【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両59【近接戦闘車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
将来陸自に登場するであろう装輪戦闘車の有効性等を、関連する研究開発、装備開発、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
(※本スレは「機動戦闘車の有効性を議論するスレ」からスレ名変更致しました)

直前スレ
  【機動戦闘車】将来装輪戦闘車両58【近接戦闘車】
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381323073/

機動戦闘車
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A
 ttp://4.bp.blogspot.com/-hOQPOxrjjA0/UlTYIRQl_MI/AAAAAAAAJlY/_xGgKehSysg/s1600/DSC_7136.jpg
 ttp://1.bp.blogspot.com/-rv64fiE23pQ/UlTdKllnexI/AAAAAAAAJmc/M3J_cV5R-dg/s1600/DSC_7163.jpg
 ttp://2.bp.blogspot.com/-7DDWRosKPtc/UlTdcTHsCqI/AAAAAAAAJmk/xXkSaPiJuIk/s1600/DSC_7140.jpg
 ttp://4.bp.blogspot.com/-fj_I4fkBkdo/UlTeTwOvazI/AAAAAAAAJms/Mypd2PI36RQ/s1600/DSC_7142.jpg
 ttp://3.bp.blogspot.com/-3oT59HBnMM0/UlTeTxOGbcI/AAAAAAAAJnA/zebYrj520zY/s1600/DSC_7145.jpg
 ttp://4.bp.blogspot.com/-qXr7VF_PZh8/UlTeT1hB7nI/AAAAAAAAJmw/sv6IZiKka0Y/s1600/DSC_7154.jpg
 ttp://1.bp.blogspot.com/-l8Zjkd-Jqss/UlTeUY-ubBI/AAAAAAAAJnE/FZ7jorwK6CQ/s1600/DSC_7161.jpg
 ttp://1.bp.blogspot.com/-20IjsO9L0G4/UlTeUuqNQzI/AAAAAAAAJm8/R3rKYh4YpP4/s1600/DSC_7174.jpg
 ttp://4.bp.blogspot.com/-m1J6xMPgk0g/UlTeVumwmlI/AAAAAAAAJnQ/u9Q8OnGS52I/s1600/DSC_7182.jpg
 ttp://1.bp.blogspot.com/-rZ3V362s-Nk/UlTeVRBAY0I/AAAAAAAAJnc/pH-QIRwBOtU/s1600/DSC_7183.jpg
 ttp://2.bp.blogspot.com/-vGwuW15OpEM/UlTeVqtck3I/AAAAAAAAJnY/6kAOdsre7h4/s1600/DSC_7185.jpg
 ttp://2.bp.blogspot.com/-lKrrhyKX2gs/UlTeWSGqcvI/AAAAAAAAJns/-3sFVtzS7Xw/s1600/DSC_7194.jpg
 ttp://3.bp.blogspot.com/-q0MH5Xlvh4I/UlTZIqP8rqI/AAAAAAAAJmA/Ya9KnO8JuDw/s1600/DSC_7114.jpg
将来装輪戦闘車両
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%9D%A5%E8%A3%85%E8%BC%AA%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A%E4%B8%A1
2名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:10:48.97 ID:???
・過去スレ01〜30
01:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291895616/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292409044/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292763953/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293100864/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293563334/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294037833/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294545580/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294897593/
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295429168/
10:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295762488/
11:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296152107/
12:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296313885/
13:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297494821/
14:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298445159/
15:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298717518/
16:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298907517/
17:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299337836/
18:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299684183/
19:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300451755/
20:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300777773/
21:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301245121/
22:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301843514/
23:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302314749/
24:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302826165/
25:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303738090/
26:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304224108/
27:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304900509/
28:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306077470/
29:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306568682/
30:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306952257/
3名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:11:31.78 ID:???
・過去スレ31〜
31:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307274191/
32:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307524882/
33:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307893422/
34:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308417557/
35:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308881459/
36:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309430598/
37:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309939692/
38:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310215135/
39:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310686799/
40:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311086103/
41:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311948972/
42:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312217649/
43:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312217619/
44:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313040718/
45:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315389834/
46:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317726507/
47:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321008136/
48:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327237842/
49:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1334149905/
50:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343039723/
51:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1351084759/
52:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358919401/
53:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358919401/
54:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366675558/
55:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1369694774/
56:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375387069/
57:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381074195/
4名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:12:02.37 ID:WScjsd4N
いちおつ
待ってたほい
5名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:16:31.29 ID:IjMHpSj+
スペックにターボ表記無いけど
NAなの?
6名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:17:54.06 ID:???
ねぇ、技本のRWSって根元をこんなにガッチョリ付けなきゃいけないの?
PROTECTORとかってM2の銃架と交換、くらいで出来そうな簡単なやつだと思ったんだけど。
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/program.pdf
7名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:18:03.15 ID:???
おつ
8名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:24:47.95 ID:???
1乙
将来的に120ミリ転用バージョン出そう?
色々考えているようだけど?26tじゃ耐えられないかなw
9名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:26:04.92 ID:???
ターボだ。
10名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:26:12.86 ID:???
>>6
日本でもゴム履帯が実用化されるんかな
11名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:30:08.15 ID:???
1乙。
>>8
無理でしょー。
反動の問題が出て来るから。
これでもいっぱいいっぱいだと思われ。
12名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:30:12.40 ID:???
基部がそんだけ太いなら
モーターも強力だろうから旋回速度も速いんじゃないの
13名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:32:44.09 ID:???
技研の望む速さを手に入れるためなんでしょう
14名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:35:52.82 ID:???
RWSのシミュレータあったらやってみたい。
15名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:38:11.31 ID:???
いや、120mm版もやると思うよ
まあ15年は先だろうけど
16名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:39:52.33 ID:???
>>10
ゴム履帯は素晴らしくメリットが多い
陸自の要求を満たすレベルの物が作れるようになったら、導入間違い無し
17名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:42:55.08 ID:???
120mm化が砲だけ変えればいけると思ってるとか…
18名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:44:39.71 ID:???
内部を公開してほし
実際、戦闘員が何人乗れるか見たい
19名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:47:33.46 ID:???
覆面してイーとか言ってる隊員が乗ってるところ想像したわ
20名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:48:38.59 ID:???
弾薬とのバーターで乗員スペースもあると思われ
チェンタウロはそうなっとる
89式装甲戦闘車っぽい使い方もするかと
21名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:48:39.14 ID:???
k2より強い
22名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:49:03.17 ID:???
>>13
技本な技本
技研は前の呼び方
23名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:51:08.48 ID:???
兵員輸送車じゃ無いから基本れないだろ。
乗せるなら予備砲弾降ろすとかしないと。
24名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:52:03.15 ID:sjolyCJH
上に乗せればいい
25名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:53:25.74 ID:???
俺も内部に余裕は無いと思う
兵員輸送は96式と装輪装甲車(改)に任せておけ
26名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:53:27.66 ID:???
普通に予備弾降ろせば4人ぐらいのせれるんじゃね
後期型のチェンタウロみたく
27名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:54:47.82 ID:???
タンクデサントという名の肉装甲きたで
28名無し三等兵:2013/10/11(金) 23:56:20.81 ID:???
MCVは完全手動装填で確定なのかいな?
半自動装填って可能性は?
29名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:01:26.72 ID:???
装輪て図体の割りに中は意外と狭い。
30名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:01:28.07 ID:???
弾種の切り替えくらいは即応したいよね
31名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:02:00.22 ID:???
>>28
105mmなんだから無理に自動化しなくても
そんなに連射速度は変わらないじゃん
32名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:02:01.71 ID:???
むしろ半自動装填ってどこまでを自動にしたいん?
33名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:04:13.16 ID:???
>>21
普通にK2よりは強いだろ
目と頭脳が段違いだ
34名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:05:06.74 ID:???
機動戦闘車の主砲で撃つのは、ほとんどが建物とか、障害物が殆ど、
待ち伏せ以外に戦闘車両との交戦には向かないよ。

40mm機関砲ですら前面装甲が厳しいのに、120mmなんていりません。
35名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:06:00.70 ID:???
アルタイには負けるんですね わかります
36名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:07:41.40 ID:???
105ミリだと砲弾は15キロくらいか?
自動じゃなくても装填はそう難しくはないだろ
37名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:09:37.95 ID:???
これといい、10式といい欲しい国は一杯あるだろうにw
輸出できないのが惜しいな
日本で売れるとすれば後は潜水艦か?
38名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:09:47.72 ID:???
>>34
市街戦なんて機動戦闘車なんかRPGの餌食になりそうだな
緊急展開時などの初期には防衛に徹する形で戦車並みの使い方は限定的にするかもしれんが
半自走砲みたいな使い方なんかもするんだろうか?
39名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:09:59.72 ID:???
将来、これの戦闘指揮車両になります

 http://www.youtube.com/watch?v=mhM5prM51Kk&t=6m2s

 
40名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:12:27.63 ID:???
120mm砲使うメリットってほとんど無いでしょ
41名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:14:07.40 ID:???
105mmでも大きすぎる
25mmか30mmくらいで良い
42名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:16:06.89 ID:???
壁ドンしやすいけど だったら自走砲呼べよって話になるからなぁ
43名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:16:11.68 ID:???
30mm以下の機関砲は装輪でも耐える奴いるから駄目だろ
44名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:19:35.70 ID:???
>>28
アリエテC1のオプションにある自動揚弾のこと?
時間は短縮されるけど、バスル延ばすことになるよぉ。
45名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:19:52.64 ID:???
実際チェンタウロとかストライカーの砲装備の評判がここだといまいちだったしね
でも動画のとうりにしっかり射撃できるなら
機関砲の有効射程外から一方的に一撃で破壊できる105mm砲のメリットは明らかじゃん
46名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:20:48.71 ID:???
十式戦車があるんだから105mmは要らん
47名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:20:55.10 ID:???
バリエーションで自走砲は欲しいな。
48名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:20:58.59 ID:???
>>45
役割が違う戦車と比較して腐してたようにしか見えないが
49名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:21:34.80 ID:???
30mmだとBMP相手に撃ち負けるし

>>42
自走砲は特科の管轄。機動戦闘車はは普通科or機甲科の管轄
50名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:22:11.92 ID:???
>>42
自走砲を前線に連れてくんなよ。戦車呼べや。
51名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:24:13.13 ID:???
>>42
自走砲はNAと富士にしかないのにどうしろと
52名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:24:40.59 ID:???
>>50
連れてくるのは自走砲そのものじゃなくて、自走砲の弾だ
まあ機動戦闘車が出る幕だと、迫で援護を頼む状況の方が多いかな
53名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:26:35.41 ID:???
いやだってチェンタウロとかストライカーも射撃動画見ると砲に振り回されたじゃん?
だからあくまで移動できる歩兵随伴砲としての扱われ方だった
対装甲戦闘車想定なら大口径機関砲のがメリットがおおきいよね?って話だった
でも今度のはちゃんと撃ててるしかもスラロームで・・
ってなればもう議論の土台が違うのは当然じゃん
54名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:28:17.29 ID:???
反動は40mm機関砲の掃射>105mm低反動砲の単射だったはずだが
55名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:28:31.64 ID:???
例の動画の最後の射撃だけど、地面からホコリが立ってるね
衝撃を上手く地面に分散させてるってことだろうか
56名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:28:34.81 ID:???
可能だからって203mmを水平直射しねえべ
57名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:28:55.16 ID:???
ちゃんと撃てても殴り合いに向かない上高価な車両になるという問題は解決してない
58名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:29:27.01 ID:???
予備弾降ろしてなんちゃってIFVな兵員増強型
センサマスト追加して87RCV後継な偵察型(これは現状のままでもいけるか)
40mmCTA積んで自走対空砲型
シャシだけ共用で重APC型
夢が広がりんぐ
59名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:30:01.31 ID:???
>>58
どれもいらねえ…
60名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:30:15.62 ID:???
>>58
ファミリー化の悪夢再びw
61名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:30:56.32 ID:???
あんな発展性皆無な車体で無茶言うな
62名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:31:33.15 ID:???
コンセプトどおりなら、殴り合いにはならない。
伏撃からの一方的なキルエンドランだろ。
63名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:31:33.87 ID:???
>>57
解決する必要もないんじゃないか?
運用でかわすべき問題点だよ
64名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:32:10.68 ID:???
>>63
そうやって現場に苦労を押し付けるのは嫌いだ
65名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:32:14.55 ID:???
ストライカー旅団でもMGSは旅団あたり10両程度に減らされる様だし
使い方が難しい様だ
66名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:33:48.13 ID:PfWTpQTB
この際スペース向上の名目でNBCRV型も付けちゃう
陸自からK製品を駆逐するんだ!(目グルグル)
あっ川ナントカさんはUH-Xお願いします
67名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:34:31.68 ID:???
>>64
先入観で新装備の能力・特質を無駄にされても困る
押しつけでも何でもない
68名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:34:56.80 ID:???
>>62
要するに、駆逐戦車だよな。
69名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:35:57.43 ID:???
戦車並みに高価な装甲車をどう使えと言うのだ?
70名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:36:08.60 ID:???
と、突撃砲
71名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:36:15.99 ID:???
>>68
攻撃ヘリだって現代戦ではそうだしな
立ち位置は似てる
72名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:36:26.88 ID:???
>>68
WWII米式戦車駆逐車の方が実態に近くないか
73名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:39:08.31 ID:???
105mmよりも
40mmCTA2門の方が良かった気がする
74名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:39:17.33 ID:???
75名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:41:19.05 ID:???
>>74
M18の方をイメージしてたんだが参ったな
76名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:43:10.03 ID:???
>>73
>40mmCTA2門
1門より搭載即応弾が切れる時間が早くなって
継戦時間が短くなる
その割にメリットが極小
77名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:43:56.08 ID:???
なんかさあタイヤ化したほぼ10式そのままの防御力の車体まで研究してそうじゃないか?
78名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:44:01.88 ID:???
どっちにしろ待ち伏せと偵察が基本だな
陸自全般がそうだから難しいことは無いでしょ
79名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:45:04.92 ID:iEAD3EBb
ビルなどから敵に近接される市街地戦闘こそ戦車の出番だろ?
メルカバを見りゃ良く分かる。
キドセンなんて市街地持ってたら、重機、バス、トラック、電線をころがされただけでストップし、ビルからメタ糞にやられるよ。
80名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:46:15.90 ID:???
ぼくのかんがえた ぼくにつごうのいいせんじょう
はじまります
81名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:48:27.63 ID:???
こんな装備買うより、陸自は戦車定数廃止の運動をした方がいい。
82名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:49:31.72 ID:???
どこが待ち伏せなんだか
着上陸した脅威を一掃すんのに待ち伏せが基本なんてねーよ
83名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:49:31.87 ID:???
よし!どうせやられるなら120ミリ六門積んだ駆逐車で一撃必殺だな!
84名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:50:08.46 ID:???
>>80
自衛隊は、 ぼくのかんがえた ぼくにつごうのいいせんじょう でしか演習してないし
整備計画を立ててないよなw
85名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:50:30.20 ID:???
偵察部隊に配属されても整備できんのか?
10式戦車並みの電子装備してるのに。
86名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:51:15.44 ID:???
複合装甲装備の装輪装甲車なんて今まであったけ?
87名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:52:04.80 ID:???
>>69
おっと、ドイツの新型IFVピューマの悪口はそこまでだ

>>79
足を止めて殴りあう兵器じゃないんだから、撃たれたらさっさと引けばいいだろ。
機動戦闘車は戦車じゃないんだぞ
88名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:53:45.22 ID:???
>>85
このご時勢
高級な光学系と通信系無しに偵察車両なんかやってられんでしょ
87RCV?あれは・・・その・・(目逸らし
89名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:54:28.72 ID:???
一両12億だっけ?プーマ
でもまぁ歩兵の命の値段考えれば安いかな?
90名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:55:12.74 ID:???
9040みたくバリエーションでいろいろ対応すりゃいいのに
91名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:56:03.07 ID:???
セラミックと鋼板の組み合わせなら
別に珍しくもないんじゃねーの
92名無し三等兵:2013/10/12(土) 00:58:51.88 ID:???
普通の複合装甲のイメージだと
砲塔正面のみでさえも26t装輪装甲車に貼るにはヘビー感
93名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:00:22.25 ID:???
>>88
高級な光学系と通信系持った89式装甲戦闘車は、やっぱり普通科じゃ整備できてないぞ。
まして最新のC4I持った10式戦車・・・に匹敵する装備を持った機動戦闘車なんて整備できるわけがない。
94名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:01:40.91 ID:???
正直、105ミリ砲は自己満足の
世界だと思う
95名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:01:43.97 ID:???
>41
87式が既にあるじゃないか
96名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:02:40.09 ID:???
>>82
着上陸してくる敵に対して上陸地点で事前に待ち伏せしないでどうやって対処するの?
最近スレにきた初心者さんかな?
97名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:05:03.37 ID:???
105ミリ砲でどこの壁を壊すんだよ
民主党本部ならいいけどさ
98名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:05:40.69 ID:JsQ/KoOk
装輪車両は機動性に優れるが、路外の踏破能力は装軌車両に大きく劣る。
装軌車は踏破能力は高いが、機動性は装輪車に大きく劣る。

車輪と無限軌道を両方装備したハイブリッドな戦闘車両を想像してしまったが、
無理か。
ゴムタイヤを装備していて、線路の上では電車だし、道路の上では
バスに変身して走行する車両みたいに。
99名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:06:54.06 ID:???
上陸してくる戦闘車両ですけど・・
これ装備してると一方的に虐殺できる
もちろん10式が展開できてるのが理想だけど
離島だと事前展開は出来ない場合もある
100名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:08:08.12 ID:???
>>98
つ半装軌車
101名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:09:29.32 ID:???
>>96
お前は毎度上陸地点を予測出来ると思ってるのかよ…
102名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:13:36.60 ID:???
>>89
コスト削減の為に調達数減らしたら価格が13億(1340万ドル)に…
103Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/12(土) 01:14:51.15 ID:???
機動戦闘車の活躍できそうな作戦など

1)正規戦闘における先遣部隊の直射火力の骨幹(欧州的機甲騎兵の装輪戦闘車やSBCTのAGS的運用)
2)上陸作戦「後」の内陸侵攻における先遣(海兵隊のLAV=軽装甲偵察部隊的な運用)
3)主力を援護するCF(援護部隊)
4)調整攻撃時の威力偵察や助攻
5)陣地防衛時の前面/側面警戒やCFとして主陣地の援護
6)空挺対処を含む後方における警備部隊や予備
7)長距離進出時の前路偵察(捜索)

機動戦における先遣であったり、主力を援護する役割が多いですね。
さて、援護部隊は戦術上重要なものではありますが…
ここで援護部隊の存在により主力の戦力が必要以上に割かれてはなりませんし、
また十分な主力部隊もなしに援護部隊だけが突出してもなりません。

これでまず、主従がはっきりすると思います。
主を確保しない事には従にも意味がないのです。

主があって始めて従の意味が生まれ、さらにその従のおかげで主の効力が増大するのです。
ちなみに上記の行動は機動戦闘車が最適というだけで、他の部隊で出来ない訳でもないと言う事も付け加えておきます。
104名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:17:12.80 ID:???
水陸両用団(仮)には配備されたら有用かもな
戦車と違ってLCACに2両載せられるし、AAV7部隊(?)を守る貴重な機甲戦力になる
105名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:17:16.61 ID:???
貧乏神
106名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:19:40.58 ID:JsQ/KoOk
離島防衛の切り札とある。
C-2で運べるというから、キナ臭くなったら、先島諸島や対馬に
空輸すれば、半日で展開できるわけか。
あとは移動トーチカとして海岸で、中国軍や韓国軍の舟艇を迎え撃つ。
そう考えると、現代の防衛戦略にあっているな。
107名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:21:24.21 ID:???
上陸部隊に戦闘ヘリ等が混じってたら
狭い離島に逃げ場なんて無いよね
108名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:23:30.01 ID:???
戦闘ヘリ厨まで来ちゃったよw
109名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:25:07.55 ID:???
>>101
エスパーみたいに「予測」しなくとも実際に観測すれば見えますが。
何のための偵察衛星で、何のための哨戒機だと思ってるのかな?
初心者ならこれ以上頑張らないほうがいいよ。既に相当恥さらしちゃってる。
110名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:26:22.47 ID:???
ん?揚陸艦で戦闘ヘリを運用すんのなんて普通じゃない?
111名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:26:46.90 ID:???
ん?(笑)
112名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:29:18.76 ID:???
こんなもん配備するより、コブラ後継の最新の戦闘ヘリ導入したほうが遥かに役に立つ気がするの。
特に機動性を言うならね。日本は山だらけなんだから、C4Iでいろんなのと連接した山を越えられるヘリは強いぞ。
113名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:29:23.04 ID:???
つまり>>107が言うには
普通の揚陸作戦が行われたら撃退戦闘は無駄だから離島は放棄しろ、
って言いたいんだな
114名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:29:45.98 ID:???
予算の総額は同じである以上、戦車モドキきは戦車の枠を食う
115名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:30:49.06 ID:???
そりゃ対空レーダーも禄に持ってないゲリラ相手ならともかく
レーダ網と対空ミサイルで装備した正規軍相手にレーダー潰す前に
戦闘ヘリ出すのは相当勇気いるんじゃない?
116名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:32:16.21 ID:???
>>112
何か十数年前からタイムスリップしてきたニワカみたいで
どっからツッコんでいいやら…
117名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:32:18.97 ID:???
>>1
どう見てもあのオッパい装甲はT72のオッパい装甲より厚いの。

センサー部と同厚の部分150ミリ
オッパい部分300ミリ
角度50から60度

仮に半分空間でも250ミリ+60度で実APFSDS400+ミリ、空間じゃなく詰まってれば550ミリくらいはどうあってもあるよ。

あんな奇妙なスペードアーマーなんかあるわけないしな。アレわ完全に対戦車装甲で、120ミリに耐えれないから対戦車装甲じゃないで押し通すぞ。
118名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:33:20.14 ID:???
こんな代物を離島で使うとか、想像力ゼロなの?
119名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:35:02.80 ID:???
え〜と一応言っとくと離島って尖閣じゃないよ?
有人島防衛だよ?
120名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:35:20.50 ID:???
正規戦における存在自体が疑問視されてる戦闘ヘリ
バケモノじみたハイエンドモデルとは言え所詮は105mm装輪車両なMCV
121名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:39:22.48 ID:???
尖閣なぞ、言わずもがなだ場k
122名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:39:53.28 ID:???
機動戦闘車ってC2からパラシュートで降下できるの?
123名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:40:17.07 ID:???
>>101
中国の潜水艦が領海に入ったか入らないかで大騒ぎになるのに、
着上陸侵攻するような兵力が堂々と向かってきて「どこに揚げられるか分からない」はないでしょ
124名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:41:06.49 ID:???
>>112
コブラの退役が始まる一方アパッチの調達は止めた
にも関わらず後継計画が一向に始まらない
要するにもはや防衛省にとってAHの優先度は高くない
125名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:43:01.78 ID:???
>>113
上陸部隊を撃退出来る戦力を前持って投入出来るなら別だけどね
地上部隊だけが侵攻するなんて甘い訳も無かろうし
中々対処は難しいんじゃないの
126名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:43:19.22 ID:???
船のスピードは双方同じなんだから
何処に着上するかは攻撃側が先手がうてる前提でしょ
でも航空機展開ならそれに対応可能
127名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:45:29.14 ID:???
>>118
例えば戦略的に奪取されちゃ困る離島のひとつに石垣島がある
空港やインフラなど敵が前線基地にするには格好の場所で、ある意味橋頭堡的存在になりえる
んで人口も多い
ここまで理解したら、島の大きさを地図で調べてみなさい。

そして想像力を働かせましょうね(老婆心)
128名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:46:30.45 ID:???
>>103
しょせん今までの自衛隊MBTはほとんどのMBTは駐留地を中心に師団が最大展開できるの半径40から80kmくらいだろうか
までしか遠投できない極地的な固守防衛手段であって

MCVは明らかに、機動、相当な遠投、輸送、諸島展開ができる、機動戦車ってこと。
投入手段としての速度が重要なんじゃなく、今までMBT支援できなかった、末端にも届けられるという。
この違いがあり、
北海道東端
12旅団ー新潟
鹿島
13ー14旅団
8師団
15旅団
の担当区域に戦闘車をおけて(逆に今までわIFVを多量配備しないとその区域に戦闘車部隊を常駐させるのわ難しかった)
また今まで立ち上がりの悪かった偵察中隊を高速打撃部隊に変えれる

という効果がある。
87RCVも効率よく戦えるので、より流用しやすくなる。
129名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:47:30.45 ID:???
離島に色々あってだな
130名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:49:06.51 ID:???
>>101
>お前は毎度上陸地点を予測出来ると思ってるのかよ…
道路があれば、時速100kmで駆けつけます。
131名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:51:15.85 ID:LSO7v05i
今月の饗庭野演習に試作車持ち込めたら良いのにな

…去年自慢しに持ってきたMGSがジャムった
米軍将兵から良いアドバイス貰えそうだしw

>58
英BAEシステムズ傘下になったヘグルンズ社の
傑作IFV「CV9030」派生ファミリーみたいだなw

センサーマスト搭載の『偵察型』と外装式の車載対戦車ミサイル
搭載型は、今のところ社内ベンチャーの提案モデル止まりだけど…

>93
つまり「2020年までに自衛隊を『国防軍』化」で、
「科編成の廃止」ですね、分かります

…米陸軍のSCBTみたいに最前線兵站集積所で緊急整備可能な
『可搬式野戦修理システム』、陸自にも欲しいよね

>99
事前配備が可能なら、人民軍が先島諸島狙ったり、中華の狗に舞い戻った
統一半島軍が対馬に攻め込もうと企む際に、MBTを持ち込まなければならない
リスクを負わせられる

…また、不幸にして奪還作戦が必要になった場合、取り戻した後の
「再攻勢」を防ぐための機動火力としても重宝する

今年の「ドーン・ブリッツ」の空港奪還演習に無かった『空港防衛』
に、C-2戦術輸送機以上で空輸展開可能な機動火力を自前で保持出来る
意味は大きい

空自でC-17を英豪同様6機程度保有出来たら、抑止効果はもっと高まるけどw
132名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:52:04.18 ID:???
>>128
ええと、師団想定だと普通に一晩で2〜300kmくらいは機動するんですが>自衛隊MBT
島田戦車体がマレー半島を1000kmノンストップで走りぬけた話とか、米軍がバグダッドまで戦車で突き進んだ話とか知らない?
133名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:54:13.07 ID:???
汎用性あるようでまるでなし
費用対効果あるようでまるでなし
134名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:54:27.37 ID:???
そもそも敵機甲部隊に上陸されるって事は
近くに揚陸艦が進出しそれを護衛する戦闘艦がいて
更に空を航空機がカバーしてるんじゃねえの?
135名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:58:28.60 ID:???
つまり陸自はいらない論だな
136名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:59:31.50 ID:???
>>124
それは川崎がアレなことになっちゃったからじゃね?
137名無し三等兵:2013/10/12(土) 01:59:46.99 ID:???
>>133
理由は?
138名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:02:05.13 ID:???
AAV7を優先せい
139名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:02:53.78 ID:???
そうゆう判り易い展開だともうちょっと別の対応方法もあるんだろうけどね
でもたぶんそうはならない
一種の政治テロリストが軽装備で役所とか通信設備、警察、空港を占拠
独立宣言とか政治声明、人民解放軍の偽装テロリストが
コンテナ船から市街になだれ込んで一般市民を人質になんて
展開が初期条件の気がする
140名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:05:55.62 ID:???
105mm砲じゃなくてもっと小さくて安いものにすべき
141Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/12(土) 02:06:50.97 ID:???
>128
>師団が最大展開できるの半径40から80kmくらいだろうか

根本的な認識に間違いがあります。
何のために、転地訓練や機動訓練を行っているのでしょうか?
下手したら、演習場にいくだけでも往復でそれ以上移動しますがな…

あと、200km耐久マラソン…もとい、戦車機動演習とか知らんのですか?
142名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:06:56.35 ID:???
無防備ならば攻めてくる
防備か硬ければ躊躇する
143名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:07:50.02 ID:???
74式の備蓄砲弾使うのが安上がりで勿体無い精神に適合したんじゃないの?
144名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:08:40.16 ID:???
備蓄どころかわざわざ買ってるという話もある
145名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:08:50.31 ID:???
砲弾より本体の方がずっと高いわ
146名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:10:40.25 ID:???
>>1

画像イイね
147名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:15:33.21 ID:???
まあ兵器単体で見れば、MCVは同じC4i能力のあるヒトマルとの
ワークホース的な存在としては貴重な戦力だわな
148名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:15:41.47 ID:LSO7v05i
>132
湾岸戦争の電撃進撃支えた「イラク国内の高速道路」がフセインの
考えてた「クウェート侵攻用」に頑丈に造られてた結果じゃね、あれ?

