機動戦闘車【陸自装輪装甲戦闘車両66】近接戦闘車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
(※スレタイを「【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両【近接戦闘車】」から変更致しました)

▼前スレッド
機動戦闘車【陸自装輪装甲戦闘車両65】近接戦闘車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385020171/

▼防衛省の装輪装甲戦闘車両関連事業
将来装輪戦闘車両
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/20/jigo/honbun/09.pdf
軽装甲機動車(改)及び軽偵察警戒車
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/21-ekimu-zuikei-h-10
NBC偵察車
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jigo/honbun/14.pdf
近接戦闘車用機関砲システム
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jigo/honbun/22jigo-10-2kinnsetusenntousya.pdf
機動戦闘車
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/03.pdf
車両搭載用リモートウェポンステーション
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jigo/honbun/13.pdf
軽量戦闘車両システム
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/21.pdf
http://www.mod.go.jp/trdi/research/P-4p.pdf
http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/10/2013_30.html
火力戦闘車(装輪155mmりゅう弾砲)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/06.pdf
高射機関砲システム
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/honbun/12.pdf
装輪装甲車(改)
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_01_honbun.pdf
2名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:55:31.21 ID:???
ゲル長官
3名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:56:27.46 ID:???
>>1
4名無し三等兵:2013/12/08(日) 18:42:10.38 ID:???
少なくとも自分はオタではない事は確か
5名無し三等兵:2013/12/08(日) 18:47:32.52 ID:???
>>4
だから何?
オタではないから、アホな事や、検討ハズレなレスしても無知なるが故なので、カンベンしてくれか?
6名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:45:24.85 ID:???
キヨだろうが、ゲルだろうが、兵器オタだろうが、根拠があるなら尊重するけどね。
7名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:47:16.22 ID:???
人ではなく発言の本質で判断するべき
8名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:52:11.36 ID:???
機動戦闘車一つとっても、単品で議論してもあまり意味がない。
装備「体系」だしね。

戦車は、ある程度、火力・機動力・防護力・C4I独立的に持ってるけど、
機動戦闘車はそうではない。ただし、外部の体系と連接すれば戦えるわけで。
相応のトレードオフや制約はあるけど。
9名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:02:22.15 ID:???
今後の戦略体制への適合を目指した新装備なんだからC4iR機能は当然搭載してるだろ。
搭載が?なのは10式の持つリアルタイム連携可能な戦術指揮統制機能だ。
10名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:22:20.82 ID:???
火力戦闘車が機動戦闘車ファミリーに入るのだけ違和感有るんだよな
FH-70の置き換えだから山岳地帯にヘリ空輸出来るのが最大の利点なんだし、
今の野砲にサブの自走機能が付いてる作りで良いと思うんだが。
11名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:28:30.84 ID:???
FH-70はM110と違って退役しても状態が良いものは保管される予定だから。
12名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:34:16.16 ID:???
台湾見たいに沿岸砲にする。
とりあえず対馬あたりに。
13名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:51:16.91 ID:???
イラネ
14名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:20:10.12 ID:???
>>10
ヘリで山に運べることの何がそこまで利点だ?
射程が向上してネットワーク間接射ができ、操作員が半数で済み自走できることよりも重要なのか?
15名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:20:57.19 ID:???
単品で議論してもあまり意味がないのはどれも同じでありましてw
語るべきはTKに比べた場合の優位性が何かって所じゃねーのかとw
16名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:23:58.74 ID:???
ヘリボーうざwFHをチヌ輸とか絶対やんねーからwww
17名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:24:55.53 ID:???
そもそも自走砲と榴弾砲は、比較対象にするもんじゃ無いだろ?
18名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:29:14.85 ID:???
陸自のあれは車載榴弾砲なんで牽引式の後継だろーに・・・
カエサルにしても機械化砲兵用じゃねーぞ
19名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:44:37.13 ID:???
山に運んでどんなメリットがあんだよ
20名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:47:54.33 ID:???
観測部隊じゃなく砲兵部隊そのものを山の上にあげて
補給を面倒くさくしたがるアホがずっとおんねん
21名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:52:16.98 ID:???
バカは高いとこが好きやねん
22名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:59:27.07 ID:???
帝国陸軍の亡霊じゃないの
たしか15榴を人力搬送で山まで運んだ部隊あったよね
23名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:00:39.92 ID:???
待ち伏せで使うなら待ち伏せ用に移動設置出来るキドセン専用防護壁でも作ったらどうよ
24名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:05:22.48 ID:???
火力戦闘車は何人で運用できるようになんだろな
25名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:26:37.18 ID:???
99式のシステムを流用拡張するだろうから4名乗りじゃないかな
待機場所の擬装やら陣地構築で人手は必要だろうし
26名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:39:46.71 ID:???
どこをどうすりゃ99式のと互換性ある車載榴弾砲を設計すんだよw
火力戦闘車は8輪重トラックベースで半自動装填の省人化はされども操作人員は5人はいる
27名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:42:36.70 ID:???
じゃあ俺は
撃てー!
って言う係になる
28名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:45:53.25 ID:???
>>26
重装輪ベースに99式の砲塔を載せる(どーん)
29名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:59:25.98 ID:???
>>26
え、普通既存技術を発展させて作るもんじゃないの?
99式の火砲制御システムは優れてるしハードウェアとしては
弄る所少なそうだけど
自動装填装置あるのにわざわざ半自動装填装置作るとか無駄じゃないか
自走砲なんて砲撃時は走らないんだから
クレーン車の足回りに変えるだけ済むし流用するんじゃないかな
30名無し三等兵:2013/12/09(月) 00:05:38.79 ID:???
>>29
どんなビッグモンスター作るきが知らんが、まあありえないな。
31名無し三等兵:2013/12/09(月) 00:09:05.16 ID:???
99式のALS系を無装甲でのっけるのかw
重くなって車両制限令に引っかかるならばそもそも2.5mの意味がないんだがw
32名無し三等兵:2013/12/09(月) 03:10:07.20 ID:???
どっちにしろ「牽引砲も、牽引する車両を必要とする」のは、忘れられがちだよね。
少なくとも、高機車で運用するのは、120mm重迫が精一杯だろうし(射程も延びてるし)
33名無し三等兵:2013/12/09(月) 07:32:55.52 ID:???
火力戦闘車はポンチ絵では重装輪回収車のキャビンが二列になってるし4人か5人乗りだろうな
34名無し三等兵:2013/12/09(月) 08:36:28.87 ID:???
火力戦闘車は安全に連続射撃できる状況でなければ運用的に移動と射撃を繰り返すもんだろね。
そんで砲弾・装薬は即応分だけを車載して砲車の乗員だけで射撃可能てシステムなのかな。
弾薬補給は安全地帯で待機する弾薬車から受けるてな構想だろうか。
35名無し三等兵:2013/12/09(月) 08:59:53.00 ID:???
>>34
>火力戦闘車
でも、カエサルとかも他国の類似車両も3-5名だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/火力戦闘車
36名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:11:52.98 ID:???
5人以下だろう。

それに弾薬補給車が随伴する。
効率考えるとこれも新規開発すると思うが、予算の都合で省かれるかも。
37名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:05:40.60 ID:???
>>23
道路脇にテトラポッド積んどこう
38名無し三等兵:2013/12/09(月) 20:14:40.19 ID:???
>政府は、年内にまとめる新たな防衛計画の大綱(防衛大綱)で、
>護衛艦や戦闘機など主要装備の整備目標を示した「別表」から戦車と火砲を削除する方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0503C_V01C13A2PP8000/
39名無し三等兵:2013/12/09(月) 21:15:05.36 ID:???
つまりどういうことになるんだ?
40名無し三等兵:2013/12/09(月) 21:31:54.75 ID:???
日経新聞は株価が動けばそれでいい.上がっても下がっても.
それだけのことだ.
41名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:27:11.68 ID:???
>>39
主要装備外ってことは機甲特科の更なる削減でしょう
戦略機動で重荷となる戦車榴弾砲はもう要らないってことでしょ
42名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:31:54.39 ID:???
別表の削除ってそういう意味かあ?
43名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:32:52.49 ID:???
ますます旧陸軍だな・・・
人だけ派遣したって、火力がなけりゃ被害が出るだけなのに。
44名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:45:28.37 ID:???
さすがに主要な火砲と戦車を切るとは思えないけどね。
別表から削除→定数がわからないようにするor定数削減無意味と判断したか、
どっちかなんじゃね。
45名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:46:37.72 ID:???
まぁもともと別表にはなんの意味も無かったけどね。
46名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:50:27.58 ID:???
実数との開きも小さくないからねえ
47名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:58:19.15 ID:???
戦車定数600なのに戦車普通に800両近くいるしな。
74式も90式も1と数えるのか、という批判もあったようだが。
48名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:02:58.13 ID:???
>>47
そうじゃなくて、大綱別表の水準への移行過程なんだよ。
部隊の改編もそうだが、大綱を改定すると同時に
一挙に別表の数値を実現するわけじゃないから、
49名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:03:18.79 ID:???
50名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:05:21.77 ID:???
約740両だろ
来年度までに第7師団と第10師団の戦車削減、
第1戦車群の廃止が行われる予定だから600両切る日も近い
51名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:06:54.42 ID:???
>>49
大綱別表の数値規定については、下のとおりだな。
52名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:14:29.66 ID:???
>>43
旧陸軍は中国人相手にはそこそこうまく戦ってたからむしろ今の情勢には合ってるんじゃね?
なんでもかんでも杓子定規に旧陸軍=悪と決め付けるのはよくない
53名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:22:32.10 ID:???
>>52
昔の機械化も統制もとれてない中華民国軍と共産党軍相手にな。
全然時代が違うだろ。
54名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:23:42.80 ID:???
米式中国軍には、参謀本部の前作戦部長も打つ手なしだったしな
55名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:24:13.29 ID:???
フーコンの第十八師団な
56名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:24:15.23 ID:???
日中戦争時の中国軍ならドイツから最新兵器輸入しまくって日本よりも充実してたぞ
アメリカからフライングタイガースも来てたし
統率は今ひとつだったがそれは今も同じだろう
57名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:26:56.74 ID:???
あとまぁ戦車ばかりに拘って歩兵戦力を軽視する軍オタの姿勢って
旧海軍が艦隊決戦に拘泥して船団護衛をろくすっぽ考えてなかった失敗を彷彿とさせるよね
58名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:26:57.80 ID:???
>>56
だな。
米軍式の師が結構いたはず。
それも撃破しながら桂林まで到達したわけで。
59名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:30:18.99 ID:???
歩兵軽視を容認してるのは脳内だけにしか存在しないっぽいが
60名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:31:57.94 ID:???
>>57
戦車で支援することは歩兵戦力を軽視することにはならん。
むしろ歩兵のための戦車と火砲だ。
歩兵による無支援突撃が歩兵戦力重視になるとも思わん。
61名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:50:23.29 ID:???
さて次の車輌の話でもしようか
軽量戦闘車システムのインホイールモーターってモーターだからEVって事だよね
ガスタービンで発電するハイブリッドカーになるんかね?
62名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:58:03.08 ID:???
>>61
そういやインホイールモーターって、慶應の教授か誰かが
研究してたよね。
民間ではあるけど走行実績もあったような。
63名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:58:46.58 ID:???
>>60
船団護衛には戦艦が必要と暴論を吐くようなもんだ
64名無し三等兵:2013/12/09(月) 23:59:37.28 ID:???
その戦艦作る金で駆逐艦と軽巡量産した方がいいわな
65名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:04:03.31 ID:???
>>63
英国海軍は戦艦を船団護衛に使っていた
66名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:05:06.08 ID:???
主力は合衆国から供与された護衛空母だけどな
67Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:05:41.70 ID:???
>63
大西洋船団の護衛には戦艦も参加してますが、なにか?
通商破壊戦はなにも潜水艦だけが行うもんじゃないですよね。
68名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:06:54.85 ID:???
戦艦「も」参加してたってだけだろ
んなどーでもいい事実をドヤ顔で語られても・・・
69Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:07:01.12 ID:???
>66
北岬沖とか調べてみ。
70名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:09:48.69 ID:???
調べるまでもなく知っておる
71名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:09:52.67 ID:???
>>63
歩兵に戦車で支援するのが戦艦?
意味が不明なんだが?
自走砲のことか?

てか戦車って駆逐艦に近いだろ?
72名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:09:54.48 ID:???
歩戦協同を否定するとか陸戦の基本戦術も理解してない馬鹿ですと白状してるようなものだ
73名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:10:21.41 ID:???
と馬鹿が申しております
74名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:11:30.02 ID:???
>>71
駆逐艦に近いのはそれこそ機動戦闘車だろう
75名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:11:35.47 ID:???
>>71
それはないわ
76Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:12:15.30 ID:???
戦艦が船団護衛に投入されたのには、ちゃんと理由がある訳です。
そのような現実を調べることなく「戦艦を船団護衛につける暴挙」と断定するのは
それこそ暴挙ではないのですか?

どうように戦車や機動戦闘車の特性を無視し、その任務分析もせずに
可否を断定する事も同様に暴挙といわざる得ないと思います。
77名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:12:46.30 ID:???
>>72
歩兵のみの突撃による悲惨な事実が忘れさられて久しいからね。
ハリウッド映画みたいな戦闘ができると思っているんだろうね。
「世界侵略 ロサンゼルス決戦」みたいなw
78名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:14:48.86 ID:???
>>75
機動戦闘車で敵陣に切り込むの?
79名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:14:59.53 ID:???
>>76
反論できなくなったからって安価もつけない独り言に逃げるなよ、臆病者
80名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:15:13.05 ID:???
>>71
陸上戦艦と言えば戦車だろうが
81名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:16:19.06 ID:???
>>80
それ何時の話だよw
82Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:17:19.98 ID:???
>「世界侵略 ロサンゼルス決戦」みたいなw

敵宇宙人側では、山砲的な直射支援砲(歩行w)を使ってて
支援火砲のない主人公達は大苦戦してますけどね。
83名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:18:12.96 ID:???
自演してまで自分を擁護とはご苦労なこった
84名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:19:10.44 ID:???
>>82
そう。戦車も火砲の支援の無い2−5の海兵隊。
悲惨でしたな。映画だからかっこいいけどねw
85名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:19:28.71 ID:???
所詮は糞コテ
形勢が苦しくなると独り言と1人芝居に逃げる
86名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:22:54.60 ID:???
っつーか歩兵援護のために歩戦協同がそんなに大事なら
それこそ96APCと足並みを合わせられないMBTよりも
MCVの調達優先が正解って話になるんじゃね?

不整地ではAPCが置いてけぼり
整地ではMBTが置いてけぼり
話にならんやん
87名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:23:59.07 ID:???
>>62
インホイールモータって原チャリ用しか実現出来てないっぽ。
4輪用は何年も前から三菱が出す出す詐欺してるけど。

ホイールは水没することもあるし、衝撃がモロにくるから厳しいのかもね。
88名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:26:43.34 ID:???
>>86
>不整地ではAPCが置いてけぼり
>整地ではMBTが置いてけぼり
>話にならんやん

これはある意味仕方の無いことなんだよ。
運用で合わせていくしかない。

>MCVの調達優先が正解

戦術的にはそのとおり。
89Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:30:58.94 ID:???
>86
歩兵の下車戦闘とか、異軸攻撃とか
聞いたことありませんか?

というか、貴官はいわゆる「機動戦」だけ考えており
歩戦直協の場合の戦車の戦い方は機動戦と違うというのを
勘違いしておりませんか?
90名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:31:46.28 ID:???
運用であわせろっつってもなあ

原発がゲリコマに襲われてる最中に悠長に戦車に合わせて移動してる暇なんてあるのかね?
結局戦車は置き去りにしてAPCだけで突撃して甚大な被害を出しながらもかろうじて撃退
戦車は何の役にも立たなかった、というオチしか見えんのだが
91名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:34:27.87 ID:???
歩戦協同は徒歩歩兵でもやってるのに何を言ってるんだ
機動戦闘車の先祖扱いされてる突撃砲だって組む相手は歩兵だったし
92名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:37:16.26 ID:???
徒歩歩兵でやったことがあるという事実と
歩兵と戦車の機動力が著しく異なっていても構わないという主張の間には
著しい相違があるように思えるのががが
93名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:41:31.74 ID:???
>>81
チャーチル「ワシの時代じゃ」
94名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:41:46.61 ID:???
戦車減らさなくて済むならそれに越したことはないけど
現実問題MCVを必要数そろえようと思えば戦車減らさずに済ませるのは無理くね
95名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:43:36.93 ID:???
防衛省、輸送防護車4両購入へ 邦人搬送に投入、補正予算案に

防衛省は9日、緊急時に自衛隊による在外邦人の陸上搬送を可能にする改正自衛隊法の成立を受けて、
地雷などに耐えられる輸送防護車4両を新たに購入する方向で検討に入った。財務省などと最終調整した
上で、12日にも閣議決定する2013年度補正予算案に盛り込みたい考えだ。

輸送防護車は、海外から購入する予定で、米国製の「M―ATV」やオーストラリア製の「ブッシュマスター」と
呼ばれる機種の装甲車を想定している。いずれも道路脇に仕掛けられた地雷や手製爆弾に耐えられる機能
を備えている。

ttp://www.47news.jp/CN/201312/CN2013120901002725.html
96名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:43:52.90 ID:???
>>90
対応は脅威度によって違ってくるでしょ。
原発のゲリコマ対応はLAVでもできますよ。
97Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:44:35.47 ID:???
どうして「機動戦」部隊と、「直協」部隊を同じにしようとするのかな?

ソ連戦車連隊の戦車大隊と自動車化狙撃大隊



ソ連自動車化狙撃連隊の戦車大隊と自動車化狙撃大隊

の編制と装備の違い
にどうして思いをはせようとしないのかな?

にはは
98名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:46:16.01 ID:???
第7師団以外にも機動打撃やらせるつもりなのか?
機動戦闘車と装輪装甲車改だと軽騎兵程度の事しかできないが
99名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:49:05.66 ID:???
>>94
本末転倒だよ。戦車で支援するのとMCVで支援するのとでは
損害が違ってくる。MCVは否定しないけどね。
先遣部隊としては使えるから。
100Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:49:13.65 ID:???
ソ連戦車連隊
 →戦車大隊・・・3輌小隊
 →自動車化狙撃大隊 ・・・BMP装備


ソ連自動車化狙撃連隊
 →戦車大隊・・・4輌小隊
 →自動車化狙撃大隊 ・・・BTR装備

この違いは、戦術上の運用の違いから編制が「違って」きてるんだよね。
101名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:50:56.05 ID:???
BTRを配備したのは歩兵戦闘車のBMPが高価で揃えられないからでハイ・ローミックスだろうが
102Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/10(火) 00:55:35.73 ID:???
>101
それだけじゃないですよ。
それにそれでは3輌小隊と4輌小隊の説明にはなりませんよね?

それに、戦線突破の第1梯隊の基本はBTR装備の自動車化狙撃連隊だったり。
103名無し三等兵:2013/12/10(火) 01:43:31.91 ID:???
(お、またアカい流れか?)
104名無し三等兵:2013/12/10(火) 02:56:05.83 ID:???
青にも適用出来る話だろう
105名無し三等兵:2013/12/10(火) 03:00:33.91 ID:???
運用の違いって何だろ

歩兵支援だと2両までバラせるが戦車戦は最低でも小隊単位で活動するとか?
106名無し三等兵:2013/12/10(火) 04:54:42.95 ID:???
107名無し三等兵:2013/12/10(火) 07:47:07.01 ID:???
こんなもん数量導入してどうする?と思ったが
集団的自衛権の絡みとか、軍事技術の融通とか
特定機密保護法案の施行とか
今後のテストケースだったりして。
108名無し三等兵:2013/12/10(火) 08:13:51.76 ID:???
>>107
実戦評価のある代物だし当然ながら防護構造やら調査して運用含めノウハウ蓄積の一助にもなる。
能動的防衛ということでPKO活動の拡大とかが視野に入ってるからね。
AAV7を当初災害対処装備名目で試験導入を決めたのと同じパターンでないかい?
109名無し三等兵:2013/12/10(火) 10:18:57.78 ID:???
まぁ色々試行錯誤してるんだろうな
110名無し三等兵:2013/12/10(火) 13:01:02.62 ID:???
>>98
他の職種はともかく、機甲科は正に騎兵が欲しいみたいだぞ。
111名無し三等兵:2013/12/10(火) 13:27:42.23 ID:???
こんなのも自前で作れないとはなあ
有り物買った方が早いとはいえ
112名無し三等兵:2013/12/10(火) 14:04:48.45 ID:???
作れないっていうか、現状では急ぐ必要がないからスケジュール通りにやってるだけなんじゃないの
海外できな臭くなって邦人保護、なら取り敢えず今回買った4両でいいと。
113名無し三等兵:2013/12/10(火) 14:08:53.77 ID:???
まぁ、現時点だと何に使うのか?実際に使えるのか?必要か?う〜ん
とりあえず何でも良いから買ってみて検証してみようってレベル話だしなぁ
114名無し三等兵:2013/12/10(火) 14:37:56.82 ID:???
>>113
なに言ってんだお前は?全然違う。
用途も性能も判明せず必要性が不明なものに予算が下りるわけがないだろ。
せめて記事くらい読んでからレスしろよ。
115名無し三等兵:2013/12/10(火) 16:37:20.21 ID:???
カタログだけでわかる情報で判断できないって事だろう
運用上の不具合は使用してみないと出てこないし
頭の中だけでうまくいっても机上の空論にすぎないからな
必要な情報をひきだした上で最適化した国産にするんじゃね?
116名無し三等兵:2013/12/10(火) 17:36:41.25 ID:???
斥候も出来る大隊砲、キドセンである。
117名無し三等兵:2013/12/10(火) 18:39:44.98 ID:???
AAV7で日本海を渡れるだろうか?
118名無し三等兵:2013/12/10(火) 19:38:39.11 ID:???
>>117
何回給油するん?
119名無し三等兵:2013/12/10(火) 21:22:36.34 ID:???
そもそも海を渡るものじゃないだろう…w
120名無し三等兵:2013/12/10(火) 21:32:59.77 ID:???
浮かぶだけで漂着できるだろ
121名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:10:17.14 ID:???
二列シートのM-ATVじゃ全然人乗れないから全くもってありえねw
本命は米軍での運用実績が既に20年近くで米軍MRAP中で一番古いRG-31
あれは中身が空自でも使ってるウニモグだから整備は国内でも容易なんだぜw
122名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:12:06.44 ID:???
例えばAAV7は、確かに装甲車ではあるんだけれど、同時に船としての側面も、かなり大きい。

これは一定の装甲を保ちながら、同時に浮力も稼ぐため、大きく膨らませる必要があったから。
同時に、もともとが、第二次世界大戦に構想された、水陸両用の上陸舟艇に端をきっするからでもある。

例えば座席を全て降ろせば、兵員室に小型4WDグロウラーを載せられし、サイズを生かして移動指令室にもなる。
こういった運用方法や工夫などは、実際に購入して使ってみないと、なかなか皮膚感覚として理解できない。

逆にアパッチのミリ波レーダーは、カタログスペックを信じたら、思ったより役に立たなかったと評判だ。

やはりテストは大事だと思うよ。
123名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:27:15.14 ID:???
こもじの脳みそのテストがまず先だわ
124名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:38:52.74 ID:???
何でもかんでも小文字呼ばわりは無いだろ
つーか小文字ってデタラメな数字書くやつなんでしょ?
125名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:43:34.13 ID:???
デタラメなのは数字だけじゃない罠
126名無し三等兵:2013/12/10(火) 23:08:06.79 ID:???
とはいえ>>122は小文字ではなかろう。シグネチャーが違う(キリッ
127名無し三等兵:2013/12/11(水) 00:50:26.91 ID:???
水陸両用車って国内では主に離島用って気がするが
戦車のような使い方はできないだろうから装甲車と同様に数での勝負になるのだろう
あ〜なんか輸送艦をつかった空母と艦載機のような組み合わせがイメージ出来るな
対空を護衛艦がになうだろうから空母ならぬ海母艦の誕生か?
128名無し三等兵:2013/12/11(水) 00:55:15.83 ID:???
それは強襲揚陸艦だろ
と思ったがちょっと違うか
揚陸はしなくていいんだ
129名無し三等兵:2013/12/11(水) 14:44:26.88 ID:???
ドック型揚陸艦だろ
130名無し三等兵:2013/12/11(水) 16:00:51.75 ID:???
中期防関連

>複数の師団・旅団を移動能力を高めた「機動師団」「機動旅団」に再編
>道内の2個師団、2個旅団はいずれも機動師団、機動旅団となる見込み。
>長距離移動を伴う訓練を強化して、大規模災害や有事の際に、道外にも迅速に派遣・展開できる体制を整える。
>「陸上総隊」を新設。方面総監部の機能も見直す
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/509472.html

>部隊を機動的に展開するため、民間の輸送力を活用しつつ輸送能力を強化する
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131211/k10013742141000.html


生産・技術基盤関連

>政府は「国際競争力の強化」を含めた防衛装備の生産・技術基盤を「維持・強化」する方針を、
>来週にも決定する「国家安全保障戦略」と「防衛計画の大綱」で打ち出す。
>防衛大綱の概要案では、防衛生産・技術基盤の維持・強化を早急に図るためその将来ビジョンを示す戦略を策定する方針も明記。
>「国際共同開発・生産への参加、装備品の民間転用」を推進することも示した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MXLKEX6JTSEG01.html
131名無し三等兵:2013/12/11(水) 16:28:20.56 ID:???
安全保障と防衛力に関する懇談会(第7回会合)議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzen_bouei/dai7/index.html
資料2:平成26年度以降に係る防衛計画の大綱(概要)(案)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzen_bouei/dai7/siryou2.pdf

