930 :
名無し三等兵:2014/04/17(木) 21:28:13.84 ID:BSIZatj5
>>928 そりゃ製造技術のレベルが段違いだしw
三式戦も後期はかなりヒドイが、紫電改なんてもう目も当てられないレベルだぞorz
931 :
名無し三等兵:2014/04/18(金) 15:22:32.61 ID:hxzFr2BT
>>929 なるほど、トリムタブみたいな感じか、サンクス
>>930 紫電改はせっかくの層流翼が台無しだもんな
逆に言えば翼表面が綺麗なら層流翼いらないからね
932 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 10:47:41.68 ID:NOwjO9ck
>逆に言えば翼表面が綺麗なら層流翼いらないからね
wwwwww
無知wwwwww
933 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 12:45:54.78 ID:9/JoqzG+
934 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 12:48:29.05 ID:9/JoqzG+
軍事板みたいな過疎板の中でも更に過疎スレ
でどうでもいいような知識を知ってる位で草囃し
バカじゃねえの?程度が低いんだよ
935 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 12:51:26.00 ID:9/JoqzG+
表面が滑らかならば層流翼と同様の効果が得られるんじゃないの
wwwwww
無知wwwwww 君
936 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 13:40:57.29 ID:NOwjO9ck
無知馬鹿の開き直りw
恥の上塗りw
937 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 13:42:06.65 ID:+Ah4qcGi
938 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 14:35:19.82 ID:5o40T4Qy
無知馬鹿の開き直りw
恥の上塗りw
そういう名前なんですね
私の名前は名無し三等兵と申します
939 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 16:03:35.66 ID:NOwjO9ck
翼型と言うものを知らない馬鹿wwwwwwwww
940 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 16:52:43.45 ID:2HGocf44
>>939 虚しくない?馬鹿相手におっさんが喜んで
942 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 20:02:21.10 ID:PlJQFVp2
バカの寂しい自演踊りじゃないの?
943 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 23:45:08.26 ID:vR722hEM
層流翼は失速しやすい欠点があるからF86Fみたいに前縁スラットが欲しいところ
944 :
名無し三等兵:2014/04/20(日) 09:31:29.80 ID:o6ezb5iC
また無知君の自演?
F-86が前縁スラットを持っているのは後退翼を採用したからだよ。
XP-86のシェアラーリポート前の普通の層流翼だった時にはスラットは付いていない
P-51とほぼ基本形が同じ物だったよ。
後退翼採用で低速時の安定の為水平尾翼の可変と共に採用されたんだよ。
彩雲のように運用上やむをえない場合を除けば層流翼にはなるべく余分な物はつけたくない。
収納されるとはいえスラットは僅かに本体とは段差が出来るんだから。
945 :
名無し三等兵:2014/04/20(日) 11:41:54.88 ID:/s5VnJWZ
層流翼が低速での失速特性が悪いってのも一般論として間違いじゃねえよ
後退翼で翼端失速されちゃ余計に危ないからってスラットつけたんだろうが、
「F86Fみたいに」を「後退翼対策じゃないから、それとは違うんだい」ってえのは必死すぎ
946 :
名無し三等兵:2014/04/20(日) 11:57:05.00 ID:h2VSZZhi
と言うかさ、ここはメッサースレなんで
俺が前縁スラットのお題目でF86Fを出したんだから
「おいおい、前縁スラットといえばBf109だろ」とか突っ込めよ
947 :
名無し三等兵:2014/04/21(月) 09:04:05.48 ID:DT/w9PEF
948 :
名無し三等兵:2014/04/21(月) 14:22:14.22 ID:68eggjv0
低速での失速特性よりも風圧中心の移動の小さいメリットの方が大きかった
949 :
名無し三等兵:2014/04/21(月) 19:49:28.44 ID:Sz7pW/ms
950 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 02:55:37.24 ID:SHr2ew4S
すいません質問です
Bf109のF型以降に見られるラジエーター後ろのフラップ(なんと呼べばいいのやら)は何故あのような構造になっているんですか?
離着陸時に上面のフラップも動かす理由がわかりませんでした
それと、他の戦闘機に採用例が見られないのはどうしてでしょうか
何かデメリットがあったんですかね?