>134
『普通の国防意識』持った「普通の国」に対する渡洋侵略攻撃ならね


…反戦わめく「反米極左」程ありがたがる、マッカーサーの私怨が詰まった
『懲罰的欠陥憲法』の性で、現状が変わらない限り「専守防衛」しかとれ
ないから、ズールブル級超巨大ホバーの船団が人民軍とMBT満載して「一発の
交戦も無く」先島諸島に押し寄せたら、憲法に『戦争になる覚悟』を決断
させる条項が無い以上、島民が撃ち殺されるまで自衛隊は対処出来ない

そうしないための『憲法9条修正』が、売国マスゴミの性で論点を歪められてる
149名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:18:07.43 ID:???
>>140
>105mm砲じゃなくてもっと小さくて安いものにすべき
パナールERC-90さんとか、チェンタウロさんとか、ピラーニャさんとか、ロイホックさん(105mm砲バージョン)にも同じこと言ってあげて
150名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:25:48.28 ID:???
>>140>>149
105mm砲は74式と弾薬とか共通できるから
総合的に安いんだろう。
151名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:26:53.27 ID:???
というより、74式の弾薬を使うために105mmにしたわけだし
152名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:27:50.95 ID:+VDhVoqq
敵車両は中華97式05式BMP3だとしてんの?
153名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:28:26.46 ID:???
せっかく築き上げた105mm砲の高性能化を利用しない手はないわな。
154名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:31:23.03 ID:???
>>136
UH-Xが川崎に決まった際、UH-Xベースの攻撃型の構想が出ていたのは事実
ただ、それも配備予定は平成30年代半ばで、元々AH減勢には間に合わない
防衛省はAHの規模を縮小する方向にあると見ていい
いずれにせよ新大綱で方向性は見えるだろう
155名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:31:33.37 ID:???
でもAPFSDSなんて二十年前のもんやで、期待のほどがうかがい知れるな
156名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:31:51.21 ID:???
>>152
そこらへんでしょうね
さすがに中華MBT対応は想定してないでしょ
157名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:32:49.23 ID:sSljrphI
>>152
積極的な撃破目標はそんなとこだな
自衛や緊急対処としてMBTと当たることはあるだろうけど
基本真っ向からやり合わないだろな
158名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:35:01.69 ID:???
>>148
何を言ってるのか良く分かりませんが
文中の揚陸艦、戦闘艦、航空機、全て敵戦力の話なんですけどね
159名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:37:27.08 ID:???
民家の屋根に上った偵察員の指示で、民家を盾に中華・露助MBTを
撃っては逃げるコソコソ作戦でいけばええねん
160名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:39:09.44 ID:???
せめてUAV使おうや…
まあこの点じゃ陸自は遅れてるからな
161名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:41:00.47 ID:???
敵と市街で遭遇戦になって、偶然に民間の建物が盾になったというのはよいが、
住人に避難しているかどうかハッキリしない状態で、民間の建物を「意図的に」
盾に使って戦うのは、内地で闘う国防軍としてアウトじゃなかろうか?
162名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:41:49.92 ID:???
>>149
貧乏人の戦車
163名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:41:56.87 ID:???
はたして民家が楯になるのか
164名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:44:29.83 ID:???
つまり陸自隊員は建物を遮蔽物に使わずに弾雨に曝されろ、と
165名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:47:07.31 ID:???
まあ実際、国民はそう言ってるも同然だけども
166名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:47:11.44 ID:???
戦後の損害賠償が大変だ
167名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:52:16.84 ID:???
それは賠償(というか被害国民への救済措置)はどこの国でも行われる
道義的責任は侵攻してきた敵さんだがな。勝って敵に賠償請求するのも普通にアリ
168名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:55:06.59 ID:???
民間人が巻き添えに喰う可能性があるなら、撤退して
小学校のグラウンドとか邪魔になるものが無い場所で
戦うべし
169名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:55:56.22 ID:???
自衛隊でも国防軍でもいいけど
有事法整備すればいいじゃん
170名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:58:27.01 ID:???
>民間の建物を「意図的に」 盾に使って戦うのは、内地で闘う国防軍としてアウトじゃなかろうか?
現地戦術だと「あの民家は邪魔だからどかそう(壊すは言ってはいけない)」とかよくある会話
171名無し三等兵:2013/10/12(土) 02:59:23.58 ID:???
>>168
民間人避難の為には時間稼ぎのために遅延戦闘せにゃならん
隊員にそんなカッコつけだけの無駄死にさせたら、実利面で考えても
むしろ民間人を守る者がいなくなってむしろ民間人被害は大きくなるよ
172名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:00:21.22 ID:???
まあ何か釣りレベルだな
173名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:02:21.31 ID:???
木造の多い民家は榴弾なんかで簡単に焼却されそうでちょっと
174名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:04:07.20 ID:???
ヨーロッパの石造りの街で戦車戦というのはいいけど、日本はなあ・・・
175名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:08:28.09 ID:???
日本海側の海岸線5km以内の民家は、国土強靭化を兼ねて
鉄筋コンクリを義務付けよう
176名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:15:56.15 ID:???
はいはい
177名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:42:55.10 ID:???
ガジェ通に「砲塔正面が105mm戦車砲に耐えられる」とか、キヨに「ネットワーク化が図られてないゴミ」とか
ジェーンに「将来120mm砲換装あり得るで」とか、真偽定かじゃない情報飛び交うまだいろいろ謎多きMCV

次の詳細情報が分かるチャンスは10月29日の防衛技術シンポかな?
178名無し三等兵:2013/10/12(土) 03:53:23.74 ID:???
やっぱテクニカルの正規軍バージョン感がいなめない
179名無し三等兵:2013/10/12(土) 04:08:21.08 ID:???
ごめん何言ってるか分からない
180名無し三等兵:2013/10/12(土) 04:48:13.21 ID:???
ファミリー化で兵員輸送車に改装出来るなら大量配備も有りだと思うが‥‥なんか無理ポイ。
181名無し三等兵:2013/10/12(土) 05:04:37.53 ID:???
兵員輸送車などは機動戦闘車をちょっと全体的に車高を高くするだけで、
基本骨格は共用でファミリー化できそうな気がしないでもないけども
182名無し三等兵:2013/10/12(土) 05:58:24.47 ID:???
>>180-181
>>1に書いてあるWikipeぐらい嫁

ハッチタイプ車両ファミリー
  人員輸送車
  指揮通信車
  補給支援車
  対戦車砲搭載車 <−−「機動戦闘車」のこと
  迫撃砲搭載車
  対地機関砲搭載車(I型)(人員輸送型)
  対地機関砲搭載車(II型)(偵察型)
  対空機関砲搭載車

キャビンタイプ車両ファミリー
  りゅう弾砲搭載車
  多連装ロケット弾発射機
  地雷原処理車
183名無し三等兵:2013/10/12(土) 05:59:31.56 ID:???
>>180
派生化は考えてるでしょ。
ストライカーなどを購入しない事の根拠にしてたはず。
184名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:01:40.59 ID:???
でもこのプラットフォームは当たりの予感
185名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:20:13.31 ID:???
>>94
> 正直、105ミリ砲は自己満足の
> 世界だと思う

世界中の同種が105mmでしょ。
発射時の反動制御や弾薬の積載量考えるとそこに行きつくんだと思うが。
186名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:23:27.54 ID:???
将来装輪は研究終えてるが今後の展開が不明瞭なまま
その後出てきたNBC偵察車と機動戦闘車は別メーカーの別プラットホーム
近く開発が始まるだろうとずっと言われてた近接戦闘車も始まる気配がない

そして今まで装輪は主にコマツだったがこれはMHI
装輪装甲車(改)がどうなるのかが非常に気になるところ
これがコマツなのか、MHIなのかで方向は見えるかもしれない
187名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:25:53.05 ID:???
元々装輪ファミリー化構想は基本構成要素の共通化であって車体の共通化ではなかろ。
ドンガラは用途別に最適化した形状サイズで個別設計できるように将来装輪研究で設計ソフトを開発したんだし。

ところで、車体左グリル前方にある開口が排気口ぽいが、本来はここに消音器が付くんじゃね?
あのままのエンジン音では運用上問題有りぽいしターボの回転音があそこまで響くのは消音器無しじゃ考えられんかと。
188名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:37:20.35 ID:???
チェンタウロよりローイカットに外観は近いね。
189名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:46:02.71 ID:???
書き間違えた。>187訂正。
×消音器無しじゃ→○消音器付じゃ
190名無し三等兵:2013/10/12(土) 06:50:43.71 ID:???
>>103
確かにまあ偵察隊なら87式から機動戦闘車は凄まじい進化だなあ
前衛やら偵察で機動戦闘車が来るのは敵にしてみればイヤすぎる
191名無し三等兵:2013/10/12(土) 07:20:42.66 ID:???
ローイカット似てる?
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 07:26:56.54 ID:???
>>1おつ
と言いたいところだが、>>1にやたら画像を張るなヴぉけ。
テンプレ類は>>2以降にしろ。
>>150>>151
74TKは順次退役していくんだよ?
>>103
確かにそのとおりだけど
現に戦車枠があってだなぁ…いつもの言い合いを繰り返すことになるな。


車両制限令の制約を振り払って性能を優先させたと見えるMCVは
74TKを充分代替できるかなりすばらしいものに仕上がっていると考えられる。
これが戦車枠に縛られずに導入できるのなら、400両枠を呑んでもいいんじゃないかと思えるかな。

もちろんいくらになるかという最大の問題が残ってはいるが…
193名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:04:04.46 ID:???
自走無反動砲と同じ匂いがするな。
194名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:29:23.38 ID:???
60式…アンブッシュ対戦車・対装甲専
MCV …高機動汎用火力支援ワークホース

全然ちゃいまっせ( ・ω・)
195名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:32:21.31 ID:???
>>187
マフラー付けるとパワーが落ちるよ
196名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:32:51.26 ID:???
87式RCVと74式TKを足して2で割った感じとかどうだろう
197名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:39:36.43 ID:???
どうせ敵主力戦車とやりあわないんだから
105mmじゃなくて90mmにして搭載弾数増やしたほうが良くないか?
90mmでも十分敵の装甲戦闘車や歩兵戦闘車を撃破出来るでしょ
198名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:42:23.10 ID:???
>>197
向こうが105mmなのに何でこっちが手加減する必要あるんだよ
あと74式用に備蓄した砲弾が転用できなくなる
199名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:43:23.39 ID:???
>>197
74式の砲弾流用で予算を浮かすんだってw
金がないから、仕方ないかな

装甲は10式に使われている最新のものを参考にするだろうから、相当硬いと思うんだがどうだろう?
200名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:45:12.53 ID:???
試射とかは74式の余った砲弾
最新の砲弾は実際の戦闘に使うんだろうなw
201名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:48:50.05 ID:???
>>199
レオパルド1後継のセンタウロ120mm砲型と同じ前面40mmAPFSDS耐久程度じゃないの
202名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:50:23.34 ID:???
>>127
ちなみに、石垣島と対馬、五島列島あたりの植生を調べてみるのも一興。

特に後者の植生で、どうやって装軌を運用するのか考えてみようw
203名無し三等兵:2013/10/12(土) 08:55:08.35 ID:???
74式だってすぐに全廃されるわけじゃないし、
同盟国の105mm砲搭載最車掌(ストライカーMGSとかK1、M60)
と砲弾共用できるのは明確なメリット
204名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:03:23.51 ID:???
相手の弾も使えるんだっけ(05式
205名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:07:12.58 ID:???
軽快な装甲車に大砲のせるのがさいきんの流行りなのかしらん
206名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:08:45.63 ID:???
だったら軽戦車つくればいいやんと思ってしまうのよ
207名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:09:45.18 ID:???
>>205
そうなりよ
エンジンが強力になったので軽快さそのまま
軽戦車じゃ空輸もできないし、一般公道を通常時にバリバリ走れないなり
208名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:11:05.81 ID:???
走軌式は維持が面倒
209名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:11:40.24 ID:???
在庫の砲弾の消費費期限てどれくらいなの?
210名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:13:41.06 ID:???
シェリダンみたいな帯に短し襷に長しになりそうだけど
211名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:13:47.92 ID:???
でも、こんな戦闘車両が高速道路でも走っていたら、俺はずっとついて行っちゃうだろうなw

http://4.bp.blogspot.com/-hOQPOxrjjA0/UlTYIRQl_MI/AAAAAAAAJlY/_xGgKehSysg/s1600/DSC_7136.jpg
212名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:14:54.37 ID:???
トレーラーで輸送だろ
213名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:16:39.65 ID:???
74式戦車をトレーラーでカバーかぶせて輸送しているのなら見たことがある
74式でもでけぇ…って思った
214名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:16:40.36 ID:???
トランポ使わんのが一番のメリット。
215名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:17:08.63 ID:???
装輪だったらさすがにトレーラー使う必要無いだろ
216名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:17:40.57 ID:???
>>210
シェリダンは肝心の空挺戦車にゃならんかったからな。
パナマでパラシュートで落っことしたら半分くらいぶっこわれちゃったって有名な話だし。

で、MBTのかわりさせようとしても当時は装甲の技術がそんなに発達してなかったから
防御力ないし、履帯だから速度出ないし、航続距離もないし、派生型作れるわけでもないし、
兵員輸送もできないしってな所だろ。
217名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:18:09.41 ID:???
>>212
先導車はあるかもだけど、普通に走っていくだろ?何のための装輪だよw
218名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:22:32.50 ID:+VDhVoqq
重機に蜂の巣にされる戦闘車っておかしいヨシェリダンくん
M113じゃないんだから
219名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:28:35.87 ID:???
世界の流行ってゆうかこんな装輪砲塔車前代未聞なんじゃない?
性能が隔絶してるじゃん
ここまで来ると別カテゴリーになるでしょ
形が似てる車種があるってだけで・・
しかもこれ真似できないと思う
デザイン勝負じゃないし
220名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:33:37.97 ID:???
221名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:35:53.72 ID:???
シャーマン?
222名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:37:25.22 ID:???
>>220
西部警察?
223名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:37:55.42 ID:???
MCV対大門軍団かw
224名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:39:26.78 ID:???
105ミリ、リンクシステム組み込んだアクティブサス付きの戦闘車両なんて世界初だろ
明らかにオーバースペックだ
225名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:41:59.18 ID:???
横幅が車両制限例越えだからパトカー先導だよ
226名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:43:21.78 ID:???
お値段も戦車並み
227名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:46:47.24 ID:???
戦車の値段ってピンからキリまであるんだけど
228名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:46:53.55 ID:???
>>224
中の人の生存性につながるmんだからいいことじゃん>明らかにオーバースペックだ
229名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:47:00.99 ID:???
>>225
それ知らない人多いよな
このスレでも自由に道路を走れると思ってる奴がいる
普通に考えれば毎回申請するわけがないからトレーラー輸送になる
230名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:50:12.77 ID:???
法律を変えろよと
231名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:50:31.50 ID:???
>>220
当時の裏話でこれ作るだけで1億以上掛かったとか言ってたな
もっさりした動きだったが最初見た時は感動したw
今の戦闘車両じゃ警察なんかで止められないな
232名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:51:38.52 ID:???
>>228
費用対効果的どうなの
八九式の二の舞は嫌じゃん
233安芸乃島好き:2013/10/12(土) 09:52:31.26 ID:o2TwSLmo
>>77
>タイヤ化したほぼ10式そのままの防御力の車体まで研究してそうじゃないか?

>>177
>ガジェ通に「砲塔正面が105mm戦車砲に耐えられる」
>ジェーンに「将来120mm砲換装あり得るで」

それが今回、試作車の存在が明らかになった「装輪26t突撃砲」でしょ ((o(´∀`)o))ワクワク
http://p.twpl.jp/show/orig/qOieq
234名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:52:35.27 ID:???
砲塔側面の空間装甲って結構な幅取ってあるのな
こりゃ84mmに抗堪するっぽい
235名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:54:41.16 ID:???
>>234
要求性能が「主な個人携行火器等に抗たんできる防御力」だし
236名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:56:16.40 ID:???
RPG!って叫ばなくてすむんですね
237名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:56:38.58 ID:???
120mm積んだ敵主力戦車との戦闘を度外視するなら、105mmじゃなくて、もっと安くて軽い40mmや30mmで十分じゃない?
105mmでは撃破出来るけど、40mmや30mmでは撃破出来ない支那や南北朝鮮の車両ってあるか?
238名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:56:50.87 ID:???
平時なら先導車ひっくり必要だが、
緊急時、戦時には無しでも移動するだろ。
239名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:58:01.07 ID:???
プーマの自動砲塔見たらそりゃあ高いなってわかる
240名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:58:33.78 ID:???
>>238
そうだよなw
治安出動下や防衛出動下で緊急展開できりゃいいんだし。
241名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:59:22.12 ID:???
なんでパトカーなんだよ
242名無し三等兵:2013/10/12(土) 09:59:41.13 ID:???
>>234
その84RRのは弾頭静爆試験で射撃したわけじゃないから
243名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:00:31.71 ID:???
駐屯地間の移動は管轄の警察に連絡して、深夜に動けばいいだけでしょ
244名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:00:35.06 ID:???
120ミリ積んだMBTが本土、または離島に上陸するには、大型輸送船が安全に着岸する必要がある
中国、韓国にそんな船は無い
上陸の可能性があるのは水陸両用戦車くらいか?
245名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:00:59.60 ID:???
>>237
非装甲目標にも105mmは有用
機関砲弾だと突き抜けて吹っ飛ばせない場合あるし
246名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:01:04.71 ID:???
>>237
105mmなら、第二世代MBTでも正面から撃ち抜けるだろ。
247名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:01:37.01 ID:???
ストライカーICVのお値段が6億円くらいであります
機動戦闘車は明らかにそれよりお高いでしょう
248名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:01:46.05 ID:???
>>235
抗堪出来る部位は記述されていない訳で
正面だけ堪えても要求内でしょ
249名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:01:49.42 ID:+VDhVoqq
ボクサーとか最近の装甲車は30mm程度じゃ抜かれないよ
仮にも戦闘車を名乗るなら換装前提で力不足にするのはおかしい
250名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:02:46.75 ID:???
>>237
想定する交戦距離の問題じゃないかな
105mmHEATの効力は距離にそれほど依存しないけど
機関砲の貫通能力は距離依存なんだし
251名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:03:45.84 ID:???
460ミリを貫通するらしいな
今の105ミリはw
252名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:03:46.68 ID:???
>>233
車体側面、こいつに装甲付けて公開したのか…?だとしたら、こいつの側面防御、尋常じゃないぞ。

あ、これちょい弄ったら、車両制限内に収まるんじゃないか?
253名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:03:56.66 ID:???
>>249
装軌含めても装甲車が30mm機関砲に耐えられるのは前面だけで側面なら貫通させられるだろ
254名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:04:02.06 ID:???
RPGに抗堪したらマジ戦車だよ。74式以上だわ
255名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:05:39.80 ID:???
RPGに耐え得るが絶対条件なはず
256名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:06:29.14 ID:???
敵からするとイヤらしい相手だと思うよ
真正面から殴り合おうと思ったらMBT連れてくるしかない
MBTはただでさえ10式の相手しないといけないのに仕事増えて大変だろう
257名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:06:53.66 ID:???
側面がRPGに耐えられないとしたら、海外派遣時とかにアミアミ先生を付けりゃいいだろうしな。
258名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:07:47.32 ID:???
また戦車が減りそうだ
259名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:08:25.38 ID:???
>>247
おっと、お値段が13億円越えた上、太りすぎて輸送機にも積めなくなったドイツ製IFVプーマの悪口はそこまでだ。
260名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:08:37.40 ID:???
>>237
こいつの相手は、中共の05式水陸両用装甲車や空挺装甲車。
35mmでもなんとか相手できるが、こいつらには105mm砲を装備したタイプがあるから、殴り合う為には同程度(出来ればアウトレンジできる)の砲が必要。
261名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:09:19.41 ID:???
そんな前に出て戦う車両じゃないとおもうんだ
262名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:09:35.29 ID:???
「主な個人携行火器等に抗たんできる防御力」って
パンツァーファウスト3はおろか01やジャベリンも入るってことか?w
263名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:11:28.80 ID:???
>>261
偵察隊が扱ってたんだから、むしろ主力部隊よりさらに前方で戦う車輌だべ。
偵察とか警戒部隊の駆逐とか前衛での警戒自衛戦闘とか
264名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:12:25.42 ID:???
上面もRPGに絶えられる設計でよ
ビルからのRPG対策
265名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:13:06.20 ID:???
側面RPG抗堪は無理だって…
なんでもかんでも超性能を期待すればいいってもんじゃない
266名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:15:03.60 ID:???
正面35mm、その他14.5mm対応程度だろう
267名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:15:20.16 ID:???
威力偵察してヤバそうならとっとと逃げて
後はMBTやヘリにお任せ
268名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:15:55.33 ID:???
>>233
風防つけて走行試験しているだけにしか見えないけど、
何処が突撃砲なんだ?
269名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:15:57.11 ID:???
>正面35mm
韓国のK21は40mmなんですが、それは……
270名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:17:28.76 ID:???
RPGとかその種の中じゃ最低ランクの威力な訳で
HEAT対策の空間装甲有るのに耐えられないとか逆に不可解だわ
271名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:18:19.71 ID:???
まぁ弾頭も色々あるけどな
272名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:18:20.64 ID:???
>>261
だから、リーチのある火器を装備している。
05式水陸両用車の105mm砲相手なら、精度と威力で圧倒できる。

