952 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 00:35:35.01 ID:Kzzn2RzO
そうやって日本も陸軍機を南方まで空母で輸送してるな
953 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 01:15:29.60 ID:oRIL5frZ
>>949 実際のとこ、初期の赤城や加賀では14式水偵や15式水偵も運用してた。
どうやって収容するのかって?ググると艦尾の格納庫後端に格納する写真が出てくるぞ。
あとはグラマンJ2Fダックみたいに水陸艦万能機を作る手もある。
性能的にはアレだから連絡機にしか使えないが、救難機としては使える。
それと何よりも、水上機の主任務は偵察や弾着観測であって、救難用では無い。
飛行機が無い時は駆逐艦とかで救助するわけで。
954 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 12:22:48.86 ID:PnDo87I7
>>945 条約の制限が無く無制限建艦競争なんかしたら戦争する前に国が滅びるんだが?
955 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 15:18:56.81 ID:izSYhlE3
>>954 それが解ってる奴は条約に文句を言わないさ。
神国に不可能はないって思考形態なんだろw
956 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 21:05:25.25 ID:oRIL5frZ
>>954 というより、史実より早く太平洋戦争が勃発した可能性を指摘する向きもある。
何しろ建艦競争で勝てる道理も無いので。
957 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 21:44:29.12 ID:TSoquPwW
>>956 そうなるとF2Avs九六式艦戦で戦闘開始か?
足が短い分空母同士近づいての殴り合いだな。
958 :
名無し三等兵:2014/05/27(火) 00:06:47.24 ID:qHzCUlOq
艦上機が
九五艦戦、九六艦戦、九二艦攻、九六艦攻、九四艦爆、九六艦爆 VS F4B、F2A、F2F、F3F、BT、SBC、SB2U、
97艦攻とTBDがぎりぎり入るかな
なにこの俺得w
対艦攻撃力がかなり制限されてるから艦隊決戦が起こりそうだな
959 :
名無し三等兵:2014/05/27(火) 00:11:34.20 ID:kJ7Bg+px
盛り上がっててわるいけど、ここ小艦艇スレだから・・・
ネタ投下。
陽炎型「浜風」は、武蔵・信濃など救助人数が3000人を超える、超「救助艦」カテゴリのトップクラス駆逐艦。
これより多いのはあるかな?
960 :
名無し三等兵:2014/05/27(火) 14:43:31.70 ID:6mgamR5O
正確に数えて無いけど、神風も凄い
961 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 00:52:45.67 ID:j0NJdjma
96艦戦だとF2Aはつらいな
962 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 06:27:11.52 ID:wK46xDUP
アイツが来ると主力が沈むみたいなジンクスが
963 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 11:28:26.55 ID:7fuLU0YW
武蔵沈没に立ち会う、信濃沈没に立ち会う、大和と出撃し沈む。
そんな駆逐艦が浜風です
964 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 17:06:57.89 ID:tj1uz9Tt
「浜風」は魚雷が命中、船体が切断されて沈没しました。
ので、艦長は退艦する時、頭が舳とぶつかったそうな・・・
965 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 18:58:47.66 ID:F5GdNW5n
なんだかんだ幸運艦とよばれる船は結構救助人数多いと思うんだが
雪風とか初霜や五月雨とか
966 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 23:52:51.36 ID:pY2bCifD
浜風、磯風、雪風、神風
救難者数レコード四天王
967 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 01:52:43.57 ID:med5Lnn+
『今まで一体何人の人を救助してきたんだ!!』
『お前は今まで食ったパンの数を覚えているかね?』
リアルでこんな感じになりそうだな・・・・
968 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 09:33:06.58 ID:iIYy+5/5
船団護衛の海防艦なんか救難者多そうなイメージだけど
海防艦自体がボカチン喰らってるか
969 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 16:40:01.30 ID:Lqyx4wri
武蔵・信濃・大和とからめば三冠王だな
970 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 23:31:24.00 ID:rnpMBiky
大和型3杯すべての沈没現場に居合わせているのが浜風、磯風、雪風。
浜風、磯風はおそらく大戦中において駆逐艦のなかでもっとも長距離を走った駆逐艦。
971 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 04:43:18.56 ID:j0g6CMhh
中国人は中華民国海軍の丹陽が、大和型3隻を撃沈と主張
972 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 21:12:38.56 ID:DeV1JlCl
韓国人は大和型3隻がウリナラ製と主張
973 :
名無し三等兵:2014/05/31(土) 21:35:15.70 ID:8UmS000x
ウリニダ人が、なんでもかんでも自国製だとだだこねるのはいつもの事だ。一々騒ぐ事でもない
974 :
名無し三等兵:2014/06/01(日) 10:00:16.06 ID:dVZ5GQRG
>>970 ただ、浜風だけは大和の最期を看取る事が出来なかったんだよなあ
975 :
名無し三等兵:2014/06/01(日) 21:20:09.46 ID:qE/27oHX
親戚が乗ってた駆潜艇を探してるんだけど、ここで質問してもいい?
