し三等兵:2014/02/21(金) 19:08:26.68 ID:???
アメリカ海兵隊は規格外すぎるから真似しない方が・・・
真似るならイギリス海兵隊とかでいいじゃないか
837名無し三等兵:2014/02/21(金) 19:23:42.54 ID:???
そもそも米海兵隊自体縮小再編するんだろ。

EFVだって調達中止だしな。
838名無し三等兵:2014/02/21(金) 19:28:28.02 ID:???
【英FT紙】元国防省高官 「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392974081/
839名無し三等兵:2014/02/21(金) 19:40:31.22 ID:???
>元国防省高官 「米国としては、中国と対立する危険を冒すくらいなら日本の国益を犠牲にする」

自主防衛論者には神の助けだw
840名無し三等兵:2014/02/21(金) 19:42:46.77 ID:???
つまり核武装しろと
841名無し三等兵:2014/02/21(金) 20:11:37.54 ID:???
>>836
では銃剣から・・
842名無し三等兵:2014/02/21(金) 20:46:24.23 ID:???
陸自、4月から水陸両用車を試験運用 離島奪還訓練などに活用
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140221/plc14022119430020-n1.htm
843名無し三等兵:2014/02/21(金) 21:26:26.24 ID:???
なんもかんも防大閥が悪い
東大卒なら官僚相手に手早く話をつけていた
844名無し三等兵:2014/02/21(金) 21:48:26.53 ID:???
AAV7でノウハウ得てから、上陸作戦の先行上陸作戦用の無人水陸両用車両開発してくれんかな
845名無し三等兵:2014/02/21(金) 21:48:35.59 ID:???
なんの話だよ
846名無し三等兵:2014/02/21(金) 22:00:19.11 ID:???
先行上陸用アシモとか便利そうじゃね?
847名無し三等兵:2014/02/21(金) 22:01:59.60 ID:???
海兵隊で、3000人の地上部隊に見合う航空部隊ってどのくらい?
848名無し三等兵:2014/02/21(金) 22:26:23.05 ID:???
【軍事】 韓国 独島強襲揚陸艦、2番艦「馬羅島(マラド)艦」の設計予算通過、2020年に戦力化決定  

「馬羅島艦」にF-35Bを搭載し、独島艦よりも30%大きくなる3万トン以上の強襲揚陸艦
の建造を決定した。 デッキの長さも独島の200mから260mとしF-35Bを搭載する。
軍当局によると、11日開かれた国会国防委員会の2014年度予算委員会で、大型揚陸
艦2番艦の設計予算10億ウォン(9600万円)が可決された。 政府は2020年までに総額
6528億ウォン(626億円)を投入し、大型強襲揚陸艦2番艦、「馬羅島」を配備する。馬羅
島に、F-35Bやヘリコプター、戦車、上陸突撃装甲車、兵力で強襲揚陸できる。
韓国には"対馬"揚陸用艦艇として現在「独島」強襲艦1万4000トンがあるが、2番艦とし
て「馬羅島」3万トン以上が建造されることにより"対馬"の住民3万人皆殺し制圧が強化
出来ることになる。

関連(韓国紙 2013/12/12)
http://news.donga.com/3/all/20131212/59494841/1
 http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_66/2013/11/19/136936324438.jpg
849名無し三等兵:2014/02/22(土) 01:02:02.39 ID:???
やっぱり対地攻撃用に融通が利く自前の航空戦力は欲しいよなぁ
コブラはもう古いしアパッチは数が少なすぎる。
護衛艦の艦砲やF2の爆撃は何時でも要請出来る訳では無いし。
850名無し三等兵:2014/02/22(土) 01:05:37.42 ID:???
島嶼戦の場合においては艦砲のほうが融通効くだろ。中東の奥地で戦うわけであるまいに。
851名無し三等兵:2014/02/22(土) 01:35:11.95 ID:???
実際に戦闘になって海自の戦力をどれだけ対地支援に回せるかだな
対地攻撃に適した艦砲を持つあたご型やあきづき型は中国海軍との戦闘や艦隊防空で忙しいだろうし、むらさめ型やたかなみ型も海戦の主力だから引き抜く訳にはいかない。
ドック入りしている艦の事も考えると常に対地支援可能な護衛艦は旧式護衛艦中心になりそうな気が・・・
852名無し三等兵:2014/02/22(土) 01:52:20.65 ID:???
3インチですよそれー
853名無し三等兵:2014/02/22(土) 01:55:24.45 ID:???
>>851
基準2000トン満載3000トン以下の艦艇に5インチ砲積めばいいんじゃね?
この位の奴
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/103.html

これでもスーパーリンクス級のヘリ搭載だからあぶくま型より対潜能力もフレキシビリティーも
上だろうし。

基準2750トンのフォレスト・シャーマン級に8インチ砲積んでたんだから、5インチは相当小さな
艦型でも積めると思う。
854名無し三等兵:2014/02/22(土) 02:10:07.27 ID:???
>>853
そういえば海自は沿岸海域戦闘艦導入するんだっけ。すっかり忘れてたわ

米海軍のフリーダム級が満載3000tだからこんな感じの艦に5インチ砲積めばいいのか。
855名無し三等兵:2014/02/22(土) 08:08:40.55 ID:???
今回西部方面普通科連隊が1ヶ月に及ぶ日米共同上陸訓練が
終わったがなぜ遥々アメリカ西海岸で訓練をしたかと言うと
日本に訓練施設が無いという事情がある(´;ω;`)ブワッ

海兵隊の訓練士官が今度は海自艦艇も参加して欲しいと
言ったそうだが日本には輸送艦が3隻しかなくて
おいそれと派遣できない事情もある/(^o^)\
856名無し三等兵:2014/02/22(土) 08:28:35.52 ID:???
857名無し三等兵:2014/02/22(土) 08:42:53.12 ID:???
AAV7は図体デカイのに装甲が紙なのがな
あんまり数持って前線投入する兵器でも無い
2個中隊を一斉展開出来る車両数を用意しとけば十分かな
858名無し三等兵:2014/02/22(土) 09:15:59.31 ID:???
満載3000tに5インチ砲積めばいいとか馬鹿なの?
76mm砲と127mm砲の重量差も知らない汚客さん?
3000tに127mm積んだら、ただの砲艦にしかなんねーよ
どんだけ時代遡るつもりだ?
ペリー級ですら76mmという現実を直視しろ
859名無し三等兵:2014/02/22(土) 10:25:40.04 ID:???
>>858
イドラ級とかヤウズ級とか満載3000tクラスで5インチ砲積んでるんだけど・・・
860名無し三等兵:2014/02/22(土) 10:33:21.43 ID:???
<ソチ五輪>韓国のアナウンサー、フィギュアの採点を痛烈批判「ソチは五輪史における恥」―中国メディア
Record China 2月21日(金)21時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000047-rcdc-cn