自分なりに調べましたがわからずじまいで夜も眠れま
951 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 04:27:22.25 ID:AqRiKc+C
しぇーん
952 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 08:04:46.85 ID:z4DZKQFL
953 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 09:14:56.04 ID:g4zPlKD+
あんな面倒くさい構造,ドイツ以外じゃ実用化出来そうにないな.
954 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 18:45:23.74 ID:OlYRdbHJ
この書込みを見たネットストーカーは、その瞬間に地獄へ落ちる。
※
サイバーストーカーまたはネットストーカーは、インターネットを利用して特定の人物にしつこく付きまとうストーカーの総称。
彼らの行為は、サイバーストーキング、ネットストーキングと呼ばれ、サイバー犯罪の一種であるとされる。
955 :
名無し三等兵:2014/04/23(水) 15:41:55.24 ID:WXpJImRV
956 :
名無し三等兵:2014/04/23(水) 18:56:58.22 ID:eX8tr51Y
エルロンは知らんけどアンテナ寝ている?
エアブラシ塗装上手いね
組設か・・・タミヤのFw190Dで迷彩塗装図の濃淡が逆(塗装色の指示は正しい)
なんてのがあるからな、過度に信用しない方がいいんじゃね
957 :
名無し三等兵:2014/04/27(日) 21:08:28.00 ID:j8slV9Ur
>>915 落ちてるな、新スレ立てる気ある奴がいたら
次スレよろしくアゲ
958 :
名無し三等兵:2014/05/12(月) 15:19:22.42 ID:NV5+b0RO
.
.
※最新のミリタリー記事
http://moemoematome.blog.jp/archives/1002155031.html ★新画像キター! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!3←NEW
★世界の反応】悲願の国産戦闘機へ 心神 いよいよ年内初飛行!【画像アリ!】
★ザ コックピット これが世界中の名機の操縦席だっ!!
★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
★AIPスターリング機関搭載 世界最強潜水艦「こくりゅう」発進!
★画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!
★ロシアや韓国から流失した 朝鮮(6.25)戦争の兵器画像集 フルカラーもあり!他多数
959 :
名無し三等兵:2014/05/24(土) 12:31:46.99 ID:2rcAmrSv
日本が96艦戦、97戦のころにドイツはBf109wとか馬鹿にするのみるけどなんだよ
そのころのBf109ってDB601エンジンじゃなくて非力な680hpユモ 210エンジンで
最高速度460km/h、武装7.92mm2丁、航続距離450km(笑)、防弾板も無しじゃねーかw
印象操作すんなよw
1942年のハリケーンと互角に戦う97戦のほうがどーかんがえてもすごいです。
960 :
名無し三等兵:2014/05/24(土) 15:44:44.67 ID:Wl4fyEQM
Bf109Bの引渡開始が1937年2月でBf109Cは翌1938年3月から引渡開始、同時にスペイン戦争へも派遣。
九七式戦は1937年9月に採用後直ちに量産を開始し、翌1938年初めから配備されて日中戦争に投入。
ハリケーンMk.Iは1937年秋から量産、1938年初頭には同機を装備する部隊が実働体制を整えていた。
1938年前半の世界最強はハリケーンMk.Iで、それを追うのが九七式戦とBf109B/Cという感じだろうか。
1938年後半はスピットファイアMk.IやP-36の配備が始まり、年末にはBf109Eも登場、状況は激変する。
961 :
名無し三等兵:2014/05/24(土) 18:15:58.35 ID:a2g6BeN+
まぁチハたんだって似たようなこといえるってやつだね
962 :
名無し三等兵:2014/05/24(土) 19:24:37.46 ID:2rcAmrSv
ハリケーンはカタログスペックで見ると隼と同レベルだけどBf109には一方的に、隼にもやられまくってるね。
ハリケーンは上昇力・急降下能力・高速横転性能でBf109に劣る。
ソ連人エースパイロットもハリケーン鈍い、I-16の方が速かった言ってるし
ハリケーンはカタログスペックと実戦じゃ大違い。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov3.html 97戦に負けるI-16より鈍い言われるぐらいだから相当重たい機体だったくさいねハリケーン。
乗ったことないけど^^