キドセンが存在しうる、それだけで中共の対日征伐はMBTを上陸させる事が必須になる。
連中の上陸作戦に過大な負荷がかかり、大規模な上陸作戦にせざるを得なくなる。
逆にこちらは早期察知と上陸前対応がしやすくなる。
273名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:19:05.71 ID:???
つうか、普通に考えて威力偵察しようと思ったらMBT並の正面装甲と火力は欲しいだろ。
路上での機動性と合わせて、ギリギリのスペックじゃないか。
274名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:19:48.39 ID:???
そんな凄いんなら、なおさら89式はいらない子だな
275名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:19:58.21 ID:???
>>272
ですよねえ。
276名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:20:21.21 ID:???
PF-98は120mm
上陸部隊が持っていることもある?
277名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:21:59.16 ID:???
>>273
87式RCV「おっ、そうだな」
278名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:22:35.62 ID:???
>>276
あるよ。使い勝手がいいもん
279名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:24:02.56 ID:???
正直89式は陳腐化じゃないかな・・
10式テクノロジーで作り直すべき
280名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:24:15.91 ID:???
>>274
兵員を7名乗っけられるので戦車随伴の車両としてはいいかと。
でも高くて数ないから、これと派生型が役割の一部を代替してく事になるかもね。
281名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:24:44.34 ID:???
てか「26t自重」の装輪戦闘車にどんだけ抗堪要求高いんだよ…
282名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:24:57.97 ID:???
>>272
流石に圧倒は無理だわ
というか精度はともかく威力はどちらも当たりゃ一発アウトな訳で
差があるとしたらそりゃ光学系なりC4Iの部分だろ
283名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:25:40.96 ID:7Q6P+hHn
せっかくPF3あるんだしそれに耐える装甲しろよ
284名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:29:19.29 ID:???
>>282
まあでも、どこ泳いでも中多と105mmのお出迎えが
あるんなら戦車を用意する必要があるんじやない?
285名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:37:19.46 ID:???
戦車無いならリンクシステムの圧勝だな
286名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:38:00.95 ID:???
>>284
10式相手ならね
287名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:39:23.76 ID:???
最初から目ぼしい離島に74式張りつけておけ、そのまま朽ちろ
288名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:39:58.13 ID:???
05式で勝てるかね?
289名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:41:54.16 ID:???
74式より防御力上なんじゃね
根拠はないが
290名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:42:01.86 ID:???
ていうか相手は装軌なんだよなぁ
291名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:43:44.15 ID:???
チェンタウロ
前面で20mm機関砲弾、その他は12.7mm機関銃弾
追加装甲版で砲塔全周で25mm機関砲弾、RPG-7を全周で完全に防げる
120mm砲を搭載した新砲塔で40mm機関砲弾にまで耐えられる複合装甲
機動戦闘車は設計、素材の新しさでこれに+αって感じじゃないの?
292名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:47:34.23 ID:???
四半世紀遅れのチェンタウロか…
293名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:50:07.89 ID:???
上陸後の戦闘機動は幾らMCVの足回りが傑出してても
装軌にゃ勝てないんだよなぁ
294名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:52:06.68 ID:???
25年前のイタ車よりは遥かに進歩してるだろ。
信頼性も含めて。
295名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:53:32.51 ID:???
>>293
それを言うなら水陸両用車の装甲なんて紙同然だろ
それこそ機動戦闘車と戦えるレベルに無い
296名無し三等兵:2013/10/12(土) 10:59:50.84 ID:???
>>295
105mm砲の前にはどちらも紙装甲なんだよ
297名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:02:45.09 ID:???
ちなみにチェンタウロの重量(追加装甲無し)が26t
これで前面で20mm、他12.7mm抗堪

ボクサー装輪装甲車は基本25tあまり
それで全周14.5mm抗堪
追加装甲では33t。

んでMCVの重量が26t
298名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:04:42.35 ID:???
前から大口径の砲には無力なMCVを戦車枠とか無理だろ言ってたのに
なんか戦車みたいな殴り合い前提な考え
299名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:07:07.52 ID:???
>>297
そんな、74と10式の重量が似たようなものだから、抗弾性も同じと言い張るような真似をしなくとも。
300名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:07:21.07 ID:???
>>296
今回の戦闘車両は正面装甲で105ミリに耐えると思うぞ
移動砲撃可能で相手位置丸わかりで精密射撃システムがついてる
相手はどうやって勝つんだよ
301名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:08:17.60 ID:???
でもダックインして砲塔だけ出してたらキドセンも強そう
302名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:09:20.90 ID:???
>>300
あっさいですか
もう10式も要らないんじゃないですか(棒)
303名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:11:02.67 ID:Y2W+0PRq
>>25
機動戦闘車はフロントエンジンだし車長、砲手、装填手は
大きな砲塔内だからイスラエルのメルカバ4の様に
後ろに4人乗れるのでないの?
ストライカーMGSは砲塔内に人は乗れない。

Israel Tank Program Management - Merkava Mk 4 Main Battle Tank
http://www.youtube.com/watch?v=WzuL1GGFVns
304名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:11:16.10 ID:???
>>299
?何勘ぐってるんだよ…
単に技術進歩に照らしてMCVの防御力を予想するために列挙しただけじゃん…

ちなみ言うけど、74と10の重量が似たようなものじゃないだろ
305名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:11:36.24 ID:???
>>300
125mmのMBTを持ち込めばおけ。あとは数で圧倒。
んで
>>302
そしたら10式の出番。
306名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:11:43.17 ID:???
MCVってタイヤ間の逆三角の装甲と懸架装置防護の装甲加えたら26t以上行くよな
それ省いて26tですよって言われても実戦だと付けざるを得ないから意味無いよね
307名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:13:26.96 ID:???
戦車で反撃に出るんだよ
それまでは迅速に展開できる奴らで持ちこたえる
308名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:13:45.48 ID:???
>>306
どう意味ないんだ?
あと4t装甲追加しても、そのままC-2に載れるぞ?
309名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:14:18.11 ID:???
>>306
実戦の間は重くなってもいいんだよ
むしろ重くできるなら素晴らしい
空輸のときだけ26tであればいい
310名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:15:25.74 ID:???
単体としては、射撃と機動の性能が良好なら十分なんだよ。
機動戦闘車を独自開発したのは、他の装備との整合性なんだから。
チェンタウロじゃそこが無理。

今現在、開発中のC−2の搭載システムと整合性とらんといかんし、
新野通信システムを搭載せにゃならんし、10式とデータリンク
確立せにゃならんし、中多や今後開発される個人装備やUGV・UAV
との連接も図らないかん。

そんなのイタ公に発注しても無理。
311名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:15:43.90 ID:???
>>301
その状況にすんのが大変なんですわ>装輪
出来たとしても当たりゃお陀仏である

装軌と姿勢制御は偉大である
312名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:19:20.32 ID:Y2W+0PRq
>>92
同じ強度なら複合装甲の方が鋼鉄だけより薄く
軽く出来るのだよ。
中空装甲にすればHEAT弾にも強いし。

中空装甲
http://sus3041.sakura.ne.jp/contents/arm_var/spaced.htm

軽量型複合装甲
http://sus3041.sakura.ne.jp/contents/arm_var/composite.htm#fig.1
313名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:19:50.72 ID:???
>>303
チェンタウロも弾下ろせば四人乗れるんで、おそらく機動戦闘車も同じだろうね。
314名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:19:56.67 ID:???
防御を完全に捨てて中距離多目的誘導弾とかだけでやり合えば良い
砲も銃弾も当たらなければどうということはない
315名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:20:50.57 ID:???
>>311
空輸と100km/hで迅速に展開して要所を先に押さえるんだよ
316名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:22:31.10 ID:???
戦車信仰者がいるようだが、実際の戦闘なんて歩兵火力と装甲車両相手が圧倒的に多いだろ
戦車戦なんて起こらねえよ
MBT上陸なんて架空戦記か夢物語だろ
317名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:23:00.20 ID:???
戦車は敵陣地につっこんで障害を乗り越え反撃するのに適してるんだよ
318名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:24:09.93 ID:???
うーんと、良くわからないんだが
約26tというMCVの重量って、公開日のフルモジュール(?)での重さなのか
それとも試験映像のスラローム射撃時みたいな脱モジュール状態でなのか?
319名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:25:20.54 ID:???
10式がデータリンクを活用して、敵に機動打撃しかけて一気に撃破
するとして、敵との会敵前に、いったい誰が敵の情報をネットに入力
するかと。

航空戦みたいにAWACSで広範囲にレーダ探査ってわけにいかんよ。
地形の影響も受けるし、停止して偽装なんかされてた日にはまず
見つからん。敵の位置を確認できても、その意思を推測できないと
指揮統制面で優位に立てん。

それを機動戦闘車の部隊が実力で解明してネットに入力する。
320名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:25:34.86 ID:???
>>316
戦車は歩兵火力と装甲車相手に極めて優位に立てるんだけど・・・?
321名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:27:39.35 ID:???
>>316
いやこれ紙装甲戦車だから
322名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:28:55.81 ID:???
>>320
そりゃ、戦車を離島に配置出来れば嬉しいけど、そうはならないだろw
323名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:29:16.98 ID:???
なんか想定状況が有利な展開ばかりだなぁ
もう完璧集団じゃないですか自衛隊

ちょっとは冷戦時代を思いだそうぜ
つかソ連知らない子とか居そうだな…
324名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:31:07.00 ID:???
>>323
対ソ連時代の絶望があるからこそ、現在に至る装備の積み上げがあるんだよ。
325名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:32:21.49 ID:???
問題は離島で使おうとする場合機動戦闘車にしても海路じゃ戦車と大差ない機動性で、
空輸では空港を砲迫から安全に確保できるだけの巨大な戦力の事前展開を要求するという矛盾。
こいつが素早く配置できるのは本土か沖縄本島ぐらいで離島じゃ戦車と大差ない疑惑。
326名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:32:34.61 ID:???
ロクイチの時代にT-62が来なくて良かったよなまったく
327名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:32:36.95 ID:???
耐弾性はどんなもんじゃろう。
車底は、このままだと殆ど無いとおもうが、
全周は、20〜30mmの厚さの複合装甲っぽい板で囲まれている。
さらに空間装甲が60cmほどありそう。

外国の同車種とくらべ重量級だからそこそこあるんじゃないかと思う。
328名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:32:48.65 ID:???
>>322
戦車が駄目なら機動戦闘車だって離島に配置できないよ
329名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:37:07.72 ID:???
砲一門と同軸機銃、乗員四五人で対戦車兵とIFVを一度に相手どるってのはどうなのか
330名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:38:11.04 ID:???
何で僚車がいないんだよw
331名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:41:29.75 ID:???
>>330
これ高価だから数の不利を最初から勘定に入れたほうが良い
332名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:43:23.52 ID:???
そんな事言い出したら現在のMBTだって無理だわw
333名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:45:42.03 ID:???
>>332
新装備を叩いてたら、もっと上の装備で実現不可能な内容だっていうのは、
軍板あるあるだなwww
334名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:50:12.15 ID:???
なんか離島防衛しか考えてない人が多い様な…
335名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:51:13.13 ID:???
離島は水陸両用車かな

水陸両用団、新防衛大綱に明記へ 米海兵隊がモデル
防衛省は12月に策定する新防衛大綱に、陸上自衛隊に海からの上陸作戦能力を
持たせる「水陸両用団」(仮称)の新設を明記する方針を固めた。

離島奪還イメージ図
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/1012/TKY201310110483.jpg

http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY201310110482.html
336名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:52:28.89 ID:???
>>334
そりゃ喫緊の課題だからな。
それに加えて本土内の機動運用やおそらく海外派遣での使用も視野に入れてるって事だろ。
非常に理にかなった装備だと思うけどな。
337名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:52:54.72 ID:???
>>327
公開された試作車の写真どおりなら側面は対14.5mm対弾。ただし砲塔乗員座席側面は追加装甲余地ありで
操縦席側面は空間装甲代わりにV字の給排気口で斜めに着弾するHEATぐらいなら耐えようとしている模様。
正面はフロントのブロックから10式と同じ質量効率の装甲なら中口径機関砲のAPFSDSとHEATに耐える程度。
長いが薄い車体で前方の必要防御面積を削りとにかく徹底したバイタルパートの集中防御はかつての戦艦を思わせるな。
338名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:55:20.25 ID:LSO7v05i
走行展開能力で10式と機動戦闘車は30km/h近い速度差があるし、
装輪装甲車の一給油での走行可能距離は600km程度あるため、
物資保管量が限られる離島防衛部隊にとって、戦車を置くのが
理想でも継戦能力が制限されてしまうなら、省燃費の機動戦闘車
を複数台配備して有事に備えるのは利に叶う

>319
有事に運用出来るまともな偵察用UAVが存在しなかった事も問題だが、
「地上監視&捜索」用の対地レーダーとサーマルNVみたいな電子光学
機器搭載した『偵察装甲車』が陸自に無いのもねぇ…

スキャンイーグルの大量導入と共に、軽装甲機動車より少し
大きめの「偵察専用装輪」の導入を考えるべき
339名無し三等兵:2013/10/12(土) 11:55:55.86 ID:???
>>335
そりゃ水陸両用車両で全部賄えればいいけど、火力が貧弱だろ。
大きな島なら島内でも機動運用しないといかんしな。
340名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:00:14.39 ID:???
なおさら水陸両用と戦車の組み合わせだな
341名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:00:18.84 ID:???
…反戦わめく「反米極左」程ありがたがる、マッカーサーの私怨が詰まった
『懲罰的欠陥憲法』の性で、現状が変わらない限り「専守防衛」しかとれ
ないから、ズールブル級超巨大ホバーの船団が人民軍とMBT満載して「一発の
交戦も無く」先島諸島に押し寄せたら、憲法に『戦争になる覚悟』を決断
させる条項が無い以上、島民が撃ち殺されるまで自衛隊は対処出来ない

そうしないための『憲法9条修正』が、売国マスゴミの性で論点を歪められてる



これはなんていう病気ですかね?
342名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:00:31.82 ID:???
前面は砲塔・車体ともにに40mmCTA機関砲(英仏共同開発のだと初速1600m/sでT55正面が貫通可能)抗たんで御の字かね
343名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:01:55.81 ID:???
>>340
10式持ってきゃいいけど、その分本土は車両減るわけよ。

あとはこの辺りだろうな。

>>338
> 走行展開能力で10式と機動戦闘車は30km/h近い速度差があるし、
> 装輪装甲車の一給油での走行可能距離は600km程度あるため、
> 物資保管量が限られる離島防衛部隊にとって、戦車を置くのが
> 理想でも継戦能力が制限されてしまうなら、省燃費の機動戦闘車
> を複数台配備して有事に備えるのは利に叶う
344名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:04:44.79 ID:???
装甲可変式の車両にたいして耐弾能力とか見た目とか重さとかごちゃごちゃ言っても意味なくね?
10式は運搬時は40tでMCVは自走時は高速も走れるよう26tってモジュール仕様駆使して国内法に合致させ訓練効率高めてるだけ
MCVは海外任務の渡洋仕様なら国外持ち出し不可装甲モジュルおろして全周囲スラットでRPG対応はやるでしょ
標準体型はあんな感じでも装甲強度は機動性との兼ね合いの範囲でいくらでもデブってよろしい
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 12:05:06.03 ID:???
>>198
手加減なんて言ってると知らない子扱いされる罠w

例えば105mmを76mmとかに落とせば射撃時の揺動制御が楽になり
車両制限令を遵守することができる。
遵守できれば平時運用が容易になるのが大きい。
現世代MBTを相手にせず、軽装甲車両が相手なら76mmでも充分。
おれも車両制限令を守りつつ105mm抗堪車体ってのを主張してたが
ただ対構造物、平たく言えばコンクリートをぶち抜くとなる105mmが欲しくなる罠。
346名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:07:46.64 ID:???
>>345
弾どうすんの?買うの?作るの?
いつまでかかるの?
347名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:08:29.06 ID:???
水陸両用車が先に展開しているということはそこに揚陸艦が存在し、当然MBTも積まれている・・。
となるとその状況で機動戦闘車に存在価値は?戦力としては道路さえ空いてて無事なら早く着けること
意外下位互換でしかないこいつに出番は無い。やはり道路と空路が使える本土でないとメリットが薄い。

機動戦闘車はセンサが古く装甲も時代遅れになった本土の74代わりの面のほうが強いように感じるな・・・。
10式配備が間に合わない地域に素早く進出して戦車相手は無理でも少数の浸透してきた歩兵や空挺だけなら
何とかという想定疑惑。
348名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:09:47.54 ID:???
>>347
74式を10式に置き換えるんだけど。
馬鹿か?
349名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:11:07.35 ID:???
>>347
3隻しかない「おおすみ級」で常時、事前展開できるのかと。
350名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:13:14.15 ID:???
>>348
置き換えるがペースが足りないじゃないか。このままじゃ7と2以外じゃ1個中隊維持すら怪しいぞ。
だからこそ初動で道路が無事なら早く動ける機動戦闘車がまず先に転地するという話。
密度が足りない以上他から増援するしかなく、これに特化しているのでは?という話。
10式イランなんて言ってないからな?
351名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:15:22.30 ID:???
MCVの性能から考えて調達価格がセンタウロみたいにアリエテの半額とは行かないよねえ
いくら一括調達しても所詮日本国内のみの需要だし
C4ISR用機器のコストはバカにならないだろうし

そういえばC4ISR実験部隊は第2師団担当だけど配備されるのかなあ
352名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:16:26.48 ID:???
特殊部隊の潜入方法には、地上からの潜入に加え、空路潜入と水路潜入
があって、それぞれ腕を磨きつつ必要な装備を開発しているだろ。

「海から潜入するから、空からの潜入は不要!」とか言う馬鹿はいねえだろ。
通常戦力の作戦機動でも同じ。
353名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:16:43.12 ID:???
BMD-4も忘れないで下さいね
354名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:17:07.22 ID:???
>>332>>333
10式との価格差があまり無いから
同じような価格なら堅い10式が良い
355名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:19:12.88 ID:???
>>351
外務省のODA予算で友好国にFMSで提供すればいい。
機動戦闘車は向いている。
356名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:23:02.33 ID:???
>>351
2Dは10式の配備が始まるらしいから、威力偵察枠で7偵が先じゃないかなあ
357名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:23:49.76 ID:???
>>354
10式が堅かろうがなんだろうが、単騎行動なんていうバカやる車両は
ヤラれるの確実なんだよ。
てかそのゲームみたいな想定自体がバカみたいだからやめろ
358名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:24:18.15 ID:???
>>354
あれ?価格公表してたっけ?
7億だとしても浮いた3億で軽装甲機動車が10両揃えられるぞw
359名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:25:45.78 ID:???
これを推す奴は中共のエージェント!
…と、以後レッテル貼ってやるわ
360名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:26:21.01 ID:???
装軌は燃料一つ取っても兵站リソースを食うからな
361名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:26:40.89 ID:???
>>359
おまえ小学校の国語と社会科の通信簿1だったろ?w
362名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:28:12.90 ID:???
>>354
設計思想から用兵までまるで違うMBTとMCVを比べるのはナンセンス。
P-1がF-2より高いからより強いF-2買っとけ言うのと同じ。
10式は空自輸送機での空輸不可、自走での戦略機動は著しく限られる。
米海兵隊が値段戦車並みのMGSを導入してる意味くらい理解すべき。
363名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:28:54.55 ID:???
>>362
だよなw
364名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:29:40.68 ID:???
ねーよ
365名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:30:02.18 ID:???
>>357
数が少なければ単機にならなくても不利になる
>>358
結局機動戦闘車1.5台で10式一台の代わりができるかって事だろう
できないんじゃないの?
366名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:31:34.38 ID:???
>>365
> 結局機動戦闘車1.5台で10式一台の代わりができるかって事だろう
> できないんじゃないの?

>>362
> 設計思想から用兵までまるで違うMBTとMCVを比べるのはナンセンス。
> P-1がF-2より高いからより強いF-2買っとけ言うのと同じ。
> 10式は空自輸送機での空輸不可、自走での戦略機動は著しく限られる。
> 米海兵隊が値段戦車並みのMGSを導入してる意味くらい理解すべき。

まあなんて言うか、おまえは馬鹿だってことだ。
馬鹿に自分が馬鹿だってわからせるのは骨が折れるなw
そりゃ死ななきゃなおらんのもわかるわ。
367名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:31:49.77 ID:???
>>349
事前展開は奪還とは違う。事前展開は敵勢力がいない地域へ行くのだからむしろRoRo船で十分。
奪還は敵勢力下へ突っ込むわけだから水陸両用やら特別な装備が要るわけでその辺分けて考えないといかん。
368名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:32:09.40 ID:???
守備範囲の広い外野手と強打の一塁手比べてもあんま意味ない
369名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:32:33.00 ID:???
おっとMGSの悪口はダメだぞ
ストライカーの悪口もダメだ!
370名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:33:16.42 ID:???
>>365
お前さ、何で大戦略脳なの?
371名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:33:19.12 ID:???
戦車は戦闘能力は高いが融通が利かないだよ
道路は削る、燃費は悪い、通常移動は遅い、整備はやりにくい
歩兵随伴でわざわざ戦車装備を引き連れて作戦行動をやってられるか
372名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:33:21.66 ID:???
財務省頑張れ
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 12:34:01.06 ID:???
>>346
76mmと言った意味わかる?w

>>351
価格面で半分と言うだけでなく、陸自には戦車枠があると言うこともお忘れなく…
374名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:34:38.18 ID:???
・開発費が安い(機動戦闘車:180億円、10式:484億円)
・反動制御は従来技術のブラッシュアップで、変わった技術は使っていない
 (公開時の質疑応答で)
・自動装填装置無し

もしかしたらけっこうお安くなるかも・・
375名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:35:19.92 ID:???
>>374
6億切ったらたいしたもんだな。
褒めていい。
376名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:37:58.35 ID:???
んで離島「奪還」にMCV使うんかね?
377名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:38:09.73 ID:???
補給部隊だって、戦車用の補給と戦車車両の補給では段違いに変わってくる
兎に角、MAPに戦車配置して簡単に動かせると思っているゲーム脳は話にならん
378名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:38:37.23 ID:???
おう、待ち伏せに飛び込んだるわい
379名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:39:10.84 ID:???
なんか、戦車と機動戦闘車って、日露戦の頃の
戦艦と装甲巡洋艦みたいな関係だなぁと思った
ところで日露戦の頃の装甲巡洋艦は戦艦とも結構いい勝負してるんだよね
380名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:40:01.37 ID:???
どっちにしろ89FVみたいに数が揃わないだろ。最大の問題はそこ。
381名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:40:14.38 ID:???
>>377
戦車車両→戦闘車両な
382名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:41:49.39 ID:???
>>380
なんでそう思うんだい?
383名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:42:56.69 ID:???
>>362
こんなもの安い戦車の代わりにしか使えんだろ

予算の総額は決まってるんだから、戦車と競合するものは戦車と費用対効果を比較せざるをえん

米海兵隊も戦車を主にして大火力の貧弱装甲はあまり使ってない
384名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:43:59.49 ID:???
>>382
正面装備費増額のむずかしさ。
財政赤字の累積額と過去の消費税率上げ後の税収の推移も。
385名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:44:36.17 ID:???
戦車枠を食うに決まっている
386名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:45:39.01 ID:???
片山さつきみたいのに、コレと戦車の違いを説明しても時間の無駄だと
思われ
387名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:46:11.45 ID:???
MCVを大量調達するなら、その予算をどこから持ってくるのか?
どうせ現実性の無い代案しか出てこないだろ。
388名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:46:17.89 ID:???
実際装甲の薄い戦車だろ
389名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:48:13.55 ID:???
>>148
砂漠を縦断して左フックをカマしたのが主力だから、その認識はマチガイ
スピードも当初計画ほど出ていない大失敗作戦
390名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:48:23.48 ID:???
キドセンばんじゃーい!
391名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:49:08.48 ID:???
>抗堪という語は、bullet proofing/bullet resistantが大本の語であり、
>それを具体的に言えば「弾に堪える」「保護対象を保護している」であり、
>「何一つ傷つかずに堪え切る」「どんなシチュエーションにも堪え切れる」
>という訳ではないことに留意する必要がある。
運悪ければMCVもRPGで抜かれる場合あんのか
392名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:49:16.93 ID:???
>>325
>問題は離島で使おうとする場合機動戦闘車にしても海路じゃ戦車と大差ない機動性で、
>空輸では空港を砲迫から安全に確保できるだけの巨大な戦力
そう考えると、離島防衛はお題目、ってのがよくわかるよね。
393名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:49:58.67 ID:???
>>384
正味、MCVが戦車定数に入るかどうかでもだいぶ変わってくるな。
400両のうち、10式はまだ60両未満しか配備されてないんだし。
394名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:50:57.60 ID:???
>>387
ちなみにMCV獲れなかったら、その分の予算が削られるだけで
その金が他に転用出来るわけじゃないからね
395名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:51:46.89 ID:???
つか戦車とコレとじゃ戦場で求められる役割が違うんだから素人が比較する意味無いだろ
396名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:51:54.70 ID:???
戦車と装甲車の用途のちがいからやらないかんのかな
397名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:52:05.42 ID:???
>>391
側面もモジュール装甲で守られてない部分が有るから
そこは抜かれても乗員がダメージ受けにくい部位なんだろうな
398名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:52:37.77 ID:???
ああ前の人と言いたいこと被ったな
399名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:52:39.64 ID:???
>>394
MCVの予算が獲れても、防衛費の総額がその分丸々上乗せになるわけじゃyないけどな
400名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:52:51.72 ID:???
戦車じゃないというならもっと簡略にして砲も小さくしろよ
401名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:53:47.43 ID:???
>>393
戦車枠より予算総額の制約の方がキツイと思われ
402名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:54:38.18 ID:???
戦車と戦闘車両は別枠です!
403名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:54:54.56 ID:???
>>393
まさか10式の配備数が90式を超える、なんて思ってないよね?
404名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:55:12.47 ID:???
>>399
概算要求から、必要な装備を請求してその必要数量が判断されて
それで初めて「防衛費の総額」が決まるんだけどね
405名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:55:59.74 ID:???
>>404
必要な装備に「削り代」を載っけて概算要求が決まるんだけどねw
406名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:56:31.66 ID:???
>>404
んなわけあるかw
防衛費の総額は経済規模で決まる
407名無し三等兵:2013/10/12(土) 12:58:33.29 ID:???
戦車枠に入るって勝手に憤られてもなあ…
408名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:00:17.30 ID:???
そもそも戦車定数400両ってのがおかしい
409名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:00:39.60 ID:???
>>407
じゃあ何処を削るんだい?
一番近いのが戦車だろ
410名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:01:54.33 ID:???
正直、陸自の予算もっと削って空海自に当てた方がいいわ
411名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:02:39.07 ID:???
戦車枠に入ったとしても、現有のRCVより少なくなるであろうMCVと
現有の90式より調達数が増えるとは思えない10式を合わせて、
400両を超えるかな?