>大規模な陸上兵力を動員した着上陸侵攻のような侵略事態への備えについては、
>最小限の専門的知見や技能の維持・継承に必要な範囲に限り保持し、より一層の効率化・合理化を徹底。

>機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団、機動旅団及び機甲師団)及び
>専門的機能(航空輸送、空挺、特殊武器防護、特殊作戦、水陸両用作戦及び国際平和協力活動等)を備えた機動運用部隊

>駐屯地・基地等の復旧能力を含む抗たん性の向上
>各自衛隊施設及び宿舎の整備による即応性の確保
>装備品の運用基盤の充実・強化(必要な弾薬の確保・備蓄、装備品の維持整備)
132名無し三等兵:2013/12/11(水) 18:20:25.74 ID:???
>>130
民間の輸送力を活用しつつって、災害時はともかく有事に当てにできるものなの?
133名無し三等兵:2013/12/11(水) 18:28:24.38 ID:???
有事に泥縄的に手配するわけじゃなかろ。
有事法制に基づいて企業指定と請負履行義務を明確化してる。
134名無し三等兵:2013/12/11(水) 18:36:45.48 ID:???
その時、民間の人に強制できるのかね?ってことが言いたかったんだ
企業に対して出来ても実際の現場の人にさ
135名無し三等兵:2013/12/11(水) 18:40:45.83 ID:???
>>134
それは企業側の責任。
136名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:25:39.09 ID:???
>政府・与党は11日、来週策定する新たな防衛大綱の基本概念について、
>現大綱の「動的防衛力」を改め、「統合機動防衛力」とすることを確認した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013121100775

>政府は11日、長期的な防衛力整備の指針となる新防衛大綱の中で、
>1995年以来明記されてきた「節度ある防衛力を整備する」との表記を削除する方針を固めた。
>抑制的な安全保障政策からの転換姿勢を鮮明にする。
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121101001754.html
137名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:27:38.66 ID:???
>>136
言葉遊び大好きだな
138名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:32:06.01 ID:???
民主党政権が決めた動的防衛力が気に入らなかったらしい
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000017758.html
139名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:38:12.96 ID:???
ざっくり言えば消極的能動と積極的能動という違いがある。
140名無し三等兵:2013/12/11(水) 20:53:44.08 ID:???
>>139
何を根拠にどっから出てきた言葉だ?
141名無し三等兵:2013/12/11(水) 23:13:41.74 ID:???
>>132
たぶんPFIによる運営を考えてるんだと思う。
http://www8.cao.go.jp/pfi/aboutpfi.html

平時は民間に運用させてコスト削減して、
有事には自衛隊が運用する契約とかになるんでは。
142名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:18:16.70 ID:???
米民主党の「RMA」と米共和党の「トランスフォーメーション」みたいなもんだろ。

頭でっかちの言葉遊び。イラク・アフガンの実運用であっさりと否定される。
143名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:24:13.29 ID:???
「戦争は、クロワッサンを食べ、空調の効いた会議室のモニターを見てやるものではない。」

「現地民に交じってチャイをすすり、泥と汗にまみれて現場を這いずり回るのが戦争だ。」
144名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:28:18.56 ID:???
>>141
それなら納得
145名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:29:10.21 ID:???
機動戦闘車になって、戦車比で整備が楽になるのは間違ないでしょ。
転輪・履帯とタイヤの差はでかいよ。
146名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:33:16.90 ID:???
>>141
確かPFI形式でやるっていう話が
ニュースで出てたよ。

自衛隊で船を所有するんだけど、
平時は民間業務に従事させるという話だったかと思う。
ソースはちょっと失念した。
147名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:33:26.11 ID:???
>>144
納得してどうするw。

油脂類補給や整備等の兵站は?器材教育・MOS管理は?
通信機との適合性は?防秘の装甲は対象外か?と謎だらけ。
148名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:38:16.67 ID:???
施設科の装備は民需の改修品が多いが、MOSや装備の更新が
ぐちゃぐちゃになって収拾がつかなくなりつつあり。
あのカオスを全自衛隊に波及させるのかと。

平時のコストは削減できても、有事に隊員の血液で元をとられる可能性あり。
149名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:40:06.04 ID:???
>>147
いやイギリスでもアメリカでもやってるがな。
特にイギリスの事例を参考にしてそう。
150名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:40:54.19 ID:???
>>148
なに言ってるんだ?
輸送船の話だぞ。
151名無し三等兵:2013/12/12(木) 07:20:14.74 ID:???
米軍ですら単独では行動出来ないんだからしょうがない。
というか全て完結出来るようにしたら平時のコストがハンパない。
152名無し三等兵:2013/12/12(木) 14:59:49.65 ID:???
>>142
どっちも否定されたっていいたいのか?
153名無し三等兵:2013/12/12(木) 15:18:21.39 ID:???
>大規模な陸上兵力を動員した着上陸侵攻のような侵略事態への備えについては、
>最小限の専門的知見や技能の維持・継承に必要な範囲に限り保持し、より一層の効率化・合理化を徹底。

>関係者によると、道内の2個師団、2個旅団はいずれも機動師団、機動旅団となる見込み。
>長距離移動を伴う訓練を強化して、大規模災害や有事の際に、道外にも迅速に派遣・展開できる体制を整える。

在北部隊の特別扱いにもメスが入るということなのかね
テーラー型編制時代や総合近代化部隊に指定されてた時は、本州以南の戦略兵団よりAFVに恵まれてたけど
154名無し三等兵:2013/12/12(木) 15:22:21.86 ID:???
>>153
ロシアの脅威云々だけでなく演習環境の影響もあるからなぁ.
155名無し三等兵:2013/12/12(木) 15:45:32.83 ID:???
機動運用部隊として「機甲師団」が挙げられてるから7Dの維持と立ち位置は変わらん。
156名無し三等兵:2013/12/12(木) 15:51:12.78 ID:???
7Dは73戦連の高定員化と引き替えに戦車60両削減だよね
157名無し三等兵:2013/12/12(木) 20:32:09.24 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/hoseiyosanan.pdf
補正予算に輸送防護車のイメージ来てる
MRAPにしてはフロントが短い気がする
どこのだろう
158名無し三等兵:2013/12/12(木) 21:47:52.39 ID:0+/o5EiQ
>>157こっちは既に貼ってたんすね

クーガーのHEとか言うやつじゃないでしょうか?
159名無し三等兵:2013/12/12(木) 22:03:53.17 ID:???
クーガーの6輪に似てるが違う気もする
当面はアフガンの余剰分を買うのかな
160名無し三等兵:2013/12/12(木) 22:18:51.09 ID:???
イメージなんだからそこまでぴったりじゃなくても
元はクーガーの6輪で合ってると思う
161名無し三等兵:2013/12/12(木) 23:27:41.04 ID:???
この手の戦闘車は戦車の代わりにならんってのは、米のストライカーが実戦での評価がいまいちで終わって
立証されてるのにな。
162名無し三等兵:2013/12/12(木) 23:44:35.08 ID:???
海外派遣も本来任務に加わったし、派兵先の非対象戦にはピッタリだろ。
ロクな装備も与えずに送り込み、派兵先でハンヴィーの強化改造をするより、余程マシじゃん。

それに大きな声では言えないが、国内でゲリラやテロが発生した時にも役に立つ。
オリンピックの聖火リレーで、かなり組織立った動員能力を見ているだろ?
モマエラだって。
163名無し三等兵:2013/12/12(木) 23:56:54.73 ID:???
一般部隊に配備する物じゃないだろ
おそらく中央即応集団あたりに少数配備して海外派遣に持ってくんじゃね
164名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:02:11.76 ID:???
>>162
海外派遣っていっても民生支援が主だろ。
駆けつけ警護においても機動戦闘車は過大すぎる。
M2搭載した96WAPCかLAVで十分すぎるし、それ以上のところには派遣されない。
165名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:10:51.42 ID:???
キドセンは兵員輸送出来ないのがなあ。
それに警備に使うには威圧的過ぎるし。

30mm以下を積んで兵員輸送出来るタイプの登場に期待。
166Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/13(金) 00:14:51.35 ID:???
>165
そんな事したら26t以下になるから無理w
167名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:25:52.98 ID:???
>>166
軽くしてなるべく多く空輸出来た方がいいだろ
兵員輸送車には拡張性+軽量化と耐久性の両立+LCCの向上+対NBCR、対IED
これらの条件をクリアすればいいからわざわざ26tに近づける必要性は無いだろ
168名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:26:02.01 ID:???
>>165
機動戦闘車の試作車(2両)は一か月ちょっとで人員輸送車に改造できるらしいよ。ソースは佐藤議員の発言でメーカーから聞いた話らしい
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0104/185/18511050059002c.html
169名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:27:50.00 ID:???
ああでも、一か月ちょっとだと流石にやっつけ仕事になりそうな予感
170名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:30:11.04 ID:???
>>168
モジュール化されてるから交換すればなんとかなるってことか…?
んでもMCV自体車高が低いから兵員輸送車に改造してもあまり人を乗せられなさそうだな
171Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/13(金) 00:32:11.73 ID:???
>117
AAV7は12ftの磯波まで航行可能らしい
それ以上は、まあ覚悟してくれ
172名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:37:47.75 ID:???
車体の背が低いから精悍さあるけど兵員輸送の為に屋根高くしたらロシアのATOMみたいにダサくなりそう
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/%D0%91%D0%9C%D0%9F_%22%D0%90%D0%A2%D0%9E%D0%9C%22_02.jpg
173名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:39:24.38 ID:???
>>170
モジュール化ってボクサーみたいな?
装輪装甲車(改)ならありえなくもないけど
機動戦闘車はそういう設計じゃないと思う
174名無し三等兵:2013/12/13(金) 00:42:40.68 ID:???
上で試作車(2両)と書いてしまった勘違いだった、別に両数は明示されてなかった。1両の場合かもしれない
175名無し三等兵:2013/12/13(金) 01:13:52.73 ID:???
センタウロ→フレッチャの例を見るに車体そのままだと収容力は期待できなさそう
176名無し三等兵:2013/12/13(金) 06:32:26.03 ID:???
この質問というか意見は
なにも機動戦闘車の人員輸送版を大量調達しろという話ではない。
法改正が成立したらすぐに(極力短時間で)取りあえずある程度有効な車両があったほうが良い。
その為には機動戦闘車の試作車両改造が短時間で行えるので
取りあえずそれを使ってはという意見だ。
(外国から購入でも半年一年単位になってしまう)
177名無し三等兵:2013/12/13(金) 06:58:32.31 ID:???
機動戦闘車は25mmに変更したらIFVタイプが出来そうかな?
無理か
178名無し三等兵:2013/12/13(金) 07:39:26.38 ID:???
装輪装甲車(改)に近接戦闘車用機関砲システム載せろ
http://obiekt.up.n.seesaa.net/obiekt/image/sourin.png?d=a1
http://www.youtube.com/watch?v=QSUgEq9FHHg
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/13(金) 08:00:43.82 ID:???
MCVの車体ベースに40mmCTAと近SAMを載せ
和製パーンツィリもどき?装輪版ツングースカ?ってのは悪くないと思うな。
180名無し三等兵:2013/12/13(金) 08:08:03.27 ID:???
>>178
反動を吸収しきれないから無理
181名無し三等兵:2013/12/13(金) 12:37:23.99 ID:???
>>145
装輪装甲車ばっかり増えすぎて大変だろ

車体は装輪車整備でも砲塔整備は戦車の整備要員の流用なら結局変わらんだろ
整備の手間減ったらその分部隊が削減される可能性もある
182名無し三等兵:2013/12/13(金) 16:16:49.99 ID:???
http://blogos.com/article/75742/
清谷先生に激しく同意
183名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:09:27.77 ID:???
>>182
キヨ喜べ。輸入品てんこ盛りだぞw


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131213/k10013818481000.html

「中期防」 オスプレイ17機購入
12月13日 18時18分

防衛省は来週閣議決定する「中期防=中期防衛力整備計画」で、今後5年間に、
中国の海洋進出の活発化を念頭に離島防衛を強化するため、陸上自衛隊に
水陸両用車52両を整備するほか、オスプレイを17機購入するとしています。

政府は来年度から5年間の防衛費の総額などを定める「中期防=中期防衛力整備計画」などを、
来週17日に閣議決定することにしています。
これを前に、防衛省は中期防に盛り込む防衛装備品をまとめました。
それによりますと、中国の海洋進出の活発化を念頭に、離島防衛を強化するため、
陸上自衛隊に水陸両用車52両を整備するほか、部隊を速やかに展開するため、
新型輸送機オスプレイを17機購入するとしています。
また、南西地域の警戒・監視活動を強化するため、無人偵察機を3機導入するとしており、
アメリカ軍の「グローバルホーク」を検討しています。
さらに、陸上自衛隊の戦車や火砲を削減する一方で、新たに開発した、戦車のような大砲を
積んでタイヤで走る、機動戦闘車を99両、購入する計画です。
こうした防衛力の整備には、5年間でおおむね24兆6700億円必要となるものの、防衛関係費の総額は
23兆9700億円程度とするため、調達改革でコストを抑えることなどによって防衛省が、
およそ7000億円を捻出して、財源を確保するとしています。
184名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:09:58.76 ID:???
「中期防」 オスプレイ17機購入
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131213/k10013818481000.html

水陸両用車52両、新型輸送機オスプレイを17機、機動戦闘車を99両購入
無人偵察機を3機グローバルホークを導入検討
185183:2013/12/13(金) 19:13:59.50 ID:???
>>184
式はどちらで^_^
186名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:22:26.20 ID:???
200両の内5年で99両、次の5年で101両の計算かな?
187名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:27:12.09 ID:???
5年で99両も機動戦闘車が調達できるなら、87式偵察警戒車の年1両調達は何だったのか
188名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:31:28.34 ID:???
>>187
戦車が300両に減るからだろ?
(´;ω;`)ブワッ
189183:2013/12/13(金) 19:39:57.64 ID:???
>>188
10式の調達数が怖いことになってたりして…
190名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:46:08.44 ID:???
2016年〜2018年 99両
2019年〜2023年 約100両?(平成35年までに約200両調達)

2016年以降の10式戦車調達は大丈夫なの?
191名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:47:17.99 ID:???
MCVは年に20輌近いペースで調達するのか
凄いな
192名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:49:43.79 ID:???
>陸上自衛隊の戦車や火砲を削減する一方
やはり火砲も400から300になるのか
193名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:50:20.53 ID:???
90をモンゴルに供与。
側面装甲の追加とべトロの刷新で。

核廃棄物施設の見返りに。
194名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:01:44.76 ID:???
>>187
K社とM社の差。

マジレスすると、10式の増産用に確保してたリソース1ライン分を、丸ごとキドセンに回すと思われ。
なので、10式は粛々と年13両ペース。
195名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:22:47.32 ID:???
AAV7を52両も買うのか・・・今更あんな足の遅いので大丈夫なんだろうか?
196名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:23:14.89 ID:???
>>191
2016からだから、年33両か?
197名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:35:38.83 ID:???
機動戦闘車を5年で99両かよ
年20両ペースか
198名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:39:49.78 ID:???
機動戦闘車の部隊配備開始は平成28年(西暦2016年)だが
199名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:40:39.63 ID:???
ってことは量産ペースはもっと早いのか
200名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:42:40.23 ID:???
じゃあ7年で200輌まで達するな
201名無し三等兵:2013/12/13(金) 20:43:04.68 ID:???
それだけ単価が安いんだろw
202名無し三等兵:2013/12/13(金) 21:21:43.81 ID:???
>>189
機動戦闘車99両 10式44両
機動戦闘車はまだ制式化していないので
2016年度より調達で年産33両!
203名無し三等兵:2013/12/13(金) 21:36:33.57 ID:???
俺の陸自がこんなに調達ペース早いわけない
204名無し三等兵:2013/12/13(金) 21:46:54.92 ID:???
この調子で歩兵運搬能力も付与した後期型も200両ばかり追加で是非
205名無し三等兵:2013/12/13(金) 21:50:53.67 ID:???
むしろ機動戦闘車の砲塔を流用した水陸両用戦車はよ
206名無し三等兵:2013/12/13(金) 21:54:05.46 ID:???
>>203
LAVの大量調達とかあのあたりから変わってきたと思う
昔だったらあれもこれもで数が揃わないのが自衛隊だったのになw
207名無し三等兵:2013/12/13(金) 21:55:13.60 ID:???
208名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:08:31.56 ID:???
キヨは欧州製か南アフリカ製しか認めないだろ
209名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:21:22.10 ID:???
>>206
なんだかんだ、LAVももう1600両だっけ?
数はそろってきたよね。
210名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:39:02.29 ID:???
>>204
装輪改を開発するのに中途半端な奴はいらんわ
211名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:40:52.46 ID:???
>>207
キヨがよろこぶのは自分を通して被服を納入した時w
212名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:49:35.44 ID:0xZAXKVb
新兵器開発もっと急げよ、
中SAMの代わりのRIM4、アーチャーみたいな火力戦闘車、ASM3、次世代三胴船、
いくらでもやる事ある
213名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:52:05.22 ID:???
>>212
>新兵器開発もっと急げよ、
技本の大幅増員、基礎研究性の強いモノは大学等への研究委託かな。
214名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:54:01.11 ID:???
> 水陸両用車52両を

そんなに買うなら国産化しろよ・・
215名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:55:24.37 ID:???
>>214
真面目に開発してたら2020年代にならないと配備できないだろ
機動戦闘車も構想段階含めると10年以上かけてるわけだし
216名無し三等兵:2013/12/13(金) 22:58:13.47 ID:???
>>214はラ国だろ
217名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:00:17.73 ID:???
>>214
尖閣危機は今そこにあるんだよw
国産で開発してたら配備はいつになるのやら?
しかも52両も生産するなら買った方が遥かに安い。
防衛省と財務省の落としどころだろうw
218名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:00:25.63 ID:???
>>214
国産化なんて、人民軍は待ってはくれんのや…。

とにかく、戦力を急速に整備しないといけない。
事態はそこまで逼迫してるんや…
キドセンが間に合いそうなんは、僥倖といってええほどなんや…
219名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:03:00.21 ID:???
>>212
中SAMになんの恨みが
220名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:03:03.11 ID:???
>>218
キドセンと10式、API潜水艦が間に合ったのは本当に僥倖だったね……。
221名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:37:41.48 ID:???
尖閣危機って言っても尖閣諸島で一番大きな魚釣島で
東西3.5km、南北1.3kmの大きさで、そこにMCVやAAV7は使わないんじゃない?
宮古島くらいのサイズじゃないと運用キツくない?
222名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:39:53.53 ID:???
尖閣限定でなんて自衛隊は考えちゃいないよ当然。
南西諸島有事にどう対処するか、ってことでしょ。
223名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:40:35.27 ID:???
>>221
そんなもんは大義名分だろw
増やす時はドーンといかないとw
中国様様でまさかの「水陸機動団」の誕生さ。
224名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:45:14.61 ID:???
核だけでなく通常兵器もアメリカ依存か。
225名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:54:10.70 ID:???
スレタイ読めない致傷が多いな。
226名無し三等兵:2013/12/13(金) 23:57:23.59 ID:???
【新設】水陸両用団・構想スレ 8【3000人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383923338/
227名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:11:58.12 ID:???
>陸上自衛隊は戦車の調達数を44両に抑える一方、高速走行が可能な機動戦闘車を99両配備する。
>おおむね10年後の自衛隊の整備目標を記す「別表」では、特殊部隊やテロに対応する陸自の中央即応集団を再編。
>新概念「統合機動防衛力」に沿って、3個機動師団、4個機動旅団、1個水陸機動団などに細分化する。
>これまで陸自の主要装備としてきた戦車と火砲は、新概念に照らして別表への掲載を見送った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013121300877
228名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:21:14.27 ID:???
結局、まさかの場合の「責任」をとらせるのが嫌で大綱別表への数量記載を見送っただけだろ。
何が「シビリアンコントロール」だよ。笑わせるw。
安倍の腰抜けが。
229名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:25:07.37 ID:???
「安物買いの銭失い」というか、海外からの買い物なんてカタログ
スペックしか分からんから、オンハンドして初めて実態が分かる。

それでハズれた場合の手戻りは壮大なレベルだぜ。
特に運用開始までに揃える補給整備関係のダメージはでかい。
230名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:28:27.48 ID:???
佐藤のクソが、「機動戦闘車の車体云々」と言及したのは事実みたいだね。
機種選を経ずに何を口走ってるの?便宜供与ですか?
公募・入札って理解してる?犯罪だよね?
231名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:32:27.24 ID:???
>>220
僥倖なわけねーだろ。先見。
昔の白書にある通り10年以上前から備えてたんだよ。

足引っ張る売国奴はいっぱいいたがな。与野党、財務問わず。
232名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:47:30.22 ID:???
>>230
発言をきちっと見てみろ。
機動戦闘車の試作車(所有は国)を改造すれば一月半で
従来より防御力の高い人員輸送車が出来る。
すでに海外派遣されている現場ではなにがあるか判らないので
法改正後一日でも早くあった方が良いので
最短で入手できる機動戦闘車の試作車改造版を取りあえず作ってはという話だ。
233名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:51:52.20 ID:???
あんだけ車高低くするためにタイヤハウスを大きくとって車体部分にめり込んでるのに、
改造程度でどれだけの人員輸送ができるのか。
96式改造したほうがまだマシだ。
234名無し三等兵:2013/12/14(土) 01:05:32.71 ID:???
それでその96式改造がいつ出来るのだ?
2年後か?3年後か?
足回りの余力がないので足回りから作りなおす必要があるぞ。
機動戦闘車の車体自体の防御力は従来の装甲車を大幅に上回っている。
重い砲塔取っ払ったら足回りそのままでかなり装甲を分厚く施したキャビンが増設できる。
こんな物を量産しろなどと一言も言っていない。
外国でテロなどに巻き込まれた邦人を脱出させるのに
法改正で陸自が行えるようになったがそれに適応する車両がない。
法律は出来ていますが装備が無かったので邦人が死にましたでは取り返しがつかないから
その目的に適合した装備は入るまでの時間つなぎに
最短で入手できる試作車改造を緊急に作ってはという話だ。
235名無し三等兵:2013/12/14(土) 01:06:16.35 ID:???
96式よりは被弾時などの被弾箇所を交換する時間など短縮できるだろうからいいんじゃね
整備のやり易さなどもLCCを考慮されてるからいいのかも
まあ純粋な兵員輸送車なら96式の方が全然いいし、MCVの改修はあくまで緊急用ってことだろ?装甲もそこそこあるし仮に操縦者抜きで5〜6人しか載せられなくても緊急用ならそれでもいいんじゃない?
236名無し三等兵:2013/12/14(土) 01:06:38.62 ID:???
キャスパー買おうぜ
237名無し三等兵:2013/12/14(土) 01:14:58.93 ID:???
>>234
はあ? それを言うなら機動戦闘車の改造プランなんてありゃせんだろ。
妄想だろ。
96式は装甲強化型のII型があるわけだし、追加装甲付加の実績がある。
より分厚い装甲に置きかえればいいわけだし、96式のエンジンはかなり余裕がある。
238名無し三等兵:2013/12/14(土) 01:23:22.03 ID:???
>>233
96式2型はすでに出てるだろ。
239名無し三等兵:2013/12/14(土) 03:45:59.69 ID:???
第3,5世代戦車の中でトップクラスだった90式戦車より遥かに性能アップし、
外国に比べて圧倒的な大差で世界最高性能を誇る10式戦車。
装輪戦車でありながら、その10式に匹敵する性能を誇る機動戦闘車。
愛称は「剣」、二つ名は「皇室の守護神」と言われている。
240名無し三等兵:2013/12/14(土) 04:53:49.50 ID:???
>>239
キドセンは2.5世代くらいの性能はありそうだが、
さすがに10式匹敵はないだろ……。
241名無し三等兵:2013/12/14(土) 04:58:29.53 ID:???
>>238
96式にちょっと装甲貼り付けたぐらいで、戦車と撃ち合って勝てるつもりか?

