海軍歩兵ならぬ陸軍海兵だな。
953 :
名無し三等兵:2013/12/23(月) 19:37:13.05 ID:KqyQgWci
初心者で申し訳ないが、迫撃砲ってどれくらいの山越えて間接射撃できるんだ?
長野や箱根の山なら戦車が移動できても120mm迫撃のトーチカでふるもっこできるってことか?
戦車も間接射撃できるとは思うが、レーダーどんすんだろ。偵察ヘリって日本は持ってったっけ?
>>953 すげー精密なデジタルマップと射表があるので、よほどヘマをしなければ山の向こうの目標の概略位置に落とせるよ。
>>954 >目標の概略位置に落とせる
GPSで座標、数10m精度で判っても、
方位角がなんでそれほど正確なのかなぁが、素人の??
戦車砲は仰角に限度があるからな。車体を傾けるにしても限界がある。ある程度はできる。
しかしタイガーT重戦車でもイタリアの山村地帯では陥没したり滑落したりで使えなかった。
ちっこい自走榴弾砲のセモベンテの方が活躍した。
自国内の山岳防御戦なら事前に地図上砲撃距離測定できる迫撃砲の方が有利じゃないだろうか。
沖縄でもM4中戦車200台くらい破壊しているからな。
957 :
名無し三等兵:2013/12/24(火) 01:46:26.02 ID:ghUTPUMA
キヨさんブログに
陸自ヘリにミニガンってある
前から出てる情報ではあるけど実現されるんだろか?
>>955 数十mというか8桁なら誤差は10mだろう
野外令でも山岳戦は戦車が使いづらいので砲迫やヘリを活用しろってあるじゃん
>>957 ミニガン用にNATO弾を購入云々と書いてあるので怪しいな。
日本のとSS109はほぼ同一品のはずだし。
そしてそれ以外はいつものキヨ。
前に調達した7.62mm機関銃って結局何なん?
M240くらいしかないけど、もしかしてMAGか???
964 :
名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:50:06.15 ID:ceWvcDaS
今夜のBSフジプライムニュース
『安保戦略 3本の矢 集団的自衛権の行方は オスプレイ導入の狙い』
安倍政権が、今月17日、安全保障に関する3本の矢として、
国家安全保障戦略、防衛計画の大綱、中期防衛力整備計画を決定した。
今回は見送られた集団的自衛権の解釈見直しは、今後どう検討するのか。
さらに、普天間基地移設問題の進展は。
小野寺防衛相と、
安全保障と防衛力に関する懇談会座長を務めた政策研究大学院大学教授・北岡伸一氏を迎え、
安倍政権が進める新しい安保戦略を聞く。
ゲスト: 小野寺五典 防衛大臣
北岡伸一 政策研究大学院大学教授 安全保障と防衛力に関する懇談会座長
>>948 なんか60mmって旧軍のてき弾に似てるな
>>966 使い方のイメージはそれに近いでしょ
旧軍の擲弾筒は慣れた射手だと滅茶苦茶よく当たったらしい
60mmは配備の問題らしい。
120mmは連隊直下で81mmは中隊直下の配備で下位部隊にとっては
上位部隊に直協を要請し要請が通ればようやく使える。
言い換えると使えるかどうかは上位部隊の判断にゆだねられている。
最前線の基本戦闘単位である小隊でいつでも確実に使える(当てにできる)
迫があるという事はかなり自由度が増すそうだ。
>>968 >小隊でいつでも確実に使える
60mm, 84mm無反動砲, 01式は作戦任務で切り替えるのか?
小隊・分隊であらかじめ決められているのかな?
予め決められている
フランス軍は今でも擲弾筒。
973 :
名無し三等兵:2013/12/25(水) 10:30:37.90 ID:tll6263O
>>953 基本的に砲迫は観測手が誘導しなければなりません。
双眼鏡と無線機があれば可能ですが、測遠機やGPSがあればさらに速く正確な射撃が可能です。
砲撃を受けている最中に山に隠れる観測手を発見して殺すのは不可能に近いので、
対砲迫レーダーの活用や斥候隊を送り込んで敵の砲陣地を探しますが、
機械化された砲迫部隊は常に陣地変換を繰り返します。
現代の砲迫戦は双方が恐ろしいスピードで射撃と移動を行い、コンピューターがそれを支えます。
自衛隊の事は詳しく知りませんが、ライフル小隊に同行する60mm迫とは訓練自体かなり違うかと。
曲射兵器が間接射撃とは限らんよ。
目標が射撃班から目視可能なら観測手が砲側から測距するか砲手が直接照準するだろ。
漢ならニーモーター膝撃ち
やっぱ手持ちだと反動すげえな。そりゃ膝の骨骨折するわ。
大腿骨骨折ではなかったか?
978 :
厨佐:2013/12/25(水) 16:09:18.59 ID:???
ニーモーター
戦時編成のニート大隊ってのを100個大隊くらい予定して、
そのプロトタイプスケルトンとして、1つ2つ編成してみたらどうだろうか?
その支援火力として、小さい単位で、
ってのを細切れ配置すればいいと思う。
大隊には、81迫小隊くらい必要になると思うが。
それ以上は、上位序列からの重砲で支援してもらう。
一方、両用戦部隊は、いくら上陸とは言え、
上陸きょうとうほを確保したうえで、
支援間接火力が必要、って意味だろうから、
上陸部隊の初期は、81くらいが主力にはなるんじゃないだろうか?