ま、戦車枠には入らないと思うけどねw
412名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:03:36.70 ID:???
なんで90TKが退役しない設定なの?
413名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:04:03.83 ID:???
正直、陸自の予算もっと削って海保に当てた方がいいわ
414名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:04:52.92 ID:???
年度ごとの74式の調達数から10式の調達数引くと、
今年度は戦車が60両くらい減るんだっけ?

あっという間に400両割りそうな希ガスw
415名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:05:58.61 ID:???
10式の総調達数が90式の総調達数を超えることは
ほぼありえないだろ,JK
416名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:06:27.11 ID:???
戦車400両枠で決まってるからこそ
MCVが戦車枠外に外れた時、その戦力はむしろ貴重になると思うね

戦車枠600になる代わりにMCV捨てろって条件なら捨ててもいいだろうけど
417名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:06:32.02 ID:???
「13式輪式突撃砲」なので砲に分類される
http://bbs.voc.com.cn/topic-5541013-1-1.html
418名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:07:03.65 ID:???
>>368
しかし、チームの総予算の枠ってものがあってな、
そのうち選手の年俸に当てられる額もだいたい決まってる
ものでな
419名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:08:18.44 ID:???
?大綱別表の廃止論はだいぶ以前からあるし、
意外と年末に決まる新大綱で戦車400両の枠がなくなったりしてなw
420名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:09:19.15 ID:???
戦車じゃないとしたら他に何を削る?
421名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:10:16.00 ID:???
400両の枠がなくなったら、なくなったで
調達に大異変が起きるととも思えないけどな。
10式は淡々と毎年度1個中隊分、
MCVも淡々と偵察隊のMCV部隊の装備数分、
毎年度調達が続くだけ、ってことになりそうな…
422名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:10:33.81 ID:???
むしろ戦車が無駄
423名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:11:10.54 ID:799IgUkO
軽戦車的な?
424名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:12:17.32 ID:???
陸自関係者は一応大量調達も目論んでるらしいけどね<MCV
425名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:13:04.66 ID:???
>>103
現有のRCVと被る部分が多いよね。
RCVとの最大の差は火力だけど、
どの任務でいちばん差が出てくるかね?
426名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:14:20.59 ID:???
財務省殿、ここは一つ
戦車枠400両
MCV400両でどうですか?
427名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:15:27.30 ID:???
>>426
ではMCV400両分は戦車以外の予算を削って帳尻を合わせてください
428名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:15:47.68 ID:???
>>409
攻撃ヘリじゃね?
陸の装備の中で最も高価で効果は微妙
仮にMCVの値段が五億だとするとアパッチ1機削るだけで10台買える
MHIの商売としてもMCVが売れたところでその分戦車が減ったんじゃ旨みがないし
429名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:16:03.06 ID:???
>>424
10式が74式の退役ペースにぜんぜん追いつかない以上、
MCVを、RCVの支援用に各偵察隊に配備するだけでなく、
各作戦基本部隊隷下の戦車部隊にも配備しないかぎり、
戦車部隊がどんどん消滅していっちゃうもんなぁ。
430名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:16:05.02 ID:sSljrphI
予算ガー予算ガーって
別にMCV潰したってその代わりとして戦車枠が増えるわけでもないし、
何憤ってるんだかな
431名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:17:10.68 ID:???
>>429
RCVの支援用として開発されたんじゃないから配備は後回しだよ
432名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:17:46.22 ID:???
>>428
ゲリコマ対処にヘリが有効なのは議論するまでもないと思うけど、
アパッチとかロングボウとかは、ゲリコマ対処にはオーバースペックだもんな。
安価なUAVの活用とU−Xの武装バージョンとかで何とかなるって計算してるのかもね。
433名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:18:36.28 ID:???
>>427
UH-Xが潰れたのって案外それが原因だったりな
434名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:18:55.23 ID:???
>>431
それは各戦車部隊への配備よりも偵察隊への配備が後回しになるって意味かい?
435名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:19:01.33 ID:???
とにかく何か削るもんを見つけてこないと新しい装備が入る余地は無い
436名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:19:29.87 ID:???
>>432
U-XじゃなくてUH-Xな。スマソ。
437名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:20:10.84 ID:???
>>433
攻撃ヘリはともかく汎用ヘリは必要だろ
438名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:20:57.07 ID:???
>>435
M110後継、MLRSは、後継無しでこのまま消滅
439名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:23:10.21 ID:???
>>437
必要だがMCV100両分の開発費をかけて新規開発する必然性は薄い
440名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:23:33.59 ID:???
砲兵とケンカになるな
441名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:24:09.41 ID:???
>>424
軽装甲機動車の大量調達の再来を狙ってるなら、
最大の要因は調達単価であることを肝に銘じてほしいな。
442名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:24:10.47 ID:???
>>439
他所のヘリを買っても似たようなもんだろ
443名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:27:58.72 ID:???
>>442
ラ国したら似たようなもんだろうけど輸入って選択肢もあったからな
444名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:28:52.92 ID:???
MCVがこの時期にマスコミに公表されたのは、
年末に決まる新大綱の別表の戦車枠を意識したものかもしれないな。
MCVを戦車枠に入れるのかどうか、それを決めた上で別表の戦車枠を決めないと
意味ねーよ、わかってる? みたいなw
445名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:28:56.88 ID:???
輸入は無い
メンテできんし
自衛隊を支えてくれる産業が困る
446名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:30:06.83 ID:R/jXqvOn
輸入だとメンテできないとかw
447名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:31:06.30 ID:sSljrphI
>>441
そういえば「大量装備を目指して、お値段は結構がんばったそうです」
ってケロロの人の情報があるな

がんばったって値段はまだ明らかじゃないけどね
448名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:32:01.82 ID:???
陸自全体の中では、UAVの普及で航空科が、大火力の必要性が相対的に
(相対的に、な。他にもっと優先すべきことがでてきたので)低下する野戦特科が
これから凹んでいくことは避けられないと思われ。
機甲科は(10式よりは)安価なMCVの導入で、この2職種ほどは凹まないで済む
のかもしれん
449名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:33:34.40 ID:???
>>445
いや、自衛隊ってけっこう輸入品も装備してるんだぞ?
陸ならカールグフタフとか空なら早期警戒機とか
ラ国でのも海のEH101が稼働率ぽんこつだったりするし
産業基盤の維持が狙いならUH-60作ってりゃ特に問題はない
450名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:35:02.06 ID:???
>>448
火力戦闘車とか妥協の産物だしなあ
451名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:35:03.97 ID:???
10式と共有する部品を多くする事で単価は頑張らさせて頂きました
今回を逃すとこのお値段では、ご提供できません!
452名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:37:18.84 ID:???
>>449
もちろん完全にとは言わんよ
しかし自分のところでできるもんを他所から買うのはいかん

国防ってのは万事国力で決まっている
軍が国力を下げるようなことをしちゃいかん
453名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:38:50.13 ID:???
>>450
火力戦闘車は何気に期待されてるんじゃね?
てかいい加減FH70更新急がにゃ
454名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:40:14.43 ID:???
>>453
方面特科の更新よりは期待されてると思うよw
455名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:41:17.17 ID:???
部品も買い切って整備に支障が無いものなら輸入もできる。
カールグスタフなんてほとんど整備いらんだろ。

後段階整備が必要なものは国産するしかねーよ。
重車両クラスを外国に後送なんてことになったら、輸送費だけでも
数千万するぜ?
456名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:43:16.21 ID:???
普通科→軽装甲機動車+新装輪装甲車
野戦特科→火力戦闘車
機甲科→機動戦闘車

総装輪化の流れだね。

1戦車や3戦車(だっけ?)の10式が浮きそうw

方面特科は、いっそMPMSを特科装備として装備したらw
457名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:45:30.79 ID:???
12SSMは結構大量調達だったっけな
458名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:45:55.31 ID:???
タイヤにすると負けた気がするんだ…
459名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:46:49.23 ID:???
「何気に期待」とか「いい加減更新」みたいな適当な理由では、火力
戦闘車の整備はできませんな。目標情報の取得、射撃の要求・観測、
射撃中隊の運用、火力統制、兵站全体から最適性を説明しないと。

陸・海・空の統合運用上の位置づけも説明せんと。
ロケット、SSMと共倒れになる。
460名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:47:39.84 ID:???
>>457
地対艦ミサイル1個連隊分が一挙に要求されてたな
461名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:48:59.86 ID:???
>>455
>後段階整備が必要なものは国産するしかねーよ。
航空機ですけどMH-53Eとかラ国でしたっけ?
462名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:51:03.24 ID:???
>>459
よしお前さんの卓越した配備案のご高説を賜わろうか
463名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:51:59.67 ID:???
一挙調達が必ずしも得とは限らん。
初期ロットに不具合があると、全車改修なんて悲惨なこともあるわけで。
464名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:52:28.43 ID:???
師団(増強)、方面隊レベルだと、MPMSとかMCVは使いでのある部隊なんだよなぁ。
作戦次元で存在価値の大きい部隊、とでもいうべきか。
465名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:55:08.49 ID:???
>>463
でも得が多いのは事実だな
それとも五月雨配備がいいのかい?
466名無し三等兵:2013/10/12(土) 13:55:53.12 ID:???
APC化あるいはLAV化された普通科部隊に
MCVとか火力戦闘車を増強して先遣できると
運用上いろいろと便利
467名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:00:31.92 ID:???
>>465
90のときALSの初期不良でえらい目にあったろ。
まとめ買いしてたら大変なことになってた。
468名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:00:43.32 ID:???
MCVが貴重な戦力なりえるのは否定しようがないし、ポテンシャルも大きい
まあ兵器の常だけど、問題は配備先やら運用方法やらだな
10式との比較とかそんな視野狭窄よりそっちが重要だわ
469名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:01:35.68 ID:???
新型作っても
旧型と新型が混ざって
結局運用、コスト的にダメな陸自くん
470名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:02:18.27 ID:???
>>467
大騒ぎするほどの問題じゃなかったのでは?<自動装填装置
471名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:03:37.76 ID:???
>>470
公式に改善事業立ち上がって改修したのですが。
472名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:04:23.58 ID:???
>>468
しかし、MCVの運用解説、なんて書ける軍事ライターいるんかな?
いたとしても、作戦次元の話とか、前提となる話をどこまで
さかのぼって書いたらいいのやら…
473名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:05:22.18 ID:???
一挙調達は初期不良が解決された段階ですべし、ってことかね?
474名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:06:28.54 ID:???
>>466
普通科DSの野戦砲兵は牽引砲でいいだろ。
何か問題が?
475名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:07:24.98 ID:???
>>474
戦術次元ならね。そういう話なんよ。
476名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:08:44.27 ID:???
>>472
自分が遡れるとこまで遡って書けないいんじゃない?
てかいきなり軍事ライターってw
477名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:14:41.57 ID:???
>>475
作戦次元で見ると、輸送に不便な装輪自走砲はさらに不利では?
478名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:14:50.22 ID:???
>>476
いや、10式との比較とか視野狭窄しているオタや軍事ライターどもを
どうにかしようと思ったらさ、ry
479名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:15:56.40 ID:???
陸自に装輪式の自走砲なんていらん!
牽引砲か装軌自走砲のどっちかでいいんや!
480名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:16:14.94 ID:???
火力戦闘車はアーチャーみたいな完全自動装填?
481名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:17:24.04 ID:???
>>480
99式SPHのシステムを流用するんだっけ?
482名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:17:34.78 ID:???
>>464
>MPMS

高価すぎて数が入らん装備の、どこが作戦次元で有効なんだと?
483名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:20:12.14 ID:???
>>482
数が入るかどうかと、有効かどうかは別問題だろうに…
484名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:21:35.19 ID:???
>>481
砲身だけかと思ってた<99SPH
485名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:25:35.95 ID:???
火力戦闘車は、全体として車両と火砲の一体システムとして開発しても
いいかもしれんが、型式としては牽引砲として開発すべきだろ。
車両との連結システムを作り込めば射撃陣地の展開速度はカバーできるし、
給弾機構も自走砲の方が早いというのは固定観念すぎるでしょ。

一体型の装輪自走砲になると、フランスのカエサルを見ても、あまりにも
馬鹿でっかく、射撃陣地の展開面積を、日本みたいな狭小な地形で確保
できるのかと。
486名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:31:07.40 ID:???
火力戦闘車は99式並みの弾着精度と展開力の確保を狙った野心的な兵器だぜ
装軌にしなかったり99式と砲部を共通化するのはコストカットのためだが
487名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:31:30.72 ID:???
普通科の編制内にある重迫だって、全部隊が完全自走化されることなんて
あり得ないし、DSの特科だけ突出して自走化してもしょうがねーだろ。

機甲師団の7D内の7特が99HSPに自走化されているのは、師団全体の
戦闘速度に鑑みても理に適っていると思うが。
488名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:32:58.94 ID:???
野砲スレの牽引砲馬鹿が湧いてんのか
489名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:35:41.39 ID:???
>>486
弾着精度、地面に固定されてる限り関係ありません。
490名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:37:20.36 ID:???
新装輪装甲車に自走迫バージョンがほしい
491名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:38:51.49 ID:???
貧乏性なことをいえば、迫撃砲より長射程でより高価な野砲から自走化、というのはまちがってない。
装軌は高いんで装輪で我慢、というのもよくある話。
492名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:39:25.71 ID:???
>>483
「作戦次元」の意味、全く理解してねーだろ?
戦略レベルの要求を元に、いつどこで戦闘するかが主眼なんですが。
数量は大いに有効性に効くんだが。
493名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:43:36.84 ID:???
>>492
わかりやすいように、逆の例を出すと、
安価で数が揃っても作戦次元での有効性がそれほどでもない兵器もあるということ。
例えば、安価な拳銃とか。それとは方向性が逆に強く出る装備ですよ、ってこと。
わかる?
494名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:44:14.00 ID:???
そもそも火力戦闘車を作らざるを得なかったのって戦車と同様に数を制限されたからなんだけどな
もし特科の数が400とか600になってなかったら先進軽量砲ベースの牽引砲が配備されてたよ
495名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:44:42.37 ID:???
>>487
だから他の師団/旅団も総装輪化で揃えるってことでは?
496名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:45:51.51 ID:???
>>494
初めて聞く理解の仕方だなぁ
497名無し三等兵:2013/10/12(土) 14:59:58.56 ID:???
89式みたいな装軌式は作らんのかね
498名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:04:15.99 ID:???
個人携行火器に堪えるつったって、
さすがにトップアタック狙ってくるミサイルは無理だ
想定してるのはRPG最新型までだろ
499名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:08:08.75 ID:???
これより一回り大きくて重い無限軌道の10式が44tまで軽量化してるからなぁ
26tもあれば結構装甲も厚くできそう
500名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:09:52.46 ID:???
トップアタック火器というか誘導弾全般は煙幕で1発おじゃんだから実は穴にこもって
センサに見えないよう遮蔽して至近距離から奇襲的に撃ってくるHEATのほうが怖いんだなこれが。
501名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:11:08.94 ID:???
>>499
74TKより装甲重量とれないんだが
502名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:12:00.50 ID:???
装甲って10式と同じようなものなのかね?
それとも役割に合わせて軽量化とかしているのか?
503名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:17:11.94 ID:???
戦車枠もそうなんだけど、
どう扱うかによって調達数や単価が変動するわけだから、
もし少数配備だとしたら役目が違うとはいえ10式の3分の2くらいの値段に跳ね上がると
正直、この車両の良さをしっかり理解できてない人から批判がありそう。
504名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:17:26.71 ID:???
>>500
今の対戦車ミサイルの照準は赤外線イメージだろ……?
505名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:20:22.05 ID:???
まぁ関係者に話聞いたところで本当のところは教えてくれないし
こちらで適当に想像しながら楽しむしかない罠w
三菱重工や自衛隊の中の人はここ見て笑ってんだろうなw
506名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:22:25.17 ID:???
>>504
煙幕はタダの白煙ではなくIR遮蔽効果も付与してあってだな・・・
507名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:24:38.27 ID:???
誘導弾側も目標を見失っても慣性で突っ込んであわよくば〜を狙うけど回避行動とセットだしな>煙幕
508名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:29:41.17 ID:WLhmqaDz
日本は道路事情がかなりいいから、野砲の自動化を装輪で行うのは理にかなってる。展開も速いし。
ただ、装甲車は戦車に随伴するので、やっぱり、無限軌道がいい。特に日本は田んぼでの戦いになる。
ソ連は田んぼを戦車が走れるか、テストしていた。逆を言えば、田んぼに水を張れば、かなり敵車両を足止めできる。
だから、主力戦車と装甲車は無限軌道、後方に控える車両は速い展開で、味方を支援できるように装輪は悪くない。
ちなみに味方とは機動戦闘車も含む。これの展開速度についていけないと、機動戦闘車は犬死する。
509名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:40:46.86 ID:???
本土でコンテストエリアになる都市部で田んぼってどんだけあるよ?
510名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:41:22.90 ID:???
つーか、歩兵戦闘車の89式の後継はどうするんだろうな
10式に随伴可能となれば無限軌道だろうが

もちろん機動戦闘車とおなじ系列の兵員輸送車の組み合わせは、
キャタピラ組の補完や早期展開能力からも有益だと思うけど
511名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:50:43.30 ID:???
>>497
73APC後継ではなく、96APC後継の話が出ちゃったし、
もう装軌FVはもちろんのこと、装軌APCって話もないんだろうなぁ
512名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:51:59.55 ID:???
>>365
数で質を補うなんてMCVの役割じゃない。
何を考えてるのかわからないけど、例えばAMX-10R二両でAMX-30やAMX-56一両分の戦力互換が出来るのか?
状況によっては一個小隊集まっても代わりにはならないし、逆に一両で充分代わりを果たす場合もあるよ。
MBTとの正面戦闘やATM含む濃密な橋頭堡に対しては棺桶でも、MBTの展開に時間の掛かるような場合にはその価値は跳ね上がる。
どうも戦力の価値は固定と考えてるみたいだね。大きな間違いだよ。

>>366
自分を恥じるんだ。そんな子供みたいな言葉遣いはやめろ。
513名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:53:29.98 ID:???
戦車と回収車、施設作業車以外はみんな装輪になりそうな勢い
514名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:54:49.20 ID:???
ゴムキャタピラが完成したらどうなるの
515名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:55:37.35 ID:???
>>510
装軌こだわるならAAV7かそれを参考に作られるであろう国産水陸両用車じゃね。
米海兵隊はイラクでAAV7をIFV代わりに使ったし不便な点も多いが使えなくは無いだろう。
516名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:56:04.13 ID:???
>>514
むかし、ソ連のBAとかが似たようなのを後輪にはめてたな
517名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:56:48.50 ID:???
第7師団の役割自体が今後どうなっていくのかとかも影響しそうだな
単に89式の後継としての役割だけじゃなく
今の自衛隊が考える、幾つかの主要な任務の中に
89式の後継の戦闘車両をどう位置付けていくのかとか
518名無し三等兵:2013/10/12(土) 15:58:59.09 ID:???
>>517
新大綱でも機甲師団1を維持するのかね?
いまの編制だと戦車400両のうち200両がそれで占められちゃうんだが。
ま、そもそも11iさえFVで統一できないのが現状だが
519名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:05:13.25 ID:???
普及させるためには装輪式の兵員輸送車や指揮通信車を県警レベルにまで配備するしかないwかも
いや、いっそのこと装軌式の歩兵戦闘車まではあっても良いかもw
520名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:09:35.78 ID:???
陸自は陸の中での戦車定数の数合わせのようなことは拒否するんだろうね
521名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:13:11.83 ID:???
ロシアの大規模上陸なんて妄想いい加減捨て

るとさらに戦車減るか
522名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:17:06.34 ID:???
もう陸幕も10式の調達ペースをいまより大幅に引き上げる気はないでしょ。
一括調達もしないし。
523名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:18:52.95 ID:???
ゴム履帯にしたところで、タイヤの低抵抗には及ばない。
航続距離で著しく劣る事になる。
524名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:19:26.35 ID:???
機動戦闘車の調達予算を確保するためと
10式の調達ペースが犠牲にならないなら何も問題はないな
525名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:19:33.65 ID:LSO7v05i
無駄な大学に消えてた分の教育費削って、防衛費をGDP3%へ
526名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:19:58.46 ID:???
離島はまだしも7Dは唯一の大規模失地回復手段だから解散した場合
仮想敵の揚陸戦力の要求ハードルは大きく下がり本土は奇襲で橋頭堡作られたら
アウトになるから削るなら2Dか九州の4D8Dで機甲師団自体は維持じゃね。

400両維持なら2Dと7Dで約250両、残り150両で1個中隊12両12個中隊を配分といったところか。
沖縄と新潟は機甲なしで1個師団あたり1個中隊でどこかが2個中隊もらえる。ひもじすぎぃ。
527名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:21:21.56 ID:???
少数重装備路線で、水陸両用団、機甲師団、空中機動旅団以外は大幅削減、にするか
ゲリコマと災害派遣考えて、普通科の頭数を優先して全国にばらまく路線で行くか…
528名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:23:08.15 ID:???
>>526
そのひもじさがいやなら、機甲師団をバラすか、
他の装備を削って10式の調達ペースを上げるか?
529名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:23:49.36 ID:???
カローラの外見でMBT並の機能と性能の特車を作ろう(提案)
530名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:30:07.63 ID:???
偵察隊の基本編成が偵察小隊×3・電子偵察小隊×1だから
MCV小隊×1・RCV小隊×2・電子偵察小隊×1に改編して
MCV小隊は脅威度の高い地域に投入するんかね?

