1 :
名無し三等兵:
将来陸自に登場するであろう装輪戦闘車の有効性等を、関連する研究開発、装備開発、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
(※本スレは「機動戦闘車の有効性を議論するスレ」からスレ名変更致しました)
直前スレ将来陸自に登場するであろう装輪戦闘車の有効性等を、関連する研究開発、装備開発、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
(※本スレは「機動戦闘車の有効性を議論するスレ」からスレ名変更致しました)
>>950に達したら次スレを立ててください
▼前スレッド
【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両62【近接戦闘車】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382249553/
2 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 01:04:29.45 ID:???
一乙を否定するにやぶさかでない
3 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 02:48:03.94 ID:FYIvuvE9
まず装甲や攻撃力が弱すぎて戦車の代わりにはならないが、
対ゲリコマ用には、105mm砲とかより普通の車内からのリモート操作できる機銃つんだほうがいいんじゃね・
あとこういったのは戦車よりかなり安くてたくさん配備できるなら大きなメリットになるだろうけど、
1第4億みたいな値段になると、高すぎて配備数が限られてしまう
4 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 07:47:47.27 ID:???
5 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:10:12.02 ID:???
近接戦闘車早く見たい。
6 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:19:36.25 ID:???
もし今度、前スレ
>>937みたいなのが来ても、絶対相手にせずガン無視してくれ。
削除依頼出すから。
7 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:19:50.48 ID:???
「近接戦闘車」ってかなり広い意味を含む概念的な言葉じゃないだろうか?
歩兵戦闘車も自走対空機関砲も含む感じの
もともと40mmCTAこそが研究の本体みたいだし
とすれば40mmCTA搭載装備が開発されることはあっても、近接戦闘車という装備が
開発されることは無いということに
8 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 10:21:11.29 ID:???
9 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 14:42:26.04 ID:???
RWSシステムいいな。
これでやっと自衛隊に機関銃の狙撃力が付随され、余剰在庫のチート性能7.62mmの欠陥性が補填されるのか。
もっとも自衛隊はSMGを信頼してないので7.62ミリが積極運用される以外変化ないだろ。
これ3000マウントくらい調達あるかもな。凡庸機関銃手の負担が減る。
ここに40ミリ誘導グレネードや、01式誘導オプションマウントをつけてほしい。
10 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 14:51:12.69 ID:???
RWSに夢見過ぎ
んで仕様的にも安くはならん
11 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 15:29:14.91 ID:oYNalcGq
そうだよな
RWSなんて視界悪くて旋回速度遅すぎだから敵を捉えられないし高価なわりに銃撃で一発で壊れるから意味ないんだよな
開発してるやつも弱点が解消されたようには見えないしどうせ頭出すんだから結局防盾付き銃座でいいやってなるよね
12 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 15:31:07.50 ID:dCExKhj9
もう直ぐ新刊出るかは知らないが、自衛隊広報誌「MAMORU」の最新号、
10式戦車やUS-2にXC-2の開発についてザックリ取り上げていたが、その
冊子の「編集後記」ページで技本内の会議室か何処かの小さなスナップ
が写ってるんだが、白テーブルに並べられた『陸自車両のスケールモデル』
の中にさりげなく「機動戦闘車」が紛れ込んでて吹いた
…画像の右下に写る展示用小ケースの中に、車体を斜めに
止めて砲塔を左斜めに向けた、実戦向き構図で飾られてたw
同じ画像の中には、NBC偵察車など「市販プラモ」出てないヤツも飾られ
てたから、実物製造したメーカーが国内業者に特注して技本に渡したん
だろうけど、国内最速でキドセンの模型造った人が羨ましす
>3
だからようやく諸外国に遅れてRWS配備のための試作品を技本がこの間展示したが、
架台にMINIMIクラスの軽機関銃やグレネード機関砲搭載ではAKやRPG撃ち込まれた時
の撤収応戦用だし、M2重機関銃搭載の場合は光学機器がどのくらい交戦距離を拡張
出来るかが課題になる…
…米陸軍装備のコングスバーグ社製RWS『CROWS-II』は光学機器の性能不足や
スタビライザーが標準装備でない性で走行中の応戦が出来ず、照準合わせに
使うジョイスティックが人間工学の面で出来が悪く、旋回速度が遅すぎて
至近距離の敵に照準が間に合わないって国防総省が評価して一部改修で誤魔化
す羽目になった失敗を学んで欲しい
13 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 15:46:37.28 ID:???
普通に考えて3Dプリンタなりで成型したんだろ
何がプラモだよ…
14 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 16:05:00.52 ID:???
15 :
安芸乃島好き@まどマギ映画:2013/10/31(木) 16:16:21.72 ID:W8caYyp+
16 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 16:30:15.25 ID:???
RWSは5.56 7.62 12.7mmは同一架台で交換できる。
別にグレネードバージョンも存在する。
自動追尾は対物の他に対人モードもありまさに狙撃用として使える。
12.7mmを諦めたらもっと小型化できる。
17 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 16:35:24.60 ID:???
特攻兵器
18 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 17:12:53.23 ID:???
19 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 17:19:55.96 ID:???
それ砲塔や
20 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 17:24:39.82 ID:???
21 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 17:45:31.79 ID:???
今日初めて、例の技本の40mmCTA砲の試射試験の映像見た。
成る程、凄まじい発射速度だw
22 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 17:50:47.38 ID:???
砲塔じゃなく銃塔だろ。
23 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 17:57:21.38 ID:???
>>12 海外のRWSは旋回速度が遅いとかわかってるんだから、形になってるモデルは要求される旋回速度にはなってるんじゃないのかね
自動追尾機能とかついてるものが、スタビライザーがないわけないだろうし。
24 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 18:02:14.31 ID:???
要求は倍速、でも理想は三倍速の罠。
25 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 18:26:38.16 ID:???
スタビライザーは付いてるって、見学しにいった人のブログにあったよ。
26 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 20:38:44.33 ID:???
二つ搭載しろよ。
27 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:05:50.07 ID:???
シンポで聞いた限りRWSは
火器は3軸安定で光学系は別に安定系有り
旋回速度は人間には敵わないけどそれなりに考慮している
仰俯角は-20~+60までで極低速の空中目標なら狙えないことも無い
システムは本体と操作盤だけで完結してる
パワーソースは車両のオルタネータで十分
だって 解説員の方がとっても親切だった
28 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:09:19.65 ID:???
日本の産業ロボの技術、デジカメの画像認識技術が投入された高性能RWSを作って欲しいな。
29 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:13:47.84 ID:???
まあ見た目どおり、よく当たるように頑張って作るけど、そんな凝った事はやらないよ、
て感じか
30 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:17:19.66 ID:???
>>9 74式車載機銃の評判ってどうなの? いい? よくない?
31 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:20:03.18 ID:???
>>29 >そんな凝った事はやらないよ
その内に、iPad程度の操作盤が付いて、危険なターゲットに自動ロックオン・追尾とか・・・
ぐらいは期待しよう。
32 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:20:34.90 ID:???
故障せず弾がちゃんと出れば問題無いんじゃないの。
車載なんて。
33 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:25:35.89 ID:???
34 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:41:16.10 ID:???
RWSの問題は値段なんだよ
ちょっと良いカメラを載せると
それだけで5千万円とかいくから
35 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:47:55.93 ID:6jf0VRVZ
RWSは海外派兵用に個別に用意しとくくらいでいいよ
空自基地警備のLAVには付属で売れるかもしらんけど
36 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 21:53:35.98 ID:???
全てのLAVに載せろなんてのは無理だから
とりあえず旋回速度世界一になるまで研究よろ
37 :
両棲装○戦闘車太郎:2013/10/31(木) 22:15:41.12 ID:pL4xdR8w
スレチだが、アレ護衛艦にホスィ
38 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 22:17:06.67 ID:???
せやな
39 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 22:32:24.14 ID:???
あまり21世紀的な革新性を感じないんだが
40 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:01:14.71 ID:???
前スレ
>>971 LCVはやはり火砲搭載車と耐爆型の実車は無しであったか…
やけに研究開発費が安かったのもM&Sの賜物というところか
で、いつぞやで見たNBC偵察車のタイヤ6x6分に短縮した車体を使用した試作車(実車)というのは、
インホイールモーターの試験車両なのであろうな
単純に1軸増やした8x8バージョンの検討というのも、それを1軸追加…つまりNBC偵察車の車体を使用して、
インホイールモーター化の実験を行うということなのだろう(あくまで基本は6x6のNBC偵察車短縮型)
まさかデュアルリコイル砲の方はM&Sで済ますなんてことはなかろうな
せめて低反動化実証用の実物くらい作って欲しいところだが…
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
41 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:03:03.33 ID:???
人力とモーターアシストあたりでぐるぐる回して、車内から照準射撃ができる程度ではだめなのか
42 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:14:02.60 ID:???
>>36 無理っつーか全てのLAVにRWSは必要ないよね
単なる自動車としての能力を要求される局面の方がはるかに多いし
「必要に応じて搭載」だと後手踏んだらいやだから、ある程度は配備済みに
してほしいけど
45 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:16:22.04 ID:???
それが面白いと思ってんのか糞コテ
46 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:20:30.59 ID:???
座間味晒せ、ど腐キム血
47 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:39:51.15 ID:???
>>40 低反動砲&デュアルリコイル対応架台は試作するって
6x6のCGがインホイールモーター試験車両って理解は合ってるけど
解説の方曰く「特にあのCGの外観に他意は無い」そうな
お金があれば実車も造ってシミュレーションが妥当か確認したい・・・とは言ってた
48 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:47:48.87 ID:???
>>37 昨日のシンポジウムで盗み聞きした
海装研の方と解説係の陸装研の方との会話(意訳)↓
海「コレ潜水艦に載せたいw哨戒ヘリうぜぇww」
陸「無茶言うなw激しい機動されたら追えんwあと防水処理どうしろとww」
世間話が斜め右上すぎると思った
49 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:52:15.01 ID:???
>>48 潜水艦にそういう需要があったのか…
ならVLSつけて色々積んだ方が
50 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:55:33.65 ID:???
何で哨戒ヘリと潜水艦が有視界のしかもM2ぶちこむ至近距離で殴りあうんだと
51 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:57:44.19 ID:???
>>49 本人達も軽い世間話の体で談笑してたからさすがに冗談だと思うよw
真面目にやるならドイツからIDAS買えよって話しだし
52 :
名無し三等兵:2013/10/31(木) 23:59:30.22 ID:???
独の光ファイバーミサイルはそれなりの意味があるのか
当たらなくてもあっち行けやコラは出来るからな
発見された事が前提になるけど
53 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 00:03:35.97 ID:???
てっきり潜水艦は見つからないようにすることが全てだと思ってた
ヘリがウザくて排除したい局面も有るものなんだな
54 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 00:14:21.71 ID:???
潜水艦装備用の対空ミサイルシステムは、ドイツとかロシアのメーカーが見本市で
いくつか出してたと思う。
昔、潜水艦にスティンガー搭載するみたいな話があったなぁ(遠い目
一方ソ連はSA7を潜水艦の標準装備としていたw
うらー
まぁUボートも高射機関砲を装備してましたからその延長ということで
58 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 02:39:50.28 ID:NiVm9FEe
>20
SATマグが撮影してたとは…
ヤバ格好いいな、これ!
…確かに、フジ産経グループ扱いの「マモル」最終ページに載ってたわ
造船業界は『船』完成に合わせて、顧客にスケールモデルも納品する
伝統有るって去年辺りテレビのドキュメンタリーか何かで見たな
防衛省とかでも有るんだw
>35
空自基地警備部隊用LAVにこそ真っ先に今回のRWSみたいの配備すべきだろ
対人識別距離の長いサーマルが在れば不審者が近付きすぎる前に対処
出来るし、光学倍率が高いHDカメラと「人相識別しやすい」高精細
モニターと動揺制御された銃架なら危害与えない至近への警告射撃
が出来る可能性すらある…
「PKO派遣部隊用装備」に限定すると数が揃わず高止まりするから、
普通科軽装甲車両全車への配備を目指すべきで、必然的にトラック類
も装備可能なように車体設計もしくは次期型調達も見直す必要が出る、
かも……
59 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 02:52:39.62 ID:???
プラモ出たら売れそうだよね
60 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 06:16:03.95 ID:???
>>54 王立海軍がえらい昔から実用化してなかったか?
61 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 08:48:23.63 ID:???
でも空自の機関銃ってMINIMIなんだよな…
もしRWS導入するならFN-MAGも一緒に導入してほしいところ
62 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 10:13:40.80 ID:???
なんで?74式でいいやん
63 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 10:24:54.01 ID:???
そうだけどFN MAGもM2みたいな不滅の機関銃になりつつあるからな
住重にラ国させてもいいんじゃないか
64 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 10:30:50.36 ID:???
74式は耐久性は抜群みたいで常時外に曝されるRWSには最適だろう
態々FN-MAGを採用しなきゃいけない根拠が弱いよ
65 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 10:45:27.18 ID:???
と言っても配備から随分経ってる機関銃だから
生産年数の古い型は薬室のテーパーが摩耗したりで装弾不良起こすみたいだが
RWSに搭載される型は新しいの優先だろうからそこは問題ないと思われる
66 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 10:54:56.12 ID:???
銃本体の重量が半分になるってのはものすごいメリットで
耐久性にしても伝説めいたMAGより上とも思えないんだな
67 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 11:06:02.66 ID:???
殆んど装甲車輌の車載機銃と変わらん扱いなのにそんなに気になるか?
68 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 12:04:48.39 ID:???
ならM2でもミニガンでも問題ないな^^
69 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 12:10:49.59 ID:???
M1919でもいいよ
70 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 12:12:58.97 ID:???
旋回速度遅いって言うけど今のRWSってどれくらいなんだ?
秒60度くらい有れば良いのかな
71 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 12:13:36.74 ID:???
RWSをもてはやすのは感心しない。
72 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 12:19:22.98 ID:???
砲塔の旋回速度は87AWが毎秒56度で87RCVが毎秒60度か
73 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 12:50:56.03 ID:???
旋回速度より視野角のが重要な気もするけどな
74 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 13:07:39.48 ID:???
車体各部にカメラを付け動きのある箇所だけを抽出して照準用モニターにピックアップするとかやってほしい。
75 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 13:08:17.93 ID:???
切り替えなりズームなりするだろうよ
76 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 13:29:07.07 ID:???
公表された機動戦闘車の基本的なことで疑問
装甲が薄く市街地での戦闘では対戦車火器で簡単に撃破されそうだが、
どこで使うのかな?
装輪だから整備された道を高速で長距離移動できるが実際戦闘が開始されれば
そこいらじゅう穴だらけで身動き取れないなんてことが多いのでは?
陸路の高速移動なら列車の車台に乗せて移動させた方がずっと早く着くのでは?
どんなもんでしょう
77 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 13:41:03.41 ID:???
耐RPGとされているし対弾試験にカールグスタフを使用しているから
装輪装甲車としてはトップクラスの対弾性では?
78 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 13:53:56.45 ID:???
おまけに正面なら105mmAPDSFSにも耐える化け物
シナーは手榴弾ごときでぶっ壊れるとホザいてるけど現実は非情
79 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 14:03:18.62 ID:???
APFSDSは眉唾だけれど
これはあくまで噂だが
10式にしても機動戦闘車にしても不必要なくらいやたらとボルト締の装甲を持ちているのは
モジュール装甲とか輸送時の重量軽減だけとは限らない。
10式開発初期に多数の装甲板を試作開発し比較検討して採用されているが
優秀な装甲板は当然耐弾性の他に量産性(コスト)や良好な溶接性が通常必要になる。
でこの内良好な溶接性という条件を無視した装甲板を使っているのではないか?
(条件が緩和されれば比較的安価でかつ高性能な物が出来る可能性大)
だから車体側面などいまいち理由不明な所までボルト締め装甲を用いている。
という話がある。
80 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 14:47:38.90 ID:NiVm9FEe
>40
1990年代後半〜2001年9月11日までは、『偵察車両の静穏化』でHV志向する
開発計画が米国に限らず目白押しで、同時多発テロ後の2005年辺りまでは
軍用HV車両実用化目指した配備計画や研究開発も盛んだったけど、その
大多数が実戦配備どころかプライベートベンチャーでの車両テストから先
に進めず、計画頓挫や研究凍結に追い込まれているからナァ…
…技本が欧米から20年遅れて軍用HVやインハブ&インホイールモーターの
軍事転用研究しているけど、研究完了したところで『メリット極小』な
以上、米陸軍みたいに「発電器兼用」可能なハイブリット重戦術トラック
以外の用途は無く、追加装甲などに重量を割り振るべき戦闘車両に巨大な
二次電池やインホイール等を搭載しての電気駆動は、数km〜数十km程度の
行動距離改善と引き替えで採用する意味すらない
…イスラエルのように、エンジン停止中に使う「補助動力装置」の
小型高性能化などを研究すべき>M1A2改修案で採用予定
>76-78
機動戦闘車試作型は装輪より上の側面から装甲ボックス付いてるし、車台正面も
エンジンスペースより前に装甲やスペース確保してるから、各部の厚さに10式戦車
譲りの複合装甲仕込めば「120mm砲搭載型チェンタウロ」上回る正面&側面抗堪性能
(装輪部より上方暴露状態において)確保に成功してたとしても驚かない
車体半分を陵線や障害物に隠した上で敵火線に対して斜めに停車すれば、更に抗堪力上がるし
81 :
安芸乃島好き:2013/11/01(金) 14:53:18.57 ID:PoxnUMqa
82 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 14:53:59.21 ID:???
実際のところでわ
@ゲリコマ諸島作戦メイン
A必要な即応部隊は少ない
B諸島がカギ
の自衛隊でわ
海兵装甲車と近接戦闘車のほうが重要なの。
事正面傾斜だけど実際には
MBT250大砲250
でもいいからIFV、MLRS、海兵装甲車をそれだけで1000個くらいになるほど揃えて欲しいのよ。
次に装甲迫撃とかか。
独立装甲連隊、海兵装甲連隊などの即応機動打撃部隊が早急にほしいの(戦前の機動歩兵のような最もあれはLAV連隊に近いけど)
任務的に
空挺団+海兵団+各方面1個機動連隊
くらいを請求にほしいの。
で財務的には能動化、機動化を優先して欲しいんだろ。
83 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 14:56:33.93 ID:???
結果丸抱えのMBTや漏れらの好きなMCVやLCVはあんまいらんとなって
戦前型の機動歩兵と海兵の独立打撃連隊主眼
みたいのが効率よくなってMBTや自走砲を無視して。一気にMLRSやSSMなどにいったほうが効率いいんだろ。
84 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 15:21:07.19 ID:???
糞コテと常連ゴミの勢揃いだな
85 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 15:56:25.70 ID:???
86 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:02:00.91 ID:???
>>84 そしてそれ以下の意味なしコメを書いてる君まで
87 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:03:09.49 ID:???
>>76 シリア内戦のように数千人単位の対戦車火器を装備した部隊を市街地で相手にするならそれは戦車の方がいいだろうなぁ。
やはり敵部隊が体勢を整える前の早期に戦場に到達できるというのがメリットでしょう。
激しい砲撃戦などで穴だらけになる前の戦場、例えば対艦ミサイルや要撃をくぐり抜け
なんとか上陸または空挺降下した軽戦車やら水陸両用戦車やら歩兵やらが存在するとする。
それに真っ先に対峙している普通科部隊の支援に駆けつけることができるなら価値はあると思うな。
列車というよりはトランスポーターでの移送ということになるのだろうが、
戦車と同数のトランスポーターが同じ駐屯地に存在するのだろうか?
またあの大型のトランスポーターと比べると橋梁や幹線道路が破壊されることを想定する場合
迂回路の融通が利きやすい機動戦闘車に大きなメリットが有るでしょう。
88 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:22:36.03 ID:???
本隊が到着しない緊急展開部隊なんて全滅するだけ。
89 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:23:42.57 ID:???
40mmCTA砲を74式戦車の砲台と交換し
安上がりに数を揃えよう
90 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:26:06.39 ID:???
87式自走高射機関砲は北海道にあっても実質使い道がない
北九州や原発周辺に配置すべきだ
91 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:32:12.74 ID:4QUogTlT
CTA砲作ったのはいいけどいつ使うつもりなのかな
無人砲塔待ちかな
92 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:36:56.64 ID:???
>>87 つかそんな場所なんて戦車でも行きたかねーよ
なんで敵が万全の状態で待ち構える場所に単一装備で突っ込む想定になるのか
93 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 16:48:00.92 ID:???
>>90 北九州ではミートチョッパーの仕事をするんですね?
94 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 17:03:47.29 ID:???
高射機関砲の対人使用に夢見すぎだろ
95 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 17:11:47.78 ID:???
北の工作員の顔面にはERAが貼って有るそうだ。
いや、
ただのエラだった。
96 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 17:26:17.83 ID:???
ネトウヨはヘイトスピーチをまき散らしてネタだと思ってるからなぁ。
お茶の間でお父さんお母さんの前でも胸を張って言えることだけ書き込んでちょーよ
97 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 17:27:26.06 ID:???
>>94 北九州や福岡の武装組織はM-72LAWやRPG-26も装備しているわけなんだが。
98 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 17:33:47.11 ID:???
高射砲はロシア相手では役に立たないが、韓国相手ならヘリによる侵入を抑止する戦力になる。
韓国軍は日本上陸する能力など全くないが、特殊部隊による悪さはする。
彼らは特殊部隊で日本の港湾を押さえることを目標にしているらしい。
港湾を押さえなければ大量の韓国軍を上陸させることが出来ないからだ。
侵入方法は、潜水艦かヘリらしい。
高射砲はヘリに対して使い道がある。
99 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 17:36:10.27 ID:???
高射砲ていつの時代だよ。
高射機関砲のことだろうが、北朝鮮は昔ながらの高射砲も現役
101 :
名無し三等兵:2013/11/01(金) 18:14:33.61 ID:NiVm9FEe
>89
74式戦車の足回りが油気圧式でなければ、他国第二世代MBT同様に120mm砲
搭載や装甲強化砲塔交換、C4I追加などの内部機器改修などで用廃分から
程度良い車両を再生したり、西側新興国へ売却とか出来たかもしれないけどw
イスラエル企業のRafael社製の30mm機関砲+ミサイルランチャー搭載RCWS
みたいな簡易無人化砲塔搭載するのがせいぜいだろうね…
>90-91
技本40mmCTA機関砲を87式自走高射機関砲の後継や機関部換装で採用するとしたら、
独ラインメタル社のMANTISのベースになってる「スカイレンジャー機関砲システム」
みたいに、『AAGun搭載車両』と『対空レーダー車両』をセット配備して連携
運用する羽目になりそうw
拠点防空には対空ミサイル車両と連携出来るからまだ良いが、対地
対人のためだけなら、現在の運用方式より融通が効かないような…
全体的なシステムとその中での具体的位置付けがどれもイマイチ見えないよね
>他国第二世代MBT同様に120mm砲搭載や
え?
チェンタウロは砲塔が車体中心より、かなり後方にある。
これに較べるとキドセンは、より車体中心に近い。
これはチェンタウロのエンジンが大きく重く、車体本来の重心が
前よりにあるからと思われる。これとバランスを取る為に砲塔の
位置が車体後方になったと思われる。重い物が前と後でバランス。
キドセンはエンジンが軽くてコンパクトなのだろう。この為に車体本体の
重心位置がより中心に近く、砲塔も中心に近い位置におくことが出来る。
停止射撃は知らないが、行進射撃は砲塔が車体中心に近い方が、精度の
高い射撃が出来る。公開された動画が、これを裏づけてると思われる。
4気筒だもんな。
>96
ようっ、ションベン臭いガキ! まだパパとママの顔色うかがってるのか?
取り敢えず包茎手術でも受けて、ソープに行ってこい。
自分の家庭を持つようになれば、たとえ親兄弟にだろうと、楯突かなきゃならない時がくるって判るだろう。
だが家庭を作る前に、お前は彼女を作るのが先だ、まずは急いで童貞を捨てることだな。
何時までもオナニーじゃ成長しないぜ? 相手が居てこそ、円熟した人間ってもんだよ。
人生もネット掲示板もな。
またキチガイ呼び寄せたな
>>81 突撃砲バージョンとか言っているが、画像を見れば操縦手用のガラスハッチと迷彩装具によって
ただ単に突撃砲のように見えているだけの、ごく普通の機動戦闘車なのであるが、ミスリードしているのであろうか
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
おっ、いいこと思いついたぞ
機動戦闘車がこのスレ住民の多数意見のとおり偵察車となるのであるなら、
87式偵察警戒車の比較的新しい車両をそのまま運用するのはレガシーな割に高コストでもったいないな
であれば、軽量戦闘車両システムの研究試作であるデュアルリコイル砲の砲塔のみを開発して、
87式偵察警戒車の砲塔と換装してみるのはどうだろう
まるでNEMOのような使い勝手の105mm砲搭載火力支援車ができるわけである
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
87式は機動戦闘車に入れないようなところに手軽にいけるので
ハイブリッド化して静粛機動できる車両として生き残るほうがいいんじゃないでしょうか。
機動戦闘車をキドセンって略すの止めろよ。気持ち悪いな。
馬鹿みたいだぞ。
>>112 偵察車なら100キロ以上出るようにしてもいいのでは。
キドウセン
とりあえず87RCVはお粗末な観測機材をナントカしろよ
割とマジで
>>112 でもそのままRCVにするのも微妙じゃないか?