>>240
日本の国際社会での評価の高さを知らないのは日本人だけという矛盾
242名無し三等兵:2013/12/14(土) 05:22:23.16 ID:???
>>241
なんでそうなる?
戦車と撃ちあうとか96式2型は想定してないだろ。
243名無し三等兵:2013/12/14(土) 05:23:20.01 ID:???
>>241
ちょっと何言ってるか理解できないけど、
キドセンと10式の比較でいうと、あくまでキドセンは装輪の装甲車。
3.5世代の性能を持つ10式との比較はだめだろう……。
それも日本国内での比較だから国際社会とか関係ないし。
244名無し三等兵:2013/12/14(土) 05:59:41.73 ID:???
3.5世代(実質3.6世代)は90式だろ。
10式は遥かに先を行く第4世代。(4.1?)
245名無し三等兵:2013/12/14(土) 06:19:08.66 ID:???
>>244
90式は第三世代だろ……
246名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:22:16.88 ID:???
>>189
マジで初期ロットの53両で調達終わりそうな悪寒が....
大綱の300両強行したら、すでに旧式化しまくりの74式全廃はしょうが無いとしても
あとは90式の退役待ちで空きが出ないと10式数増やせないし。
247名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:28:56.85 ID:???
別表に載せないから、何時でも復活配備可能な状態を維持するんだろう。
248名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:48:22.33 ID:???
さあ?
249安芸乃島好き:2013/12/14(土) 08:02:07.48 ID:???
>Lans氏へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377428121/82

中期防ネタが出てきたから、引き籠ってた与那国スレから久しぶりに出てきたが
ここのスレ住人は
水島努が監督した「ガールズ&パンツァー」というTVアニメの出来にもっと感謝すべきだと思うぞw

今回は予想以上に、陸自戦闘車両の評価に振れた中期防だったんじゃないかな?
250名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:11:32.30 ID:X3WoV4Yg
>>246 ちょっと違う。
90式の退役を待たなくても、追加配備は可能。
現在も、その定数以上の戦車が配備されており
定数は、将来的な目標値。
251名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:22:12.06 ID:???
財務が認めるとでもw
252名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:29:03.25 ID:???
>>251
なんだ。
お前、キドセンが戦車定数に含まれるとか大嘘ぶっこいて生き恥さらしたゴミチョンじゃん。
253名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:42:19.30 ID:SkR7aEuY
キドセンと74式で模擬戦してくれないかなぁ
254名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:44:46.25 ID:???
>>244
10式は最新技術やデータリンクをこれでもかと盛り込んではいるが
第1世代→第2世代、第2世代→第3世代のような革新的な進化はしてないし
むしろ3.5世代の思想を堅実に突き詰めたのが10式でしょ
3.5+世代にはなっても第4世代とは言えないと思う
255名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:48:18.17 ID:???
防衛省がドヤ顔で第四世代型戦車って言ってなかったっけ?
256名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:51:55.34 ID:???
正確な世代はA級防衛機密のなで言えません
257名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:53:00.02 ID:???
そりゃ日本の4代目なんだから第四世代で間違ってないわな
世界的な意味での第四世代戦車とは言ってないんじゃないか?
258名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:53:12.96 ID:+SBX21io
>>255
言ってないよ
259名無し三等兵:2013/12/14(土) 08:58:06.85 ID:???
自称はいくらでも出来るさ
本当の評価は実戦でもない限り分からんのが現実だよ
個人の妄想をいくら垂れ流したところで兵器の性能も、扱う人間も、世の中の情勢も何も変わらない、
これもまた現実よ
260名無し三等兵:2013/12/14(土) 09:12:25.58 ID:???
第○世代主力戦車だからな
世代分けしてるのはMBTだけ
第○世代戦車だと意味合いが違うから
261名無し三等兵:2013/12/14(土) 09:52:04.83 ID:???
つまり、3.5+世代の90式をはるかに凌駕する10式は4+世代ってこと
262名無し三等兵:2013/12/14(土) 09:56:57.57 ID:???
10式「ヒャッハー!エイブラムスの正面装甲はブリキ缶だぜ!」
キドセン「先輩マジ容赦ないっすwww」
M1A2「くそう・・・それでもキドセンなら!」ドーン
キドセン「あらよっと」カキーン
M1A2「跳ね返しただと!?まさか、複合装甲か!!」
キドセン「わりーなw俺の装甲は10式先輩のお下がりなんだよw」
90式「じゃあ、逝ってもらおうか」ドーン
M1A2「ぎゃああああ!!!」ドカーン
263名無し三等兵:2013/12/14(土) 10:24:57.83 ID:+SBX21io
>>262
本当に同じ妄想でもこういうのには突っ込み入らないな
264名無し三等兵:2013/12/14(土) 10:38:38.03 ID:deC+oBs9
何で調達数が99両なのか不明だ
100両ではいけなかったのか
265名無し三等兵:2013/12/14(土) 10:53:51.35 ID:???
>>253
74式が勝てるとは思えない
266名無し三等兵:2013/12/14(土) 10:58:42.39 ID:???
>>264
100両にする意味が不明
267名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:01:54.14 ID:???
オスプレイのせいで200両は減ったな
268名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:02:07.14 ID:???
>>263
それだけリアリティがあるからだろ
269名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:03:37.12 ID:???
それは無い
270名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:04:25.00 ID:???
>>267
水陸両用とかにも食われたんじゃね?

あとミニLCSとかイージス追加とかAWACS追加とか空中給油機とかF−35とか・・・
271名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:37:13.99 ID:???
予算が無いのが悪いんです

てか>>270を見ると日本ってホント急激に軍拡を始めたなw
まあ今までの日本がある意味貧弱だったからここまでの軍拡は致し方ないんだが、これ予算大丈夫なんか?w
早く日本が強い国になって欲しいが、もうちょっと予算を…せめて年間2兆5000〜3兆円までを今後20年のうちにあげて欲しいところ
272名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:39:52.74 ID:???
GDP比1%位じゃ大した事無いんじゃ
273名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:43:21.22 ID:???
俺達だけでも頑張ってたくさん納税しようぜ
274名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:03:02.16 ID:???
予算もねえのに、戦略眼もセンスもない厚顔政治屋の我侭に振り回されて消耗してんの。
275名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:07:02.12 ID:???
軍拡っぽく装ってはいるが、イージスはDDG8隻の残り2隻更新に過ぎないし、
AWACSと空中給油機の追加も当初計画の数だし、
純増は水陸両用戦部隊とオスプレイ、グローバルホークぐらい。
F−35はラプターに拘ったせいで貴重な時間を何年もロスしたのが
むしろ軍縮してたのかよってレベル。

あとの問題は
・潜水艦の定数は今回増やさない
・揚陸能力もDDHが増えたぐらいで揚陸艦も揚陸艇も増やさない
・汎用ヘリの更新も富士重の特捜部へのチクリで塩漬けでどうすんだよ
・攻撃ヘリの更新に到ってはやる気あんのかと
・装甲戦闘車はいいけどHIMARSみたいな装輪の砲兵火力はなしかよ
・この中期防って、次の練習機考えないといけない時期だろ開発どうすんだよ
・戦車・・・装甲火力・・・
276名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:16:56.66 ID:???
ヒゲ隊長が絶賛するアベシ政権なら、機動戦闘車にウィンカーつけたりしないよね

不祥宮嶋も、「有事に平時の訓練通りうっかり付けたらどうするんだ!90のウィンカー外せ!」って怒ってたよね。
277名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:17:19.50 ID:???
>>250
戦車の定数って廃止になったんじゃないの?
戦車と火砲が定数を決める装備から外されたよね
278名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:35:39.98 ID:???
>276
コレでマスキングすればOKさ
つ黒テ
279名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:20:32.85 ID:???
もうT-4も30年選手か
280名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:30:12.64 ID:Y+2Q7/wm
>>275
そんな一度に軍拡はできんでしょ。
人員、組織、生産体制…
281名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:33:08.23 ID:???
中国の軍艦量産見ると、人材育成は追い付くのかと思う。
282名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:38:57.02 ID:???
283名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:44:39.14 ID:???
10式を抑えるとはいえ44両も調達するとなると、結局今までのペースが年13両として5年で65両
1〜2両程度の年度によっての上限を加味すると合計20両(1年4両)減らした程度
それで、約100両=1年20両のキドセンを調達する?
10式が10億以下だから2億以下って偵察警戒車より安いとかありえるの?

オスプレイってお高いんでしょ?
それを17機も買うとなると普通のヘリはどうなるの?
というかまた種類増やすの?
284名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:46:26.10 ID:???
>>276
その代わり腕木式方向指示器が復活します。
285名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:48:49.27 ID:???
>>283
産経の一覧表を見るとオスプレイは陸自所属w
でも水陸機動団専用だと他の部隊の運用には関係が無い。
今度も並行してチヌークの調達は続くんじゃないか?
286名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:49:15.02 ID:???
川重と富士重の互いの怨念がドロドロしてる関係者が全員定年で居なくなるまで
陸自のヘリはイロコイ&コブラだよ

なあにあと20〜30年かそこらさ
287名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:52:43.42 ID:???
5年で総額約5000億円しか増やさないんだろ、年間1000億円程度の増額
円安で輸入物価は上がるっていうのに米国製装備ばっかり入れて大丈夫なのかね
288名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:53:09.34 ID:???
>>283
普通のヘリいらんやろ〜どこにつかうねんな
289名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:53:57.15 ID:???
>>283
87RCVが3億だからなぁ
まとまった数調達するとはいえ5億ぐらいは行きそうだ
多分装甲車両に使う予算の総額自体は増えてるんだろう
290名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:54:42.01 ID:???
津波に飲まれた病院の屋上に着陸するときに使う
291名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:55:21.03 ID:???
オスプレイは設計的にバートルの置き換えであって、
より大型で強力なチヌークのじゃないからな。
米軍も陸軍のチヌークは継続利用だ。そもそも機内容積が収まらん。

・・・ただ、官邸や国防族がそのへんわかった上で財務省と交渉してんのかは謎だ

「こいつで大型ヘリを代替すれば数を減らしても大丈夫なんだよ!ほら!米軍が沖縄で説明した通り!」
292名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:57:29.05 ID:???
>>288
運送会社だって、全部大型トラックじゃなくて、場所によって小型トラックとかに積み替えるだろ。
適材適所ってもんがあるんだよ。
293名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:01:34.67 ID:???
いや、ヘリをいらんなんて言うのはアホか釣りのどちらかだろう
294名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:03:57.21 ID:???
チヌークくらいペイロードあるんちゃうん?オスプレイ
295名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:05:14.52 ID:???
調べてみよう
296名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:33:40.11 ID:???
>>294
ぐぐれかす

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(航空機)
キャビン長: 7.37m
キャビン最大幅: 1.80m
キャビン最大高: 1.83m

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CH-47_(航空機)
キャビン全長:9.30m
キャビン幅:2.29m
キャビン全高:1.98m
297名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:50:40.57 ID:???
まだ減らされると明言されたとはいえ、調達されると明言された戦車はマシなほうだな
予想では「それ以外の兵器」が巻き添え食らって悲惨なことになりそうだ

各種ヘリ、表記された以外の車両、新規開発費、イージス艦でも「小型の護衛艦」でもない護衛艦
対空ミサイル・砲に火砲

新型だけでなく、改修とか改良の話もなしになるとかね

つか、当たらずも遠からずなんじゃ?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131212/k10013795011000.html

>「陸上自衛隊のヘリコプターは、ローターという回転翼を外さなければ、海上自衛隊の艦船に積み込めない。
>フィリピンの災害支援に派遣した際には、ローターを外すのに2日間、再び取り付けるのにも2日間かかり、現地に着いても、実際に機能するまでに時間がかかった」と述べました。
>そのうえで、小野寺大臣は、アメリカ軍の新型輸送機オスプレイについて、「フィリピンの現場で、日本の護衛艦に着艦し、ボタン一つでローターを2分間でたたんだ。
>あの姿を見たときに、『欲しい』と正直に思った」と述べ

それは単に「陸自の」ヘリは艦載を前提としてないからだし、さすがにローターだけで2日もかからんだろうと
無論海自のヘリも、手本にする米海兵隊のヘリもそれはできるわけだが…

政治家が知らんのはまあ最悪仕方ないといて、指摘する人いなかったのか?
298名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:55:27.40 ID:???
周りはオスプレイ欲しい人達なのに、そんなとこでディスり始める輩はいないだろう。
299名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:59:02.66 ID:???
陸戦系軍ヲタの間では戦車ほど話題に上らんが、戦車以上に野戦特科が悲惨なことになりつつある悪寒
減ったとはいえ74TK後継の10TKが開発完了して調達も始まってるだけ戦車はマシなんじゃないだろうか
300名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:02:57.80 ID:???
最高時速150`の機動戦闘車が激アツ
301名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:04:01.24 ID:???
つ火力戦闘車
まあ火砲もまた削減されるようだが
302名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:04:20.10 ID:???
>>297
その文章読んだ時
「船で移動してるんだし,
 フィリピンに到着してからローター装着するんじゃなくて
 到着する2日前にローターすればいいのでは?」
と思った.

航行中は作業無理なのかな?
303名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:05:37.22 ID:???
>>301
まだ開発中だし、ちゃんとしたものが出来るのかどうかも不透明だからなぁ
304名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:08:28.10 ID:???
305名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:15:39.74 ID:???
99式が今でも調達されてますし…数は聞かないでね
まあ攻撃ヘリも、海空の支援も含めて対地火力は悲惨なことになってるな
>>298
別にオスプレイが悪いという話でもなければ、オスプレイが増える分他がどうなるか分からないほど能天気でもないと思うんだが
306名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:16:15.14 ID:???
>>299
親中なおフランスと仲良くするため
120mmRT追加とシーザーきぼんぬ
307名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:18:23.72 ID:???
オスプレイを陸自に配備するとして九州に第2ヘリコプター団を創設するという感じになるのか。
308名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:20:42.53 ID:???
岩国のほうがいいんじゃね
309名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:36:49.69 ID:???
軽量戦闘車両システムは間接射撃が可能とされるが
ものによっては火砲不足を補えるんじゃなかろうか
310名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:45:13.54 ID:???
>>307
オスプレイ以外に補正でもUH-60を1機とチヌークが2機追加されてるんだよな
輸送力結構増やすなとも思ったが、概算要求と同じ数なので
もしかして概算分は落として補正に回しただけかもしれんが
311名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:50:03.87 ID:???
レスキューホークいれればいいのにな
なんか抜けてるわ
312名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:34:48.98 ID:???
>>309
105mm低反動砲で迫撃砲運用するってことか
仰角取れると都市戦闘で有利だし出来ると良いね
313名無し三等兵:2013/12/14(土) 18:00:09.68 ID:???
>>310
>もしかして概算分は落として補正に回しただけかもしれんが
お役所経験からは「正解」。
314名無し三等兵:2013/12/14(土) 18:51:17.22 ID:???
>「陸上自衛隊のヘリコプターは、ローターという回転翼を外さなければ、海上自衛隊の艦船に積み込めない。

飛んで行ったら駄目だったの?
315名無し三等兵:2013/12/14(土) 19:25:46.17 ID:???
機動戦闘車で世界一を
316名無し三等兵:2013/12/14(土) 22:43:45.32 ID:???
>「陸上自衛隊のヘリコプターは、ローターという回転翼を外さなければ、海上自衛隊の艦船に積み込めない。

陸上自衛隊のヘリコプターなんだから当たり前だろw

MH-53E
http://www.youtube.com/watch?v=wabolkhBy1c

MCH-101
http://www.youtube.com/watch?v=vWYNDhJSjpg

SH-60K
http://www.youtube.com/watch?v=HnMVo2I8F9s
317名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:14:01.49 ID:???
そして「陸自向けは強度向上・コストダウンのため翼の折り畳み機構を廃止しました」
なんて仕様で導入されたら笑う
318名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:26:47.22 ID:???
>>227
5年で44両ってことは、年間9両以下か
319名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:29:29.13 ID:???
>>275
>装輪の砲兵火力はなしかよ
これは開発中よ
320名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:42:30.65 ID:???
>>318
年に2個小隊か…
321名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:46:59.15 ID:???
74式戦車は最盛期は年72両とか調達してた。
2年で100両とかのペースで減ってくな<戦車
322名無し三等兵:2013/12/15(日) 00:07:27.08 ID:???
みんな貧乏が悪いんや
323名無し三等兵:2013/12/15(日) 00:54:56.31 ID:???
貧乏じゃないのに
324名無し三等兵:2013/12/15(日) 01:03:05.61 ID:???
必要経費(社会保障費)が増えてるからな。
325名無し三等兵:2013/12/15(日) 01:05:30.19 ID:???
15年もデフレ続けやがって日銀と財務省
326名無し三等兵:2013/12/15(日) 02:00:04.67 ID:???
今年は13両要求してるからこんな感じになるのか?

13両
8両
8両
8両
7両

計44両
327名無し三等兵:2013/12/15(日) 04:03:32.23 ID:???
44輌ありゃ奇跡的に中国の99式が100輌上陸出来ても勝てるさ
74式じゃ話に成らなかったがしばらくぶりに抑止力として機能するな
328名無し三等兵:2013/12/15(日) 04:40:51.44 ID:???
チェンタウロみたいに120mm砲搭載型も見たいなMCV
329名無し三等兵:2013/12/15(日) 06:59:54.20 ID:???
読売朝刊に改編新情報

陸上総隊
 * 5方面隊
  * 5個師団
  * 2個旅団
 * 水陸機動団
 * ヘリコプター団

中央即応集団は廃止
330名無し三等兵:2013/12/15(日) 07:16:39.06 ID:???
旅団が随分減るな
331名無し三等兵:2013/12/15(日) 07:20:33.35 ID:???
陸上自衛隊の兵員数は15万9千で変わらないから
師団と旅団の再編だろう。元々日本は師団で6千人と
各国の旅団規模だから実情に合わせる意味があるのでは?
332名無し三等兵:2013/12/15(日) 07:40:04.61 ID:???
>>329
それは意味がちょっと違う。
方面隊隷下の部隊が5個師団2個旅団で
それ以外は陸上総隊隷下の部隊になるという意味で
旅団数などが減る訳ではない。
(従来はヘリコプター団など一部を除き方面隊隷下)
333名無し三等兵:2013/12/15(日) 07:48:44.79 ID:???
陸上総隊
 * 5方面隊
  * 5個師団
  * 2個旅団
 * 3個師団(機動師団)
 * 4個旅団(機動旅団)
 * 水陸機動団
 * ヘリコプター団

ごめんチラ見でよく読んでなかった。これでいいかな
334名無し三等兵:2013/12/15(日) 07:53:48.05 ID:???
一方面隊に旅団一つだけなんてのもあるんかな?
原則は方面隊には師団が必ずあるんかな?
335名無し三等兵:2013/12/15(日) 07:57:05.12 ID:???
機動運用の作戦基本部隊は陸上総隊直轄?
平時はともかく、有事の時は方面隊に配属しないと指揮統制面で支障出そう
336名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:01:30.22 ID:???
>>333
北部方面隊に所属する師団と旅団が無くなるな(>>130参照)
337名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:02:06.12 ID:???
        防衛相
      .   ┃
       統合幕僚長
            ┃
  ┏━━━━╋━━━━┓
  ┃    .  ┃      ┃
自衛艦隊 陸上総隊  航空総隊
  ┏━━━━╋━━━━┓
  ┃    .  ┃      ┃
水陸機動団 5方面隊 ヘリコプター団
338名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:16:18.28 ID:???
>>335
方面隊は平時の軍政と訓練で有事には陸上総隊が直轄指揮するんじゃないの?
現行の海自システムと同じ。
339名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:25:30.40 ID:???
>>338
当たり前だ!上の絵を見てみろw
読売新聞にこの絵が載っている。
陸上総隊とは旧陸軍の総軍と同じ!
340名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:35:57.82 ID:???
ヘリ団も空挺団も総隊隷下らしいけど
動向不明の1個師団(多分第1師団)と中央即応集団の他の部隊を統合するのかな
341名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:49:29.16 ID:???
342名無し三等兵:2013/12/15(日) 08:53:28.16 ID:???
>>336
北部方面隊配下の普通科は予備自衛官がコアの部隊のみになるのか
343名無し三等兵:2013/12/15(日) 09:00:17.41 ID:???
単に政策ミスなんだよな
それを人口が減るから仕方がない(それもそもそもデフレ政策のせい)という言い訳に使うどころか
むしろ正当化のために使うんだからたちが悪い。
344名無し三等兵:2013/12/15(日) 09:21:14.42 ID:???
陸上総隊
 * 5方面隊 ※NA所属の師団旅団は無くなる >>130参照
  * 5個師団
  * 2個旅団
 * 3個機動師団 ※数は>>227参照 2Dと7Dが再編。残り1個は不明
 * 4個機動旅団 ※数については同上 5Bと11Bが再編。残り2個は不明
 * 水陸機動団
 * 空挺団
 * ヘリコプター団 ※MV-22オスプレイが所属

1個師団と残りの中央即応集団所属部隊の動向は不明。こんな感じかな
345名無し三等兵:2013/12/15(日) 09:30:15.20 ID:???
機動戦闘車の登場で、
陸自がこんなに変わるとは…
346名無し三等兵:2013/12/15(日) 09:33:51.48 ID:???
陸自の連中はF−35Bが欲しいらしいし、
一番危機感があるんじゃないの。
空自と海自は平和ボケのまま。
347名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:04:24.62 ID:???
空自はともかく、LCSモドキを量産したがってる海自は艦長ポストが欲しいだけちゃうんかと勘ぐってしまう
348名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:26:17.45 ID:???
現実問題、昔より海自の任務が増えたなら船も増やさなきゃ駄目だろ
陸自も戦車を減らして普通科を増やしたのは任務に対応するためだし
349名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:40:51.33 ID:???
>>346
>陸自の連中はF−35Bが欲しいらしいし、
F-35B (とA-10とアパッチと・・、とMV-22とCH-47系)と、
国産新型ヘリ。
更に、空自(あるいは米軍)から中古C-130ぐらい?
350名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:43:15.70 ID:???
>>349
どうやらF-35Bはアパッチの代わりらしい
アパッチ1機200億円に懲りたんだろう
351名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:44:39.18 ID:???
もうアメリカの兵器輸入は信用ならないなw
ヘリくらいなら多少ヘボでも自前で作った方がよいんだろう
352名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:51:32.79 ID:???
>>344
機動師団の残り一個は第8師団(http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112100811
353名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:53:32.25 ID:???
あと不明なのは、旅団2個か<機動旅団に改編
354名無し三等兵:2013/12/15(日) 10:58:21.26 ID:???
>>326
戦車は5年間で44両、AAAVは5年間で52両なんだから、
国産化してもいいんじゃねーの?
355名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:00:31.82 ID:???
>>354
国産化する時間が無い。間に合わない。
356名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:12:24.57 ID:???
後知恵でいえば、もっと早くから開発に着手してればいいのに、ってことか。

現中期防には間に合わなくても、次期防には間に合わないかなぁ?
357名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:14:44.02 ID:???
F35Bが欲しいと言っている人がいるとしたら
陸自幹部ではなく一般隊員でしょう。
それも純粋に軍事的有効性を考えたのではなく心理的な問題で・・・
戦闘爆撃機による対地支援を演習で初めて見た時には圧倒されました。
山の向こうから低空飛行でいきなり現れた戦闘機を見た時には
とてつもなくデカく見えましたし心理的な衝撃はかなりの物でした。
戦車が十数両支援に駆けつけるより上空を友軍機が飛んでいる方が
実戦力ではなく心理的に絶大な安心感があります。
358名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:15:04.55 ID:???
まずは使ってみないとな
359名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:19:11.80 ID:???
装輪装甲車(改)とファミリー化して国産化しよう<AAV
といいたいところだが、船に近いAAVとWAPCのファミリー化は無理か…
360名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:29:20.36 ID:???
>>354
国産化もするんだろうけどまずは早急に数を揃えてからだろう
361名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:40:47.71 ID:???
AAV7の生産ラインは閉じてメンテラインだけだというから試験購入4+2は米軍の新古品じゃなかろうか。
評価の結果導入となっても陸自での運用上必要な改修は輸入後に国内で行う可能性が高いと思う。
今回の耐爆型輸送車は生産ラインが有るのかもだが同様のパターンではなかろうかと。
362名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:53:29.49 ID:b+fdNi8c
>>361 違います。
BAEが米国内の製造ラインを使って陸自むけに
新規製造します。
363名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:56:33.07 ID:???
オスプレイもAAV7もアメさんのゴリ押しかい?
364名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:59:06.93 ID:???
本当にゴリ押せるならアパッチの調達も続いてたんでは?
365名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:59:55.18 ID:???
>>362
そうなんだ。ありがとう。
てことは新設水陸両用戦闘部隊用の水陸両用車は陸自型AAV7を輸入するんだな。
そこまでレールが敷かれてないとそういう契約形態にはならんだろうし。
366名無し三等兵:2013/12/15(日) 11:59:58.22 ID:???
Socom みたいのつくってみたい
367名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:05:50.51 ID:???
>>363
陸自が国産メーカーを信頼してないんだろう
住友重機が言うこと機関銃みたいな粗悪品を納入するから
368名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:08:40.38 ID:???
陸自がオスプレイにF−35Bを整備するとしたら、
事実上は水陸両用戦母艦の取得も決まったようなものだな。
369名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:12:00.18 ID:???
>>367
AAV7っていつ開発されたんだっけ?
それでも、国産の新型よりマシって思ってるのか
370名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:14:26.83 ID:???
そもそも国産の新型など存在していない
371名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:17:03.64 ID:???
>>367
自衛隊が運用したことの無い種類の兵器、国内メーカーがライセンス生産すらしたことの
無い種類の兵器については、最初から国産を目指すことが無いね
372名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:17:07.90 ID:???
国産がマシと思ってたなら、こんな短期間で
あわてて輸入品を大量購入する以前に
国産車の開発に着手していたでしょ、って話だろ。
373名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:19:54.92 ID:???
そういう意味では機動戦闘車の開発と配備の仕方は思い切ったなぁ
374名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:21:33.97 ID:???
民主党政権時代に種をまいていてくれなら今頃芽を出していたかもしれんが
375名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:22:49.39 ID:???
>>371
むかしからある種類の兵器は別だから、
68式30型ロケット
75式130mm自走多連装ロケット弾発射機
61式特殊運搬車
とかは?