欲を言えば1個重迫小隊をMCVに置き換えて火力中隊にして欲しいところ
531名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:32:49.66 ID:???
日本の場合、装軌AFVは機甲突破のような戦術においてMBTに随伴する分があれば桶。
機甲突破も幹線道路の進撃になるしその後に戦闘展開するような地形も乏しいんで基本的に歩兵の戦場。
歩兵を戦場付近まで比較的安全かつ高速に輸送或いは速やかに撤退させ得る車両のほうが向いてる。
その意味で装輪APCは必要だが装輪AFVの必要性は高くはないだろう。
532名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:32:52.78 ID:???
別表では機甲師団1を維持したまま、規模を縮小して戦車数を減らそう!
533名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:32:59.85 ID:???
懸架装置や配線丸出しのこのゴミはまさかそのまま量産はしないよな?
534名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:33:50.20 ID:???
>>531
ましてや装軌FVなんていらんかったんや!って言いたい?
535名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:34:51.23 ID:???
>>528
戦力の分散は各個撃破の的ですぞ。機甲は集中してこそ他ではできない意味がある。
というか90式が本土じゃ重すぎる名目もあるし7D2Dは平時のインフラ的に維持せざるを得ない疑惑。
1機で10式1個中隊分の予算を要求するアパッチ調達終われば年間1個中隊はかえるべ。
あるいは値段次第だが機動戦闘車1.5個中隊くらいにはなるか。さて、本土には偵察隊増強して
機動戦闘車を配備しようか・・・。
536名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:38:36.66 ID:???
取り外し式のV字底アーマーがあるそうだ。
537名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:38:50.80 ID:???
>>530
RCVは偵察小隊内のC班に配属だから、MCVだけの小隊は考えづらいんじゃないか
538名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:41:18.85 ID:???
>>534
必要だよ。
機甲打撃・突破においてMBTに随伴する分は最低限必要。だから7D装備分は維持しなきゃ。
89AFVはまだまだ使えるし情勢的に現状の優先度が低いだけ。
ゴム履帯やらハイブリッド機関やら現在研究中の要素技術を駆使したものが89後継になるんだろ。
539名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:41:32.83 ID:???
>>535
陸自の今の方向性はそんな感じだよね。
アパッチの調達を諦めて、機甲師団は維持。
というか、調達しちゃった90式が退役するまで、
北海道の戦車数はこのままなんだろうな。
10式はいまくらいか、せいぜいちょっと上くらいペースで調達して、
本土の74式はこれとMCVで置きかえる、みたいな。
540名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:42:58.27 ID:???
>>538
AFVねぇ
541名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:51:57.98 ID:???
機甲師団が駆けつけるまでMCVで頑張れってことだろ
542名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:52:19.17 ID:???
7Dも要らないわな、というか本土決戦戦力なんて今の半分でいいだろ

今の日本に上陸戦かませる国ってアメリカしかないわけだ
その金あればF-35なりC-2なりイージスなり潜水艦なり買ったほうがマシ
543名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:52:44.58 ID:???
>>539
本土師団は74式2個中隊から10式1個中隊に機動戦闘車1個中隊の編成へというところか。
13Bと12BはMBTなしで4Dか8Dどちらかに10式2個中隊か東北を機動戦闘車オンリーにして抽出し、
九州のみMBT中隊を維持するか、選択肢はそこそこありそうだ。
544名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:54:22.59 ID:VL/VLX2A
定数600両体制前提で一向に間に合わない用廃74式更新用に作られたMCVを
今度はTKと違うことのできるTKと全く別ものとして装備しようとする迷走っぷり
545名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:54:40.56 ID:???
>>542
釣りなら他所でやってくれんか
546名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:55:09.91 ID:???
機甲師団が到着する前に全て終わっている可能性すらある
その位MCVのポテンシャルは大きい
547名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:55:45.52 ID:???
>>542

節子、それは皆わかっとるんや。
今話してんのは将来機甲戦力どないするかやで。
548名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:56:10.65 ID:???
74式と比べるとずっと強いだろ
むしろ軽くて早い90式と思うほうが正しい
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 16:56:33.32 ID:???
>>385
それは財務との折衝中。
押し切られないことを切に願うだけ。

押し切られたら…89FVや87AWと同じ道を辿るだけ。
550名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:56:52.70 ID:WLhmqaDz
>>509
日本の平野は農地と市街地しかない。
大都市上陸はないから、狙われるのは地方の小さな港や砂浜。
そんなところは、住宅街と農地が入り乱れてるんだよ。都市にしか住まない田舎者には分からないよ。
ソ連は田んぼの泥濘がいやだったらしいから、防御線としては使えるって話。
海岸が一番低くて内陸に向かって高くなる。土手は道路を挟むと1mぐらいの落差があるところもある。
ここに誘い込めれば勝てるって話。歩兵も同様。だが田んぼのような泥濘は装輪でどの程度走破できるかしらない。
無限軌道は主力。装輪はカウンターでしょ。当たり前だけど。で、野砲は高速展開できると、効果が高い。日本は道路事情がとてもいいから。
装輪と装輪野砲を組み合わせれば、同じカウンターでも効果がおおきいのでは?
551名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:56:53.01 ID:???
だって、7Dなんて実際の使い道もないし
そもそも今後に戦車を使う見込みもないもの

この状況で機甲科への予算は減る、偵察も機甲科だしな
機動戦闘車作るなら10TKと予算食い合いで共倒れか
どっちか生き残らせるか二つに一つだわな
552名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:58:35.77 ID:???
本土決戦厨のLansが来そうな流れだな
553名無し三等兵:2013/10/12(土) 16:59:41.67 ID:???
Lansは、「本土決戦はない」を必死に否定するだけで
「本土決戦はある」って主張ができないダメっ子だから
554名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:00:17.58 ID:WLhmqaDz
AFVって、火力の割りに防御力が低いのでは?
火力は20mm程度でいいよ。なんなら12.7mmの一人砲塔でもいいんじゃないの?
そのぶん、防御力を上げて、数をそろえろよ。
戦車の随伴なら、あんなに火力を上げなくてもいいと思うけど。火力は戦車で。
555名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:00:42.39 ID:VL/VLX2A
だがFVやAWと異なるのは平時運用に向いてるタイヤ機動でしかも
普通科直掩がTK並に得意って所があるんで全国の普連隊にMCV小隊で配置する価値はあると思う
FVでそれやるのは全く無駄ではあるが
556名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:01:05.12 ID:???
いろいろ言っても、調達しちゃった90Tkの数はすぐには減らないし、
90装備の部隊を北海道以外に持っていくのも考えづらい。
ということは、北海道の戦車数は、少なくともしばらくは今とそう変わらないはず。
となると、あとは本土の74Tk部隊をどうするか、くらいしか、実質的な選択肢はなくね?
557名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:01:42.30 ID:???
七師団が廃止できなければ、聯隊規模の第七戦車群か第七独立戦車大隊でいいんじゃないの
アレに金取られる位なら、普通科の火力増強とか汎用ヘリ増やしたほうが便利だよ
558名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:02:07.78 ID:???
>>550
せいぜい百トン程度しか入れないような水深も5mもあるかどうかわからない小さな港
からなぜか1年中水が張ってある田んぼにとどまって戦ってくれる対抗部隊とか
どんな安物火葬戦記なんですか?
559名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:02:58.51 ID:???
こんなハリネズミみたいな国と本土決戦やってもメリットが無いから
単一民族の島国を統治するなんて苦行誰もやらんw
560名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:03:33.41 ID:WLhmqaDz
>>555
あたってると思うけど、そうするとかなり数がいるよね。
561名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:04:05.91 ID:???
96式に機関砲か73mm低圧砲載せたんで充分
562名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:05:09.87 ID:???
>>561
96式は拡張性無いから無理
563名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:05:25.77 ID:???
まあ何だ、消費税上がるし、数揃えるならそっちから予算回して貰うか
564名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:05:49.50 ID:???
あの全然当たらない低圧砲?
565名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:06:40.12 ID:???
正確に当たんなくてもいいじゃん、直協火力で陣地吹き飛ばす仕事なら
566名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:06:51.73 ID:???
>>562
自動擲弾銃があるぞw
567名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:07:09.66 ID:???
ブッシュマスターでも積んどけ
568名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:07:29.02 ID:???
>>563
企業減税やりますんで悪しからず by愚民党
569名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:07:36.63 ID:VL/VLX2A
つか政経中枢防衛師団はどこもTK駐屯地が遠隔地にあるんでな・・・
都市防衛と戦略妨害的な空挺やかく乱部隊の早期撃退を主とするならMCVが向いてるんだよなー
それでTK数に余力が出ると九州師団にTK大隊を本来数で充足できるような気はする
570名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:08:35.74 ID:???
>>563
消費税上がると税収減るぞ多分
571名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:08:40.29 ID:???
>>557
正論だなぁ。
第7師団や、もしあるとしたら後継部隊の位置付けも、
北海道での機動打撃部隊、じゃなくて
全国運用される地域奪回の最終手段、にしないとな。
572名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:08:49.85 ID:???
結局は榴弾の重さで決まるから

40mmの、しかも軽量のグレネードだと陣地もRC造も吹き飛ばすのは無理
でも、重ければ速度は問われないから、迫撃砲の水兵発射でも低圧砲でもOK
573安芸乃島好き:2013/10/12(土) 17:09:04.20 ID:o2TwSLmo
>>519
>普及させるためには装輪式の兵員輸送車や指揮通信車を県警レベルにまで配備するしかないwかも
それはLAV改ロングボディC4Iを、今コマツが造ってる

あと2.48m幅の96WAPC後継開発に今年から予算ついたから、ゲリコマ対策は3年後公開のコッチが主演

この機動戦闘車は74式戦車に撃ち勝てる車両な以上、戦車枠に入れる腹は括ってると思う
574名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:09:29.54 ID:???
>>565
ゼンゼン当たらない

シナチックに爆竹好きなら違うかも知れんが
575名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:11:11.98 ID:???
>>573
CCV後継はストレッチドLAVになるのか
576名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:12:14.30 ID:???
>>571
陸自はとっくにそのつもり何じゃないの
577名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:12:34.22 ID:???
自民党国防族も民主党も、正直言えば陸自は無駄だと思っている

陸自を減らして海自空自を増やせが本音で、それを財務も知っているから
特機にはきつくあたっているんだよね

でも、防衛省は今あるものを減らすのは耐えられないし、陸自の予算減らしても同じ額を海空につけるのは面倒臭いから嫌がる
陸も陸で大反対で、自分のところから議員と票と運動員だして阻止しようとする、それが佐藤和久なわけだ
578名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:12:51.01 ID:???
MCVに中距離多目的誘導弾つけてみないか(提案)
579名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:14:11.47 ID:???
>574
別に動く車両狙っているわけじゃないから、初弾必中しなくてもいいよ
昔の連隊砲みたいにあって撃っていればいいの、直協火力なんて
580名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:14:28.84 ID:???
>>577
PKOや震災で活躍してるのにねえ
581名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:14:54.92 ID:???
7Dは3個TkR&1個MiRの編成を維持するとしても1個TkRを西転してもいいと思う
582名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:15:10.66 ID:???
思ったんだけどドーザーかマインローラ付ければ強そうじゃね?
見た目が
583名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:15:18.23 ID:VL/VLX2A
WAPCの後継は現行法に最適化された96式の後継で開発はされても法改正がなければ
96式の用途の代替で全国くまなく配備とかまずならんぞ
大型化重装甲化するならおそらく機甲師団向けのWAPCになるはず
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 17:15:32.51 ID:???
>>553
Lansの言うように本土決戦の可能性を全否定はできんし
10TKがその主力であることも間違いはない。
しかし可能性が高いわけでもないのも確かだし
10TKですべてが事足りるのわけでないも間違いない。

それに戦車枠をひっくり返す目処が立ったわけでもないんだから
MCVのようなモノは是が非でも戦車枠外にして導入しなければ。
585名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:15:51.29 ID:???
つーか>574は滑腔式の迫撃砲にも文句いいそうだよね
「ゼンゼン当たらない シナチックに爆竹好きなら違うかも知れんが」って
586名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:16:02.37 ID:???
教導隊を枠外として
・1D、3D、4D、5B、6D、8D、9D、10D、11Bに戦車大隊(30両)
・12B、13B、14Bに戦車中隊(14両)
・2Dに戦車連隊(86両)、7Dに戦車連隊*3(216両)
と考えても合計で614両必要だからなあ
400両とか考えたくもない
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/12(土) 17:18:03.62 ID:???
>>585
いや>>574
M395にあやまれ!
高精度火力戦闘システムM型にもあやまれ!
588名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:18:13.07 ID:???
>>579
静止の的に当たらんが、あの73mmロケット推進低圧砲は。

連隊砲の働きを希望?へたすると大体砲より酷い
物掴まされたと考察されるぞ、現場で
589名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:18:38.71 ID:???
海外派兵の法改正が通れば陸自は俄然注目されるぞ
MCVは大活躍じゃないか?w
590名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:19:04.12 ID:???
>>583
> 96式の用途の代替で全国くまなく配備とかまずならんぞ
同感。ゲリコマ対処の本命とかありえない。てか、LAVで十分だし。
591安芸乃島好き:2013/10/12(土) 17:21:06.03 ID:o2TwSLmo
>>577
>自民党国防族も民主党も、正直言えば陸自は無駄だと思っている
だから安倍首相は、愛犬家同志のプーチン大統領に接近してるんでしょ

北海道の陸自を半分、先島諸島に移し替えたい目論みかと
592名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:23:01.85 ID:???
>>585
バシリスクみたいに連射出来たり、120mmなら
考えるけど
593名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:23:04.63 ID:???
別にあたらないわけじゃないけどな

当たらなくても制圧はできるし、いつかは当たる
その程度で充分だろ

命中精度ガーを言ってクソ高い戦車砲積んだ結果
数が揃わないっていつものパターンに較べれば余程マシだよ
594名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:23:22.02 ID:???
走行性能/装甲/燃費などで10式戦車と機動戦闘車の比較を多くの者がしているが

シリアの映像では T-72等が舗装路上で多数が撃破されている現実がある

結局、戦闘での移動経路は地元民で無い限り、近道(非舗装)をルートには取れない
だいたい作戦地域の道をすべて知っているわけがないので地図+GPSなどの情報での移動が主になる


たとえばもし、10式戦車が海外派遣された場合でも(戦闘局面以外で)道路以外のルートを取ることはないだろう
そして非対称戦においてはその移動時に攻撃される場合がほとんどであり、その場合移動速度の速い機動戦闘車が有利となる


だからキャタピラと車輪の走行性能の違いは決定的な問題とはならないと思う
595名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:24:08.52 ID:VL/VLX2A
オートカノンより有効射程短い低初速砲なんか欲しがらんでも106mmがあるではないかw
596名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:24:34.64 ID:???
>>588
「では当たるようにしよう。その代わり数が半分以下になるがいいか?」
と聞いて欲しいw
597名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:25:40.68 ID:???
>>594
高価な10式が撃破されるなら、戦闘車両でも同じなわけよ
何処でも走れるとかそんな無茶な移動は普通しない
待ち伏せのRPGを避けるのが大事
598名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:26:15.76 ID:???
>>594
ただし、RPGやIEDへの抗堪性は決定的な問題となるw
599名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:27:44.32 ID:???
>>593
今は相手も対戦車ミサイル持ってる、呑気じゃない時代だがな。

>>596
いや、73mmだったら倍の数維持できんの?でしょw
600名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:28:27.49 ID:???
>>586
でも、いまの10式の調達ペースだと600両の維持とか無理ゲー
601名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:29:26.25 ID:???
>>599
なるほどw
73mmでもクソ高くなりそうだよなw
602名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:30:12.60 ID:???
火器統制システムとか10式のの流用で高性能&コストダウンできんのか
603名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:31:30.72 ID:???
いろいろ考えあわせると、LAVの大量調達って奇跡だったとしか思えなくなってきたw
604名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:31:59.74 ID:VL/VLX2A
なにもできん平和支援任務ごときでTKとMCVに走行性能に違いなんてありゃしないが
その地に転がってる脅威内容によってはTKがいないと被害拡大のリスクがある場合もある
そもそも介入者が絶対的武力を持たんでどうすんのよとw
605名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:32:19.52 ID:???
>>601
アレはあまりにゴミすぎて、BMP1保有国にも機関砲
砲搭への
アップグレードが薦められてるからな。
606名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:33:57.81 ID:LM0QEYrx
60式自走無反動砲の再来ですね
607名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:35:06.46 ID:???
実際のところ他国から見ればこの中途半端な戦闘車両はどうなん?
高価過ぎるおもちゃ?脅威の対象?
608名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:35:18.69 ID:???
第一戦車大隊   10TK中隊x1&74TK中隊x1
第二戦車連隊   90TK中隊x6(注:10TK配備予定)
第三戦車大隊   74TK中隊x2
第四戦車大隊   74TK中隊x2
第五戦車大隊   90TK中隊x3
第六戦車大隊   74TK中隊x2
第七一戦車連隊  90TK中隊x4
第七二戦車連隊  90TK中隊x4
第七三戦車連隊  90TK中隊x4
第八戦車大隊   74TK中隊x4
第九戦車大隊   74TK中隊x2
第一○戦車大隊  74TK中隊x4
第一一戦車大隊  90TK中隊x2
第一三戦車中隊  74TK装備
第一四戦車中隊  74TK装備
戦車教導隊     10TK中隊x1&90TK中隊x2&74TK中隊x1

本州以南の戦車部隊は今後削減される可能性有り
609名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:36:17.37 ID:???
>>606
あれの装輪ATMバージョンでよかったじゃん。
あ、中多でいいのかw
610名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:37:04.01 ID:???
500m以上での命中率が五割以下で重機関銃に
会うとレンジされた73mm低圧砲

チンチンw
611名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:37:45.40 ID:WLhmqaDz
>>558
お前こそ架空千期の読みすぎだろう。いきなり大規模な軍隊が大きな港を占領して、まったくの隙を突かれると思ってるの?
どうせ、空と、海がボコった残りが無理して上がってくるんでしょ。上陸箇所はほぼ特定できるから、そのときにすばやく展開して待ち伏せればいいんだよ。
大都市は、守りが堅いし空も海も死守するでしょ。だから最悪上陸されても、上陸箇所はむしろ小さな地方の砂浜とかになるように誘導するでしょ。
浅瀬で座礁すれば、万々歳でしょ。もっとも来るからにはLCACぐらい持ってると思うけど。

水田に水を張るのは季節問わず一晩でOKだから、役に立つでしょ。地理の勉強が足りないね。
ミグ25がやってきたときの、北海道のでの動きを知らないから、そんな想定ができるのかな?

そういう、事態で、すばやく展開する為の機動戦闘車でしょ。どうせ相手も似たような車両を最初に上陸させるだろうし。
既存の地形を利用して、最大限妨害が可能ですよってそんだけの話で、装輪だと走破性が分らないから無限軌道も最低限の頭数はそろえたいねって話。

ただ、機動戦闘車は離島防衛が前面に出ているけどね。
612名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:38:57.29 ID:???
>>607
ピラーニャやチェンタウロと同じだと思われれば、「海外派兵を睨んだものか?」と思われるんじゃね
613名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:38:57.74 ID:VL/VLX2A
低初速対戦車砲→徹甲不要HEのみ→徹甲飛ばさんならロケット砲でよくね→より高威力化させるには弾頭直径を広くしたい
→高威力化のためには砲身いらなくね?→ただのロケットだと命中精度悪くね→誘導ロケットがよくね?
→すでにあるミサイルでよくね
614名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:40:38.48 ID:???
>>600
この数でも北海道以外ではRCTに1個戦車小隊しか配属できないんだぜ・・・
何もかんも貧乏が悪い

>>608
2TkRは74式3個中隊と90式3個中隊だし、71,72,73TkRは5個中隊編制だぞ
615名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:41:36.32 ID:???
もうカチューシャみたいなのでいいんじゃないんですかねぇ
616名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:42:56.98 ID:???
73mmよりは進歩あると思うぞ73mmよりは
617名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:43:17.12 ID:???
たしか台湾軍も新型戦車導入じゃなくて装輪重視にしたんだっけ?
618名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:43:23.21 ID:???
>>614
第7師団は戦車60両削減予定、第2師団は第1戦車群解隊で90TKが回ってくる
619名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:44:19.64 ID:VL/VLX2A
600両の維持とか無理ゲー だからMCVは600両枠内用機甲科准戦車として企画されたんですよー
そんときは90式とのハイローのローに当たる内地向け次期TKとのハイローのローという位置づけの
調達費維持費の低減と高生産性と平時運用性を追求したうんこAFVとなるはずでした
620名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:46:12.95 ID:???
敵国揚陸艦が出航したのを合図に離島に警戒配備(事前配備)するなら
空輸でないと間に合わないだろう
621名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:46:24.53 ID:???
>>618
変更されたらしいが

ttp://circle-crossroad.blogspot.jp/2013/06/75859.html
>隊員さんに第7師団の改編について気になっていたことを質問すると、
>自民党に政権交代してから戦車定数の削減と各戦車連隊の5中隊の廃止はなくなり、
>第73戦車連隊のフル化だけが行われるように変わったそうで。
>また第7偵察隊も90式戦車へ更新されるとのことで、
>防衛大綱別表との整合性がどう取られるのか今後の動きが注目されるところです。
622名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:47:32.39 ID:???
北方領土交渉本気でする気ねえな、安倍の野郎
623名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:47:47.55 ID:LM0QEYrx
>>609
FTCでの訓練でも火力戦の重要性が再認識されているようです
普通科を支援する直接照準火力は
火力戦において損害を減らすために重要ではないでしょうか
またこの車両は仰角がずいぶんありそうだという点も見逃せません
624名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:48:00.73 ID:???
>>621
そうなんだよな。7D維持はいいけど、他の戦車部隊はどうするんだ?という。
625名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:48:55.27 ID:???
フルスペックの105mmL7が撃てる、アクティブサス搭載の高価な車体と、低圧砲だが安い足まわりと、お前らならどっちを選ぶ?
判り易く比較するなら、機動戦闘車とイタリアのセンタウロ、ないし南アフリカのローイカットって事になるけど。

またデータリンクを含む、C4Iの必要性についてはどう? これは、比較対象がストライカーになるが。
……ぶっちゃけ、ストライカー・シリーズのライセンス生産で行ければ、最善だったのかも知れないな。
626名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:49:39.02 ID:???
>>623
自走歩兵砲としての価値だね。
なら、もっとスペック落として安く作るべきだったのでは?
って話だよね。ソ連の73mm砲はウンコだけどw
627名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:51:17.34 ID:???
>>625
C4I機能は車両うんぬんとは別に各部隊に必須でしょ。
車両があるならそれを積む、ってだけで。
628両棲装○戦闘車太郎:2013/10/12(土) 17:51:26.83 ID:ST9/ZOHV
>>509
茨城とか群馬とか、北関東の各都市は大概は郊外に田畑がある件。

北海道や新潟については、もはや言わずもがな。
629名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:51:42.93 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/CM-32

台湾はファミリー化された装甲車の突撃砲型をM-41の後継にしてるね
652両も揃えられてうらやましす
630名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:53:05.53 ID:???
>>629
装甲
12.7mm弾まで対抗可能(前面装甲)
7.62mm弾まで対抗可能(その他の装甲)

まぁ普通こんなもんだよなぁ
631名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:53:20.74 ID:VL/VLX2A
定数600に回復しても北方TKの南転は必至じゃねーの
今や時代は九州決戦ですしw
632名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:54:31.63 ID:???
>>629
陸自もこんなファミリーが欲しかった…orz
現実には、三菱と小松の特機部門が合併した新会社でも作らないかぎり
こんなファミリー化なんて無理なんだよなぁ
633名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:55:33.23 ID:???
>>629
いいなこれ
634名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:55:44.53 ID:???
>>631
90Tk部隊を玖珠に置くのか?
635名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:57:42.46 ID:???
近接戦闘車ってどうなるの?
636名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:57:48.36 ID:VL/VLX2A
MCVのファミリー化で装輪IFVと装輪AWは実現するしもしかすると機甲師団向けWAPCもMCV系になるかもしれん
台湾がうらやむ欧州列強以上の本格戦闘用装輪シリーズを手にするのは陸自だよ
637名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:58:28.46 ID:???
>>626
そのあたりの落としどころって、どうだったんでしょうね
価格から見ていくと十分に安いのではないでしょうか

火力戦下で普通科に随伴する上で十分な抗堪力を持ち
60式自走無反動砲のようなイメージで調達していくと思っていましたがどうでしょうか
638名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:59:06.84 ID:???
>>635
天下りの多いKにも仕事与えないといけないから開発には着手するはず
639名無し三等兵:2013/10/12(土) 17:59:48.60 ID:???
>>636
車両制限令を変えないと・・
640名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:00:35.14 ID:???
>>637
ほんと価格次第だよね。LAVみたいになるのかどうか。
本当に安ければ、各普通科連隊に直射火力で支援するMCV中隊を付けられるだろうけど…
641名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:01:49.07 ID:???
>>638
もうそこから改革しないと台湾みたいなファミリー化は無理っぽいな…orz
642625:2013/10/12(土) 18:03:09.54 ID:???
>627
その考えでいくと、日本のReCsがアメリカのC4Iと、互換性があるか無いかが問題になってくるわな。
オリジナルになるなら、自主開発でも他の車両改装でも、そんなに違いがなくなってくるだろうし。

問題はむしろ「それでも、ここまで凝った車両が必要なのだろうか?」って点に集約されるのかな。
643名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:03:15.65 ID:???
>>624
成る程、となると1TkGpの解体で出る90式は7偵へ移して、2TkRの74式は10式で更新かな
644名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:04:02.50 ID:???
失礼、>>643>>621の間違いだ
645名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:06:44.16 ID:???
ファミリー化しにくい理由はコマツと三菱の2つあるから以外に、車両制限令が大きいよね
646名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:08:55.74 ID:???
>645
今回の機動戦闘車を見る限り、そこは割り切ったのかも知れないぞ?
647名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:09:50.86 ID:???
>>642
言い換えると「調達性の優先順位をもっと上げた方がいいのでは?」ってことかな。
具体的にいうと、機甲科の装輪装甲偵察車両ではなく、
より低コストの普通科の装輪自走直射歩兵砲にすべき、って感じかな。
648名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:11:49.30 ID:???
>>636
正直、MCVベースのファミリー化はないと思う。

以前話のあった次期装輪ファミリーがうやむやになったことと、P-1/C-2の成功から見えるのは、
あまりに要求性能が異なるものを無理に共通化、ファミリー化しても、いい事は何もないこと。
要素技術、コンポーネントレベルの共通化にとどめるのが一番効果的であること。
MCVもその原則に則って、10式の要素技術やセンサ系を取り込むことで形になった。

MCVをファミリー化しても、狭くてろくすっぽ積めない中途半端な代物しか出来ないと思われ。
649名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:12:09.32 ID:???
けど、MCVの企画の出どころは、高価すぎて74式の退役ペースにおっつかない10式の代わりの
速い、安い、弱いの装輪戦車、なんだよね?
650名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:14:26.71 ID:???
>>649
いや違う。
離島防衛や遠隔地への緊急展開といった「新しい任務」に対応するのに必要な火力を確保するための、
新しいカテゴリの車両。
651名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:15:15.53 ID:???
>>642
野外無線機のレベルなら、新型はソフトウェア無線機だから
ソフト書き換えればいいんだよね?