いやお前らソチ五輪で関わった競技の大半で騒動起こしてるじゃん。
861860:2014/02/22(土) 10:35:12.87 ID:???
>>860
ごめんこれ誤爆
862名無し三等兵:2014/02/22(土) 10:46:44.97 ID:???
http://image01w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/fd74081a1097e50c.jpg
この迷彩かっけー
乗員の迷彩服まで同じだw
でも明るすぎないか
台湾の海ってこんな明るいの?
863名無し三等兵:2014/02/22(土) 11:18:03.34 ID:qPFUBUta
陸自、離島防衛力磨く…米海兵隊と共同訓練
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140222-OYT1T00278.htm

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140222-OYT9I00269.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140222-OYT9I00271.htm
敵部隊に占領された無人島を奪還せよ――。

19日午前7時、
離島での作戦を専門とする西部方面普通科連隊(長崎県)の約60人が乗った8隻のボートが、
まだ薄暗い浜辺に静かに上陸した。
海兵隊の水陸両用車も続々と上陸し、海兵隊の支援も受けながら、
自衛隊は北側から敵部隊のいる高台を奪取した。

今回で9回目となる訓練は、今年1月から断続的に同基地とその周辺で続けられている。
上陸作戦はこれまで、小隊規模(20〜30人)の部隊がボート4隻程度で行っていたが、
今回は中隊規模へと拡大した。
日米の無線装置をつなげ、作戦中に直接、通信する方法も初めて取り入れた。
864名無し三等兵:2014/02/22(土) 11:21:11.74 ID:???
>>858
横からだが、
そりゃおめえ、「水陸両用戦で火力まじ足りないっす」という話からきただけだろ。

第一、限定的な艦隊防空による船団護衛なんかを想定したOHPと、
沿岸部での行動を主眼とする日本版LCSとかを一緒にすんなよ。
OHPはでかいターターランチャーがあるから76mmだし、
他だとゆき型とかはアスロックランチャーとかあるから76mmだ。
同じように砲火力にリソースを回した艦艇もアリだろう。

3000tもあれば、ESSMと5インチ、あとヘリ搭載能力と曳航ソナーくらいは何とかなるが、
それくらいの武装積んでれば、まあ大抵の任務には使えるし、
大型低周波ソナーは5000t級の船体がいるらしいから、
そうなるとアスロックをオミットすることも有りになるしな。
865名無し三等兵:2014/02/22(土) 14:01:26.22 ID:qPFUBUta
>>863
この新聞読んだ

新規隊員確保・養成の為には
国内にも養成できる演習地の確保が欠かせない
自治体とも協議

米海兵が海自も(演習に)艦艇出して欲しい
ただ海自的に揚陸艦3隻だと余裕無い

とあった
おおすみの艦長が震災以前から
おおすみ型をもう1隻増を上に訴えてたそうだけど
5隻体制にして頂きたいもんですね
866名無し三等兵:2014/02/22(土) 14:51:03.92 ID:???
夜陰に紛れて上陸ってさあw
敵も馬鹿じゃないんだからさあw
そんなこと想定済みで待ち構えてるだろうに。
1個連隊700人ばかりが上陸したところで・・・。
\(^o^)/
867名無し三等兵:2014/02/22(土) 15:00:41.45 ID:???
第二次大戦じゃないんだから敵弾降り注ぐ中強襲揚陸なんて流行らないよ
AAV7なんて下手すりゃホントにRPGで一発だしさ
868名無し三等兵:2014/02/22(土) 16:34:54.12 ID:???
>>864
3000tで5インチ砲は無理だってば
3インチ砲との、設置に要求されるスペックの違いがでかい
869名無し三等兵:2014/02/22(土) 18:13:08.69 ID:???
870名無し三等兵:2014/02/22(土) 18:51:31.82 ID:???
韓国海軍 仁川級フリゲート 満載: 3,251 t
http://1.bp.blogspot.com/-OEGQQv6kJeM/UTMbtqjbzbI/AAAAAAAAYHM/0E0C8hRXKfI/s1600/Incheon_KDN.png
ギリシャ海軍 イドラ級フリゲート 満載:3,350 t
http://www.naval-technology.com/projects/hydra/images/hydra_frigate1.jpg
タイ海軍 ナレースワン級フリゲート 満載: 2,980 t
http://www.globalsecurity.org/military/world/thailand/images/taksin-4.jpg
トルコ海軍 ヤウズ級フリゲート 満載2,919 トン
http://hush.gooside.com/Text/7Y/71Ya/f243.jpg
アルゼンチン海軍 アルミレンテ・ブラウン級駆逐艦 満載 3,360t
http://www.military-today.com/navy/almirante_brown_class.jpg
イタリア海軍 マエストラーレ級フリゲート 満載 2,525トン
http://image.made-in-china.com/2f0j00LBeTdMMCGvoy/Maestrale-Class-Frigate-B7554-.jpg