87RCVはM8、96WAPCはM20を、ごく少数運用していた
ってことになるのか?
376名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:24:54.58 ID:???
>>373
同時にAAVの開発にも着手してれば、とかは冒険しすぎかw
377名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:25:40.96 ID:???
>>373
開発ベースは90式や10式で培ってきたからな
378名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:27:53.69 ID:???
>>374
国内メーカーに水陸両用戦闘車の見積り設計を依頼したのは3〜4年前じゃなかった?
国産を意識した調査が開始されたのがその辺りだろうから国産に関しては民主政権下の種撒きだよ。
379名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:30:48.81 ID:???
>>378
国産化の動きもすでにスタートしてる、ってことだな。
ミンス党政権時代に。
380名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:31:44.83 ID:???
>>375
分かったよ、取り消す
381名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:31:55.91 ID:???
>>378
>>379

何も気がつかなかったんだろ?いずもの件と同じで
382名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:34:33.58 ID:???
>>381
現大綱の潜水艦の増強も気づかなかったんだなw
383名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:39:28.44 ID:???
>>353
空中機動化半ばの第12旅団と1混発足時に長官直轄も検討されてた第15旅団が有力かね
384名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:53:10.87 ID:???
>>373
もともと96APCの時から構想されてたからな。
その代わり、IED防護の欠如に代表されるように
イラクの戦訓とかここ5〜6年の話題は盛り込まれてない。

>>376
19年前、日立造船が94式水際地雷敷設車作ったときから
水陸両用ファミリー化の話はあったが、全く進まなかった。
あそこからじゃ道のりは遠いうえ、
陸自が本気で欲しかったわけでもないからな。
ちなみに、96APCだの将来装輪だのはAAVとは全然別世界だ。

急に欲しがり出したのは、やっぱりここ数年の話。
だからこそ、急いで「完成したプロダクト」を得られて
分隊行動の戦術ごと米軍からそっくり移転できるAAVなんだろう。
385名無し三等兵:2013/12/15(日) 12:55:59.79 ID:???
>>381
22DDHは民主党政権による国防重視アピールの目玉だったじゃないか
大体、小泉と違って民主党政権の3年間は正面装備費削ってないぞ
386名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:14:38.96 ID:???
結局なんのことはない、米国企業だけ丸儲けで笑いが止まらない話だ。
387名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:21:21.74 ID:???
>>386
キチンと使えるものを提供してくれるのであれば全く問題ないよ
388名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:22:09.02 ID:???
>>362-363
確かいったんラインは閉じたんじゃなかったか?
再稼働となるとコストが掛かるので当初より取得数を
増やした見るけどなw
389名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:26:14.21 ID:???
陸自F−35Bはやっぱコブラみたいな緑の迷彩になるの?
390名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:27:12.37 ID:???
>>385
誰が言ってたの?それ。で、その頃のニュースを見てみると

最大の「空母型」護衛艦配備方針=ヘリ14機、洋上給油も−防衛省

防衛省は31日、海上自衛隊に最大規模のヘリコプター搭載護衛艦(基準排水
量19500トン)1隻を配備する方針を決め、2010年度予算の概算要求
に1166億円を盛り込んだ。艦首から艦尾まで甲板がつながる「空母型」で、
ヘリ5機の同時発着艦のほか、他艦への洋上給油が可能。
同じタイプの「ひゅうが」(13950トン)から機能は大幅にアップするが、
予算を見直すとしている民主党政権の下、無事「船出」できるかは不透明だ。
新たな護衛艦は全長248メートルで、哨戒ヘリ3機が同時発着できるひゅう
がより51メートル長い。甲板と格納庫でヘリ14機を搭載する。
輸送力も増強し、陸上自衛隊のトラック約50台、人員約4000人を運ぶこ
とができる。
護衛艦「しらね」(5200トン)の後継だが、洋上給油もでき、周辺海域で
の継続的な警戒監視、海外派遣や大規模災害時の物資、邦人輸送など、さまざ
まな場面で中枢艦の役割を果たすという。 
新型艦導入について、海上幕僚監部は中国海軍の近代化も背景にあるとし、
「(中国は)巡航ミサイルなど艦艇からの攻撃力を向上させており、ヘリによ
る監視の強化が必要」(幹部)と強調する。
一方、戦闘機などの発着艦について、同省は「その考えはない」としている。

(時事通信 2009/08/31)
391名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:29:08.98 ID:???
>>390
防衛大臣がさんざん言ってただろ。
あと、そのニュースがどうした?
392名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:30:32.25 ID:???
>予算を見直すとしている民主党政権の下、無事「船出」できるかは不透明だ。

民主に見つかったら間違いなく潰されてたな・・・
あいつらがボンクラで本当に良かった・・・
393名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:34:26.57 ID:???
>>391
まず22DDHは民主政権以前から発案されていた(2009/08/31)、
そしてそれに対して防衛大臣、何て言ってたの?
394名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:36:18.58 ID:???
>>371
高高度滞空無人機は結局グロホの導入が決まったけど、国産機が先行しそうな勢いが
数年前にはあった
395名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:36:27.18 ID:???
8月に概算要求で出てきたとき、成立したばっかの民主党政権じゃこれ削られるって
誰もが思ってたのに、そのあと民主党が正面装備費削減しないって言って
そのまま通したから誰もが驚いたんじゃないか。

なんか違う時空に生きてる奴がいるのか?
396名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:38:48.48 ID:???
>>393の脳内では、自省の要求を通した大臣が
要求について何と言うかわからないらしい
397名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:40:10.31 ID:???
>>395
その理由が何故かって話だろ?

与那国島への陸自配備を撤回、とかしてるよなその頃。
もうひとつ言えば、離島奪還作戦に対するスタンスは?
水陸両用車導入の目的、のはずだよね
398名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:41:16.09 ID:???
>>396
>自省の要求を通した大臣が
>要求について何と言うかわからないらしい

分からないと思うよ?まあ、何の用途に使うか不透明な水陸両用車とかね
399名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:41:23.24 ID:???
>そのあと民主党が正面装備費削減しないって言ってそのまま通した

ダウト。ほんとはスキージャンプ甲板をもち、F−35Bを国産化した艦載機が予定されてたが
民主党政権が完膚なきまでに予算削減して完全に潰した。
経緯は>>390で完全証明された通り。

http://japan4war.blog.fc2.com/blog-entry-1433.html
400名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:43:42.84 ID:???
>>393>>399でリアン完全論破w
401名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:46:20.39 ID:???
国会で予算説明する大臣は、自省の要求する物は必要な物だって言うに決まってると思うんだが。
あと、前原なんか所管外なのに防衛力向上の象徴としてテレビや講演で触れ回ってたろ。
402名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:47:52.22 ID:???
装輪装甲車の話題に戻ろう
403名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:49:00.46 ID:???
まだ頭の悪いリアンがねりついてるのか。
こうやって出雲を葬り去ろうとしてたんだな。

残念だったなwちゃんと大臣が予算読まずに見逃しちゃってw
404名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:50:54.21 ID:???
>>402
そうだな。結論も出たようだし、馬鹿サヨをからかって遊ぶのはこの辺にしとこう。
民主政権でどれだけ機動戦闘車の開発が停滞したかって話はここまでだ。
405名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:51:03.94 ID:???
>>401
>国会で予算説明する大臣は、自省の要求する物は必要な物だって言うに決まってると思うんだが。

”決まってる”と”思う”?

その、
391 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 13:29:08.98 ID:???
>>390
>防衛大臣がさんざん言ってただろ。
          ↑
さんざん言ってた(当然情報は調べれば直ぐに出る)と言う、ことじゃない訳か?

あと
>あと、前原なんか所管外なのに防衛力向上の象徴としてテレビや講演で触れ回ってたろ。
テレビとか講演とか前置きは良いから、ソース出して。
406名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:06:30.43 ID:???
>>402
その機動戦闘車を民主党政権が潰そうとした事実を否定する馬鹿がいるから
みんなで論破してるんだが
407名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:09:52.06 ID:???
>>350
素直にA-10要求しろよ
408名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:10:54.66 ID:???
民主党が機動戦闘車開発計画潰そうとしたなら
どうやって3年間も開発予算が通ったんだよw
409名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:10:57.84 ID:???
民主党が潰すと決めていたのに見落としたというソースはあるのか?
410名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:13:54.66 ID:???
>>409
>>393

はい、完全論破
411名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:14:50.39 ID:???
民主党の防衛大臣が22DDHを必要だって予算要求したってソースはまだー???(チンチン
412名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:16:11.22 ID:???
>>408
意味がわからなくて見落としたんじゃね?出雲みたいに。
413名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:16:43.41 ID:???
石破とかいうペテン師がP-1を潰そうとしたソースならあるぞ
414名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:17:32.57 ID:???
話をそらすなよ
>>411の質問に答えろよ
415名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:19:14.20 ID:???
通った予算が予算要求されてないって事はないに決まってるし、
所管大臣が予算委員会で要求理由説明する時に「いらないものだけど」なんて
言うことはないと思うが・・・
416名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:20:20.53 ID:???
まあ海外邦人の護送用装甲車とか別段急がんでもいい気はする
どうせ中国・韓国で暴動とかあってもおいそれとは送れんし
417名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:20:51.42 ID:???
>>415
>通った予算が予算要求されてないって事はないに決まってるし、
>所管大臣が予算委員会で要求理由説明する時に「いらないものだけど」なんて
>言うことはないと思うが・・・

”決まってる””思う”
418名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:22:17.26 ID:???
>>415
こいつだめだ
419名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:23:40.66 ID:???
散々言ってる、に決まってる、と思う
420名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:24:35.82 ID:???
>>416
あの民主党政権時代の3年間に開発が認められていれば、いまごろ国産で12式装甲車とか言って開発完了してたんだろうなあ
421名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:27:14.68 ID:???
>>420
その前に予算要求したのかよ
安倍ちゃんは自衛隊には優しいから補正でもホイホイ金出させるが
422名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:30:04.79 ID:???
水陸両用戦闘車の事?
423名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:32:52.51 ID:???
ここで政治ネタやるなよ
無駄にスレが伸びてるしさ
424名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:34:01.49 ID:???
譲れない奴がいるんだろ
425名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:36:34.04 ID:???
せめて防衛費をGDP比1.2%以上にした政党が出てきてから他の政党を叩けよ
426名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:39:55.23 ID:???
2%は欲しいなあ
427名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:41:57.80 ID:???
2%だと9〜10兆円か、なに買おう
428名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:47:26.82 ID:???
捕らぬ狸の皮算用なんかしてどうする
429名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:49:03.25 ID:???
仕分けちゃうよこの野郎!
430名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:51:33.21 ID:???
人工知能システムの開発に全額つぎこむべきだな
そうすれば戦場を無人化できる
431名無し三等兵:2013/12/15(日) 15:40:02.64 ID:???
>>394
なかなかグロホって名前が出てこなかったよな
432名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:16:19.51 ID:???
なあ皆、機動戦闘車ってさ、この種の装甲車としてはデカいと思わんかね。

西ドイツのヴィーゼル空挺戦闘車のような3〜4トンの小型の車体に
対戦車ミサイルもしくは大口径機関砲を搭載したような車両ではあかんかったのか?

ヴィーゼルは大型の輸送機なら4両程度は輸送できたようだし、C−2なら十分可能だろうに。
433名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:21:15.31 ID:???
軽装甲機動車を6輪化して20mm機関砲載せた奴なら検討されたけど
434名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:21:50.01 ID:???
ヴィーゼルが比較に出る意味がわからん
チェンタウロならまだしも
435名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:31:08.31 ID:???
>>433
おお、そんな案もあったのか。

>>434
別に比較はしておらんよ。ただ戦略機動性を謳う割にはデカいなあ、と。
戦車並の主砲を搭載すると当然、車体もデカくなるのは理解できるんだ。
なら、BMDシリーズやヴィーゼルように大口径機関砲や対戦車ミサイルを積んで
軽い車両を作った方が、戦略機動性とやらをより高く発揮できるのではないか?と
思ったので、皆の意見を聞きたくて書き込んだまでよ。
436名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:46:10.13 ID:???
ハンター・キラーもできない20mm搭載車に何を求めるのかと。
治安任務くらいならともかく。
437名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:48:22.23 ID:???
はるばる遠方から飛んでくる(船から泳いでくる)空挺戦車や水陸両用戦車、ゲリコマ相手だろ?
ある程度の予想地点に前もって配備して、あとは車輪で敵のランデブー点まで機動できるんだし
それでいいじゃん。
438名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:09:07.62 ID:???
87式偵察警戒車のフォルムが大好きな自分としては
キドセンの形はどうもしっくりこない
439名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:10:15.69 ID:???
空輸できることと空挺作戦に特化した戦闘車輌を混同してる時点で認識が間違ってる。
440名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:11:06.67 ID:???
輸送機も輸送ヘリも全然足りていない自衛隊
441名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:25:46.66 ID:???
>>439
空挺作戦に特化した車両こそが、戦略機動性の精華である。そうは思わんかね?

むしろ、国民は機動戦闘車を何ゆえ空挺作戦に特化した車両として開発しなかったのか国を問い質すべきである!!

>>440
ヘリはたくさんある。
442名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:31:12.09 ID:???
>>435
「それはそれ、これはこれ」

ストライカーファミリーみたいな運用想定なんだから、
空挺部隊に追従するような軽さの火力支援車両を
求めてるわけじゃない。

そっちが防衛力の全体規模の割に疎かだなあってのは
確かに感じるが、「それはそれ、これはこれ」。
443名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:31:41.85 ID:???
>>441
老朽化したUH-1がいっぱい
444名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:37:16.04 ID:???
アパッチから続く富士重とB省の確執でgdgdな間は
陸の軍用ヘリは更新できないお

そしてこないだの一件で川重も参戦
445名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:38:18.50 ID:???
>>441
いや、俺はそこまで原理主義的に空挺戦闘車を持ち上げてる訳じゃないよ・・・
>>442
なるほど。運用想定の違いか。

そう言えばUH-Xはいずこへ・・・
446名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:43:40.50 ID:???
>>445
F重が特捜部にK重とB省の不倫をちくって消えたよ
447名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:54:43.15 ID:???
96自迫みたいなのをあんな高いデカブツでなく
軽量で安価な車両でファミリー化すりゃ良かったのに、とは思う。

ただ、日本はそもそもヘリボンで機動すること想定してる部隊の
絶対数が少ないからな。火力なんか我慢しとけって話になっちまう。
もし何か入れるとしても、少量を輸入して済ませるか、
軽装甲機動車の天井取っ払って車両改造で対応するぐらいだろう。
448名無し三等兵:2013/12/15(日) 23:27:17.71 ID:???
あれだって89式IFVのファミリーなんだよ一応。
449名無し三等兵:2013/12/15(日) 23:35:18.91 ID:???
96は73式けん引車ベースだろ
450名無し三等兵:2013/12/16(月) 00:00:52.62 ID:???
スジが悪いというか何というか
451名無し三等兵:2013/12/16(月) 00:18:26.32 ID:QqRAFiR4
コマツの車両は評判がいまいちのが多いね。
452名無し三等兵:2013/12/16(月) 00:29:10.96 ID:???
96式なあ。自衛隊がどういう地形で阻止戦闘するかってとこを考えると、
直射火力と重自迫の組み合わせはかなり理想的な選択ではあると思う。

ただそれを必要としてるのは普通科なんだよねえ。
なんで少数生産少数配備になったあげく高価で長所を活かせない運用になってるんだか。
453名無し三等兵:2013/12/16(月) 00:34:38.78 ID:???
>>435 >>441
空挺作戦に特科させなかった理由を端的に回答するならば、要求された性能が空挺戦車ではなかったから。
優先された機能が戦略機動性ではなく、(ともすればMBTを含むあらゆる)敵装甲車の撃破能力にあったから。
肝心のAT能力をミサイルに依存するようでは新規開発する意味すらなく(既存の中多を空輸しろとなる)、
空挺可能な軽装甲車体による20mm砲での交戦は被撃破覚悟のギャンブルとなる。
一方、105mm砲ならば極端な話、搭載弾数分だけ敵車両を撃破できる。それもほぼ一方的に。
あとは機動戦闘車の本分が本土防衛だということを理解していればそのスペックの意味もわかるでしょ。
454名無し三等兵:2013/12/16(月) 00:47:54.72 ID:???
日立製作所に仕事をやるのに作った様に思えるw >自走迫
455名無し三等兵:2013/12/16(月) 01:00:08.82 ID:???
105mm汎用HEAT弾で安い美味いで敵拠点からソフトスキン車輌吹っ飛ばせるのは魅力
鉄鋼弾が帯に短し袖に長しなのが気になるが
456名無し三等兵:2013/12/16(月) 01:37:28.31 ID:???
機動戦闘車は燃費がグンバツ
457名無し三等兵:2013/12/16(月) 05:15:59.47 ID:???
>>453
中多のおかげで、その手の「潰しの効くお手軽火力」が充実したのは嬉しいよね。
器用貧乏な気もするが。
458名無し三等兵:2013/12/16(月) 07:16:11.49 ID:???
>>453
対MBT戦闘は74式に期待してるものと同程度で同様の戦術で対応すると思うよ。

ざっくり言えば機動戦闘車は現状74式が担ってる任務を代替する装備だろ。
対HEAT防護性能とトレーラを必要としない長距離機動性他、不整地踏破性能以外は74式に勝る。
大規模侵攻の可能性が極めて低いという情勢判断下では74式90式の改修より効率的てことだな。
459名無し三等兵:2013/12/16(月) 07:17:50.71 ID:???
これ多国籍軍とかで海外派兵するのは勘弁してくれよ。
本土防衛なら適役だけどIEDでぶっ飛ばされるのはかんべん。
460名無し三等兵:2013/12/16(月) 08:22:46.29 ID:???
>>459
IED防護していないという理由は?
461名無し三等兵:2013/12/16(月) 08:37:17.45 ID:???
IED防護していないという公式のソースは?
462名無し三等兵:2013/12/16(月) 08:56:43.43 ID:???
>>344の中の【機動運用を基本とする作戦基本部隊】だけど
>>131の防衛大綱案の機甲師団を入れるとこうなるらしい
これで師団の数も揃う

1個機甲師団 ※7D
3個機動師団 ※2D/8D/?
4個機動旅団 ※5B/11B/?/?
463名無し三等兵:2013/12/16(月) 10:05:15.89 ID:???
>>453
93式APFSDS弾って当たり所によっては第三世代MBTもやれるだろうから
現在でも、それなりに有用な火力だよね。
464名無し三等兵:2013/12/16(月) 11:59:59.17 ID:???
よし、第1空挺団に89AFVを集中配備して機械化しよう。

試しに空挺投下してみたら出来るかもしれない(錯乱)
465名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:05:24.96 ID:???
機動戦闘車で主力戦車と遣り合うなんて自殺行為でしかないだろう
もともと軽戦車程度との交戦を目的とした車両なんだし
466名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:09:26.28 ID:???
>>465
まぁ、水陸両用車とか空挺装甲車とかは一方的にボコれるんだから、それなりに有用ではある。
手間暇かけてMBT持ち込まないといけなくなったからな。
467名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:20:43.09 ID:???
主力戦車とやりあうって
どういうシチュエーション考えてるの
468名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:25:06.45 ID:???
>>467
真っ白に塗ってゴラン高原PKOに持ち込んで、メルカバとT72から挟み撃ちに逢う。
469名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:27:01.31 ID:???
ジープでもいいんちゃうんっていうぐらい
470名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:29:06.72 ID:???
>>467
待ち伏せしてたら、そこに戦車が来ちゃいましたとかかね?
そんときゃ、中多に発車リクエストして、自身は戦車以外を叩くって感じになるのかね?
471名無し三等兵:2013/12/16(月) 14:56:24.86 ID:???
第3世代MBTでも、初期の物なら撃破可能なんだから、機動力や取り回し易さ、整備性の点で74式に勝るよ。
相手に撃たれて、当たれば終わりなのは、74式でも木戸銭でも同じことだしな。
472名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:00:36.01 ID:???
どうせ貼り付け部隊が積極的な攻撃するわけじゃないから戦術機動性はそれなりにあればいいって考えだな
局所的な逆襲ができない分は戦略機動性で手数を集めることでどうにかすればいい
473名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:01:11.26 ID:???
キドセンの防御力って、74式以上だと思われてるのかね?

たとえば、
> はるばる遠方から飛んでくる(船から泳いでくる)空挺戦車や水陸両用戦車
に対しての防御力は74式よりキドセンが上?
474名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:06:50.71 ID:???
>>471
日本相手に初期のG3MBTを投入する馬鹿な国なんて……
XK2の実用化が遅れてる韓国がいたか
475名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:07:57.03 ID:???
>>473
>キドセンの防御力って、74式以上だと思われてるのかね?
防衛省が間違って公表するまで待つ。
476名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:10:51.16 ID:???
神戦車でも本国仕様ならコンタクト5以降の戦車用ERAを追加すれば、
初期の120mmAPFSDSや最近の105mmAPFSDSに耐えられるから楽観できない
477名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:13:53.52 ID:???
第三世代中期以降の戦車と言えど105mmの93式での小隊集中射を受けたら初期も後期も大差無いような気がするが
まあまともな第三世代戦車が相手なら120mmの正確無比な砲弾が飛んでくる訳だから生存性はかなり変わるだろうが
478名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:26:51.22 ID:???
戦車だともう逃げられないしな
479名無し三等兵:2013/12/16(月) 16:35:52.73 ID:???
>>473
耐HEATでは最低でも無い物(74)と有る物(MCV)の差がある。
対空挺戦車なら相手は中口径機関砲かATMが主要兵装なんで抗堪可能な装甲は有り得る。
中口径以上の直射砲を搭載する水陸両用車が相手の場合は稜線か援体の陰から応戦するだろ。
480名無し三等兵:2013/12/16(月) 16:38:36.92 ID:???
C-2に何輌ぐらい積めるの?
481名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:21:01.31 ID:???
ロシアのスプルートやBMD-4なんかは空挺戦車とは言え、なかなか洒落にならない火力を持ってるから油断は出来ないな。

ま、当面の驚異は人民解放軍の水陸両用戦車と空挺戦車か・・・
482名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:33:04.47 ID:???
>>470
こういった状況を考えると、ネットワーク化って重要だね。
483名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:34:20.35 ID:???
>>458
機動戦闘車は砲塔のものすごくごつい感じが気になるな
砲塔だけ主力MBT並の被弾性能持っていたりして
無人砲塔のストライカーMGSが18.77tに対して、機動戦闘車は26tだからな

61式、74式に通じる砲塔だけを出した稜線射撃とかを考えるのなら、
74式並には使えるだろうけども
484名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:43:54.95 ID:???
被弾性能?
485名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:49:00.60 ID:???
チェンタウロ初期型(砲塔正面20mm耐弾)と同重量で、装甲技術の進歩を考慮しても無理だろうに
486名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:55:33.49 ID:???
対弾性能じゃないか?
487名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:00:48.43 ID:???
>>485
より抗堪性能の高い装甲板を使用してれば同等防護性能で板厚を減らせる。
全体の何%に仕様してるかにもよるがトータルではけっこうな重量削減になるだろ。
その分を砲塔前面への複合装甲に回すとか集中的な防護力向上は可能だと思うよ。
重量が同じだから防護性能も同じとは限らない。
488名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:06:23.67 ID:???
90TK→10TKでも1割強しか軽量化されてないのに
489名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:09:52.63 ID:???
しかも10はだいぶ小型化しててそれだからな
490名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:16:31.99 ID:???
まぁ30〜35mm機関砲弾に耐えられれば御の字では
491名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:19:05.54 ID:8AYDrd9n
俺は零式戦闘機みたいな軽さこそ正義みたいな思想は大好きよ
動きながら当てられる強みを生かして弾が当たらない戦闘車を目指して欲しい
492名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:28:06.19 ID:???
貫通力は雲泥の差だな

25mmM242ブッシュマスター
25mmM791APDS 1300m-25mm/60度

Rh-120(44口径120mm滑腔砲)
120mmDM-13APFSDS 2000m-390mm
120mmDM-33APDSDS 2000m-460mm 90式戦車もJM-33として使用
120mmDM-53APFSDS 2000m-600mm
493名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:33:34.20 ID:???
30mmには耐えられそうだけど、そこが限界じゃねーかな
敵戦車とは撃ち合えないしMATは防げないし
こんなんを正面装備にしてどうすんだ
494名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:35:19.08 ID:???
機動戦闘車ってトップアタック型ATGMに対する抗たん性はどうなの?
495名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:36:12.01 ID:???
>>487
キドセンて砲塔前面に複合装甲持ってることになってるのか?
496名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:44:48.12 ID:???
トップアタックて・・・メルカバMKW並の装甲でも目指すつもりかよ・・・
497名無し三等兵:2013/12/16(月) 20:16:48.60 ID:???
砲塔を10式と交換しろ
498名無し三等兵:2013/12/16(月) 20:42:59.61 ID:???
車体がすかすかで砲塔だけ10式並の防御性能か…
見た目は確かにそう見えないこともないな
499名無し三等兵:2013/12/16(月) 20:45:11.43 ID:???
500名無し三等兵:2013/12/16(月) 20:59:53.83 ID:???
>>498
車体部を遮蔽して対戦車戦闘をすると考えれば、必要十分だと言える。と思う
501名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:02:06.69 ID:???
>>494
車長展望塔前面の増加装甲板を見ればトップアタック対策は無いな。
正面防護として主照準器がスペースドアーマーの機能を果した場合の耐HEAT防護を確保するための処置だろ。
502名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:16:28.02 ID:???
>>497
砲塔自体は10式からの流用じゃなかった?
503名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:21:58.70 ID:???
>>502
どこでそんな与太聞いたんだ
504名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:40:42.90 ID:???
一部の設計思想は流用してるだろうけど、まるまるそのままは流用できないだろ。
505名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:54:59.57 ID:???
そもそも形がまるで違うだろ。
506名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:58:22.30 ID:???
同じアーキテクチャでもCore i7とPentiumじゃ性能が段違いだがな
507名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:04:49.41 ID:???
装甲防御力はほぼ10式相当と言っていいだろう。
複合装甲技術の世界じゃ、3年の差は大きいからな。
508名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:06:00.93 ID:???
>>460 >>461
ごめん。公式にどうかは知らない。WIKIの情報を鵜呑みにしただけです。
少々装甲増やしたところでどうこうなるものでもないし、
国内配備オンリーなら軽さ重視でも装甲無しでいいような気もする。

>車体底面に配された緩衝機構および駆動系統には装甲が施されておらず、
>車体底面形状も地雷またはIEDに抗する設計を採用したものではない。
>このため底面からの攻撃に対する脆弱性を危惧する評価がある。
509名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:09:28.59 ID:???
>>507
いやいくらなんでも10式なみがアホだろ。90式とかもいうなよ。
MBTとは装甲はまるで違う。
510名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:13:08.22 ID:???
そもそも10式の要求項目ですらIED対策なんて入ってないし
IED対策はこんど慌てて輸入する輸送車が最初じゃね?