車両固有のシステムは、互換性なにそれ? な悪寒w
652名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:16:39.21 ID:???
>>650
けど、離島で使おうとする場合、機動戦闘車は海路じゃ戦車と大差ない機動性、
空輸では空港を砲迫から安全に確保できるだけの巨大な戦力が必要。
そう考えると、離島防衛はお題目、ってのがよくわかる。
653名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:18:47.89 ID:???
米軍のMGSは、どっちかーつっと、
装輪装甲偵察車両ではなく装輪自走直射歩兵砲だよね?
MGSを威力偵察の根幹戦力とか考えていないよね?
654名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:22:26.48 ID:???
>>652
いや、海路でも機動性はだいぶ違うぞ?
MBTだとLCACに一両しか乗らないけどMCVなら二両イケる
海上機動における最大のボトルネックである揚陸局面での
スピードが戦車の二倍
これでかい
655名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:23:56.92 ID:???
   
   
で、キドセンは威力偵察に使えるの?使えないの? どっちよ???
  
 
656名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:24:46.92 ID:???
>>655
RCVよりは確実に使える
657名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:24:55.10 ID:???
>>653
MGSの扱いは、色々構想があった。騎兵的に扱う構想のpptもあったような気がする。

初期の頃は砲塔をストライカーに載せたポンチ絵で描かれてた。

だが、できたのは無人砲塔を背負う型式になった。装填装置で随分苦労したみたい。
658名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:26:03.83 ID:???
>647
補足サンクス! 概ねその通りだよ。

しかし良く考えて見れば、まだ歩兵科に配属するか、機甲科に含むのか、偵察用なのか、決まってないんだよね。
既在の概念に捕らわれない新種の兵器ってことは、陸自にしても「取り敢えず造ってみた」部分もあるのかも。
となれば、まず可能な限りのスペックを盛り込み、必要に応じてオミットすることで、安上がりにする方法もある。
659名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:29:59.48 ID:???
ここは普通科が数で押し切って安価な自走歩兵砲にして大量配備してほしいw
660名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:32:31.67 ID:???
ストライカー旅団戦闘団のRSTA(偵察、捜索、目標捕捉)大隊の主力は、
M1128MGSじゃなくて、M1127RVだね。
661名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:32:35.66 ID:???
>>652
ただ空路も国際派遣とかだと

紛争国の隣国の空港に着陸して陸路国境突破

という裏技が使えるようになるメリットが際立つんだよなぁ
662名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:36:35.65 ID:???
>>661
> 紛争国の隣国の空港に着陸して陸路国境突破
>
> という裏技が使えるようになるメリットが際立つんだよなぁ
そんな裏ワザが必要になるシチェーション、現実的にそうそうあるもんかね?
663名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:38:03.91 ID:???
>>449
カールは豊和工業のラ国では?
664名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:38:53.59 ID:t15Ei+Go
機動戦闘車の国産開発にあまり意義がない件。
665名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:39:19.42 ID:???
>>658
アクティブサスとか10式並みのFCSとか省いたらすごく安くなりそうだけど、
もしそうなったらほとんど別物だよねw
666名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:39:50.70 ID:???
>>662
テロや内乱の流行でだいぶ蓋然性が高まったね
667名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:40:08.22 ID:???
>>658
>まだ歩兵科に配属するか、機甲科に含むのか、偵察用なのか、決まってないんだよね。

どんびきするほど無計画。
国民の税金をなんだと思ってるんだクソが。

>既在の概念に捕らわれない新種の兵器ってことは、陸自にしても「取り敢えず造ってみた」部分もあるのかも。

あらゆる意味で半端で使えない兵器を「既存の概念にとらわれない!」で無理やり擁護。
もはやキドセン信者ですな。
668名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:40:18.05 ID:???
>>645
車両制限令とっぱらったら、ストライカーでいいじゃん、になるので困る人がいるw
669名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:41:01.68 ID:???
よくあるだろう。

たとえば、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の場合、隣国アルバニアの空港を使用できれば
現地に空港が無かったり、使えなくても部隊を送り込めるわけだから。

また、たとえば難民キャンプの場合は国境地帯に作られるのが常だから
場合によっては飛行禁止区域内の飛行場を使うこともあるだろうし。
670名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:41:43.41 ID:???
戦車枠から外れて配備されて2年後位に、
増加装甲と新型砲弾が開発されて10式以外のMBTとガチで戦える様になるんですね。
671名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:41:47.46 ID:???
>>669
政治的に「裏ワザ」を使うかどうか、って大問題があってな
672名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:43:10.42 ID:???
どこに配備するか「公表はされていない」だけだろうよ
陸幕内部で決まってない訳じゃない
673名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:43:38.42 ID:???
>>654
重さが半分の戦車でも同じことだね
674名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:43:56.78 ID:???
>>658
戦車の減勢に対応するために枠外装備として開発するはずが
財務が戦車枠に入れると横槍入れたせいで方向性が迷走した
675名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:44:14.24 ID:???
>>672
機甲科装備で本土の戦車部隊だね
676名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:46:28.17 ID:???
きちんと用途特化出来てるんでしょ?ゲリコマ出没地域への派兵用としては。
なら法改正の行方次第じゃね?
677名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:48:46.30 ID:???
>>617
こいつが台湾に輸出されたりすると面白いね
678名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:50:03.02 ID:???
台湾は本土に技術流出するリスクが
679名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:51:29.11 ID:???
>>677
CM32雲豹に105mm砲塔載せればいい
680名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:51:47.27 ID:???
台湾はねーわ。既に仮想敵の影響下にあるし。
ODAでフィリピン、インドネシア、タイだな。
681名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:53:17.44 ID:???
>>673
重さが半分にもなると無限軌道のメリットがた落ちするんで
結局MCVライクな車両が最適解になる
682名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:53:43.34 ID:???
>>672
偵察隊と普通科に配備するかもしれないから戦闘部隊に配備ってしたんじゃないかな?って予想してみる
683名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:55:53.91 ID:???
ストライカー旅団は諸兵科混合部隊だろ。
機動戦闘車が配属される部隊もそうなるんでないの。
684名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:55:57.91 ID:LM0QEYrx
>>659
60式自走無反動砲の現代版ですね
685名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:56:27.82 ID:???
>>682
そうなると、近接戦闘車とガチで重なるんだよねぇ。
最大の問題はコマツとの調整かw
686名無し三等兵:2013/10/12(土) 18:58:51.08 ID:???
重なるのは偵察だけだが
普通科中隊の小銃小隊には配備せんぞ
687名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:00:55.87 ID:???
>>686
近接戦闘車は、89式装甲戦闘車の後継である「人員輸送型」も計画されてなかったっけ?
688名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:01:24.38 ID:???
中身のコンピュータやセンサーの類が10式戦車と同等なら、整備能力を考えたら機甲科にくっつけるしかない。
キドセンが戦車扱いされる可能性高いよ
689名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:01:42.72 ID:???
>>681
4分の1の重さにすれば4倍の速度で揚陸できるぞw
690名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:02:51.13 ID:???
>>688
そこをオミットして自走歩兵砲として普通科部隊に大量配備をだな
691名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:04:22.78 ID:???
>>683
陸自の師団や旅団も諸職種連合部隊なんで、
機動戦闘車だけの独立部隊でも作らないかぎり
機動戦闘車が配属される部隊は諸職種連合部隊になりますがなにか?
692名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:05:27.75 ID:???
693名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:05:27.52 ID:LM0QEYrx
>>663
今回の多用途ガンはどうなんでしょうか?
694名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:05:57.75 ID:???
>>687
機動戦闘車は小銃小隊に配備されないという意味なんだが誤解されてる?
695名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:06:02.76 ID:???
>>690
「配属」「戦闘団」という便利な仕組みがあるのに、なんで系統が
違うものを大量配備せにゃならん?
696名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:08:39.74 ID:???
>>686はどのレスへのカキコなのよ?
697名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:09:55.63 ID:???
>>695
安けりゃいちいちそんなことせんでも建制に入れられるでしょ。
698名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:11:19.77 ID:???
しかし普通科に配備するなら機動戦闘車の整備は大変そうですね
96式装輪装甲車も駐屯地内に整備中隊が必要なようですから
装輪と言えども自家用車のようにはいかないんでしょうね
699名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:14:33.06 ID:???
>>694
近接戦闘車のことかとオモタ。スマソ。
700名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:16:24.34 ID:???
機動戦闘車は、基本的には機甲科の装備でしかあり得ない。
車両に関する考え方が根本的に違うからな。

機甲科は、車両の運用を基準にして乗員がそれに合わせる。
戦車の攻撃開始から逆算して、乗車完了〇〇〇〇、通話点検〇〇〇〇、
E/G始動〇〇〇〇、集結地離脱〇〇〇〇みたいに一糸乱れず行動
できるように新隊員のときから基本教育される。
機動戦闘車も、このレベルの乗員でないと使いこなせんわ。
701名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:19:20.60 ID:???
89FVは普通科の装備なんだよね?
702名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:20:47.39 ID:???
普通科の装備は、あくまで歩兵としての活動をベースに設計すべきでしょ。
戦闘車両もね。例えば火力を機関砲に落としてでも、歩兵と個人装備や
補給品の収納スペースを作るとか、乗下車戦闘を容易にするとかね。

機動戦闘車はそうじゃない。歩兵搭載車両へのファミリー化も止めた
方がいいだろ。形は似てても、根本的なコンセプトが違うから。
703名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:21:26.56 ID:???
ふむぅ。するてぇと、自走無反動砲は歩兵じゃなくて機甲が乗り組んでたんでしょうか?
704名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:23:53.77 ID:???
>>704
60式は小型装軌装甲車に普通科の使う武器載せただけだから機甲科じゃなくても扱える
705名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:23:56.62 ID:???
>>701
第11普通科連隊。日本最強の普通科連隊です。
706名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:24:35.65 ID:???
どっちにしろ74Tkの退役ペースに10Tkの調達ペースが追いつくことはありえないんだし、
本土の作戦基本部隊で戦車が激減するのは確実。
そこで戦車大隊/中隊を廃止して、MCVを偵察隊に配備するのか、
偵察隊には近接戦闘車を配備して、戦車大隊/中隊にMCVを配備して維持するのか
の二択なんだろうね。現実には。
707名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:25:43.80 ID:???
>>703
乗り組んでた乗員は、その後機甲に組み入れられた。
708名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:26:48.97 ID:???
戦車の定数が削減される中で
機甲科で使っていた教育支援環境をそのまま使いつつ機動戦闘車の乗員を育成していくことにより
一定数の機甲科文化の存続は期待できそうです
配備が普通科でも機甲科であっても
良好(?)な普戦協同環境の存続が期待できるなら
機甲科の存続意義がますます強化されそうですね
709名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:26:57.43 ID:???
>>703
普通科の対戦車小隊
普通科には機動戦闘車の整備不能の根拠も意味不明だよ
WAPC、CCV、89FVも普通科装備だし、最近じゃ機甲科からの転属組もいるし
710名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:30:50.74 ID:???
武器科の直接支援もあるしなぁ
711名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:31:30.84 ID:???
機甲科としては、なんとしても機甲科の装備数と人員を死守したいんだよ
712名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:31:37.76 ID:???
>>706
近接戦闘車ってさー。いつになったらまともに開発の話が出てくるんだろーね。
要素研究どまりでさー。
713名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:31:55.97 ID:???
普通科も機動戦闘車の整備はできますが
後方支援隊の整備中隊による支援が必要なようです
714名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:32:49.49 ID:???
>>712
RCVとFVの後継だそうだから、その辺の退役が始まった頃に
導入が始まればいいんだよね?
715名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:33:33.99 ID:???
96式後継は車幅2.7〜2.8mでRWS付きでK社製な。
今のところ官側はAPC型以外は考えていないがK社はNBC偵察車ベースの指揮通信車も売り込んできているらしい。
装軌車両はM社のほうで研究が続いている。
716名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:34:09.62 ID:???
兵站整備支援はおいといて、

機動戦闘車が歩兵戦闘をどう支えるのかを誰が決めるのかってことだと思う。
というか、歩兵を支えるのに使うのがもっぱらなのか、それとも、先遣で使うのか、
はたまた偵察が主なのか。

歩兵戦闘を支える局面で、機動戦闘車が機動したり、歩兵の突撃に先立って
攻撃するのがよいのか、それとも、歩兵砲として火力戦闘に任じるのかってことだなぁ。
717名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:34:15.37 ID:???
>>711
機甲科の定員維持は難しいですが、機甲科文化の維持が機動戦闘車によって実現します
また機動戦闘車でも困難な任務では、10式戦車が要望されることになります
718名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:34:40.60 ID:???
>>233
装輪26t突撃砲ってまじなん?
これはすげーな。
待ち伏せ攻撃に最強じゃん。
まるで北欧のあの戦車がよみがえったような。
120mm?
719名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:35:46.62 ID:???
普通科の隊員を機動戦闘車に乗せても、無線や車内通話からして早すぎて
聞きとれんわ。速さが命だもんね。

小隊長クラスになるとさらに無理。普通科は通信手と分担する文化だけど、
機甲科は戦車小隊長が3波くらいを聞き分けて、上司への報告と部下への
指示を並行的に出す文化だしな。
720名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:37:51.59 ID:LM0QEYrx
>>716
FTCでの訓練でも普通科の火力戦の重要性が再認識されているようです
普通科を支援する直接照準火力は
火力戦において損害を減らすために重要ではないでしょうか
また後悔された動画を見ていると
この車両は仰角がずいぶんありそうだという点も見逃せません
721名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:37:54.35 ID:???
>>719
89FVの運用でもそうなんですかね?
722名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:39:05.27 ID:???
しかしよく考えると尖閣で使うなら無限軌道いるんじゃね?
723名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:39:28.15 ID:???
>>719
普通科小隊では小隊長が通信機を背負っているような・・・
724名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:39:47.44 ID:???
>>722
そもそも車両が動きまわる地積が
725名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:40:11.79 ID:LM0QEYrx
>>722
そうなんですよね
726名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:40:44.02 ID:???
じゃあそろそろ機動戦闘車もネタ切れなんで
近接戦闘車の妄想でもしようか
727名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:41:02.32 ID:???
離島って尖閣諸島しか考えてないアホが多すぎ
石垣島や宮古島、沖縄本島だっていつ敵の着上陸の脅威にさらされるか分からんのに
728名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:41:30.27 ID:???
>>721
VcとGrとDrの3名を機甲科レベルまで鍛える。
後ろの乗員はそれと連携できればいい。
729名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:42:34.90 ID:???
>>712
そんな死んだ子の話をされても
730名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:43:58.81 ID:???
>>719
本格的な対戦車戦闘は無理でも支援射撃ぐらいはFV運用してるんだから出来るよ。
731名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:44:00.48 ID:???
>>723
自分の小隊の波以外でも、中隊系や他の波も聞く必要があるだろ。
どの国の歩兵小隊も通信手がいるよ。
732名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:44:42.75 ID:???
>>729
JSFのBBSでどうぞ
733名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:44:44.94 ID:???
>>728
じゃあ、普通科でも「機甲科レベル」まで鍛えれば問題無しですね(ニッコリ)
734名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:45:17.43 ID:???
>>733
予算があればね
735名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:46:28.13 ID:???
>>724>>725
やはり、魚釣島は要塞化が必要かなあ。
レーダー基地としての。
736名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:47:39.23 ID:???
120mm26t突撃砲は空輸できるから、
島嶼に強力な防衛力を与えそう。
737名無し三等兵:2013/10/12(土) 19:49:34.43 ID:???
>>733
MOS管理という軍隊の基本を認識できてねーな。
738名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:00:38.56 ID:???
>>737
FV関係のMOSは機甲科じゃないとダメなんですかね?
739名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:01:16.24 ID:???
近接戦闘車のレーダーとかキドセンに乗せたらさらに高価になるからなぁ・・
740名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:01:53.64 ID:???
>>731
米軍もそうですし、外国ではそうですが
我が国の小銃小隊では小隊指揮系と中隊指揮系の両方を
小隊長が昔から背負っています
年寄り小隊長なんかでは演習で若い奴に小遣いをやって
ズルする例もでていますねw
741名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:10:46.01 ID:???
機動戦闘車は普通科でも整備(重整備除く)
、運用(本格的な対戦車戦闘除く)出来る装備だよ
742名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:11:27.44 ID:???
>>741
予算があれば
743名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:15:42.56 ID:???
イスラエルのLAHAT買って2-3発積んでればいいのに
744名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:18:34.89 ID:???
ヘリ撃ち落とせるんだっけ
745名無し三等兵:2013/10/12(土) 20:59:05.01 ID:???
動画みたけど日本らしい無個性なこれといって
特徴のないつまらない兵器だね。
746名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:01:08.27 ID:iEAD3EBb
1両8億とかだったら防衛省前で導入反対のプラカード掲げて一人デモするわ。
747名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:03:20.48 ID:???
財務省前の方が効果あるぞ
748名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:04:23.20 ID:???
兵器に面白いとか不要。
749名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:09:28.20 ID:???
今回も沢山涌いた「MCVは○○のパクり」
全然似てないのになんで?と思ったけど
車の見分けが付かない女と同類と考えるとわりとスッキリした
750名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:30:07.89 ID:???
物事を記号化して概略を掴むタイプは意味を理解できない違いは無視してしまうからな。
751名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:32:49.16 ID:???
90式戦車と同等クラスのFCSなら撃ち落とせるんだけどね。
離島防衛に使用するならそのへんは考慮されてるんじゃなかろうか?
752名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:34:36.57 ID:???
>>745
おまえが馬鹿なのはわかった。
753名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:35:30.68 ID:???
近接戦闘車を作るとそれこそ車種が増えてどれの調達も捗らなくなる。
99式自走榴の調達が終了したら機動戦闘車を一個中隊/年で調達するからしばらく我慢しろ。
754名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:40:22.77 ID:iEAD3EBb
路上機動しかしないなら、中距離多目的誘導弾を大量配備するべきじゃない?
あれ、かなり使えると思うんだけど。
755名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:42:16.35 ID:???
いやです。
756名無し三等兵:2013/10/12(土) 21:49:46.44 ID:VL/VLX2A
アメ様のGCVよりAMPVが早急に実現すべきって辺りもほとんど同じ事になってきているけども
FV後継はともかく7D用APCの後継は73式があんな状態だから結構優先すべきだぞー
7DのAPC所要数はすんげー数になるわけで早々に完成させないと更新が全く間に合わんが
現状だと96式で7D充足とか7Dの存在価値が失われるようなありえない展開だって想像できる状態・・・
K松に見切りつけてさっさとMCV系で重WAPC作って7D向けに調達すべき
KはLAVと国内法適合車幅APCだけ作ってりゃいいんだよ
757名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:00:27.17 ID:???
>>754
あれはあくまで、対戦車ミサイル。
直接戦闘を行う兵器ではない
758名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:05:25.93 ID:???
Kといえば将来装輪のアレ
行き過ぎたファミリー化思想とKと車両制限令の魔のコラボがあそこまで醜悪なディメンションを錬成するとは…
759名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:05:38.60 ID:???
やっと追い付いたわ…
なんか要らない子扱いされとるけど、まだ試作車やで〜
760名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:09:34.88 ID:???
>>745
まぁ所詮、チェンタウロのパクリだからね。
761名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:13:28.79 ID:???
悪い芽は早いうちに摘み取らないとな
762名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:14:57.02 ID:???
チェンタロウよりも装甲は硬く、移動距離は長く、敵の索敵能力が高く、命中精度が高いけどな
763名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:15:22.08 ID:???
でもお高いんでしょう?
764名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:16:25.24 ID:???
外形デザインが見た目が重要な乗用車なんかと違う事が理解できない様だ。
765名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:17:50.73 ID:RoBkKwBQ
>>763
仮に5億台とかに押さえられたら神装備。
766名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:20:58.76 ID:???
>>765
本体だけなら…
色々装備を付けていけばプーマの様に高くなる
767名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:22:18.33 ID:???
開発費が10式の4割切ってるからねぇ…。
768名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:22:59.07 ID:???
戦車は他で代わりにならないが、機動戦闘車は他でも代わりになってしまう。
戦車枠に響くなら要らんな。
769名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:23:38.95 ID:???
プーマさんみたいな値段だったら10式増やせと叩かれるだろうな
770名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:25:48.84 ID:???
一括受注と量産効果で何とかならんですか?w
771名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:26:01.85 ID:???
チェンタウロとは、外見に似ててもコンセプトが違うだろ。
あっちは、本当に装輪戦車。全軸+後軸操舵で低速での旋回性を
重視してる。機動戦闘車は、もっと高速での運用に重きを置いている。
772名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:26:05.97 ID:???
>>759
?いや、むしろ動画公開以来、射撃時のあまりの神安定に
擁護レスが増えまくって困るぐらいだったんだが
773名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:29:30.72 ID:???
あの射撃安定性は10式のノウハウが詰め込まれているのだろうか
26tであんな射撃ができる車両なんて見たことがない
774名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:31:20.82 ID:???
>>769
でもヘタに装備削られて微妙な子になられても困る
拡張性は高いだろうから後日装備…は結局されないだろうし
775名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:31:45.63 ID:???
射撃が安定していれば安定しているほど高そうと思えてしまう
776名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:34:28.06 ID:???
コストに効くのは電装品で、足回りはたいしたことねーだろ。
安定性に関しては、単純に設計の勝利。
777名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:39:35.50 ID:???
単純に安定性を増そうと思うなら思いっきり懸架を固くすればいい。
そうすればタイヤのバウンシング以外は戦車と同じ。

ただし、そんなことすれば、走行振動が凄くなり、射撃に悪影響出るし、
車体強度にもひびく。大事なのは他の性能との微妙なバランスを保つこと。
総火演で射撃して、車体の安定を保ちつつ、バスバス当たったときに
真に開花したと言える。
778名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:40:02.75 ID:???
基本防護力は12.7mm抗堪クラスで外装式付加装甲によって所要の防護力を得ようて設計なのかな。
加工費が安くなるボルトオン式の装甲は任務要求に応た強化を織り込んでるのかと思う。
779名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:42:56.45 ID:???
つかアクティブサスじゃね?これ
780名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:43:36.33 ID:VL/VLX2A
いあwどう考えても足回り懸架系で反動制御してるんですがw
ロングリコイル低反動化だのマズルブレーキだの限界がある
タイヤの弾性はどうにもならんが懸架は制御できっしょ
781名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:48:35.95 ID:???
戦車が火力・機動力・防護力・C4Iを兼ね備えた閉じられた兵器システム
だとすれば、機動戦闘車は全てを外部からの外挿により拡張できる開かれた
兵器システム。

戦車がある程度の独立戦闘が可能で機動打撃を身上とするのに対し、
機動戦闘車は、迅速展開しつつ他の兵器システムとの協同連携で戦う
ハブとなるシステム。その中には戦車も含まれる。
782名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:50:38.97 ID:???
この間のブラックホーク・ダウンを録画で見てるけど戦闘車両強いぞw
随伴歩兵と戦闘車両のコンビは絶対必要だよ
戦車要らないw
日本国内で戦闘が起こるとしたら?在日の反乱分子とかスパイもありうるかな?
そんなのが武器持って暴れてたら、戦車よりもやっぱり戦闘車両がいいと思う
映画だからか〜w
783名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:51:17.21 ID:???
近接戦闘車の試作品はいつ公開されるんだろ?
784名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:57:08.86 ID:???
>この間のブラックホーク・ダウンを録画で見てるけど海兵隊員強いぞw
海兵隊員とM16A2のコンビは絶対必要だよ
レンジャー要らないw
785名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:58:21.17 ID:???
>>782
な〜にが>映画だからか〜wだボケ!!
そこに四つん這いになってRPG29に全周責め食らうAPCやIFVと随伴歩兵に土下座せぇ!!
786名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:58:32.19 ID:???
M4じゃない?
787名無し三等兵:2013/10/12(土) 22:59:44.89 ID:???
>779
788名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:07:14.05 ID:VL/VLX2A
MCVは将来戦闘のハブwww火力を含めた全方位の拡張性wwwまさにその通りw
拡張余力のない2.5m車幅の装輪AFVは今後まともな戦力にはならんだろう
積載に余裕皆無の96式はペラ板一枚の外貼りが限界で火力強化はまず無理
87式はそれ以前の問題でアレ以上どうにもならんからRECS以上の改善はされない
2.5mに抑えこんだ代償は致命的なもんで今後は普通免許で乗れるLAVと
特殊車両通行許可のいる重厚装輪系だけにしてもらいたいもんだw
789名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:13:45.47 ID:VL/VLX2A
近接戦闘車などというものは今も昔も存在していないw
近接戦闘車用向けという名目でCTA機関砲とそれ用の砲塔は継続しているがw
センタウロが派生してラフレシアIFVが登場したようにMCVが完成した後に近接戦闘車開発は始まる
だが全てで先行するのは偵察戦闘車型のほうになるだろう
790名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:16:18.04 ID:???
小隊レベルの普通科と機甲科の恒常的な訓練ができていない現状では普通科に配備するべきだろう。キドセン単独で部隊をつくれば戦車のノリで機動打撃とか言い出しかねない。
今ならまだ106RRの特技持ちがいるはずだ。
何より運用モデルはストライカー中隊だろうしな。
791名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:27:40.58 ID:p/q2H2oO
どうせ高価で配備は進まないだろうし。
89FVの二の舞だな。
792名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:30:26.96 ID:???
10式の二割くらいなら文句も出まいが
793名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:31:59.88 ID:p/q2H2oO
RCVですら100両程度。
運用は普通科連隊(軽)の本部にMCV小隊を新設。
794名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:33:14.93 ID:???
87式偵察車の方が3億でお買い得だな
795名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:34:16.08 ID:p/q2H2oO
しかしあの偵教のネーム怪しすぎ。
わざわざ作るか?
796名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:34:53.62 ID:???
あの頃の兵器はバブルのくせにやけに調達数が少ない
797名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:35:33.28 ID:???
実際問題として、田舎の、例えば田んぼを例にとると、その脇を通る市町村道とは水平から60〜80度の角度があったりする
まあ高低差がそれほどでもなければ戦車でも上り上げることも出来るだろうが、場所によっては数mの差になるのが多くあるのだな
日本の田舎では海や川だけでなく、田んぼに対する「護岸」が多くあることから、件の動画のような事態も多く起こりうる
そう考えると、戦車に対するトランスポーターの役割を担う路上機動重視の機動戦闘車の出現もまあ納得できるわけだ