偵察部隊向けの装甲火力支援車輌としては良いけど
じゃマヌコン
高価なのは火砲よりも射撃統制装置がたけーんだ。
87RCVに対応するデュアルリコイル用のFCSを今から
開発すんのかよ。ALSもいるだろうし。
な い
キドセン
123 :
名無し三等兵:2013/11/02(土) 02:27:10.67 ID:fDuI8wUG
>111
平時走行で使う運転手席用ガラスハッチ、機動戦闘車量産型は
独ボクサー重装輪みたいに『運転席ハッチ内蔵型』がいいな…
画像や動画であの仕組み見た時は、「最前線急行時」の事考え抜いてる
なと感心したわ>その上カールツァイス社製サーマルNV標準装備
…まぁ多分、10式戦車みたいなスライドハッチに折り畳み
風防で済ますのが一番利に叶ってるがw
>112-113
未だ細々調達続ける87式RCVって、米海軍原潜「シーウルフ級三番艦」
みたいにK松に仕事を確保してラインや人材を維持するためだけに
在るんじゃ…
…そうすると必要十分な近代改修は、某清タン乙の
妄想に反して期待出来ない罠
ALS要るかは決めつけられない
機動戦闘車には無いわけだし
機動戦闘車の射撃シーンは編集してある
道交法フル無視性能最優先で、あのPVがウソや合成でないとすれば
MCVはチェンタやMGSと比較するような程度のレベルではない罠JK。
105mm抗堪までもがホントなら、技本・陸自は本気で74TK代替として考えてると言うこと。
戦車枠は≒10TK枠として、下手をすれば陸自装甲戦闘車両の主力がMCVになりかねないと言うのに
なんでMCVを偵察車だと思うのかねぇ?
>>126 偵察車と言い張って戦車枠から外そうとしてるだけ
CFE条約対策でBMPTを開発したロシアと似たケース
ドクトリン的にはMCVより尚76ミリ豆戦車とかのがいい。
タンデム700ミリとかでシナの主力洗車なら撃破できる。
>>112 105ミリ30口径豆戦車とかでタンデムHEATでも打ち込めば高威力な砲になる。
手頃な豆戦車にでも乗っけると良い。
小文字
防御力では圧倒的にMBTに劣るものを、
制限もされていないのになぜMBT代替にする?
>>131 財務省に思いっきし制限されてますがなw
仮に偵察隊に配備されてもMCVはRCVって言うよりかは騎兵戦闘車、火力支援車の類いでしょう
MCVって戦車が増やせないっつか減らされるから
戦車枠外で可能な限り高性能な攻撃型FV造って戦車の負担減らす的なアレじゃなかったか?
>>131 今となっては防御力では74式と大差ないかも
90式は別ね
本音はそれだよ
島嶼防衛とかゲリコマ対策は予算確保のための方便
キドセンを装輪型&装軌型のファミリーで開発しなかったのが失敗だな
>>135 74式と大差なければ紙装甲確定じゃないか。
74式は追加装甲が開発されてるから予算が認めてくれればHEATに対しては何とかなる
26tの装輪装甲車にどんな装甲期待してるんだか
水平装甲厚100mm以上ある74式並であったとしても破格だぞ
キドセンは砲塔正面だけ固そう
>>140 初速1600m/s前後の40mmAPFSDS-Tに耐えられる正面装甲
デュアルリコイル砲ってAMOSみたいに
ポンポン撃つあんな感じ?
120mm貫通する40mmAPFSDSに耐えたとしても
仮想敵の中国の装甲車両は普通にATGMとか105mm砲積んでるので焼け石に水だな
かえって戦前式の豆戦車や今で言うRCVな中戦車混声のほうが良かったんじゃね。
くらいGDGDな陸装甲戦力だけど
元からMBT型アクティディフェンスは合わなかった。そしておそらく最大600も編成できないくらい純減する。
但し火力は確定分でも
155自走砲130以上 射程40+km
155トラック200以上 射程40+km
120ミリRT500以上 射程13km
MLRS100
と火力だけは結構期待でき、現行計画でも能力向上しても火力の量は減らない。
FCVが人力装填にしても今まで地形侵入即発射が出来なかったのが、「全自走砲は即発射可能なタイプになり」戦術能力は向上する。
ここで自衛隊の構成は
自走砲600MLRS130装甲迫撃500+IFV1000+装甲車2000
のドイツ陸軍型の装甲+火力型編纂になる可能性があり、「戦車型から火力型の装甲部隊」
に移動する可能性がある。
>>143 間接射撃が売りだから、迫撃砲とほとんど同じ用途を想定してるんだろうな
>>144 120mmはデータが古い
今はその程度じゃ済まない
例えば今までのFH70や105ミリ重迫の構成だと火力は固定的であり
陣地転換が遅く、射程も短いため、相当厚くしないといけなかった。
例えばFH70だと射撃準備までほとんど30分の移動と設置準備が必要で
都合ほぼ40門の連隊で半径40+kmまで火力を届けることが出来た。
105ミリ重迫は、原則20門の中隊運用でそれでやっと半径10km弱まで火力を届けれれた。尚設置準備その他に15分近く必要だった。
しかしカエサル型のFCVなら砲撃準備は5分撤退まで10分で済ませれるので移動しながらTOT射撃が容易で都合10門あれば面性圧ミッション以外はFH70連隊並みの任務ができる。
120ミリRTが4から5門あるだけで半径13kmに射撃できて、105ミリ迫が2回じんちかえるあいだに、3回は陣地を変更できる。
展開速度がずば抜けて向上することでミッション力は、むしろ400門+500門でも向上し
99式130門で75式250門
FCV200門でFH70の400から500門の任務
RT120たった400門でも扱い方次第で105ミリで1000門前後のミッションできる。
この場合MLRSも混ぜて在来の火砲1500門(FH70と105ミリM101などの組み合わせ)の任務ができる。
これくらいの、火力の規模なら(およそ火力量のみなら軽く9個師団弱に匹敵する)、MBTの支援を減らすほどに火力を厚くできる。
後は果たしてMMPMと逐次的な砲撃支援でどこまでミッションできるかだけど、確かに戦車脅威低く、せいぜいIFVや軽戦車を相手にするならこの程度の装備で足りるかもしれない
>>147 >初速度1,600m/sを持つ別のCTAのAPFSDS-Tも開発され、これはT-55戦車の前面装甲を貫徹する威力を持つとされる
これのことなら悪いけど信用できない
>>150 初速1500m/s射程1500mで140mmか
初速1600m/sバージョンのだとどうなるんだろう
尚所詮師団と抜かして師団じゃない自衛隊の編成は、実際は、
5から6師団ないし
9師団+9師団内部の機動部隊6旅団
という実5から9師団の編成だった。
ここでMBTは最高10大隊
火力は30個大隊
装甲迫撃が30個支援中隊(ないし15個大隊)
になるのが確定したんだけど、ここでMCVや近接戦闘車を要求していくと
MCVはやはり以前少数で、150から300しか導入が目指されないけど
【縦長で後続部隊に高い機動力が要求され、高い中隊の能力完成度が求められる】日本の場合
@現独立装甲連隊で100
Aコア独立装甲大隊の半分導入で80
B教導と即応の練習と試験運用で、80
は買われる可能性があって第一次請求で260、少数試験的でも130両は買われる可能性がある。
その他RCV、地雷除去タイプでも正規請求で150前後少ければ80は買われる可能性があり、
両モデルの最低発注で200、多くて400+、その他ぞうさんとなれば600前後計画される可能性があり、87や89を改造使用すれば最高800前後で編成される可能性があり、
WAPCや指揮タイプ混ぜれば合計30大隊強の装甲部隊が編成される可能性がある。およそ今の大隊型部隊全装甲車化くらいの規模だろうか。
そうなってくるとマスマスドイツ陸軍でここにその他AW150に87AWの40ミリ改造型でも導入すればホントにドイツ
でここに豆戦車シリーズでも導入すればガチドイツと言われる。
ドイツ陸軍型が志向する傾向でそこに空挺と海兵を混ぜるスタイルだと思う。
カエサル型の不安定さ、命中精度の低さは、つまり射撃時間の増大−敵の対処機会の増大を意味する。つまりスーサイド。
つまり3行で言うと
・MCV混ぜてもMBTは純減
・火砲の質は維持
・AW、RCV、IFVなど40ファミリーは相当買われるっぽい。
最低計画で200+AW少数に40改造89型、87型で400両
通常購入で合計800、AW次第で、最大1000前後編成される。
人員削減都合も混ぜると相当買われる。尚無限軌道IFVがその他欲しいとなると90の改造車体を流用するかも。
結果
155榴400/MLRS100/120ミリ500→30大隊+30中隊
WAPCや指揮車グループ800以上50中隊以上
RCVや将来戦闘車600以上15大隊
AWは87混ぜて最低100最大200ほぼ、15中隊
およそ、今までMBT10連隊規模 大砲10連隊規模 歩兵50連隊から
MBT5連隊未満 大砲15連隊規模 IFV10大隊 装甲部隊20大隊 歩兵30連隊
に戦力が更新されるのかも。但しこれで必要現役は十分減る。13万前後に。
ここに空挺や海兵のリソースも混ぜてくると純歩兵は20連隊まで純減するかも。
形として、純歩兵50連隊→純歩兵20連隊 機動歩兵大隊50という傾向に変わるのかも。
脳味噌が萎縮中の小文字さんコンニチワ
小文字って、人工無能に似ている
小文字はタヒね
装輪自走野砲ネタは専用スレあるけど、『砲撃地点侵出〜初弾発射』に
5分、撤収まで10分掛るようじゃ初弾を対砲レーダーで弾道解析されて
発射地点即バレ、着弾前の全力反撃で一網打尽になる罠w
アフガンゲリラ相手の火力攻勢ならいざ知らず、ほぼ同等な兵器運用
行ってる敵相手なら『砲撃地点侵出〜初弾発射〜即応5発発射、即撤収』
を5分以下で行えないなら装輪自走野砲の部隊運用メリットは無い
つべとニコ動双方に同じ、カエサル演習動画とアーチャーの
プロモ動画在るから確認してみるべし
大石英司の「米中激突8」に機動戦闘車が終盤近くに少しだけ出て来たな。
飛行場かどっかで少数のゲリコマ相手してただけだったけど。
>148
>105ミリ重迫
…なにそれ?
もう一度調べなおす事をお勧めする。
ちなみに
107mm重迫
105mm榴弾砲
は過去に存在したがな。
(最後まで空挺にいました理由は、107mmは人力搬送が出来る限界サイズの為)
で、小文字はどっちを言いたいんだ?
>>131 >防御力では圧倒的にMBTに劣るものを、
>制限もされていないのになぜMBT代替にする?
答え:MBTでもMBTの代替でもないから。
頭悪い奴に説明するのって難しいな。
>>124 デユアルリコイルでも、装填手乗せたら砲塔バスケット径が大きく
なって意味がなくなるだろ。
>>162 まあ、本来MCVは陸自に抜けていたパーツだし
MBTでも代替でもないよね
ただ結果的に数量面では74TKの一部代替を務めると言う……
予算と定数縛りが悪いんだ
74TKは、あれはあれで当時のソ連の脅威に対する必死な防衛意志を
示したもので、油気圧懸架とアナログレベルでは優秀な射撃統制装置、
日本の地形でも密接な普戦協同が可能。ソ連の激烈な全縦深同時打撃
を食い止めるための戦車。「対機甲戦闘」と「機動打撃」。
機動戦闘車は、そもそもの対象脅威も運用教義も違うよ。
「島嶼部に対する侵略事態やゲリラ・特殊部隊による攻撃などの多様な
事態に対処するため、優れた空輸性および路上機動性等の機動展開力、
敵装甲戦闘車両等を撃破可能な火力を有する」と書いてあるじゃん。
>>159 その「対砲迫射撃」を行う敵の火砲は何なの?
そいつが牽引砲で、もたもた打ち返してくるなら、当方の別のG/Sで
始末すればいいだけ。
相手が自走砲なら、同等以上の条件下で撃ちあうために、こちらも
自走砲化せざるをえんだろ。
>>117 >とりあえず87RCVはお粗末な観測機材をナントカしろよ
>割とマジで
観測対象が何なのかも分かってない奴に印象で言われてもね。
>>131は
>>127へのレスだった
条約で制限されてるのと、国内事情で縛られているのは事情が違うという事を言いたかった。
>>162 何も答えになってない。
減った戦車の任務の一部を補う事も想定はしてるだろうが、機動戦闘車が戦車になるとは言って無い。
装輪だからこその自走による高速移動、空輸も可能な緊急展開性が主眼でしょ。
まさか機動戦闘車から水陸両用戦車の開発が行われるとは
この時誰も考えなかったのである・・・
>>169 ん!
MCVベースの両棲戦闘車両ってのは面白いね。
05式両棲戦車を上回る高速航行能力を付加して欲しいもんだw
MCVをストライカーみたく装軌にして水陸両用装甲戦闘車輌化でつね
いや、『装軌型ストライカー』って無理難題言う米陸軍や国防総省に対する洒落だろ?
…まぁ、MGS開発難航中に、代案として同じ砲ユニット流用した
「軽戦車」を検討する『ふり』した前例は有るけどさw
他のストライカーファミリーと連携困難なのは分かってたから
当然没になったが、それと同じ愚を今更やるとは思えない
>>169 92後継プラットフォームの可能性が一番高いよ。
>>171 いやいや、日本が誇るジャパニメーションばりの変形機構でEFVを上回る変態車両ですよw
ってのは冗談だが、あのスラローム中射撃のように安定した航行中射撃ができるといいな。
そうなると砲発射ATMも欲しくなってくるなぁ…。
海上で小型船舶並の車体をどうやって安定させるんだよ。
海上から撃って中てたいなら素直にATGMか曲射誘導弾を選ぶのが当然だろ。
>>176 だからあくまで「できるといいな」だろw
それに砲発射ATMも必要とも言ってるだろ。
178 :
名無し三等兵:2013/11/03(日) 11:30:01.74 ID:Ex/zv+Tl
今からBSフジで10TKの番組の再放送
ところでCTA弾って、命中精度はやっぱ通常弾より劣んのかな?
>>176 海上保安庁の船が30mmを斉射して、北朝鮮の工作船を始末しだろ?
普通に安定制御するだけだ。
>>169 喫水の下に吸排気機構をもってこれないから、車側を見れば無理な
ことは明白。
だいたい車体をアルミにでもしないと浮かないだろ。
高くなるだけだ。
「船」としての航行性は、船体長が無いと物理的に無理だ。
なんぼE/Gを強力にしても。漁船並の航行性を確保したければ、
当たり前だけど漁船並の船体長がいる。機動戦闘車で、それやったら
肝心の地上戦で役に立たんだろ。
当たる方向を指向したときに発射するんだよ.
多数の弾丸を速射して目標を散布界で捉える機関砲と一発の命中率で語る大口径砲を混同しちゃいかんだろ。
そうだ浮航体を付けよう(錯乱)
皮被りだから?
>>172 ストライカー装甲車のあれはあれとして
水陸両用AFVそれもAPCではなく直射火力を備えた軽戦車的火力支援車輛なら
装軌にするべきなのは当然だと思うけどなあ
浮航能力を付与するだけとか別だけど
あくまで上陸作戦に使う気満々の水陸両用軽戦車なら装軌にするべき
上陸第1派なんだし
CTAて弾頭の回り発射薬やから、命中精度以前に弾頭自体の耐久力が問題なんやろ。
>>189 前半がどうして後半につながるのか理解できんのだが
激発時に銃・砲身に弾丸部がセットされてないからバロッティングが従来型より大きいのよ。
弾丸や銃・砲身の出来にもよる話なんで従来型と比較して命中精度が劣るとは一概に言えんけどな。
従来型より優れたCTAも有り得るわけだが従来型トップレベルには及ばないぐらいの話。
理論的には、か。
193 :
名無し三等兵:2013/11/04(月) 04:33:40.92 ID:dPykDi+R
内部構造的にCTA弾頭は量産難易度が高そうとは分かるが、命中率云々は何とも言えないなぁ…
何せ、欧州でも試作例はあり仏兵器ショー「ユーロサトリ
2004&2008」での展示もされてるけど、制式採用国が無い訳で…
ユーロサトリ2008では試験標的の「強化コンクリート板」と共に
展示された画像が在るが、貫通直径は弾の4〜5倍、穴空くまでに
コンクリートをえぐった弾着直径は1m強は在るように見えるな…
何発連射した試験だったかまでは調べてない orz
いままで出てたバロッティングの話は砲口付近、つまり加速の終末で外乱が加わる話だったけど、加速前で加わる外乱が大きな問題ってリファレンスあるの?
>>194 砲口付近の砲弾動揺状況を問題にするのはそれが腔外弾道に直接的に影響を与える要因だから。
砲口直前の状況は腔内バロッティングによる結果としての最終的状態ということ。
撃発後に腔内に進行するCTAは初期段階から軸心の傾斜が起り易く従来型の弾丸より条件が悪いのは自明だろ。
ただし腔内弾道は弾丸と砲身との関係が主なんで初期傾斜が命中精度を絶対的に決めるものでもないという話。
196 :
名無し三等兵:2013/11/04(月) 11:05:06.34 ID:4PIAApyO
これって撮影ミスだよね?
>自明だろ。
自明だったら論文のひとつあるんじゃね?
弾道学の教科書にも明記されてるはず。
wikipediaの記述にせよ、急遽デッチ上げた感が強いんだが。
自動火器に命中率を求めるって戦前みたいだな
正確な射撃を決めるのはFCSの性能でないの
>>200 自衛隊が今は戦前なのかと呻いております。
砲や懸架装置自体で精度が出てなきゃ、高性能のFCS付けてもポンコツだろ。
自動火器の精度って射程1000mでの公算誤差が0.5mだったら十分だろ
その数字はどっから引いてきたの?
>>203 そんなもんだろ。弾体によるが風向とか高度な計算なしの戦車砲弾で1000メートルで50から100cm
12.7ミリでそんなもんないしもっと悪いが相場でCEP50cmってのは特殊な機材や弾体で結構詰めた距離。
殆ど計算機無しの目視と同条件で300から600メートルが戦車砲まで含めて狙える距離
原則高度なFCS装置のデジタル処理付きでその5倍前後を狙撃できるとかだから。
自衛隊がSAWやSMGを信頼しないのは並みのRWSでも無反動砲で反撃できる距離じゃなきゃSMGがねらえないで
高度なFCSに専門のスナイパーと観測手と機材でもないと全くなくそれ以上の距離は狙撃できないから全く的に頼らないんだよね。
ともすれば小銃でも目視応戦できる距離になる。
なわけでRWSでも1000メートルじゃなく500から数えたほうが近い距離での応戦しかできず、発射台も脆弱なため、十分被弾し移動しないなら狙撃される状況での応戦しかできないので
対して能力向上しないのわ確実なの。
また機関砲でもFCSなしなら同様だがFCSさえ付けば、距離1.5km以上、2km近くから01式ミサイルでも反撃しにくい距離で
40ミリ榴弾や、グスタフHE441軽榴弾並みの威力の砲弾で、平然と、ヘッドショットしてくるわけだからそりゃM2やVBCIは十分脅威になる。
もっとも高度なFCS付きIFVなんてM2、VBCI、89、CV90、プーマ程度なもんで
戦車並みに高いからそれほど買われないが
高度な狙撃力で高度な防御力を必要とするほど十分応戦し、十分打撃を与える。
ここでIFVに必要なのわ防御とFCSが最も重要で、FCSないからBMPシリーズは実戦でも対して、活躍できず歩兵の的になる。
今までの、実践投入からの結果から言えば
ただの凡庸装甲車及び、BMPのFCSなしIFVは実戦投入の戦果は今ひとつで歩兵の的と表現されるほどだめで所詮輸送車にしかなれなかったが
3世代のIFVは狙撃装甲車として強力で
尚簡単な発射台やRWSでわ、3世代MBTや3世代IFVのような狙撃兵になれないで、その手段以外だと殆どバトルライフルと機材と狙撃チームあるいわ対戦車ミサイルや迫撃でもないと
[1000メートル以上でのコンスタントな狙撃]ってのは殆ど無理だったと思う
(ゆえに小型迫撃やミサイルが強力で、十分防御を意識したIFVもまた強力)
自衛隊の方向性から行けば迫撃+ミサイルを補完する上で高度なIFV類はほしいね。
>>202 いい加減ウザい。
>>200の言うとおりだし、CTAの精度はそんなに酷いのか?と。
1000mで2m3mもあるのか?と、子一時間問い詰めようか? あ゛!?
今の自衛隊の欠点で言えば
・L16が最小火力であるため歩兵小隊で戦うための軽迫撃が不足
・ミサイルの厚みだけに頼り末端の銃陣が薄すぎるためいわゆる西側3世代IFVに対する対抗力は過度に低い。
軽迫撃とFCS機関砲力は、極端に不足してる。
→つまりRWSや、SMGが不足してるなんてことはなく、その7.62ミリや12.7ミリに頼るのは非常に古い戦い方で
損耗を避け少数欠点するなら必ず3世代IFVや3世代MBTと組むのが当たり前で......
機関銃類に頼るのわものすごい遅れた戦法でむしろそれらの依存度低いのは作戦として高度であって欠点にならん。
シミター、スコーピオン、豆戦車出来れば上位のMCV、MBT、3世代IFVを噛ますのが普通で(累計1000システムくらい)
また60ミリやミニガンで独立的な応戦力を持った(戦闘隊型歩兵隊)ってのは専門部隊になるから一般歩兵がやることじゃないね。
アクティブディフェンスまで言わなくても必ず駆逐戦車あるいわ重装甲車くらいのもんの支援を、常に迫撃の支援に頼るように頼るのが普通の戦い方。
多分コスパだけで言えば手頃な3世代IFV(4億以下)+迫撃+01式で火力の陣地組むのが一番手っ取り早い。
なにその第二次世界大戦前レベルの精度。
>207
口から出任せの数字だすなよ。
200メートルだかの至近距離目標に対する戦車砲の固定射撃で、狙点から数十センチ離れた箇所に命中とか、そんな試験映像を広報に使った蛮勇の国もあったな。
35mmは現有装備としてあるわけだ。
で、口径を5mm大きくして、体積を30%削減することの戦術的な
意味合いがほとんど説明されてない。ユーザー不在の趣味の世界だね。
>>212はカスタマーでもユーザーでもまるっきりないよね?
CTAは、APFSDSとなると死ぬほど難しいだろ。
初期段階では装弾筒が薬莢内に入ってて、それが発射薬の点火後に
圧で薬室内に侵入していくわけだろ。あまりに不確実な構造。
戦車砲のAPFSDSと比べてみろと。
APFSDSが使えないなら、口径の大きさもあまりメリットにならんね。
英仏開発のCTA砲がそもそもどの位の精度なのかと。
>208
小文字の頭には、カール君も、パンツァーファウストも無いらしい
あいかわらず、現実無視の自分の思い込みの数字だけで話してるなぁ。
Mk 44 ブッシュマスター IIかラインメタルMK 30 でいいやん。
輸入するかライセンスにしろよ。何が駄目なのか理由が分からん。
競合メーカーもあるから、それほどお高かくもならんだろ。
ラ社は駄目だ
以前に何度か導入は検討されたが結局見送られてる
219 :
名無し三等兵:2013/11/04(月) 17:02:14.62 ID:dPykDi+R
>205
え〜
自衛隊以外の先進国軍隊じゃ、ARどころかSMGにもスコープ搭載当たり前で
交戦距離も600m近くに伸びてるのに、武装貧弱な第三世界みたいにスコープ
無しの目視交戦求める自衛隊をおかしく感じないの?
アフガンゲリラですら闇市場入手のドラグノフで機関銃手狙撃してきて
米兵の被害甚大だから最大200発も弾ばら蒔けるMINIMIはどんどん後方
部隊装備にしてアサルトライフルと見分けつかない同型の「分隊支援火器」
に移行しつつあり、欧州も米軍に倣う方向なのに…
ニコ動にも上がってる、つい最近初参加したばかりの「各国兵士射撃競技会」
で二度も散々な成績納めた自衛官達の装備改善させないつもり?
それとスタビライザー搭載しなかったCROWS基準にしてRWSを槍玉に挙げてもねぇw
だいたいCTAの精度が今言われてるほど悪いのなら
V公表してまで喧伝する必要もないんじゃないのか?
MCVのPVもそうだし、技本やメーカーに相当の自信があってのことだとは思わんのか?
移動用に軽装甲機動車と96式装輪装甲車
戦闘+移動用に機動戦闘車と重装備クーガー装甲車
みたいな感じで車種絞って量産したほうがいいんでないの
あれやこれや作っても結局数ないんじゃ話にならんで
遠距離なら狙撃システム導入したし、64にも狙撃眼鏡あったが。
研究試作で止まっていますが。<技本のCTA
近接戦闘車終了から五年。もう会計的にも時効ですね。
テレスコープ弾って駄目なの?
>>221 COTSのからみもあり、一概に車種絞れば安くなるとはいえず。
>224
とっくに棺桶の蓋が閉まって埋葬されてんのに、
死者の安眠を妨げる輩がおり。
はっきし言ってオカルトの類ですよ。<CTA
装輪AWの車体が仕様要求満たさずにキャンセルという話ならあったが、CTA機関砲に欠点とか聞いたことないな。
大文字は自演かw
>>204 人間のサイズと銃火器の射程で概算すればああなる
ちなみに±2公算誤差内に発射されたすべての弾が命中すると定義されるので
公算誤差内0.5mと書いた場合、立てかけた2m四方の板に弾丸が命中することになる・・・ことぐらい知っているよな?