大体、そこが本格的に問題になりだしたのってイラク戦争からで、
防衛省がその辺の戦訓取り入れるのはまだまだ先だろ。
511名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:17:41.09 ID:???
IED抗堪かどうかは兎も角、不整地走行に対応するアンダーガードも装備されていない状態なだけ。
512名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:28:41.40 ID:???
量産化までにやる事なんて不具合修正とコストダウンくらいだ
性能上がるとか期待してると悲しいだけだぞ
513名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:29:34.69 ID:???
正面のみなら105mmくらいなら耐えられそうに見える。
側面は重量、価格考えると30mmに耐えられれば御の字な雰囲気。

水陸両用戦車が泳いで上陸してくるのを掩蔽壕からモグラ叩きする分には十分過ぎる性能だろう。
1発必中の能力だし。
514名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:29:46.28 ID:???
技本発表の公式動画ではアンダーガードが装備されているし
公開された時に底面になんらかの物を取り付けるようになっているのは
確認されている。
良く確認もせずにIDE防御がないと騒いでいる某軍事ジャーナリストの説が広まっただけ。
(取材にいったのならその場で何故聞かなかったのだろうか?)
515名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:30:37.27 ID:???
>>508
>車体底面に配された緩衝機構および駆動系統には装甲が施されておらず

海外のも戦闘室はともかく駆動系がむき出しのは沢山あるが
そもそもシャフト含めて完全に下面が装甲防御されてるのが普通なのか?
516名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:32:24.61 ID:???
湾岸道路を縦列で高速走行しながら、上陸を図る巨大生物に向かって行進間射撃
517名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:34:22.65 ID:???
カドニウム弾の開発はよ
518名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:36:26.58 ID:???
>>513
“見える。”“考えると”“雰囲気。 ”
519名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:38:28.79 ID:???
>>508
>車体底面形状も地雷またはIEDに抗する設計を採用したものではない。
これV字型の底面の事だと思うが
これを採用するのは爆風で車体がひっくりかえるのを防ぐ為で
装甲車両でも軽い車体の場合に採用されている。
機動戦闘車みたいな重い車体で重心も低い場合では
その目的ではあまり意味がない。
520名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:40:05.59 ID:???
>>513
ああた、90式10式でも側面は30〜35mm抗堪なんだらそれは盛り過ぎ。
重機レベルの銃弾と歩兵携行レベルのHEAT弾頭に抗堪するてなところが要求仕様だろ。
正面に関しては20〜30mmの耐KE弾と中レベル弾頭の耐HEATは見積もって良いんじゃないかと。
521名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:42:52.80 ID:???
>>514
都合の悪い物は見えません、聞こえません。
522名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:45:21.93 ID:???
IDEとか素で書いちゃったんだろうなあ
523名無し三等兵:2013/12/16(月) 23:01:18.26 ID:???
>>513
まぁ、はったりは重要だ
日本ならやりかねないと言う説得力…

チハタンバンジャーイ
普通に装甲半分換算で良いだろう
524名無し三等兵:2013/12/16(月) 23:18:25.29 ID:???
マレー作戦のように必要とされる時に存在できたチハは幸せ者だったと思うが。

バンジャーイとか言われて弄られてるけど。
機動戦闘車も必要とされる時に存在するモノであってほしいね。
525名無し三等兵:2013/12/16(月) 23:58:33.63 ID:???
>>514
聞いたけど、答えはなかったとあったけど
526名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:04:58.61 ID:???
砲発射運動エネルギー誘導弾があれば戦車に勝てる
527名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:30:27.30 ID:???
>>525
まいどの事ながら聴き方が悪かったとしか思えん。
たぶん漠然とした質問でもしたのだろう。
そもそもノーコメントでなんでIED対策が無いという結論にいたるか訳が判らん。
そういう面で取材能力がかなり低い。
528名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:41:07.29 ID:???
過去スレで日経?のWebのでか特集があって同様な質問を他の人が
したがやはり回答されなかったと憶えがあるよ
529名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:52:22.97 ID:???
やっぱIED対策してんじゃん
530名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:54:08.27 ID:???
軍板の分析としては、装甲性能:10式相当(側面・上面とも)、IED対策:有って感じか
531名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:58:08.46 ID:???
お客様は帰ってどうぞ
532名無し三等兵:2013/12/17(火) 00:59:47.03 ID:???
装甲が10式相当とか下朝鮮笑えんな
533名無し三等兵:2013/12/17(火) 01:04:53.08 ID:???
日本の変態技術なら可能だろう
十式戦車も試作した135ミリ砲に耐えられるという話だし
534名無し三等兵:2013/12/17(火) 01:49:32.48 ID:???
>>533
根拠ゼロでのぼせ上がるのはニコニコ動画とかでやってくれんか。
ここは明白な情報源を要求する軍事板なんでね。
535名無し三等兵:2013/12/17(火) 01:52:24.51 ID:???
大風呂敷には信じてもらいやすい限度があるだろ…
技術の発達で90式の七掛けを可能にしたが10式の半分以下だとか言っておけば
釣られる奴はいるかもしれないのに…
536名無し三等兵:2013/12/17(火) 02:03:16.08 ID:???
根拠ゼロのソースは?
537名無し三等兵:2013/12/17(火) 02:10:52.31 ID:???
思いたい、それ以外で装甲が10式並みの根拠は?
538名無し三等兵:2013/12/17(火) 02:19:41.88 ID:EUKxzhQo
キドセンってタイヤパンクしたら終わりっしょ?
539名無し三等兵:2013/12/17(火) 02:25:35.79 ID:???
さすがにランフラットタイヤ使っているからそれは無い。
540名無し三等兵:2013/12/17(火) 08:54:13.30 ID:???
実は足回りの損傷に対する抗堪性は装軌よりも装輪の方が高いという罠
541名無し三等兵:2013/12/17(火) 09:11:00.12 ID:???
>>515
それね、逆の事を意味するんだな。

乗員を防護したけりゃ、車体を装甲化するしかない。だが、サスや駆動系を内装すると、それだけで装甲に穴が空く。装甲の形状も製造も複雑になる。
従って、ガチガチに固めた「箱」の「外側」にサスや駆動系を貼りつけた方が合理的。
つまり、あのむき出しの(後でカバーかけたけど)サスなんかは、車体が徹底的に装甲化されてることを示す。
542名無し三等兵:2013/12/17(火) 09:12:19.40 ID:???
無限軌道は履帯が切れたら動けなくなるが
8輪装甲車だと2、3個タイヤが吹っ飛んでもそのまま走り続けるからな
543名無し三等兵:2013/12/17(火) 10:12:42.52 ID:5Z3hUTER
>>513
「装輪26t突撃砲」ver.なら相当堅そうだね
ttp://p.twipple.jp/qOieq
544名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:03:56.54 ID:???
いいよ、それはもう。
545名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:32:17.29 ID:???
コア構造に付加装甲外装ボルト止めの装甲様式だから設計許容車重までなら装甲強化は容易なんだよ。
そういや前スレあたりで4tの余裕があるようにレスしてた人が居たな。
例によって信憑性は?だが26tが空輸のためだけの制限なら将来余裕が見込まれてておかしくはない。
設計許容車重30tだと1割強の余裕率になるがおおよそ納得可能な線か。
546名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:39:07.23 ID:???
>>545
C-2の積載重量の経緯を見ると、標準26t、最大30tというのはかなり納得のいく数字だな。

4tも追加の余地がある、というのも恐ろしい話ではある。
547名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:59:41.64 ID:???
>機動戦闘車は防衛省が開発中の新型車両で、16年度から配備予定。
>重さは装備の組み合わせにより約26〜28トンで、航空自衛隊の次期輸送機C2で空輸できる。
http://mainichi.jp/select/news/20131122k0000m010100000c.html

重さは装備の組み合わせにより約26〜28トン
548名無し三等兵:2013/12/17(火) 12:15:39.26 ID:???
>>547
26〜28tは現在見積もられてる運用質量てことだろうな。
設計上の許容値と必ずしも同義ではない。が、実用上は妥当なところだろね。
「装備」が何を意味するかにもよるが2tを装甲に使うならなかなかのもんだ。
549名無し三等兵:2013/12/17(火) 12:16:45.50 ID:???
チェンタウロの増加装甲は全部含めても1t弱
2tあればかなり防御力向上が図れる。
550名無し三等兵:2013/12/17(火) 12:50:05.53 ID:???
20mm厚の鋼材なら、約12.5u。
2t
551名無し三等兵:2013/12/17(火) 12:50:53.72 ID:???
>>540
ロシア陸軍が自動車化狙撃師団のIFVとしてBMD-3よりもBTR-90の方を主力としようとしてるって話も、
そこら辺のことが関係してるのかねえ。
552名無し三等兵:2013/12/17(火) 12:54:13.93 ID:???
SAMや周辺に対人榴弾をばらまく対人殺傷兵器も搭載しよう
553名無し三等兵:2013/12/17(火) 13:18:41.32 ID:???
機動戦闘車の機動力を重視するなら、10式戦車はわざわざ重量を制限して軽量戦車にする必要はなかった。60tオーバーの重装甲戦車とすべきだった
554名無し三等兵:2013/12/17(火) 13:19:13.64 ID:???
>>551
BMD-3 → ×

BMP-3 → ○

書き間違った・・・
555名無し三等兵:2013/12/17(火) 14:29:17.48 ID:???
>>547
16年度から配備予定で99両調達ってすごいな
期間が2014〜2018の5年間だから3年しかないぞ
まさか10式戦車は2015年で調達打ち切りか?

しかしNHK以外は中期防の総額24兆6700億円って言ってるけど、どっちが正しいんだろう
てかNHKのいうようにコスト削減で7000億も圧縮できるものなのだろうか
556名無し三等兵:2013/12/17(火) 14:33:16.12 ID:???
10式戦車も調達継続
ほぼ一個大隊分だけだが
557名無し三等兵:2013/12/17(火) 14:33:50.90 ID:???
>>555
7000億円って、10式戦車1000両分くらいだよね?w
558名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:21:09.59 ID:???
>>555
>しかしNHK以外は中期防の総額24兆6700億円って言ってるけど、どっちが正しいんだろう
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2014/index.html
HPに1時間ぐらい前にアップされているから読むこと。
559名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:37:15.44 ID:???
機動戦闘車も方面隊直轄になるのかな
第4戦車大隊と第8戦車大隊は統廃合して方面隊直轄になるようだし
560名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:55:02.41 ID:???
>>555
>16年度から配備予定で99両調達ってすごいな
>期間が2014〜2018の5年間だから3年しかないぞ

中防中に調達は、配備を意味しない
2016年度に配備と言うことは、2015年度から調達(予算化)開始
2018年度までの4年で99両調達なのだろう
それでも、なかなかのハイペースといえるが
561名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:19:35.15 ID:???
>>545,>>548
車体部分は装輪による軽量化とすかすかの装甲、
被弾確率が増す砲塔部分は10式並の120mmに絶えられる装甲
なんて事が案外現実なのかもな

稜線射撃前提で砲塔だけ出す戦術を取る61式、74式の流れを汲むといえば、
現実問題として74式とたいした変わりはない運用が組まれるのかも

或いは車体部分も正面だけ120mmに絶えられる装甲にして、側面を削ってあるとか…
まで26t〜30t程度で行けるかな
562名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:23:47.91 ID:???
>機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団・機動旅団)に、
>航空機等での輸送に適した機動戦闘車を導入し、各種事態に即応する即応機動連隊を新編

ということは機動戦闘車は2D・8D・5B・11Bにも配備される可能性があるのか
563名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:25:57.46 ID:???
防護力の要求が敵徒歩兵等が携行する主な火器等なのに、
定格防護RHA700mm相当の砲塔装甲にしろって頭おかしいじゃね
564名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:29:32.60 ID:???
>>563ミスった

防護力の要求が敵徒歩兵等が携行する主な火器等なのに、
対KE弾定格防護RHA700mm相当の砲塔装甲にしろって頭おかしいんじゃね
565名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:34:47.74 ID:???
>>561
>砲塔部分は10式並の120mmに絶えられる装甲
アホかw
566名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:35:36.24 ID:???
>>563
>防護力の要求が敵徒歩兵等が携行する主な火器等なのに、
そこにRPG-29を含めるか含めないか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/RPG-29
567名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:38:26.19 ID:???
>>566
歩兵の主要火器って、数から見れば小銃だよなぁ
568名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:41:16.70 ID:???
主要火器ではなく、主な火器だろ。かなり意味が違うぞ。
569名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:42:01.21 ID:???
軌道戦闘車の火器管制能力って走行間射撃が出来るということは
最低でも90式並の能力は持っているということかな。
570名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:42:24.63 ID:???
>>568
どう違うのか言える?
571名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:44:02.58 ID:???
機動戦闘車の防御力は、小銃機関銃弾から120mm砲まで、と幅のある推測がなされているw
572名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:04:53.17 ID:???
正直、120mm抗堪はあり得ないが、砲塔正面ぐらいは105mmHEATぐらいには耐えて欲しいなぁ…と。
コレに耐えれば、いかなる場合でも中華水陸両用車、空挺戦車を正面から蹂躙できる。
573名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:05:20.08 ID:???
>>566
化学エネルギー弾と運動エネルギー弾の区別付いてるか?
574名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:06:31.52 ID:???
>>572
それは夢を見すぎでは・・・
大口径機関砲に耐えうるレベルではないか。

基本的に当てたもの勝ちの勝負にならざるを得まい。
575名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:13:09.30 ID:???
もうめんどくさいから、誰か120mm持って行って撃ってこいよ
576名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:13:25.13 ID:???
お花畑な夢見てる奴が多すぎw
577名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:13:31.04 ID:???
>>574
やっぱり夢見過ぎか…。
当てたもの勝ちなのはその通りで、その勝負ならほぼ間違いなく勝てるだろうけどね。
数で押されたらなぁ…。
578名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:17:56.65 ID:???
>>566
パレスチナゲリラ並み装備だとアウトですかね
579名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:21:11.09 ID:???
>>578
ヤツら、メルカバとかチャレンジャーですら撃破しちまうやないけ____
580名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:23:17.49 ID:???
重MAT出されたらアウト
581名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:23:24.94 ID:???
プラットフォームの強さ万能性にはこだわらないってことでしょ
いずもなんかもその典型だし
582名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:23:35.66 ID:???
つまり、ゲリラ以下の装備でもキドセンなら楽勝?
583名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:29:39.41 ID:???
本土防衛特化型兵器
584名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:33:32.36 ID:???
>>579
おっと。「ヒットした車体前面にはチョバムアーマーを施してなかったから、アレはノーカン!」
と言い張ってるチャレンジャーを腐すのはそこまでだ____
585名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:37:38.51 ID:???
26tの装輪で戦車砲に抗堪できるなら世界中の戦車が全廃される。
大戦中の車両でいえばM18とかM36みたいなもんなのに。
586名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:38:45.67 ID:???
>>583
まさに決戦兵器。人型じゃないのが残念
587名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:46:43.40 ID:???
>>585
こうじん出来ないなら、中途半端な装甲張る必要ないよな。
どの国のどの砲弾かってことは永遠に機密だろうけど
588名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:53:01.55 ID:???
抗堪はこうじんじゃなくてこうたんな
589名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:54:29.40 ID:???
>>588
日本人じゃないんだから、日本語能力が低いのは仕方ない
590名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:56:05.78 ID:???
>>585
そんなこともわからないくらいお花畑なんだよなぁ、自覚無いみたいだけど
591名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:57:58.84 ID:???
機動戦闘車の防御力にケチ付けてるのはやっぱり特定アジア人か
28トンモード(>>547)なら120mmAPDSFSに耐えられるんだな
592名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:03:29.48 ID:???
こうじんしのよみすぎ
593名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:04:01.27 ID:???
>>591
そういうお花畑な夢見て戦車数の大幅減を正当化してるのは何人だ?
って話だよ
594名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:05:14.57 ID:???
28tで120mmに耐えられるなら10式はC-2に搭載できたよね
595名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:05:23.72 ID:???
戦車て自己と同等の砲弾を正面すぐ近くから撃って耐えられるようにするんだっけか。
相当離れていたらそれ以上でも対応可能てことか。
596名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:08:25.26 ID:???
履帯がタイヤになり、エンジンが小さく、砲も105mmになることで大分軽量化出来たんじゃないの
597名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:11:56.77 ID:???
どうせ実戦なんぞないんだからどうでもいい
598名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:12:13.24 ID:???
何から軽量化したってんだよw
似てなくもない、ってだけで戦車とは全く別物だから
599名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:12:13.48 ID:???
だったらハリボテでいいな
600名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:15:02.13 ID:???
クローラ履けるようにしようぜ
601名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:18:28.88 ID:???
後ろの三つのタイヤにゴム製キャタピラ装着可能にしろよ。
602名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:29:21.34 ID:???
お客さんが暴れてるのか。さっさと帰ってくれないかな。
603名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:31:19.41 ID:???
>>586
士魂号L型だからな。
604名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:36:31.67 ID:???
AMTT-519(L) 士魂号(L)

 本物の士魂号。6輪の装輪式戦車であり、120mm砲1門を回転砲塔に装備する。
 走破性を高めるために装備された大きな車輪が特徴。
 また、この車輪の前後4つは可動式であり不正地での可動性を高めている。
 ガスタービンエンジンを装備し、その出力は2000馬力。重量は38t。
 過去の防衛戦争の経験から、街中での使用を前提に設計され足回りに装輪式を導入している。路上最高時速は90km。
 九州各県が次々と陥落する中、熊本が未だ粘れているのは、この優秀な中戦車あってのことであろう。
 総生産数は各形式合計で840両

機動戦闘車と全然違うじゃん
605名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:39:18.99 ID:???
>>602
「特定アジア人」とか言ってる時点でもうね…
606名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:43:40.64 ID:???
>>604
なにこれ?架空戦記?
607名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:57:11.33 ID:???
>>605
ニュー速あたりのお客さんかなあ。
普段はニュースにならない軍事の話題が、たまにニュースになるとこうなるから嫌なんだよな。
608名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:59:01.23 ID:???
アフィブログからだよ
609名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:11:36.90 ID:???
>>596
寸法の小型化(多分表面積で10%程度)、履帯の削除(これだけで2t程)、エンジンの半バンク化、自動装填装置の削除…。
いろいろやってるが、10式戦車の最小構成からでも、5〜7t程度は装甲を削っていると考えざるを得ないな。

ただ、逆に言うなら、戦車砲以外なら大抵の歩兵火器には10式と同程度の防御は期待できる。
610名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:16:22.47 ID:???
>>609
10式戦車が、大抵の歩兵火器には、26tの装輪車と同程度の防御力だったら
とんだ欠陥戦車だろw
611名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:20:43.34 ID:???
基地外いじりでレスのばすなよ。
暴れてるのは容易に見分けがつく一匹だけなんだから無視すりゃいいだけ。
612名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:38:36.28 ID:???
キドセンは30ミリを弾ければ上等
それ以上を望むなよw
当たらなければどうということはないっていう気持ちでコソコソ作戦で行くくらいだw
613名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:53:06.01 ID:???
>>612
逆に30mmの耐弾性だけでよいのなら、正面をあそこまでごつくする必要はないんじゃね?
むしろ側面を30mm耐弾性から12.7mm程度に削って一点豪華主義で砲塔正面のみ120mm耐久にしてある気がするが

仮に正面が120mm耐久性能がないとした場合、105mm程度じゃ中途半端だし、
それなら30mmより大きな耐久性能を持たせる意味はないと思うが
614名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:58:04.44 ID:???
まだキチガイがいるな
615名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:05:26.61 ID:???
機動戦闘車は定員2名か?
616名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:08:49.77 ID:???
>>613
は?お前なに言ってんだ?正面のゴテゴテはモジュールじゃないのか
というかそもそもMCVの防御においては
・全周の歩兵携行火器の抗堪性
最低でもこれだけは防御力を持たせなければならないのに側面12,7mmの正面120mm?
市街地戦闘で兵員輸送用でもないのにそれだけしか防御出来ないとか欠陥もいいとこじゃねぇか

つか4行目の意味がわからないんだが、MCVは105mmを防げるわけでもないし、そもそもこれは敵装甲車輌の撃破、及び歩兵の盾、簡易野砲としての兵器なのにお前は
MBT、GEN2〜との戦闘を目的としてるの?
617名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:28:10.72 ID:???
100mm低圧砲には耐えられるんじゃない?
618名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:29:14.60 ID:???
見本となるチェンタウロ1(26t)は増加装甲(3t)付きで全周25mmAPDS及びRPG7耐久
新設計で新素材の使える機動戦闘車(26t)は増加装甲付きなら全周35mmAPDS及びRPG29耐久ってところでは
619名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:34:26.61 ID:???
>>618
>RPG29耐久
メルカバやチャレンジャーを上回る防御力だな
620名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:45:55.99 ID:???
成型炸薬弾は運動エネルギー弾とは違う対策が取れるしな
621名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:54:17.39 ID:???
>>620
だから、主力戦車よりも防御力が高いってか?
60tを超える主力戦車が26tの装輪車以下の対HEAT防御力なら、
世界中で主力戦車に運動エネルギー弾を発射してる連中は池沼ばっかり
ってことだなw
622名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:58:00.56 ID:???
だいたいチェンタウロは増加装甲つけても全周で25mmAPDSに抗堪しないから。
こういう出鱈目を書く奴って、たんなるバカなのか生粋の嘘つきなのか、
頭が悪いのか、それらを全部兼ね備えてるのか判断しかねるわ。
623名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:58:25.39 ID:???
しかし、防衛省の異常に高い評価を説明可能な能力なんだろう。
10式よりも圧倒的に機動戦闘車を重視してる。
高速移動能力だけでは説明不可だからな。
624名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:59:58.55 ID:???
>>623
評価が高いのは価格じゃね?w
625名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:15:28.42 ID:???
厳密にはLCCな
あとは完成度が非常に高いと思われる射撃統制装置、完成度が高いサスの技術、および砲制御技術、人員を74式からそのまま流用できる上に74式の砲弾をそのまま使える
今の日本にとっては傑作兵器っすなぁ
626名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:22:19.38 ID:???
陸上自衛隊

戦車 700両→300両
火砲 400門・両→300門・両
水陸両用車 52両
機動戦闘車 200両
627名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:27:32.87 ID:???
>>616
だからさ、機動戦闘車が全周に渡って25mm〜30mmの耐弾性能があると仮定するだろ
この程度の耐弾性確保に正面にモジュール装甲まで用いる必要があるのか?という疑問が残る

現実に機動戦闘車ではモジュール装甲と推察するのが妥当なくらいの砲塔をしているだろ
モジュール含めても、とても正面が30mmの耐弾性だけを想定しているとは思えんのだが

でだ、
仮に30mm以上の耐弾性能を持たせるとした場合、どこまでの性能が必要なのか、
現実にどこまで機動戦闘車の砲塔正面の耐弾性能がありそうなのかって話だ

一点豪華主義で砲塔正面のみ120mm耐久を追及して可能というのなら、
従来の74式のような稜線射撃を前提にした待ち伏せ戦術が出来るという意味で、
ひとつの方法論として慧眼だと思うが実現可能性は果たしていかほどか?