海上自衛隊は積まないと思う
871名無し三等兵:2014/02/22(土) 18:55:10.82 ID:???
見事に微妙な艦ばっかりでワロタw
872名無し三等兵:2014/02/22(土) 19:22:05.85 ID:???
今度建造する小型護衛艦ってこんぐらいだぞ。
873名無し三等兵:2014/02/22(土) 19:23:02.68 ID:???
タイ海軍 ナレースワン級フリゲートってすごい護衛艦臭する。なんでだw
874名無し三等兵:2014/02/22(土) 19:32:48.00 ID:???
>>873
>タイ海軍 ナレースワン級フリゲートってすごい護衛艦臭する。なんでだw
1980年代風だね。
艦橋部が、あさぎりをミニ化した感じ?
875名無し三等兵:2014/02/22(土) 19:52:15.41 ID:???
艦砲と艦橋の間にアスロックランチャーあれば完璧だなw
876名無し三等兵:2014/02/22(土) 22:14:23.10 ID:???
何か本当に必要性あるのか分からなくなってきた
877名無し三等兵:2014/02/22(土) 22:32:40.78 ID:???
>>876
ここは便所の落書きや
難しく考える必要なんかあらへん
思ったままに糞を垂れたらええねん
878名無し三等兵:2014/02/22(土) 23:00:31.18 ID:???
糞好き民族じゃあるまいし
879名無し三等兵:2014/02/22(土) 23:19:07.49 ID:???
おまいらに質問なんだが、日本がAAV7の後継機作るとしたらどういう仕様になると思うよ?
やっぱり機動力に重点置いた高速型?
それとも短時間ながら潜航能力を有した変態仕様?
EFVみたいなパワーでごり押しってのは無いと思うが
880名無し三等兵:2014/02/22(土) 23:22:34.23 ID:???
震災で破壊された沿岸部でも輸送用に使える
大目の積載能力と、幾らか向上の海上航行能力
881名無し三等兵:2014/02/23(日) 00:13:36.11 ID:???
陸上を自力で移動出来るボート(耐小銃弾盾あり)
あんまり難しい要求じゃないと思うんだが?
なんで今まで装備品にしてなかったんだろう?
882名無し三等兵:2014/02/23(日) 00:53:36.53 ID:???
そら、あんまり使えんからだろ。
使えるなら消防とかでも採用してるだろうし
インフラ未整備で日本より需要の高そうな東南アジアで大人気なはず。
883名無し三等兵:2014/02/23(日) 01:15:52.17 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=qFLortOOhsw

オートメララではこんな動画作って「76oVolcano弾で対地支援もできますよ〜」とアピールしてるけど、
76oを更に減口径した豆鉄砲ではさすがに無理があるだろ… 誘導砲弾もないし
884名無し三等兵:2014/02/23(日) 01:20:36.90 ID:???
>>867
島嶼奪回戦では地積が小さいから、どうしても敵前上陸になるな。

純軍事的にはそんな島海空から封鎖して迂回すればおKだけど、国境紛争は政治的駆け引きの
面が強いからそうもいかない。

尖閣なんて軍事的経済的には無価値に近いわけだし。
885名無し三等兵:2014/02/23(日) 02:23:14.72 ID:???
>>883
コルベットに搭載出来て小規模な対地作戦に投入できるなら有用ちゃうか。
尖閣みたいに、有事の際は軍艦艇が跳梁してるようなとこでは無力かもしれんけど。
両シナ海を除いて海洋大規模衝突のありそうなとこってペルシャ湾くらいしかないし、旧植民地の軍事支援やPKFの際には小規模な戦隊で充分。
陸戦隊を運用出来て、支援火力も自前で発揮出来るとなれば使い勝手良さそう。
886名無し三等兵:2014/02/23(日) 05:18:49.75 ID:???
かつては上陸装備を導入しようにも「憲法違反」「アジア諸国が危惧」だとか騒ぐ勢力が力を持ってたから。今でも自民党内やら与野党にいるが。
887名無し三等兵:2014/02/23(日) 10:31:21.44 ID:???
まずは輸送艦を増やしてもらわんとAAV7なんてあっても宝の持ち腐れだよね
888名無し三等兵:2014/02/23(日) 11:38:30.44 ID:???
もうズーブル級みたい大型のエアクッション揚陸艇を作ればいいんだよ
ある程度の被弾にも耐えれるみたいで武装も強力だし
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Zapad-2009_military_exercises.jpg

半潜水式の運搬船を原型にして揚陸母艦を作ればいい
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/54/2012/d/2/d2fdf9c6bff5d630b3acf413a121b3f473d9cfc31343271642.jpg
889名無し三等兵:2014/02/23(日) 11:42:07.41 ID:???
強襲揚陸艦は作るやろ
ズーブル型は……どうやろね
シーステイト縛りもあるし
890名無し三等兵:2014/02/23(日) 12:38:56.37 ID:???
てか本当にワスプ級に匹敵する規模の強襲揚陸艦作るの?
ミストラル級ぐらいでも十分なんじゃ
891名無し三等兵:2014/02/23(日) 13:04:49.30 ID:???
航空運用はDDHにまかせて搭載量振ったサンアントニオみたいの欲しい
892名無し三等兵:2014/02/23(日) 13:12:53.91 ID:???
>>890
ワスプ級は飛ばし記事だし、25200t型26LSTは観測気球ですらない噂
真面目に受け取ってもしょうがない
893名無し三等兵:2014/02/23(日) 13:19:56.24 ID:???
ただ、強襲揚陸艦について2018年までに検討し具体化することは大綱、中期防に書かれてる
894名無し三等兵:2014/02/23(日) 16:17:06.11 ID:???
>>893
検討の文は見たことが有るが、具体化というソースは?
895名無し三等兵:2014/02/23(日) 16:20:05.72 ID:???
書き損じた文送ってしまった
具体化という文が大綱や中期防に書いてあったか?って聞きたかった
スマソ
896名無し三等兵:2014/02/23(日) 16:29:43.70 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2014/pdf/chuki_seibi26-30.pdf
海上から島嶼等に部隊を上陸させるための水陸両用車の整備や現有の輸送艦の改修等により、輸送・展開能力等を強化する。
また、水陸両用作戦等における指揮統制・大規模輸送・航空運用能力を兼ね備えた多機能艦艇の在り方について検討の上、結論を得る。
さらに、自衛隊の輸送力と連携して大規模輸送を効率的に実施できるよう、民間事業者の資金や知見を利用する手法や予備自衛官の活用も含め、
民間輸送力の積極的な活用について検討の上、必要な措置を講ずる。
897名無し三等兵:2014/02/23(日) 16:44:52.75 ID:???
26中期防では仕様決定までだな。
件の多機能艦は26大綱に沿った整備計画だから建造は次中期防。就役は2020年代早々。
898名無し三等兵:2014/02/23(日) 17:50:40.73 ID:???
防技ジャーナル2月号に「船舶の操縦性能に関する一考察」て記事を船舶担当の主席主任設計官が寄稿してるが
その中でLPHである Rotterdam と Johan de witt を取り上げて設計上の船型特徴を比較してる。
また、イギリスのRopaxの船型と新造給油艦Tidespringの操縦性試験も興味を持って調査したようだ。
技本では今のところ所謂多機能艦艇をLPHタイプで構想してるのではないのかなあと思う。
899名無し三等兵:2014/02/23(日) 18:34:25.63 ID:mnHwQsCo
>>898
興味深い記事ですね 
カレル・ドールマンの方が参考になると思うですけどね
まだ出来てないのか
900名無し三等兵:2014/02/23(日) 19:15:26.70 ID:???
強襲揚陸艦ではなく
いずも拡大の航空機運用能力向上輸送スペース増加の中型空母…いや多機能艦の可能性もあるのかな?
901名無し三等兵:2014/02/23(日) 19:30:51.83 ID:???
>>900
軍板デビューには56億7千万年早い
902名無し三等兵:2014/02/23(日) 19:58:47.92 ID:???
>>891
それだと偏った運用になるんでない?不測の事態に備えて全通甲板にはしとくでしょ。
サン・アントニオ級だと上陸要員数も丁度良いからねー。
903名無し三等兵:2014/02/23(日) 20:43:26.64 ID:mnHwQsCo
廉価版サンアントニオってのも興味深い
904名無し三等兵:2014/02/23(日) 21:11:57.25 ID:???
ドック型だと上陸支援射撃用の艦砲搭載も設計に入れられる
島嶼上陸戦は特科が期待できないだけに尚更心強い味方になってくれるだろう
905名無し三等兵:2014/02/23(日) 21:17:12.88 ID:???
その余分なペイロードで上陸部隊の弾薬運べよ
906名無し三等兵:2014/02/23(日) 21:52:37.21 ID:???
907名無し三等兵:2014/02/23(日) 21:56:43.55 ID:???
どうせ輸送艦に積める艦砲も対地支援じゃ豆鉄砲なもんしか積めんしデカイ艦砲積めるフネも本業引っ張りだこだしでここはもう砲撃専門の護衛艦作ったほうが話早い気がするぜ
908名無し三等兵:2014/02/23(日) 22:13:21.87 ID:???
タラワ級とか立派な5インチ砲付いてたよな。
あれでいいんじゃない、どうせ揚陸艦はある程度上陸地点に近づくく必要があるし。
909名無し三等兵:2014/02/23(日) 22:15:07.19 ID:???
しかし、揚陸支援任務中に艦砲射撃ってどうなんだ。
ヘリの発着艦に影響ありそうだけど。
910名無し三等兵:2014/02/23(日) 22:19:15.05 ID:???
>>907
MLRSをわんさと積んだ上陸支援専用艦とか妄想した
クラスター弾は使えないからM31とか積めば・・・
911名無し三等兵:2014/02/23(日) 22:28:02.46 ID:mnHwQsCo
揚陸艦建造
どれ位の規模になるかは
どれ位の規模の陸自部隊を揚陸させるかってのが重要になる
当たり前だけど