小 文 字 の 相 手 を す る 人 も 小 文 字 で す
231 :
両棲装○戦闘車太郎:2013/11/04(月) 18:44:51.11 ID:XjAK6yne
「全ての弾」って
せめてガウス関数くらい勉強しておかないと、統計学は使えるレベルにならないぞ。
>>229 CEPは「半分の弾」じゃなかったっけ?
>>231 陸自がそう定義しているんだから陸自に文句言えよ
>>232 ±1公算誤差内に半数が命中し、±2公算誤差内に全弾が命中する・・・というのが陸自での定義
もちろん、実際は稀に±2公算誤差外に着弾する場合もあるがそれは無視した上での話し
後は考えてくれ
235 :
両棲装○戦闘車太郎:2013/11/04(月) 19:08:38.23 ID:YAxKK0hm
>>234 はぁ、陸助どもは数学が苦手なんだな。
まあ、半数必中界さえ定義できれば分散が定義できるから、そこを上回る細かい話は無視できるな。
そりゃあ統計学で考えるなら普通はSDを見るけどさ
いやいや、そのレベルに収めてくれるなら逆に精度はいいって話にならないか?
それにどっかのスレで、音から割り出すと700発/分ぐらいじゃないのか?とか言ってたような…
実はかなりのモノなんじゃねーの?w>試作40mmCTA
105mmのHEPが跳弾やらかしたときの代替で12.7mmの腔内砲
というものがあったが、単発、700くらいでF的に入るくらいの精度
だったね。
外乱も無いのに、メートル単位で散らばってたら話にならんわ。
射弾散布だけで95%が2m四方とか使い物にならんでしょ。
そこに照準誤差、連射の反動による散らばり、砲身加熱による
ベンディング、風、発射薬温度、車体動揺による誤差が加わるんだぜ?
弾道が安定しないってことは、つまり射程が極めて短いってことになるよね。
試作CTA砲弾は弾頭横の装薬が少なすぎて
CTA砲弾の利点をほとんど活かしきれていない気がする
あれではボトルネック型の薬莢にしても大差ないだろう
なんでそう思えるんだ?
試算でもしたの?
次世代の機関砲に何を求めるか、ということが一番大事なわけで。
BMP−3後継の「車体」の貫通を目指すなら、それほど大きな
口径に拘る必要は乏しいだろ。彼らは浮航性を諦められないから
車体の装甲には自ずと限界がある。既存機関砲の口径で弾を磨いた
方がリスクが小さい。
車体遮蔽時の「砲塔」の貫通を目指すとすれば、標的は小さいから
かなりシビアな命中精度が要求される。35mm以上なんてまともに
連射できないから、ほとんど単発でもあてるレベルでないと。
で、既に「敵軽戦車」を叩き潰せる機動戦闘車があるわけで。
機動戦闘車(キドセン+火力戦闘車(カリセン)+装輪装甲車(ソウソウ)=装輪集団(別名リンリン部隊)
>>239 歩兵の頭を下げさせる精度だっつーの
ていうかHMGの一般的な精度にケチつけてんじゃねーぞ
現行世代の最高性能でいえば
・ERAによる高い防御力と、対2世代MBTやゲリラなど相手に損害軽微で、対抗できてる。
・高度なFCSを搭載する
・軽機関砲でメンテと補充が容易
なM2最高で火力は二の次って方向性が一番いいと思う。
火力低いけど、対正面でわミサイル打ち込むから別にいいんだよね。
逆に40ミリ機関砲で壊せる相手に、わざわざミサイル打ち込む状況もたくさんあるわけだ。
>>243 BMP-3でも正面は25mmAPDSに耐えるし、
BMP/BTR-Tとの戦闘も一応考慮に入れた方がいいんじゃないの
近距離でバッタリのケースではATMじゃ戦車砲に勝てない
>>247 M242 ブッシュマスター(25mm)は既にAPFSDSがあるよ。
さすがにBMP−3の正面装甲くらいは抜けるだろ。
M2歩兵戦闘車・M3騎兵戦闘車・LAV-25の主火器だぜ?
>>249 FSもあるんだ!
APDSは知ってたけど。
>>245 RWSが一般化しつつあるのにその認識は古いわ。
ベトナム戦争じゃあるまいし。
BMPも3Mで増加装甲ついてるし
今後出てくるのはもっと防御力の増したブーメランとかアトムだしな
25mmAPDSは従来型でも1000mでRHA3cm前後を貫通できる
BMPを相手にするには十分すぎるよ
>>252 BMP−3は、元々の全備重量が18.7t。
機動戦闘車や89FVの26tと比べても30%車格が小さい。
想定されるE/Gパワーから見ても、そんな大きな増加装甲は無理だろ。
バイタルパートをどこまで守れるかという世界でしょ。
>>251 バカかお前は
徒歩歩兵にRWSを携行できるわけがねーだろ
車両にRWSを付属させるならRWSを載せている車体を蜂の巣にすりゃよく
その精度は戦車標的(2×2m)に集弾できる精度がありゃいい
屁理屈こねてんじゃねーよ
>>255 きょうび、UGVも12.7mmくらいは搭載しますが。
20世紀に帰れよw。
258 :
名無し三等兵:2013/11/05(火) 01:33:37.60 ID:5wkKf0uu
>212
ボフォース40mm機関砲「…(困惑」
>218
欧州大陸最大の総合火器コングロマリッドになった
独ラインメタル社の製品拒絶するのは陸自的に不可能かと
…陸自でも機関砲使用中のエリコン社だって今や傘下企業だし
>238
>外乱も無いのに
つ 105mmライフル砲身内を飛翔する12.7mm弾頭が生む衝撃波と砲腔内壁からの反射波や砲身内空気との相互干渉
…今ならシミュレーション技術で原因究明出来る筈だが、昔の没装備に対してやる暇無いだろうなw
なんでそんな骨董品の話してんの
>>258 ラインメタルつかドイツはシナ寄りになって行くと思う
英国が武器の共同開発を日本に持ちかけて来たのはドイツの独占を嫌ってるからかなと
これから日米と英連邦はドイツと距離を置くんではないかと思ってる
とりあえず、欧州企業に要らん高額商品を買う義理はないな
262 :
名無し三等兵:2013/11/05(火) 05:28:07.82 ID:5wkKf0uu
>241
欧州プライベートベンチャー版CTAの話?
あの40mm徹甲弾仕様で弾丸重量490g(弾芯250g)を500gの装薬量だし、
HE弾仕様だと弾丸重量1kgの代物を装薬量375gで撃ち出す設定だった
因みに30mmAPFSDSで装薬160g、35mmAPFSDSでも350gしかなく、ラインメタル
社が開発したものの採用計画頓挫してる、35mm機関砲弾薬莢と直径互換の
「50mmSupershot」でやっと40mmCTA徹甲弾と装薬量が同じになる
以前の技本ポンチ絵だと「『50mmSupershot』サイズ薬莢にCTA榴弾」だった
から、最初の試作50mmCTA機関砲弾の装薬量をポンチ絵比率で造ってたら空
恐ろしい破壊力出してただろうなw
欧州CTAのAPFSDS-Tが初速約1600m/s、榴弾のGPR-PD-Tで約1000m/sらしいが、
技本版50mmだと90mm砲弾並の破壊力秘めた速射砲と化してそうだから困る
>257
別スレ扱いネタだけど、実戦使用可能なUGVでRWS付いたヤツは存在しないよ
陸上無人車両は誤射の問題が捨てきれず、イスラエル製の偵察専用UGV
『ガーディアム』が実用化された最大サイズになってる
友軍誤射の可能性が少ない無人哨戒艇(USV)なら、やはりイスラエル製の
『プロテクター』にRWS搭載オプションがある
ミニガン並の話は小文字並だね…
20ミリ機関砲弾で弾頭100グラム
25ミリで弾頭200から300グラム
30x173で弾頭450グラム
35ミリで弾頭600グラム
40ミリで弾頭900+グラム
くらいある。
ボフぉ40ミリ、マウザー30ミリの大型弾(35x350だったか)、35ミリは一桁威力が大きい。
14.5ミリが最小サイズのバトルライフルと定義したら、(弾頭40から60グラム)
20から25ミリ規格が中級規格
その上に30×173があるとしたら
その上にボフォ40ミリなどがあって、弾頭重量と威力は等倍
14.5ミリは高威力だが歩兵部隊に整備できず、APCでもギリギリ防げるのでようなしになった。
次の20から23ミリ機関砲は実戦でもそこそこの戦果で威力もあり、整備用意だが、射程不足と25から30ミリと変わらない値段なので淘汰された。
25ミリ、30×173、30×165(173と比較されるが性能は、25ミリ機関砲弾に近い)が普及世帯機関砲類で「距離1.5km+傾斜ありで対物貫通可能」な威力を持ち、あらゆる兵科で使用される、多用途機関砲
その上の35、40ミリは元々中高度まで届く飛翔性能で対空機関砲としてつかわれてきたもので
あくまでその飛翔力で昔の急降下爆撃を迎撃するためのもんで、現代の防空戦の必須装備でもなければ、
対装甲機関砲弾としてわ無意味に強くオーバースペック
理論上HEATで250ミリーAPFSDSTで150ミリー運動エネルギーで2MJの微妙な威力
をだせるが、単発でわ装甲車を大破できないほど威力不足で
バーストするならば30ミリ機関砲を使うのと大差がなくなってくる微妙な砲弾。
またERAや、スペード装甲を破壊するのには役不足
[例の40ミリ機関砲弾]でバーストして使用しても、高威力の流れ弾が発生するし、日本だと運用に制限がかかり扱いにくいかもしれない。
25ミリ機関砲弾なら家屋の壁を1枚抜いても貫通させれないし、流れ弾でもせいぜい一人か二人も殺傷することができない
ため市街でも運用しやすいメリットがある。
そうなってくるとブッシュマスターやM2の選択肢が現段階で最高なのかもしれない。
01式誘導弾マウントとかを乗っけた87RCV改造駆逐戦車とかいいと思う。
君らには種類絞って弾薬在庫総量を抑えようとか3軍共用にしようとかそういう発想はないのかね
(財務省)
小文字なの?
>>266 ようは40機関砲弾ってのは威力がありすぎて配備されても市街で積極しようできないリスクがある。
25ミリなら流れ弾で穴が開いても家屋が炎上したり倒れたりわしない。
安全と使用許可の都合で25ミリのほうがいいし、弾薬統合とか抜かすなら、先に40ミリ砲を76ミリと統合する運用を模索したほうが合理的。
現段階で25ミリは、すでに混成運用してるし、F35でのGAU25ミリ運用にともなってCIWSなども25ミリに更新される可能性もあるので、25ミリの積極採用の可能性もある。
なんで25ミリは統合運用の可能性もある。
現段階で自衛隊で唯一的に統合運用されてるのわ20ミリ機関砲弾システム
(砲弾数100万発近く運用)の一択のみなんだが
上位互換採用されそうな25ミリの採用はありえても
[明らかに少数で新規枠調達になる]40ミリ機関砲のほうが統合運用としてないだろ。
防空警戒グループ+巡視船+地上警戒グループ
で運用されても500システム10から20万発程度しか発注見込めない40ミリのほうが統合運用も量産効果も見込めないし
現段階だと、そこまでのシステムにできるか疑問になる。
ここで25ミリ機関砲弾は整備が安くすみ少数でもなんとか安くできるが、
40ミリは、大量発注しても新機軸で高いってのわ確定なんだよ。
もっとも明らかに自衛隊で40ミリ一択のみなんて運用は40がかさばるシステムだからありえないんだよね。つまりどちらにせよ。25ミリの運用枠残るの。
むしろ155榴+戦車砲弾+40ミリで統合しろとかが無理な話。
105ミリ調達して片腹痛い。
ほんとに低コスト統合したいなら
155榴弾+105ミリ砲弾+40ミリ砲弾+20ないし25ミリ砲弾+12.7ミリ
の5択くらいにする必要があるし
それくらいしないとコストカットメリットは得られない。
今
12.7ミリー20ミリー25ミリー30ミリー35ミリー76ミリー105ミリー120ミリー155ミリ
の合計9択だよ。
小文字は遠慮と空気を読む事というを知らない
35ミリ以上だと跳弾や流れ弾で味方が負傷しやすいとか
そういう問題は出てくるかもしれない
>>270 空気が読めるならそれはすでに小文字ではない
遠慮や空気を読むことなんて多少知らなくても
中身があればねぇ…
ホント、コテハンつけてくれないか
274 :
スターリン:2013/11/05(火) 18:15:06.89 ID:???
>266
同志よ
デパートには品揃えが重要だ
顧客の細かいニーズに応えてこそ……
アッ砲声が聞こえて来た
だから統合運用しようが兵科として20から25ミリと40ミリは、別枠
支障なし
ついでいわせてもらえば
20から30ミリ
57から90ミリ
105から125ミリ
までの規格は積極運用も研究もされて、性能や特性がわかってる。
しかし35から50ミリくらいの機関砲弾は限定されたジャンルでしか運用も研究もされない歴史は古いがあまり扱われないたぐいの砲台。
でCTAなどの新機軸技術や計器の進化もあって、再評価再研究や模索されようとしてるジャンル
であって、これからあらゆる新機軸武器やドクトリンで運用される可能性のあるもので
・CIWSとして運用できる最大サイズ規格
・20ミリから155ミリまでの間の砲台で最大級の分間発射速度(瞬間投擲力)がある
・口径さえあれば10000メートル以上の高度に届く
・弾薬の規格さえ一新すれば最大3から5kg57ミリ砲弾から76ミリくらいまでの砲弾を発射できる。
・多用途運用も改造もしやすく、レールガン技術が採用されれば改造運用される候補(アメリカは研究放棄、日本は研究中)
扱いやすく高度な能力を持ったあまり過去積極的に扱われてない新機軸武器
概ね35から50ミリは有用性と拡張性あるが現段階でわ改造と試験がメインで
多分20から25ミリの軽機関砲とわ別ジャンル
ほとんどあくまで陸戦の機関砲の目的は
ほぼ30×173までの主任務はIFVスナイパーが
ソフトスキン+軽装甲+歩兵壕+バリケードを無力化し、すなわち機甲以外を潰してその浸透を無力化し
機甲を孤立化させわざわざ重い機甲を陽動し囲んで潰すためのなんか将棋の騎兵や香車に当たるもの(最高で銀くらい)
それが機関砲やIFVのシステムで戦い方
・車載BGMで高速機動で対戦車ミサイルの包囲飽和攻撃で少数の機甲を潰す。
・機関砲弾で無反動砲や出来れば、ミサイルの届かぬ距離から広がって伸び切った歩兵を逐次潰す
というのが基幹的な戦力で
むしろゲリラコマンド的な相手や後方を徹底的に潰す兵器であって
雑魚をぶった切るが装甲などの対正面はむしろ無視するような兵器
であってそれが現配備と現在の普通の戦い方
(IFVと機甲の理解が遅れてるきょくとうでわあまりにもこの手の兵器は配備されないし無視される)
であってWAPCなども30×173で中距離までなら貫通できるが大破は不可能で最悪
車両装甲30ミリと傾斜30度+ボディアーマー10ミリと傾斜10度で防がれてしまう(重症だろうが)程度に装甲撃破力についてわしんらいせいがないため
WAPCがやばいとなったら離れて下車して01式を準備するだけで倒せなくとも接見不可能にさせるくらいができるもの。
それが機関砲という武器で完全に確実な対装甲撃破力はない。
そのため現普及モデルはあくまでそれ以下の歩兵、ゲリラ、後方を相手にするだけの武器であって、装甲は原則貫通させても撃破はできない。
何でもいいが長文野郎はコテつけろ
具体的に30ミリまでが貫通しても小破するだけでまた高さ的にも乗員が座ってる限り撃ち抜ける確率は極めて低くなり、効果せいわない。
そこでなら35ミリから40ミリになればいくらでも貫通できるがやはり撃破は難しいし、駆逐戦車相手なら、敵より装甲が強かろうが機関砲弾での即時装甲無力化は厳しいため
やられる可能性が出てしまう。
あくまで既存の機関砲も40ミリも貫通すれども装甲を撃破できるわけじゃなく
むしろBGMを増やしたほうがストレートに打撃力が増える。あくまで対正面の支援力だが打撃力にはなれない武器
であるのが確実なのが現行の機関砲弾
よってM2型のドクトリンで最大的に歩兵マークすとして使用するのがいい。
もし40ミリを積極使用するとしてもHE弾や3P弾のほうが発数も減るし、短口径小型化出来るから、使われるかもしれない。
誰も読まないだろうに...
つまり
ミニガンーグレネードー12.7ミリチェインガンー機関砲弾
の目的は共通で
銃陣形成ー対歩兵ー対個人壕ー対バリケードー対ソフトスキンーせいぜいLAV
を打つのが目的の軽目標、一般目標打つ凡庸多用途攻撃武器であって
理論上威力があっても機甲の破壊、排除がこんなんなためあくまで対ソフト目標に使用する武器
というのをドクトリンとした武器
40ミリ弾で高度なFCSで必ず動目標にも3発命中させられても、
60ミリ迫撃の直撃程度の中波が限界程度の威力しか出なく、普及性能の砲台で1発当ててもグレネード弾を数発表面で爆破させた程度の負傷しても死者がでにくい軽威力しか絶対でないので、大した効果わ期待できない。
これ機関砲弾の威力の上限と一般的な常識と認識
これがAWなら1両で一瞬で5から10発当てれて威力も違うけど
コンパクトなIFV用機関砲台でわレートも発数も足りないので対装甲撃破なんかできないね。
というわけであくまで今積極的に抱えてる01式部隊を攻撃に使うのわかわらないわけで
機関砲なんかあっても銃陣支援や迫撃の下位互換武器感覚で使用するだけだ。それがIFVや期間砲の目的であっていにわいるがあくまでソフトウェポン
開発者とマニアのためだけの装輪戦車
小文字はコテを付けないのか?
これだけ装備に関する話題には突っ込んで来るからには、小文字なりの大戦略に基づいた枠組みがあるのかも知れない
が、名無しであってはそれもわからないままだ
コテの付け方がわからない様であれば、是非聞いて欲しい
>>285 軽戦車の装輪版なんでしょ
合ってるじゃん
>>286 最近の戦車を考えると軽戦車自体幅は広いし自称軽戦車に戦車?
みたいな車輌もあるし
やっぱり戦車と言うよう名称は勘違いを招くだけだと思うが
機動砲、とか新たな名称が必要かもなぁ。
>>279 そうそう、これだこれ
このNBC偵察車を6x6に短縮したバージョンが軽量戦闘車両システムのインホイールモーター実証車になるのだな
あとは、単純に1軸プラスするのを検討中という初期情報であるから、これが単純に1軸プラスされてNBC偵察車と同じサイズの車両ができるのかどうか
ひょっとしたらM&Sだけで検証するのかもしれんが
それとおらが言い続けてきた105mm口径というのも公表されたようであるな
まあ、技本としては別段隠していたわけでもないだろうが、表向きの資料に今まで掲載されていなかったのが意図したものなのかどうか
デュアルリコイル砲は試作するという話であるし、上手くいったら無人のデュアルリコイル砲塔を装備開発し、
機動戦闘車の砲塔換装バージョンでも作ると、より多目的な車両が出来上がるであろうな
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
>>290 >無人のデュアルリコイル砲塔を装備開発
無人にしたらALSにせにゃならんし、ALS自体への装弾の手間
考えると無人化のメリットは現状、ない。
>>290 >このNBC偵察車を6x6に短縮したバージョンが軽量戦闘車両システムの
>インホイールモーター実証車になるのだな
NBC偵察車は、ストライカー他ではやりの直列D/Fでインホイール
モーターとは何の関係もなかろ?
>>283 ドラグーンの後継かなんかか。コッカリル砲って76ミリと特に威力もかわらないから微妙だよね。
陸軍の装備は、基本は歩兵との関係で規定されるべきでしょ。
戦車は、乗車歩兵であれ下車歩兵であれ、歩兵と連携して対機甲戦闘と
機動打撃をやるものでしょ。
機動戦闘車は、そうじゃないでしょ。
歩兵と直接連携するよりも、前方に出て挺身活動してこそ意味がある
んだから。機能的にも「戦車」では無いんだ。
軽騎兵だよね
>294
先遣任務は歩兵なしでも良いと?
挺身行動だけできれば良いと?
297 :
名無し三等兵:2013/11/06(水) 01:16:38.87 ID:sthTrJyz
防爆形の設計思想がアメリカのMRAPのひとつ先を行ってるな
実戦経験全然無いのにどうしてこういう想像力が働くのやら
技本て童貞多いのか
>>291 デュアルリコイル砲は無人化砲塔(というか車体内バスケットに乗員がいるオーバーヘッドガン砲塔)前提だから無人砲塔というだけで、
デュアルリコイル砲塔のメリットは、無人化有人化ではなく、直射・曲射による迫撃砲と直射砲を用いた両方の運用を行える、という点にあるわけである
>>292 NBC偵察車っていうのは、ポンチ絵で画像を流用しているという話で、
そのままのイメージならNBC偵察車の車体の車箱の基本設計を流用しているだろう、という話
もちろん、耐爆型という説明があるから、インホイールモーター化+車体下部新設計というのは確実だろう
軽量戦闘車両システムもNBC偵察車も小松設計なので、上部車箱の設計くらいは流用してもおかしくないだろうなぁ、という、
ポンチ絵からの推測も含めたものである
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
299 :
名無し三等兵:2013/11/06(水) 01:26:29.78 ID:sthTrJyz
6輪なら87式っぽくしてくれないと嫌だ
300 :
名無し三等兵:2013/11/06(水) 01:27:48.38 ID:sthTrJyz
和製MRAPの底面は
飛行艇のUS-2の形状でいけるんじゃないか?
301 :
名無し三等兵:2013/11/06(水) 02:42:42.72 ID:2PEw0MHb
つべで「欧州版CTA機関砲」関連動画探してたら、フランスの二大軍需企業
である「ネセクター」と「タレス」がジョイントベンチャーで開発した
『ラピッドファイア』自走対空機関砲システムを見付けたわ…
…CG動画とはいえ、あちらのCTA機関砲独特の「砲尾サイドから直角に装填・排莢」
という作動方式が凄く分かり易くて良かったわw
>280
あくまでIFVに搭載される機関砲はソフトスキンや低強度陣地を撃破するための
機動火力であり、射程と榴弾の威力を装弾数でトレードオフした場合、これま
での25mmでは制圧火力不足、40mmでは速射性に劣るという事で30mm機関砲搭載が
最良解となってきた>ブッシュマスターIIなど
そこで技本版CTA機関砲は、機関部の工夫と薬莢サイズの多少の増加に
目を瞑る事で25mmクラスの速射性と40mm超の破壊力の両立を目指した
対地転用なら対空用ほどの速射性は要らないから、
試験動画の半分程度のバースト性能があればいい
>287
アフガンで泥沼に首元まで嵌ってもがいてた2〜3年前なら、
米陸軍が焦って調達する可能性はあった
…中東地域への駐留を一日でも早く打ち切りたい二期目のオバマ政権下
では到底米陸軍に売れる見込みはないため、この手の「軽機動火力」を
欲しそうな『中東諸国(西側陣営)』へのアピールモデルだね
ネセクター社ともろ被りだから、中南米・南米には売れないと思われ…
『ディアルリコイル砲』って、気のせいか「列車砲」の様なロストテクノロジー臭ががが…
そうそう、つべで「機動戦闘車」検索して出てくる類似動画に、中東か
インドの兵器ショーにデモ出展したチェンタウロの映像有ったが、あの
ような展示走行と同じ事が出来る「試験路」をMHIも造り、量産型を走ら
せて近隣某国の度肝を抜かせるべき…
…ロシア戦車みたいに、10式戦車をジャンプ台へ高速で
突っ込ませて宙に跳ばす必要は無いがなw
デュアルリコイルは後座長を十分に取れないような高迎角で射撃する曲射砲の
反動の向きを変えてやるだけじゃないの。要は特科向けの技術であって
平射砲なら普通に造れば済むだろうし、そんな特別に期待するほどのものかね
>>257 実用レベルに達した12.7mmを搭載できるUGVの大きさはどのぐらいなのか提示しろよ無能w
>>302 壊れたらどうすんだ!
上の決裁はもう貰ってんだよ!
誰が責任を取るんだ!
今更!不具合ありました!なんて報告できるか!
で作られてる自衛隊の兵器は軟弱なんで無理です。
つか10式で外国製機器導入したのもコストよりも今まで使ってた国産が糞仕様で
仕様どおりの性能発揮できないからって理由でしょ
そもそも頻繁に高度な整備が必要な開発者とマニアのためだけの兵器がタフだと思いますか?
ハゲボーならさっさと寝ろ
気持ち悪いから10式スレに籠ってろよ
>>305 フォスター・ミラー社の”SWORDS”知らんのか。
12.7mm搭載、弾薬300発、8連発可能、狙撃手並の精度で有名。
「実用レベル」も何も、とっくに実戦デビューしてるだろ。
報道もされてるし。
無知w。
>>298 普通、クルマってE/Gとパワーラインから作りますがな。
ガワは、研究試作レベルだとテストベットなんだって。
どーでもいいんです。
将来装輪戦闘車両のころから、研究試作車の形状だけが独り歩きして
本質を見てもらえないよね。
>>296 機動戦闘車を、アン・マウントな状態の歩兵と無理やり直協させても、
威力半減するだけだろ。ネットワーク下の戦闘では、もっと広範囲な
形の連携を模索すべき。
>306
何処のミンス国防放棄案?