主力戦車が120mmなのだから、仮に120mmの耐弾性がないのなら、
105mmみたいな中途半端な耐弾性があってもあまり意味はなさそうだ
30mmよりは上である事は確かだろうが、どの程度の水準になっているのだろうかという話なのだが
628名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:36:22.34 ID:???
中距離地対空誘導弾 5個中隊
ってどのぐらいの数両なんだろう?
629名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:41:24.96 ID:???
>>627
>この程度の耐弾性確保に正面にモジュール装甲まで用いる必要があるのか?という疑問が残る

モジュール装甲≠高い耐弾性 だからな。
モジュール装甲=被弾時の交換の容易性、拡張性 だからな。

あと30mmAPDSの威力を舐めすぎ。
630名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:42:18.30 ID:???
モジュールと言ったって、中身がイロイロ有るだろう。
基本、対HEATの空間装甲だろ。
631名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:42:25.59 ID:???
また120mm抗甚とか言ってんの?
632名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:42:47.80 ID:???
633名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:43:27.73 ID:???
>>631
他人の言葉を理解できないんだよね
634名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:44:20.52 ID:???
>>627
>だからさ、機動戦闘車が全周に渡って25mm〜30mmの耐弾性能があると仮定するだろ

この仮定が既におかしい

MCVは全周の歩兵携行火器に対する抗湛性を持つのであって正面で25mmAPFSDS、側面はそれより劣り、後部は側面と同等かそれ以下のはずであるわけだし
そしてこれは偵察、及び機動性を利用した迅速な展開を目的としてる
だから戦車とは戦うことなどあり得ないわけなんだが、

>従来の74式のような稜線射撃を前提にした待ち伏せ戦術が出来るという意味で、
MCVは待ち伏せはしません、偵察及び歩兵の直掩、基地警備など様々な任務に使うのであってそんな運用法ではありません
635名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:45:05.13 ID:???
どんだけ書いてもどうせ通じないぜw
636名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:46:58.53 ID:???
正直120mm云々言ってるだけでアホ認定出来る
637名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:48:57.43 ID:???
アホだから何を書いても通じないのか、
何を書いても理解できないからアホなのかw
638名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:49:40.01 ID:???
正面120mm、側面12,7mmと書いてる奴は市街地戦闘が存在しないと思ってるおばかちゃんなの?あと戦車とバトルするための万能兵器だと思ってるドアホ?
639名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:50:45.28 ID:???
機動戦闘車の攻撃には正面は耐えられるんだろう。
640名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:51:33.61 ID:???
>>634
側面や後ろはどれくらいなんだろうか?
12.7mm耐弾じゃ>>616は不満なようだが
641名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:51:59.06 ID:???
MBTのGEN2の砲に耐えられるわけねぇだろw
642名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:52:04.17 ID:???
アホ通りこして基地外が半分くらい入ってるから
他人の言葉が理解できないんだろ。
643名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:52:11.61 ID:???
>>639
なんでそう思うんだ?
644名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:59:27.79 ID:???
>>640
ちゃうちゃう、俺が言いたかったのは「正面120mm抗湛はおかしいだろ」ってこと
そんなに装甲にリソースを割けばそのまま機動力にも響くだろうし26t内に収めようとすると他がお粗末になるだろと言いたいの
別に12,7mm抗湛に不満ではない
645名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:03:34.45 ID:???
>>638
つーか市街戦がそのまま機動戦闘車くらいの重量でいけると思ってるのか?
必要に応じて鳥かごのようなおりつけて化学弾対策するんだろ
むしろそれを前提に割り切った重量配分してると思うが
せいぜい側面は12.7mmくらいじゃねえの?
646名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:03:41.96 ID:???
>>627
上で105mmの話が何度も出てくるのは、キドセンの主要仮想敵である人民軍の水陸両用車や空挺戦車が装備してるのが105mm砲だからですよ。低圧砲でしょうけど。

120mm以上の砲は、人民軍のMBTや韓国軍のK1A1ぐらいなんですから、そういうのは当方のMBTに相手させればよろし。
だが、着上陸事案で真っ先にキドセンが相手しなくちゃならないのは、真っ先に上陸してくるだろう上記の105mm。
撃ち合いなら弾種と射撃精度で勝てるだろうけど、出来れば耐えて欲しい。失敗して橋頭堡を築かせたら、次にはMBTがやって来てしまう。
647名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:07:42.33 ID:???
正面で25mmに抗堪できりゃ上等だろ
対戦車ロケットの類を除いた歩兵の持てる武器に対抗できるだけの装甲があれば十分

キドセンは戦車じゃないし、戦車が欲しいのに買えないから作った代用品でもない
必要十分の火力を迅速に投射するためのハードウェア
648名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:07:54.49 ID:???
>>645
正面120mm抗堪だと側面を12,7mm抗堪に出来ても26tという基本重量に抑えるためにどこを削るんでしょーねー?上面?背面?底面?
649名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:08:43.07 ID:???
120ミリの耐弾性能?
26tでそんな事ができたら、世界最強の戦闘車両になるぞw
アホか!いい加減にしろよ!
105ミリが撃てるゲリコマ用の歩兵支援車両くらいにしておけ
650名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:09:21.86 ID:???
てゆーか、74TKというかG2MBTでも105mmは弾けないんじゃないの
じゃあ軽くて機動力ある分大分マシじゃん
651名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:12:47.47 ID:???
軽装甲車を相手の射程外から撃破するもんでしょ
その為の105mm砲と高性能射撃統制装置
652名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:13:29.01 ID:???
40t台で作った10式が120ミリを防弾できると言われているのでさえ奇跡に近いのに…
どんな未来から来た素材で作っている車両なんだ?w
653名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:15:23.18 ID:???
なら105mmなら可能そうだな。
654名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:17:22.07 ID:???
>>652
あれだ、105mmザクマシンガンの連射にも耐えうるガンダニウム合金だ、そうに違いないw
105mmの連射にも抗堪できるんだから120mmぐらい余裕さww
655名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:22:22.81 ID:???
>>644
そうか?車体は側面12.7mm、正面30mm程度と割り切って、
小型の砲塔だけ正面の限られた範囲の120mm耐弾は方法論としてありえると思うがな
もちろん対応できる範囲や向きは狭まるだろうが
26tにとどまらず28t〜30tまでが視野にはいるのなら

>>648
上で議論になっているのは車体の前面すべてじゃなくて砲塔だけな
105mm砲という事もあってか、ずいぶん小型だからな
戦車は車体も正面は120mmに耐弾にしてるだろ

>>646
その任務だと105mmに限定するのは時期尚早というか怖い気がする
センタウロも120mmバージョンも考案されてるからな
これからの方向性がどうなるかまだまだ不透明
656名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:26:20.68 ID:???
チェンタウロUの防弾性能は、砲塔前面が対40mmAPFSDSで、側面は対14.5mmAP
機動戦闘車もこれとほぼ同等ではないか
657名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:29:26.33 ID:???
中華の水陸両用戦車の105mmとやり合う想定はしてるでしょ。
だから砲塔正面は耐えられるはず。
また前面部は高さが低くスペースが無いので105mmを食らっても
乗員が生存出来る位の構造かもしれない。
それ以外は10式の技術を流用したと言っても装輪装甲車だから
20mmに耐えられるかもと言った所。

実際どうなのかは、技本の中の人位しか知らんから
外観と仮想敵から想像するしかない。
658名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:32:09.55 ID:???
05式水陸両用戦車(05式両棲突撃車/ZTD-05)編集する
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/05%bc%b0%bf%e5%ce%a6%ce%be%cd%d1%c0%ef%bc%d6%a1%ca05%bc%b0%ce%be%c0%b3%c6%cd%b7%e2%bc%d6/ZTD-05%a1%cb
>APFSDS弾は距離2000mの射距離で460〜500mmの均質圧延鋼板(Rolled Homogeneous Armor:RHA)、
>1m〜1.5mの厚さを持つ鉄筋コンクリート陣地を貫通可能。
659名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:32:49.75 ID:???
最近の陸自の装輪化は一部で批判もある。

しかし、例えば機動戦闘車と同じ8輪のルーイカットは超堤能力が1mもあったりするわけで
坑堪性も含めて装輪が装軌に大きく劣ることは無いと思うんだがなあ。

そんなに駄目か装輪は?
660名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:44:44.87 ID:???
>>634
>そしてこれは偵察、及び機動性を利用した迅速な展開を目的としてる
>だから戦車とは戦うことなどあり得ないわけなんだが、
その任務ならブラッドレーのようなものでも十分なんだよな
25mm砲があれば当座は十分で、40mm砲なら贅沢なくらい
むしろ弾数が限られる105mm砲なんか使い勝手悪過ぎないか

>MCVは待ち伏せはしません、偵察及び歩兵の直掩、基地警備など様々な任務に使うのであってそんな運用法ではありません
実際にはMBTの74式を置き換える形で短期間で大量に入れられるわけで
政治的な意味合いは別にしても本当にその任務に限定するためだけに
入れるとはちょっと思えんという人は多いんじゃないか
661名無し三等兵:2013/12/17(火) 23:53:05.54 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/honbun/03.pdf
>87式偵察警戒車及び軽装甲機動車等の装輪装甲車では、
>軽戦車等を撃破できる火力や目標発見後速やかに射撃できる能力が不足するため、
>普通科部隊の火力支援が困難である。

25mm機関砲じゃ話にならんな
662名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:07:35.57 ID:???
>>659
駄目じゃないよ。国内の軍事雑誌の書き手には何故か装軌原理主義者が多いけど。
663名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:13:46.99 ID:???
戦車が出てきたから機動戦闘車は引っ込むとかは無いだろ。
74式は普通科支援という位置付けだが防護性能がG3MBTに対し著しく劣ってるにも関わらず対戦車戦は任務の範囲内だ。
機動戦闘車の防護性能云々に関わらず必要な場面では対戦車戦に狩り出されるよ。
防護性能が貧弱だから対戦車戦に使わないというならストライカーMGSの立場が無くなる。
664名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:15:57.75 ID:???
ストライカーMGSはまさに対戦車に使うべきではないとされてる車両だが
665名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:17:33.48 ID:???
TOW搭載のストライカーATGMあるのになあ
666名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:17:41.50 ID:???
キドセンは戦車を見かけただけでリンクデーターによってその戦車がどの位置にいるか全部情報を送る
これだけでもとんでも無い脅威なんだけど、分かる人にはわかるよね?
索敵完了したら逃げてもいいくらいだよw
667名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:25:39.30 ID:???
>>666
機動戦闘車にはデータリンクはあっても索敵能力があるかな
その用途なら35mm砲積んだ装輪偵察車でも作った方がよさそうだけど
668名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:28:58.79 ID:???
>>667
世界初のハイビジョン8Kカメラを積むだろうな
カメラはあらゆる奴を載せるだろう
669名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:33:37.78 ID:???
敵さんの主砲射撃に耐えられる装甲防護がないなら一切戦えないとかいうなら自走対戦車砲や突撃砲の類の立場は無くなるなw
670名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:33:38.72 ID:???
>>668
欲しいが価格高騰w
671名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:45:02.28 ID:???
>>669
WW2並みの消耗戦をする気なのか自衛隊
672名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:51:10.12 ID:???
>>664
18.77tのストライカーMGSに対して26t(28〜30tも視野内?)の機動戦闘車がどこまで、
耐弾性等がアップしているか見ものだな
673名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:52:26.96 ID:???
>>661
それこそ装輪歩兵戦闘車で25〜40mm砲+TOWミサイルで良くないか?
ついでに歩兵も7人くらいは運べるぞ
674名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:54:18.26 ID:???
40mm機関砲欲しけりゃ近接戦闘車の開発を開始すればいいだけ
675名無し三等兵:2013/12/18(水) 00:56:06.46 ID:???
中期防の調達に24両の「装甲車」っていうのがあったけど
これが例の装輪装甲車(改)かな
開発期間がH30までだから最後の年に24両発注するということか
676名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:13:26.16 ID:???
米軍のエクスかリバーのような誘導砲弾がネットワーク化とともに導入されれば、
10式、機動戦闘車も砲として使える可能性が広がるな
120、105mmでも30kmくらいの射程は見込めるだろうに
677名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:16:11.12 ID:???
普通に96式じゃねぇの
改控えて調達数絞るんだろ
678名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:19:17.62 ID:???
10式とキドセンの違いって、実質的に不整地用か舗装道路用がだけ。
防御力はほぼ互角で戦闘力は若干劣るが他国の120mmには負けない。
そんだけ10式とキドセンが世界的にズバ抜けてる無双状態ってこと。
679名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:21:59.58 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>678そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
680名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:22:50.25 ID:???
>>678
忘年会帰りか?早く寝ろよ
681名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:38:06.40 ID:???
>>667
お前はキドセンのお披露目時に誰が乗っていたと思うんだ?
索敵能力無しの火力馬鹿なら、偵察教導隊が乗ってたりせんわ。
682名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:43:31.66 ID:???
10式の索敵システムは日本お得意のハイテクセンサーが突出して最高性能だから、
普通の国なら偵察車でしか出せないレベル。だから偵察にキドセンつかってもぜんぜんおかしくない。
683名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:56:59.84 ID:???
>>681
別にセンサーは金さえかけれは比較的簡単に載せられるから、
装輪で静かな機動戦闘車がある程度偵察に用いられても驚きはせんよ

ただ機動戦闘車で偵察タイプが作られる予定だから、本格的な偵察用はこちらだろ
センサーを扱う専門要員も機動戦闘車じゃ無理だからな
要するに程度問題って事だ
684名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:59:21.16 ID:???
>>681
まだ試作の段階だから、多少流動的なところもあるだろう
自動装填装置も価格との兼ね合いで試作車には載せなかったとされるが、
金次第でどちらにでも出来るんだろうし、その気になれば自動装填にしても4人載せて、
一人を偵察要員にする事も可能かと
685名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:59:44.78 ID:???
>>683
>ただ機動戦闘車で偵察タイプが作られる予定だから、
>ただ機動戦闘車で偵察タイプが作られる予定だから、
>ただ機動戦闘車で偵察タイプが作られる予定だから、
686名無し三等兵:2013/12/18(水) 02:11:30.62 ID:???
>>685
おお!失礼w近接戦闘車だわ
良いネタを提供したようだなw
687名無し三等兵:2013/12/18(水) 02:17:24.12 ID:???
近接戦闘車は、考えようによっちゃ機動戦闘車の偵察モデルと言ってもいい
688名無し三等兵:2013/12/18(水) 06:37:07.18 ID:???
とりあえず戦車運用ノウハウをもった戦車乗員のリストラは避けられる形かなぁ
人員さえ残っていれば後は何かあって戦車増やす時も比較的らくだよね
689名無し三等兵:2013/12/18(水) 07:09:22.16 ID:???
>>688
防衛大綱によると、機動戦闘車を装備する機動連隊を編制する、
という話になってるっぽいから、
74式の戦車大隊を小隊にわけて連隊戦闘団に組み込むよりは集中運用できるようになってるくさいね。

本土はキドセンにするっぽいし。
本土に機動連隊を作っておいて、いざというときに九州に集中する気だろう。
690名無し三等兵:2013/12/18(水) 08:56:48.86 ID:???
>>689
機動戦闘車を導入する即応機動連隊の記述は中期防の (2)島嶼部に対する攻撃への対応−(エ)迅速な展開・対処能力の向上 では。
そして即応機動連隊は作戦基本部隊(機動師団、機動旅団)の構成部隊とされてる。
それで大綱には>作戦基本部隊の半数を北海道に保持する とある。
機動戦闘車の在本州部隊への配備計画については大綱及び中期防には具体的記述が無いよ。
691名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:06:02.22 ID:???
即応機動連隊は中央即応連隊に準じる編成の普通科部隊で、
機動戦闘車は戦車と同様に師団・旅団直属だと思った(小並感)
692名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:06:08.18 ID:???
>>690
ということは、
ニュースなんかで出ていた本州の戦車部隊を機動戦闘車にとっかえていく、
という話は反故になったんかな?
693名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:08:55.72 ID:???
694名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:15:35.95 ID:???
>>691
従来の戦車部隊⇒機動戦闘車
今後の戦車部隊⇒方面直轄ということでいいんかね。
695名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:16:52.44 ID:???
実戦になったら、戦闘団を臨時編成して、威力偵察に使うくらいは、充分に有り得るさ。
696名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:25:47.19 ID:???
>>688
戦車の製造ラインも維持できてるし、乗員の数も練度も維持できるし
俺はよくできた計画だと思うけどね。
今日明日にも本土に敵戦車の大群が着上陸してくる状況じゃないんだし
状況が変化すればいつでも戦車増やせる形なんだから。
697名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:27:33.14 ID:???
戦車が別表から外れた以上、
数は好きなようにできるしねぇ。
698名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:32:09.72 ID:???
防衛大綱の別表外と言いつつ別表の下に載せてるというw
699名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:34:28.10 ID:???
>>698
何か意図でもあるんかね?
700名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:38:04.90 ID:???
>>697
>数は好きなようにできるしねぇ。
90式の2015年度からの強制退役は不要になった?
M1A1もレオも30年超で、まだまだ使うわけで、
90式もその気さえ有ればまだ15年ぐらい・・
30式戦車が量産開始されるまで頑張れるはず。
701名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:40:43.11 ID:???
予備兵力としてモスボールかな、
90
702名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:41:05.91 ID:???
師団特科も方面隊直轄に統合する計画だし重装備は将来的情勢変化に備えつつ
島嶼防衛には必要十二分な数を維持していく方針だな。
別表トップに機動戦闘車が記載されてるんだから今大綱での陸自装備の目玉という扱いなのかもね。
703名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:42:50.02 ID:???
>>700
90式強制退役はやめたんだろう。
74式は強制退役させる気はするが……。
704名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:46:04.13 ID:???
>>703
74式の退役は規定路線通りで強制ではない。ペースに調整が入ってるだけ。
90式も予定の耐用見積り通り10式に置き換えられるだろう。
705名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:49:35.39 ID:???
90式の完全退役までの猶予に過ぎない
あのまま2040年まで使うのかって感じだが
706名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:50:53.55 ID:???
>>693
>大規模な陸上兵力を動員した着上陸侵攻のような侵略事態への備えより一層の効率化・合理化を徹底しつつ、
>迅速かつ柔軟な運用を可能とする観点から、新たに導入する機動戦闘車を装備する部隊の順次新編と
>北海道及び九州以外に所在する作戦基本部隊が装備する戦車の廃止に向けた事業を着実に進めるとともに、
>九州に所在する戦車について、新編する西部方面隊直轄の戦車部隊に集約する。
>また、北海道以外に所在する作戦基本部隊が装備する火砲について、
>新編する各方面隊直轄の特科部隊への集約に向けた事業を着実に進める。
>
>(中略)
>
>前期U1に示す機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団・機動旅団)に、
>航空機等での輸送に適した機動戦闘車を導入し、
>各種事態に即応する即応機動連隊を新編するとともに、
>南西地域の島嶼部に初動を担任する警備部隊を新編等するほか、
>島嶼部への迅速な部隊展開に向けた機動展開訓練を実施する。

北海道も機甲師団の第七師団以外は方面隊直轄でいいんじゃねーの
707名無し三等兵:2013/12/18(水) 09:57:49.90 ID:???
>>706
機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団・機動旅団)ってのが、
どこの部隊になるかだな。
708名無し三等兵:2013/12/18(水) 10:11:47.55 ID:???
連隊戦闘団や中隊戦闘団として抽出したほうが無理もないし抵抗されんだろうに
それじゃ足りなくなりそうだから師団旅団まるごと指定しなきゃならんのだろうが
形骸化するだけじゃねえかな
709名無し三等兵:2013/12/18(水) 10:25:25.71 ID:???
連隊戦闘団の支援は機動戦闘車じゃなく近接戦闘車とかにするつもりかね?
しかし近接戦闘車は量産どうするんだろう。
710名無し三等兵:2013/12/18(水) 10:45:36.45 ID:???
両方配備出来れば良いのにな
711名無し三等兵:2013/12/18(水) 14:47:56.48 ID:???
戦車や火砲を師団・旅団から召し上げるならせめて
近接戦闘車くらいは配備してやれよって思う。
712名無し三等兵:2013/12/18(水) 15:29:35.07 ID:???
方面隊隷下の師団・旅団には機動戦闘車も配備されないの?
713名無し三等兵:2013/12/18(水) 16:03:32.54 ID:???
>>707
2師団、5旅団、11旅団がそのまま指定されるんじゃねぇーのかな
714名無し三等兵:2013/12/18(水) 17:07:37.29 ID:???
>>712
重火砲同様方面隊直轄になって作戦基本部隊以外の師団旅団には編制配備されない雰囲気だな。
配備先が作戦基本部隊優先なのははっきりしたんじゃないかな。
715名無し三等兵:2013/12/18(水) 17:34:59.14 ID:???
>>714
つまり有事の際の増援用の作戦基本部隊に
一点豪華主義で装備を付与して、
水陸両用団+西方+作戦基本部隊で戦闘する気かね?
716名無し三等兵:2013/12/18(水) 17:54:16.15 ID:???
>>715
大綱を読む限り作戦基本部隊は島嶼防衛対応の緊急展開作戦部隊だろ。
水陸両用団は奪回戦能力獲得が眼目。状況によっては九州か北海道の戦車投入も有り得る。
PKO任務は方面隊隷下部隊から持ち回り派遣てなところかな。
717名無し三等兵:2013/12/18(水) 18:23:13.52 ID:???
>>709
開発にすら移行してないものを量産なんて出来ない
将来は解らんが少なくともこの中期防期間、5年以内はない
718名無し三等兵:2013/12/18(水) 18:26:36.47 ID:???
>>717
近接戦闘車ってこの間試験動画出てたと思うが?
719名無し三等兵:2013/12/18(水) 19:32:15.25 ID:???
>>718
それは将来装輪か40ミリCTA機関砲かあるいは対地センサーの
それぞれの要素技術の試験動画でしょ
しかもいずれも研究であって装備開発じゃない

戦闘車両が数年間の装備開発段階無しで採用は無い
装備開発は事業評価の対象だから必ず公開情報として告知される
現在までに近接戦闘車の開発情報の公示は行われていない
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/jizen.html
720名無し三等兵:2013/12/18(水) 20:11:40.05 ID:???
>>627
アタマ悪すぎなんだよ、さっさとくたばりやがれ。
721名無し三等兵:2013/12/18(水) 21:03:11.59 ID:???
将来装輪で要素研究とシステム設計プログラムは出来上がってるんで開発は短期で済むだろうけどね。>近接戦闘車
機動戦闘車の試験データもフィードバックされるだろうし。
情勢的に必要性が低いと判断されれば装備化見送りは十分に有り得る。
対ゲリ・コマ侵攻での原発等重要施設守備は軽装甲機動車装備の普通科主体ということだし。
722名無し三等兵:2013/12/18(水) 21:11:25.39 ID:???
水陸両用戦車はまだでしょうか
723名無し三等兵:2013/12/18(水) 21:27:18.36 ID:???
空も飛ばないとダメらしい
724名無し三等兵:2013/12/18(水) 21:40:10.20 ID:???
ドリルはオプションですか
725名無し三等兵:2013/12/18(水) 21:42:48.44 ID:???
脚も付けたほうがいいかも
726名無し三等兵:2013/12/18(水) 21:53:39.41 ID:???
>>720
おやおや、軍板名物の決め付け厨ですかw
根拠のない話をしているわけではないのですがね

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A

>しかし、主任務が普通科部隊の支援であること、装輪装甲車であることなどから、
>せいぜい機関砲弾に耐える程度の装甲だと推測される。
>正面は105mm砲に耐えるなんて飛ばし記事書いたマスコミもいるけど。
>某技本の人は「10式と装甲モジュールの部品が共通化されてる」とか言ってるけど、まさかね…

>耐弾試験においてRAH換算で400mmという「RPG-7」と同程度の貫徹力を発揮する
>「84mm無反動砲 対戦車榴弾(HEAT弾)」の使用が確認されている。

いずれにしてもストライカーMSG18.77t(300mからの14.5mm耐弾)に対して、
機動戦闘車26t(28〜30tまで想定?)が何処に資源を配分してくるか
その可能性と是非を運用環境まで含めて色々と考察しているまでの事

チェンタウロのように増加装甲で全周25mm耐弾とRPG7耐久(最新バージョンでは40mm耐弾とか)
を目指してくるのか、側面は12.5mm〜25mm程度の範囲で抑えて、
砲塔正面等一部を105mm〜120mmにして74式のような稜線射撃まで対応可能にしてくるのかは、
資源配分の問題であって一長一短あるからどの選択がされていても驚きはしないよ

明らかに実現不可能な案を言っているのならあれだけどw
727名無し三等兵:2013/12/18(水) 22:05:00.04 ID:???
>>726
まーたソースはニコニコか
こっち来なくていいから
728名無し三等兵:2013/12/18(水) 22:06:10.70 ID:???
ネタか自演か
729名無し三等兵:2013/12/18(水) 22:11:13.34 ID:???
レスのぶっ飛び具合からして真性だろ。
730名無し三等兵:2013/12/18(水) 23:15:52.36 ID:???
対弾性能とか 防秘なんで
所詮みんな憶測でしか話せないんだから何処がソースだろうと関係ない 

知ったか厨は寝てください
731名無し三等兵:2013/12/18(水) 23:25:04.48 ID:???
>>730
>対弾性能とか 防秘なんで
相手が中国・韓国の場合は、はったりで誇張入りの数字を公表した方が良いのにね。
先方は実力の2倍・3倍を平気で宣伝するし、日本も2倍・3倍の数字を出していて、
互角であると誤解してしまっている。キドセンの前には中国揚陸部隊の装甲車両は
豆腐以下の装甲で心配なのは弾切れだけだ、ぐらいは言った方が良いな。
732名無し三等兵:2013/12/18(水) 23:43:57.02 ID:???
>>731
実際そうなんじゃね?
ハッタリにしては、中の人や関係者、配備計画が近年稀に見る鼻息の荒さだが。

ありきたりな性能なら、もっとキョドってチラチラこっち見ながら
小声で、凄いんです…て言うでしょ。
733名無し三等兵:2013/12/19(木) 00:53:34.84 ID:???
120mmに耐える装甲でハッタリかまそうとすると、核の直撃にも耐えますってぐらいか?
さすがにあんまりだろうって事で、一切公開しないって選択になったのかも
734名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:02:29.60 ID:???
キドセンが陸自要求よりも上のスペックを叩きだしちゃったかもしれないっていうのはわかる
いきなり5年で99両の導入なんて、普通ならありえん
自信があるから本州から戦車出してキドセンにするっていうんだろう
735名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:07:36.43 ID:???
>>734
>いきなり5年で99両の導入なんて、普通ならありえん
16,17,18の3年度で99両。更に2016は制式化の年なので数は少ないはず。。?
736名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:19:54.38 ID:???
急がないと半世紀前の文鎮が処分出来ないからだろ
737名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:34:42.96 ID:???
車載機銃は新造なのかしら?
74式の退役で大量の余剰ができそうだけど
738名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:37:56.51 ID:???
74式も初期の第3世代戦車ならワンサイドゲームで撃破できる能力持ってる(別名:動くコンピュータ、陸上駆逐艦)
レオ2A6と世界で唯一互角に渡り合える装輪車両を手にした日本だからこその贅沢だな
739名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:45:56.45 ID:???
極東の蒼き狼と言われた74の血を正当に受け継ぐ名車だからな
740名無し三等兵:2013/12/19(木) 04:11:02.02 ID:???
>>738
初耳だわw
74式なんて実戦じゃ役立たずの兵器だろ
741名無し三等兵:2013/12/19(木) 05:06:16.83 ID:???
何を第3世代と呼ぶかによる。
742名無し三等兵:2013/12/19(木) 06:26:54.57 ID:???
III号戦車相手ならば…!!
743名無し三等兵:2013/12/19(木) 07:35:14.74 ID:???
何を第三世代もなんも完成した当初はT-62相手でも苦戦するわい
744名無し三等兵:2013/12/19(木) 07:48:13.14 ID:???
機動戦闘車の防護力に関しては外装式付加装甲で所要の性能を得る仕様なんで要求によって変更できるというのは確か。
ERAは重ERA含め研究開発済で設計に必要な特性解析までやってるから必要な性能のブツを短期に実用化可能。
軽量複合付加装甲も研究開発済。
ラジエータ排気口等開口部の対HEAT防護を目的としたスリット型付加装甲は研究の事実を公表済。

90式10式に装備されてるセラミック複合装甲は他国が現状では困難なレベルのセラミック製造技術を基盤にした防秘製品。
90式の砲塔前端上面挿入口幅からいってその内装式複合装甲の厚さは20cm以下で、その厚さで所要の防護性能を得てる。
敢て言えば機動戦闘車公開時の仕様が26tなのかどうかは中の人以外は分からない。

2t余りでどれだけの防護力強化が可能かは考察してみると興味深いかも。
745名無し三等兵:2013/12/19(木) 07:57:02.13 ID:???
ガンダリウム合金でもなんでも使うと仮定すればいいよ
746名無し三等兵:2013/12/19(木) 07:58:45.10 ID:???
外装が可能って事は、能力上限がほぼ∞って事だからなあ
やばすぎる
747名無し三等兵:2013/12/19(木) 08:01:12.83 ID:???
それは無い
748名無し三等兵:2013/12/19(木) 10:10:03.59 ID:???
戦車だと正面の砲塔部分が被弾しやすいけど
APCみたいな車両も正面が被弾しやすいんかな?