陸自
普通科1個連隊(600人)
特科の155mm 6門
機甲の10式 15輌
高射
後方支援部隊
などを含めた要員をやったら基本的にMEU規模になる

そう考えたら、25000t〜30000t位必要になるんじゃない?
912名無し三等兵:2014/02/23(日) 22:33:38.86 ID:mnHwQsCo
>>911
航空要員抜けてたな

以前、軍研の記事に載ってたんだけども
米のMEUはLHD1隻に載せようと思えば載せられるらしい
(無理したらで遠出考え無いんだろうけど)
ただ揚陸時考えると、1隻に全部載せるのは危険なんで
3隻に分散した方がリスク分散になるし、
窮屈な1隻搭載より素早く揚陸できるんでしょうね
913名無し三等兵:2014/02/23(日) 22:45:16.15 ID:???
最悪、港を使えないまま撤収することも考えなきゃいけないよね
914名無し三等兵:2014/02/23(日) 23:59:12.64 ID:???
>>911
なんだかんだで相当なでかさになるね。
戦略次第だが……。
915名無し三等兵:2014/02/24(月) 12:50:45.52 ID:???
強襲はLCAC2隻にヘリ甲板付きのおおすみ型×3でそれ以外ははくおうとナッチャンだけでも足りる気もする

新規建造のはどれくらいの大きさだろう
おおすみ型2隻分の搭載量があれば十分だよな
ヘリはDDH使うだろうし
916名無し三等兵:2014/02/24(月) 12:52:23.34 ID:???
>>911
なぜ10式戦車は1個中隊の13両ではなく15両なんだ
917名無し三等兵:2014/02/24(月) 12:56:00.85 ID:pYk2Dqhc
>>914
隻数がそんに揃えられない以上
1隻に能力・要員詰めようとしたらそれなりの規模になるでしょうね

陸自配備、石垣に候補地 大崎牧場周辺など
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=63566
918名無し三等兵:2014/02/24(月) 12:59:54.32 ID:pYk2Dqhc
>>916
回収車とか入れて15輌くらいかいな?と適当
919名無し三等兵:2014/02/24(月) 16:02:52.54 ID:???
【日本初】強襲揚陸艦PART1【おおすみ後継】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1391258465/
【強襲揚陸艦】海自多機能艦艇 Part2【輸送艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1393224520/
920名無し三等兵:2014/02/24(月) 19:17:52.00 ID:???
今の所水陸機動団には航空部隊は出来なさそうなので、
揚陸作戦の際は空自の戦闘機部隊と統合任務部隊を構成すると思うけど、
部隊の司令官は陸自側がやるのかなぁ
同じ統合任務部隊には「MD部隊」があるけど、司令官は航空総隊司令官だったよな
921名無し三等兵:2014/02/24(月) 20:02:40.97 ID:???
中国、尖閣だけでなく先島諸島奪取も狙う 自衛隊打ち破る短期決戦を想定して演習
ttp://www.j-cast.com/2014/02/24197548.html?p=all
922名無し三等兵:2014/02/24(月) 21:13:49.88 ID:???
護衛艦を数隻撃沈して島を占拠ってのはあり得なくないが
海自艦艇をほぼ撃破ってほぼ不可能な気がする。
特に対潜装備が貧弱だからなぁ。
923名無し三等兵:2014/02/25(火) 02:07:16.42 ID:???
支那のハリボテ空母やなんちゃってイージス艦なんて海自潜水艦の餌食だろ。
まあ、連中が一番怖がってるのは空自のF2とその対艦誘導弾だが。
924名無し三等兵:2014/02/25(火) 07:25:16.23 ID:???
水面から上ばっかり気にするのは旧軍っぽいな。
925名無し三等兵:2014/02/25(火) 08:39:42.68 ID:???
>>923
そんなこと言ったら水陸機動団なんていらないって話になっちゃうよ
まぁ実際そこまで必要かと言えば微妙だが
926名無し三等兵:2014/02/25(火) 08:43:03.95 ID:y6v0grvz
米軍予算のとあるブログより拝借 コピペ
申し訳ない

米海兵削減っつても増員前に戻る程度?