ただし、戦車もそうであるが、車幅3mを超えるとなると、その護岸で守られた田舎道というのは最早吊り橋を車で渡るような幅ギリギリの状態である
陸自ではここら辺の運用は重装甲戦闘車ではなく軽装甲機動車や普通科隊員にお任せということになるのであろうか

まあ、現実はそんなところでは敵戦車の展開もないであろうから、
車幅3mというのはやはり敵の重戦力が進出するであろう市街地や主要な道路(例えば2桁国道以上など)での戦闘を想定しているのであろうな

( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!
798名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:36:37.80 ID:p/q2H2oO
水陸両用車だって1コ連隊規模で買うわけだろ?
絶対金ないよ。
799名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:37:49.47 ID:???
装甲技術以外は輸出可能だな
800名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:43:15.48 ID:???
不整地はとても走行無理だ。あの車底では。配線は切れるし、ロッドは折れる。
801名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:44:51.36 ID:???
802名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:46:03.26 ID:???
>>785
四方八方をRPGにかこまれるのは戦術面で問題ありじゃね
兵器の防御力以前に
803名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:54:05.85 ID:???
ソビエトロシアでも散々あっただろうに
民兵みたく未知数の相手ならなおさら
しかし対ヘリにRPGわんさか出しておいて歩兵には一人一殺の殺陣芝居ってのはないだろう
804名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:57:03.86 ID:VL/VLX2A
MCVは車高制御で最低地上高は上げれるから結構進めるんでねーの?
つか農業用水路付き田んぼバンカーで足止めされんのは敵さんも同じじゃねーのかとw
805名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:57:28.57 ID:???
96式改を作るとなると近接戦闘車は諦めたのかな
82式は96式で更新としてこれから水陸両用団、機動戦闘車、10式
96改と必要なところに87後継はおろかIFVなんて夢のまた夢か
806名無し三等兵:2013/10/12(土) 23:59:57.46 ID:???
四方八方からRPGやATMだと戦車でもやられるからね・・
戦術として失敗した最悪の状況ですね
807名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:00:39.11 ID:???
>>801
懐かしいな、車幅2.5〜2.75mか
道交法の問題が解決されるにしても、この辺の幅にすると思ってたのにな
3mて何だよ、戦車と大して変わらんじゃないか
808名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:02:32.27 ID:???
ファミリー化はハイブリッド動力でやってほしいな
生産量が多いと安くなる
809名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:05:32.99 ID:???
>>805
近接がハイで装輪(改)がロー
研究事業の将来装輪でもAPC(人員輸送車)とFV(対地機関砲搭載車)の両方が構想されてる
810名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:06:07.81 ID:6sUKU2Sd
装輪装甲車(改)は96式改じゃねーだろw全く別モンを作るってこったw
軽装甲機動車(改)はLAV後継でありLAVと全く別モンだ
811名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:11:54.11 ID:???
車幅3mにすれば色々な問題を解決できる自信が有ったんだろうな
思い切った判断だ
812名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:13:36.67 ID:???
装軌APCは必要だと思うけどねー
どっかで73式後継は必要になってくる。てか既に必要かもしれない
813名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:20:55.01 ID:QB5cxR2S
フランス海兵隊の機甲部隊台が全て装輪走行車装備だったよ。
フランス植民地ではAK持った連中に急展開して対峙する機会も多いだろうから、必用度が高かろうな。
日本でもまずは海兵隊化する西部方面に優先配備では?
814Lans ◆cFcS.yrpJw :2013/10/13(日) 00:27:28.55 ID:???
>813
>フランス海兵隊の機甲部隊台が全て装輪走行車装備だったよ。

仏軍は、いくつかの部隊を集めて緊急展開部隊をし組織していましたが
それは、海兵だけではなく、陸軍との統合部隊であり、空挺や機甲部隊も一緒です。

湾岸に派遣されてた軽機甲師団には、戦車部隊が増強されてました。
815名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:31:50.47 ID:???
>>811
そこまで思い切るなら幅3m超で120mm載せても良かったんじゃないか
停止射撃+α程度のことしか出来なくなったとしてもだ
816名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:32:46.15 ID:???
話題の水陸両用団は米英の海兵隊よりも仏海兵隊や旧軍の海上機動旅団に近いのかな
817名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:33:41.07 ID:QB5cxR2S
>>814
ありがとです。ミッションによって重武装編成にも変わる訳ですか。
818名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:40:42.44 ID:???
装輪105mm制御だって驚異的なのに120mmですか?
それK1A1になっちゃうよ?
反動が制御できないならチェンタウロと同じようなもんだし
チェンタウロ導入するくらいなら別装備考えた方がマシ
819名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:44:06.42 ID:???
>>818
滑腔砲じゃなくて直射・迫撃両用砲じゃないの
820名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:45:42.88 ID:???
>>802>>806
クソ真面目はROMってろや〜
人が茶化て書いたレスにしか反論出来ないのかい。
821両棲装○戦闘車太郎:2013/10/13(日) 00:48:39.17 ID:dVcwcbOz
陸自の中の人に聞いてみたが、配属先が普通科・機甲科・偵察隊の何処なのか未定なのはマジっぽい。


更に水を向けて某政治家先生の趣味で横車押されたのか聞いてみたが、かも知れない程度の曖昧な回答だった。
822名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:48:41.69 ID:6sUKU2Sd
なぜフロントエンジンなのかw
リアエンジンでMCV専用車台にすりゃALSものっけて120mmも可能だろうが
そもそものお題目のファミリー前提でかつ低予算ってのがあってかつ対戦車用でないんで105mmなんしょ
MCVが120mm扱って一体何と戦うのかというw
823名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:49:01.10 ID:???
MCVの最強の敵はガードレール
824名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:54:00.03 ID:???
そういえば96WAPCU型の抗堪ってどんなレベルなのか知らんな
良くて12.5mm全周抗堪位かね
それとあれは無印96WAPCから改良可能なのかね?
825名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:54:39.03 ID:???
ああ間違い12.7mmねスマソ
826名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:56:40.02 ID:???
>>821
メーカーが良い仕事しても要求サイドがぼやけてたんじゃ意味がないよな
機動戦闘車に罪は全くないが
827名無し三等兵:2013/10/13(日) 00:59:50.05 ID:6sUKU2Sd
職種未定というか戦車定数干渉の件で戦車隊とはっきり言えんから偵察乗っけてるんでしょ
あの件が終わらない限りは戦車隊以外で運用実証してくしかないんで
ならば戦車隊直近の偵察隊ってことになるが配備先が偵察隊ってのはどうなんだろw
そりゃあ戦闘偵察車としてはハイエンドではあるけども事前計画書にある運用構想と乖離しすぎねw
偵察隊火力AFVのやってる掩護仕事に軽戦車の撃滅とかねーだろw
828名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:01:51.32 ID:???
普通科・機甲科・偵察隊、全部に配備して使おう
・・・・予算があれば
829名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:10:56.79 ID:???
>>826
まったく同意。
830名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:16:11.23 ID:???
予算がないから無理だな
陸自人員を減らすか、10式の調達止めないと
機動戦闘車も89式や87式対空砲の二の舞いだ
831名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:17:44.68 ID:???
優れた車両でも必要かどうかは別の話になる
陸自の生き残りも、飛行場もない離島防衛や国際貢献の方向だから
機動戦闘車は多分いらん子扱い
832名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:18:48.98 ID:???
>>821
財務省には戦車じゃないから防衛大綱の戦車の上限枠から
除くべきだと主張している以上、機甲科以外に配属しないと
辻褄があわなくなるな
833名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:19:01.85 ID:???
戦車定数に入る入らないの話にしても
入らないから買えるわけでもないんだよな
財務が機動戦闘車増えるなら10式戦車の必要性は減るよねって言われるから
834名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:20:23.17 ID:???
結局競合するんだよ
発泡酒はビールに含めないって話になっても
今までのビール買ってたお小遣いと別に発泡酒を買うお金がもらえるわけじゃないから
835名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:21:32.80 ID:???
一番いいのは開発成功しました技術的な知見を得られました
でもお金がないので実用化はしませんじゃないのかな
それが一番傷口が小さくて済むと思う
836名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:23:32.53 ID:???
>>835
実証研究かよ
837名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:24:51.69 ID:???
>>833
用途が違うと筋道立てて説明しない内に白旗揚げてどうすんだよ
ペトリオットあるから短SAMいらないねとか言われてはいそうです
みたいなこと言い続けていったら何も残らなくなるぞ
838名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:26:04.17 ID:???
はっきり言えば機特は重要では無くなったのさ
陸自の存在価値もそれよりも小規模な海空メインの離島防衛協力とか
対テロ対策とかお付き合い程度の海外派遣や在外邦人保護にシフトする

そこに新しい戦車とか新しい機動戦闘車とか新しい自走砲を買う必要もないのよ
839名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:27:42.21 ID:6sUKU2Sd
調達費陸枠で競合するにしても25年生産続くなら年4両でも100両になる件w
まあ100両完結の前に国防環境は変動するだろうがな
840名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:28:55.31 ID:???
>>838
日本語でおk
841名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:29:44.96 ID:???
年末の大綱決定までやきもきさせられそう
まあどう決定してもブーイングは出るだろうが
842名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:32:12.41 ID:???
11式短SAMや火力戦闘車や水陸両用装甲車とか、新カテゴリや長らく購入してなかった装備の更新とかと被るんだよなあ。
その中で機動戦闘車の優先順位って低いと思う。
843名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:32:32.52 ID:6sUKU2Sd
欧米列強並の国際貢献活動に重厚なAFVが不要という世間知らずは口を謹んだほうがよろしいかとw
844名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:37:50.50 ID:???
今陸自が力注いでる島嶼作戦って
離島防衛なのか離島奪還なのか
845名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:38:28.63 ID:6sUKU2Sd
調達口実に災害とかテロとか国際貢献とか弾道ミサイルとかゲリコマってあたりを付け加えれない装備品は正直厳しいと思うw
水陸装甲車は水害時に有効とかw機動榴弾砲はゲリコマやっつけるとかw無理してる感がw
846名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:38:37.35 ID:???
>>843
またニッチな用途だなそりゃ(皮肉

実際問題、105mm砲が必要な海外への派遣なんてありえんでしょ。
なにと交戦するつもりなのそれ。
847名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:39:31.41 ID:???
最近の動向じゃ離島奪還じゃね?
848名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:43:00.83 ID:???
戦車並みの火力を持ち都市部での運用と輸送が容易ということ
を考えれば本土の74式の穴埋めと水陸両用団への配備が見込まれるな
849名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:44:20.25 ID:6sUKU2Sd
ありえんでしょの一言で終わるなら軍備の活用自体ありえんでしょw
日本で機甲師団が活躍する国際状況とかありえんでしょw
850名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:46:33.64 ID:???
大量生産可能なら普通科連隊に配備して直協任務に
そこまでの量産が無理なら偵察隊に配備して威力偵察や緊要地形の確保に
あとは中即連に配備して海外派遣のお供とかかなあ
851名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:50:39.16 ID:???
>837
ペトリも短SAMもは無理だよ
高射特科の数全体が増えることはないのだから
ゼロサムゲームか、あるいは予算削減も影響するマイナスサムゲームになる

それは機動戦闘車と戦車も同じ、戦車枠があろうがなかろうが、機動戦闘車と戦車は食い合うんだよ
まず陸よりは海空だから、戦車も機動戦闘車もどっちも減らして海空煮付けたほうがいいと思うけどね
852名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:52:15.82 ID:???
国内で威力偵察とか緊要地形確保みたいな
本格的侵攻に対する野戦はナンセンスだよ

陸自全体がそれ以外の使い道を探さなければいけない時代だから
853名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:52:54.08 ID:???
実際はどうなるかなぁ
854名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:53:56.80 ID:???
世界のどっかで独裁政府のT90とドンパチかますか?
855名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:54:42.19 ID:???
財務が機動戦闘車は調達認めずで終わり
または開発費国損だけはご勘弁をで合計3両作って終わり
856名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:57:12.89 ID:???
>>849
>日本で機甲師団が活躍する国際状況とかありえんでしょ
国内なら防衛出動で可能だけど。

海外で105mm砲で自衛戦闘? 現状海外派遣活動にそんな重装備認められないよ。
だって派遣するにしてもPKOの一環だろ。
857名無し三等兵:2013/10/13(日) 01:58:40.98 ID:???
>>852
は?
上陸阻止作戦やるじゃん.当然。
858名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:04:06.71 ID:h20z5Vhy
>789
イタリア陸軍の動的戦力として生まれたチェンタウロ戦車駆逐装輪が
改設計で8輪ロングになって後部格納庫が「簡易兵員輸送室」化された

軍の再編や冷戦終結後の軍事環境の変化もあり、伊半島での機甲戦力
バランスが『チェンタウロ>>MBT』になり、また様々な紛争への介入
やPKF活動の増加もあり、「チェンタウロに随伴可能な装輪IFV」配備の
必要に迫られ8輪ロングの後期型を元に更に再設計して生まれたのが、
輸出も睨んだ「フレシア装輪IFV」…>チェンタウロ改APC型は既に在った

…機動戦闘車が『和製チェンタウロ』なら、噂先行の近接戦闘車は
『和製フレシア』に相当する装輪IFVだから、機動戦闘車ベースで
車幅を僅かに縮めた8輪ロングで兵員室の車高を上げ、「89式FV」
砲塔をキドセン準拠で再設計して搭載するのが正解となる悪感

独プーマ装軌IFV搭載の無人砲塔みたいな高級品だと配備に困るが、
実績在るブッシュマスターIIの30mm機関砲と79式対舟艇ミサイル後継
搭載すれば実現性が高い「近接戦闘車」が生み出せるかと…

>822
装輪装甲車にとって、ターボディーゼルの
エンジンブロックも立派な「空間装甲」だからなw

…ところで機動戦闘車って、諸外国では当たり前の
『パワーパック方式』なんだろか?
859名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:04:53.70 ID:???
>>852
そもそも、上陸阻止作戦を完全にできるという準備が抑止力そのものなので、
それを最初から考えないとかわけわからん。
何のために自衛隊があるんだ。
860名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:06:01.42 ID:???
>857
今の情勢で対上陸戦ねえ、まあ冷戦時代ならね
861名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:06:42.93 ID:???
>>860
先島諸島で普通にあり得るだろ。
なに言ってんの?
862名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:06:45.44 ID:???
>>852
本格侵攻がナンセンスなら自衛隊そのものの規模が縮小することになるだろ
そもそも本格侵攻の可能性を切り捨てるのがナンセンスだが
863名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:07:30.93 ID:???
>>860
フォークランド紛争は冷戦に関係なかったと思うけど。
864名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:07:33.65 ID:6sUKU2Sd
国際貢献活動が本来任務に格上げされMCVの海外派遣程度の政治判断は難しくもない
必要なのはその時に備えとくってこと
865名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:09:01.26 ID:???
>>813
そもそもフランス海兵隊ってフランス陸軍内の存在だし
緊急展開、海外派遣部隊の名誉称号みたいなもんだろ……

別途海軍フュージリアがいます

>>827
偵察部隊には状況次第では烈度の高い戦闘が求められるし
何の為に戦車が居る偵察部隊があるのかと
866名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:09:39.53 ID:???
>859
自衛隊≠陸自だよ

まず、東アジア情勢をみると抑止力以前に日本侵攻を考慮している国はない
トチ狂って日本への上陸侵略をしようにも、日米安保や強力な海空自衛隊の存在からやろうと思っても出来ない

対上陸戦に特化した抑止力って概念も冷戦時代の政治的タームだよ

現実的には、自衛隊の存在価値は広く日本の国益を確保するための軍事力であって
対上陸戦を最終目的とするた自衛隊って考えも、陸の独善であり、今となってはナンセンスだよ
867名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:10:28.47 ID:???
>>864
日本は当面支那の暴走を抑止するだけで、十分国際貢献でおつりが来るよ。

海外に出ず、アメリカとの核の共同管理と、その先の戦略ミサイル原潜の開発までの
オプションを準備しておくべき。

支那の核恫喝に対してスムーズに核武装にエスカレートしていける道筋を作ることが
抑止力そのものになる。
868名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:11:22.23 ID:???
>862
自衛隊の規模そのものを縮小するってオプションもありだよ
ただ、海空の重要性が増しているのも共通認識だから
自衛隊全体を削りながら、陸を減らして海空を増やすあたりが妥当じゃないの
869名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:12:31.84 ID:???
>>866
支那も韓国も日本侵攻を計画してますよ。
なにをいってるの?

日本周辺の国にはキチガイしかいないよ。

>>862
ねえよ。
陸自は尖閣防衛の主体だよ。
870名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:14:11.84 ID:???
>>860
そもそも専守防衛である以上第一波は許しているも同然なんだし
第二派を送り込むハードルを如何に高く出来るかと
第一波を安易に奇襲上陸させようと言う気を無くさすだけの能力が必要なんだろうに
何を言ってんだか
871名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:14:33.53 ID:???
陸自そのものが抵抗勢力なんだよな
変化に抵抗するだけで、あたらしいビジョンを描けない
機甲科特科、あとは編制段階で大隊以下の普通科連隊の幾つかは大規模に整理する時代だろ

そこに機動戦闘車の居場所はないよ
戦車は今でもあまっているんだもの、戦車使えだし、戦車使えないときには87式偵察警戒車つかえだよ
872名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:15:34.16 ID:???
>>864
>MCVの海外派遣程度の政治判断は難しくもない

具体性がないなあ。
なにを目的として105mm砲搭載車を派遣する必要性があるのかっていう点がまるで見えない。
現地の武装勢力との遭遇戦に対しての自衛戦闘程度なら12.7mm程度で十分だし、
それ以上の相手となると、それはアフガンのような戦闘地域だよね?
アフガンに支援活動ならいざしらず、戦闘部隊を派遣するみたいなものだよ。
それが政治的に許される将来は、ちょっと現実的じない。
873名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:16:15.10 ID:???
>そもそも専守防衛である以上第一波は許しているも同然なんだし

専守防衛って時代でもないよ
かつては自衛隊を正当化する必要があって使った言葉だけど
いまそれにすがるのは、本土決戦論者と左翼だけってのがね 
874名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:16:58.45 ID:???
戦車が今でも余っている…?
875名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:19:02.16 ID:???
>870
本土への上陸が可能って判断が間違っているんだよ
海幹校の研究部が、相手の制海権確保を潜水艦で邪魔すりゃ上陸戦なんかできないよって言ってるんだよね
あと、日本本土への上陸の脅威を騙るのって、陸自のポジショントークか、それに騙された陸自マニアだけっていう
876名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:19:04.61 ID:???
>>873
>専守防衛って時代でもないよ

いやどんな時代だよ
877名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:19:51.00 ID:???
>>866
トチ狂わない根拠はないし
彼等なりの冷静な判断(我からみたら無茶な判断)の元
よくある日本有事でも米国は助けないと言う論調に掛けて
対日武力行使を引き起こす可能性があるんだが

大体そういう話をするのならそもそも小規模な離島侵略事案すら起こらないし
尖閣、八重山有事すら起こらんだろ
あんたみたいな考えで本土に対する着上陸はないが
尖閣、八重山では有り得るって言う思考がどういう論拠で行われているのか是非知りたいもんだ
878名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:20:28.38 ID:???
だいたいさ、国内外で、中国による日本本土上陸の脅威なんて話、全くないだろ?
879名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:21:51.00 ID:???
>>873
イスラエル、英国、クウェートは奇襲を受けたが
日本が受けない根拠とは?
880名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:23:37.89 ID:???
>>875
そりゃ、戦争状態になった状態じゃ不可能に近いかもしれんが
開戦奇襲なんだから意図の察知に失敗したらその後の展開はどうあれ
上陸はされるだろ
881名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:24:40.29 ID:???
そうだね、尖閣での紛争がコントロールできなくなる可能性はあるよね
でも、尖閣ならばともかく、なんで中国が先島に上陸してくるのだろうかね
それで中国に何の得があるんだろ

日本の海空自も強力だから、中国海空軍ではまず勝てないよ、勝ってもいいことはなにもない
国際的には侵略と言われ、さすがにほっとけない米国も日本の手助けをする、結局奪い返されるのがオチ

もちろん、尖閣有事や先島有事での主役は海空自で、陸自はそのお手伝いにすぎない
機動戦闘車?あんまり意味ないよ
882名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:24:53.41 ID:???
>>871
>戦車は今でも余っている
何を基準に?
883名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:25:36.15 ID:???
>>878
まるで冷戦期のソ連シンパの非武装中立論者みたいな
言い方だな
想定しなけりゃ裏返せばそれが敵にとって一番効率の
良い戦術になるだろうに
884名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:28:04.37 ID:???
>879
奇襲なんてなかなか出来ない話だからね
政治的に奇襲できた例を挙げているけど、奇襲出来なかった例はそれよりも多いよ

仮に奇襲を受けても、いきなり上陸はないな
日本周辺での制海権と制空権を取らないと無理ゲー
制海権と制空権とられなければ上陸はないってことさ
885名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:30:39.01 ID:???
>883
ボクには君たちのほうが新興宗教の信者に見えるよ
幸福の科学とか顕正会とか統一教会とか、みんな外国が攻めてくるって固く信じているんだもの

だいたい中国は日本に奇襲できれば満足するのかって
奇跡的に成功してもその後が続かないことは中国自体が承知しているよ
886名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:33:29.49 ID:???
>>881
>>866で書いている様に

>まず、東アジア情勢をみると抑止力以前に日本侵攻を考慮している国はない
>トチ狂って日本への上陸侵略をしようにも、日米安保や強力な海空自衛隊の存在からやろうと思っても出来ない

>対上陸戦に特化した抑止力って概念も冷戦時代の政治的タームだよ


って話ならそもそも尖閣の事案がコントロール不能になる事すら有り得ないだろ
自分で矛盾した事言ってるのに気付いてないのか
887名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:34:16.33 ID:???
>883みたいなひとは、中国にも韓国にもいるんだと思うぞ

日本は中国(韓国)侵略を計画している
列島にはキチガイしかいない

想定しなければそれが敵にとって一番効率のよい戦術になる

だから日本侵略に備えて陸軍を強化しろって言っているんだろう
888名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:36:10.35 ID:???
>>885
アタマおかしいだろお前
「あらゆる状況に対応できるように事前に考え、備える」と
「特定の事象が起こると妄信する」とは別だ
889名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:37:00.12 ID:???
>886
中国の英字新聞とか読んでみなよ
中国人は「不当に占拠された中国領の尖閣諸島を取り返す」って考えているんだよ
別に「日本に侵略するなんて考えていない」

だからさ、>886の言ってることって、
日本が北方領土を取り返すってのがロシアへの侵略になる
日本が竹島を取り返すってのが韓国の侵略になる
ってことなんだよ
890名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:37:11.57 ID:???
>>884
開戦劈頭が上陸出来る最大のチャンスだろ

>>885
だから後が続かない事を承知してるとかそういう話なら
そもそも中共が尖閣での紛争にのめり込む事自体有り得ないし
コントロール不能になる事もねーだろ

そんな話なら尖閣で紛争になる心配をする事すら不必要じゃん
891名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:37:53.82 ID:???
>888
そうかな、>888さんのほうが新興宗教チックな頭が悪い感じがするよ
892名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:38:23.08 ID:h20z5Vhy
>872
『海外での(紛争等に伴う)邦人救助』活動忘れてない?