ゲームだと側面の方が長いからミサイルを当てやすい
749名無し三等兵:2013/12/19(木) 10:35:18.87 ID:???
横向いてりゃ横に当たるし、
前向いてりゃ前に当たる。

それだけの事。
750名無し三等兵:2013/12/19(木) 11:20:52.13 ID:XSOVL0ys
>>1
いろいろ開発されているけど
(車体+砲としての)完成形は全部で何パターンあるのだろうか
751名無し三等兵:2013/12/19(木) 11:43:14.40 ID:???
>>738
君、「キドセン砲塔前面120mm君」?
752名無し三等兵:2013/12/19(木) 13:18:25.88 ID:???
そのそうこうもじゅーるとやらを74やら89FVやら96WAPCやらに付けてやれよ
無敵戦車に無敵輸送車の完成だぞ
753名無し三等兵:2013/12/19(木) 13:57:09.90 ID:???
そういえば、海自と空自でばらばらだった航空救難機能が一元化されるそうです
具体的には海自のヘリコプターを運用する救難隊のうち
空自とエリアがかさなる救難隊は解散させるそうです
例えば新田原と鹿屋では新田原の救難隊が存続し、鹿屋はP-3CやP-1だけになります
754名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:08:00.57 ID:???
どこまでスレチ何だか
755名無し三等兵:2013/12/19(木) 16:36:27.56 ID:???
>>753
スレチだしすでに一体運用してるから
756名無し三等兵:2013/12/19(木) 18:55:04.31 ID:???
ところで今度の機動戦闘車の
このスレでの評価ってどんなもんなの?
757名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:01:46.28 ID:???
>>751
お前もここのところキドセンキドセンうるせえよ
変な略語でヲタ臭がムンムン
758名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:04:58.81 ID:???
>>756
このスレでの評価は賛否有るんでともかくも
島嶼防衛戦対応の作戦基本部隊と水陸両用団に優先装備しようてんだから防衛省の評価は高いんだろ。
それが大綱から見えてきたんで今のところ肯定派優勢かな。
759名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:08:11.62 ID:???
>>756
見た目はカコイイ!
760名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:12:31.12 ID:???
>>756
装輪式のAFVとしては優秀だが、戦力的価値は軽戦車程度に留まる
761名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:43:09.53 ID:???
>>756
「意外とカッコいいじゃん」

「驚異のジャパニーズテクノロジィ最強!これで中韓殲滅ニダァァ!!!!!」

「こんなのが戦車の代わりとかウソだウソだウソだウソだウソだウソだウソだウソだ!!!!!!!!!」

「ヤバいアル!今ここでネガキャンしないとヤバいアル!!!!!」
で四分五裂中。
762名無し三等兵:2013/12/19(木) 20:19:26.19 ID:???
何と戦ってるんだか
763名無し三等兵:2013/12/19(木) 20:25:44.30 ID:???
対立煽りの愉快犯でしょ>>761
764名無し三等兵:2013/12/19(木) 20:26:00.62 ID:???
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
765名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:06:58.28 ID:???
キドセンw
766名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:19:45.16 ID:???
RWS付きで量産してくれ
767名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:28:26.81 ID:???
ありゃあ、取り外し式のオプションだな。
768名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:30:34.82 ID:???
取り敢えずプラモ化を楽しみにしてるよ(´▽`)
769名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:28:04.21 ID:???
諸外国で始めて完全な対IED能力と、第3.5世代戦車を撃破し得る可能性を持つ機動戦闘車に世界中のスパイが興味津々らしいな
770名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:33:05.31 ID:???
さすがに褒め殺しのレベル
771名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:39:22.31 ID:???
いや、まじで各国スパイ組織はキドセンの秘密を暴こうと躍起になってるぞ。
特に、諸国の装輪戦闘車に比べて圧倒的に小型・軽量なコンパクトな車体に
どうやってあんな最新鋭主力戦車の複合装甲砲塔を積んだのか・・・とか
772名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:43:38.95 ID:???
各国スパイ組織の動向を掴むあなたは一体
773名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:47:09.06 ID:???
完全な耐地雷能力と、第2.5世代戦車を撃破し得る可能性を持つ機動戦闘車の間違いかえ?
774名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:56:09.65 ID:???
キドセン君支離滅裂だな
上の方で105mmや120mm耐久否定しておきながら
>いや、まじで各国スパイ組織はキドセンの秘密を暴こうと躍起になってるぞ。
この言い回し
775名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:56:49.46 ID:???
>どうやってあんな最新鋭主力戦車の複合装甲砲塔を積んだのか・・・とか
776名無し三等兵:2013/12/20(金) 00:00:32.77 ID:???
120mm耐久、IED防御はもう常識だろ
777名無し三等兵:2013/12/20(金) 01:29:16.54 ID:???
睡眠薬飲んで寝ろよ
778名無し三等兵:2013/12/20(金) 01:48:08.07 ID:???
それが出来ないから74TKはお払い箱
779名無し三等兵:2013/12/20(金) 03:49:43.01 ID:???
中国の主力戦車と待ち伏せで戦えるように
付加装甲で120mmに対応可能な奴を開発すべきだろう。
780名無し三等兵:2013/12/20(金) 06:32:59.96 ID:???
2t程度の増加余裕があるなら26t仕様に砲塔前面120mm抗堪付与は技術的に十分可能だろう。
ただしそれなりに改修が必要かもしれんし、島嶼防衛戦で必要かどうかて判断の話だな。
LCCが言われ効率化がキーワードの一つになってるしね。
781名無し三等兵:2013/12/20(金) 07:46:07.52 ID:???
105mmは日本の変態技術で対応出来ても120mmは無理じゃね?
782名無し三等兵:2013/12/20(金) 07:53:30.80 ID:???
砲塔正面に限れば、あるいはって事じゃない?
複合装甲がどれくらいの比重が知らんが。
ただ正面だけ強化すると砲塔前後バランスが崩れるので、カウンターウエイト必要かも。
783名無し三等兵:2013/12/20(金) 08:25:29.27 ID:???
それだけ機動戦闘車が技術的に突出してるって事だ
784名無し三等兵:2013/12/20(金) 08:33:21.60 ID:???
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ >>769 >>771
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
785名無し三等兵:2013/12/20(金) 08:36:51.17 ID:???
>>782
ファインセラミックスの比重はアルミナ系だと鉄鋼の半分程度だよ。
KE105mm抗堪なら開発時の90式用拘束セラミック装甲の仕様で十分という理屈だね。
786名無し三等兵:2013/12/20(金) 08:52:24.77 ID:???
キドウセン
787名無し三等兵:2013/12/20(金) 09:23:49.70 ID:???
正面頑張るより側面防御に回したほうが遥かに使い勝手が増す罠
歩兵の前においそれと出られないのも側面がヤワいからだし
788名無し三等兵:2013/12/20(金) 09:25:43.69 ID:???
>>785
105mm相手なら、120mmAPFSDS抗堪な10式と同じナノ複合装甲なら半分以下の重量でいけると思われ。(KEならなおさら)
しかも、自動装填装置の無い機動戦闘車の砲塔はかなりコンパクトなので、砲塔正面と防盾に複合装甲を入れたとしても、10式の4割程度の重量にしかならない。

なので、砲塔正面120mm抗堪は絶対に無理だが、105mm抗堪はあり得なくはないと見ている。車体正面は流石に無理だと思うが。
789名無し三等兵:2013/12/20(金) 09:29:04.92 ID:???
陸自がいきなり99両調達だぜ。
790名無し三等兵:2013/12/20(金) 09:39:18.05 ID:???
睡眠薬飲んで寝ろよ
791名無し三等兵:2013/12/20(金) 10:23:35.40 ID:/jTnSIzI
はい
792名無し三等兵:2013/12/20(金) 11:32:32.45 ID:???
120mmに抗堪するには車重が軽いような希ガス
793名無し三等兵:2013/12/20(金) 11:51:28.84 ID:???
120mmに耐える砲塔は26tくらいかな
794名無し三等兵:2013/12/20(金) 11:53:27.04 ID:???
結局75式105mm粘着りゅう弾2型は試験しただけなんだろうか
795名無し三等兵:2013/12/20(金) 11:56:37.07 ID:???
まあ常識的に考えれば装甲は10式<90式<74式<機動戦闘車だな
796名無し三等兵:2013/12/20(金) 11:59:46.73 ID:???
車重15t砲塔11tくらいだろうか

89FV以下の可能性も有るな
そもそも陸自が装輪装甲車両に求めるのは軽くて速い事だろう
797名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:16:36.13 ID:???
96式よりはるかにデカいしそんなに車体軽くはねーよ
第二世代戦車で砲塔重量はだいたい1/4、第三世代で1/3
機動戦闘車はやや第二世代よりで砲塔7〜8tってとこだろう
あまり上が重いとどんなに頑張っても反動吸収できなくなるしな
798名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:19:51.39 ID:???
>>788
車体正面は難しそうだなあ。
運転席の窓の辺りとか12.5mmに耐えられるのかって薄さだし。
でも車体先端から運転席まで距離があるから
105mm食らっても当たり所によっては耐えられるかもしれない。

まあ上陸してくる中国軍を壕に隠れて狙い撃ちするだけなら
そこまでの性能はいらないけど。
799名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:22:38.83 ID:???
運転席の窓なんで無い
800名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:25:00.16 ID:???
>>795
不等記号の向きは誤記か? 
耐HEATなら 10式>機動戦闘車(正面除く)>90式>74式 が妥当だろ。
801名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:42:04.52 ID:???
(正面除く)
802名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:29:29.82 ID:???
(最薄部を除く)
803名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:35:16.10 ID:???
>>800
病院戻りましょーねー
804名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:06:07.71 ID:???
砲塔正面左右の20cm厚の複合装甲モジュールは堅いよ。防循はそこそこ。車体前面も堅い。
車体正面と後部にカメラ、二本のロッドアンテナとキノコが付く。
現状10式相当のC4Iは付いてるけど量産時はシステム変更予定。
車長サイト部分にRWSを積んで試験するが、量産車にはつかない。
メーターは時速150kmまであるが100kmでリミッターが作動する。
99式自走榴弾砲の生産終了後にライン更新して量産予定。
生産キャパシティは30両/年で実際の量産は20から24両/年。
805名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:14:17.50 ID:???
MAMOR見てたら、技本の技官さんが、「機動戦闘車は10式戦車と同様のスラローム射撃が可能」とか、さらっと恐ろしい事を書いてる…。
806名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:24:54.97 ID:???
他の国の戦車がスラローム射撃してる映像無いの?
なんか特別凄いことだと思えなくなってきた
807名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:26:30.05 ID:???
>>805
TRDIとMHIは装輪装甲車を何だと思っていたのか(白目

「戦車みたいに扱うことも考慮」は「戦車みたいに設計しろ」ということじゃねぇだろ(呆然
808名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:26:47.66 ID:???
戦車にFCSが付いたのはルクレールから
809名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:29:33.16 ID:???
>>789
1年で調達なら喜べよw
810名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:30:28.37 ID:???
ルクレール以降じゃないとスラローム射撃は実用的じゃないのか
811名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:37:41.24 ID:???
>>807
無駄なコストくさいよねw
その分、調達数を増やした方がいいんじゃね?
812名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:41:54.81 ID:???
>>808
いやFCSは90式にもついてるだろ。
てかM1とかにも載ってたろ。

まあ、こいつらは走行しながら射撃して命中が期待できるけど、
流石にスラロームは無理だ。

てかあんなスラローム射撃マトモにやれてんのは10式以前には見たことない。
813名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:45:29.82 ID:???
74式だってFCSと呼ばれる射撃統制装置は搭載してるだろ。
814名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:45:47.11 ID:???
これからは被弾防止のためにスラローム走行射撃が必須になるのか?
815名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:47:33.59 ID:???
目的は被弾防止じゃなくて被弾率低減だな。
816名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:59:01.41 ID:???
砲兵が打ったら、位置を特定されるリスクを前提にすぐに撤収、位置変更するように、
10式や機動戦闘車はスラローム射撃習得が必須になるのか…
817名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:00:08.46 ID:???
FCSは測距してロックした目標は等速直線運動扱いで諸元を出して予測位置に向けて発砲するんだが、
10式や機動戦闘車は測距レーザーを感知したら回避機動をとりつながら反撃するので相手からするとたちが悪い存在。
818名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:05:50.23 ID:???
将来はドリフト射撃なんてのも・・・いやなんでもない
819名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:07:19.23 ID:???
ルクレールがどうたらいうてる奴はFCSとC4Iの区別がついてない、おそらく。
820名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:14:05.85 ID:???
装輪+油気圧サスだとタイヤの撓みがFCSの精度に悪影響及ぼすから、将来的には
従来装輪のタイヤ外径に匹敵するような大径ホイールにトレッド分の厚さのゴム貼り付けた
ようなタイヤになったりしないかね?撓みによるバネ効果も殆どを油気圧サス任せにして
821名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:22:32.32 ID:???
自動追尾だろ
822名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:01:55.84 ID:???
74のアナログ計算機だってFCSと言えない事も無い
823名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:12:26.22 ID:???
74式はFCS搭載が要求仕様にあったはず。
精度は別として走行間射撃能力があるだろ。
824名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:17:27.76 ID:???
つうか第三世代型に先駆けて実用的な走行間射撃能力を初めて得たのが74式戦車
825オットー・カリウス:2013/12/20(金) 21:38:24.25 ID:???
日頃の努力と訓練、調査と経験が真のFCSってもんだろ? カメラーデン。
……ヴィットマンは気合いと根性と言ってたが、死んじまっちゃあな。
826名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:14:38.32 ID:???
74式はシャチョーが距離測って砲手が入力する時点ですげー不利だから
変な伝説作ってオナってんじゃねーぞ
827名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:16:20.48 ID:???
距離を測らんでもある程度低伸するだろうと思うが・・・
828名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:31:22.62 ID:???
>>826
レーザ測距と弾道計算器の自動入力くらいはありますが?
総火演の射撃号令で「射距離」を言わないだろ。

>シャチョーが距離測って砲手が入力する時点

それは61式だな。
829名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:33:54.12 ID:???
74式はそれよりアクティブ型の赤外線暗視装置だろ、問題は。
闇夜の提灯だ。
830名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:35:05.91 ID:???
40年前のマシーンだもの。
831名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:36:09.04 ID:???
>>829
74式は、夜間は攻撃はしない。
防御戦闘に徹して、必要に応じて特科に照明弾射撃を要求する。

毎年、総火演でやってるでしょ。
832名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:39:55.95 ID:???
機動戦闘車も照明付けなければ
833名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:40:55.35 ID:???
FCSの捉え方による。
機能として「ある」と言えば、74式以降は「ある」し、戦闘機のような
「射撃管制」まで踏み込むならルクレールや10式世代でないと「ない」
とも言える。

「AWACSが探知した目標を、リンク16で共有・目標配分して
AMRAAMで一網打尽」レベルをFCSと見なすなら、
戦車では3.5世代からかかね。
834名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:43:56.80 ID:???
>>831
え、じゃああのでっかい赤外線照射機はなんのためについてんの? 暖房?
835名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:49:33.71 ID:???
夜間戦闘を出来ないのとやらないのとでは大きな違いがあるんだけど
836名無し三等兵:2013/12/21(土) 00:50:46.70 ID:???
>>834
防御戦闘のときに、射角を決めて計画的に照射する。
赤外だけではなくて、可視でやる場合もある。
短時間で計画的に照射すれば、そんなに位置はばれない。
837名無し三等兵:2013/12/21(土) 00:53:56.34 ID:???
現代歩兵の戦闘テクでも、わりと夜間戦闘でライト照射することはあるよ。
一番、確実で一気に敵情がわかるしね。

KZでまとめて叩き潰す前に照射したりする。
838名無し三等兵:2013/12/21(土) 01:33:44.05 ID:???
魚雷発射前にピンを打つようなもんか
839名無し三等兵:2013/12/21(土) 01:58:57.00 ID:???
>>834
昔は使ってたけど、今は使ってないんじゃないの?
70年代なら他国も似たような装備積んでた。
840名無し三等兵:2013/12/21(土) 02:09:38.72 ID:???
74が今夜戦に引っ張り出されたら使う以外に選択肢無いだろ
841名無し三等兵:2013/12/21(土) 04:22:42.10 ID:???
当時の赤外線投光機の有効な範囲より最近の受像機の範囲の方がずっと広い気がするんだけど
わたしはここにいますよと言いに行くようなもんでないの?
842名無し三等兵:2013/12/21(土) 05:02:36.17 ID:???
スラローム射撃が出来るという事は
敵の反撃を回避する意味もあるがそれより
いつでも撃てる。移動中に敵が射界に入ったらすぐに撃てる。
first‐look‐first‐kill を実現する為に重要な要素です。
843名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:12:11.30 ID:???
>>841
それ言い出したら戦闘機もレーダー発振できねーわ
844 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/12/21(土) 07:29:40.93 ID:???
>>842
>スラローム射撃が出来るという事は敵の反撃を回避する意味もあるが
んなわけねーだろJK w
845名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:39:47.44 ID:???
回避は無理だけど、被弾確率は少しは下がる。
846名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:40:40.97 ID:???
ソースは無い
847名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:45:21.71 ID:???
直進してる目標や停車中の目標よりも
旋回を繰り返す目標の方が狙いにくいということにソースは必要なのか……?

あ、狙いにくいにしてもどの程度狙いにくくなるのかというソースは
あった方が議論しやすいか
けどそれってほぼ100パー機密に属する事柄なんじゃ
848名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:56:57.42 ID:???
まあ全速でも秒速30m程度、26tの重車両の運動性能からするとやはり、
無誘導のロケットでも秒速300mくらいのスピードあるから避けられない。
849名無し三等兵:2013/12/21(土) 08:14:07.69 ID:???
つうかそう都合よくスラローム出来る場所があるか疑問
850名無し三等兵:2013/12/21(土) 08:28:21.36 ID:???
敵FCSの未来位置予測を外すためのスラロームだろ。

その意図は90式の急加速&殺人ブレーキと変わらん。
851名無し三等兵:2013/12/21(土) 08:37:59.91 ID:???
>>849
>つうかそう都合よくスラローム出来る場所があるか疑問
市街戦で、交差点を回ると事前情報と異なり威力偵察の敵装甲車両2両・・・
スラロームしつつ2発撃って、全速で次の脇道に入りながら3発目。 とかでは?
852名無し三等兵:2013/12/21(土) 08:38:27.63 ID:???
無誘導弾を動目標に中てるには照準追尾が等角速度か等角加速度にならないと命中率はかなり低下するよ。
目標のスラローム走行によって照準が不規則に左右に振れるなら照準が追随できても弾道の偏差が大きくなる。
その加速度変化による弾道偏差をFCSに取り込めれば動目標に対する命中率は向上する理屈だ。
手動照準の無誘導弾であるRPGで命中させたらまさかの偶然か神業の範疇だ。

ベテラン砲手なら経験から射撃のタイミングをはかって高い命中率を得ることも可能なわけだが
システムにその機能が有ることで経験の多少に関わらずベテラン砲手並の結果を安定して期待できるのがミソだな。

つまりスラローム射撃で高命中率達成可能なシステムを搭載してるってことは
被弾確率を低減させつつベテラン砲手しか成し得ない命中率を等しく実現可能てことだよ。
命中率命の陸自の面目躍如ってところか。
853名無し三等兵:2013/12/21(土) 08:44:11.20 ID:???
悪路の走破性はどうなのか気になるなあ
段差除いて装軌車並みというのは過酷?
854名無し三等兵:2013/12/21(土) 08:45:48.77 ID:???
>>851
道路依存だな、出来るのは一つのアビリティなんだろうが絶対視するには制限が大きすぎる
855名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:13:59.55 ID:???
対ゲリラなら87式自走高射機関砲を水平撃ちすればいいかも
856名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:20:46.54 ID:???
スラロームしながら装填は無理だろ。装填手を殺すつもりか??
857名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:35:36.99 ID:???
>>856
遮蔽物の無い平原で戦闘するなら言う通りかもな。
858名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:44:02.36 ID:???
むしろ遮蔽物の多い場所なら細かい砲弾をばら撒く方が効果的
859名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:46:25.43 ID:???
側面曝しながら交戦とか自殺行為じゃね?
860名無し三等兵:2013/12/21(土) 09:51:30.57 ID:???
逃げも兼ねて、側面曝しながらも撃ってくるから、相手もやりにくくなるんだろ
861名無し三等兵:2013/12/21(土) 10:05:05.01 ID:???
タイヤなんだから4WSで正面向けたまま斜め移動とかすりゃいいのに
862名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:01:48.62 ID:U/1sVkAy
>>861
重機のクレーンみたく斜め並行移動しながら撃たれたら怖いな
863名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:03:28.87 ID:zQMaOMnM
ドリフト射撃を研究しなくちゃ
864名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:15:35.54 ID:???
865名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:21:40.82 ID:???
《戦略十訓》 1970年代に 電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。

・もっと使わせろ
・捨てさせろ
・無駄使いさせろ
・季節を忘れさせろ
・贈り物をさせろ
・組み合わせで買わせろ
・きっかけを投じろ
・流行遅れにさせろ
・気安く買わせろ
・混乱をつくり出せ





元のアイデアはヴァンス・パッカード著

『浪費をつくり出す人々』(1960年)といわれる。
866名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:42:25.77 ID:???
>>856
FCSに「射撃後に装填位置で砲備を固定する」プログラムを組みこめばいい。
M1エイブラムズでも普通にやっとるがな。
867名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:50:48.90 ID:???
スラローム射撃は「横G縦Gの総和で一番厳しい条件でも当てる」ことを
求めているだけで、戦術的な意味はないでしょ。

最新の戦車というか、戦闘車両は射撃のタイミングは、砲手が発射ボタンを
押した後にFCSが自分で判断して最適タイミングで射出する。
スラローム射撃ができる意味は、これが地形や機動に関わらずできることにある。

照準や操砲でのヒューマンなタイミングロスがなくて敵に先制して射撃できる
可能性が高いと。
868名無し三等兵:2013/12/21(土) 12:01:07.79 ID:???
時速100kmでカッ飛ばせる車両が、スラローム機動でも射撃できる
って大きいとおもうぜ。10分前に10km以上彼方にいた機動戦闘車中隊
がいきなり出現して停止もせずに105mmを振りまいて兵站段列や指揮所を
蹂躙するとかね。

UAVの情報機能と組み合わせると奇襲効果倍増。新野外通信システムも
入るし、うまく連携させればいい。
869名無し三等兵:2013/12/21(土) 12:06:51.20 ID:???
>>867
人馬一体合わせ技って事だな
870名無し三等兵:2013/12/21(土) 12:10:18.80 ID:???
>>867
そういうこったね。

いつでもどんな状況でも一発必中てのが重要で
実際にスラローム射撃するわけじゃない。
そもそも国内でそんなことできる土地は限られてるし。
871名無し三等兵:2013/12/21(土) 12:16:11.92 ID:???
>>834
ヘリの夜間着陸に使ってた。
あの明かりは強烈だよ。
直視すると,ムスカ大佐になれる。
872名無し三等兵:2013/12/21(土) 15:09:27.08 ID:???
戦車不要論徹底議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1387605005/

時代遅れの冷戦型編制に拘泥した戦車重視論者を殲滅するための同志を募りたい
873名無し三等兵:2013/12/21(土) 15:28:11.98 ID:???
機動戦闘車じゃ、韓国のK1戦車の訓練相手にもならんよな。せめて10式戦車ならまだしもな。
874名無し三等兵:2013/12/21(土) 15:59:53.21 ID:???
まったくだ。
なんちゃって複合装甲に骨董品のロイヤル・オーディナンスL7砲。
干渉物に囲まれ死角だらけの車長潜。レーザ検知器のような間接防護もなし。
こんな古めかしい「軽戦車」では機動戦闘車の訓練相手にはならんね。

せめて全車リコールのK1A1か開発頓挫中のK2でも出てこないと。
875名無し三等兵:2013/12/21(土) 16:26:53.08 ID:???
たしか、検知器は付いてたろ?
876名無し三等兵:2013/12/21(土) 18:50:04.83 ID:???
いや機動戦闘車も同じL7砲なんだが・・・という突っ込み待ちか。
877名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:20:54.72 ID:???
L7と弾薬の互換性があるだけで新型砲じゃろ
878名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:23:17.13 ID:???
機動戦闘車の砲身は10式戦車から技術を流用して製作してるんじゃない?
879名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:26:31.86 ID:???
機動戦闘車の52口径とL7の51口径ではどんぐらい威力が違うんかな
5%ぐらい?
880名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:39:25.49 ID:???
既存の在庫を使用しているはずだが、どこからの情報だっけ?
881名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:42:37.72 ID:???
>>879
先端付近に砲口制退のガス抜穴列が明いてるから恐らく変わらんよ。