まだ議会通るか分からんけど気になったのを拝借コピペさせて頂いた


兵員数の増減について
特殊部隊員は4000人増 一方で陸軍は「44〜45万人」規模に縮小。
海兵隊も8000名減で18.2万人へ(最終的には17.5万人へ)

米海軍関連
空母ジョージ・ワシントンの燃料交換経費は要求せず。
一方で空母隻数削減にも踏み込まず、決断を2016年度予算案の中で決定

米空軍関連
次世代ジェットエンジン開発に1000億円を投資
A-10、U-2、KC-10の全機廃棄。
U-2に関しては、U-2を継続使用してGlobal Hawkの調達削減が当初の空軍案だったが、
激論の末、逆の方向に。
927名無し三等兵:2014/02/25(火) 12:48:52.30 ID:???
米の海兵隊が削減なら、水陸機動団の一個連隊ぐらい沖縄に置きそうだな。国内訓練場もいるし
928名無し三等兵:2014/02/25(火) 15:25:04.40 ID:???
>>655
あんなの持ってどうすると?
929名無し三等兵:2014/02/26(水) 07:29:40.19 ID:???
中隊長はあまり撃つ機会無さそうだしアレで良いのかな
930名無し三等兵:2014/02/27(木) 11:34:23.51 ID:Pu+l0R8E
https://www.youtube.com/watch?v=bWMXUek3D2o
空軍も厳しさ変わらないんじゃない?
931名無し三等兵:2014/02/27(木) 19:05:43.08 ID:YPTAHnIY
転載させろ 超キモチイ

いずもガンシップオスプレイ搭載

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

強靭な陸上自衛隊の創造 -統合機動防衛力の実現に向けて-
http://www.mod.go.jp/gsdf/about/roles/

この動画の
6分11秒からを見ろ!! とにかく見ろ!!!!

陸自公式動画だぞ!!
スッゲー 公式 公式
932名無し三等兵:2014/02/27(木) 19:42:22.44 ID:???
多目的偏向翼機きたか
933名無し三等兵:2014/02/27(木) 19:53:31.58 ID:???
CGはイメージですてなことだろうけど
選択肢はオスプレイとAAV7しか無いもんなあ。
934名無し三等兵:2014/02/27(木) 21:17:10.16 ID:YPTAHnIY
>>931
ようつべも貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=vJhjHqPTTaQ

4分10秒からの

4分24秒 せんの出処、水陸機動団は相浦だな
でそこから、
尖閣・石垣・宮古島の三方に出とるね
935名無し三等兵:2014/02/27(木) 21:39:19.53 ID:???
メタルギアソリッドのOPみたいだな…
936名無し三等兵:2014/02/27(木) 23:08:38.12 ID:???
動画だと即応機動連隊を含む緊急展開部隊が水陸機動団に先んじて展開し
プレゼンスを発揮して、水陸機動団は奪回の切り札!みたいな感じだな。
火力調整に相当力を入れる気がする。
937名無し三等兵:2014/02/27(木) 23:28:00.45 ID:YPTAHnIY
>>931
改めて見たんだけど

スタブウィング
外側から
一番外は対空ミサイル(陸自AH−64Dと一緒?)
2番目は2,75inロケット弾
一番内は対艦ミサイルっぽい

なんか小さい爆弾か対地ミサイルっぽいのも有るように見えるんだけどよーわからんね
ただ
陸自、対空ミサイルは必須だと思ってる様には見える
米海兵とは違って敵航空勢力は完全には叩けないと思ってるんでしょうね
938名無し三等兵:2014/02/27(木) 23:38:32.33 ID:???
26大綱の陸自の絡む範囲を視覚映像化したものだろ。
つまり大綱の記述内容にそった陸自のPV。
939名無し三等兵:2014/02/28(金) 00:01:25.70 ID:???
上陸支援用攻撃機としてF-35Bよりもガンシップ型オスプレイを
防衛省が欲しがる可能性はあり得るな。
F-35Bと違って空自でなく陸自で運用できるからな・・・。
次期AHとして・・・という可能性も無いとも言えまい。
940名無し三等兵:2014/02/28(金) 00:02:17.02 ID:???
こんなイメージビデオでそこまでハッスルできるのか
941名無し三等兵:2014/02/28(金) 00:10:02.40 ID:???
942名無し三等兵:2014/02/28(金) 06:33:55.94 ID:???
>>941
>こんな感じのオスプレイ
オスプレイ随伴のAHは欲しいだろうね。
A-10でもF-35BでもF-2でも何でも良いのだろうけど。
943名無し三等兵:2014/02/28(金) 09:01:01.23 ID:???
蓮コラみたいできもい(´・ω・`)
944名無し三等兵:2014/02/28(金) 11:03:01.21 ID:???
今月の世艦に水陸機動団がらみの記事があったので引用。
「一部報道によると、規模は約3,000名程度、各連隊は本部中隊、AAV中隊、ヘリボーン中隊、ボート中隊(CRRC〈戦闘強襲偵察用舟艇〉)等から編成される模様である。
 なお、現時点で部隊配備等の詳細は明らかになっていないが、佐世保市の崎辺地区(旧米海軍LCAC基地)も有力候補地(相浦駐屯地から約10キロ程度で、地上から海上へのLCAC用スロープ有)の一つになるであろう。」
945名無し三等兵:2014/02/28(金) 11:08:43.95 ID:???
基幹連隊はMEUの歩兵大隊とほぼ同じ編制か
946名無し三等兵:2014/02/28(金) 12:23:03.06 ID:???
>>944
>各連隊は本部中隊、AAV中隊、ヘリボーン中隊、ボート中隊(CRRC〈戦闘強襲偵察用舟艇〉)等から編成される模様である。
あからさまに嘘じゃん
各連隊でAAV・ヘリ・ボートを備えるくらいなら、
普通に考えて連隊ごとに輸送手段を分けてAAV連隊、ヘリボーン連隊、ボート連隊にするよ
馬鹿馬鹿しい
947名無し三等兵:2014/02/28(金) 12:34:15.69 ID:vj48GG92
>>946
>各連隊でAAV・ヘリ・ボートを備えるくらいなら、
運用時に持ってくるだけって発想は?