トラブル内包した問題車両って他スレで見たような…
>310
あれ?
数年前に登場して我が国マスゴミが「殺人ロボット」と煽りまくったけど、
イラク持ち込んでの実戦テストで『誤動作問題』指摘されて安全性担保出来
ず採用中止された話は聞いてるけど、何時実戦運用許可が米陸軍に出たの?
…アフガン等でゲリラをこれでガンガン殺しまくってるとは知らなかったなぁ
無駄な改行するな!
宮古島に対艦誘導弾運んだの妹の方のナッチャンみたいだが
はくおうと違って政府所有船じゃないんだよね?
実質的には政府専任チャーター船舶みたいに見えるが
>>294-296 実際随伴の少数の自動車化普通科以外付いてこない軽騎兵、挺身任務の頻度ってどんなもんなんだろ?
普通科と互いに密な直協を行う先遣任務も多そうだが
11時間で退役だったな、SWORDS
なっちゃん姉妹はもう自衛隊が買い上げてやれよって気持ちになるけど
予算執行的にそういうわけには行かないんだろうな
姉は台湾に嫁入りしてたような?
321 :
両棲装○戦闘車太郎:2013/11/06(水) 22:39:39.49 ID:rWEiQc2U
防衛省と言うが、海自と防大の船舶は独自規格だから普通のNK規格船は保有できないぞ?
いや、なので特別枠で防衛省所有船舶みたいな感じになるのかと
自衛隊の艦はそのまま民間が運用できる規格ではないけど、
民間の商船を自衛隊が運用するのに制限なんてあるの?
いや、そもそもナッチャンもはくおうもやるなら輸送サービスを借り上げるだけで
自衛隊が運航することはないのでしょうけど。
それならはくおう同様国が買うにしても政府所有船舶になるのか
でもはくおうってどういう予算人員で運用されてるんだろ?
保有は新日本海フェリー、人も新日本海フェリーで、
乗員込みでチャーターするんでしょ、その都度。
予算もその都度必要とする部局から出して。
いや、保有は正式に日本政府になってるみたいだぞ
ホントだ、じゃあ日本政府のどこが持ってるんだ……?
そして乗員は
>>328 だからマジでよくわからん謎のカーフェリーなんですよ
ほんとうだ……。
何なんだ、はくおうって……。
政府直轄?内閣府?なわけないよなぁ……?
こういう時こそどっかの暇そうな代議士をけしかけて主意書投げさせるべきですよ
病院船の検証に関わる省庁が多いから曖昧になってるだけじゃないの
綱引きなのか押し付け合いなのかは知らないが
病院船のテスト用ってのも噂レベルなんで何処までが事実なのかは不明だけどね
病院船なんてやっと専用船持っても微妙だね…みたいな
報告書が上がったばかりで予算なんかついてないじゃないか
それにそんな実証してるならそういうふうに宣伝して報道しないはずもなかろうし
じゃあ何なのと聞かれても困るけど
本来ならナッチャンWorldも政府借り上げにして、「政府専用機」みたいに
塗装変えるか軍属らしくネズミ色に塗り潰したいところだけど、それやると
媚中の反日老害が発作起こして集団暴走しそうだから止めたのか?w
…ま、このネタは輸送艦スレに持ち越すべき
>312
そこで技本が鋭意開発中の陸自版「先進歩兵装具」の出番な訳で…
…マスゴミや軍ネタ雑誌、軍ヲタが『ガンダム、キター!』って釣られた、
秋葉のパーツ屋で買い漁った部品ででっち上げた様な代物から始まり、
ちょっと前にようやく仏陸軍の『Felin』初期実験部隊程度まで洗練した形
にまとまって陸自で試験段階だが、アレが世界で唯一の実戦配備段階まで
進んだ「第二世代Felin」並の簡略化と割り切りで制式化されれば、20年
以上遅れてた陸自歩兵を21世紀仕様に出来る
戦場ネットの一端末となった機動戦闘車から個人用統合デジタル端末通じ、
随伴する直協部隊だけでなく他の支援部隊や海空戦力からの情報が相互に
やり取り出来るようになるだけで、物凄い抑止効果が生まれる、筈
>>336 どこでそう思ったのか詳しくお願いします
典型的な酷使様じゃん
Twitterで日の丸アイコン使ってそうなタイプ
媚中の反日老害が発作起こして
このスレの住人で軍クラの奴居るんだろうか
軍クラって何?
軍事ネタをブツブツ呟く暗い奴が傷をなめあう集まりだよ
博識だけど痛い人が多い
距離を取るのが吉
アンカーまともに付けない長文の人なに?
面倒くさい。
ch桜のほうがマスコミよりレベルが高いのに。
マスメディアにまだ洗脳されてるやつが2chにもいるのかよ。
Twitterですら呟けないのが集まってるのが2chなんだよなぁ
>>307←環境センサーの事言ってんのか? だったら90式の横風センサーも海外製だし、
タレスの環境センサーは英チャレンジャーとかも採用してるがな。
M1の横風センサーも、確か自国製じゃなかっただろ。
>>347あれは米国J-TEC製だったが<<M1センサー
>>345 最近こういうのがネタなのかマジなのか判らん
>>349 マジに決まってんだろうが。
ウイグル人やチベット人が中国問題を長時間出演して議論してんだから。
そんな地上波テレビ他にあるかよ。
朝日のように捏造はしないし。
>>350 お前のような在日さんがどうして右翼のふりをしたがるのか理解できない
民族の自尊心はどこへ行ったの?(w
お、おぅ(目眩)
>>334 素直に考えたら陸自の転地用のカーフェリーなんじゃ?
民間で維持する予算が出ないからそれじゃあ政府でって話かと
いや、その割にはなんでプレスリリースもないのか凄く気になるし
この謎っぷりだと他になんかあるのかも知れんが
>>351 世界最低レベルの日本のマスコミを、この在日は高く評価されるように
誘導してるな。
朝鮮パチンコ屋の影響下だから、仲間だもんな。
MCVが普通科隊員との協同を半ば諦めるような挺身任務をする場合
どの程度戦闘力を発揮出来るのかなぁ?
その場合でも随伴の普通科は最低限連れて行くんだろうが
ネトウヨ=在日
ソースはチャンネル桜
>>351 なんで急に在日扱いなんだよ。意味わかんねーわ。
地上波テレビがレベルが高いと思う連中て在日と馬鹿だけだぞ。
なら馬鹿なのかよ。
地上波テレビは単なる宣伝機関になり下がったからな。
本音の議論が無い。
真実を語るのはチャンネル桜だけ!
はくおうはあれだ、人知れず何かと戦ってる部隊が専用に使ってるんだよ
この国は思想信条の自由を保証されてる
もち軍事力によってな
MCVが能力的に自走化できるならば、
旅団は155榴を配備しなくていいくらいまで負担が減るから便利だね。
11B以外は、訓練場すらままならない。
MCV1連隊60両 350人
歩兵1連隊(120ミリ20門)900人
歩兵2大隊(120ミリ10門)1300人
後方連隊1個 1100人
本部大隊ヘリコプター付き850人
4500人減らそうと思えば3600人くらいまで減らせる。
とかになるとトータル負担減る。
訓練からして155榴、MBTの負担は大きい。
元から大演習場付近でないと展開その他負担大きいし。
最近小文字の壊れ具合が加速してきてるようでちょっと怖い
MCVの沖縄本島配備はあるのか?
本島よりも宮古島と石垣島だろ
@整備含み運用体型が歩兵科の機材の延長でできるので運用負担が少ない
A訓練負担が少なく、移動や訓練用地負担が減り、ローテーション効率が良い
B1と2を持って少人員で運用できる
C自走砲とMBTを兼ねそのロースペックモデルとして多機能な兼用任務ができる。
D1234をもって編成とドクトリン建てるの幅が広すぎる。
からこれ使えるんだよね。
これ使って一番便利なのがコア部隊で
E高性能高機能であって、低練度の部隊でも一定的な戦力を保持しえ、装備が強く練度の低い予備部隊にうってつけ。
でコアで臨機に再編して即時的な戦力を編成するのが適正
MCVのみ大砲、洗車なしコア部隊ってのが装備にあってるの。
コアじゃなくとも訓練は減らせる。
これにLCVがあればより
コンパクト+高機動+低練度のコア部隊にうってつけ。
整備きにしなくていいってのわタイガーみたいにならないってこと。
砲兵グループ:MCV砲兵支援中隊+LCV中隊
戦車グループ:MCV大隊+ATGM火力支援歩兵大隊
歩兵グループ:120ミリ中隊+ATGM中隊+歩兵連隊
本隊:FFRS観測小隊+ネットワーク小隊+偵察中隊+本部班
後方支援連隊:WAPC規格トラック整備大隊+武器整備大隊+補給衛生大隊+工兵大隊+後方支援大隊ないし連隊
このグループの旅団とかのほうが稼働と展開に難がある榴弾やMBTより予備部隊に向く。
最大的に高パフォーマンスのMCVでコア旅団を戦力化するのが目的になる。
>>367 仮に宮古、石垣双方に陸上戦力配備するなら
中隊戦闘団+αみたいな感じになるのだろうか?
直射支援火力の骨幹がMCVで
>>371 この市議のおっさん実はノリノリで見てたんじゃ?w
かわいそうなテクノスーパーなんとか
横幅2.75以下にしろ 重量も軽くしろ
全長も長すぎ 旋回できるのか?
むしろ第二世代MBTに勝る戦車砲塔載せる以上、機動戦闘車のサイズは
欧米国防企業開発・試作の「装輪戦車」とほぼ同じで、最低限の挙動は
推察しやすくなった>行軍射撃の謎の安定性以外
最新の油気圧サス採用で発砲の瞬間に砲口とは反対側の全サスを「固定」して
105mm砲の大反動を全て地面に受け流すにしても、ストライカーMGSみたいに
「C-130での輸送前提」の軽量車体では反動を制御しきれず次弾発砲が遅れて
しまい、『歩兵部隊随伴の自走野砲』程度の存在になってしまう
多彩な機甲戦力保有する米陸軍では許されても、人材も火力も余力が
足りない陸自には『機動戦闘車の小型軽量化』はデメリットしかない
>>362 ´ ヾ
i ,..,ノリノ)))〉
{ッ'!´ヮ`ノ|!ゝ 白皇さ〜ん!
,'⊂)iソ!'◎
装輪戦車装輪戦車言うアホが多いな
装輪’軽’戦車
戦車枠に入れて10式調達を圧迫したい奴の策謀だったりしてw
装輪戦車呼びの何が問題なのかさっぱりわからん
戦車の出来損ないと言えば満足してくれるのか?
>>380 10式の調達数より74式退役のペースの方が早いから、
機甲科の装備にしないと機甲科の定員がごっそりと削られる。
383 :
!ninja:2013/11/08(金) 14:07:30.86 ID:5zCU8F7T
テス
実際のとこそっちが優先課題だろうな、10TKとキドセン半々なり何なりで更新ですか
となると最重要要素って実はコストか
>>382 MCV機甲科装備になるのとMCVが戦車定数内に含まれるには決定的な断裂があると思うが
戦車定数700輌で戦車定数枠外でMCV300輌位なら良いのにね
>>385 その場合は、機甲科の装備にしますが、あくまで戦車の代替装備です。
戦車ではありません。とか言わないといけなくなるね。
豪華装甲車か劣化戦車か好きな方選べ、さあ、さあ
>>386 全うに考えたら陸自に欠落していた
陸自にとっては新しいカテゴリーですと言うべきだと思う
「じゃあ戦車は古いカテゴリーの装備なので調達終了ということで」
自衛隊のドクトリンは、
@地雷機雷戦術
A沿岸砲兵防御
B連隊機動打撃(機動打撃師団の多分延長なんだろうな)
の三点によっていて、この機動ってのは別に機甲でもないんだが
そこからいえば自衛隊なんかはMBT抱えても2、3個の連隊も稼働に置けないのであって、それらは日本の広範囲にはおいつけないから
MCV連隊3MBT連隊1
みたいな分配になるよね。
でも現行の方向だと独立連隊を増やしていってMCVもその一環で配備する
みたいな方向じゃないかな。
今の正規25連隊を20個くらいの独立連隊にするような方向で
MCVはいくつかの独立連帯の中に1方面1個くらい独立機甲連隊として組んでいく方向で
MBTは北海道以外でわ依存度激減するよね。
北海道のしかも2、5、7団以外でわ有用に使い切れないよ。
結果予備分配型装備でほぼ予備的集団の7Dに近い扱いにMBTがなるんだろうね。
MBT随伴車両部隊混ぜて500前後の1個予備重機甲団になる。くらいの戦力を予備分配する形になる。
北海道ですらMCV(やアーチャー)のほうが合理的なんだし
例えばアーチャー、LCVみたいな装備を自由に編纂できるなら。
1個MBT7師団 MBT及び装甲車(出来れば重)300前後
2個MBT旅団 MBT42+装甲車(出来れば重)70前後×2
北海道でアーチャー4個連隊
MCV機動連隊で4個以上
その他東北、東部、中部、機内、西武、もしかしたら沖縄に各1個の独立機甲連隊5から6
アーチャーで3個連隊
その他合計15個くらいの独立歩兵連隊(機動歩兵連隊)
その他適当にコア大隊など
という方向でいいと思うんだ
MBT正規機甲30中隊1個正規軍団規模←予備分配
アーチャーで7個か10連隊
MCV機動部隊で10連隊
独立歩兵連隊15か20
大隊その他
MCVは中間的な即戦力グループとしてMBTを予備化できる部隊
小文字
小文字はタヒね
395 :
名無し三等兵:2013/11/08(金) 16:54:44.02 ID:UHewu+EE
機動戦闘車の正式名称が、
「13式装輪装甲車」「13式装輪対戦車砲」「13式装輪機動砲」とかになるらしいけど本当なの?
まずどこでそのネタを聞いてきたのか出せ
74式は74式対戦車自走砲に改名したほうがいい
74式はG1MBT並みの防護力あるんだけどな
レオ1やAMX30などとは違う
>>395 最近流行りの部隊使用承認で機動戦闘車のままってことは有り得んの?
部隊配備は早くても平成28年度なのに13式になるわけがない
キドセンってマドセンと関係あるのかとおもてたよ
技術試験の最中に公開という異例中の異例の扱いが機動戦闘車だからな。
10式がマスコミ対策で技術試験終了時点での公開という特別扱いだった上を行く。
新防衛大綱策定作業中という時期なんでやけに微妙。
13式とか今年じゃねーか
あと5年ぐらいは開発が続けられるんだろ?おそらく16式機動戦闘車、または16MCVなどと名付けられるんじゃねーの?
まあxx式ってだいたい調達開始年度(最初の予算要求年度)
が付くよね
>>398 不勉強ですまんのだがG1MBTって何だ?
対戦車ミサイルがモリモリ出てくるし仮想敵のソ連はAPFSDS使い初めてたから
74式の装甲が他の第二世代より厚いと言っても焼け石に水じゃねーかな
いうても第二世代戦車だからなぁ……。
対戦車砲としても高価でメンテも大変そうだ。
シリアの民兵すらRPG-29使ってERA付きT-72がボコボコ撃破されてるのに74式じゃ無理ゲーです
>>406 レス先の人ではないが
G1、第一世代
と言う事
>>410 ありがとう。
第一世代のMBT並……という意味か……。
今すぐ74式で実戦だったら、スラットアーマーを溶接。
>>407 もともとミサイルは煙幕で、弾はダッシュ力ではずすが2世代の思想だし。
旧式のAPDSには耐えるようになってはいるが。
今74に何かするなら技本の増加装甲シリーズから脅威に合わせて追加装甲張るんじゃないか。
96式や高機動車ばかりか護衛艦にも貼り付けてたくらいだから付けれないことは無いだろう。
砲塔旋回装置のマージンが少ないとかで、大改修なしにポン付けで対応できるのは限定的なんじゃね。
STB-1のころにG装甲という後付の複合装甲準備してたくらいだからどうだろう。
74式用のERAも陸からの要求がなくて装備化されないだけで開発自体は以前やっているし。
さすがに90式並みの800mm近い巨大な装甲は無理だろうが。
BGMの需要は多いんだからとっとと統合すべきだよな。
TOW、ヘルファイア、MMPM、MPMS、01式、87式、
79式
多分世界一BGM多いよ。
連隊直轄支援中距離砲
中隊直近BGM
下車歩兵MAT
この3つでいいよ。めちゃくちゃ。
TOWなんかとっとと捨ててほしい。とっととMMPMヘリコプターマウントでも整備してくれ。TOW捨ててくれ。
>>402 石破の馬鹿が図に乗ったんだろ。
中曽根ドクトリンと石破ドクトリンって相当見直しが必要な変なドクトリン
TOWやヘルファイアはライセンス条件縛りだから外国製攻撃ヘリ消滅まで無理や
コブラの退役でTOWは消えるだろうが、ヘルファイアは暫く残りそうだなw
ゲルのバカとか何とか言ってるやつは
とりあえず財務官僚を説得して戦車枠を撤廃させてくれやw
小文字だし
小文字に触んなし
いやいや、10式戦車のときも技術試験前に報道公開してたろ。
長距離機動させたら、一般人も含めて写真撮られるの防げないでしょ。
だから、マスコミ集めてきちっと事前に説明してしまうわけよ。
機動戦闘車も同じで他意はないでしょ。
東富士とか、アンダーパスの上から戦車道丸見えだし、あの辺は
山菜取りが多数出入りしてるしね。
まぁ、ゲルは間違いなく馬鹿。あの人は「モノありき」。
オペレーションがベースで、装備が決まるってことをどうしても
理解できない。頭悪いんだろうな。
>>423 10式のときは技術試験終了後実用試験開始前だよ。
機動戦闘車はまだ技術試験中だ。
ゲルは思考が短絡的、表面しか理解できない暗記型脳。
JSF、キヨ、逆神もそう。あほ四天王。
まあ専門家じゃ無いし。
>>427 隅金も入れとけ
戦隊か、ゲルをボス枠にするか
>>420 >とりあえず財務官僚を説得して戦車枠を撤廃させてくれやw
財務官僚は究極的には関係ない。戦車枠は防衛大綱の別表で
規定されてる。それを決めてるのは閣議であり政治。
>>431 >それを決めてるのは閣議であり政治。
財務省(財務大臣)が反対すると成立しないのが閣議の全会一致方針。
装輪車を装備する普通科部隊の運用を考えてみればいい。
WAPCに乗車する部隊も、WAPCに乗車したまま戦うことは無い。
要点まで機動したら下車して戦うだろ。
それと連携して機動戦闘車の部隊の運用を考えると、直協してもあまり
意味がなくて、さらに前方に進出して、WAPCが自由に機動できる範囲
を偵察し、拡大することに意味があると思うね。
装甲歩兵戦闘車の部隊は、乗車状態で突入することもあり得る。
それと連携するのは、当然装軌車の戦車が妥当でしょ。
機動を考えれば、WAPC−MCV,FV−戦車の組み合わせで
運用するのが理にかなってるでしょ。10式は7Dに集中配備かね。
>>432 それを言えば、法務も総務も内閣官房も全部でしょ。
閣僚の人事権は首相にあるわけで。
実質的には、党の国防部会の意向がでかいと思うぜ。
戦車枠を削ってきたのは、間違いなく自民党です。
>>425 森鴎外
戦前の軍トップと財務(軍人としても完了としても馬鹿だったのがダメ)
中曽根
石破
って最大級の軍事失態者。基本的に軍事理解してないのに、素人型イニシアチブ采配大好き。
ようは利権屋で軍事しらないのね。
>>430 了解した。俺の勘違いだったようだ。
10式公開は各地試験場展開前だな。
最も日本の縦深がない
道が長い
機甲はド低速(敵前10km、移動25km)で歩兵は高速(敵前25km移動45km)
旅団戦区防衛
っていう日本の状況だと
重迫、車載BGM、機関砲武器などの対ソフトスキン
が非常に重要になって、MBTを買うための努力より
LCV+車載マウント統合BGM+87RCVより小さいコンパクト駆逐戦車(シミターやV150並み)
の戦力を重点配備すべきなんだよ。
所詮MBTなんて北海道、東北三沢、奥州、富士山周辺、九州北部
の各地域で
MBT大隊+IFV大隊+タイヤ連隊
みたいな機動打撃機甲旅団として運用するのが適正で、その他の地域じゃうまく扱えないんだよ。
なんで今なお豆戦車的傾向にならないのか理解に苦しむ
・旧豆戦車は技術でわなく、ハード的な作り上戦力不備だった
・5式軽のような駆逐戦車は戦後も有用されてるし戦術効果はある
・戦後はBGMがあるので火力不備を補填できる。
という現代の状況からしてV150、シミター、シレイラ、ドラグーンみたいな豆戦車はアプローチされるべきなんだよ。
予算配分は政治のお仕事だな。
政治家が素人なのはしょうがない気もする
防衛省官僚の説明責任の怠慢もある
これって予定より完成が早いんじゃないの。
>>435 実際国防部会は戦車軽視の雰囲気は高いよな
ゲル自体がそうだし、その手の座談会でも
「攻撃ヘリがあれば戦車なんて必要なのか」
って意見を400両に減らした前後で言ってたわけで
戦車軽視というか陸軽視で弾道ミサイルとかオスプレイとか「海兵隊」とかその時に話題になったもの重視ってのがよくわかる防衛方針
話題にならなかったものはしわ寄せを受ける。
地雷やクラスター弾撤廃も、
国際社会の賞賛や自分のいいかっこしたさに強行したという点では鳩山イニシアチブとそう変わらない
公明党との関係もあったんだろうが、自民にとって結局そっちの方が何十倍も大事だということ
>>442 現状、コブラはガタが来ててひどいことになってるみたいだからなぁ。
戦車好きは危機感無いけど。
>>443 アパッチはどうなったのかなー
そうやって他人をいちいち戦車好きだのなんだの言ってる暇があったら自分を顧みたら?
実戦どころか演習も行った事も無い軍務経験ゼロの人間ほど戦車軽視だよな
大戦略のしすぎじゃねーの?
と軍務経験0の奴が戦車持ち上げる流れ
元自で戦車軽視のバカなんか見た事ないな
戦車教の人は今の情勢では戦車よりも優先される分野があるって言うだけでも発狂して
戦車不要論者のレッテル貼ってストローマンするからなぁ
>>449 あれ何なんだろうね?
ますますバカにされるだけなのに。
明らかに戦車よりも劣る戦車モドキを高い金払って購入するのは間違ってると思うがね
戦略機動性とかはやっぱしモドキのほうが良いでしょ
>>451 機動戦闘車と同等の性能を持つ装軌式の軽戦車を開発したとして
それが機動戦闘車よりもライフサイクルコストが安く済むという確証なんてあるのか?
今の技術で74式を作ったらみたいな感じになりそうだな
>>454 74式戦車の弾、10式戦車に準ずるC4I、歩兵携行対戦車火器に耐えられる防護力と
3G以降のMBTを除くあらゆる装甲戦闘車両に優越する攻防性能を与えられ
戦略機動にトランスポーターを必要としない取り回しのお手軽さでどこでもお出掛け
あとは陸自がいるところには何処にでもいるくらいに行き渡ってくれさえすれば
鳥無き里の蝙蝠として猛威を振るえるんだが…
戦車よりも普通化にAPC増やしてあげてくだち
>>449 自分が勝手に戦車好きだの戦車教だの好き放題レッテル貼ってるくせにいざ守勢に立ったらこうだもの
どいつもこいつもそうだった。そういう風に話を持って行けというマニュアルでも持ってるのか、そういう発想しかできないほど貧弱なアタマなのか知らないが
で、具体的に「戦車より必要なもの」って何ですかね?
それを配備するのにおいくらかかると思ってるの?
水陸両用だかヘリだかオスプレイだか
いつもコロコロコロコロ手のひら返されまくっていちいち覚えてられないよ
まぁ、ゼロサムゲームにするんじゃなくて、
それぞれ役割が違うんだから、バランスで配備して総合力で見るべきだわな。
戦艦不要論とか戦闘機不要論とかは典型的なゼロサムゲーム的思考で
旧軍からの悪弊。
海自の人員増と空自の強化ですかね…
最優先は海上保安庁だけども
陸自の戦車なんざ後回しでいいよ
確かに機動戦闘車は良く出来てる
高性能の「軽」戦車だよ
でも、所詮その程度だし戦車にとって替わる物でも無いし全国の普通科に行き渡る程のローコスト兵器でもなかろう。
>>457 このあいだ近接戦闘車にのっけるCTA機関砲の試験映像公開されてたけど、
すごかったよ連射速度。
>>460 プライオリティ付はしょうがないけど、
海空だけ強化するより、海空陸を強化することで
対応できる事態の強度も増すよ。
>>461 普通科に配備する場合、
普通科中隊に配備するのか、機動戦闘隊みたいなのを作って
連隊直轄にするのか、師団直轄にするのか、どうするんだろうね。
>>464 普通科装備なら連隊に中隊単位で編成か本管中隊に小隊単位で編成だろ
整備の問題があるので中隊に配備は荷が重い。
連隊に配備もしくは師団直轄で連隊に直協用として派遣くらいじゃないか?
>>466 補給・整備を考えたら連隊に中隊単位で配備が適切かねぇ。
機動戦闘中隊とか?