他に適切な場所があれば誘導お願いします。
976 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 00:03:06.86 ID:RSXLyITb
>>975 どぞどぞ、資料は各種あるので、情報あればわかりますよ
977 :
975:2014/06/02(月) 00:37:57.66 ID:v1DmSCrY
>>976 ありがとうございます。
祖母の兄弟が戦死した際、乗っていた駆潜艇を探しています。
戦死の連絡と共に遺族へ送られた資料などを持っていた他の兄弟が亡くなった為、
船の番号などが分からなくなってしまいました。
当時は極秘任務とされていた為に伏せられていた事柄が多く、また年月が経っているため
祖母の記憶も曖昧なところがあり、該当するものが見当たりません。
・祖母がうろ覚えの船名は「第九駆潜艇」でした。
・親戚の戦死公報の日時は1945年4月。船の沈没と共に亡くなっています。
・船の沈んだ場所はインドネシア沖。
船から投げ出されて鮫を避けながら泳いでいたとの証言があるので、鮫の多い海域だと思われます。
・戦死公報と共に、詳細を書いた船長からの手紙が届いたので、船長は生き残っています。
・親戚は大竹海兵団の所属でした。
・戦艦大和の随伴艦をしていたことがある。
現在分かっている事は以上です。よろしくお願いします。
978 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 01:19:09.69 ID:HsK/i+zB
wikiでちょっと見たけど第九号駆潜艇は終戦まで残存してるし艦移ったんかな?
979 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 01:27:48.01 ID:KzAp4G6q
>>977 お祖母様かそのお子さん(つまりあなたの親御さん)なら3親等以内なので、
協力が得られるなら軍歴証明書取るのが一番確実ではあるね。
海軍だから、厚生労働省の社会・援護局に発行申請すれば乗艦名などが出てくる。
戸籍の取り寄せとかで、費用が2千円くらいはかかるかも。
1945年3月4日に、マラッカ海峡で沈んだ第8号駆潜艇が比較的近い?
980 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 02:50:31.29 ID:56Ggg/GQ
>>979 今の情報だけだと、第8号駆潜艇の可能性が高いね
おばあさんが駆潜艇という単語を知る機会は少ないだろうから、駆潜艇であったことは間違いなさそうだし。
念のため、第12号掃海艇も、1945年4月にジャワ海で沈んでいます。
もう少し情報があればいいけど。
981 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 03:00:10.18 ID:56Ggg/GQ
大和との随伴艦の話は、駆潜艇と戦艦では速力が違いすぎるので
一般的には泊地の周辺の警戒などで大和と一時的に行動したと解釈できる
数時間でわかるのはこれくらいです。
982 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 03:16:50.45 ID:Q9FLTQoE
983 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 03:40:41.64 ID:v1DmSCrY
早速調べていただいてありがとうございます。
4月に撃沈された事から第七号駆潜艇かと思ったのですが、場所がニコバル諸島であること、
艦の番号が違うことで困っておりました。
大和の随伴で調べると4月に大和が沈んでいますが、場所は坊の岬ですし、
駆潜艇は随伴していないし…と合致しない部分が。
>>978 異動ということもあるんですね。
そうすると聞いていた話と実際乗っていた艦が違って、更に探すのが難しく…!