>>944
見た見た
>佐世保市の崎辺地区(旧米海軍LCAC基地)も有力候補地
あそこって地元が潜水艦呼んで無理ってとこだっけ?
あと、
呉のLCAC陸上訓練施設
結局、まだ完成してないんだってね
948名無し三等兵:2014/02/28(金) 12:43:34.10 ID:vj48GG92
スレチだけど

中国航空戦力等の我が国周辺空域における活動について
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/ryouku/index.html
※アニメーションについては航跡の動きを簡略化したイメージです。
(再生・停止ボタン)

こんなん付いたのか

2013年9月 国籍不明の無人機(推定)の航跡
UAVはみんな似るね
949名無し三等兵:2014/02/28(金) 13:02:26.53 ID:???
>>504-506でオランダ海兵隊と比較してた人いたけど、あんな感じかな
950名無し三等兵:2014/02/28(金) 13:14:22.49 ID:???
というかいまどき海兵で師団編成なのは米国と大韓民国海兵隊だけ。

イギリスもロシアも中国も普通の国の海兵隊はみんな旅団編成。
951名無し三等兵:2014/02/28(金) 13:19:45.75 ID:???
>>946
3カ所の事態に対して同時3個の初動部隊を投入できるようにすると言ってるんだから
三個連隊が同一編制じゃないとややこしいことになる
952名無し三等兵:2014/02/28(金) 18:58:58.87 ID:vj48GG92
>>951
>3カ所の事態に対して同時3個の初動部隊を投入できるようにすると言ってるんだから
即応対応を可能にするなら
1個連隊・休養 1個連隊・待機 1個連隊・展開活動
ってのがいいともうんだけどな〜


電波情報収集衛星って何?
エシェロンの衛星版みたいなの?

daily wing 2014 2 28

防衛省、5年ぶりに宇宙開発利用推進委員会開く
今後の宇宙開発利用の方向性検討へ

防衛省は2月28日、2008年12月の第3回以来5年ぶりに、
第4回宇宙開発利用推 進委員会を開催した。
議題は「今後の宇宙開発利用に関する方向性」と事前発 表されているが、
国家安全保障戦略、5年間の宇宙利用環境の変化を踏まえて の検討が行われていくと見られる。
同委員会は安全保障分野での宇宙利用を盛 り込んだ宇宙基本法の制定により2008年に設置され、
2008年に3回開催されて 以降、民主党政権時代には開催されていなかった。
今回委員長は武田良太防衛 副大臣が務めるが、
武田氏は第2回委員会に当時防衛大臣政務官として参加し、委員長代理を務めている。

WING DAILY CONTENTS

<HEADLINE NEWS>
★防衛省、5年ぶりに宇宙開発利用推進委員会開く
 今後の宇宙開発利用の方向性検討へ
 ……電波情報収集衛星や即応小型衛星が今後の課題
953名無し三等兵:2014/02/28(金) 20:20:42.37 ID:???
常時監視機能強化で侵略事態の兆候を捉えられるようにして、
直接侵略事態が実施される前に即応機動連隊の事前展開と
水陸機動団の緊急初動態勢準備を済ませるつもりなんでしょ
954名無し三等兵:2014/02/28(金) 20:26:06.67 ID:???
スマソ常続監視(ISR)だった
955名無し三等兵:2014/02/28(金) 20:37:21.47 ID:???
ISRをいくら強化しようが戦場の霧が晴れることは無い
956名無し三等兵:2014/02/28(金) 22:27:04.07 ID:???
>>952
>電波情報収集衛星って何?
>エシェロンの衛星版みたいなの?
ETS-8 は静止軌道上で北京のPHS電波の受信ができたそうなので・・・
携帯は全部かな? もちろん電波の強い各種通信もok
アンテナを6倍の面積にしていただけますと、お取りつぶしになったASTRO-Gが再開できるかな。
957名無し三等兵:2014/02/28(金) 23:56:03.60 ID:???
>>944
>>947
地元じゃこういう報道出てる
>防衛省、SSK所有地買収へ 「水陸機動団」駐屯計画 離島防衛で佐世保を拠点化
ttp://qbiz.jp/article/32800/1/

相浦だけじゃ手狭過ぎるもんな
958名無し三等兵:2014/03/01(土) 01:16:58.20 ID:OBsicRNj
>>957
ほほ〜 興味深い記事ありがとー

全文読みたい・・
959名無し三等兵:2014/03/01(土) 01:52:15.24 ID:???
>>958
長崎新聞の一面で同様の記事出たけどSSK側も乗り気って以上の情報は特にないよ
960名無し三等兵:2014/03/01(土) 02:15:02.52 ID:OBsicRNj
>>959ありがとう

関連と思われるの
>佐世保港崎辺地区の米海軍エアクッション型揚陸艇(LCAC)駐機場跡地


潜水艦隊以外の誘致も 佐世保港崎辺地区、市長が議会に報告 [長崎県]
2014年02月15日(最終更新 2014年02月15日 00時23分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/69855

佐世保市の朝長則男市長は14日、市議会基地対策特別委員会で、
佐世保港崎辺地区の米海軍エアクッション型揚陸艇(LCAC)駐機場跡地への
海上自衛隊潜水艦の拠点誘致が困難な見通しとなったことを報告。
その上で
「ほかのビークルがここを使えるよう機能強化はする」
などと防衛省の意向を説明、
潜水艦隊以外の誘致の可能性があることを明らかにした。

防衛省の意向は、
1月16日の会合での吉田正紀海上自衛隊佐世保地方総監の発言を紹介する形で説明した。
ビークルは艦艇などの乗り物を指すが、
具体的内容について朝長市長は
「(吉田総監は)それほど遠くない時期に報告したいとしている」
と述べるにとどめた。
961名無し三等兵:2014/03/01(土) 10:32:04.84 ID:OBsicRNj
>>960
>>957
米海軍エアクッション型揚陸艇(LCAC)駐機場跡地
SSK所有地買収
の地図が気になって調べたら、相変わらずこういう時は左側さんのが役に立つね

今川正美氏のブログ
ttp://blogumanome.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
ttp://blogumanome.blog.fc2.com/img/201307091921528f0.jpg/
思ったより狭いのな

海自と隣接するのはバッチグーですな
962名無し三等兵:2014/03/01(土) 12:26:47.34 ID:???
跡地の面積的に、相浦の第1連隊が使うAAVの駐車場にする程度かな?
963名無し三等兵:2014/03/01(土) 13:05:18.87 ID:???
なんでそんな飛び地をsskは所有してたん?w
964名無し三等兵:2014/03/01(土) 14:07:35.79 ID:???
>>962
単なる駐車場っていうより
AAVは乗員及びその付属による独立した専門の部隊が運用する形になるだろうからその駐屯地だろうね