第501機動対戦中隊
キターキターワァー
∧_∧ ∧_∧
('(゜∀゜∩∩゜∀゜)')
O_ 〈 〉 ,_O
`ヽ.) (_/´
歩兵直協もやるんだろうから、
対戦中隊だと任務限定されすぎない?
重迫中隊を火力中隊に改編して小隊配備
戦車100両減らすらしいな
離島防衛は大事だけど離島しか防衛しないわけじゃねーだろ、、、
と思うんだが観測気球か?
戦車300、MCV300にすんのかな
余剰の90は長期保管しておくと
この戦車モドキのせいだろ
100両減らされたの
三菱が頑張り過ぎなんだよ
もっと適当に作れよ
475 :
名無し三等兵:2013/11/09(土) 18:46:05.29 ID:ubXivmXv
逆だろ
MBTの削減は多少知識のある奴なら誰の目にもほとんど規定路線だったから
本土防衛のためにはMCVで頑張るしかなかった
10TKを今の年13両ペースで調達を続けると、あと18年で10TKの調達数が300両に達するね
近隣国の戦車が進化して、無人砲塔戦車が必要とされる状況になるまで次の戦車の開発はないか
機動戦闘車の装甲は結局、相当いいんだろうな。
年13両というのは400両を30年という計画なので
年10両とかになってそろそろ三菱が次の戦車を断る
なぁに年一両とか二両しか調達されない奴に比べたらまだまだ余裕だ
あーあ、もうお終いだ
中国に沖縄でも九州でも取られれば良いよ
本当に自民党ってのは舌が何枚あれば足りるのやらってくらいいつもいう事とやることが違うな
公約破りに次ぐ公約破り、野党時代に批判したことを与党になったらやる。
ルーピーとどう違うんだろう
もう次で三菱は撤退だろうな
で三菱以外に技術がない以上、完全に消滅する
そして5000人という半端な数増やすんだが、装備減らして人員増やすとますます弱体化が進むような
>>460 イージス艦だ軽空母並ヘリ空母だ、DDも5000トンだと
豪華なフネを次々と増やせばそりゃ人員不足にもなるわ
>>463 無理無理、こいつらの頭はそんな複雑なことに対応できない
>>472 「流行」がそれない上、他は一切想定しないのがこの国の防衛スタイル
冷戦終了後はテロ対策、北朝鮮のミサイル、島嶼防衛つったらそれ以外のことは気にしない
それがこの国の防衛政策さ
>戦車は、旧ソ連の侵攻を想定したいわゆる「冷戦型」の装備とされ
未だにこのレベル。
やっぱ自民は口先では威勢のいい事いっても駄目だわ
冷戦型って
いま中国と冷戦中だろ。
戦車100両減ったから沖縄や九州が取られるってどんな思考してんだ
むしろ海外派遣や災害といった蓋然性の高い有事に備えた合理的な判断だと思うが
中国もロシアも揚陸能力を大増強してるのに
だいたい100両減って1000億しか減らないじゃん
減らした金で中途半端なLCS導入って頭おかしいよ
揚陸艦1隻や2隻増えたところでなぁ
中国のは台湾向け、ロシアのはカムチャツカや千島への遠隔地輸送用だし
490 :
名無し三等兵:2013/11/09(土) 19:16:15.66 ID:fnJzfmd2
そもそも市街地戦だからキドセンってのが間違ってんだよ。
市街地戦こそ戦車の出番だろうが。
>>490 全くその通り
超信地旋回も出来ない機動戦闘車で市街地戦なんか悪夢だ
北海道の戦車連隊は戦車隊、戦車大隊は戦車中隊に縮小改編しないと、
本州以南の師団が持てる戦車無くなるな
海空重視()つっても海は人員を満たせないほどのアレっぷりなのに
イージス艦みたいな高価で目立つフネだけ増える(とはいえ最新型ではなくてあたご型となんとも中途半端)
ヘリ空母は出来るけどそもそもヘリが足りないという韓国を笑えない酷さ
対空はミサイル防衛のためにPAC−3は増えたがそれ以外がそろわない
空は定数少ないままファントムを更新するのもまだ、それ以降のpreもF-2もどうするのって話
たった42機のためにF−35の工場まで建てるのか?本当に将来戦闘機とやらはやる気があるのか
ASM-3はまだ実現せずステルス機につめるのか?
そして、制限のためとはいえ対地装備が酷すぎる
え、攻撃ヘリ?諦めたら?
>>486 >戦車100両減ったから沖縄や九州が取られるってどんな思考してんだ
素人火葬戦記的な
戦車減った分頭数が増えるので喜べ
こういうニュースが出るとニュー速からポンポン汚客さんが湧いてきよるなぁ
>>486 海外派兵ならそもそも「上陸が云々」という前提さえ崩れるね
>>488 政治家さんは米国の真似したがるからな
>>493 F-15も決定してないだけで一部はF-35Aに置き換えでしょ
導入は80年代初期なんだしそろそろ寿命がやばい
戦車減っても兵隊が増えても意味ないだろ
旧陸軍かよ
それとも防衛省はアイアンマンでも採用するつもりか?
特科も多分300に減らされるんだろうな
あー鬱だ
戦車あってもろくに機械化出来てなかった今までよりはマシ
>>501 戦車減らす代わりにFV大量導入でもすんのか?
>>499 いつの時代でも兵隊が主で戦車は従だろ
歩兵無しの戦車は脆いし拠点を占拠できない
というか、5000人も増やしたら人件費だけで一人にかかるのを総合1000万として年500億はかかる
実際には丸腰な訳ではないからその分の費用も勘案すればその倍はかかる
その分戦車以外の装輪が増えるような甘い見通しは自民党政権に持っちゃいかんぞ?
そうだぞ、戦車400両を維持できると思ってた馬鹿みたいな甘い見通しは持つなよw
>>504 現状でも戦車の数は少ない
400両じゃ歩戦のバランスが悪すぎる
第一次世界大戦じゃあるまいし
>>504 RCTを組む時に戦車中隊の支援を受けられない普通科連隊が既に存在してるわけだが
>>500 これまでセットで減らされてきたことと
「冷戦型の装備」って言う見識の低さからすれば期待できないね。
FH70の純減で終了じゃない?
>>501 機械化()って錦の御旗の如く言ってるが、意味わかっていってるのかねえ?
>>502 特火の重要性も知らないとは…
MCVが支援してくれるさ
重厚長大な正面装備大好きで
大規模着上陸の幻想から抜けきれ無い奴が発狂してんな
512 :
両棲装○戦闘車太郎:2013/11/09(土) 19:39:00.19 ID:fpMRJlfV
まだ戦車定数を「機動戦闘車込みで800両」にした方がマシだった事態、偽装RORO輸送艦の臨検とか嫌過ぎる。
これで砲兵戦力まで減らしたらマジで第一次世界大戦以下の歴史に残るバカドクトリンだな
諸兵科連合でなく歩兵と工兵だけで戦えってか?
対戦車ミサイル(とその操作員)を大量に投下されたらヤバいけど、小銃や機関銃、手榴弾程度の武装兵なら圧倒できる。
つまり重火器の揚陸を強制できる、その程度の抑止力。
一県に戦車がたった6輌の割合wwww
>>498 それがそんな予定はないんだと
じゃあ将来戦闘機とやらでやるの?というとそれも未定だそうだ
>>505 お気楽でいいよな
>>508 本気で
>>511 で?どうやって守るの
ワタミイズムで特攻するの?
代替着上陸どころか海外派兵が云々と言い出してるぞ
機甲、砲兵戦力減らしても大丈夫だと思ってる奴はきっと精強な自衛隊普通科隊員の突撃精神をもってすれば兵を破砕出来るとでも思ってんじゃね〜の?
一度でもいいから制服組の聞いてみろや
>>510 105ミリなのはまだいいとして精々正面だけ数十ミリに耐えられれば御の字の装甲でしか守られない…
と思ったらそれすらなかったりな
>>513 多分その可能性が非常に高い
火力より装甲よりも精神力のところまで退化するんじゃないか
戦車部隊減らされればポスト減っちゃうから制服組はそりゃ反対するだろうなぁw
戦車ならゲリコマを文字通り圧倒できるけど、
機動戦闘車ならいい勝負だよなw
何を好き好んで普通科の生命を安売りするんだか
諸般の事情で、宝の持ち腐れというか、自走歩兵砲としての運用にとどまってる74が多いわけだろ。
機械化部隊どころか軽歩兵相手でも対処に苦慮しそうだな今後の陸自
話に付いて行けないんだけど10式300機動戦闘車300とか
400から300に10式が純減とかソースどこ?
このスレの妄想だよな?
MGSの支援で頑張ってる米兵さんに謝れw
防衛問題は悪い予想の方しか当たらんものだなあ…
こういうことにしかならんから、こんなハンパもんには反対だったんだ
重厚長大から脱却する(キリッ
それいっつも死亡フラグにしかならんのだけどな
大抵重厚長大型と対して変わらないコストがかかったり、結局貧弱な武装や装甲しかもてなかったり
陸海空どれでもたいていそうだ
>>517 ・どんなことになってもアメリカが守ってくれると思ってるからまじめに考えてない
・特殊部隊はスーパーマンなので何でも出来ると思っている
・現場の退院の命なんてタダだと思ってる
・とにかく戦車が憎い憎い憎い以下略
戦車全部10式になるのは割と早くなる?
その前に何で軽歩兵には軽歩兵をぶつけようとするんだ?
スポーツでもやってるつもりか?
それとも武士道精神の発露か?
軽歩兵には曳火射撃の雨と戦車の連装機銃をお見舞いするのが世界の軍隊の常識だぞ。
それなら戦車なんぞよりIFV揃えた方が早いな
割を食ったのは、自民党が推進する水陸両用部隊云々の影響だろ。
ルノーFTの出番だな。
>>530 IFVじゃ装甲が薄いだろ
しかも今時のIFVは高い
戦車買った方がマシ
IFVは戦車が満ち足りたお金持ち装備
>>524 そりゃないよりはずっとマシだし、好きで頑張ってる訳じゃないんだがな
こういう手合いってリソース足りない中で必死濃いテナントか回してると「それで足りてるんだからいらないやね」って減らして合理化だと言い張る
>>526 もっと悪い予想もあるぞ。
なんたって、「装輪を増やす」とも言ってないわけで
その他にも戦車定数に入れるとは言わないが入らないとも言ってない
イージス艦増やしたりするので陸介は我慢していただきたい
>>525 オウフ マジだったのかドイツ並だなヲイ
ということは10式300で機動戦闘車最低100とか?
機動戦闘車300だとむしろ強化だよなw
戦車300ってイギリスと同じぐらいなんだけど
まさか欧州に合わせて数決めてないよね
2chでも海と空だけいりゃいいんだよみたいな書き込み見るしなあ
いーじすかんとえふさんじゅーごがあれば全て解決すんだよみたいな
自民党の政治家にその程度の床屋談義で予算配分が決められちゃうんだもの
>>535 もう陸自は四半世紀以上我慢させられてるんだけど
チハ「俺の時代がやってきた!」
レオパルド1をチェンタウロで置き換えようとしてるイタリアを笑えなくなったな
南西の緊張が高まっている以上
海と空にリソースが重点配分されるのは仕方の無いこと
大部隊が揚陸されて陸自が対応できなくても
揚陸を阻止できなかった空自と海自のせいにすればいい
>>534 リソース足りないのが分かってるのに高い玩具が欲しいと駄々をこねるのはただの子供だろう
で陸自子供じゃないのでMCVを用意してきたわけだけど
>>543 軽歩兵なら民間船舶で上陸可能だからろくな迎撃すらできんな
こうなると全国展開したPAC-3無駄じゃね?
あれ削減して敵基地攻撃能力か無人機作ろう
あれはアメリカしか儲からん
返す返すもMD関連予算を既存の防衛費と別枠に出来なかったのが悔やまれる
陸自隊員は爆弾三勇士曰く両棲戦車相手にカール・グスタフで刺し違えるんですね
>>544 リソース足りない?はっ!?
陸自隊員の命はリソースに含まないってのか
ワタミイズムだな
この期に及んでGDPの0.9%しかつぎ込まないのにリソースが云々言う資格があるのかねえ?
そのくせ中韓に対して威勢だけはいいんだから困ったもんだ
>>545 平時にスリーパーとしてもぐりこませておけば十分かな
というかねー、それこそ海空重視いうなら増えた5000の半分くらい基地警備に裂化なきゃいえないと思う
最大の弱点はそこだろう
さすがにそこは中距離多目的誘導弾とかで
マジで兵隊だけ増やすって何考えてんだ?
戦車の調達コストが減る代わりに死んだ隊員の恩給が増えるだけだからコスト削減にならないぞ
陸自が最後の盾なんだからもしなんかあった場合一番被害を被るのは非戦闘員の国民なんだけどな
まさか自分の住んでる場所が戦場にはならないと思い込んでる阿呆いるんだろうか
戦車減数の戦力低下は隊員の血と精神で補って?
旧軍の方がまだマトモだよ
ヒゲの元大佐は使えねえ男だなあ〜
>>551 人員が足りません!って訴えを
本当に人員「だけ」が足りないと解釈したパープーがいるのかもな
本気でそういう事態を考えてないのかもしれない
命の値段に無頓着なのは日本の伝統だからな
平時の運用効率を考えたら戦車は北海道と静岡に集中配備して、他の地域はMCV配備になりそう
ロシアもいまさら攻めてこないだろ
7Dごとがさっと移動させられないかな
財務省なら戦車を減らすのは言いとして人員も削りそうだし、増やすなんてもってのほかだろう
実際、去年は難色を示したと報道にあった
東日本大震災の救助活動とかで、その方面に対する自衛隊の評価は上がっているので、
そこだけには配慮したという事だろうか
これ本当かねぇ……。
誤報のような気がするが。
ああ、せめて90式を全輌モスボールにしてくれ
>>557 日ソ不可侵条約(ぼそっ
中国が出てきてからロシアをころっと信用する都合のいい人が保守と名乗る人にも増えたな
>>559 大抵「減らす」という噂は当たる
「増やす」という噂はぬか喜びのネタで終わる。
税金とかは逆な
増税するという噂は当たる。
減税とか撤廃はなかったことになるか、トータルで変わらないとかむしろ増える
この記事の出方はマジっぽいよね
これが産経とか東京新聞だと色々ありうるけど
第二次大戦のときはヤルタの参戦要求とかオホーツクの内海化もあったからなぁ
今のロシアに自国兵士の命と引き換えに北海道攻撃するメリットも目的も無い
最悪、人員を増やすのとイージス艦2隻が誤報で戦車減らすのだけが正解もありえる。
流石にそれはないだろうと思うが、
公約破りを何度もしている以上、財務省でも党内左派でも公明党でもその手の勢力に抗し切れないことだってあるし
もしくは単なるポーズで元から防衛なんかどうでもいいという考えなのかもしれないからな
>>564 そりゃ希望的観測だろ
大震災の時のロシアの行動を調べてみろよ
油断できんぞ
海兵部隊とか作るからそっちに予算取られたんだろ
仕方ないね
10式300はいいとして機動戦闘車が5億6億で300輌なら大勝利って感じ?
多分悪い予想が当たるので7億の100輌と踏んでるけど
韓国すら沢山持ってる中古のAAV−7を戦車が変えるくらいの値段で買うんだってね
本当にリソースとやらはあるところには都合よくあるもんだ(笑)
5億6億でも結構なもんだ
74式はやむなしとしてまだ使える90式を無理やり退役させて新しい機動戦闘車を買うのか?
定数超えてても寿命までは使われる
何の戦略もなく、いいかっこしたさで国連PKOに熱心になるのははっきり言ってルーピーとあんまり大差ないぞ
機甲部隊が必要なのはわかるが機甲部隊に拘泥して
戦力バランスが歪になるのも本末転倒だしなぁ
>>483 >「流行」がそれない上、他は一切想定しないのがこの国の防衛スタイル
>冷戦終了後はテロ対策、北朝鮮のミサイル、島嶼防衛つったらそれ以外のことは気にしない
>それがこの国の防衛政策さ
そりゃそうだろ、一度に多数の問題に取り組むには国力と防衛費に不足がありすぎる
現状の財政状況では目標はどれか1つに絞らざるを得ない
それを怠慢だの無能だのと喚くのはそれこそ無責任な精神論だ、嫌ならお前がもっと税金納めろって話
自民党安倍政権って選挙時の触れ込みと逆で緊縮ばっかりだな
>>555 金がないという現実を無視して高い玩具ばかりを欲しがるのも軍オタの伝統か?
いいかげんそういうのは卒業しろよ平和ボケ
>>573 既に戦力バランスが歪にも程があるんだが
世界第三位のGDPの国でリソース不足()だって?
寝言は寝て言うものだよ
>それを怠慢だの無能だのと喚くのはそれこそ無責任な精神論だ、嫌ならお前がもっと税金納めろって話
ただの逆ギレですな。
「流行」に付き合ってくれるほど相手が優しければよいのだがね。
金がない、も住んでる場所によってはちゃんと全部言ってあげないと後々揉める
例えば、金がなくてお前の家まで面倒見れんから引っ越してくれ、とさ
>>549 GDPの0.9%しか軍事費に使えないのは国民が軍事に無関心だから
で、なんで無関心かというとお前みたいな鼻息が荒いだけの知ったかの
薄っぺらなセリフではいくら息巻いたところで有権者の心には響かないから
要はお前が無能だということ
大体さー、その厳しい財政とやらにもかかわらず威勢がいいのはどこの首相だって話よ
>>575 金がないなら中古の水陸両用車を何億も出して買うなんてバカなことはしないはずだがね
そして何より、威勢良く多国に喧嘩売ってるバカはどこのどいつだ。え!?
本当に本当に都合の良いときだけ「金の理屈」を持ち出すよなあ
>>576 逆上してるのはお前だろ
はっきり言って軍事には向いてねーわ
敵の挑発にほいほい乗って部隊を全滅させる無能指揮官タイプ
無能な味方は敵より怖い
>>580 反論できないからって話をそらさないように
>>579 現代の日本がいつ多数国に喧嘩売ったんだ?
多数から一度に喧嘩を売られたことはあるが
ロシアとの融和を進めて可能なかぎり正面を減らそうと努力してんじゃん、頼りない有権者の支持の中でも
っつーかお前いいかげん鬱陶しいからニュー速あたりに引き篭もってそこで粋がってろよ
感情論で喚くしか能の無い無能は軍板にはいらねーんだわ
一般人に対して政治的に無能なんて、政治の代行者たる国会議員を否定するなよw
>>581 はいはい、勝利宣言乙
満足できた?じゃ、とっとと巣に帰ってね
>>578 だから話をそらすなって
財政がーの次は国民がーか
本当に言い訳だけは民主党と一緒でお達者だ
>>585 で、お前は文句垂れるばかりで現実的な解決策は何も考えていない
民主党支持者の同類ってわけか?
同族嫌悪もここまで来ると滑稽だな
>>582 現実に喧嘩売ってるじゃん
少なくとも関係修復の努力なんてなんもしてない
そして右の方の奴の歓心を買いたがっている政権はどこかね?
ロシアとだけ融和を進めりゃいいのか?
>>584 認めた以上、これから一切反論はしないように
>>431 今まで何度も政治主導を結果的に官僚に骨抜きにされたのを
一回も見たことがないほどお子ちゃまなのか?w
ところ、であのCTA機関砲を見るとCTAってけっこうよくね?
それにMCVの足回りならCTAのバーストでも揺れなくね?
105mmより、もしかしたら40mmCTA載せたほうがよくね?と思い始めたりしてる…
>>586 国民が解決策ほいほい出せたら政治家も官僚もいらんから
もうちょっと他の言い方したほうが良い
>>586 また話をそらすのかよ
400両に減らしたときに野党だった自民党が叩いてましたな
ブーメランにも程があるな
陸自が弱体化されると海も空も困るから
正面装備の調達をずらす方法が無いとは言えない
>>589 国民が悪い(キリッ
こんな奴に何か期待するほうが間違ってるな
大抵国民が望まないなら、無関心ならやらないってのが正解なら増税だろうがTPPだろうがやるなという話になるな
都合よく財政とか国民を言い訳にする奴なんてたいていそうだ。
そういう暴論しか投げつけられないところが既に論理的に無理筋なんだ
>>587 売ってるんじゃなくて売られてるんだよ
それぐらいの違いは分かってくれよ、中学生じゃないんだからさ
>>589 自民党が解決策出してるじゃん
現状の財政・経済状況では離島防衛と機甲部隊の維持の両立は不可能
ゆえに緊要な離島の方に集中します
それで納得できないならそれ以外の現実的な方策を示してかつ政治的にも
自民党に勝てるような政党を探すか自分で作れ
それが有権者の責任だ
お前が言ってるのはただの責任逃れだ
陸自はさらに戦車ギリギリにするなら、APCを量産して機械化率あげるか
MCVを何百両も造らんとゲリラの排除も苦労する羽目になるんじゃねか
どちらもこの緊縮の空気では困難を極めるな
>>587 俺がお前にお前の金よこせって脅しをかけたら、
お前が俺に喧嘩売ったことになるのか?
馬鹿は休み休みどころか一切言うな
黙れ
74式戦車(373輌)
90式戦車(341輌)
10式戦車(53輌)
74式退役は理解できるとして90式も削減するん?
>>593 >売ってるんじゃなくて売られてるんだよ
それは国内向けの言い分という奴で客観的には
同じことさ。相手国も言い分は同じだからな。
ガキじゃないんだからそれくらいの話は知っておけ
えーっと、つまり
>>597は尖閣を中国様に差し上げろと仰るわけで?
あー、なるほどそれなら離島対処しなくていーね
戦車減らさなくて済むね。きゃーすごい、こんな解決策を思いつけるなんてテンサーイ
ついに鸚鵡返ししかできなくなったな。
所詮そういうタイプだ
>>596 だろうね。すぐに減らさないとか、訓練用は定数外とか逃げを使っても、90式+10式だけで100超える
良くて10式で90式を置き換えながら300+訓練用、悪くて10式の調達数を更に減らしつつ縮小していく
最悪は減らしている最中に250両とか200両に減らすってオチかな
>>599 威勢良く喚くだけが外交だと思ってる連中にはそういう発想しか出てこないのかもね
ま、リソース()を考えたら既に中国の圧倒的なそれを考慮に入れたらそうなるんじゃないかね
で、そのときになって「現実見ろ」とか言い出すんだよね。
この手の人間の言う「現実」って今そのときしか見ないしね
74式戦車は年40輌程度の早さで退役が進んでるから10年以内に自然に退役していく
10式戦車が年13輌調達したとして10年後には183輌になる
定数超えてても寿命までは退役を要求されない
>>599 輸送拠点の防御も考慮しないと動的防衛自体が画餅になる罠
推定で方面隊あたり一個大隊が良い所だろうけど
陽動や牽制上陸に引っかからないようにするため初動が遅れがちになるよ
練習戦車師団がいる
もうこうなったら機甲戦力の補充として40mmCTAIFVを本格的に開発配備するしかないな
馬鹿な政治家にはただの装甲車ですと言っときゃ通るだろ
代わりにIFVを配備しよう
完全機械化達成や
軍研の機動戦闘車記事でまさかdragonerの名前を見るとは
>>607 現状見る限りIFVではなくてAPC+MCVの方向に進んでね?
こんな緊縮予算じゃ肉弾で解決するしか無いよ
いつか来た道だね、海や空の戦いなんて米国をもっと頼れば良いのに
予算の捻出の為に戦車削減なんで。
.
>>610 海空軽視なんてそれこそいつか来た道だろう
シーレーン食い破られて死ぬだけ
イージス艦・いずも型輸送艦ばかり作って戦車減らすってどういうこと?
F-35なんて糞高い戦闘機言い値で買って、戦車減らすって(ry
あんな簡単に個人ブログの名前出していいのか
仕事は増やすけれど予算は増えないという、いつものことだね
無理させるといつかどこかで破綻するものだろうけれど
>>610 肉弾を回避するための苦肉の策がMCVだろ
>>615 経済が回復しないので仕方が無い
で、軍隊の仕事ってのは大抵経済的に低迷してるときに一気にたくさんやってくる
実際、何億円もする中古の旧式水陸両用車だの、政治的な理由ってのが丸わかりのオスプレイにせよ
どう見てもリソースとか何とかいう問題ではないからなあ
それこそ小さな島に上陸するためにだけそんなもん用意するなら、海空から火力投射でもしたりヘリを使うにせよずっと汎用性も効果もあるだろうに
>>602 今後も13両調達するという保証もないし、300両で下げ止まるという保障すらないのだ
>>606 装甲がどうなるかね
>>616 ああ、そうだな
MCVならチハ並みに役に立つよ
>>619 そりゃどんな兵器だって使いどころを間違えなければ活躍するさ
実際チハも中国軍相手にはそれなりに健闘してくれたからな
当時の日本の工業力での最適解
>>610 いつか来た道やねえ
そんなに財政がやばいのに威勢がいいところも含めて
>>621 その味方が最近空母減らすとかえらいことになってしましてねぇ
財務省殿、ここはひとつMCVを250両調達でどうですか?