今の自衛隊に準備が有る無しに関わらず、例えば今年頭の「石油プラント
襲撃テロ」みたいな装備豊富な『準軍隊的組織』からの邦人奪還は無くとも、
突然の争乱拡大による「全土紛争化」で邦人が数百人単位で取り残される
事案は今後も起きる可能性がある

もしその時自衛隊にC-17を配備済みと妄想した時、「10式MBT+96式APC」
では近隣受け入れ国と紛争当事国に無用な威圧を与えるし、移動時間が
戦車の制限を受けるが、「MCV+新装輪APC or IFV」なら戦車ほどの威圧
は与えないし、高速に進出・救出撤収が可能になる
893名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:39:27.13 ID:???
>>891
「感じがする」とか「〜チック」とか抽象的な言葉で
逃げず具体的に何がどうおかしいか言ってみろカス
894名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:40:03.81 ID:???
>890
>開戦劈頭が上陸出来る最大のチャンスだろ

なんでそうなるの?

中国が制海権と制空権とらないと上陸戦なんて無理だよ
中国から日本まで来るのに丸一日かかるんだもの
その間に悲惨なことになるって
895名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:42:03.98 ID:???
>>889
でも日本と武力衝突したら米軍の存在も後が続かないと中共は認識してるんだろ?
それなら仮に日本による不当占拠だとしても
日本の施政権が現実に及び米国が日米安保の適用範囲と言った時点で退くだろ
尖閣の事案で武力行使したら日米と結局日本本土への武力行使と対して変わらん関係になるんだから
896名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:42:17.12 ID:???
>>883
冷戦期の政治軍事関連メディアはソ連が攻めてくる!の大合唱だった。
中国相手に今それをやっても馬鹿にしか見えないから誰もやらない。
897名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:42:31.05 ID:???
日本側も迎撃の準備をしなきゃならないことは全く考慮してないんだな
898名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:43:31.50 ID:???
>>871
イタリアの先例があるのに機動戦闘車の戦略的有用性を否定するとか
おまえはそんなに賢いのか?
普通おまえのほうが馬鹿だと思うぞ。
899名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:44:08.92 ID:???
>893
あら、せっかく遠回しに言ったの

まず、粗暴な言葉遣いが、頭が悪いことを示しているんだよね
相手に言葉や論理で対応できないフラストレーションの現れだから

新興宗教の影を感じるのは、中国や韓国が日本に攻めてくると固く信じていることからだね
中国や韓国が日本を侵略しても、戦略的に有利な態勢になるわけではない
現実的に日米同盟と海空自衛隊の前に日本本土上陸作戦は無理だという現実を受け入れられないあたりに
宗教的な頑迷さが現れているんだよ
900名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:44:25.25 ID:???
>>894
だから、先島諸島だっていってんだろ。
901名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:44:31.86 ID:???
>>894
だからこそ開戦劈頭にまだ平時と日本側が思っている時を狙って奇襲すんだろ
902名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:45:47.63 ID:???
>871

>機動戦闘車の戦略的有用性
について
>イタリアの先例
って何?

イタリアを侵略する国ってあって、それに対応しているとでも言うのかな
903名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:46:01.12 ID:???
イタリア陸軍は大量のIFV・APCを保有している。見習うのならそっちも
見習ってはどうかね。
904名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:46:10.37 ID:???
>>899
本土上陸作戦というか、九州四国の諸島と、九州四国だな。
あと沖縄、先島諸島。

十分可能性があるからイタリアと同じドクトリンで
機動戦闘車が活躍しうる。

最初に駆けつけて、水際阻止やるわけね。
905名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:46:39.90 ID:h20z5Vhy
近い将来、国内不満を反らす捌け口で中韓が裏で手を結び
軍事行動を起こすオプションは想起されてしかるべき…



…目前に「米国デフォルト」期限が迫ってる以上尚更
906名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:47:02.21 ID:???
洋上撃破なんて幻想だっていう海の人や蟹さんの教えを覚えているのは何人ぐらいいるんだろうか
907名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:47:41.78 ID:???
>>902
イタリアは日本と同じく海岸線が長いので、
それに即応するために、大量の機動戦闘車と同じタイプの
戦闘車を持ってるよ。

日本も戦車とそれの二本立てでいくといいだろうね。

後は対支那核武装があればほぼ抑止できる。
908名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:48:05.85 ID:+ysJ4tn7
>900

あのね、先島までも、中国からは結構距離があるんだよ
結局、丸一日かかることは同じなの

それ以前に、中国が先島に上陸する理由ってなんだろうね?
そして先島を中国が保持し続けられるって見通しもないよね

その辺りも考えようよ、頭フットーしているのかもしれないけど
粗暴な言葉遣いは頭の出来を疑われるんだよ
コレ、おじさんからの忠告
909名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:48:24.22 ID:???
>>899
だからさあ・・・
「あらゆる状況に対応できるように事前に考え、備える」と
「特定の事象が起こると妄信する」とは別だって言ってるだろ。

あんた、人の話聞かず一方的な話ばかりするタイプだろ?
何時誰がこのスレで確実に中国軍が日本本土に上陸すると確信してるとか言ったのよ・・・
910名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:48:59.71 ID:???
日本本土で大機甲戦の方が100倍も幻想だが
好きでたまらないんだろうが、自分の趣味に人を巻き込むなと
911名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:49:03.18 ID:???
>>908
沖縄の米軍基地より、中国本土の方が近いんだよ。>ご老人
912名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:50:10.45 ID:???
イタリアの国防方針に本土対上陸戦はないよ
(あるって言うなら、ソース出してね)
あるのは国内治安維持と、NATOで一体になった、アフリカ、中近東への海外派遣がメインだしね
913名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:50:20.45 ID:???
南西諸島など離島で便意兵が暴れたときにすぐに空輸出来る、
一番硬くて火力のある戦闘車両、今はそれで十分やん
914名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:50:23.76 ID:???
>>910
日本本土で、上陸阻止及び、遅延作戦ができなければ、
そもそも、米軍の救援を待つこともできませんね。
915名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:51:59.27 ID:???
国家というものは、国土を直接防衛してナンボ。
よって、すべての国家は陸軍国なんだから、
大陸軍の全面上陸に備えた陸上戦力を整備するのが
まず第一だろ。
よって戦車3000両、装軌戦闘車10000両が
最低ライン。
そののち、こういったタイヤ車をそろえればいい。
916名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:53:04.88 ID:???
>911
いや、那覇からのほうが100km位近いよ
実際には台湾があるから、中国本土から真っ直ぐいけないし
さらに100km位のびるんじゃないの
917名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:53:50.18 ID:???
>914

在日米軍って知ってる?
918名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:54:49.38 ID:???
>>912
イタリアのチェンタウロは、上陸阻止作戦のために作られたもので、
機動戦闘車とほぼ同じ武装を持ってる。
配備されてる台数は700台弱。
919名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:55:25.46 ID:???
>909

>869であなたが言ってますよ
920名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:55:54.54 ID:???
>>917
在日米軍だけで、本格侵攻に対する抑止力にはなりませんよ。
921名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:56:16.54 ID:h20z5Vhy
>908
つ 台湾有事に対する後方遮断>人民軍の先島諸島占領

既に沖縄北方には日中中間線に勝手に建てまくったガス田
採掘施設が複数在り、有事には「人民軍の島」になる
922名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:56:53.69 ID:???
>>885
それは中国が合理的な判断が出来るって前提に甘えている
実際には中国軍は無謀な作戦も国外からは意味不明の行動を頻繁に取っている
中国人にとっての死活問題は国内の政治闘争であり国外に対する行動のほとんどは
外国人にはマズ理解不能な権力闘争の結果に過ぎない

日本人から見て合理的で無いと思える判断が中国人にとっても同じと考えるのは
うかつを通り越して池沼と考えてよいと思う
923名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:56:54.87 ID:???
陸自が昔から言っている米軍の来援を待つというのも変な話なんだよなよく考えると
924名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:58:04.83 ID:???
>>916
中国本土から、300キロちょっと。
沖縄から500キロくらいだよ。

地図みて見。
925名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:59:20.96 ID:???
>>923
そう言っておけば抑止力になるじゃん。
926名無し三等兵:2013/10/13(日) 02:59:42.47 ID:???
>>919
あーもう、俺は>>869じゃねえよ。ID出ない板でパラノイア起すとか
いよいよイカレの類だな
お前のお家に宗教ウヨク一団が攻めてくる前に寝ろ
927名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:01:09.54 ID:???
>>922
というか、中国の場合内戦が起きるのを押さえるために
海外に侵略に出るというパターンがあるから、
それ自体彼らの価値判断では合理的だと思ってしまう可能性がある。

だもんで、核武装が必要なんだよね。日本も。
928名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:01:46.87 ID:???
>924
地図の読み方間違えてませんか?

那覇から石垣島まで410km
福州の海岸から石垣島まで485km
929名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:02:47.24 ID:???
>926
>何時誰がこのスレで確実に中国軍が日本本土に上陸すると確信してるとか言ったのよ・・・

ですからね、>869で出ている以上、あなたの言っていることが誤りですね
930名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:02:56.98 ID:???
>>928
魚釣り島で図ってみましょう。
931名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:04:04.38 ID:???
>>929
計画と確実に上陸するを同じと読む、
機能性文盲のあなたに議論は無理です。

寝ましょう。
932名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:05:39.07 ID:???
>>929
あー分かった分かった。そこだけは俺が悪かった
それは認める
だから早くオツムの薬飲んで寝ろ
933名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:06:45.05 ID:???
>930

>881で、尖閣有事と先島有事を分けていた流れで
>900であなたが「先島」と言っている

それなのに尖閣諸島を出すのですか
普通はおかしいと思いますね
934名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:06:52.09 ID:???
先にレス止めたほうの勝ちとする
935名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:07:14.06 ID:???
海上で敵を撃滅できるというが、軍艦というものは整備→訓練→低率稼動(移動とか)→高率稼動 (実戦配備)のローテーションで運用されてるって基礎の基礎であることを完全に忘れてるだろ
海上自衛隊の戦闘艦艇で実際に戦闘に参加できるのは多く見積もっても三分の一、普通に見積ったら四分の一でしかない
同時多発的に何ヵ所かに分散して敵艦隊が配置されたら対応出来ない場所というのは当然出てくる
936名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:08:08.10 ID:???
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2013/10/mcv3.jpg

この画像ってお披露目の時じゃなく
陸自公式画像と同じ場所で撮影されたっぽいが
公式画像集には無い
どうやって手にいれたんだ?
配布DVDとやらに収録された画像の一つなのかね?
937名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:08:15.74 ID:???
>935
>低率稼動(移動とか)

低いレベルでの行動って、移動じゃないですよ
938名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:09:19.38 ID:???
>>933
881の書き込みは私じゃないですし、そもそも、尖閣有事と先島有事が分けられるわけないでしょ。

アホですか?
939名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:10:36.19 ID:???
>同時多発的に何ヵ所かに分散して敵艦隊が配置されたら対応出来ない場所というのは当然出てくる

敵は分散してますからね、こっちに都合の悪い、あるいは叩きやすい、または主力を全力で叩けばいいでしょう
だいたい中国に幾つもの正面で同時に上陸戦をする能力や、それを護衛する艦隊や、上空から護衛する空軍もないですよ
940名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:12:22.53 ID:???
>983
尖閣有事と先島有事が不可分といいますけど
尖閣に上陸するために先島に上陸するというのも本末転倒ですよね

そうなれば領土紛争ではなく戦争ですから、あとは凶悪な日米同盟に中国はタコ殴りですよ
941名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:13:18.23 ID:???
重要なのは基地から何kmかという事
942名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:14:40.78 ID:???
>983
いや、別に>881が誰の発言でも結果は変わらないのです
その流れの中で「>900であなたが」と限定したつもりなのですが、理解できなかったようで申し訳ない

あなたでもわかりやすいように、もっと丁寧にかいてみます
943名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:15:29.36 ID:???
>>939
敵のどこに主力があるかなんて簡単にわからないことはわかります?
海上のどこに主力がいるかなんて米軍でさえ完璧にはわからんのですよ。
944名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:15:39.28 ID:???
しかし文意を取れずに「アホですか?」という感情的反発は
あまり頭のよろしい振る舞いではないのではないかと思いますよ
945名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:16:25.50 ID:???
>>942
あなたがかわいそうな人だというのはわかりました。
それ限定してないじゃん。
946名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:16:53.23 ID:???
>943
あきらかに数の多いやつをとりあえず主力とみなせばいいでしょう
15隻、5隻、5隻なら15隻を主力と見て問題ないですね
947名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:17:18.87 ID:???
>>944
文意をとれないのではなく、あなたがそもそも、論理的に破綻してます。
948名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:17:20.79 ID:???
950踏んだら次スレ立てろよ 踏み逃げした方の論調をクソとする
949名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:18:18.74 ID:???
>>936
3つの穴は
・センサー・機関銃
あとは何
950名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:18:32.33 ID:???
そうか、つまり私のレスであげるアンカーは
全部>945さんの発言だという思い込みがあるわけですね

あなたにわかりやすく書くのは難しいですね
951名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:19:23.08 ID:???
>>946
偵察衛星もグローバルホークも完全ではないんですが・・・
952名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:19:31.23 ID:???
>947
具体的には、どう論理的に破綻しているのでしょう?
可能なら説明して下さい
953名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:20:04.76 ID:???
未だに制空権や制海権なんていう古い概念で語ってる奴がいたのか
何故最近は海上・航空優勢なんて言われているのかもわからないんだろう
954名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:20:53.81 ID:???
>951
つまり、海自の強力な哨戒網や、空自のAWACS、レーダサイトの遠空・近空レーダはザルであり
高い確率で中国艦隊や航空機を見逃すと主張するのですね?
955名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:21:22.17 ID:???
>>952
もう説明しました。
わからないなら仕方ないですね。
956名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:22:23.10 ID:???
>953
海上優勢という言葉は、陸自しか使ってませんよ
制海権は制海権ですね、英語圏でもそうです
957名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:23:59.02 ID:???
>>954
海自って中国の近海まで哨戒機飛ばしてるんだ?
へええ。
958名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:25:01.90 ID:???
>>124
でもアフガンのように山岳地帯だと、谷間で四方を山に囲まれた
陣地だとアパッチの航空支援が一番なんだよ。
敵がどっから撃ってるのか分かりづらいし、谷間の下から山の上の
敵は迫撃砲などで応戦するかロケット弾しかないからね。

アパッチだと山の上で息を潜めようが、丸見えが30mm機関砲の餌食になる。
そういう意味では、最前線の偵察陣地で機動戦闘車が居れば、対面から
ロケット砲で陣地を狙ってくる敵を砲撃できる。

まあ、これはアフガンの場合だけど
959名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:25:18.99 ID:???
>955
つまり、具体的に論理的破綻を説明できないわけですね
960名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:26:01.57 ID:???
>>959
具体的に論理破綻を説明したのに
あなたが理解できないんですよ。
こりゃ仕方ないよね。
961名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:27:30.02 ID:???
>>815
走行間射撃で命中率が期待できるのと、いちいち止まらなければならないのでは
雲泥の差だよ。
砲の口径が大きくても、どう考えてもそっちのほうが弱いし。
962名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:27:57.92 ID:???
>957
飛ばしてますよ
日中中間線の向こうにあるガス田やその先まで出てます
中国人のあなたみたいな方がそれに怒っています
963名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:28:35.42 ID:???
>>956
すくなくとも航空優勢は普遍化してるだろ。制空権という言葉はあまり使われない。
964名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:29:09.80 ID:???
>>956
海上自衛隊も使用していますが何か?
英語におけるSea Superiorityの使用例なんざ数えられないぞ
965名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:29:39.92 ID:???
>960
どこを見ても具体的に説明されていません
レス番で示して貰えますか?
966名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:31:31.88 ID:???
>>962
そりゃ中間線くらいならね。
日本の哨戒機って
中国の航空識別圏の内側まで飛ばしてるの?
967名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:32:58.36 ID:???
>960
海幹校も普通に制海権ですね
Command of the Seaの用例の方が100倍
多いですね
968名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:34:42.87 ID:???
>>940
尖閣有事の時点で戦争以外の何物でもないだろ
969名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:34:58.50 ID:???
第一、中国の艦隊が集結したからこれは日本に上陸する艦隊に違いないと断定して攻撃することは不可能だ
それは演習の為に集結させた艦隊と言われたらそれまでだよ
それが実際に上陸部隊かどうかを問わずな
970名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:34:59.89 ID:???
>966
中国に防空識別圏はないですし
あっても公海上だから何の問題もないです
971名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:35:07.54 ID:???
>>965
名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/10/13(日) 03:02:47.24 ID:???
>926
>何時誰がこのスレで確実に中国軍が日本本土に上陸すると確信してるとか言ったのよ・・・

ですからね、>869で出ている以上、あなたの言っていることが誤りですね


これとか。で指摘はこれ。

931 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2013/10/13(日) 03:04:04.38 ID:???
>>929
計画と確実に上陸するを同じと読む、
機能性文盲のあなたに議論は無理です。

寝ましょう。
972名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:37:19.35 ID:???
>>970
>中国に防空識別圏はないですし

ありますよ。
問題ないじゃなくて、そこまで飛ばさないと、
艦艇の具体的位置がわからないってことですよ。
973名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:37:49.77 ID:???
>968
尖閣有事は局地紛争にとどまりますよ
全面戦争は日米中ともに望まない
特に中国は安保発動を怖れるし
アメリカも巻き込まれを恐れますからね
974名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:38:14.49 ID:???
いいから次スレ立ててこいよクソ虫ども
975名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:38:53.67 ID:???
>972
具体的にどの線ですか?
あと、そこまで行かなくともレーダで結構遠くから艦艇は見えますよ
976名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:39:26.37 ID:???
>>973
全面戦争は戦争の一様式であって、局地紛争も戦争ですよ。

あと、尖閣を全面戦争にエスカレートさせるという脅しを
中国は常にリークさせてますけど?

日本の核武装はだからスムーズに行われないと
屈服することになりますが?
977名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:40:01.89 ID:???
>>961
歩兵支援や対戦車戦闘の待ち伏せなら必須じゃないような
火力を上げるか、さもなければ調達価格の低減が優先じゃね
978名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:42:17.15 ID:???
>976
中国は日本との戦争になることを避けようとしていますけど
それなら、なんで公船で睨み合っているだけなんでしょうね

あと中国側がリークしているというより
中国版のサンケイ新聞あたりが中国の石原慎太郎の意見を載せているだけです、それ
979名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:42:58.83 ID:???
>>975
レーダー基地があって防空網があのですから、
防空識別圏は当然あります。
そのためにあるんですから。
具体的にどこまでがそうかを公開してるかどうかは別にして、
近づくと戦闘機がスクランブルしますよ。
980名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:44:44.20 ID:???
>>978
中国がやろうとしてるのは、日本の領土を簒奪しようとしてることですから、
戦争をせずに簒奪できればそりゃいいですよね。

だから、核恫喝してるですよ。あなた中国人ですよね。
ちょっと頭弱いよね。
981名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:44:49.71 ID:???
>>977
>火力を上げるか、さもなければ調達価格の低減が優先じゃね
105mm砲(not低圧砲)は、この種の装甲車両としては最強級だろ。
調達価格については、まだ具体的な数値すら判明してないの何を言えと。
982名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:44:54.47 ID:???
>971
で、論理的な誤りってどこでしょう?

単にあなたが齟齬が有ると主張しているだけで
具体的な論理的錯誤は提示されていませんが
983名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:46:15.25 ID:???
>>967
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-041.html
>詳細は後述するが、敵性の目的地に地上兵力を投射するためには作戦区域内の航空・海上優勢は大前提となるため、この点についても海上作戦輸送の意図するところと、水陸両用作戦とは大きく異なる。
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-042.html
>本来、島嶼・海洋からなる地域は大規模な地上基地 を効率的に配することは難しく、わが国が主要四島の 周辺に点在する島嶼周辺海域において継続的に海上・ 航空優勢をコントロールするためには、

>以上の点から、島嶼と海洋から成るアジア太平洋において水陸両用作戦部隊が行動の自由を確保するために は、局地的な海上・航空優勢が前提となる13 が、

>制空・制海は水陸両用作戦遂行の前提となる一方で、相手国のA2/AD環境下でこれらを長期にわたって 維持することは現実的に不可能である。
したがって我が国が実施可能な水陸両用作戦とは、一時的かつエリア限定的に獲得した航空/海上優勢のもとで迅速に実施できるか、もしくは隠密裏に実施可能なものに限られる。
984名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:46:50.76 ID:???
>>967
百倍というのはどこから出てきた数字なのかね?
985名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:48:30.21 ID:???
>>982
計画と確実に上陸するというのは違うことはわかりませんか?

じゃ、やっぱりちょっと頭弱いね。あるいは日本語力の問題かな。
986名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:50:34.56 ID:???
>979
公海上ですからね、しかも明示されていない防空識別圏なんて何の効力もないです

あと、海自機に洋上を把握されていることは3年前くらいに新聞で出てますよ
東シナ海の洋上にあるほぼ全ての船舶の所在を哨戒機で把握していて
概ねは識別しているというはなしですね

だいたい、尖閣の上空までいけば、中国沿岸は丸見えですからね
そこでまとまって動いている艦隊はわかりやすい目標です
987名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:53:48.20 ID:???
>>986
>公海上ですからね、しかも明示されていない防空識別圏なんて何の効力もないです


航空識別圏っていうのは、脅しじゃなくて、
領空に入ることを警告する時間的空間的余裕を作るためのものです。
領空に入ったら撃墜できますから。

したがって、どのような国でも航空兵力とレーダーを持っていれば
航空識別圏はもうけます。

何の効力も無いどころではなく、命を守ることに直結する仕組みですよ。
988名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:53:57.89 ID:???
>985
「計画している」と「確実に上陸している」が違うということに賭けたいのでしょうけど

そこまでの話の流れであった「中国や韓国が日本侵略を意図している」に対する
私の発言に論理的な矛盾はありませんよ
989名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:55:44.79 ID:???
>>973みたいなのはスルーすりゃいいんだよ。
敬語使ってりゃ品位が証明出来ると思ってるようなポンコツだぞ。
それもほぼ全ての意見に反論して、殆ど伝導者気取りだ。
低脳しかいないなら去ればいいのにムキになってる時点で冷静な判断力を失ってる。
確かに馬鹿な意見も多いが、意趣返しのように反論し続けるのは荒れるだけ。
990名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:56:28.60 ID:???
>>988
いや矛盾してるでしょ。

同じじゃないものを同じといったんだから。
やっぱり頭弱いよね。
中国工作員も人材難なんですね。
991名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:57:30.05 ID:???
>987
明示されていない防空識別圏で、海自の東シナ海哨戒と把握に影があると主張するのは無理がありますよ

その防空識別圏で、海自の東シナ海哨戒が邪魔されているのでしょうか?
もしかしたら、哨戒機は目で真下しか見られないと考えているのかもしれませんが
P-3CやE-2Cのレーダは、半径200km以上の捜索範囲があるといわれています
日中中間線上空から、中国沿岸まで届く距離です
東シナ海で、大規模な艦隊が日本の目をすり抜けて日本本土に上陸するというのは無理な話なのですよ
992名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:57:49.86 ID:???
>>989
ニュータイプハゲボーでそ。
支那系かな。

おもちゃにするのも悪くないかと。
993名無し三等兵:2013/10/13(日) 03:58:58.65 ID:???
>990
ロジックについて説明できないから、相手を中国人工作員と断じてて優位に立ちたいようにしか見えませんよ
994名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:01:07.76 ID:???
>990
相手に対して「頭が弱い」というのは、逃げ口上というもので
あなたの主張を強化する力はありませんよ
あなたの弱い自身を支える自己欺瞞の言葉でしかない
995名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:01:49.62 ID:???
>>991
哨戒機は毎日飛んでるんですか?
ここで問題にしてるのは尖閣防衛ですよ。


さらにいうと、そもそも、中国が侵攻するかどうかなんて
最初にいって戦争始めるほどまともな国じゃないのは歴史が
証明してますが?

普通に移動してる艦船と侵略に向かう艦船をその実行前にどうやって区別するんですか?
領海の無害通行権ってあるの知ってますよね。
996名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:02:52.30 ID:???
>>993-894
ロジックそのものですよ。
計画があると確実に上陸するとは全然違うでしょ。

これがわからないってことは、やっぱり頭弱いですよ。あなたは。
997名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:04:41.83 ID:???
>995
それが毎日飛んでいるのですよ
中国側のガス田のレポートに、毎日日本のP-3Cが飛んできて超低空で接近しているという話が出てくるのです
それとは別のP-3Cも、東シナ海を飛行して船舶の写真なんか撮っているという話も、昔の朝日にでてますね
998名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:06:21.58 ID:???
>995
あとひとつ、無害通航権を行使するためには、戦術的行動はとれません
戦闘状態にあるような艦隊陣形をとることは、それ自体で無害通航の要件を満たしません
999名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:07:44.52 ID:???
>996
>計画があると確実に上陸するとは全然違う
というのは、あくまでもあなたの主張です

あなたは「中国や韓国が日本侵略を意図している」に対する
私の発言についての論理的な矛盾を明示しなければなりません
1000名無し三等兵:2013/10/13(日) 04:08:48.15 ID:???
それを明示できないで「頭が弱い」とだけいうのは、単なる逃げです
弱いあなた自身を支えるための自己欺瞞でしかありません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。