三式戦みたいな感じなのかな。あれもカタログスペックだとP-40上回るけど
上昇、ダイブ、旋回性能で劣りP-40にはいいとこなしと学研大塚氏の言ってたみたいな。
逆にカタログスペックでハリケーンにやや劣るP-36はフランスでBf109相手に善戦し
ビルマでも日本機落としまくるという傑作機だったり。
963 :
名無し三等兵:2014/05/24(土) 20:50:07.26 ID:e3Vhc5gO
>>962 Yakは特に中低空でのソ連最優秀の戦闘速度を発揮したが
それでもMe109を凌駕できなかったとも要約できるな
964 :
名無し三等兵:2014/05/25(日) 07:26:41.00 ID:R/tIOL21
しかもR仕様で20mm砲を増設したMe109Gと同等の飛行性能なのがYakで
そのYakがソ連で最も軽快な戦闘機
965 :
名無し三等兵:2014/05/25(日) 10:02:00.65 ID:8gsC1yq5
ハリケーン対Bf109って、戦法で大きく劣るから
比べてやるのは河合荘。
もちろんハリケーンのほうが低性能なんですけどね。
966 :
名無し三等兵:2014/05/25(日) 15:23:49.91 ID:R/tIOL21
ソ連の戦闘機パイロットはMe109Gを高く評価している傾向があるけど何でだろ
967 :
名無し三等兵:2014/05/25(日) 18:28:14.54 ID:dFuvywWg
同時期に自らが運用する戦闘機より高性能で、ヤーボ乗りが操縦するFw190より手ごわいからですよ。
968 :
名無し三等兵:2014/06/15(日) 01:01:29.44 ID:9Mf+uhur
>>962 P-36は隼クラスのスペックで配備されたのが1938年後半という機体だが、不可解な競争試作の中断
と再開およびエンジン選定の不手際による量産まで3年近い空費という不運がなければ、1936年末に
実用化していた可能性が十分にあったわけで、その先進性は米国の潜在能力をいち早く示していた。
仏空軍が購入したホーク75Aを借り受けた英空軍が1939年にスピットファイアMk.Iと比較試験した結果
によると、各舵のバランスに優れて250mphでの格闘戦ではスピットを凌ぐ性能を示したとされる。
しかし速度や加速では及ばなかったため、空中戦の主導権は常にスピットが掌握していたという。
英空軍はホーク75Aの発注を検討したが、結局は液冷エンジンでより速いP-40が発注されたのだった。
969 :
名無し三等兵:2014/06/15(日) 12:01:27.02 ID:wddbbTUu
で?
970 :
名無し三等兵:2014/06/15(日) 21:20:22.62 ID:uazO2FRS
もはや隼の時代にあらず(´;ω;`)
971 :
名無し三等兵:2014/06/15(日) 22:06:27.87 ID:T3onXDaf
972 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 23:40:54.29 ID:d/fnMW+z
g
973 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 00:09:35.20 ID:93CefQ+N
>>970-971 ビルマでは英空軍相手に善戦してますけどね。
>>968 ノルウェーとフランスで捕獲したP-36をドイツから購入したフィンランド空軍でも、
P-36を高く評価してますよ。
974 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 01:57:48.11 ID:n3IGbMJM
975 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 22:08:49.99 ID:qrI1u0aW
P36の飛行性能って零戦・隼クラスだろ
最大速度は遅いが旋回性能とダッシュ力が高い
976 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 23:43:09.25 ID:6djUiF8+
アメリカ製だから耐久性と信頼性が段違いという目に見えにくい性能も…
武装がアメリカ機にしてはちょい貧弱なのが珠に瑕か
まあそれでも時代の水準としては十分だしなあ
977 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 23:56:35.43 ID:93CefQ+N
>>974 ニューギニアでは、どの機体も苦労してますね。
固定脚の99軍偵は出撃して帰還する度に、機体にマークを描いてたとも言います。
978 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 23:59:51.73 ID:jPzJSHVv
P-36の原型であるモデル75が初飛行したのは、Bf109V1と同じ1935年5月のこと。
九試単戦初飛行の4ヵ月後、九七戦より1年半早く、隼に3年7ヵ月、零戦に3年11ヵ月も先行していた。
979 :
名無し三等兵:
ふうん。よかったね。