100輌減らしてもイージス一隻にも足りない。
だがDDH1隻分ぐらいにはなる
DDHなんざもう要らねえんだよ
陸自虐めをすぐに止めろ
被害者意識が強いなぁ
かわりに海兵隊作るのに
ヘリを積まないDDHなんて何の役に立つんだ
イージス艦だって砲弾よりずっと高価なミサイルではある
そして、足りない海自の人員をどれだけ要するのやら
>>621 いつまで味方でいてくれるかねえ
アメリカ側からしてみれば、0.9%しか負担はしないのにやたらと危なっかしい同盟国とか悪夢でしかないような
戦車が何百両あっても現地に急行出来なきゃ意味がない。
装輪なら単体で幹線道路を移動出来るから
敵は着上陸地点にかなりの兵力を投入する必要が出てくる。
と、なれば事前に侵攻を予想するのが容易になる。
あとは1〜2ヶ月遅滞戦術とって米軍の到着まで
耐え忍ぶというドクトリンなんだろう。
1国で中国相手にしないというのは従来通りなんだから
特に事態に変化があったわけじゃない。
いや、まだ戦車100両減らして潜水艦増やすなら理解も出来るよ
LCS導入って必要か?
しかも陸自の兵員を減らすならまだしも増やすって
マジで歩兵だけで戦えって事だろ?
LCSじゃなくてLCS的なものを導入するんじゃないの?
潜水艦だって隊員が足りないくらい造ってるんだろ
兵多くしても火力少ないんじゃ戦争にならんよ
>>632 正確にいえば戦車の投入が必要になる前に決着をつけろって事だな
機動戦闘車と軽量戦闘車両システム(火砲型)とかで穴埋めするんだろ
似たようなもんだろ
日本で作ったて。
コンセプト自体が疑問符付くような代物なのに。
ミサイル艇みたいになるよ
>>629 実際被害者だよね
戦車はその代表に過ぎない
みんな装軌から装輪へシフトしちゃおうねー
離島有事にしたって南西諸島ばかりに注意が行き過ぎていると思う
同じ東シナ海に面した島ならどこでも起こりえるだろ、九州も例外でないよね
最終的に
10式戦車300両
MCV200両
LCV150両
こんぐらいならおk
楔にもならんし九州まではるばる中国が兵力送り込むとも思えんが
>>594 市街地に入り込んだゲリラ相手に戦車砲ぶっ放すのか?
てか街が廃墟になる位、入り込まれるって尋常な事態じゃないな。
>>610 中国相手にアメリカは正面から出ていけないから
お前が何とかしろと言われたんでしょ。
流石の中国も海を支配出来ると確信出来なきゃ
大規模着上陸はないはず。
ただし離島に少人数で占拠という可能性はあるから
今回の決定になったんだろう。
日露戦争とWW1の戦訓を踏みつけるような改悪本気でするんやろか?
本気もなにも予算がない以上どうにもならない
>>644 ぶっ放すだろ。
それともお上品に一部屋一部屋歩兵が制圧するの?
するんじゃねーの?「冷戦期とは違うんです!これからは何チャラです!」とかいうの
…いつの時代もそれは死亡フラグなんだけどね
死亡フラグなんだけど、そういう歴史ってのは無視されて、華々しく新兵器が活躍したって事になってる例ばかり取り上げられるせいで…
>>644 外から力ずくで入り込む以外にもやりようはあるからね
>>645 WW2の戦訓でいえば制海権・制空権取られたら戦車なんて糞の役にも立たない
でFAなんで過去に学ぶという点ではあながち間違いというわけでもない
イスラエルのオールタンクドクトリンも結局空軍の圧倒的優位を維持できなくなった
瞬間に破綻したしたな
>>647 戦車は役に立たないって言う人、大抵そういう視点は抜けてる
無敵のスーパーマンの特殊部隊がFPSゲームみたいに活躍するとでも思ってる場合すらある
>>552 はい?
我が国は専守防衛だから陸自は最初の盾なんですが?
つまり貴方は日本人じゃない?
機動戦闘車は別枠ということが確定したん?
>>647 どっちにしろ一部屋一部屋潰してくんだから
砲は使わないだろう。世論が許さないだろうし。
相手が特殊部隊員数十人の場合だが。
数百人数千人に占拠されたら、兵を引いて
米軍が爆撃するのを待つしかない。
>>649 制空権・制海権なんてそれこそ時代遅れの思想だね。
いくら優勢な航空海上戦力をもってしても「占拠」し続けることは出来ない
オールタンクドクトリン批判なんてそれこそ何とかの一つ覚えだね。
じゃあイスラエルは反省して戦車不要論に転向したとでも言うのかね?
シリアも結局くっついて行ってる歩兵が一つ一つちまちまと建物クリアして行ってるからなぁ
中国との冷戦が始まってるって誰か言ってやれよと
>>653 普通科隊員の命の危険と引き換えだって分かってるの?
ふつうに戦車砲使うだろうね
その方が周りへの被害も少ない
>>652 してない
>>653 有事に世論に配慮するほどの余裕があるのかね?
そのくせ米軍に自国を爆撃させるほど世論に無頓着か
ずいぶん都合の良い世論ですなあ
陸とはなんぞや?それは最後の抵抗の意志を国内外に示すことだ
戦車定数削減は名実ともにアメリカ軍の下請け組織に自衛隊が堕ちますよと言ってるんだ
>>644 どう考えても軽歩兵同士で不健康な銃撃戦殴り合いするより
戦車砲ブッ放った方が早く終わるし
トータルコストも安そうだが
街が廃墟って言っても範囲もピンキリだし戦車投入して主砲使ったら
いきなり広大な範囲が廃墟になる世界にでも住んでるのか?
>>659 半世紀以上も日米安保におんぶ抱っこになっておきながら何言ってる
>>661 海は早くからそうだった
陸はそうでもない
付随的被害、コスト、世論
どれをとっても都市を米軍に爆撃さすよりずっとマシだとしか思えないのだが
>>654 日本の地方都市を占拠する程の兵力なら
かなりの規模の海上輸送をしないと戦線が維持出来ない。
大規模な侵攻を受けたら海自が敵の輸送船を叩いて欠乏させる。
空自は敵航空戦力を潰す。
陸自は遅滞戦術を取りながら米軍到着するまで耐える。
これは自衛隊発足時から変わらない思想でしょ?
ダメと言われても、そうやってるんだから知らんがな。
>>660 韓国軍だって、上陸した北朝鮮軍兵士に戦車砲ぶっ放してないよ。
普通に山狩りしてる。
>>660 本気で無知なのか、戦車不要という結論があるために都合が悪いことは全部見えない都合の良い頭してるのか
どっちにしろ残念な人たちだ
陸自隊員は無敵のスーパーマンとでも思ってるのだろうか
あるいは逆に死んでも38式より安いいくらでも補充が利く時代だとでも思っているのだろうか
これなあ、おそらく安倍のブレーンに戦車不要論がいて、何か吹き込んだんだろう
代わりに機動戦闘車をいっぱい買うってことでもないと思う
まあ戦車300ならさすがに別枠だとは思うけど
朝鮮人には、戦車や機動戦闘車は鬼門だろうな。
新大久保他の拠点を一夜にして壊滅させられるしね。
もちろん戦車砲を最大限駆使します。
>>665 >韓国軍だって、上陸した北朝鮮軍兵士に戦車砲ぶっ放してないよ。
本気で何が言いたいのやら
そんなに戦車が嫌いか?ってのは伝わってくるが、それ以外は何が言いたいのかわからないな。
それこそ何で山狩りするかって言うと、殺すのが目的じゃないからだろ
そのくらいすぐに思いつくのだが。
>>658 機動戦闘車が枠内なら今すぐに開発やめないと駄目だな
10式戦車も調達中止しないと90式戦車だけで定数オーバーしてる
>>666 シリアの内戦動画見ると、敵の居場所がわからない場合は
戦車は闇雲にぶっ放すしかできない。
数十人相手に、いきなりそんなことはしないだろう。
数百人数千人も上陸されたら、もう陸自の対処能力超えてるから引くしかない。
機動戦闘車の開発費が無駄になっちゃったか
90式戦車だけで定数オーバー
>>659 むしろ右派といわれる政権のほうが進んでそうさせようとしてきたからなあ
>>671 シリア持ち出すのは藪蛇にも程があると思うよ
別枠かどうかなんてわかんないんだから
勝手に決めてヒートアップすんなよ
>>671 越えてようが、引けないだろ。引くにしても相手を減らしながらだろ。陸自は最後の守りなんだからな
最低でもにらみ合いに持っていかなきゃ米軍が来るまですら持たない。
対処できなければ即降伏するから陸自なんていらないってこと?
数十万人の陸自がたった数千で能力超えて引くんだってさー
上陸有利を唱える人は変な仮定するよなあ
国内で戦車砲打つのは世論が許さないから米軍に爆撃してもらうべき!
(お前は何を言ってるんだ?)
数百人上陸したら陸自の処理能力超える!
だから引くしかない!(どこに?)
もうなにをかいわんやであるが…
>>667 多分そんなところだろうねえ
そんなレベルで決められちゃうほどの問題でしかないというか
鳩山イニシアチブとかとそうかわらんな
第7師団を3個戦車大隊(9個中隊)基幹の機甲旅団に縮小せんと、
本州以南にほとんど戦車が無い状態になっちまうな。
あとは第1、第3師団は完全に戦車を機動戦闘車に置き換え。
これで130両くらいは減らせられるが、それでも300両じゃキツいなあ。
郷土の誇り、90戦車の持ち出しは許さないベア @道民
というか数戦も上陸してきたこと自体が海空は何をやってるの?
逆にそういう大部隊が上陸する可能性があるというのなら、尚更戦車が必要ではないのか?
どうして相互に矛盾するような条件を平気で出せる?
>>678 やはり不要論という結論が先にあって、そのためならどんな牽強付会も正当化されると信じてるんだろうか
>>680 北海道に貼り付けてるのを縮小しないとどうにもならんね
イマドキの陸の防衛ってのは、考えてみりゃ戦車よりも機動戦闘車の方が適しているのかもしれんな<<戦車300両
(軍備ってのは、増やし過ぎるのも愚行だからな。所詮軍隊なんて何も再生産しない“戦無けりゃゴクツブシ”集団だから)
後は中隊1つあたりの戦車数を減らすとかね
>>681 北海道経済には所によって深刻だな
人員は増えるといっても西南重視のご時世であるし
韓国では北朝鮮の工作員に戦車砲撃たなかった!山狩りした!
なんてのもあったな。
そら山狩りって事は山に潜伏してるとみなしてるのに街で戦車砲ぶっ放す馬鹿はいない
逮捕して情報聞きしたほうが軍事的にも政治的にもマシだな
これから陸自は新装備ラッシュだけど
戦車定数400輌のままでいいのに
>>669 96年の江陵浸透事件では26名中24名殺してるんだけど…
てか減数決めたのは政府なんだから、文句あるなら政府に言ってくれ。
戦車が好きだろうが嫌いだろうが400が300に減るのは事実。
>>674 ここは装輪スレだから、そういう時こそキドセンだろ!
という主張が来るかと思ったんだがねぇ。
687 :
680:2013/11/09(土) 23:14:09.14 ID:???
戦車中隊を10両編制(小隊3両×3+中隊長車)に縮小と仮定。
ざっと計算してみた。
第7旅団→100両(戦車中隊×9+偵察隊)
第2師団、第4師団→各30両(戦車中隊×3)
第6師団、第8師団、第9師団、第10師団、第5旅団、第11旅団→各20両(戦車中隊×2)
第13旅団、第14旅団→各10両(戦車中隊×1)
第1師団、第3師団、第12旅団、第15旅団→無し
これで戦車中隊×29+αで約300両。
戦車教導隊と機甲教育隊は別枠で。
600両から400両に減らしたのを批判していた政党が、いつのまにか300両に減らすことになっていた
何を言ってるのかわかんねーと思うだろうが、ぶっちゃけどうせそんなことだろうという思いはあった
第一次安倍内閣のときもそんなもんだったし、防衛に限らず増税からTPPにいたるまでそんな感じだからだ
>>686 で?たったの26人が逃げてるところに戦車砲撃たないのって?
山の中に潜伏してるであろう相手に戦車砲撃たない?
そらそうよとしか言いようがない情況で戦車砲撃たないって言い張って何がしたいの
そういう情況まで例に出すこと自体が牽強付会もはなはだしいといってるわけだよ
話理解できるか?
>>671 1万人を待たずに退かないと駄目とかやはり違う世界の日本の住民なのか?
>>682 1個師団+支援部隊程度なら奇襲上陸、揚陸を行える蓋然性はありますが
第7師団
第71戦車連隊 10式戦車×54(本部2両+13両中隊×4) 第5中隊廃止
第72戦車連隊 10式戦車×54(本部2両+13両中隊×4) 第5中隊廃止
第73戦車連隊 10式戦車×54(本部2両+13両中隊×4) 第5中隊廃止
東北方面戦車隊 10式戦車×41(本部2両+13両中隊×3) 第6戦車大隊と第9戦車大隊を統廃合
機甲科教導隊 10式戦車×15(本部2両+第1中隊のみ) 戦車教導隊から縮小改編(第2中隊はMCV装備)
中部方面戦車隊 10式戦車×41(本部2両+13両中隊×3) 第3戦車大隊と第10戦車大隊を統廃合
西部方面戦車隊 10式戦車×41(本部2両+13両中隊×3) 第4戦車大隊と第8戦車大隊を統廃合
第7師団以外の師団と旅団の直射火力は機動戦闘車で代用するしかないと思う
74式戦車(373輌)
90式戦車(341輌)
10式戦車(53輌)
74式戦車373輌減・90式戦車94輌減にしないと駄目
機動戦闘車が別枠として何輌調達すればいいの?
695 :
名無し三等兵:2013/11/09(土) 23:43:44.11 ID:fnJzfmd2
有事のことを想定してみると、ゲリコマが市街地だらけの日本に潜入して、それを掃討しに向かった
キドセンが、道路に電柱転がされただけでタイヤに挟まって、重機を道路に横付けされただけ進撃不能になり、
迂回しようと道路の真ん中で切り返しに苦労している間に、到着が遅れたり撃破されたりする未来が目に浮かぶぜ。
寿命になんなきゃ退役させてもらえないのは
定数より優先だってば
予算が増えないとなあ・・・
結局どっかにしわ寄せが・・・
90式戦車を削減しながら機動戦闘車を導入
699 :
680:2013/11/09(土) 23:50:11.32 ID:???
結局、陸自は機動戦闘車を歩兵砲ではなく装輪軽戦車として運用するんだな。
それでも戦車の代替、離島防衛用、緊急展開用として機動戦闘車を150〜200両
ほど配備するなら、たとえ10式の半額でも1000億円も浮かないよ。
中期防2期分(10年)なら、たった100億円ぽっち。
ニュース記事のとおり、戦車削減策の目的が、離島防衛その他の充実のための
予算確保にあるなら、その効果はほとんど誤差の範囲で、デメリットがでか過ぎる。
そりゃ戦車は、歩兵やヘリに比べたら汎用性に欠けるかもしれんが、ここまでやると
敵が離島以外に上陸する可能性をほぼゼロと見ているとしか思えん。
どうせまともな陸上戦力を保有する気がないなら、戦車を機動戦闘車で代替するように、
第1、3師団や第12旅団の榴弾砲も重迫撃砲で代替しちまえば、と皮肉りたくなる。
F-35が1機140だから1機も買えねえ
AH-64Dが2機ぐらい買えそうだけど作ってねえ
>>692 なら戦車は必要ですね
振り出しに戻ってしまうが
>>696 延命しようと思えば数年は出来るししようと思わなけりゃそれまでだし
>>697 増やすとか公約していた政党があったような気がしたがそんなことはなかったぜ
時の与党が減らしたときに批判していた政党があった気がしたが以下略
財政はその時も今と同じくらいは問題になってたようなきがしたがな
そして、その党が更に前に与党だったときも減ってたようなきがしたが気のせいでしょうか?
MCVだって電柱位は越えられるだろw
電柱を地中化したら解決じゃい
>機動戦闘車を150〜200両
>ほど配備するなら、たとえ10式の半額でも1000億円も浮かない
>>699 正直島嶼部こそ海空優勢もなく突っ込んでも無人島なら餓死するのを待つだけ
有人島でも人質もって立てこもるとかろくなことが出来ない
ましてや逆上陸など汎用性なんてあるか?
海兵隊が内陸でも水陸両用車使ってるのは両方を準備する余裕がない以上ないよりはマシに過ぎないからだし
結局空挺軍化してる海兵隊にむしろ逆行しているとしか思えない
誘導弾の充実でなんとかするしかないか
今よりもさらに進化してくれ頼む
軽量カールも早く導入進んでほしいね
財務省に対抗するために兵器の進化を切望するのか、涙ぐましいね
書き込みミス
>機動戦闘車を150〜200両
>ほど配備するなら、たとえ10式の半額でも1000億円も浮かない
10式を約十億、キドセンを半額の五億として単純計算で
10式を100両減らして1000億減って150両で750億、200両なら1000億増えるので
減るのは250億〜0円でしかない
装輪のほうが経費も低いと見込んでも、数が増えるのと、300人減らして150両で600人増え、200両で800人増える
つまり300〜500人は増える計算だ
無論予備の人員を考慮に入れるともっとである
200両だとむしろ経費増えさえするんじゃないか?
最強の敵は財務省だったのか
>>705 無論進化した高級なものほど高価になるので
やはりむしろ高くなるような
>>707 >>708 人員は増える以上、財務省というより国防部会
って言うか政治家だろう
欠陥兵器「機動戦闘車」
戦車より弱くコストも高い
これを企画した陸幕はマジでバカの集まりだと証明された。
マニア受けはいいよね♪MCV
だってカッコいいもんね♪
で10式みたく世界最強!とネットではチヤホヤされるのに
現場の隊員さんたちから故障し過ぎ!動けば最強だね!
って叩かれちゃうのかな♪
>>711 いや、動かないのに自称世界最強戦車は斜め上の国。
>>693 教育関係は定数外になるから富士の部隊はむしろ維持される気がする
714 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 04:44:58.44 ID:kBZ6hBmI
キドセンは「16式戦車」として制式化。
10式戦車は100両で打ち切って、16式戦車を200両調達で、合計300両。
財務省はニッコリ。
しかし最近はセットで削減される火砲の砲はより深刻ではないか?
火砲の定義は確か「榴弾砲及び多連装ロケットシステム」だから高価で最近まで調達していたMLRSと99式は先ず最優先で残すだろう
するとこの時点で204両と多数が埋まる。これも教導入れても結局FH70をどんどん減勢させるがままにしないといけないな
火力戦闘車はどうするんだろうね。
迫撃砲頼みか?
攻撃ヘリもダメ、火力を持った無人機が配備される予定もない、空自も頼れない
どんだけ貧弱な火力だ
>>696 それでも74式廃しても現行90式と10式で300+教育関係だと余る
10式を1年13両のままだとその数に減るのは何年後?ってなる。
調達数の関係上、74式は30〜40両くらいずつ減っていくが、90式は最大でも20両くらいでしか減らない
機動戦闘車は戦車枠外じゃね?
>>714 猪瀬ポールでニンマリしてたどこぞの現都知事みたいだな
なお開通しょっぱなから渋滞の模様
戦車定数に含まれると最悪の事態を想定すべきだよな
最悪の事態に備えるのが防衛省のお仕事なのに
もう中止してよあれ
一回侵攻されて日本全国焼け野原になり6000万人が死亡し西日本を全て中国領にされれば良いんじゃね
目が覚めるだろ
>>693 七師は廃止して、全国で分けようぜ!
WW2の前みたいにw
マジな話、厚みのない単体の機甲師団とか要らんだろ
七師は二師が要るから生きたのに
>>718 米軍でも無理なのに、空自に野砲の代わりがつとまるかよ。
開戦前に基地襲撃されて、減らされた戦力で防空で摺り潰される役割で精一杯だろ。
米軍が来るまで持つかも怪しいわ。
>>720 ヒェ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦車定数100減らすぐらいなら中国領になれって頭おかC
鍵閉めずに泥棒入って来ないとか言ってる馬鹿は一度泥棒入られるのが良い薬
取り返しの付かない思いをして初めて戒められる
>>724 現実が自分の味方をしてくれないからって癇癪を起こすのは止めましょう
鍵=戦車で話してんだけど
頭が悪過ぎる
>>723 隊員に粗末な装備を与えて死ねと言うより、国民全員で分かち合うべきだわ。
>>727 ×鍵=戦車
○鍵∋戦車
お前が頭悪すぎる
>>728 おkおk、まずはお前が見本を見せて氏ね
どうせ根性無しのお前にはできんだろうけどなww
>>729 ガイジかな?
鍵は戦車じゃないよっていう皮肉なんだよなあ・・・
>>726 周囲から危険と言われて実際に重大事故起こした事例は原発を始め腐る程あるだろ
耐用年数過ぎた原発の更新費用ケチったおかげで50年以上の復旧期間と数十兆の費用という被害が出た
お前みたいに現実に復旧不可能な被害を出してからしか理解出来ないアホが多過ぎる
飲酒運転と全く同じだ
>>731 障害児はお前
頭が悪過ぎる
朝から可哀想
>>732 はいはい、お子ちゃまはもう寝まちょうねぇ♪
あ、ごめん朝だったわwwでも昼夜逆転のニートにはちょうどよかったかな?w
たった300両の戦車で中国が九州に侵攻した場合どうやって再占領する気だ?
核を使わなくても自衛隊の陸空基地に弾道ミサイル打ち込めばそれだけで一週間は機能不全になる
その間に民間漁船徴用して分散して上陸すれば軽歩兵師団が上陸可能
MATを装備した敵師団を撃破する為に少数の戦車で一体何人の味方を殺す気だ
25%減は大き過ぎる
これに答えてみな
>>726 お前みたいなアホばかりだと中国は楽しいだろうな
自分から武器捨ててくれてるんだから殴りやすいし殺しやすい
現代のチハ戦車
これで大陸の治安維持活動に参加するのですね
>>737 封鎖して米軍と一緒に再占領するんじゃないの?
>>740 ゲリラ戦やられたらベトナムの二の舞
何しろ最初の上陸で二個師団が上陸したら敵兵力2万超だ
九州内は食料が都市圏だけでも数カ月分はあるから現地調達すれば良いし、引き続き漁船も使える
おまけに九州へ繋がる橋を全て落とせば米軍および本土の自衛隊の大規模上陸は困難
中国は衛星を持ってるから見ようと思えば九州全域が見れる、つまり輸送船による上陸は察知出来る
そして弾道ミサイルは核だけで数百発
北朝鮮相手じゃ無いんだよアホ
だから戦車だけは虎の子だから減らすなって皆言ってんの
封鎖って九州内の日本人どうするんだ?
>>741 死ねってことですよ
いやならもっと税金払え
>>742 税金払えないなら中国人に殺されろって頭おかC
九州に上陸されたらレイプだらけになるだろうなぁ
若い元気が有り余ってる兵士達なのに、戦闘状態で高ストレス化な上に目の前には敵視してる日本人女の捕虜だ
これで自制してレイプが起きなかったら中国人兵士は聖人に並べられるよね
>>741 引き続き漁船も使える>なぜ?
輸送船による上陸は察知出来る >察知したところで歩兵じゃ止められない
弾道ミサイルは核だけで数百発>核なんて戦車どうこうの話じゃないでしょ
>>743 たった8億円で買える戦車をケチるからですよ
>>745 漁船は1000隻以上用意出来る
察知して弾道ミサイル撃てば良い、上陸までピストン輸送で何時間も掛かるしそこからの移動経路も分かる
弾道ミサイルは通常弾頭に切り替えて撃つから戦車かどうかは非常に重要、その数百発は全て通常使用出来る
また核の場合でも戦車は有効だから戦車どうこうの話なんだけど何言ってんだお前?
九州に上陸されたらどうすんだ
ってそれこそMCVが必要な事態だわ
戦車じゃ機動が間に合わなくて橋頭堡を築かれてしまう
現地住民は救援が間に合わずレイプの嵐
戦車主義者はそんな事態をお望みで?
300では九州がベトナムになり400なら再占領できるらしい
それとも上陸阻止も可能なのかな?
戦車ってすごいなー(棒
飲酒運転と同じで事故起こした場合を考えないアホなんだろなぁこいつらは
事故起こした場合の負債を考えたら飲酒運転なんかしない
同様に戦車も減らさない
飲酒した場合や戦車減らした場合との費用対効果が合わない
頭が悪過ぎる
戦車という酒に酔っ払う馬鹿
枠外かどうかは財務と市ヶ谷で絶賛折衝中じゃね?
しかしMCVの仕上がりからして、枠外で大量導入する気満々と思われ。
>>694 90TKの数はぞのままスライドして10TK。
74TKの減数は、まず機甲科を400両枠で再編する必要があるね。
その上で74TKの総数<MCVの配備数となるように
普通科の偵察中隊なり対戦車中隊なりにすべてMCVを配備の方向で。
>>747 漁船で上陸なんて少数奇襲だから可能なことで有事でも漁船で上陸し続けるの?
核にも戦車ですかそんな超兵器なら300もあれば十分じゃ?
>>748 MCVの機動じゃ山岳部や森林で戦闘に支障をきたすんだが?