その辺は、プロに聞かないとわからんが。
抜きで軽火力にして航空ヘリ艦砲に頼ってかなりの段階までやる、
って考え方もあるかどうかもわからんけど??w
まあ、冗長性ってのはすべての段階で必要だから、
81は必須、必要に応じ軽と重をそれより下と上の序列で設置、
それらは好みとポリシー、計画次第、ってとこだろうか?
ただ、どんな意味でも、即時性の高い継続性の高い間接支援火力は必要、
いかに早くそれを構成できるか?ってとこだと思う。
それが生存性を高め、消耗率を低くする。
そこを違うアプローチでやった旧日本軍とかあまり成功していない。
朝鮮半島初期の中国軍は特殊な事例。
ベトナム軍などは貧乏なのに火力重視。精鋭歩兵生存重視。
むしろ処分したい左翼ベトコンを火力支援無しで突っ込ませてる。
979 :
厨佐:2013/12/25(水) 16:15:46.17 ID:???
戦時編成ニート大隊
大隊本部、 81m小隊、対戦車無反動砲小隊(ここらあたりは予備自クラス)
3個厨隊
厨隊本部、 ニーモーター60m分隊、対戦車ロケット分隊(これも予備自)
ニート歩兵小隊x各3
980 :
厨佐:2013/12/25(水) 16:22:13.37 ID:???
ニート大隊を活用した上陸作戦例
台湾の味方戦線後方での増援上陸作戦例
先行2流客船とカッターによる上陸 → ニート大隊
安全そうなら強襲揚陸艦による
両用旅団上陸橋頭堡形成 81m陣地構築
先行2流貨物船とカッターによる上陸 → ニート大隊
無数にニート大隊を放ち、うまく食い込めた地点で両用団が上陸
次スレは
【新設】水陸機動団・スレ9【3000人】
なのか?
くだらんわニート妄想
ニート60万という話だから、
どっかに宿舎と給食施設作って集めて
いざというときの予備隊にしようぜ。
役立つ役立たないは別として。
984 :
名無し三等兵:2013/12/25(水) 18:44:38.30 ID:eNu1oJy/
【元WAiR】水陸機動団スレ 9【3000名】
986 :
名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:01:02.85 ID:eNu1oJy/
大発が無いと寂しいのだ。
500隻位用意して舞鶴とか佐世保、呉あたりに集積しておけば
来る南海地震の救援に役にたつと思う。
ニートなんか投入するとキチガイに刃物状態だろ。
鬱屈した感情が武器を持ったことで爆発し、ちょっとした喧嘩で殺し合い、占領地で婦女暴行や略奪、虐殺に明け暮れるだろうよ。
中国軍もエリート除いて似たようなモラルの問題を抱えてるから、戦場はこの世の地獄になるに違いないわ。
990 :
厨佐:2013/12/26(木) 13:35:47.26 ID:???
991 :
厨佐:2013/12/26(木) 13:44:02.37 ID:???
中国側の狙いとしては、
バブル崩壊時に、バブルの遺産で拡張した近代軍備で台湾解放
その後、中国政権が崩壊しようが存続しようが、
台湾と一体で、出直しを図る、と言う狙い。
その政体はなんでもいいわけ。
その中華帝国主義的最大公約数において、
中共帝国派も民主帝国派も共同・合作できるわけ。
ある程度、そうなる可能性はある。
既にシナリオを作成しつつある可能性もある。
その時、政治的に拘置するため、軽く事前にニホンにけん制作戦をやる可能性はおおいにある。
平和の名の元に次の台湾作戦にニホンを介入させないわけ。
もちろん遠い未来においての沖縄独立属国化、ベトナムからシンガポール攻略
などは普通に狙ってると思う。
これが世界の歴史の現実。
それが現代だけが例外だと、教科書で強弁してるだけ。
>>991 いかにも厨の妄想だなあ…
「敵は遠大かつ邪悪な目標を抱いていて、それを現実化すべく着々と
手を打っている」妄想って、ほとんど宗教だぞ
>>992 問題なのは相手が「朕は世界の支配者であるべきアル」という精神病を患っている
病人ってことだなwww
>>993 「田中上奏文」と同レベルの妄想じゃん…
けど実際シンガポールは中国とくっつきそうだけどな。
実際中国人主体の国だし。
シンガポールが中国領になったら石油を中東からの輸入に頼ってる日本は終わる。
>>919 タクシーで兵員輸送したのは1914年で、企画したのもパリ防衛をまかされたフランスの老将軍
>>995 この手の人たちの頭の中では、日本てすごく簡単に終わってばっかいるんだね
中東との航路の話なら、ペルシャ湾の入り口を扼するパキスタンは中国の最も密接な同盟国だし、
マラッカ海峡の出口を抑えるミャンマーもちょっと前までそうだったけど、別に日本終わってないね。
中国の海上航路は日本列島が抑えてる
>>998 >中国の海上航路は日本列島が抑えてる
中国は必死にミャンマーの港を確保しようとしている・・
が、インド・日本であの手この手。。。
とにかく日本はミャンマーの領土は要らないのがポイントだな。
中国はミャンマーを丸ごと自治区化したい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。