>>963
SSKの由来から考えると
海軍用地から必要なところを米軍が分捕って余りをSSKが漫然と所有してたってだけでしょ
965名無し三等兵:2014/03/01(土) 14:22:04.64 ID:OBsicRNj
ヘリ着水脱出訓練装置も
ここ((LCAC)駐機場跡地 ・SSK所有地買収跡)に作んのかいな?
あと、相浦にあるプールだと小さいから大きなの要るしそれも
後なんだっけ
水路潜入訓練施設だっけかあれも要るし

個人的予想だけど
相浦に隊舎を増設して、こっちは上記訓練施設を置くんじゃなかろーか?
あ、あとAAV7駐機場所も
966名無し三等兵:2014/03/01(土) 15:48:28.17 ID:???
んー>>961にあるように対岸の公園から丸見えでええんかのぅ?
967名無し三等兵:2014/03/01(土) 15:59:30.60 ID:???
見られて困るものなんて存在しない
968名無し三等兵:2014/03/01(土) 21:27:31.24 ID:8+WfqAzh
下の人など居ない
969名無し三等兵:2014/03/02(日) 08:55:34.09 ID:???
AAV7を50両も導入多すぎと思ったけど1個当たり12両+予備 X3個 で普通に50近く必要になるんだよな
970名無し三等兵:2014/03/02(日) 10:55:57.23 ID:t3v70dt6
この前にあさくも新聞で
水陸機動団は
3個普通科連隊+1個連隊(支援連隊?)って出たけど

あさくも新聞
2013年6月24日のに
ドンブリでの米海兵の揚陸運搬専用車 米カルマル社『RT240』
が紹介されてる

1個連隊は支援連隊で輸送・補給などの連隊なんだろかやっぱ
高射無しか?
971名無し三等兵:2014/03/02(日) 11:32:15.89 ID:???
そうじゃない?
3個も普通科連隊があったら、旅団並みの規模なんだから、
旅団規模の後方支援部隊(輸送、整備、需品、衛生etc)が必要になるでしょ

戦闘職種ばっかりじゃ戦闘できないよね
972名無し三等兵:2014/03/02(日) 12:31:08.63 ID:???
警備担当地域の無い旅団ができるんだから大事(オオゴト)だよな。
全部動かしても警備の穴が空かないんだから。
973名無し三等兵:2014/03/02(日) 12:33:15.09 ID:???
現状の7師団も、警備担当地域を持たない機動部隊でなかったっけ?

災害派遣の担当区域は持ってるけど
974名無し三等兵:2014/03/02(日) 16:56:40.47 ID:???
上陸時は護衛艦の防空能力を当てにして、高射は本部中隊に近SAM分隊(1両)、携SAMを各中隊ごとに配備のような気がする。
短SAM・中SAMは後続が持ち込むだろうし
975名無し三等兵:2014/03/02(日) 18:24:57.00 ID:t3v70dt6
>>971
支援部隊は他の師団・旅団から臨時に受けるのかな?って思ってた

どーやら2000〜3000人だったのが
3000人規模ってので決まりそうだし支援連隊は1000人規模はありそう?

防衛相 水陸両用作戦の能力高める考え
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140302/k10015645531000.html
>陸上自衛隊におよそ3000人規模の「水陸機動団」を新設することにしています。

水陸部隊の訓練視察=離島防衛、災害対策を強化−小野寺防衛相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014030200068
>陸機動団は西部方面普通科連隊の約700人を基礎に3000人規模を想定している。

NHKの動画18時のニュースで動画見たけど
上陸訓練の海岸
あまりにショボイ

訓練地確保マジ必要
976名無し三等兵:2014/03/02(日) 19:02:40.98 ID:???
臨時にっつったって、平時にどうするのさ?
>支援部隊
なんだか、ドンパチすることにしか目が行かないのはいくない
977名無し三等兵:2014/03/02(日) 19:24:43.58 ID:C/TG47HE
水陸機動団に3000人かぁ。
自衛隊を増員するとはいえ与那国やらの隊もある、どこから頭数調達すんだ?
また地方部隊を犠牲にする気かね。
北陸山陰なんか日本海に面してるくせになんなんだあの惨状。
米子なんか実質6割とかもう大隊レベルだろ。
災害派遣出来ません、も納得だわ。
978名無し三等兵:2014/03/02(日) 19:39:51.45 ID:???
>>977
3師の7連も何度か地元紙に取り上げられるくらいの状態だけどな
どうしても伊丹、信太山重視になるなら後回しになるんだろう
だから平成16年の台風23号の時みたく「出動出来ません」になる
979名無し三等兵:2014/03/02(日) 19:40:26.23 ID:???
だから散々言ってるが日本は兵力が少ないのに
将官が多すぎるんだよw
師団も旅団も半分でいい!!
6000人+6000人=12000人
諸外国の師団並みになる。
何でもかんでも全国に配備する必要もない。
普段は大隊規模で充分だw
機動性を持たせて狭い国土を縦横無尽に
動き回ればいい。
980名無し三等兵:2014/03/02(日) 19:40:33.18 ID:???
向こう10年で機甲科と特化が減るぶん要員定数転用じゃね?
981名無し三等兵:2014/03/02(日) 19:50:38.24 ID:???
>>977-978
確か島根と鳥取、北近畿の首長が安倍さん(第一次)に竹島や露助の侵入もあるし自衛隊の増強訴えてたけど…
なんて安倍さん反故にしたんだろ?