おまけに防御力が低いから重MATに耐えられない
戦車なら確実に勝利を収める状況でMCVを派遣したばかりに敗走、現地住民は激昂した中国兵にレイプ虐殺と
無能だな
>>749 戦車が25%違うと全然違う
全滅は戦闘部隊の60%減を意味するが、最初から25%減ってる状態で戦闘開始する訳だ
許容量のほぼ半数が消滅した状態で戦闘開始、こんなハンデを背負いたい馬鹿はお前だけ
防衛白書、防衛大綱での向こう10年以上は本土への本格侵攻の可能性が極めて低いという情勢分析で成り立つ戦車定数削減だぜ。
300でどうやって防衛するんだという批判は本質的にその情勢分析に向けられるべきなんだけどな。
今後不測の情勢変化が無ければ新防衛大綱の有効期限2023年までに新定数300を達成すれば良い計算だろ。
通例通り90式も耐用25年とすれば2016年の30両を手始めに2023年までには172両が用廃になる。
残が169両だからMBTで定数300と仮定すればその時点で10式は141両+αが取得されてる必要があるということだ。
2013年度調達の14両を加え向こう10年間で102両+αの調達を行わないと定数300両+教育所要を維持できないことになる。
つまりは年10+α以上の調達ペースはおおよそ維持される必要がある。
現実的には要員の問題もあるし90式の用廃ペースを調整して配備数を漸減するやり方だろうね。
機動戦闘車を戦車枠内で調達という最も厳しい査定を仮定すれば年平均調達数を10式とMCV間で調整することになるだろう。
あっ、300両云々のニュース見落としてたな。
Lansとか戦車厨のみなさんには悲しいかもしれんが
MCVを枠外で大量導入できる目星がついたんだろうねぇ。
>>753 漁船使えるなら使うだろ
むしろ何で使わないのか論理的説明をして欲しい
核は使用後に瓦礫だらけの街が発生し放射性降下物があるんだが?
その下で戦車は装軌だから自由に動けるんだが?
バーカ
>>748 戦車を減らすということは相手に誤ったメッセージを送りかねない
「上陸さえしてしまえば・・・」
>>754 いいかげん諦めたら?
いくら君が「ボクチンは防衛省よりも戦争に精通した軍事の天才なんだぞープンスカ」って喚いても
誰も信用しないし現実だって変わらないよ
>>760 反論出来なくなったら信用しないだの何だの
可哀想な奴だなお前って
議論で反論出来ないってのは負けだよ
戦車300両なんて防衛省の制服組の発想じゃない。
どこかの専門家気取りのバカが政治家に吹き込んだだけだろ
>>759 逆に戦車を減らさなかったら減らさなかったで誤ったメッセージになりうるな
「あれ? こいつらひょっとして南西諸島本気で守る気ないんじゃね? 今のうちに占領しちまえば……」
>>764 なんで戦車減らしたら南西諸島本気で守る気になるのか、具体的に説明プリーズw
>>764 防衛予算増やさないと間違ったメッセージ送ることになるだけ
>>761 結局2chで喚いてるしか能のないネット弁慶ってわけか
陸自もこんな馬鹿を含めて守らなきゃいけないんだから大変だな
>>758 沈められる
もう一回言うけど漁船で上陸できるのは奇襲小規模だから
いや核戦争までいってる時点で戦車どうこうのレベルじゃないって言ってるんだが
>>764 なんで陸自しか見てないんだよw海自も増強してるだろw
>>765 防衛費の総額が増やせない
南西諸島防衛に戦車以外の装備の増強が必要
戦車を減らさないとそれらの装備を増強できない
逆にいえば相手から見て日本が戦車に拘泥するようなら
それは日本人には防衛環境の変化に適応する能力がない
ことの証明になるということ
>>730 やるべき事をせずに安易な削減に走って、その分自衛隊員が死ぬ。
俺の意見を否定するっていう事は、自分の懐の為に自衛隊員にその分死ねという事だ。
俺?中国軍が来たら火炎瓶抱えて突っ込むよ。
どうせ殺されるんなら、嫌な物は見ずに早く死にたいしね。
ほんと嫌
警告レポート!次なる尖閣′ワ島列島に押し寄せる中国漁船団
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34082 「巨大船が100隻避難してくれば、乗組員は2000人近くになります。排泄物で水質も汚染されるでしょう。
魚の病気も心配です。しかし何より、玉之浦の人口より多い数の人間が、すぐ目の前の海にいるという怖ろしさがあるんです。
実際、十数年前、中国人が不法に上陸して、警察が山狩りしたこともありました」
九州やばいね
>>769 海自を増強するために陸自を減らしてるんだろ
防衛費が大して増えてないのに海自も陸自も増強してたら
そりゃ正面装備に偏重して後方がおろそかになっているということだ
どの道中国人には日本=軍事オンチと見られるわな
>>771 >中国軍が来たら火炎瓶抱えて突っ込むよ
うわっ、陸自にとって一番面倒なお荷物民間人やわ、こいつ
英雄願望持ちの素人ほど戦闘の邪魔になるものはないってのに……
>>773 戦車減らして後方を疎かにしてるじゃないか
>>768 千隻の漁船の何割が沈められるんだ?
中国海軍も居るんだが誰が沈めるんだ?手薄になった地域はどうやって封鎖するんだ?
漁船輸送は使えば使う程撹乱出来る魔法の戦術だろ
もう一回言うけどむしろ何で使わないのか論理的説明をして欲しい
>核戦争までいってる時点で戦車どうこうのレベルじゃないって言ってるんだが
核使われたら戦う能力を無くすって先進国じゃないな
核があろうが無かろうが占領には歩兵が必要でそれを排除出来る戦車は有効なんだが?何か?
>>776 後方って後方支援のことなんだが
なんかもう戦車厨って会話が通じないレベルで知能水準が低いのな……
>>775 たぶん自衛隊間に合わない地域だし、自殺だからね。
>>779 で、中国人にお前以外の民間人を虐殺させる口実を与えるわけだ
いやはや、大した愛国心だな、迷惑だから今すぐ氏んでくれよ
>>770 今回戦車を減らすとは言ったが代わりに空海装備を買いますとは言ってないんだけど?
前政権の防衛大綱は事実上白紙で再検討されてるんだけど?
そして例え南沙諸島防衛のために空海戦力を買うとしても、戦車を減らすというのは質の悪いバーターなのは変わりない
そんなものより国内のインフラ縮小や公務員給与削減その他、削れる物はまだまだある
何で戦車?攻めて欲しいのか?
っつーか火炎瓶持って突っ込むぐらいなら今のうちに予備自補に志願するとか
狩猟のライセンス取っておくとかほかにいくらでも貢献できることがあるだろう
なんで戦車厨って口先だけは勇ましいのにやることなすこと中途半端なんだ……
>>749 現状は600両有るからね。
市街地での有効性もイラクやイスラエルで示されたし、大綱改正で600に戻ると思ってた。
戦車厨なんて単語が飛び出すって事は…大方昔戦車スレで論破されたゆとりでしょ
こいつら
>>783 口は偉そうだけど自分で努力するのは嫌なタイプだから
まぁ戦前の陸軍の馬鹿参謀と大して変わらん
>>785 ゆとりじゃないけどここで戦車戦車言ってる人たちは
まさに戦車「厨」と呼ばれるにふさわしいレベルの低さだよ
ちょっとは客観的に自分の言動を省みれる余裕を持って欲しい
ゆとりは勉強してこい
何で努力しないのか
>>788 予備自やってるよ
就職した後もランニングや筋トレは欠かしていない
で、お前は国家防衛のために何をやったの?2ch?
>>783 火炎瓶で特攻したくないから戦車増やせつってんだろ。
日本語理解できんのか?
>>787 せめて戦車必要派に「国が決めたから正しい」とか以外の理屈で論破してみろよ
それが出来ないからお前ら馬鹿にされてるんだよ
ちょっとは客観的に自分の言動を省みれる余裕を持って欲しい
>>791 いや、だから素直に家に引き篭もってろって
無駄な仕事増やすだけだから
予備自って底辺だろ
そりゃアホだからその程度の視野なんだろ
可哀想
>>792 歩兵と戦車と砲兵と工兵はセットで戦争するのが陸戦の基本だろ
FPS厨は違うがな
>>777 海保自衛隊米軍
逆に何割上陸できるの?
漁船輸送が魔法の戦術ならこっちも魔法の戦術使えば良いんじゃない?
何百発ある核使われて戦える国ってどれだけあるの?
戦車300じゃ戦えなくて400だと核何百発に対抗できる理由をどうぞ
つうか核には核しかないって発想が普通だと思うけど
>>796 で、どこをどうやったら戦車25%減が許容になるんだ?
にわかのゆとりはちゃんと勉強してこい
人を簡単に底辺って言っちゃう子はニートだろ
>>798 引き篭もりのなにが誹謗中傷なんだよ?
敵軍に住んでる町を占領されたらなるべく外出を控えるのは民間防衛の基本だろ?
>>802 たぶんそいつ、現状の自分を引き篭もりと言われたと思って
憤ってるのだと思うぞ
>>802 なるほど
お前が火炎瓶もって戦車に特攻してくれるのか
>>799 米軍は魔法じゃないんだが?
7割は到達可能だろう
小さい目標にミサイル撃つのも良いが、1000隻の目標にそんなのしてるとすぐにミサイル尽きるぞ
中国が動くとロシアも警戒しないとならないし、米軍が日本に注力するとイラク周辺やイスラエル周辺も荒れる
パワーの分散を考えるとアメリカは日本だけを守るのは無理なんだよ
せいぜい一個空母打撃群が来るぐらい
>何百発ある核使われて戦える国ってどれだけあるの?
何百と撃たれる話なら戦車関係無いけど、それなら削減しなくて良いだろ
関係無いんだから
頭が悪過ぎる
駆逐艦を小型ボートからまもるための駆逐艦が必要だな
>>801 底辺の自覚が無いから底辺なんだろw
自慢気に予備自とか言い出す時点でDQN丸出しw
俺は昔暴走族で今も鍛走りなら負けないんだって?ウワーカッコイイネw
.
>>805 まぁ口先番町のお前よりは役に立つだろうな、手元に武器が火炎瓶しかなかったとしても
>>809 戦車が無くても火炎瓶さえあれば撃破出来るぜ!ってか?カッコ良いね〜
ゆとりの敗走最近多過ぎ
>>785>>787 そういう余裕ぶっこいてる感じで上から目線でも
ココへうだうだ書いてる時点で同じレベル。いや、上から目線のふりをしてる時点でさらにDQN確定w
>>811 火炎瓶もって突撃するよりも10式に乗ったダサ男の方がましだわ
>>814 お前は10式には乗れんし、10式に乗ってる陸自の隊員はダサくはない
>>806 七割?無理でしょ
海空陸でほとんど沈められるよ
ロシアを警戒しなければならないならそれこそアメリカは戦力を日本に集めないとね
イラク?イスラエル?NATOの出番だね
核を言い出した君が頭悪いってこと?
こっちは最初から核なんて持ち出したら戦車どうこうの話じゃないよって言ってるけど
戦車25%減はやり過ぎだ
代わりに何両MCVを採用する気なんだ
それとも海兵隊設立への資金回しで減ったのか?
結局こいつらって「ぼくのかんがえたさいきょうせんしゃぐんだん」が欲しいだけで
本気で国防に貢献する気もなければ陸自に敬意を払っているわけでもないんだな
正面でやられたら迷惑だが、占領地域でするのは有効だろう
後方警戒にリソース割かれるし、人質減るし、国際世論に対する訴求力も生まれるし
問題は如何に扇動して、影響するほど動き大きくするかだな
>>817 「全く新しいカテゴリの装備」だからねぇ
正直想像がつかん
100両でも400両でもそうと言われれば納得できなくもない根拠がいくらでも出てくる
まぁ続報待ちだな
>>816 どうやったら殆ど撃沈できるんだよ
民間人かもしれないし、船舶全ての捜索と識別なんて無理だろ
>>818 そりゃ、特殊部隊みたいなスーパーマン部隊があれば戦車は鉄屑とか思ってるFPS厨の連中だろ。
>>816 戦闘機飛ばすって事は相手の水上艦に身を晒すって事だ
中国海軍が全滅でもしない限り公範囲に戦闘機を展開は不可能だし、水上の小型漁船はレーダーで捕えるのが困難
これらを踏まえると7割が到達する
NATOはイラクやイスラエルの為に動く理由が無いし欧州が支持しない
何でイラクやイスラエルの為に欧州主体のNATOが動くんだ?欧州のメリットは?
>核を言い出した君が頭悪いってこと?
核の話を数百発だと想定したお前がアホだと言ってる
核が数発なら戦車は有効だし、核が数百発なら戦車を減らす理由が無い
つまり核影響下を想定した場合、お前の理論はどっちも破綻していて戦車を減らす理由にはならない
お前の頭が悪いんだよ
頭が悪過ぎる
>>820 少なくとも戦車と合わせて600両超えることはないと思う
機動戦闘車含め600両という前科やらかしたわけだし
>>825 制海権制空権は当然日米が握ってるよね?
なんのために中国が漁船で上陸するの?
これらを踏まえると七割も到達できない
米の代わりに東側の影響力が中東で拡大しないように
核数百発と言い出したのは君
数発ならという想定が意味不明
核には核で対抗することになりそうなると核戦争だね
やっぱ君の頭が悪かったね
戦車は島に持っていけない
全面戦争大規模着上陸の蓋然性はかなり低い
これが政府の判断でしょ
あったりまえの話だよね
>>829 制海権制空権を過大評価してるのか知らないが一度に100隻が分散接岸したら対応不可能
これが10回続けばパイロット達は疲弊して戦闘継続困難、水上艦も同じ
そもそも空海の制圧が完全なら北朝鮮から漁船が漂着なんか起こらないし、漂着前に海上で臨検出来る
それが出来ないという事実から見ても小型漁船の発見と迎撃は不可能
東側の影響?何それ?
イラク周辺もイスラエル周辺も宗教勢力の争いなんだがいつから共産主義者が暴れてるんだ?
>核数百発と言い出したのは君
数百発の大陸間弾道ミサイルが存在すると書いただけで、その後に
>>747で通常弾頭を使用すると書いてるんだが?
お前が勘違いに固執してるだけじゃん
俺は核数百発とは一度も書いてないし、お前の勘違いじゃ無ければレス引用してはやく
>やっぱ君の頭が悪かったね
はい残念
勘違いで固執固執
頭が悪過ぎる
>>829 >米の代わりに東側の影響力が中東で拡大しないように
>東側の影響力が中東で拡大しないように
>東側の影響力が中東で
はぁ?w
今後は機動戦闘車がいくらになるのかを妄想するのが先決じゃないかね?
チェンタウロとか各国の装輪戦車の価格にFCS付けた価格をプラスして
誰か計算してたもれ
その予測次第では10式300輌機動戦闘車200輌300輌ということも・・・
イラクに共産主義勢力ってあるの?w
>>829 お前イラク周辺とイスラエル周辺の火種が分かってないだろ?
イラクは誰と誰がどういう争いをしてる?
イスラエルは誰と誰がどういう争いをしてる?
書いてみ?
>>834 有事と平時では違うでしょ
平時に北朝鮮の漁船が漂着したから簡単に上陸できるわけじゃない
なら中国関係ないね
なんでイラク・イスラエル持ち出したの?
>そして弾道ミサイルは核だけで数百発
>また核の場合でも戦車は有効だから戦車どうこうの話なんだけど何言ってんだお前?
やっぱり君が頭悪いんだね
今更、驚く話題じゃない。
10式の単年度調達数が13両なんだから、20年調達したって
300両届かないわけで。既定路線だろ。
>>828 万歳突撃ドクトリンへの回帰かな
そもそも海空が云々なら人員だけは5000人も増やす意図がないからな
そして5000人も増やしたら毎年払う人件費だけでも戦車を削減した金なんて吹っ飛ぶわけで
島嶼防衛でもそれこそ同じ
少数の水陸両用車なんて本当に何の役に立つという話だ
中古のaav-7をあんな高価で買うなんて笑い話である
「流行」の装備であれば無駄なものでもわりと許される。そしてそれに他がしわ寄せがいく
といういかにもバズワード政治である
マルチメディアだウェブ2.0だクラウドだ、ってその時バズワードを並べると予算が降ってくる
しかし結局しわ寄せさせる形になる
>>829 制海権・制空権なんて言葉は使いません
>>833 何もかも少ないけども、世界で高い方の部類の人件費なのに頭数だけ増やすのって意味わからないね。
日本で今から労働集約産業を興そうというくらいわからない。
>>843 その規定路線が安倍政権でも変わらないのが確定
ってのに驚いてる人がいるんだろ
一方ロシアと中国は揚陸能力を強化していた
>>843 既定路線か。
> 防衛白書、防衛大綱での向こう10年以上は本土への本格侵攻の可能性が極めて低いという情勢分析
これも民主党政権になる前からだしね。
>>842 平時に一隻見逃す監視網で戦時に100隻×10回をどれだけ探知出来るんだ?
九州沿岸に艦艇を集めるとロシアに無防備になるし、北朝鮮もあるんだが?
>なんでイラク・イスラエル持ち出したの?
まず人に聞く前に勉強して来たらいいんじゃないかな?アホなんだしさ?
イラクは反米テロ勢力の拠点になっているしイスラエルはユダヤ繋がりでアメリカが支援している
どちらもアメリカは手を抜けないし、日本に戦力を集中させたら手薄になって好機と判断されて動かれる
NATOは当然イラクもイスラエルもどうでも良いから助ける必要が無い
NATOが動けば良いとかってのはここの事情を全く理解してない証拠だし、東側とか意味不明
アホ?
>やっぱり君が頭悪いんだね
で、どこがどうって説明出来ないんだからゆとり極ってるなぁお前
頭が悪過ぎる
>>843 10式だけが戦車じゃないだろう
それこそ寿命が来るまで使い続けるとすると、90式はまだ退役が始まってないし、始まったとして20両ずつとかだから13両調達すれば差し引き年7両しか減らない
まぁ、10式戦車260両+90式戦車α両と機動戦闘車300両
ってところでしょ。実際、これでも受注企業の三菱重工の製造ライン
は2倍くらいになるぜ?よくよく細部を見ると軍拡路線ですよ。
74式が70〜90両近いペースで落ちているから縮小に見えるだけで。
全ては90式の調達数量が10両オーダーに落ちた段階で決まって
たわけで。実質、今の戦車定数を決めたのは、小泉−中谷くらいだね。
>>842 あと虎の子の米空母打撃群だが中国はもしかしたら核魚雷を持ってる可能性がある
超高速魚雷で狙われたら一発で消滅するから空母は四国周辺かそれ以上離れるだろう
つまり米空母は制海権を取りには行かないし、九州の内地への航空支援に徹するのが現実
誰が九州と中国の間の漁船を止めるんだ?
新防衛大綱(11/9現在)
イージス艦を2隻建造
沿岸戦闘艦を建造
陸自の定員を15万4000人人→15万9000人へ増員
水陸両用部隊の新設
戦車の定数を400輌→300輌に削減
戦車以外は大増強じゃんw
沿岸戦闘艦ってどんなの?まさかあのトリマランで3000億のアレとか?
それとも対艦ミサイル積んだ電子レンジしか付いてないアレの後継?
>>847 確か民主党政権が減らしたのも批判し、その前の自民党政権も減らしていたのを「反省」したとってたのが今の首相だった気がするが
そんなことはなかったぜ!というオチ
いつもの口先だけの話だったということか。トラストミーを信じる方がバカだという話だな
>>850 そもそも戦車と機動戦闘車の工程は共用できるのか?
それ以外の装甲車は増えるのか減るのか?
セットとばかりにお気軽に減らされてる火砲は?
はっきり言って現実逃避もいいところだと思うよ
>>848 有事の100隻と平時に漂着した1隻
まったく違うね
ロシアも北朝鮮もあるし米軍は日本に戦力集めないとね
NATOが中東どうでもいいとかなに言ってるの?
ちょっと勘弁して欲しい
手薄になって動くって誰が?
やっぱ君は頭悪いなあ
>>855 新防衛大綱(11/9現在)
イージス艦を2隻建造
沿岸戦闘艦を建造
陸自の定員を15万4000人人→15万9000人へ増員
水陸両用部隊の新設
戦車の定数を400輌→300輌に削減
さらに25パー削減の戦車以外、大増強じゃん。
安倍ちゃんまんせー!w
>>852 イージス艦2隻→単なるDDGの大館にすぎないうえに、今や型落ちのあたご級、これまでその時のほぼ最新世代相当だったのに
沿岸戦闘艦→高いだけのポンコツと米海軍で実証済み。また1歩遅れのバズワード装備
陸自の定員を15万4000人人→15万9000人へ増員→マンパワーがいるのは確かだが人員「だけ」増やしてどうする?仮に戦車以外は増やすのであればやはり戦車100両なんて焼け石に水である(5000人の人件費だけで焼け石に水であるが)
水陸両用部隊の新設→水陸両用車とか装備されても…数千規模の中途半端な海兵隊の真似事部隊なんかあっても島嶼防衛だけならそれこそ海空重視論の方がまだ見込みが高い
戦車以外もどれもよく見れば問題だらけである
>>857 「戦車・火砲を削減した」事を批判していたんだが…
90式を実質、北海道の専用装備品にしてしまって、全国レベルでの
作戦機動をないがしろにしていた陸自・海自の怠慢のツケが回ってきた
わけですよ。西方のキーンソードに参加する度に”なっちゃんWORLD”
だもんね。
沿岸戦闘艦のモジュールの中に戦車輸送形態もあるようで、それと連携
しながら地道に第7師団の全国レベルでの展開実績を作ることだね。
いいかげん、”なっちゃんWORLD”は卒業でしょ。
>>856 なんかもうお前無理だわwごめん失笑w
>まったく違うね
有事という事は中国海軍まで居るんだが、その100隻×10回を本気で探知して撃破出来ると思ってるの?
何割撃破?
まずこれを答えてくれ、アホさが分かるから
>NATOが中東どうでもいいとかなに言ってるの?
>手薄になって動くって誰が?
イスラム過激派が動くんだがどんだけ無知なんだw
NATOにとっては中東でイスラム過激派が台頭するのは別に問題無い
一方のアメリカは自国が用意した傀儡政権をイスラム勢力に転覆されたら世界への影響力が大きく低下する
つまり反米勢力が勢い付き、米本土でテロが増える
イスラエルも同様にイスラム勢力のテロや攻撃が増える
>やっぱ君は頭悪いなあ
さっきから何も書かずに質問ばかりだけど、大丈夫?
無知なのが伝わって来て笑うんだけどw
アメリカが日本に戦力を集中させると、それだけパワーバランスが壊れてアメリカのプレゼンスが低下するってのが分かんないのかな?
頭が悪過ぎる
だからその戦車がないのにどうやって「輸送」するの?
>>856 アメリカって世界に部隊を展開させてるけど、その理由は分かる?
さあ答えてw
その展開中の部隊が日本に集中して各地から離れたら、力の空白が生まれるけどどうするの?
そこで何が起きる?
世界はどう変化する?
さあ答えてw
頭が悪過ぎる
沿岸戦闘艦ってDEでしょ
戦車の輸送力を手に入れました!→肝心の戦車がありません!
お笑い自衛隊でも目指してるの?
自民、大綱・中期防への見解とりまとめ、「政権奪回後、即時見直し」
自民党が、政府の新たな防衛計画大綱と来年度から5年間の中期防衛力整備計画(中期防)について、「日本の安全を確保できるとは到底思えない」とする見解を取りまとめたことが17日、わかった。大綱、中期防ともに「政権奪回後、即時に見直す」と強調している。
見解では、日本周辺の安全保障環境について「中国をはじめ各国が防衛費を増額する現状だ」と指摘し、「依然、不安定な状況にある」と分析。「防衛予算の縮減傾向に歯止めをかけ、多様化する任務に対応する人員を確保しなければならない」と訴えている。
さらに、政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判。武器輸出三原則の見直しは「(政府は)社民党に配慮してトーンダウンした。防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告した。
ゆとりが軍オタににわか知識で反論するから負ける
頭が悪過ぎる
>>861 七割以上だろうね
そして上陸できた兵士も孤立して終わり
欧州は過激派が台頭しても問題ないって初めて聞いたよ
どういう発想なの?
そりゃ戦場には戦力集中させるでしょ
やっぱ頭悪いよね君
とりあえず防衛の、というか陸自のスレで予備自が底辺でどうたら〜言ってるのはやっぱり防衛なんて他人ごとなんだなと
>政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判
>政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判
>政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判
>防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告
>防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告
>防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告
今何政権だったっけ?いつの間にブーメランまで奪取したのかな?
>>869 お前みたいにお花畑なら毎日楽しいだろうなぁ
ゆとり極ってる
>七割以上だろうね
自衛隊艦艇は中国海軍の相手をするし、余った海保はMAT装備の漁船への対応力が低い
また北朝鮮とロシアへの牽制も考えると九州沿岸に自衛艦全てが集まる事は困難
ムリムリ
>どういう発想なの?
イラクへの攻撃に不参加の現実を無視か
ならどうしてもイラク戦争でNATOは参戦しなかった?w
>そりゃ戦場には戦力集中させるでしょ
はい?
つうか7割撃破とかも、根拠を書いてくれよ
NATOが何で中東に軍隊送るの?理由は?
頭が悪過ぎる
873 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 10:23:35.34 ID:iZqpZNWb
>>858 勝手な思い込みが過ぎて
話にならないね。
あたごが型落ち?まだ構想段階のバーク3と比較?
次期DDGの取得年度考えたら3はムリでしょう。
沿岸戦闘艦って、誰がLCS導入って言ったの?
水陸両用部隊が、数千人で貧弱?
大陸にでも上陸するつもり?
南西諸島への対応なんだから適正規模でしょう。
あ、釣りなのか?
>>843 ライフサイクルコスト報告書で10式戦車は30年間生産予定だが
>政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判
>政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判
>政府による陸上自衛隊の定員と戦車、火砲の削減方針などを批判
>防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告
>防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告
>防衛力の生産・技術・教育等の維持すらも困難となる」と警告
自衛隊の主兵装もブーメランにするの?