もし九号に乗っていたら、大叔父は生きて戻ったのかもしれませんね。
>>979 軍歴証明書がいただけるんですね。
親か祖母の協力が得られるかどうか、話してみたいと思います。
場所が近いので、第八も可能性が高そうですね。
984 :
975:2014/06/02(月) 03:46:19.41 ID:v1DmSCrY
失礼しました、コテ入れ忘れました。
>>980 >>981 祖母は首を傾げながら「第九クセンテイ?とか言う船」と言っておりましたので、
どうも駆潜艇がどんな船か分からないまま名前を覚えていたようです。
駆潜艇であることは間違いないかと思います。
たしかに速度は全然違うので、大和との話はあまり当てにならないですねw
>>982 大叔父は死体が上がらず、誰も死んだところを見た人がいなかったので、
当初は米軍の船に救助されていることを期待されたそうです。
しかし救助された中にいなかった為、船が襲撃を受けて沈んだ日を戦没日とされたそうです。
なので9月である可能性は低いと思います。
985 :
975:2014/06/02(月) 04:10:39.00 ID:v1DmSCrY
祖母に聞いた話を思い出してみたのですが、なかなか特定に繋がりそうな話がありません。
・生き残った大叔父の同僚の話では、泊地(どこか分かりません)からの出航は急に決まった事だった。
・日本からの出航はおそらく横須賀から。
呉から横須賀へ向かう夜行電車の見送りに家族が向かったが顔を見られなかったらしい。
・生き残った艦長から大叔父の最後の詳細が書かれた手紙が届いたものの、
見事な筆跡だったせいか、近所の人に盗まれてしまった。
あまり関係ありませんね。特に最後。
986 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 06:32:52.79 ID:D+YT16vn
船長の名前がわかれば手がかりになったのだろうけどね酷い話だ
987 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 11:43:53.95 ID:4C0yw9Sn
戦死公報の日付って、月までしかわからないのかな。
もし昭和20年4月11日だったなら、9号でも8号でもなく、第7号駆潜艇という事になるけど
988 :
975:2014/06/02(月) 14:41:28.98 ID:v1DmSCrY
>>986 とても心のこもった手紙だったそうで、大叔父が死んだときの状況がかなり詳細に書いてあったのですが、
近所の人たちに持っていかれて回し読みをされ、そのまま帰ってこなかったそうです。
>>987 戦死公報は祖母の実家を継いだ兄弟が保管していたのですが、亡くなった為に行方がわからなくなりました。
祖母の記憶では「あと4ヶ月生きてたら終戦だったのに」と思った覚えがあるそうですが…。
989 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 14:47:47.10 ID:4C0yw9Sn
990 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 18:34:16.76 ID:ijCbx91J
大竹海兵団出身なら第8の可能性が高いと思う
991 :
名無し三等兵:2014/06/03(火) 21:06:13.86 ID:zmqqcQuS
うめ
992 :
名無し三等兵:2014/06/03(火) 21:55:39.32 ID:exsaZGJg
ふやせ
993 :
975:2014/06/04(水) 12:56:43.73 ID:Cxfi+dSO
>>989 ニコバル諸島はインド領ですが、インドネシア沖でもいいのでしょうか。
それだと、日付で一番近そうですね。
>>990 第八は大竹海兵団出身者が多いんですか。
もう一度祖母に話を聞いてみたんですが、当時は「極秘任務だから」と相当に強調されて
言葉を濁されていたようで、これ以上詳しい話が出てきませんでした。
「もしかしたら戦死公報の日付も情報が制限されてて、他の日に死んでるのかもしれん…!」
と混乱のあまり祖母が頭を抱え始めましたので、ひとまず
・第七号駆潜艇(場所と日付より)
・第八号駆潜艇(場所と出身海兵団より)
・第九号駆潜特務艇(名前より)
この3つが可能性が高いと伝えたいと思います。
軍歴証明書の取得も視野に入れてみます。
海軍の戦死者名簿が今年、国立公文書館に入れられたと聞きましたので、
取得するなら早いうちに申し込まなければいけませんね。
皆さん、本当にありがとうございました。
994 :
名無し三等兵:2014/06/04(水) 13:58:46.32 ID:v3IWBnXL
995 :
名無し三等兵:2014/06/04(水) 19:43:35.13 ID:SkvjwtS0
996 :
名無し三等兵:2014/06/04(水) 21:20:01.94 ID:Zwp25Evy
>>993 結果が分かったら・・・
いや、無理にとは言わないけど教えてくれたら嬉しい。
ネットの向こうとは言え、大戦の苦難と戦った人の些細な残照を見られるのは、
我々の世代で最後だろうから。
997 :
名無し三等兵:2014/06/04(水) 22:02:19.09 ID:fQsuUxwq
>>993 出身地と所属部隊は連動しているからね
近畿、中国、四国出身者は呉海兵団か大竹海兵団で訓練を受けて
呉鎮守府所属となり、呉鎮守府籍の艦船に乗り組む(大和も呉鎮守府籍)
998 :
名無し三等兵:2014/06/04(水) 22:39:22.01 ID:qKYaWcoR
うめ
999 :
名無し三等兵:2014/06/05(木) 01:56:47.45 ID:ge4YONh1
1000 :
名無し三等兵:2014/06/05(木) 09:14:18.99 ID:S631KltQ
軍海國帝本日大
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。