>>979
いやある程度は必要だろ?
いくら機動性高めても頭数いなきゃ広域災害に対応出来ない…
まぁ将官多いのは同意www
982名無し三等兵:2014/03/02(日) 20:06:54.28 ID:V37gAzBg
>>981
飯島の著者によれば
韓国がF-15K導入、2006年だったかにホ・ピョンファン戦闘発展団長が韓国国防日報に
「日本は九州は防衛力高い、でも山陰はガラ空きだし舞鶴は人員不足だから山陰狙えばいいニダ」

ロシアも日本海の大和堆あたりから急南下しまくってたし地元首長が連合組んで年末に安倍に陳情

安倍「必ず山陰地方を増強します」

防衛省「金も人員もないお?」
安倍「なら北海道から引っ張りなさい」

防衛省「あんた部隊特性知らないの?」
中川武部「おい貴様、おらの地元だ、勝手に口出しすんな!」
創価「韓国を挑発するな!」
安倍妻「教会の文先生が怒るから辞めて!」

安倍「・・・」

らしい 
983名無し三等兵:2014/03/02(日) 20:07:54.97 ID:???
>>981
そりゃ100万の兵力があれば
(上級大将の階級も作らねばならぬほどに)
余裕だろうが少ない中をやり繰りするのが大変と言う話だw
984名無し三等兵:2014/03/02(日) 21:07:01.80 ID:???
>>977
定員1100人の普通科連隊を800人規模の即応機動連隊へ改編した時に浮いた人員を当てにするつもりでしょ
985名無し三等兵:2014/03/02(日) 21:18:24.09 ID:???
986名無し三等兵:2014/03/02(日) 22:05:50.70 ID:???
硫黄島は上陸訓練に使えんの?
987名無し三等兵:2014/03/02(日) 22:30:03.53 ID:t3v70dt6
6月だか7月のリムパックで
米海兵と熊本の普通科が上陸訓練やるの産経が報じてたけど
AAV7行く事は可能なんだろか? 国内で試験やってるけど
おおすみの改修って何時終わるの?
988名無し三等兵:2014/03/02(日) 22:35:48.21 ID:???
ようやくwikiに水陸機動団がw
989名無し三等兵:2014/03/02(日) 23:45:02.11 ID:???
wikiってどこのwikiだよ
990名無し三等兵:2014/03/03(月) 00:03:27.66 ID:/GXhvwqI
えがった

石垣市長選:中山氏が再選
991名無し三等兵:2014/03/03(月) 00:06:10.45 ID:???
よしゃ
992名無し三等兵:2014/03/03(月) 00:11:53.95 ID:???
>投票率は75・19%で前回を2・23ポイント下回った

市長選でこれってすごいな。
はー大都市、つか地元も見習って欲しい。
993名無し三等兵:2014/03/03(月) 01:16:30.25 ID:???
>>979
師団旅団の規模を大きくしても、戦略単位が減少したら、
結局分散配置になって同じことじゃね?
994名無し三等兵:2014/03/03(月) 05:33:33.21 ID:???
水陸機動団に空挺団、確かに大事だけど上に書いてあるように根幹たる普通科と後方支援連隊の人手不足どうにかしないと。
連隊で実質充足率が6割台とか終わってるよ。
日本は自衛隊員が人口比だと約500人に1人、他の先進国並に400人に1人とかにしなきゃ土台無理だ、人口も減って成り手もますますいなくなるのに。
総員30万は絶対必要。
995名無し三等兵:2014/03/03(月) 06:37:06.29 ID:???
>>993
例えばドイツ連邦陸軍

第1装甲師団 18,500人
第10装甲師団 12100人
第13装甲擲弾兵師団 12,500人
特殊作戦師団 10,600人
航空機動作戦師団 14,500人
ドイツ・フランス合同旅団
996名無し三等兵:2014/03/03(月) 12:23:10.00 ID:???
日本は東西南北に長いし戦略単位が多いのはしょうがなくないっすか
997名無し三等兵:2014/03/03(月) 12:44:05.12 ID:V+5IMqvD
大臣臨時会見概要
平成26年3月2日(10時51分〜10時59分)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2014/03/02.html
抜粋

Q:佐世保で具体的に崎辺地区への水陸機動団の配置というのが話に出ていますが、
  その辺は防衛大臣はどのようにお考えでしょうか。
A:いずれにしても、今後水陸両用車を含めて様々な装備をこの機動団は持つことになりますので、
  どの場所に今後展開するかということはまだ具体的には決まっておりませんが、
  やはり島嶼部のことを考えた場合、九州、あるいは南西地域が一つの想定される場所だと思っております。
  関係自治体との協議が重要となりますので、その協議を行いながら決めていきたいと思っています。

Q:西方普通科連隊は今700人程度ですので、
  3,000人規模と言いますとかなりの数の人材育成が必要になってくるかと思うのですけれども、
  具体的にどのように育成をされていくようなイメージなのですか。
A:まず日米での訓練をさらに強化していくということ。
  それからこの部隊の中核となる教育に当たる隊員が今後さらに多くの部隊の訓練を行うということ。
  また水陸両用車が今回参考品で入っておりますが、当然その運用する部隊も必要ですし、
  また、ティルトローター機、オスプレイのような機体も今後入ってまいりますので、
  そういう全てを合わせた中で今後部隊が再編されていくと思います。

Q:訓練の話が出ましたけれども、
  なかなか国内には訓練を行う場所というのが少ないかと思いますけれども、
  そういったところの用地や施設の確保をどのようにされるのでしょう。
A:国内の中で訓練用地を確保していく努力もこれからしてまいりますし、
  さらに今カリフォルニアのペンデルトンで定期的に毎年大きな米海兵隊との訓練があります。
  それから今後グアムで沖縄の海兵隊のグアム移転の中でグアムに訓練基地を造るということ。
  これは日本も一定の共同利用ができる、そういう内容の日米協定になっていますので、
  そういう意味では訓練環境、この維持向上も大事だと思っています。
998名無し三等兵:2014/03/03(月) 12:47:01.83 ID:V+5IMqvD
>>997つづき

Q:今日の訓練は着上陸だったと思うのですけれども、
  本当にやっていくのであれば奪還という力を持っていかなくてはならない。
  それには空とか海とかの連携が必要になると思いますが、
  そういったものができるのはいつ頃を目標にしているのでしょうか。
A:もうすでに実際行っております。
  先日のアメリカとの共同訓練、実は今もまだ部隊はアメリカに残っておりますが、
  そこでは具体的に艦上からの攻撃を行い、その後、
  先ほど見ていただいたような水泳での上陸斥候、そしてボートでの上陸、その後に今度はLCAC等、
  様々な装備を使っての上陸、
  それから上陸した後に例えばレーザー誘導での攻撃、こういうことを実際に行っておりますし、
  それは日本の海上自衛隊との協力でも行っていますし、日米でも行っています。
  米側の海兵隊の評価では、今能力的には世界トップレベルだということでありますので、
  こういう能力をこれからも多くの部隊に共有する中で水陸機動団の充実を図っていきたいと思っています。
999名無し三等兵:2014/03/03(月) 13:34:32.45 ID:???
>>996
地域防備(普通科主体)と機動予備(戦車主体)を含めて約50個の連隊戦闘団が必要とされてたからね
1000名無し三等兵:2014/03/03(月) 15:52:22.77 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。