それとも戦車がないのに戦車輸送できる船装備とかお隣の国リスペクトなの?
ヘリが足りないヘリ空母はあるけどさ
わざわざ漁船で揚陸作戦をしなくても武器を積んできて日本国内にいる中国人に渡してゲリラ活動させればよいだけじゃね?
>>871 100隻なんだから全て集まってる必要は無いね
大量破壊兵器(笑)
え?
君が七割上陸できるとかいってる理論と変わらないと思うけど?
理由?そら過激派の国になったら困るでしょ
中東には資源があるんだから
やっぱり君は頭悪いよ
>>876 師団上陸ってのは相手の戦意を挫くパフォーマンスでもある
心理戦で優位に立つには正面戦闘を見せるのが一番
>>873 >沿岸戦闘艦って、誰がLCS導入って言ったの?
「沿岸戦闘艦」とわざわざ言ってる事は単なるDE更新じゃないのだろう
そのものズバリじゃなくても、結局目新しい電子装備や船型にすれば高くなる。
そういうものを排除したら単なる武装がしょぼい船にすぎない
これは戦車の代わりに何々を装備して重厚長大から脱却し新時代のなんちゃらに合わせた部隊を云々という触れ込みだったのが
軒並み単なる軽装備の歩兵部隊と化したのとデジャビュを感じる
それこそ人員を先ず何とかしろだが
>南西諸島への対応なんだから適正規模でしょう。
西南諸島「だけ」のために数千の人員に専用装備か
それこそ海空を充実させた方がなんぼかましだな
話にならんよ。
>>877 論理的説明を放棄しちゃったなこいつ
>君が七割上陸できるとかいってる理論と変わらないと思うけど?
700隻撃沈する為にミサイル700発要るんだけど?
300発300隻が関の山だろう
中国海軍と中国空母が居るのに漁船にミサイル700発も使う気か?
>中東には資源があるんだから
サウジアラビアで良いじゃん
イラクなんかどうでも良い
軍隊送ってイスラム過激派にテロの標的にされる方が負債だ
>大量破壊兵器(笑)
実際に911でイスラム過激派によるテロが起きたのに何もしなかったのがNATO
なら何で中東でイスラム過激派が台頭したら軍隊送るんだ?
はい意味不明
頭が悪過ぎる
>>879 >今年度の防衛予算は4兆7538億円で、前年度から0・8%増やした。
これって東日本大震災対応の手当とかも含んでね?
それを除いたら、実質大幅減じゃね?
>>878 日本国民相手だと生活インフラを破壊したほうが効果的じゃないか?
上下水道、電気、通信、物流を止めて食料医薬品燃料もない状態が一ヶ月も続けば根を上げる人が多いと思う。
戦車が足りないのに戦車が運べる輸送船
ヘリが足りないのにヘリに依存したフネ
そのうち艦載機がない空母でも作ってホルホルしだすんじゃないか
>>874 30年生産すると13両でも単純計算で390両になってしまうね。
>>884 震災見たら分かるが戦時となったらスイッチが入るのが日本人
だからこそWW2では米すら無い戦争を続けられた
>>885 大綱400両なら10式の年13両はちょうどいいペースだったんだな。
大綱300両になると、すでに予算計上済みの分を引くと年10両を下回ることになるな。
今から兵を上陸させる場所に核を撃ち込むわけないじゃん。
核で狙うなら首都圏だろ。
>>883 まだ要求だけだよ
要求があっさりとおるほど財務省は甘くない
「○○を減らす代わりに××を増やしてくれ」って話だったのに結局××は増えない
なんてことは序の口で○○が想定以上に減る、というか××も減る
ということだってあるのだ。
>>888 別にこっちの上陸地点に撃つ必要は無い
例えば九州北西に中国軍が上陸したとする
となると日本は九州東側から上陸する
中国側はこの日本側の上陸地点を核攻撃すれば良いだけ
10式の年間調達数が一桁になるとかすげーなぁ
どうやらMCVも、本格的に代用戦車として運用を考えないといけないな。
>>850 > 全ては90式の調達数量が10両オーダーに落ちた段階で決まって
> たわけで。実質、今の戦車定数を決めたのは、小泉−中谷くらいだね。
今度は10両台も割ってひと桁台になるわけだが…orz
893 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 11:02:25.54 ID:RVrUu+u1
そうだよ
大阪人はマナーがないから
東京じゃよく警戒される
関西弁しゃべってる自分が警戒されてるって気が付かない
入曽じゃよくある話だよ
入曽じゃ常識
>>881 海空陸と圧倒的に優勢にある日本側が漁船100隻止められないの?
漁船+MATって最強だね(笑)
イラク単体の話?
ならイラクに任せとけば?米軍は撤退したけど?
え?アフガニスタンには各国協力してるが?
君頭悪いね
>>718 頼れないって空自のほうから言ってるわけで
>>894 病気みたいだからもう良いわお前
>海空陸と圧倒的に優勢にある日本側が漁船100隻止められないの?
100隻じゃなくて100隻を10回なんだが
隊員の疲労も考えずに1000隻を対応可能と思ってる様だがキチガイ?パイロットは機械なの?
>ならイラクに任せとけば?米軍は撤退したけど?
イラクについてもイスラエルについても見識不足
米軍がイラクから撤退したのはギリギリ大丈夫と思ったからで、今後イスラム過激派が勢い付けば形勢は変わる
日本に注力すればそれだけイスラム過激派は動きやすくなるって理論が何故理解出来ない?アホ?
>え?アフガニスタンには各国協力してるが?
アフガニスタンはロシアが関係してるからだろ
NATOは元々ソ連に対抗する為に結成されたのに何言ってんだ?
つーか全部論破されて恥ずかしくないんだろうかwwww
頭が悪過ぎる
>>891 結果的に余計に無駄が増えてる気がしてならない
>>722 日本は中東のどこぞの国と違って航空戦力も充実した軍隊に囲まれてるってこと自民党は分かってるのか
その割にF15のAAM4の改修装備化も遅々として進まない
大方まだ運用もされてないF35の売り込みとともにアメリカ譲りの周回遅れ空軍万能論でも吹き込まれてるんだろうな
>>896 100隻が10回でしょ?
10回ぐらいなら対応できると思うけどそのために空海に力入れてるのだから
それで日米は疲労で大変だけど漁船でやってきた人民軍は元気いっぱいゲリラ活動するんだ(笑)
自分の言ってること理解してる?
今でもテロはあるけど実際に撤退してイラク政府が対応してる
イスラム過激派が勢い付いてイラク政府倒すとは思えないね
湾岸諸国に支援されてもロシア・イラン・ヒズボラに支援されてるシリア政府でさえ倒せてないんだから
イラクの過激派がどうやってイラクを倒すの?
9.11持ち出したの君でしょ?
ロシアが関係してる(笑)
ソ連のアフガン侵攻に抵抗したのは誰だっけ?
これだけ君が頭悪いとは驚いたよ
>>900 >100隻が10回でしょ?
100隻x20人が1回全滅で、共産党が倒れるよ。
中国人にはそんな自己犠牲の突撃はできない。
>>900 >100隻が10回でしょ?
は?
パイロットは一回の出撃ですら疲労困憊するのに「でしょ」?w
というか一発数百万もするミサイルを700発も撃つ?w
500万と仮定して、500万×700発ねぇ
というか熱源も発しない漁船を狙えるミサイルが700発もあるの?対艦ミサイルって艦艇用で少数だよ?w
>イラクの過激派がどうやってイラクを倒すの?
選挙で敵対候補や支援者の集会をテロで襲えば良いだけ
実際に今もやってる
米軍が手を貸さないとなればイスラム過激派はやりたい放題
>9.11持ち出したの君でしょ?
は?意味不明
911の話とお前がアフガンを出してくるのとどう関連してんの?
さっさとNATOが何でイラクやイスラエルを助けるのか根拠を出せカス、まだー?
中東に見識無さ過ぎ
頭が悪過ぎる
>>900 こいつの日本に戦力を集中出来るって理論は、
アメリカが日本を見捨てるってぐらいにあり得ない理論だわな
どっちも「アメリカの影響力を守るため」にやってんのに、日本優先って何の根拠があるんだ
日本も世界も同等
もし日本優先をやる時はアメリカが影響力の低下を認めて日米同盟を固持した時だけ
そんときゃ三個空母打撃群に陸軍がわんさか来るだろうよ、無いけど
漁船にミサイルいらんだろ。艦砲でいい。海保のでも十分だろうよ
漁船の話はもういいから機動戦闘車の話をしないか
>>904 艦砲の射程は?
同時に何隻狙える?
漁船は100隻が広範囲に展開してるよ?
空自が無ければ100隻なんか無理
つうかそんなに広く水上艦展開させて漁船対応してたら中国海軍に対艦ミサイル撃たれる
ぶっちゃけ漁船対応可能なのは空自だけで、水上艦は中国海軍に張り付きだ
漁船を囮にして水上艦や戦闘機を仕留められれば大勝利だろ、中国的には
揚陸艦が使える様になるw
はいはい
で、その設定だと中国海軍に損害はないの?
最初の一回目で護衛の中国海軍が壊滅するのでは?
空自だってふつう先に中国海軍狙うだろ
漁船ラッシュの用意があることは実際に中国が実演してみせたからなぁ
>>902 空海陸を日本が抑えてるのだからいけるよ
一回で疲労困憊の日米に対して漁船でやってきた人民軍は平気なんだ(笑)
漁船+MATはすごいなあー(棒)
米軍イラク撤退したけどいつ頃イラク政府を打倒するのかな?(笑)
は?9.11とアフガンがどう関連してるのかって本気で言ってるのか?
根拠の話で9.11持ち出したの君でしょ?
本気で君頭悪いよね
機雷で封鎖しておk。
空を自衛隊が押さえてる前提で話してるのが滑稽だわ
鎧袖一触とか勝手な想像してそう
>>910 朝から延々と論破してやったけど多分無限に論破出来そうだからもう良いわお前
頭が悪過ぎる
>>910 池沼でしょこいつ
漁船でやってきた兵士は休めば良いだけだろ
でも空自と海自は休めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次から次に漁船が来るからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういや海保も巡視船増やしたよね
やっぱり中国に人海戦術をされると日本側の人員の休息が追い付かないんだね
漁船漁船うるせえ、スレタイ100回読んで来い
>>913 論破(笑)
それでイラク政府はいつ頃過激派に打倒されるのかな?
9.11とアフガンの関係は理解した?
欧州は過激派に興味ない(笑)
根拠はイラク戦争(笑)
いやー頭悪いよ君
海保が漁船対応出来るとか夢見過ぎだろ
軽火器で完全武装されただけで海保じゃ無理だ
魚雷一発積めば良いし
>>917 もう良いからお前
ばいばーい
頭が悪過ぎる
漁船百隻が軍艦に援護されて日本の領海を侵犯するのか?
すげー設定だなw
>>919 あーあ論破(笑)されちゃったのかな?
欧州は過激派に興味ない(笑)
根拠はイラク戦争(笑)
9.11とアフガンの関係って何?(笑)
ばいばい
君頭悪いんだから無理しちゃだめだよ
>>920 しかもそれを10回繰り返した後、本番の揚陸が始まるんだってさ
スレの終わりまで喚いてそうだなこいつw
>>920 一時期言われてだろ?尖閣に漁船千隻が接近とか
本気でやられたらどうにもならんって典型
中国は13億居るってのを忘れてはならない
>>857 ベストだろうな。
もう明らかに、中部と東北のMBT隊はいらんて話しだろ。
で間違いなくMCVを大量整備する方向性だ。
最低でもガチで将来戦闘車独立機甲連隊を大量整備するんだろ。
東北に1連隊
裏日本に1連隊か2連隊
中部に1連隊
西部に1連隊
九州に2連隊
相当大量な調達計画あるな
>>923 尖閣に近づくだけでバレバレで警戒されまくってるのに、遠くから本土まで来るのは苦労多そうだw
これわスレ的には
現8大隊+4連隊のMBT→3連隊のみのMBT連隊
=
合計10個の独立機甲連隊の整備と受け取るべきだろ。
MCVが推定8大隊300
将来戦闘車で同数以上
おそらく装甲迫撃およびRCVも100追加
AW推定200以上導入
とチハのごとく大量整備になるはずだ。
【M-1943】フィールドジャケット【M-65】16着目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1377053935/ 670 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 20:54:48.23 ID:???
ゴキブリがウロウロしてるなぁ
ゴキブリホイホイ置いとくから低脳から先にはいれや(ワハハっ)
ゴキブリはこいつら→
>>671-680 672 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 21:49:28.60 ID:???
俺
>>671だけど、アフォだからオクで騙されて泣いた事を同情してもらおうとしただけなのに、アフォは俺だけだったみたい
↑
荒らしの超絶バカが自分で指定したレス番範囲内はゴキブリだと言っていたにも関わらず我慢できず成りすましレスして自爆した瞬間w
MCVは、調達量少ないらしい・゚・(つД`)・゚・
元々戦前のチハが
47ミリ砲(+装甲20ミリ)駆逐タイプ
2式自走砲タイプ
99式山砲装甲迫撃タイプ
対空砲タイプ
などファミリー化すべきだったし、そうすればリソースくわれなかったの。
で中曽根ドクトリンは、方向的に失敗したが、ホントは当時
87AW、87RCV、89IFVを充填整備すべきだった。
>>890 核を撃たせてもらえる、核を撃っても問題にならない状況が整ってる中で、わざわざ九州に撃つ必要ないだろ。
どう転んでも日本に勝ち目ないのにさ。
危険を冒して漁船で揚陸する必要もない。1発撃ったあと、どうどうと艦隊引き連れて上陸すればいい。
小文字ウゼ
スレタイ読めないキチガイの罵り合いは終わったのかね?
戦前にどんどん回帰してるなw
装備の不足は歩兵の精神力でwwwwwwww
934 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 13:57:28.08 ID:pXD/DckH
軍研の機動戦闘車記事 車体底部の対爆構造に疑問符
配線が見えてるのはやっぱダメか
装輪戦車を主力に使う国→イタリア、日本
こうなるのか?
普通科の直協支援火力に何を使うかは未定でしょう?
自衛隊の保有する対艦ミサイルには、80式空対艦誘導弾、91式空対艦誘導弾、93式空対艦誘導弾の
3種類があり、さらにXASM-3が開発中である。
それぞれの保有数は非公開だが、80式空対艦誘導弾に関しては、製造元の京セラの出荷数が「1000
発以上」と発表されたことがある。
開発費をペイさせるためにもそれなりの数を作る必要があり、ミサイルの調達価格が極端に高騰して
いないことを考えれば、他のミサイルも各々1000発以上保有していると考えられている。
漁船は護衛艦に比べて小さく、ミサイルで狙えないと懸念している意見もあるが、日本の対艦ミサイル
開発は、80式空対艦誘導弾のころからモーターボートを標的として行われており、小型で高機動の
モーターボートにすら100%近い命中率を誇る。
モーターボートより大きく、動きの遅い漁船相手なら、まず外さない。
敵が軍艦ではなく、対空兵装をほとんど持たない漁船などの場合は、P-3Cなどの哨戒機も対艦ミサイル
の発射母機に使用することが出来るため、漁船のような安価な船舶を大量に投入して飽和攻撃を仕掛
けると言う戦略は、自衛隊相手に成立させるのは極めて困難であるといえる。
MCVのサスが輸入もんだって話は。。。
>>940 単体コストが普及価格並みに安い
部隊の需要が多い
からして大量生産してるな。
88SSM 96×2×6+α1300発
91ASM 最低でも400発
ASM2 200発
90SSM及びハープーン 800発前後
どんな低い見積でも2500から3000発以上
世界でおそらく2番目のSSM保有国で
アメリカ5000発
日本最低3000弱発
ロシア1000発
シナ最低1000発
くらいになる。
台湾わ合計800発くらいしか持ってなかった。
漁船にSSMをブチ込めるとは日本って実は贅沢だったんだなw
944 :
両棲装○戦闘車太郎:2013/11/10(日) 16:13:00.57 ID:iNttvFO/
>>943 一発数千万円のミサイルをケチって、一機100億円の攻撃機を危険に晒すのは
割が合わない。
漁船といっても、兵士を満載した漁船だから損害は中国のほうが上回るし。
946 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 16:28:40.95 ID:kBZ6hBmI
>>720 WWIIで壊滅的な被害を被って、無力になった日本は北方領土と竹島を侵略されましたが、
それでもなお、いまだに、憲法9条すら改定できておらず、まともな策源地攻撃能力すら持っていませんが?
日本人は目が覚めないよ。
>>902 >熱源も発しない漁船を狙えるミサイルが700発もあるの?対艦ミサイルって艦艇用で少数だよ?w
海自が導入を開始しているAGM-65F(マーベリック)
海自のは赤外線画像誘導なので機内で画像を見ながら目標を指定できる。
(米国では実戦時にFLIRの代わりに使用した例すらあり)
導入数も短期間に大量導入のようで最終的に軽く1000発超えるという話もある。
(単年度で数百発買っている)
>>943 日本はミサイル大国。
多分世界で一番ミサイルにかける防衛費比率が高い。
949 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 16:46:54.72 ID:ju/mFpe4
まあ漁船相手ならマーべリックやヘルファイアもあるし。
950 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 16:52:18.22 ID:kBZ6hBmI
人的資源は日本より支那の方がはるかに多い。
単純に人口比で10倍以上であるだけでなく、戦闘や内部撹乱に加われる人間の数でみれば、その人的資源の差はより広まる。
支那の漁船軍団や、貨物船の中に兵員が大量に入っていたら、仮にそいつらを発見できたとしても、
そいつらを掃討するだけで、日本の防衛資源が大量に浪費されることになる。
しかも支那には弾道ミサイルと巡航ミサイルが大量にあり、空自のF-15や防空部隊は巡航・対地・弾道ミサイルの迎撃にも忙殺される。
漁船に誘導弾などもったいないな
誘導爆弾やロケットの出番だろう
携SAMでの反撃を許容すれば
護衛艦からヘリを往復させて処分することすらできる
952 :
名無し三等兵:2013/11/10(日) 17:13:34.25 ID:vd1OlcbG
次スレの季節だというのに荒れてるな
…マスゴミと社民党は日本からパージするべき
というかなんでダイキンにそんなノウハウがあるのかと
哨戒機から爆雷落とすにも漁船に対空装備あるだろうしなぁ
空自もまた大量に飛来する中国機の迎撃に忙殺されるし
今の自衛隊じゃ海空から人海戦術されたら対処不能だな
いい加減スレ違いだから他所でやれ
何で漁船スレになってんだよヴォケ
MCVは大陸での治安活動に必要
ダイキンは地味に色々と自動車部品取り扱ってるような
昔の戦車不要論スレを思い出すね
荒れながら稚拙なレベルから加熱な議論が展開されてよかったと思うよ。
まさかチェンタウロを笑えなくなる日が来ようとは
AW609を作れるイタリア人は天才
>>963 wwwそこだよ。
動的展開速度の優越性は正面打突の強弱より優先すると。
昔言っていたろ「パワーだけのアップでスピードが殺されてわ意味がない」と
緊急展開訓練やり出すと普通にガソリンスタンド入ったりコンビニ寄ったりする光景が見れるのか
漁船なんぞ巡視艇のしごとだろ
操舵室かエンジンに機関砲打ち込めば終わり
マーベリックと言ってもシリーズで誘導装置も違うし海自が導入したのがどの型なのか
LCS言ってるのは支那の量産型コルベット対策だろ
九州にミサイル集中させたら本土や北海道の防衛はどうするんだ?
実際に九州に集中させられるのはどんなに見積もっても全体の30%ぐらいだろう
それ以上は他の地域に力の空白を生じさせる
MCVはいらない
>>967 頭悪いなコイツ。
@88SSMの玉の価格は1億だ。だから200発+機材で量産300億のSSMは妥当値段
A自衛隊は最低2ソーティ買いして、88SSM6発+予備6発×16ランチャー1個群×6で配備してるというのは公開してるし既出
Bそこに予備練習弾想定すれば1152発+100発前後(推定で海の演習分含め今なお一期50発以上納入されてる可能性がある)
そんなことも知らねーとか。
ソース以前に配備実態。
@予備弾数を整備しない最低数買い
A300から400億もしたのに玉がない
そんなことあると思ってんのか。
PAC3ですら馬鹿みたいに1000発は調達したんだぞ。手抜きなんかあるわけ無いだろ。
むしろそういうのケチるのって、シナとかトンスル特有の現象で、
第三国でもなければそんなかいかたしない。
>>971 地理的に着陸脅威があって、応対に多数必要なのわ
東海道、九州、諸島、北海道北部と西部
この4地域
@先端孤立区域
A都市や拠点に近いところ
には重点的に力がいる。
戦前で世紀部隊だけなら10万前後の、戦力も本土決戦段階で配置しなかった(九州20万、首都圏40万規模)北海道なんかは都市少ないから拠点の少数配備でいいよね。
個人的には
九州+諸島+東海道以外わ、
予備警備部隊、自衛的少数迎撃部隊、後方重視混成旅団
で十分だと思ってる。
北海道ですらMCVで7D作り替えればほとんどSSMと砲兵に任せればどうでもいいと思う。
そんなわけでむしろ諸島、東海道、九州だけわ開けれない。
>>973 >@88SSMの玉の価格は1億だ。だから200発+機材で量産300億のSSMは妥当値段
下手したら小隊未満の人数しか乗ってない漁船一隻に一億円w
漁船千隻に対応しようと思ったら1000億円w
頭おかC
つーかソース出せって、urlプリーズ
予備弾とか何の話?この議論と関係あるの?
頭が悪過ぎる
>>975 つづき
突き詰めていえば、本土決戦時に、
九州南部1個集団軍
首都圏5個集団軍
くらいの配置だったけど、損失した諸島部隊も含めれば諸島に、2個集団軍配置されてた。
むしろそれ以外わ薄かった。
そういう問題。
今なら
・東海道富士川師団(正規師団8戦闘連隊)
・九州西部沿岸防備猟兵旅団
・九州北部旅団
・九州予備的砲兵師団(8連隊)
・九州南部旅団
・石垣混声旅団
・沖縄師団
・八丈島混声団
みたいのわ必須で必要だけど、あとの部隊は後方警備が主眼任務になる。
小文字も参戦か
つか、後だしで設定追加しまくったせいで、戦車があったところでどうしようもない感じになってないか?
オレスゲーって言いたいだけだから、いつもの事だよ
>>959 わざわざそんなもの作らなくても、「自律飛行して敵艦に突っ込んでいく飛行機」
なら既にある。
あなた以外は、対艦ミサイルと呼んでいるものだよwwww
25%減は無いわ
MCVを何両買う気だ
重MATを防げないとヒズボラの二の舞だぞ
まぁ、あれだ。
せっかく74式戦車中隊が配属されても「埋めろ」みたいな運用しか
できない普通科連隊長が多いから、本土から戦車が消えてもいいの
かもしれん。戦車も機動戦闘車も集中運用しようよ。
漁船とかMQ-1でも余裕で撃破できるだろ
>「埋めろ」みたいな運用しかできない普通科連隊長が多い
これって演習地が狭いからじゃないかね。
総火演も、戦車の展示は辞めればいいよ。
誇大広告ってもんだろ。今年の想定なんて「増強戦車中隊」だったもんね。
来年からは、最終状況は普通科中隊による銃剣突撃で締めろよ。
まじでそれしかないから。
>>980 漁船くんは核も戦車でなんとかするつもりらしいからね
北海道以南の部隊は、ストライカー旅団戦闘団みたいな運用になるの
だろうね。エアカバーとC4Iネットワークの下での複合車両部隊
による迂回・浸透攻撃。空が薄い部分はUAVを導入して補うとして。
一番の問題は、そういう機動的な運用に頭コトコチの「軍の主兵」が
付いてこれるか。未だに89式小銃使ってて疑問を覚えない人達だし。
>>990 ラムズフェルドも似たような事言ってたな。
陸軍がネット化されたからといって火力を低下させれば当然戦闘力は低下する
陸戦のネット化は陸軍の戦闘力向上に非常に貢献するがだからと言って戦車火砲の代替にはなりえない。
イラク戦争で明らかになったじゃん
そりゃ幾らチームワークが良くなっても小学生がボブサップを倒せるわけが無い
>>990 主力小銃が89式でそこまで問題とは思わんがな
むしろそういう話で槍玉に上げるのが現行主力小銃とか議論が弾け飛び過ぎだろ
>>990 ストライカー旅団戦闘団って空軍で重目標を潰して
敵の交戦能力を壊滅させてから
無人の野を制覇するのがお仕事でしょ。
日本でそんなもん使えるのかね?
使えんからストライカーより数段強力な装輪戦車を用意したんでそ
ネットワークを支えるコンピュータの生存性が低いとネットワーク自体が脆弱なものになってしまうからねえ
強力なAFVはプラットフォームとして最高なんだが、戦車は減らすMCVは何両造るか不透明では
陸だけがNCWに対応できなくなってしまうし、それが原因で統合運用にも支障をきたす怖れある
次スレッド立てた方が良い?
>>970 コルベットと水上戦でもするのか?
>>991 既に明らかになってるんだけど、イラク戦争も所詮日本のそういう人には他人ごと
ましてや政治家やそのブレーンを自任する人に至っては、「アメリカがそうしてるから正しい」
「時代はNCWなのだからこれまでは古い」とでもいえば納得する
まあ中小企業のおっさんがコンサルもどきにこれからはITウェブ2.0でクラウドですよって言われて言われるままに導入するのに似ている
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。