>>878
軽量砲身だから同じ製造法だろ。但し設計最大腔圧なんかはL7仕様で軽量化が主眼だろうな。
G3MBTと本気でやりあおうてんでなければL7で撃てる弾で十分。
882名無し三等兵:2013/12/21(土) 20:14:28.83 ID:???
>>881
そうなると、どれくらい砲の軽量化がされたのかがきになるー。
重量に対する装甲の割合の認識に若干の修正がいるのかも。
883名無し三等兵:2013/12/21(土) 20:16:47.24 ID:???
キドセンは輸出狙ってるから機密技術は使ってないよ
あくまで既存技術を磨き上げただけ
884名無し三等兵:2013/12/21(土) 20:20:44.90 ID:???
>>883
そう考えると自動装填積んでないのも合点がいくなぁ
885名無し三等兵:2013/12/21(土) 20:29:44.27 ID:???
>>884
L7は薬莢が焼尽薬莢じゃないからオートローダーなんかにしたら熱々の薬莢が
オートローダーの動作妨害したりそれに当たって車内跳ねる場合があって非常に危ない。
その辺配慮した薬莢受け作ると車内スペースを大きく圧迫するし、
ストライカーみたいに薬莢を車外へ放り出す形ににでもしない限り自動装填は
技術云々よりも信頼性の観点から採用しにくいんじゃないかね。
886名無し三等兵:2013/12/21(土) 20:39:49.28 ID:???
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20131010/1052838/?P=2
> 90式戦車や10式戦車で採用している自動装填機構は取り入れず手動装填式とした。
> 開発の期間やコスト、搭載による質量増加、量産コストなどを総合的に検討した結果だという。
887名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:05:17.64 ID:???
薬莢を排出する気候つけるとコストと容積に響くか・・・
888名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:10:08.51 ID:???
にわかですまんが、
ふつう金属薬莢の戦車って熱々の薬莢はどこに置いとくの?
889名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:16:40.19 ID:???
装填手が外に捨てる
890名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:17:31.03 ID:???
>>888
薬莢受ける箱やらネットなりがある。普通はオフロードを猛スピードで走っている最中とか
でも無い限りここに落ちる。なお、機動戦闘車は装輪でありながらスラローム射撃すらするので怪しい。
120mmだったら焼尽薬莢で底板だけが残るようになったのでその心配は少なめだったのだが。
891名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:17:36.53 ID:???
アチチ言いながら手で持ってゴミ箱に捨てる
892名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:33:23.71 ID:???
>>888
弁当箱の下。じつに効率的だ。
893名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:56:13.93 ID:???
ブリだと紅茶ポットの下かw
894名無し三等兵:2013/12/22(日) 00:18:43.68 ID:???
ロシアだと熱々の空薬莢にはピロシキを詰めるらしい。
125ミリ弾の薬莢ならギリ20個はいけるそうだ。
895名無し三等兵:2013/12/22(日) 00:36:56.99 ID:???
俺<<888だが、みんなレス ありがと。
総合すると、
排莢されたのはカートキャッチャー的なもんがある。
貯まったら戦闘が一段落したら外に捨てる。
みたいな感じか。
冬場は暖もとれるとはw
896名無し三等兵:2013/12/22(日) 01:01:01.47 ID:???
機動移動で最前線に突っ込んだ後、弾薬の補給はどうするんだろ
トラックで後ろから追いかけるんかな
897名無し三等兵:2013/12/22(日) 01:24:23.31 ID:???
>>894
マジレスすると125mm砲弾は燃焼薬莢
898名無し三等兵:2013/12/22(日) 01:36:52.93 ID:???
>>897
それはマズイな。母さんが作ってくれたせっかくのピロシキが焦げちまう。
899名無し三等兵:2013/12/22(日) 01:52:58.33 ID:???
>>896
トラック軍団なら追いかけても間に合うのでは
べつに最前線にトラックで突っ込んで補給するわけでもないだろ
900名無し三等兵:2013/12/22(日) 03:53:33.39 ID:???
>>896
自衛隊になに言ってんだ
補給とは補給廠から駐屯地に備品を運ぶことだぞ
編成を眺めてみろ、前線の部隊に弾薬や消耗品を運ぶための部隊がどこにいる
901名無し三等兵:2013/12/22(日) 04:26:33.86 ID:???
>>883
スラローム射撃は機密だろ
902名無し三等兵:2013/12/22(日) 04:49:19.65 ID:???
ストライカーだとケツ穴からウンコ出すみたいに廃莢するよな。
キドセンの後部ハッチらしきものは実はケツ穴という可能性はないんかね?
903名無し三等兵:2013/12/22(日) 04:58:57.16 ID:???
ッア、それあるかも知れない
904名無し三等兵:2013/12/22(日) 04:59:24.95 ID:???
車外に薬莢捨てるのは一般論だろ
小銃弾の薬莢拾い集める軍隊がそんな真似するわけなかろう
905名無し三等兵:2013/12/22(日) 08:35:22.49 ID:???
>>904
戦車砲弾の薬莢って綺麗なんだよな。
特に真鍮で新品の物なんて、そのまま置いておいても装飾品に使えるぐらいだ。
使い終わった戦車砲弾の薬莢を、払い下げて売ってくれないかな?
906 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/22(日) 08:56:25.11 ID:???
>>847
"狙いにくい" と "回避する" はまったく意味が違うんだが?w
907名無し三等兵:2013/12/22(日) 10:21:44.14 ID:???
>>905
再利用するから駄目
908名無し三等兵:2013/12/22(日) 10:22:35.83 ID:???
横移動からの切り返しなら避けれるんじゃないか?
予測位置に砲弾が飛ぶから、タイミングさえ合わせられれば回避は可能だろう
しかしそれは1対1でお互い有視界での話
909名無し三等兵:2013/12/22(日) 10:40:34.52 ID:???
砲弾は距離にもよるが、1秒足らずで到達する。
その1秒でどれだけ移動出来るか、一定速なら予測は簡単、蛇行しても26tある車両がそんなに大きく変針できない。

限りなく小さい確率でなら回避可能。
910名無し三等兵:2013/12/22(日) 10:54:15.93 ID:???
旋回機動中に高命中率の射撃が可能な射統システムを搭載してるってるのが瞠目すべき点だぞ。
相手がスラローム機動してようが高命中率を期待できるって話になるんだけどな。
スラローム射撃ができると被弾を回避できるというわけじゃないし。
911名無し三等兵:2013/12/22(日) 10:54:59.89 ID:???
90式と一緒に突撃するのが89式だとすると、機動戦闘車と一緒に突撃するのは
LAVかな?
912名無し三等兵:2013/12/22(日) 10:55:56.37 ID:???
敵に側面見せた状態で1秒間に全長x2mで走行して
敵が射撃する直前で急停止すれば外れる可能性が高い。
ただし敵が2両以上いたら、停止した所を狙われて撃破される。

1番良いのは、敵の正面に向いた状態で1秒間に全幅X4mで左右に往復運動すること。
現代の兵器では、ほぼ撃破は不可能。
中の人がどうなるかは知らない。
913名無し三等兵:2013/12/22(日) 11:04:23.54 ID:???
全長×2mとか、全幅×4mてなんだ?
914 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/22(日) 11:06:29.40 ID:???
>>910
んだんだ。
あれはかなりビツクリのレベルではあるから
>>842みたいな誤解を起こす人間も出てくるんだろうてwww
915名無し三等兵:2013/12/22(日) 11:12:30.88 ID:???
でもキドセンの射撃動画は撃った瞬間のコマが加工してあるので
(1両目が撃つまでのシーンと2両目が撃った後のシーンがつなげてある)
揺れの最大振幅がどこまで醜いかは分からないよ
916名無し三等兵:2013/12/22(日) 11:16:51.90 ID:???
>>913
全長が5mなら1秒間に10mの速さで動くということ。
917名無し三等兵:2013/12/22(日) 11:45:03.28 ID:???
>>915
出た動画加工厨
918名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:21:14.93 ID:???
キドセンの動画の射撃シーンの加工は周知の事実だろ?
919名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:28:31.52 ID:???
キドセンの動画が加工されているのは世界の常識。
920名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:59:14.43 ID:???
>>805
確認したが、興味深いのは、話したのがサスの担当者だったというのもあるだろうが、装甲について何一つ触れていないこと。
陸自からの要求事項ですら触れてない。
その代わり、進出能力と砲戦能力についてはきちっと書いてある。

そもそも要求されていないのか、それともそここそが触れてはいけない事項なのか。
921名無し三等兵:2013/12/22(日) 13:05:47.17 ID:???
動画加工厨の頭の中の世界の常識だろ
922名無し三等兵:2013/12/22(日) 14:21:32.21 ID:???
スイス政府「民間防衛」の書
〜武力を使わない戦争の形・その名も「乗っ取り戦争」〜

第一段階:工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階:宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階:教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。

第四段階:抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。

第五段階:テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪う。

第六段階:ターゲットとする国の民衆が、無抵抗でふぬけになった時、大量移民。
923名無し三等兵:2013/12/22(日) 14:56:22.45 ID:???
鬱陶しいからあちこちにコピペ貼り付けるの止めてくれんか?
924名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:30:28.72 ID:???
コピペと会話しようとする奴ってアホだと思う
925名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:50:18.15 ID:???
ネトウヨと会話できると思うのと同じくらい無益だよな
926名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:57:03.89 ID:???
だが待ってほしい
小文字と会話しようとするよりはまだしもなのではないだろうか?
927名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:59:00.19 ID:???
そもそも

ネトウヨって何だ?
928名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:01:49.78 ID:???
ネトウヨは在日だろ
もしくは基地外
929名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:02:45.39 ID:???
>>927
ブサヨクという真実に火病を起こした人間のクズが、手当たり次第に付けて回る空想のレッテル。
930名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:08:28.11 ID:???
反応が激しいなあw
931名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:52:10.05 ID:???
>>911
突撃しません。
普戦同軸突撃するなら戦車を持ってくるべき。
932名無し三等兵:2013/12/22(日) 18:00:08.33 ID:???
R&S以外だと、襲撃行動〜特定目標の破壊までだろうね。
普通科の陣地攻撃を支援させるなら、事前に上がってる情報に基づいて
特定の側防火器を潰すくらいか。

何せ装輪車だから敵陣前での射撃ポジションに制約がある。
爆砕した対戦車壕の通過も無理だろうし。
933名無し三等兵:2013/12/22(日) 18:03:14.58 ID:???
>>912
そもそも敵前で往復運動させるなんて、機動戦闘車海苔として失格だろ。
さっさと遮蔽とるべき。腕立て200回。
934名無し三等兵:2013/12/22(日) 18:07:28.62 ID:???
>>905
>使い終わった戦車砲弾の薬莢を、払い下げて売ってくれないかな?

別のメーカーに払い下げて空包にします。
935名無し三等兵:2013/12/22(日) 20:10:04.30 ID:???
89式装甲戦闘車って16年間で68両って数だけど
今だったら一括調達なりうまいこと工夫してもう少し数を増やす事できたんだろうか
936名無し三等兵:2013/12/22(日) 20:25:34.44 ID:???
あれ北海道しか配備されないじゃん
937名無し三等兵:2013/12/22(日) 20:26:02.76 ID:???
>>935
>89式装甲戦闘車って16年間で68両って数
ソ連崩壊で・・
938名無し三等兵:2013/12/22(日) 20:33:28.29 ID:???
>>935
大量調達はイージスとF-15で消えました まる
939名無し三等兵:2013/12/22(日) 21:32:09.57 ID:???
>>907
>>934
やっぱり無理か。
中古の払い下げを狙うよりも、ダイキンに「戦車砲の薬莢みたいな形をした真鍮製の灰皿」
の販売をお願いしたほうが早いかな?
940名無し三等兵:2013/12/22(日) 21:39:08.43 ID:???
木元氏が89式は普通科が運用するから機械化部隊として戦車部隊と一体化しづらいとか言ってたな。
あと第7偵察隊の74式戦車は偵察任務を行うだけの装備が無いから使いにくい、
センサー類の充実した90式なら使い物になるかもしれないがとも。
941名無し三等兵:2013/12/22(日) 22:32:48.67 ID:???
>>933
敵が発射してから大体1秒前後で着弾するが、敵はこちらの動きを
解析し予測し、未来位置に狙いを定めてるので
被弾回避可能かどうか述べただけだよ。

それが正しい行動ってわけじゃない。
942名無し三等兵:2013/12/23(月) 04:10:23.58 ID:???
>>935
歩兵戦闘車はなあ…

世界的なトレンドに乗る或いは試すという意味では、ある程度必要
試行錯誤も含めてトレンドに乗れない事のリスクは結構高い
でも、待ち伏せの専守防衛に徹する限りでは、あれば便利程度であまり必要ないので、
真っ先に予算削減の対象になりそう

ただ、最近は海外派遣の必要性や可能性も高まっており、
必要なときに困らない範囲で使えるだけのレベルは維持しておく必要がある
943名無し三等兵:2013/12/23(月) 06:13:02.67 ID:???
89式は空輸性と価格に問題ありすぎるだろ
944名無し三等兵:2013/12/23(月) 06:24:06.09 ID:???
価格なんて量産すりゃ下がるってガキでも判ることが判らんのかいな
945名無し三等兵:2013/12/23(月) 06:24:37.86 ID:???
そもそもIFVは機甲突破等冷戦終結以前に必要と考えられた戦闘車輌だよ。
運用上、下車戦闘は制圧が必要な局面限定で、乗車戦闘のため搭乗歩兵用射撃ポート等を装備するのが普通だった。
防御戦が主の陸自では普通科は必然的に徒歩戦闘になるんで兵員装甲車は戦場移動の機能があれば基本的にOK。
IFVは反攻戦の核になる機甲戦闘団用に必要な数が有れば不都合は無い。だから89FVは限定配備に終わった。

従って海外派遣用の装甲車は所謂機甲戦闘団を必要とする任務でない限りIFVである必要性は低い。
PKO任務ならそれに適し使い勝手の良い車輌のほうが良いだろう。
近接戦闘車が立ち消え風なのは、国内運用的にもPKO派遣にも現状任務的に過剰仕様気味だからではなかろか。
946名無し三等兵:2013/12/23(月) 06:33:07.01 ID:???
国内で量産で単価が下がると言えるだけの装備がかつてあっただろうか
947名無し三等兵:2013/12/23(月) 06:50:24.42 ID:???
>>945
そもそも89FVの各連隊への配備は方面隊の戦車団とかの話と一緒だったからな
948名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:01:35.58 ID:???
もう89式の量産なんてありえないってガキでも判ることが判らんのかいな
949名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:08:51.38 ID:???
北海道:29個中隊(定数約440両)
 第二師団       6個中隊       機動師団指定
 第五旅団       3個中隊       機動旅団指定
 第一一旅団     2個中隊       機動旅団指定
 第七師団      15個中隊+偵察隊 .改編予定
 第一戦車群     3個中隊       解隊予定

本州  :14個中隊(定数約210両)
 第九師団       2個中隊
 第六師団       2個中隊
 第一師団       2個中隊
 第一〇師団     4個中隊       改編予定
 第三師団       2個中隊
 第一三旅団     1個中隊
 第一四旅団     1個中隊

九州  : 6個中隊(定数約 90両)
 第四師団       2個中隊
 第八師団       4個中隊       機動師団指定

定数外: 8個中隊?
 富士教導団     4個中隊
 第一機甲教育隊  4個中隊?

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2014/pdf/chuki_seibi26-30.pdf
>  島嶼部に対する攻撃を始めとする各種事態に即応し、実効的かつ機動的に対処し得るよう、
> 2個師団及び2個旅団について、高い機動力や警戒監視能力を備え、機動運用を基本とする2個機動師団及び2個機動旅団に改編する。
>  大規模な陸上兵力を動員した着上陸侵攻のような侵略事態への備えのより一層の効率化・合理化を徹底しつつ、
> 迅速かつ柔軟な運用を可能とする観点から、新たに導入する機動戦闘車を装備する部隊の順次新編と
> 北海道及び九州以外に所在する作戦基本部隊が装備する戦車の廃止に向けた事業を着実に進めるとともに、
> 九州に所在する戦車について、新編する西部方面隊直轄の戦車部隊に集約する。
>  前期U1に示す機動運用を基本とする作戦基本部隊(機動師団・機動旅団)に、航空機等での輸送に適した機動戦闘車を導入
950名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:32:35.57 ID:???
>>949
FTCの分が抜けてるような
951名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:51:22.45 ID:???
機動戦闘車【陸自装輪装甲戦闘車両67】近接戦闘車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1387767045/
952名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:13:31.14 ID:???
なんでこのマヌケなスレタイのままたてるかな無能な働き者は
953名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:54:22.46 ID:???
>>952
じゃあお前が建てろやボケが
954名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:56:51.63 ID:???
>>953
68スレ立てるときに両脇の取ればいいんだよな?
955名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:56:56.10 ID:???
まあまあ切れない切れない
マヌケだなあとは思うけど、そのくらいで怒らないの
956名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:59:44.69 ID:???
>>954
好きにしろボケ
957名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:04:38.47 ID:???
うるさいな・・・
958名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:06:55.80 ID:???
本州や沖縄に配備できる機動戦闘車って何両なんだ?
959名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:08:08.58 ID:???
約1000両
960名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:10:09.02 ID:???
>>958
200輛から機動師団・旅団の分を差し引いた数
961名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:12:41.18 ID:???
>>959は間違い
約100両
0が一つ多かった
962名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:13:45.86 ID:???
200両って数字は中期防か大綱に出てる?
963名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:16:12.49 ID:???
ニュースソースだけなはず
964名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:38:54.37 ID:???
>>960
機動戦闘車300両配備 政府、防衛大綱で調整
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112101001258.html

平成35年までに200輌で、最終的には300輌でしょ
965名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:42:48.21 ID:???
防衛大綱には明記されなかったな。>300両
966名無し三等兵:2013/12/23(月) 20:19:57.79 ID:???
>>945
FVがないと縦深目標がとれんし、有効な機動打撃ができん。
国外では、M2ブラッドレーやBMP3は依然として維持されてる。
このテイタラクで「統合機動防衛力」とか笑わせる。

かと思えば、離島奪回では「AAV7が無いと戦えない」みたいなわけ
分からんこと言って、砲塔付の結構な重車両を買おうとしている矛盾。

38式歩兵銃ベースの銃剣道に脳を焼かれている脳筋職種の無思慮・
無分別・無節操の成せる業だな。まぁ、彼らは災害派遣と銃剣道でも
やってりゃいい。作戦・戦闘は他の職種でやるから。
967名無し三等兵:2013/12/23(月) 20:27:21.48 ID:???
車両で輸入品を調達するとしたら、整備に関して日本国内に系列展開
してくれる会社でないと駄目だ。三段階整備で海外まで輸送したら、
送料と保険だけで「億」かかるから。戦闘機なら消費税分かもしれんが、
車両は単価に達してしまう。
968名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:47:19.77 ID:???
MBT300輛、MCV300輛か…。
いよいよ海空偏重だ…
969名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:50:10.03 ID:???
中華09式突撃砲と機動戦闘車が交戦する事態はありうるのかね
970名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:54:38.33 ID:???
尖閣諸島は狭いしアフリカ・中東で偶然出くわすか
あるいは朝鮮半島か
971名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:45:34.79 ID:???
……台湾(ボソ
972名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:43:58.48 ID:???
フィリピンですよ。結構まじで。

「島嶼」ったって日本とは限らない。
973名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:54:15.48 ID:???
「遼寧」が南シナ海で「演習」してるように、信仰の可能性が最も高いのはフィリピン。
その場合、米国はストライカー旅団戦闘団を空輸・事前展開する。
饗庭野でやってるのは仮想フィリピン。

周辺事態法を盾に、ブーツ・オン・ザ・グランドを要求されたら、
機動戦闘車送るしかねーだろ。
974名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:08:58.07 ID:???
それ以前に中国側の視点で考えて、フィリピンに軍事侵攻するメリットはなんだろう?
975名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:10:28.99 ID:???
南沙諸島紛争抱えてるんだっけ
976名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:11:18.95 ID:???
島嶼領土問題の解決?
977名無し三等兵:2013/12/25(水) 02:38:21.45 ID:???
>>974
フィリピンを落とせば南シナ海を内海化できるね
さすがの米海軍でも気軽に手出し出来なくなる
原潜の封じ込めも無理臭いし米軍のグアム移転も無意味になるな
まあ実際にはありえんと思うけどな
978名無し三等兵:2013/12/25(水) 07:13:48.94 ID:???
アメリカがマジギレするから中国もそこまでやらんだろ。
海戦や小島みたいなとこで小競り合いはあるだろうが。
979名無し三等兵:2013/12/25(水) 07:18:15.31 ID:???
アメリカが親中になれるのは対露の一点だけだからな
対露に日本を使う気になったら途端に全ての梯子が外される

キッシンジャーが日本をチェスボードの駒の一つに過ぎないと言ったのが全てを物語ってる
アメリカの支配者であるユダヤは極東アジアの支配に露中日で綱引きさせてる訳だ
その視点で考えればアメリカがどこまで中国を許すかも見えてくる
980名無し三等兵:2013/12/25(水) 12:57:42.09 ID:???
国債をゴミにできれば後は適当にって位しか考えてないよ
981名無し三等兵:2013/12/25(水) 15:24:29.12 ID:???
今のアメリカにそんな力はないだろ
ジョージ・ワシントンを撃沈されたらそれで終わりだよ
982名無し三等兵:2013/12/25(水) 15:28:30.38 ID:???
んなもん撃沈したら911以上の反撃が待ってるだけだが
ロシアが国内に核ミサイルを落とされたら黙ってるか?アメリカもロシアも総力戦に移行するわ
983名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:09:46.74 ID:???
米はやられたらやり返すのに躊躇は無いよ。真珠湾や911でも証明してる。
脅威の元を絶ちに出るのが常套。MDが確立できれば中国への対応も変わるだろ。
984名無し三等兵:2013/12/25(水) 22:45:37.02 ID:???
海自がLCSを増産してるのも、尖閣よりは南シナ海での米国との連合
作戦を想定してるだろ。機動戦闘車が認められたのも、明らかにこれ向け。
985名無し三等兵:2013/12/25(水) 22:53:47.96 ID:???
朝鮮人に実弾をロハで供与したくらいだから、フィリピンに機動戦闘車を
輸出するくらい朝飯前だろうね。FCSとC4Iはブラックボックス化
せにゃならんが。ODA込のFMSかね。

ストライカーMGSは、しょぼい割には高価だし。
986名無し三等兵:2013/12/25(水) 22:57:43.19 ID:???
コッカレルの90mmでものしたれ
987名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:55:23.86 ID:???
>>985
12式地対艦ミサイルの方が喜ばれそう
988Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/12/26(木) 00:55:50.27 ID:???
>945>968

APCやIFVは防御においても重要な意味を持ちます。

防御においては数戦の防御陣地帯を設け各線での持久や遅滞を行いますが
敵火を「犯して後退するにはAPCやIFVの存在が大きく影響しますお
989名無し三等兵:2013/12/26(木) 01:13:31.06 ID:???
>>988
だから>兵員装甲車は戦場移動の機能があれば基本的にOK と書いてますでしょ。
撤退時に退避行動を支援するのに何某かの武装はあったほうが良いし、防護性能は高いほど良いけどね。
防護性能はともかく、96WAPCの12.7mmなんかが車内から操作可能なのもその辺を考えてのことでしょ。
990名無し三等兵:2013/12/26(木) 01:59:08.18 ID:???
フィリピンは道が悪いという先入観があるが装輪でいいのかその辺不明
991名無し三等兵:2013/12/26(木) 06:10:18.07 ID:???
IFVが無いと機動防御も出来ないしな

日本は機動打撃部隊の分すら怪しいけど
992名無し三等兵:2013/12/26(木) 06:11:22.12 ID:???
フィリピンはゲリラ対策>正規戦の優先順位だったんじゃね?
993名無し三等兵:2013/12/26(木) 06:12:18.57 ID:???
中古LAV-25くらいから始めた方が良くね
下手にハイスペックなもの与えても運用維持で難儀するだけじゃろ
994名無し三等兵:2013/12/26(木) 10:11:08.05 ID:???
そもそもフィリピンなんかに協力してやる必要ねぇよ
太平洋戦争の時だって解放してやった恩忘れて形勢不利と見るやアメリカにまた付いて山城の乗組員惨殺したり
戦後沖縄でレイプしまくったりゴミ民族なんだから
995名無し三等兵:2013/12/26(木) 22:31:46.87 ID:???
日本列島〜フィリピン〜南沙諸島まで同一陣営で抑えておけば、
中国海軍と商船団の外洋への航路は、すべてSSMの射程圏内に
収められる。
996名無し三等兵:2013/12/26(木) 22:36:21.63 ID:???
FVのように火力を持ってる車両でないと「移動」はできても「機動」
ができないんだよね。「機動」と「火力」は連携しないと意味がない。

WWTでこれを連携させた「衝撃力」という概念が出てきた。
997名無し三等兵:2013/12/26(木) 22:39:31.30 ID:???
車両だけ見ればFVは高価でも、歩兵の部隊火器を車両に「預託」
していると考えれば、トータルではそれほど高価でも無いと思うが。

次世代FVに中多を搭載するなら、全車に乗せる必要はないし。
10ネットワークで連接して、火力要求してトップアタックできるしね。
998名無し三等兵:2013/12/26(木) 22:40:31.60 ID:???
埋めますか。
999名無し三等兵:2013/12/26(木) 22:41:04.71 ID:???
埋め
1000名無し三等兵:2013/12/26(木) 22:42:41.21 ID:R9unWHl2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。